ガールズちゃんねる

【雑費】家を買うこと【あれこれ】

259コメント2024/01/04(木) 23:50

  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 08:28:14 

    中古住宅の購入を検討しています。
    建物価格は載っていますが、その他にどんなお金が必要でしょうか?

    そのほか気を付けた方がいいこと、買うまでわからなかったことなどあればあれば教えてください。

    +33

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/15(金) 08:29:31 

    購入価格の10%はかかる
    仲介手数料やら火災保険やら

    +127

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/15(金) 08:29:33 

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/15(金) 08:29:45 

    【雑費】家を買うこと【あれこれ】

    +61

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/15(金) 08:29:45 

    築年数にもよる

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/15(金) 08:30:46 

    新築の方がトータルで安くつくよ

    +23

    -34

  • 7. 匿名 2023/12/15(金) 08:31:09 

    ぱっと見は綺麗でも、床下がダメになってることもあるから床下をしっかりチェックする。

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/15(金) 08:31:15 

    リフォームしてなければ、その費用

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/15(金) 08:31:23 

    カーテン代に100万かかった。

    +26

    -23

  • 10. 匿名 2023/12/15(金) 08:31:57 

    仲介手数料と、登記するだけで100万近く必要だよね??

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 08:32:12 

    中古は必ず仲介手数料が物件価格の3%+6万かかるよ。ローン以外に諸費用諸々がかかるし、あと中古だと水回りとかリフォーム代もかかるよね。自分がそのままで良いなら良いけど。

    +50

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/15(金) 08:32:24 

    中古だったら火災保険高めにされるよ。
    戸建かマンションかで全然違うけど、今は5年までしか契約出来ないし、高めに想定しておいた方がいいかな。

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/15(金) 08:32:38 

    カーテンの費用が地味にかかる。
    戸建だと窓の数も多いし。
    増える部屋のエアコンも、夏までに設置になると思う。
    入居前にクリーニングするかどうかは主次第かな。
    後は来年の固定資産税。
    登記にかかる費用は見積もってあるよね?

    +66

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/15(金) 08:32:47 

    >>1
    土地代
    建物代
    各種手数料
    物によっては購入後の修繕費
    ローンとその金利払い

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/15(金) 08:32:52 

    3LDKのフルリノベーションで800万円かかりますよ
    今人件費と材料費でこれくらい普通ですって言われた

    築25年で立地も良くないし結局買ってない

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/15(金) 08:33:07 

    白蟻対策。
    これは根本的解決策は未だにないらしい

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/15(金) 08:33:38 

    【雑費】家を買うこと【あれこれ】

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/15(金) 08:33:39 

    前の所有者が管理費滞納してたらそれ引き継ぐからなー
    確認しろよー

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/15(金) 08:34:27 

    >>1
    不動産取得税?だったかな
    上物が1400万以上で発生するとかなんとか
    翌年の春に請求書が来てビックリしました

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/15(金) 08:34:37 

    中古にこだわる理由って何なの?
    真面目にわからない

    +5

    -17

  • 21. 匿名 2023/12/15(金) 08:35:29 

    火災保険地震保険

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/15(金) 08:35:30 

    >>1
    周辺環境とか

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/15(金) 08:35:36 

    これだけの莫大な費用がかかるのに、まだ賃貸よりお得と考えている人いるから笑う。
    ローンの利息
    修理代や固定資産税もいるのに

    +7

    -25

  • 24. 匿名 2023/12/15(金) 08:35:38 

    夜の様子も見ておいた方が良いよ、近所の公園が溜まり場になってたからやめた。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/15(金) 08:35:43 

    独身だけど管理費修繕費の安いマンションを買った。
    家族には内緒。
    親の家貰えば良いやんと言われそうだけど、
    売って老人ホーム入るかもしれないし当てにしてはいけない。

    +20

    -5

  • 26. 匿名 2023/12/15(金) 08:35:44 

    >>1
    築10-15で壁と屋根の塗り直し?100-200ほど

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/15(金) 08:36:19 

    >>17
    可愛いしおしゃれだね。
    昔の洋館買った人がテレビに出てたけど、気密性がないからとにかく寒くて暖房費がかなりかかるって言ってたよ。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/15(金) 08:36:42 

    中古の場合、築年数にもよるけど家の担保価値が低いと住宅ローンが満額借りられない場合があるので頭金はある程度用意しておいた方が安心かも。新築だと今はフルローン通してくれる金融機関が多いけどね。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/15(金) 08:36:46 

    >>1
    1条1項の幅員4m以上の公道に面している、再建築可の土地であること
    最近悪徳不動産業者が再建築不可の価値のしょぼい土地に建った激安不動産を
    無知の客に高額で売りつけてるケースが目に余るので
    被害者を減らすためにここで忠告しておきます

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 08:37:13 

    >>20
    立地条件が良い
    お金が安く上がる
    新築にこだわりがない

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/15(金) 08:37:23 

    うちもカーテンが高かった。
    戸建てだと既製品じゃ合わないサイズの窓が多いのか、オーダーになりがちだと思う。

    階段が狭いと、2階以上に大型家具を入れる場合はクレーンになるから、クレーン費がかかる事も。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/15(金) 08:37:27 

    >>1

    築年数どのぐらい?

    それによる


    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/15(金) 08:38:10 

    >>23
    賃貸VS持ち家論争はトピずれ

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/15(金) 08:38:26 

    中古で築年数と、どれだけ空き家だったのかなとかなりよると思う

    姉が中古買って住んでから換気系がイマイチだったのか押し入れがカビたり水周りがダメになったりしてた

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/15(金) 08:38:26 

    >>23
    レンタル品と自分のものの安心感の差

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/15(金) 08:38:35 

    >>23
    所有欲っていうのが大抵の人間にあるんだよ。

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 08:39:09 

    >>23
    修理代や固定資産税もいるのに
    ↑賃貸の家賃ってこれ含まれてるけど?

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/15(金) 08:40:03 

    >>1
    家が広くなって光熱費上がる
    毎年固定資産税がかかる
    火災保険が思ってたより高かった
    壁の修繕費や給湯器の交換費等何かと出ていく

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2023/12/15(金) 08:40:20 

    築何年くらいのを買うんだろう?
    家がいま築35年くらいだけど、床の表面が剥がれたり、水道管がダメになったり急に不具合が出るようになってきた。
    急に一気に不具合が出て修理が必要になったりすることがあるから気をつけてね。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 08:40:39 

    >>1

    新築で買って7年目 ベランダのヒビ?が気になって年内に直してもらう

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/15(金) 08:41:13 

    >>5
    7年で買ったけど、10年過ぎるとあちこち気になる所出てくる
    屋根と壁メンテナンスしたいけどたっかーい😭

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/15(金) 08:41:17 

    こんな土地どう思いますか?64坪で、微妙な土地だからか周りより500万くらい安い
    【雑費】家を買うこと【あれこれ】

    +2

    -10

  • 43. 匿名 2023/12/15(金) 08:41:34 

    >>1
    早朝未明に近所の犬が吠えてうるさいとか

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/15(金) 08:42:18 

    >>23
    うちは団信目的で生命保険代わりに買ったわ。夫に先立たれても住む場所さえあれば私と子供達で何とか生きていけるかなーと。

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/15(金) 08:42:25 

    >>13
    それがあるから、前の住人がカーテン残してくれる事あるよね。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/15(金) 08:42:29 

