ガールズちゃんねる

20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

2955コメント2023/12/26(火) 22:16

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 12:48:30 

    20代“交際経験なし”急増? 30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】|日テレNEWS NNN
    20代“交際経験なし”急増? 30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    いま「一度もお付き合いをしたことがない」という人が増えているという調査結果が出ました。


    ■「交際経験なし」ナゼ増加?

    ■「結婚を意識する相手としか付き合わない」増加傾向

    ■「恋愛は時間とお金の無駄」30代女性急増

    ■日本も「結婚不要社会」へ? 欧米型との違いは…

    ただ、これは日本独自の「結婚不要社会」です。
    欧米の「結婚不要社会」は、幸せのためにパートナーは必要、だけど結婚という形式を取らなくても同居や事実婚を選べます。

    山田教授は日本が欧米型の「結婚不要社会」になるのは時間がかかりそうだとしています。まだまだ日本では「結婚」が大きな意味を持ち、結婚せずに安心して生きていくには難易度が高いからだといいます。
    20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向
    20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向girlschannel.net

    20代未婚男性の46%が交際経験なし、過去最高 女性も同様の傾向 一昨年の前回調査(34・2%)から約12ポイントの大幅な上昇となった。40代では22・9%で前回調査(27・1%)に比べ減少したものの、30代も41・2%(前回調査35・4%)で4割を超...

    +117

    -62

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 12:49:08 

    こんなトピばかりだな

    +661

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:14 

    わかる

    結婚自体がね
    する人珍しくなってるもんね

    +110

    -211

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:21 

    まぁでも結局モテる男女は恋愛してるよな

    +1670

    -47

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:27 

    モテない男が増えただけ。
    そういう男が性犯罪に走る。

    +104

    -147

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:29 

    恋愛もしなくなるのかな?
    味気ない人性だねぇ。

    +159

    -123

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:31 

    なんで結婚しないといけないわけ?

    +533

    -93

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:33 

    学校で性行為は病気になる、怖いみたいな授業しに来た人いるけど 統一協会の人らしいね
    セックスに抵抗持たせて日本人を減らす作戦成功してるやん

    +60

    -58

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:39 

    お金ない人ほど、やる事ないからセックスして産む

    +569

    -122

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:42 

    彼氏できたらお金たまらなくなった

    +515

    -11

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:44 

    コスパで語ったらねえ。
    育児なんてさらにコスパ悪いし

    +582

    -14

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:51 

    アセクシャルの人もいそう

    +178

    -6

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:02 

    無駄に結婚のハードルを上げたのはメディアの責任やで

    +323

    -18

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:06 

    コスパとかタイパ重視よね

    +183

    -6

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:10 

    飽きたわ
    何回擦んねんww

    +166

    -10

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:22 

    >>9
    それはそう
    アフリカとか貧乏な国ほど子どもは増加

    +380

    -12

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:23 

    別にいいと思う
    逆に恋愛至上主義の人達多すぎて鬱陶しい
    特に上の年代の人達

    +452

    -42

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:29 

    >>1
    言い方悪いけどイケメン1人が食いまくってる印象

    +303

    -8

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:35 

    ネットが普及して、お手軽に楽しい事がたくさんあるしね
    それぞれの世代の固定概念を崩していかないといけないのかもね

    +132

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:50 

    >>11
    コスパって…
    コスパで子供考えてる人は産まない方が良い

    +329

    -28

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:53 

    自慰のためのコンテンツもたくさんあるし異性と付き合わなくてもなんとかなってるのかもね

    +180

    -8

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 12:51:57 

    いつの時代も恋愛する人はするししない人はしない
    結婚や恋愛圧力が無くなる事で、男性に幸せにして貰いたいもしくは何らかのメリットを求めて恋愛したいのに異性からの需要の無い人があぶれているのが実情

    +209

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:01 

    >>9
    お金ないと無料で出来るセックスが娯楽だもんね

    +114

    -30

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:05 

    娯楽として楽しむだけなら恋愛以外に色々あるしね

    +119

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:10 

    結婚不可能社会

    +51

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:29 

    >>9
    涙拭けよ笑

    +81

    -29

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:37 

    コロナ禍の3年間は外出自粛を求められ、部活動や旅行も自粛させられた。家族内でさえ食事時間をずらすように言われた。これで若者に恋愛しろって言う方が難しいよ。

    +158

    -41

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:52 

    性病が増えてるのはどういうことなの?
    中間は少なくてやりまくってる人と交際経験ナシが増えてるってこと?

    +191

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:07 

    >>20
    現代はコスパ社会だから仕方ないよ。
    コスパは切り離せない考え方になった

    +35

    -37

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:07 

    それ以外で必死なんだよ
    生活するのにいっぱいいっぱいでそんなことしてらんないだけじゃないの?
    余裕がなきゃそんなとこまで手回んないし

    +213

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:11 

    >>1
    またこのトピ
    もうほっといてくれ笑

    +53

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:12 

    >>26
    セックスしかやる事ないとか可哀想

    +84

    -18

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:16 

    男も女もモテる人に集中してる
    見栄っ張りっていうか
    モテる人の事が好きな人が多いからほぼ一方通行

    +235

    -5

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:19 

    ガル民はすぐ性病ガーって言うもんねw

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:21 

    結婚に結びつかない恋愛は無駄どころか害でしかない
    タダでSEXさせて妊娠のリスクは女、馬鹿馬鹿しい

    +170

    -42

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:21 

    若い人は自分が傷つくのを異常なくらい恐れてる人が多い。
    恋愛はどうしてと傷つくからね。

    +196

    -8

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:26 

    >>1
    まあ無駄だよね
    結婚出産でスキルやキャリアもストップするし
    マミートラックも健在だし
    男はそこら辺で素人とできるし

    +31

    -11

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:32 

    そりゃ誰にも邪魔されず1人で気楽に暮らした方が楽しいもん

    +142

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:49 

    一方ではこういう子たちも
    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +34

    -119

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:56 

    >>4
    でもモテたところで、好きになる異性が周りに皆無だと恋愛も結婚もできないよね

    +78

    -82

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:57 

    >>18
    イケメンじゃなくても一部の積極的なヤツが食い荒らしてる印象。ぷろたんみたいに。

    +173

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 12:53:59 

    >>10
    出費増えるよね。
    昼に待ち合わせしてランチ、デートの締めはディナー。
    外食ばっかりで肥えてしまったし🐷ブヒ

    +246

    -9

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:05 

    昔は社会的圧力でお見合いとかして無理に結婚させてた層が結婚しなくなっただけじゃないの
    日本人って古来から皆が皆恋愛に重きを置いて生活してるわけじゃないと思う

    +181

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:11 

    結婚しなくても周りがうるさく言わなくなったからってのもあるけど、単に恋愛にかまける経済的余裕がないからじゃないの?

    +118

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:17 

    また?同じようなトピばっかり!これで争わせて稼ごうって魂胆ね。

    +18

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:17 

    >>23
    じゃあ君らは買ってんの?w

    +9

    -11

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:19 

    昔より色んな選択肢増えたしね
    恋愛や結婚が全てじゃない

    +72

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:23 

    傷付きたくないんだろうなぁ

    恋愛でも他人と合わせるのが面倒で苦手な人が増加した印象をうける

    +112

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:26 

    >>28
    まぁそんな感じっすね。都心の銭湯とか行かないようにしてます笑笑 友達も性病なった人いて笑えないですー東京20代がアカン

    +110

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:28 

    >>4
    カースト最下位の人が同レベルと付き合うぐらいなら一人で良いと考えるようになったせいであって一般的には恋愛してる人の割合は変わってないと思う

    +587

    -9

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:37 

    >>26
    性依存気味なんか?

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:43 

    >>4
    そういう層はアンケートにも答えて無さそう

    +201

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:43 

    >>36
    若くなくても傷付くのは嫌だわ
    ネットの普及で予備知識があるから回避傾向が強くなってるだけだと思う

    +111

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:55 

    とくに育児のコスパの悪さは異常だもん。
    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +69

    -11

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:55 

    >>1
    メリットしか考えない人には交際なんて無理だよ

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 12:54:56 

    >>2
    昨日?も同じトピたってたよね

    +83

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:02 

    恋愛のドキドキが生活のハリだったな。
    私にとっては。

    +15

    -14

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:08 

    >>1
    何故欧米化しなきゃならんの?
    少子化問題は?
    事実婚の意味は?