    >>9
    マンションだけど家具に200万以上かかったよ。

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2023/12/15(金) 08:42:45 

    >>15
    マンションのリノベーションだけで800万もかかるなら、
    頑張って新築戸建てにするわ。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/15(金) 08:43:04 

    仲介手数料
    登記手数料、登記税
    不動産税(届出すると軽減されるよ)
    火災保険料
    引越し代
    ハウスクリーニング(売主がやってくれる場合もあり)
    カーテン、家具代(必要に応じて)

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 08:43:19 

    >>37
    含まれてるんだとしたら、うちめっちゃお得だわ。
    新築3LDK 家賃7.5万 駐車場、共益費、ネット回線込み。一階に小さな庭つき、ゴミ24時間だせる、
    エアコンは備え付けなので壊れたら大家。
    備品等の故障は大家
    更新料なし

    +3

    -15

  • 50. 匿名 2023/12/15(金) 08:43:22 

    >>42
    隣アパートはいやだわ
    買わないと思います

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/15(金) 08:43:46 

    どれくらいで売りに出されてるのか知らないけど中古は本当に怖い
    雨漏りや水漏れを知らなかった体で売るゴミみたいな連中が多すぎる
    欠陥住宅なのにそれを隠して売られてるから素人では見抜けないよ
    これはマンションでも同じようなリスクあります

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2023/12/15(金) 08:43:54 

    築浅だったのでリフォーム要らずほぼ新築でした
    めちゃくちゃおしゃれだったのでカーテンもそのまま買ったのは家具とかエアコンくらい
    手数料とかローン手数料で300万弱くらい払った
    でも今でも大好きな家でいい家に巡り会えたなと思います。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/15(金) 08:44:06 

    >>1
    【雑費】家を買うこと【あれこれ】

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/15(金) 08:44:18 

    >>42
    北道路かぁー。すぐ隣はアパートだし、私なら安くても買わない。南道路が良い。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/15(金) 08:44:23 

    >>42
    日当たりが悪そうだけど、大丈夫?
    我が家が隣の家が建て替えで日当たり悪くなったけど、
    冬はかなり寒くなったし、洗濯も乾かなくなったし最悪だよ…

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 08:44:35 

    >>10
    知らない人はびっくりするかもだけど、頭金なしとかいっても
    これだけはかかるから最低でも100万は用意しなきゃいけない

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/15(金) 08:44:41 

    >>19
    不動産取得税
    なぜかみんな教えてくれないんだよな。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/15(金) 08:45:08 

    >>23
    買っても借りてもだいたい同額になるくらいに
    不動産価格や毎月の家賃って落ち着くのよね
    それが市場原理
    でも大きく上下に逸脱してる物件が時々ある
    特に価格の急変時、大不況時、人気殺到時>>1

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/15(金) 08:45:42 

    >>49
    クソド田舎やん、それ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/15(金) 08:45:59 

    >>51
    買いもしないくせに何がわかる
    なんともないよ

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/15(金) 08:46:26 

    >>29
    バカでごめん。
    4メートルなかったら建て直せないの?
    銀行から借りれないだけ?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/15(金) 08:46:39 

    >>9
    わかります!カーテン類ってお金かかるよね!

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/15(金) 08:46:43 

    水漏れや雨漏りなどを経験してある程度自分でも勉強してから買った方がいい
    こういったトピでお得だったとドヤってるのに限って瑕疵でしんどい思いをしてるのを隠してたりするし

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 08:46:43 

    >>9
    「かかった」じゃなくて、カーテンに100万円かけた。
    じゃないの?

    カーテンの値段ピンキリでしょ。
    自分でグレードの高いカーテンを選んだんじゃないの?
    誰かに「選ばされた」ならば「かかった」で合ってるけどね。

    +41

    -7

  • 65. 匿名 2023/12/15(金) 08:46:55 

    >>59
    地方だけど、ど田舎ではない。
    岡山市内だね

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2023/12/15(金) 08:47:14 

    >>50
    アパート嫌なのはなぜ?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/15(金) 08:47:32 

    >>42
    家とアパートの間隔ってどれくらい空いてるの?
    家が密集してる所って空き巣が入りやすいって聞いた事ある

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/15(金) 08:47:53 

    >>49
    家買えないからって持ち家トピに遊びにきて荒らすのやめなはれ

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/15(金) 08:48:22 

    >>50
    >>54
    >>55
    やっぱり微妙かな?
    今はこんな風に家建ってるけど、もしここ買うなら新しく建て直す予定で、建物横にしたら日当たりまだマシかなぁと思ってる
    そして、アパートは誰も住んでない

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/15(金) 08:48:26 

    >>58
    今は東京のマンション価格は上に触れすぎてると思うよ
    もう余裕あって買いたい人は買っちゃってるし
    さらにこれから買えるような人はもう激減だよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/15(金) 08:48:36 

    >>18
    引き継がないよね?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 08:48:52 

    >>65
    田舎…ですねえ…
    そういう土地で家建てても同じくらいの月々払いで終わるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 08:49:09 

    >>23
    80歳まで生きるとして、定年65才から15年間家賃8万払うとしたら1500万円
    老後もちろん修繕や税金は必要だけど、この支払いが無いと思うだけでまだ生きていけそう

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/15(金) 08:49:16 

    >>49
    賃貸のトピじゃないよ?
    とうした?

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/15(金) 08:49:21 

    >>42
    北道路はよくあること
    ただ西に開放的なのが微妙だな
    夏めちゃくちゃ暑くなりそう
    東側にアパートがあるからなんだろうけど

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/15(金) 08:49:21 

    >>65
    賃貸が激安で有名よね岡山

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/15(金) 08:49:30 

    >>25
    親に秘密にしておく理由は?

    それに、マンションの管理費と積立修繕費は、築年数がたつにつれてどんどん上がっていくよ。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/15(金) 08:49:58 

    >>42
    うち古いアパートが裏、隣がアパートの駐輪場なんだけど、低層2階建てだからとくに問題ない
    南が道路で東が完全に空いてるから日当たり最高
    この北向きはおすすめしないな、この図だと南に大きな窓つくれないよね
    西日は結構きついし

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/15(金) 08:50:18 

    >>66
    よこ
    とんな人が引っ越してくるかわからないから嫌だな

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/15(金) 08:50:20 

    >>69
    横ですけど

    >そして、アパートは誰も住んでない

    怖すぎん?

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/15(金) 08:50:32 

    >>41
    今戸建て検討してるんだけど、外壁っていいやつじゃないと10年おきに塗装し直さないとだめなんだよね?
    そういうのはハウスメーカーからお知らせくるのかな?

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/15(金) 08:51:10 

    >>9
    100万のを選んだんでは?ニトリとかならそんなならんでしょ

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2023/12/15(金) 08:51:12 

    >>66
    まず、挨拶をろくにしない。ゴミ出しのマナーが悪い、いつも生ゴミの臭いがする。出入りが激しい。住人が客呼んだりして得体の知れない車が常時止まっている。下手したら自分の家の前の路肩に平気で止めたりする。自分が大家なら渋々住むけど、アパートの近くは買わない。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 08:52:03 

    >>15
    築25年って中古の戸建てならちょっと買いたくないけど、マンションだと普通なのかな。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 08:52:09 

    >>72
    月々の支払いはそりゃとんとんか家賃のが高いのじゃない?
    でも、維持費の話だよ。
    各所の修理代、税金、最後は解体費、火災保険も高いし、
    水回り等も年月経てば変えるでしょ?

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 08:52:15 

    >>61
    法律で決まってます
    4m未満でもセットバックで再建築可になることもあります
    必ず信頼できる人に確認を

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/15(金) 08:52:25 

    >>69
    アパートの家賃とか客層を調べるといいって書いてあったよ。安かったりするととんでもない人が引っ越してきたりする。
    あとは大学が近かったりすると、学生が大騒ぎしたりとか。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/15(金) 08:52:32 

    >>47
    こっちの戸建て狭い3階建てで7000万円するから中古一択なのよ
    ていうか元々一軒家だった土地3つか4つに分けるから狭すぎて

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 08:52:37 

    >>9
    貴女がお金持ちなのは分かった。
    だから何?

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2023/12/15(金) 08:52:52 

    >>20
    田舎すぎて築4.50年ばっかり。誰が買うんだろう。
    更地にしてくれたら土地買うのに。

    +9

    -5

  • 91. 匿名 2023/12/15(金) 08:53:41 

    >>85
    あなたは賃貸でいいじゃない
    買いたい人もいるだけの話でしょう

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/15(金) 08:53:43 

    >>70
    東京の極狭マンション1億とか普通だから
    大谷のニュースでロスのビバリーヒルズの豪邸中央値4億って聞いた時、そんなに高く無いじゃんってバグったw

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/15(金) 08:53:50 

    >>49
    必死かよ笑

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/15(金) 08:53:56 

    >>4
    うらやましい話だよね(笑)
    行っても行かなくても良いラジオ体操でローン無しなのいいな

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/15(金) 08:54:31 

    >>82
    辻ちゃんの大豪邸も確かカーテンニトリだった

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/15(金) 08:54:49 

    >>69
    ボロアパート?ネズミとか住み着いて、浸食してきそう
    悪いこといわないやめときな500やすくしても誰も買わないんだよ。知れてるよ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/15(金) 08:55:02 

    >>85
    マンションも年々値上がりするんだが

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/15(金) 08:55:56 

    >>42
    雪国田舎民だから64坪じゃ狭いと感じた笑
    雪捨て場の関係で。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 08:56:09 

    >>73
    賃貸で死んだら申し訳ないなあと思う

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/15(金) 08:56:36 

    >>66
    うちの隣ワンルームアパートだったけど気付いたらアジア系外国人ばかりが住み着き始め、大声で夜中叫ぶわ、日本語読めないからゴミ出しの曜日わからず分別のルールもわからず適当にゴミ置き場にゴミ捨てて、けど分別されてないから業者も持って行ってくれず夏は大惨事だったわ。管理会社に苦情言っても解決されないから結局うちが引っ越したけど。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/15(金) 08:57:51 

    >>67
    >>75
    隣のアパートはもう誰も住んでなくて、入り口に車とか資材?が置いてあるから入れなくなってます。
    距離は2メートルくらいしか離れてないです!

    こんな風に建て直したらマシにならないかな、と思ったんですけど、西日ってやっぱりキツイですかね?
    黄色い丸で囲んだところは空いてるので、東の朝日が微妙に入るかなぁ…とか考えてました。

    北側道路って安いですよね。
    【雑費】家を買うこと【あれこれ】

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/15(金) 08:59:41 

    >>82
    折角戸建てを購入したのに安物つけてもね。
    安物のカーテンをつけたが為に家の価値が下がる。

    +3

    -16

  • 103. 匿名 2023/12/15(金) 09:00:27 

    >>77
    そうなんですね。
    契約の時に聞いたら新築の時も築33年の時もほとんど値段変わってないと言われました。
    管理会社がきっちりしていてマンション自体も綺麗です。
    内緒にする理由は、契約前だと反対して買えなくなるからです。

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2023/12/15(金) 09:01:02 

    >>101なんか買う気まんまんだから、もうなにも言わない。北道路自体はうちもそうだけど、何が悪いのかわからない。うちの並びみんな北道路だし。
    南向きだと暑くて大変そうだよ。サッシ日焼けするよね

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2023/12/15(金) 09:01:12 

    >>90
    古家付き物件として買うんじゃダメなの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 09:01:37 

    >>73
    80まで生きるの想像したらぞっとした

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 09:01:46 

    >>102
    カーテンにこだわりあるのね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/15(金) 09:02:00 

    >>1
    築20年以上前の建物なら、耐震基準適合証明書を数万円で発行してもらうと、ローン控除や不動産取得税も軽減され、すごくお得になる

    築20年以内ならいらないけど、何年のものですか?

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/15(金) 09:02:06 

    >>98
    多分、この人雪国田舎じゃないと思う。
    雪も捨てなくていいじゃないかな?図的に。

    マウントは、広さだけ?
    マウントする必要あった?
    雪国どうしならば、分かるけど気候が違いすぎる地域で何言っちゃってんのwって思う。

    大丈夫?

    +3

    -9

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 09:02:30 

    >>101

    どうしてそんなにその土地が欲しいの?
    写真とかあったらいいのにね
    そのアパートのことも気になるしハザードマップも気になるし周りの家も気になるし…

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 09:02:32 

    >>81
    横だけど、10年で塗装する人はほとんどいないよ。
    10年位で汚れが目立ってきて、15年経つと雨漏りの心配が出てきてやらざるを得なくなるよ。家によるけど100〜200万位かかる。ハウスメーカーは点検あるけど、割増しらしいよ。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 09:03:09 

    >>20
    立地に尽きる
    更地にして売りやすい

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/15(金) 09:03:38 

    >>96
    ボロアパートでもう貸し出しはしてないアパートって感じです。
    ネズミとかは考えてなかった!確かに!ネズミとか来たら嫌だな

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/15(金) 09:04:40 

    >>102
    他に3桁かけたところは?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 09:04:51 

    >>101
    アパート誰も住んでないってことは売却か建て替えするつもりかな
    用途としては第一種低層住居専用?それなら建て替えあっても高いのはたたない

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/15(金) 09:04:51 

    >>9
    マイナスが多いけど、遮光カーテンや見栄えの良いカーテンをつけたら、この位はかかるよ。
    サイズによってはオーダーメイドになるし。
    賃貸ではないのだこらカーテンはきちんとしたのつけたいしね。

    +10

    -4

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 09:04:59 

    >>45
    匂いが染み付いているだろうから嫌だな

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/15(金) 09:05:24 

    >>113
    なんつうか、古いアパートが放つ陰気な雰囲気が無理だ。壁近いのも気にならない?