    何この記事

    +13

    -10

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:13 

    >>7
    子孫繁栄を是とした社会基盤があるからだよ。
    それ自体が正しいかどうかは置いといて。

    +172

    -28

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:14 

    コスパまでは思わないけど時間と金が無駄って言うのはすごくわかる

    +33

    -3

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:16 

    >>2
    この前のトピ異常に盛り上がったから運営が味をしめたね

    +84

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:29 

    まぁでも年頃になれば結婚する人はするよってだけ

    +27

    -4

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:30 

    >>42
    外食別に太らなくない?太るものなのかな

    +7

    -13

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:38 

    みんな恋愛して結婚して税金納める子どもたくさん産んで😣

    +11

    -14

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 12:55:40 

    >>23
    男から見ても可哀想な女やなw

    +6

    -19

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:04 

    >>22 そういう人って老後どうするだろ?
    碌な職歴 派遣 パートのみ 資格無しとか
    そんな人多いでしょ?

    年いってからだとと資格勉強も正社員就職も
    むずかしいし。

    +29

    -4

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:08 

    >>46
    頭大丈夫?お金あったら旅行したり美味しいもの食べたり趣味に没頭したりできるんだよ、お金なかったら出来ないからね、お金ない人はやる事が無料のセックスしか無いんだよ、アフリカとか貧乏で餓死しまくりなのに
    子どもは増加増加増加

    +63

    -13

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:12 

    コスパとかそういうのじゃなくてさー、この人の為に頑張りたい!とか、美味しいね、楽しいねを共有したい!とかそう言う気持ちになれる原動力みたいなのが欲しいという感情は無いのかな

    +101

    -15

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:13 

    >「恋愛は時間とお金の無駄」30代女性急増
    残された時間少ないから当たり前よね

    +15

    -8

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:18 

    >>61
    あと、ご祝儀トピもw

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:22 

    >>17
    Xでもこういう記事たったら30代以上の既婚者おじさんおばさん達がこぞって恋愛経験ない人多いとか嘘でしょ!?とか恋愛した方がいいよ?とかってリツイートしてる。

    +100

    -11

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:34 

    >>1
    韓国人作文だから、じゃあ言っておくねー!

    韓国人との交際は時間とカネの無駄。
    なんなら必ず嫌な思いするからやめとき。
    みんな普通、韓国人みたいな醜い容姿と性格した民族なんか増やしたくないでしょ?

    +35

    -11

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:36 

    >>4
    うう、彼女ができないって嘆いてる男とうう、彼氏が出来ないって嘆いてる女を付き合わせればいいだけなのに

    +150

    -33

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:38 

    個人主義が加速したよね

    ネットやネットの提示版の普及で。

    友達いなくてもネットがあれば寂しくないとか。

    +63

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:39 

    >>17
    職場の50代の派遣さん
    話すと誰がタイプだの奢ってくれない男って情けないだの大手の男しか眼中になかったとかほんっっとつまらない話題しかない

    +136

    -10

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:40 

    今の時代、娯楽がいっぱいあるもんね。
    他人に気を使うより、自分が楽しみたいって思うのかもね。
    恋愛したいって人は少なくなってきてるのかな。

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:40 

    >>65
    こういうガル男が湧いてくるからこの前のトピも伸びてたんだよな

    ハウス!