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 09:06:33 

    隣に放置された誰も住んでないアパートとかそこがどうなるか本当に不明だし怖いよね
    家主が責任をもってなんとかするならいいけどそうじゃないのならどう転ぶか博打みたいなものだし
    建物って人が住んでないと全然血液が通ってないのと同じだから劣化するのがえげつないほど早いし
    倒壊とかの危険性があっても行政も簡単には手を出せないしね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/15(金) 09:06:43 

    >>23
    賃貸は負け惜しみ

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/15(金) 09:07:26 

    >>45
    ごみにしか見えない。さすがにカーテンは必需品だから新品がいいな、中古にしても顔がわからないヒトカラのは無理だわ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/15(金) 09:07:52 

    >>105
    解体するのに200万くらいかかるんだって。
    その200万あれば色々使えるのにバカくさいじゃん。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/15(金) 09:09:05 

    暮らす前に全床下の白アリ駆除した方がいい
    農協とか信用出来る所で

    それでゴキブリで悩むことはほぼない

    家は後からより予防にお金や手間かける方がいい
    窓を開けて毎日風通すなど。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/15(金) 09:09:38 

    >>57
    1200万だかの控除があるから、税が掛からない人が多いとか?

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/15(金) 09:09:50 

    >>23
    定年後は実家帰るって人にとっては賃貸がいいね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/15(金) 09:10:48 

    >>110
    住みたい地域で予算とか考えると…みたいな感じです。
    この土地は安めな地域で、64坪1300万という安さなんですが、この付近だと45坪1800万、みたいなところばかりで。

    田舎なので車3台は置きたいし、最低60坪は欲しいけど、そうなると空いているところは60坪2800万とかで、上物にかけられなくなるなぁと。

    都会に比べたら安いんですけどね〜うちの田舎もどんどん価格が上がってきてびっくりしてます

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/15(金) 09:11:45 

    >>122
    更地にされて売りに出されたら
    その二百万どうせ上乗せされるよ

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/15(金) 09:12:22 

    >>9
    いいカーテンで高いもんね
    ニトリとかでリーズナブルなやつでも1窓レースと合わせたら2万くらいかかるし
    お部屋に二つくらい窓があって、リビング和室二階3部屋の5部屋✖️2窓で10個まどがあるとしたら、
    最低20万だね
    カーテンレールついてない新築とか、変えるならまたかかるし、意外と出費だね

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/15(金) 09:12:27 

    >>109
    横。コメ主さん別にマウントとってなくね?これをマウントと捉えるあなた怖い

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/12/15(金) 09:13:24 

    松濤ってところの築50年物件が、1億4千万円で広告出ててびっくりした

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/15(金) 09:13:30 

    解体だけで300万近く必要だよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/15(金) 09:13:48 

    >>12
    火災保険以外と高いよね!
    計算に入れてなくてびびった
    10年のやつしか入れなかった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/15(金) 09:15:04 

    >>20
    立地ですかね。子供の為に住む地区を変えたくなかったので。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/15(金) 09:15:34 

    >>115
    もうずっと空きアパートって感じみたいです。
    持ち主が資材置き場や車置き場、タイヤ置き場にしてるみたいなので多分もうこのまま何もしないのかな?って感じの放置空き家状態って感じです。
    1種住居って書いてありました!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/15(金) 09:15:55 

    >>121
    本題とそれるけど、前の売主さんと顔合わせる日はあるよね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/15(金) 09:17:08 

    >>1
    中古の方がお金かかったりするんだよ。
    これは骨董品と同じで
    目利きがいる。
    しっかり細部(材質)までチェックしないで
    金額とか立地しか見てないと、
    修繕で余計なコスト持ってかれるんだわ。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/15(金) 09:17:43 

    >>20
    建物の価値はどんどん下がっていくけど土地の価値はなかなか変わらないから、中古で土地代プラスアルファくらいで手に入ったらラッキーって場合もある

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/15(金) 09:18:05 

    >>45
    うちも前の人が残してくれてた。リビングのカーテンがとても可愛いくて気に入ってます。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/15(金) 09:19:10 

    >>130
    上物は価値ゼロだから土地の価格だね。天下の松濤ですからね。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/15(金) 09:19:13 

    >>61
    よこ
    法で建て替え自体できないから銀行の領域の話ではないよ
    補足するなら4メートルの道路に面していても敷地と2メートル接道していないと同様にダメです

    あと現地で4メートルなくても建てられる道路(2項道路)もある
    滅多にないけど4メートルあるアスファルト敷の道でも実はお隣さんの家のただの通路だった、なんてことになると法律上の道路ではないので建てられない

    いろいろ複雑なので一般の人に伝える目安は、これクリアしてればおおよそ問題ないという4メートルの道路に面してるかどうかという部分になるけど、例外はあるので仲介業者に建て替えできるか最初に聞くといいよ
    重要事項説明で書類に記載されるけどそれはもう話進んで契約のタイミングになっちゃうから

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/15(金) 09:20:29 

    木造ならシロアリ対策の予防薬を定期的に散布して来てるかどうか調べた方がいい。聞けば教えてくれるけど(証明書や保証書がある)長年していなければすぐやった方がいい。費用は家の広さによるけど、普通の住宅なら10~20万くらい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/15(金) 09:21:45 

    >>51
    ホームインスペクションを受けると良いと思うよ
    不動産会社との提携じゃない所で

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/15(金) 09:22:18 

    >>101
    解体費用200〜300万かかるよ
    地盤改良必要なら、さらに100万〜

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/15(金) 09:22:29 

    >>1
    家具の買い直しが必要になったりするのでそこ注意
    それ用の予算は取っておいたほうが良い

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/15(金) 09:29:06 

    >>51
    築30年をフルリフォームして住んでるけどなんともない。快適。二重窓にしたけど本当に良い。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/15(金) 09:33:03 

    >>101
    黄色の部分は水廻り(浴室とか)になりそう
    南側開放的で明るくなりそうだしアパートはとりあえず建ったままだし朝日はこだわらない方がいいと思うよ

    環境が変えられないので建物の品質でカバーしていくかんじだね、遮熱型のLow-Eガラスとか

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/15(金) 09:33:23 

    >>22
    これ一番大事な気がする
    近所に常識ない人がいると家買ったら引っ越さない限り終わる
    道路族とか迷惑行為を直さない人とか

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/15(金) 09:33:59 

    家賃が高くバカらしくなり一戸建ては厳しいので中古マンションを買った。手続きで何ちゃら何十万持っていかれ固定資産税で持っていかれ今思うと賃貸の方が良かった。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/15(金) 09:35:35 

    >>10
    ローン組むのなら、保証料、事務手数料も

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/15(金) 09:35:54 

    >>3
    それチョコレートだよね
    お土産で貰って美味しかったー

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/15(金) 09:37:22 

    >>2
    新しいカーテンやら家具やら抜きですよね?
    かかりますねえ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/15(金) 09:37:25 

    >>111
    10年で屋根塗装、給湯器を交換したよ。周りの家が10年くらいで屋根塗装するから、自分の家だけ汚いとみずぼらしくなるよ。

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2023/12/15(金) 09:40:09 

    >>126
    気持ちはすごく分かります
    田舎に実家があるけど周りも徐々に価格が上がってるみたい
    災害関係とかはちゃんと注意した方がいいですよ
    なんとかいい土地が見つかるといいですね

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/15(金) 09:42:04 

    >>101
    予算との兼ね合いもあるもんね。
    うちは60棟ほどの住宅地だけど、販売時は南道路も北道路も同じくらいのペースで売約済みになってたよ。600万くらい土地代に差があったかな。日当たりに拘らなければ500安いのはアリなのかもね。

    ちなみにうちは南道路だけど、道路族多かった時は北道路にしたら良かったと本気で後悔したわ。
    日当たりよりも隣のアパートがどんなものなのか、そこが気になる。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/15(金) 09:46:04 

    >>1
    不動産屋により違ったりするから聞いた方が早い
    中古住宅はローン審査が厳しい場合がある
    家を買えない人は資金繰りができないのがほとんどだから

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/15(金) 09:50:01 

    >>102
    家の価値は下がらないよ?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/15(金) 09:52:02 

    >>111
    そうなんだ。10年に一度200万かかるなら、最初から40年塗装いらない外壁にした方がいいのか悩んでるー。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/15(金) 09:55:25 

    >>9
    このコメへのレスでガル民が強烈なニトリ推しなのはわかったw

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/15(金) 09:55:55 

    >>157
    うちはお金かかるけどタイルにした。
    子供まだ小さいし、1番お金かかる頃に100万だの200万だの払うの無理だと思って。
    それと同じ理由で子供部屋もはじめから分けといた。
    (最近は大きな子供部屋1部屋にしといて、あとから壁をつけて分ける人が多いらしい)

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/15(金) 09:58:28 

    >>158
    私ニトリが安いと言うから見積もりとったんだけど、インテリアコーディネーターがおすすめしてきたカーテンと価格差がそんなになくて(2、3万くらいだったかな)結局そのままお願いすることにしたよ。

    ニトリでもピンキリなんだろうけど、安いやつは見た目もそれなりだし、ちょっとよさげなやつはニトリでも高かったわ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/15(金) 09:59:27 

    >>159
    タイルの選択肢はなかった!タイルはサイディングよりもいい?

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/15(金) 10:00:28 

    10年、15年目の外壁塗装って、白の外壁だけでなく、
    色のついた外壁、黒や濃いグレー、木目調などでもやらないとみすぼらしくなるもの?

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/15(金) 10:00:52 

    >>101
    その位置関係だと10月半ばor11月~春まで朝日はないですよ。
    夏は強烈な西日が当たり、冬は北風ピューピューです。
    そこら辺、上手く設計してくれる事務所もいると思うけど、条件悪い立地で自分達だけ最大限心地よく…ってやり方すると、自己中になりがちなんですよね。
    隣のアパートもボロいままでも怖いし、新しく建つ可能性も高いわけで新しく建つなら建つで先に建ってる方が、こちらも考えやすいんですけど…
    私なら元の建て方でも、その建て方でも隣人の庭向きに大きな透明窓造る設計になりそうで、個人的に隣人の生活に視線を向けて生活したくないので選ばないかな。
    でもあえてメリット少なそうなそこを悩むのは、立地がすごく希望と合うんでしょうね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/15(金) 10:04:59 

    >>81
    サイディングであれば塗装よりもコーキングしないとだよ。
    足場組むなら塗装出来るならして表面保護と紫外線でボケた色を直してあげて、屋根も塗っておけば安心。
    都度足場代払うなんて馬鹿馬鹿しいからまとめてやるのが一番。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/15(金) 10:06:08 

    >>7
    素人で分かれば良いけどね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/15(金) 10:06:32 

    >>164
    塗装とかよりとにかく足場代がお高いらしいね

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/15(金) 10:07:53 

    >>10
    あと火災地震保険。
    登記は自分でやることもできるけど、図面用意してもらう必要があるのと、都度法務局行く時間と手間を惜しまず出来るか…

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2023/12/15(金) 10:12:32 

    >>14
    中古は土地も込みの金額じゃない?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/15(金) 10:14:05 

    >>166
    安全にやるには必須だし狭いとこだと尚更手間くうからケチり様無いんだよね…

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/15(金) 10:28:23 

    >>9
    小学生の頃に新築した際、親は一窓20万と言ってた。
    だから、それぐらいするもんだと思ってた。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/15(金) 10:33:11 

    >>94
    呼び込みくんのやつね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/15(金) 10:33:49 

    >>1
    【雑費】家を買うこと【あれこれ】

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/15(金) 10:36:07 

    >>126
    100坪400万でも高いなぁと思ってたのに、都会は土地高いんだね。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/15(金) 10:36:53 

    >>109
    ただの雑談じゃん。こわ

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/15(金) 10:38:44 

    明日から中古戸建ての内見を開始しますが、どこをチェックした方がいいでしょうか?
    1番気になってる家は築35年越えのシロアリ駆除・水まわり・壁紙・外壁・床・屋根リフォーム済み物件です。
    ビー玉は買いました。大島てる、道路族マップ、ハザードマップ確認済みです。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/15(金) 10:38:59 

    白や黒の外壁が1番汚れが目立つらしいけど、多いよね。
    みんな気にしないもん?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/15(金) 10:40:25 

    >>164
    じゃあやっぱり40年はやらなくていいって言われてる、光セラ?のサイディングがいいのかな。
    初期費用はかかるけど。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/15(金) 10:40:52 

    >>101
    アパートは建て替え前提で計画した方が良いでしょうね。
    今より大きいのが建つ。アパートの西側は廊下か水回りだろうから東からの目線はあまり気にならなそう。
    でも見下ろされる事を念頭に置いて窓は考える。
    黄色丸は、朝日期待できないので、南から採光をとる。
    L字型より長方形の方がスンナリ行くのでは?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/15(金) 10:59:17 

    >>177
    サイディング本体が40年持っても、サイディングとサイディングの継ぎ目に入れるコーキングは40年持たず、通常10年位で千切れ始めその隙間から風雨が入りサイディングの裏側の劣化が始まる。住めないわけではないけど。
    なのでサイディング本体の手入れは不要であってもコーキングの打ち直しが必要。
    そのサイディングメーカーで40年持つコーキングがあるなら使えばいいのかも。
    あと屋根も瓦は分からないけど、ガルバリウム鋼板であるなら20年で限界だからその前に塗装か葺き替えしないともっと面倒臭いことになるので、外装のメンテはやはり必要。

    自分なら高級サイディング貼る予算あるなら、外壁にはモルタル+樹脂モルタルってのを左官作業で塗るかな。工期かかるし地震で小さいヒビはありえるけど、明るい色なら色アセで気にならないし、コーキングの心配いらない、モルタルならではのかっこよさもあるよ。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/15(金) 11:04:12 

    >>175
    現地じゃないけどリフォームしたときに断熱材入れてるか、耐震性どうなってるかは確認要だね

    現地はやっぱり自分の直感が大事だと思う
    暗い空気が流れてる物件とか現地行かないとわからない

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2023/12/15(金) 11:20:33 

    >>172
    マンション購入は管理費が予想つかないから怖い。これから人減ってくし、際限ないだろうな。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/15(金) 11:24:50 

    収得税も後でくるよね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/15(金) 11:40:47 

    >>180
    断熱材と耐震ですね!ありがとうございます。
    写真で見る限り日当たりも雰囲気も良さそうなのですが、確かに直感大事ですね!!
    現地に行って感じとってきます。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/15(金) 11:47:01 