    +18

    -12

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:40 

    >>4
    アプリ婚増えたとはいえ、ほとんどは学生時代や会社で知り合ったとかで普通に恋愛して結婚してるしね

    +202

    -11

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:41 

    >>10
    わかる!
    同棲してた彼氏と別れた時
    え!こんなに自由に使えるお金余るの!?ってなった

    +193

    -5

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:42 

    >>28
    いろんなパターンがあると思うけど
    男女ともに、極端な人が増えているんじゃないかな
    タイパよく「いいとこどり」するみたいな

    +79

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 12:56:54 

    >>65
    事実だよね、低所得者の子持ち多いし
    だからばら撒きが終わらない

    +10

    -7

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:00 

    >>18
    それ俺✨

    +2

    -22

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:05 

    >>39
    エロい!😮じゃなかったエラい!🌞

    +16

    -38

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:05 

    遊びの関係はいらないってことでしょ?
    まともになってるだけじゃん

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:06 

    こんな感じの記事 トピ 一昨日くらいに見たよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:15 

    若者って昔と違って給料から税金や社会保険料で結構持っていかれるから手取りも少ないし、今は娯楽も色々あるから恋愛にリソースを割く時間も気力もないんでしょ

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:18 

    >>67
    憐れな女やな
    セックスばかり考えすぎやで笑

    +13

    -28

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:27 

    >>37
    韓国人や中国人との交際が無駄だよね。
    やったらあかんよ。

    +18

    -8

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:38 

    >>69
    残された時間?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:41 

    分かる。
    同性といる方が気楽だし。
    あと、個人的には恋愛結婚した親の不仲や喧嘩、
    トドメは「私も子どもがいない時はおしゃれして夫婦仲良くたくさん旅行して綺麗を保って好きなことできたのに、あんたが産まれてから…」
    と理不尽極まりないことも言われたら、
    わざわざ労力かけて恋愛・結婚してもねぇって思う。
    全然憧れないんだよなぁ。

    +99

    -4

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:43 

    「自分は一切変わるつもりはない。私のありのまま(オタク趣味とか)を認めてくれる人がいい!」とよく若い人が言ってるけどこういう事なんだろうなあ。

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:47 

    >>75 そのおばさんは結婚はしてるのかな?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:00 

    自分目線で同等婚か上昇婚じゃないと結婚する意味ないことに女が気づいた結果だよ

    +10

    -5

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:03 

    マスクしすぎて顔を晒せなくなった人も居そうだし大変な世の中よね

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:05 

    >>5
    なぜ男限定?

    +60

    -3

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:06 

    >>1
    時間とお金が無駄だと感じるって相手好きじゃないから感じると思う
    それなりに楽しかったら時間もお金も無駄だとは感じないと思うけどな

    +91

    -4

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:12 

    >>63
    太る!一緒に美味しいものを食べたいって想いから割と高めなお店➕総トータルカロリーが高い!お金もなくなるし太る笑笑

    +32

    -6

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:18 

    >>5
    カップリングで成り立つものなのに
    つまり男女結ばれて成立するのに
    モテない男同様にモテない女もいるわけじゃん
    あとは高望みしてるバカ女ばかりとか

    +82

    -12

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:25 

    >>87
    それは貧乏人でしょ

    +20

    -2

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:31 

    >>61
    最初ちょっと伸びたたけで200コメより先は少数の人達がずっとコメントしてるだけのように感じた。

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:34 

    >>87
    哀れなのはセックスしかやる事ない貧乏だよ
    無料のセックスしかやる事ないから、
    簡単に中出しするし作るし産む、でお金ないと文句言って支援しろ!支援しろ!バカかよ

    +37

    -13

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:35 

    少子化が進んでるのも結局、お金の無さとコスパの悪さ。
    育児なんてナンボやっても無給だもん
    かつ責任は死ぬほど重い
    馬鹿らしいと思っちゃうわ。

    +62

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:39 

    >>58
    なぜ韓国化、中国化しなきゃなんないわけ?
    欧米人と結婚したいよね。
    韓国人や中国人はゴミだと思う。

    +11

    -10

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:41 

    幸せのために結婚は必要と思ってるけど、私はコミュ障だから恋愛は苦手というだけ。恋愛感情を持たない訳じゃない。
    恋愛は、惚れた相手でなければ結婚するための擦り合わせでしかないし、そこに楽しさを見いだせてる人は相当なコミュ強だなと思う。私とは別人種だ。

    +11

    -6

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:42 

    同じ内容のトピ昨日くらいにも見かけた気がする

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:43 

    いきなり結婚相手を決めようとすると、エライことになるパターンもあるで 気いつけや

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:45 

    >>3
    結婚の数とは無関係。

    +11

    -5

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 12:58:55 

    >>81
    どんだけコンプレックス抱えとんねんw

    +9

    -4

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:12 

    >>1
    2と3はSNSのせいで失敗許されない感じになったのかな
    極端に失敗恐れてる
    4はコスパ重視?そんなん考えてたら結婚してからもつまらないと思う

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:16 

    >>9
    それはただの思い込み。実際のデータでは高所得世帯ほど子供の数多いよ。

    +55

    -41

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:20 

    >>50
    外圧で結婚してた層がしなくなっただけだもんね。大昔の話聞いてるとゾッとするよ。親の事情で明らかに障害ある人と結婚させられたり、親戚同士で無理やりくっつけたりとか。

    +242

    -3

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:26 

    一緒に生活までは想像できるけど夜はこの人とは嫌だなって人が多いんだけど私だけか?