    >>172
    ローンが終わっても修繕積立金は払い続けないといけないし、金額は一定期間で見直しされて ほぼ値上がりするよね

    そう思うと老後の資金っていくらあっても足りないなぁ。。。

    設備のいい駅近マンションだけど、40年経ったら資産価値どうなってるんだろ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/15(金) 11:49:23 

    >>130
    上物壊す費用が高いから、そのまま売り出したんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/15(金) 11:57:00 

    >>64
    戸建ては窓が多くて、既製品カーテンじゃ合わないサイズが多いよ

    新築のカーテンの相場は30万って言われるけど、遮光とか考えたらその倍はすると思う

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/15(金) 12:18:22 

    手付金、仲介手数料、登記手数料、固定資産税分割…
    ローン組むなら別途必要かも

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/15(金) 12:20:32 

    今住んでる築15年の分譲マンション売って、数百万高めの中古戸建てを買いたいんだけど、ローン審査通るか心配。マンションの住宅ローンはあと数百万だから払えるんだけど。中古戸建て買ってからマンション売る予定。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/15(金) 12:29:16 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    検討している家は築20年、先月まで人が住んでいた家で外壁・屋根は5年前に塗り替え済み、水回りはリフォームしていないおうちです。田舎なので建物価格は1700万ででていました。周りの建売りは2500万~でこれに諸経費がかかると我が家では買えないので中古で探しています(もろもろ込みで2500万以内で探しています)。

    まだ全部のコメントは読めていないのですが登記や保険、家具代などがかかるとのこと参考になります。これから仕事なので夜また来ます。
    お金にかかわること以外でも家購入時にこんなことがあったよ~というのがあればコメント頂けると幸いです。はじめての不動産購入になるのでなんでも参考にしたいです。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/15(金) 13:01:17 

    >>103
    マンション管理会社で働いています。
    築33年で管理費、修繕積立金がほとんど上がってないのは、逆に危険かと思います。
    大規模修繕工事の時に修繕積立金が貯まってないからって、各戸がそれぞれ100万程度出し合ったというマンションがありましたので。。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/15(金) 13:29:26 

    >>29
    建築基準法第42条1項1号道路に訂正

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/15(金) 13:41:54 

    >>175
    床下点検口や天井点検口から断熱材入っているか確認できるよ。ズボンなどの動き易い格好で行った方がいい。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/15(金) 13:46:19 

    >>51
    私は中古マンション買ったけど、買って2ヶ月で床下の水道管が壊れて下の階の家を水浸しにしたよ。マンションが古いから繋ぎ目が錆びて水が漏れたんだって。新しい水道管のために床剥がしたし費用も100万くらいかかったし、下の方にもすごく迷惑かけた。その後他の住人三件で同じ事故あり。
    三年で新築建てて越しました。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/15(金) 13:52:18 

    2年前に築17年の中古を買ったけれど、給湯器も17年ものだったので、引っ越し時に交換。
    あと、3ヶ月後に2階のトイレが壊れたので交換しました。
    お風呂は大丈夫そうだけど1階のトイレとキッチンのIHは調子が悪くそろそろ寿命がきそうな予感。
    あとは庭の樹木が伸びっぱなしだったので、剪定してもらいました。
    色々メンテナンス必要になる築年数だけれど、自分好みから家だからこの家を買って良かったです。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/15(金) 13:57:32 

    以前、インスペクション入れたいと日程決めている内に他に買い手がついて結局買えなかったことがあります。
    なので、今の家は築年数もまあまあだし、直感でみてその場で買う事を決めました。他にも内見の人がいたので。
    他に内見の人が多い場合は決断力大事です!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/15(金) 14:31:59 

    >>192
    もともとズボンの予定でしたが、綺麗めな格好で行こうと思っていたので汚れても気にならない服の方が良さそうですね!貴重なアドバイスありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/15(金) 14:34:34 

    >>1
    どの銀行でもいいからローン仮審査を受けとくといい

    絶対欲しい物件があったときに、仮審査済の人に取られることある

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/15(金) 15:29:34 

    >>64
    そっかな?100万円はそこまで気張った金額ではないと思う
    凝れば窓一つで300万ぐらいかかるものなのだから

    うちは天井付けのカーテンレールだったのでどれも丈が長くなるため、探しに探してリビングのカーテンをレースと合わせて30万円に抑えられた感じ
    気に入ったのはどれも45万ぐらいだったし、更にバランスカーテンつけたかったけれどそれは諦めた

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2023/12/15(金) 15:31:34 

    ダイニングテーブルが高いのは覚悟していたが、椅子が別売りだとは思わなかった
    椅子が一脚7万円ぐらいしたので6脚欲しかったがとりあえず4脚にした、後買い足すことは可能と言われたので

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/15(金) 16:15:43 

    >>19
    取得税手続きしたら三分の一くらいの金額になったよ
    都道府県によって違うのかな?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/15(金) 16:30:52 

    >>138
    リビングは力入れてるし、大抵はオーダー物だからね。
    カーテンに何十万もかけるのは馬鹿バカしいと思う中古買いだから、うちもありがたく貰った。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/15(金) 16:33:44 

    >>160
    全く同じだ!
    結局ニトリやめて気に入ったやつ買ったw

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/15(金) 16:42:08 

    >>20
    子供達は出て行くだろうし、私達夫婦が住めればいいと思ったから。今どきのローコスト住宅は可愛いしお洒落だけど天井低いし玄関も狭い。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/15(金) 17:37:40 

    >>10
    銀行へのローン手数料も結構かかる。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/15(金) 18:53:15 

    4190万の建売を買って、諸経費でプラス100万くらいかかった!

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/15(金) 20:21:53 

    >>108
    うち耐震基準適合証なくて確定申告でローン控除できなかった。売り主名義じゃなきゃダメだったり…知らなかった。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/15(金) 20:27:23 

    >>206
    不動産屋が教えてくれなかったの?
    もし証明書が取れる建物だったんなら、がっかりでしたね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/15(金) 20:48:58 

    来年からは控除金額変わるから、省エネ住宅かZEH基準満たしてないと控除なくなるんじゃなかったっけ?