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:31 

    >>4
    非モテ恋愛弱者「恋愛は時間とお金の無駄」

    +174

    -13

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:34 

    >>4
    そのモテる男女が全体で見ると少ないんじゃない?

    +58

    -6

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:38 

    同じようなトピ多い

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:41 

    >>58
    >何この記事
    →日本人結婚するな  韓国人

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:46 

    >>1
    独身や単独行動が無双する時代なのは
    皆にバレとるわ

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:48 

    >>2
    本当にねー。

    +18

    -3

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:55 

    >>98
    金があって仕事大好きでそもそも恋愛に興味ない女が増えたんじゃ?性欲あんまないから交際しなくて良いし。あと適齢期においては男は300万人余ってるらしい

    +15

    -20

  • 120. 匿名 2023/12/14(木) 12:59:57 

    >>108
    事実を言ってるだけなのにコンプって意味わからない
    あなたが図星言われて暴れてるだけ

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:07 

    snsとかゲームとか配信とか、恋人いなくても楽しめるツールがたくさんあるものね

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:08 

    女はホストや元ジャニ
    男は萌え系やオンラインゲーム

    そりゃ永遠にマッチングしないよね

    +33

    -3

  • 123. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:13 

    >>4
    これdaydayでやってたけど密着させてもらってた20代男性告白してもフラれたって言ってたし
    それっきり自力ではあきらめてるっぽかった
    出会いの場が欲しいとか言わされてるかんじあった

    +88

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:14 

    >>101
    セックスも出来ない金持ちさんはカッコええなw
    立派やで~

    +8

    -13

  • 125. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:20 

    >>113
    けどほんとに興味ないパターン増えてるよ

    +28

    -29

  • 126. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:21 

    >>100
    ガル爺がいつまでも張り付いて喚いてただけよね。

    +12

    -6

  • 127. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:23 

    >>96
    だからそういう「好きでもないのに付き合ってる状態」の恋愛はいらないと思ってるってことだよね

    +45

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:24 

    ルックス
    普通以上 +
    普通未満 −
    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +95

    -15

  • 129. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:38 

    >>11
    韓国人や中国人は子供産むな

    +8

    -11

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:41 

    >>110
    最新データは、共働きしないと成り立たない家庭ばかり産んでますよ

    +33

    -12

  • 131. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:43 

    私はそもそも子供欲しいから結婚て感じ
    子供要らないなら結婚する必要もないし

    そしたら結婚しないなら恋愛してもって感じなんじゃないかな

    出会いは探せば今の時代いくらでもあると思うけど
    結局、損得勘定が先に働いて恋愛すらできないみたいな

    +19

    -4

  • 132. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:47 

    不愉快な思いするだけだから、最初から必要ない

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:08 

    >>41
    だから性病増えてるのかな。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:10 

    >>17
    同じ職場の人って間柄の人の恋人の有無が気になって仕方ない人いるよね
    すぐに「彼氏いるの?」「結婚しないの?」って聞いてくるおじさんおばさん多すぎ
    なんでそんなことが気になるのか、私は30代だけどわからない

    +145

    -3

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:20 

    >>16
    韓国人や中国人は子供産まなくていい

    +28

    -9

  • 136. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:23 

    >>64
    無理だよ
    今更すぎる

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:24 

    >>9
    それは全く逆だと思うわ
    今はお金無いから産まないでしょ
    何言ってんの?

    +84

    -17

  • 138. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:35 

    >>120
    金持ちなのに余裕ないよなお前笑

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:53 

    >>1
    一昔前は非処女だと嫁に行けなかったのを考えると二極化してるだけでは?
    真面目な人がフェードアウトしてる
    真剣になればバカを見る時代
    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +6

    -10

  • 140. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:56 

    >>92
    してます
    稼ぎがよくて頭がよくてとよく自慢してます
    そういう男に養われるのが女の最高の幸せだと言っていてみんな失笑です

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:06 

    >>109
    最近の若者は金銭的精神的リソースが少ないからリスク回避を重視してる

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:22 

    >>43
    昔の結婚圧力は凄まじいよね。
    結核持ちで死にそうな男と行き遅れ女を結婚させて、
    妻にも結核がうつって死んじゃった…とか悲惨過ぎる。

    そうまでして既婚のステータスを手に入れないとマトモに生きて行けなかった時代と比べたら、
    いまの時代はパラダイスだよ。
    皆婚時代に戻りたくない。

    +86

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:23 

    >>1
    韓国人や中国人は子供産まなくていい

    +5

    -7

  • 144. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:45 

    >>23
    お金ある人も普通にセックスはするでw

    +11

    -8

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:56 

    自分にとって都合のいい人がほしいだけだよ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 13:02:59 

    二十代前半くらいだと結婚、出産へのプレッシャーもあんまり感じないし、良い相手がいないなら別に無理して付き合う必要もないよね。若いうちはまだ子持ちの人も少なくてどこにいくのも気軽に付き合ってくれるから、そんなに家族がいないと孤独って感じでもない

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:01 

    >>125
    けどハイスペ男子とか芸人とかスポーツ選手とかモテる人は総じて遊んでるよね

    +33

    -8

  • 148. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:12 

    >>17
    そもそも生まれた年代も受けて来た教育も育った環境も違うのに何で自分にとっての幸せは他人にとっても同一だと信じて疑わないんだろう?

    +80

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:19 

    結局、子育ては現代女性の負担であり責任だけはチート級のコスパ悪いのは事実なんだから

    子供育ててる女性にベーシックインカムじゃないけど、国から子育て給料月5万子供二人なら月8万
    とか出さないとこのまま滅びるとおもう

    +38

    -5

  • 150. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:23 

    >>17
    ドラマとかでも必ずどこかで恋愛系入れるよね。なんなんだろ?

    +53

    -2

  • 151. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:29 

    >>128
    一般人の画像引っ張ってくるなや

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:30 

    >>128
    足先まで見せてくれないと判断つかない

    +5

    -5

  • 153. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:33 

    >>11
    自分に使うお金でさえカツカツなのに
    他人の為に投資できる余裕なんかない

    +66

    -4

  • 154. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:43 

    >>28
    中国人や韓国人だとわかったら婚約破棄でいい。
    韓国人や中国人は子供産まなくていい
    ってこと。

    +36

    -12

  • 155. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:45 

    アラフィフ、私達の頃は親が厳しいのが当たり前で親と良好な関係って少なかったけど、今は自分の家が居心地いいから寂しさで恋愛したりしないんじゃないかな。親の愛に包まれたままだと他の愛を求める必要がないし、SNSのお陰で匿名であっても自分をさらけ出して肯定してくれる人間がいたら頼る人も要らない。もし自分が独身の頃にSNSあったら結婚してないかも

    +11

    -4

  • 156. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:46 

    >>137
    共働きしないと生活できない家庭ばかり産んでるよ

    +14

    -18

  • 157. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:47 

    もうこのトピは昨日終わっただろ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:52 

    良い未来に繋がるお付き合いにならないのなら付き合っても時間とお金の無駄だからね、、

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:54 

    自分の意志で付き合わないのは考えがあってのことだからいいんだけど、特に男性で、もてなくてキレて犯罪みたいなのどうにかならんのか。

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:54 

    >>17
    わかる
    数ヶ月前に、「大学生の息子が彼女できない」的なトピ立ててた親とか気持ち悪すぎた
    恋愛至上主義の50代キモイ

    +118

    -8

  • 161. 匿名 2023/12/14(木) 13:03:56 

    この手のトピ何回立てば気が済むんだよ

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:02 

    >>95
    モテない女はメン地下やメンズコンカフェ辺りに走ってる気がする

    +20

    -4

  • 163. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:05 

    >>39
    すごい時代だなあ笑

    +82

    -4

  • 164. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:12 

    >>18
    何股しまくるイケメンキしょい
    ただの性依存系男

    +56

    -3

  • 165. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:46 

    >>135
    中国や韓国の方が少子高齢化が激しいって聞いたことあるけど、どうなんだろう?

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:49 

    >>7
    私は結婚してないし今後もしないだろうけど、ある漫画で自分の兄弟が犯罪者になってしまった夫に対して
    「産まれた育った家族に何かあった時、その家族だけだと共倒れになってしまう、だから家族は他人と作らなきゃいけない」
    ってセリフがあって、これについては確かになーとおもった

    +7

    -34

  • 167. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:50 

    >>156
    今は共働き当たり前だよ
    高卒専業が主流の時代と違って

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2023/12/14(木) 13:04:57 

    金なくて自分だけで手一杯
    子供嫌いだからいらないてか人間嫌い
    なにもメリットないしね

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:03 

    >>130
    横だけど、それでも一番産んでないのは貧困層だよ

    +29

    -3

  • 170. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:09 

    恋愛したいのにモテない人はどうすればいいですか?