    中古住宅は関係ないのかな?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/15(金) 21:09:58 

    >>134
    横。一種住居なら、隣の敷地の広さ、前面道路の幅にもよるけど、三階建てアパートくらいなら立つかもね。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/15(金) 21:48:36 

    >>207
    教えてくれなかったんだよ。もう住んで何ヶ月も経ってから知ったよ。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/15(金) 22:15:18 

    家を購入しようと土地を探しています
    分譲地の空きにややいびつな形の角地と、その隣には角地より少し広い綺麗な形の土地があるのですが、選ぶならどちらが良いですか?
    角地は長方形ではなく、やや歪んだ台形のようになっています。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/15(金) 22:16:58 

    >>1
    今年、築12年の4LDK(40坪程度)中古戸建(売主子なし家庭)購入。
    例えば、中古販売価格5000万としたら、
    不動産仲介手数料・住宅ローン事務手数料・登記費用・固定資産税残支払・その他諸経費が約250万。
    不動産取得税はなし(税務署確認済)。
    火災保険5年20万(もっと下げられたかも)。
    リフォーム・清掃代約250万(水回り、壁紙、その他小さな修繕等)。
    エアコン等家電代20万(一部賃貸からの持ち越しあり)、引越し代10万、家具代50万(ダイニングテーブル等)、鍵交換10万、カーテン代(ブラインド流用し、レースカーテンのみ)20万、庭樹木剪定2万、その他雑費5万程度。
    ざっくりこんな感じだった気がする。
    5年以内に壁と屋根、ベランダの防水等大型修繕やるつもり。

    中古住宅は本当に難しいなと思ったから、リフォーム兼不動産業者で信頼できる人に内見から契約書の確認、リフォームまでお願いしたよ。
    リフォーム代は数年前より1.5倍くらい高くなってるようだから気をつけてね!
    中古住宅は購入してから詳しく調べると(人気のところは内見時にそんなにじっくりは見れない場合が多い)、あそこもここも直さないとってなってリフォーム代がすごいことになるのが怖いところだと思った。
    いいところが見つかるといいね!

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/15(金) 22:25:20 

    >>71
    競売物件のことかも。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:26 

    >>212
    主です。
    具体的な金額とても参考になります。ありがとうございます。

    信頼できる建築関係の人に見てもらえると安心ですね。そういう縁があれば良かったのですが我が家にはないので素人が手探りで探している状態で不安があります。知識をつけて納得のいくおうちが買えるよう頑張ります。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/15(金) 23:26:25 

    >>214
    主さん返信ありがとう!
    前の主コメも読みました。ある程度物件の目星がついてるみたいですね!

    諸費用は不動産屋に聞けばざっくり分かると思いますが、やはりリフォーム代で変わってくるかなと。
    リフォーム業者の目星をつけて、内見時に同行してもらってざっくりリフォーム箇所を見てもらうのもいいかなと思いました(そもそもそこまでやってくれるところがあるのか不明ですが)。
    リフォーム業者ではなく、他のところに頼んだ方が安くできる箇所もあるので(鍵交換など)業者に確認するといいです(うちは表札を好きなところにオーダーして、自分で付け替えました)。
    他の方も仰ってますが、比較的新しいエアコンや照明器具、気にならなければカーテン類などは残置物として置いて行ってもらえるか交渉しても良いと思います(入居までにカーテン等誂えるのが地味に大変なので、とりあえずあれば後から余裕持って変えることもできる)。
    ローン控除以外にも自治体等のリフォーム補助(ほとんど省エネ対策ばかりですが)もあるので、よくよく見るといいかと。
    大きめのリビングがあるなら、エアコンはケチらず省エネ性能のいい大きなものを買う方がいいです(中古住宅は特に)。
    後は基本的なことかもしれませんが、売主さんから可能な限り住宅に関する説明書類(建築時の資料以外にリフォーム時の資料、備え付けの家具や機能の説明書、あれば倉庫や門扉などの鍵類等々)をいただけるよう前もって整理してもらえるよう頼んでおくといいと思います(なければメーカー確認できるとは思いますが、あると便利)。

    ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、追記こんなところかと。
    逆に何か不安なことがあれば聞いていただいた方が答えやすいかもしれません。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/15(金) 23:49:40 

    >>164
    旦那の友達塗装屋でそれやってくれたわ
    色も作ってくれた

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/15(金) 23:57:36 

    >>56
    それ家の価格にもよるんじゃないの?
    うちも中古で家の売値からプラス200万上乗せして借りたけど手数料とかそんなにかからんかったわ

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/16(土) 00:02:47 

    >>69
    結局建て直すなら隣に何もないところの土地買った方がいいよ〜

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/16(土) 00:04:54 

    >>161
    かなり保つんだって!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/16(土) 00:08:02 

    どれもかけようなんだけれど、ベッドだけは良いスプリングでと思ったので、4台で100万円超えた
    布団やリネンまで合わせれば150万は行った
    後悔はない

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/16(土) 00:08:06 

    >>219
    でもお高いんでしょう?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/16(土) 00:10:31 

    >>162
    築17年の買ったけどよーく見たらヒビとか入ってたり若干汚くなってるね
    売主は15年も住まないで出たみたいでフルリフォーム物件だった

    最近ちょっと補修してもらったよ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/16(土) 00:10:33 

    >>69
    アパート誰も住んでいないなら近いうち建てかえだと思うよ

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/16(土) 00:20:58 

    >>189
    水回りのリフォーム、お金かかるよ
    トイレがひとつ30万、お風呂250万、洗面台50万
    お風呂と洗面台はちょっといいものにしたけれど
    これウッドショック前の値段

    今、一部屋リフォーム考えているけれどすごく値上がりしてそうで怖い

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/16(土) 01:08:31 

    >>6
    建売の安い家買うくらいなら
    良い注文住宅の中古の方が何倍も良いよ

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/16(土) 01:10:24 

    >>1
    築年数にもよるのかな、、修繕箇所がチラホラではじまることもあるよね
    お隣、中古で買った人は屋根、外壁から全面リフォームしてたけど我家も新築で買って20年
    これまでに給湯器、トイレ、風呂、洗面台、屋根、外装、クロス張り替えでそこそのかかってます。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/16(土) 01:13:48 

    >>34
    いや、
    むしろ中古ならそういう不具合を購入前に確認できるのよ
    高めの中古マンションを50軒は見たけど、数軒カビてるのあった
    高級物件なのにね
    買う前にはどんな風になるか分からない

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/16(土) 01:19:12 

    >>51
    新築でも業者がいい加減だったり
    建売(大抵は超絶安物)だったりしたら同じですわ
    よほど建築中に見てないと分からない

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/16(土) 01:20:24 

    >>152
    給湯器10年と言われてるけど
    築16年のマンションで交換した人の方が少ない

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/16(土) 01:26:04 

    >>221
    deathね…

    でもうちの兄弟も外装やったけど余裕で200万超えたって言ってたから、今お金あるならタイルの方が絶対いいと思う

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/16(土) 02:23:02 

    >>222
    レスありがとう
    よーく見たら、若干、とのこと。壁の素材にもよるんでしょうが、必須でもなさそうかなと少し安心しました!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/16(土) 04:00:02 

    >>172
    しかも区分所有マンションの築30年以後は古すぎて際限なく値段が下がる

    築30年の一戸建ては建物代がいずれゼロになったとしても、土地の価値価格は永遠に残る

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/16(土) 04:05:15 

    >>158
    ○トリの家具買ったけど47の国製だったしホルムアルデヒドや有害化学物質の強い匂いがずっと何年も取れずに不快だった
    特に引き出しの中
    もう買わない

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/16(土) 04:09:20 

    >>92
    いかに東京がいま値上がりしすぎてるかがわかる
    円高開始で日経平均が下がり始めてるよ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/16(土) 04:14:04 

    >>1
    私も最近築12年の中古の戸建て買いました。
    前の方が、月990円で給湯器やエアコン機器などの自然故障の保証に入ってたらしく、それを引き継ぐか書かれています。そろそろ壊れそうな気もするし、けど自然に壊れるのはまだまだな気もするし、迷ってます。どちらがいいと思いますか?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/16(土) 04:17:33 