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:17 

    >>71
    もっと歳の人が多くないか

    +50

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:29 

    >>1
    学生時代は経済力とか関係ないだろうに

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:37 

    結婚を前提とした出会いを求めてる人ばかりとは思わないけど、昔みたいに異性にアプローチしたり、振ったり振られたりっていうのが難しくなっているとは思う
    特に職場や友人関係の相手とは下手なことできなくなってるよね
    職場では恋愛なんかせず異性とも会話すらろくにせず、でもマッチングアプリとかではサイコパスのように異性を使い捨てにしてる人多そうだね

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:40 

    >>127
    それは恋愛って言えるの?友達以下の感情じゃん

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:48 

    >>3
    職場でも仲間内でも続々と結婚して行ってるよ?
    都内でみんな有名大出身だけど

    +75

    -20

  • 176. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:49 

    貫通しないままで死ぬんだね

    +0

    -7

  • 177. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:53 

    恥ずかしい一家を相手に紹介したくない

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/14(木) 13:05:54 

    結婚もしないのに付き合うなんてコストパフォーマンス悪いもんね

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:05 

    >>162
    推し活やホストとかは話題になるのに、普通の恋愛はしてないのかな?

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:10 

    >>165
    実際そう。高学歴の女性が増えたら結婚や出産嫌がる人が増えた。いいことだと思う

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:13 

    >>3
    いや。一般的には結婚する人が多数派だよ。未婚がいる環境には未婚が多いからそう見えるだけ

    +104

    -7

  • 182. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:22 

    >>167
    当たり前なのは給料が低いからです

    +4

    -7

  • 183. 匿名 2023/12/14(木) 13:06:42 

    >>27
    昔の話ですねー。
    日本に住まないとわからないことが沢山あるね

    五毛バカチャンコロwww

    中国は失業者たくさんだし、人工的に減らしていいんでは?

    +1

    -13

  • 184. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:05 

    >>2
    そりゃ日本の男女分断工作だから頻繁にやるよ
    こないだのトピもだけど弱男がわきまくってるのが情けないわ

    +68

    -15

  • 185. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:13 

    >>169
    貧困層は支援手厚いから産むよ
    産んでないのは税金たくさんで恩恵ない人達

    +5

    -15

  • 186. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:29 

    >>181
    東京だと30歳の7割位が未婚なんだよな

    +7

    -27

  • 187. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:35 

    >>170
    努力したらいいじゃん、そこそこ垢抜けたら男女どちらもチャンスは広がる

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:51 

    >>96
    ずっと一緒にいたい、離れたくない、会いたい、っていうのが恋愛ではないの?

    +18

    -2

  • 189. 匿名 2023/12/14(木) 13:07:57 

    >>134
    横だけど、
    おばさん達が若い男の子にだけ彼女いるかどうか聞くよ
    知ってどうするんだろう

    +33

    -3

  • 190. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:01 

    >>164
    (イケメン...?)

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:13 

    >>17
    バブル世代は酷いね
    なんであんなに恋愛のことばかり考えてるのか不思議でしょうがない

    勝手にやってる分には構わないが、コッチが恋愛してないと分かると人間失格レベルの扱いになるし

    +109

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:18 

    >>17
    恋愛依存は常に恋愛する事で自身を保っているようなもんだしな。
    おまけにただ性欲だけが強くて相手にただ自分の性欲の埋め合わせさせたがったり、しているだけ。
    相手からしたらいい迷惑だよね。
    結局色んなのと一時的にヤりまくり妊娠した女と結婚に至るキチ男も居たし。笑

    +58

    -3

  • 193. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:27 

    >>27
    恋愛できるスキルあればそんなのたいした問題じゃないよ

    +19

    -13

  • 194. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:34 

    >>165
    横、韓国は日本より少子化だっていうのは聞いた。学歴社会がすごいから教育にかけるお金がハンパないみたいだね。
    中国も日本に比べてどうかは知らないけど発展と共に少子化になってきてるんだってね。

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:18 

    そりゃネット、SNSの時代にガールズちゃんねるなんかあるから男どもが現実に気づいて交際や結婚にメリットを感じなくなるのは当たり前

    ガルのコメ、いろんな場所でドン引きレベルで転載されてるし…

    +8

    -3

  • 196. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:24 

    >>127

    昔の人だって好きでもない人にお金使ったり付き合ったりしなかったでしょ

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:25 

    >>9
    日本では貧困層ですら娯楽はいっぱいあるよ

    +62

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:35 

    >>17
    昔は結婚して家庭に入った奥さんが洗濯、食事、お風呂とか用意してくれて、男は仕事に専念する、だから絶対結婚しないと!って感じだったから。今はコンビニやコインランドリーもあって便利だし、結婚しなくても楽しく生きていけるからね。

    +73

    -2

  • 199. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:40 

    でもそのわりには20代30代で、アプリでヤリ捨てされただの騙されていただのの話多いよね

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/14(木) 13:09:58 

    >>188
    (身近にいる)異性に対してそういう感情を抱ける人は素直に羨ましいと思うけど、今の時代そういう人も少なそうだし、だったら1人で生活するほどがコスパもタイパも良いって話かと

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/14(木) 13:10:03 

    >>194
    中国の出生率も日本より低い
    元々一人っ子政策が長く異常に男性の数が多いアンバランスな社会だし

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/14(木) 13:10:10 

    モテない男→成功率悪いから恋愛を放棄
    モテない女→自分から行ったり告白するの嫌

    永遠に付き合わない

    +42

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/14(木) 13:10:38 

    >>188
    始めだけだなそれは。
    慣れたら、見たくない、会いたくない、離れたい、解放されたい、煩わしい、になる。

    +13

    -3

  • 204. 匿名 2023/12/14(木) 13:10:41 

    >>54
    小学校で700万!?これは高校まで私立の場合か...

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/14(木) 13:10:54 

    >>193
    恋愛スキルがある人なんて2割くらいかと

    +8

    -4

  • 206. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:04 

    >>149
    今まで、女性に妊娠、出産、子育て、家のこと
    ぜーーんぶタダでやらせてきたわけじゃん?
    昔はそれでも結婚子育てしてこそ生きられたわけで
    あと専業主婦が主のときもごまかせた。
    でもいまや大半が共働き。
    いよいよ女性にタダで子育てやらせてきた文化が悪と女性がわかってきたと思う

    +39

    -4

  • 207. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:11 

    >>196
    適齢期に入ってなんとなくで付き合ったりはあったみたいよ。お見合いに限らず。

    +12

    -2

  • 208. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:37 

    >>131
    お金ある人は何歳なっても身動き取れるから自由だよね

    実際はサラリーマンの平均的所得では
    男も40歳こえると子供を望むのは難しい
    定年があるし出会って結婚まで1年、不妊もなくすぐ妊娠しても産まれるまで1年、子供がストレートで大学卒業するまで22年
    全てトントン拍子にいっても24年はかかる
    定年が65だと厳しすぎる
     
    絶対に人生に子供は欲しいなら35歳までには動かないと詰む
    その中で産んでくれる人に2〜3人産んでよって頼むなら25歳くらいから、そういう人たちを優遇しないと少子化対策にならない

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:40 

    >>128 真ん中の普通! 磨けば光りそう

    +29

    -2

  • 210. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:43 

    >>180
    韓国は全入学社会だもんね

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:45 

    >>165
    韓国はヤバイよ。
    1番最初に消滅する国だろうと言われてる。
    減少スピードが半端ない。
    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +27

    -2

  • 212. 匿名 2023/12/14(木) 13:11:57 

    >>54
    学費はどんどん無償になっていく傾向だけど
    学費が全部無償になったときの費用はどれくらいかかるのかな

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/14(木) 13:12:00 

    >>179
    ホストやアイドルなどを推すという行為は、何の責任もなくてラクなんじゃない?よほど大金をつぎ込むのでもない限り、良くも悪くも自分の人生に影響してこないし

    恋愛や結婚して、他人と正面から向き合うのが嫌なんだと思う

    +28

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/14(木) 13:12:23 

    てか恋愛に興味湧かないのは自然だと思う。
    今までが恋愛恋愛で異常過ぎただけ。

    +13

    -5

  • 215. 匿