    >>42
    アパート建つなら建ぺい容積率は高いのかな?
    旗竿でもないし、北道路でも気にならない。
    64坪あれば庭も充分取れてると思うし。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/16(土) 04:54:54 

    うちも中古買ったけどホールインスペクションに7万、その他登記とか手数料で300万くらいかかったかな

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/16(土) 07:08:17 

    中古買ったけどキッチンは新品だったので、壁紙は貼り直しされてたからそのまま入居したよ。
    建築関係にいたけど、リフォーム業者って馬鹿高いよね。ちょこっと直しただけで何百万請求って、悪いやつらだよ。高い!って叫んだら何十万も落ちるって、半分は儲けだよ。
    いくら直しても中古。なのでうちは完全に使えないもの以外は直さないスタンスで住んでる。中古は本当にお得。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2023/12/16(土) 10:54:32 

    どうしても欲しいハウスメーカーの住宅を
    築3年(実際住んでたのは1年半ほどらしい)をもろもろ経費込みで3800万で購入しました。
    メーカーによったらその金額で新築買える値段だけど土地、好きなメーカーでその値段は破格だった。

    そして住んで3年経つけど不満もなくとても大満足です。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/16(土) 12:05:29 

    >>235
    給湯器交換が18万くらいだとしたら、今後15年くらいで壊れたとしてトントンだね

    さすがにその前には壊れそうだから、入っててもいいし、入らずに補助金が出る予定の来年に交換してもいいかもしれない

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/16(土) 12:09:12 

    >>238
    リフォーム会社3軒に同じ内容のリフォーム見積もりもらったら、100万の差額があったから、金額算出が会社によってバラバラなんだなあと思ったよ

    正規の型番じゃない裏型番(一部の業者のみ使える専用のパンフから頼むみたいなやつ)を使える業者は安かったな

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/17(日) 01:10:07 

    >>240
    壊れないと交換してくれないのでは?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/17(日) 02:16:07 

    >>241
    売れてない型番じゃない?
    うちも中古買ったんだけど、フルリフォームはしてあって設備は全部新品なんだけどビルトインコンロではあるが、魚焼くとこの天板?ネジで止められてて外せない仕様のやつ。だから魚焼いてない。

    見落としてたわ。
    今日大掃除のつもりでレンジフード外したら歪んでた。
    ブラックライト当てたら手垢もめちゃくちゃ付いてた。私ら触らない(触れない)上の部分。
    せめてちゃんと掃除して引き渡せよとイラっとした。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/17(日) 02:16:51 

    >>220
    ベッドだけで一台25万ってどこの買ったん??

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/17(日) 04:43:53 

    >>239
    なんでその価格か聞いてないの?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/17(日) 06:07:55 

    >>244
    シモンズだよ

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/17(日) 06:34:09 

    >>214
    主です。詳細ありがとうございます。すごく参考になりました。
    昨日内覧して買う方向になりそうです。取り扱い説明書についてはまったく頭になかったのですが、教えていただいて貰えるか聞くことが出来ました!今整理中だそうで引き継ぐことが出来そうです。
    エアコン、カーテンなどは不要なので置いていってくれるそうです。

    中古なのでなるべく安く住みたいのと、インテリア等にこだわりがないので住みはじめて壊れたらリフォームなりしていこうと思っているのですがリフォーム業者さんはどうやって選びましたか?地元ではないため知り合いもなく、地元密着の良いリフォーム業者の見分け方がわからず悩んでます。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/17(日) 06:36:31 

    >>215
    すみません、お聞きしたいことがあったのですが自分に返信していました。
    >>247 です。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/17(日) 07:37:23 

    >>245
    その家の明細も持ってるので値段はわかってます。
    そのメーカーにパートしてるので値段はだいぶお安く買えたなーって思ってます。
    新築でも探してたんですがあまり自分たちで間取りなど考えるのが面倒&娘が小さいので預け先もなく打ち合わせなのども煩雑に思っていたので築浅中古で買った、という点もあるのですが前の方の間取りと相性良かったのか使い勝手いいです。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/17(日) 08:08:10 

    >>14
    あと固定資産税・不動産取得税かな。仲介手数料は売主が不動産屋の場合は不要だったりする。もし購入した家が違法増築してて、その部分の登記をしていなかった場合は何年か遡って固定資産税の請求が来ることもあるみたい。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/17(日) 10:30:29 

    >>247
    主さん返信ありがとう!
    そうなんですね。それは良かったです!

    リフォーム業者…うちは身内で会社をしてる者がいるのでそこにお願いしてしまったので参考にならず申し訳ないです。
    どちらの地域にお住まいか分からないのですが、一般的には、中古戸建てを購入する不動産会社に紹介してもらうとか友人知人でリフォームした人がいれば教えてもらう、でしょうか。
    全くの自力であれば、その地域である程度口コミの良さそうなところ3社ほどに連絡し、引き渡し後になるべく早く見てもらって相見積もりをとり、金額や対応が良さそうなところにする感じかと思います。

    壊れてからちょこちょこ直していくのもありかと思いますが、リフォーム業界は日当換算だったりするので一気にやってしまう方が金額的には抑えられます。
    自分たちで直せそう、ちょっとした業者にお願いすれば直せるところなどは後回しで良さそうですが、生活に直結する箇所や大きな修繕は多少の出費を覚悟して一気にやることをお勧めします。
    そういう提案や交渉がうまくできない業者は避けるといい業者さんに出会えると思いますよ!

    入居まで大変だと思いますが、頑張ってください。
    少しでもお力になれたようなら何よりです♪

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/17(日) 19:54:20 

    >>9
    私もそのくらいかかりましたが、前の人が古いカーテン置いて行ってくれたので、落ち着いてお金また貯めてから買えました。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/18(月) 02:44:03 

    >>246
    金持ち‼︎

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/18(月) 07:04:27 

    >>251
    主です。返信ありがとうございます。

    何社か問い合わせしてみて対応の良さそうなところに相談してみようと思います(^^)
    なるべく安く…と思っていましたが、築年数が結構いっていて一気に壊れるのも心配なのでプロに見て貰い必要なら交換も視野にいれて見て貰おうと思います。

    いろいろご相談に乗っていただきありがとうございました。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/19(火) 12:10:15 

    今から新築を買うとなると高いのかな?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/04(木) 00:44:11 

    >>51

    買うつもりの物件には必ず大手のホームインスペクションを入れたら安心材料にはなる

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/04(木) 00:49:36 

    >>189

    中古ならまず10%割引は交渉する
    170万浮けば水回りのリフォームに回せる

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/04(木) 00:53:31 

    >>195

    必要なのは直感じゃなくて、最低限ポイントを押さえて見る目だと思う。
    家を買う本とかにもホームインスペクション入れられないならココだけでも見るみたいなポイントは書いてあるから、せめてそのポイントは自力で確認。
    あとはたくさん物件見るのも大事だよね。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/04(木) 23:50:20 

    >>181
    修繕積立費もね。
    工賃、人件費も上がってるから今の試算じゃ無理だと思う。
    10年くらい住んで売り逃げするつもりの人なら良いけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード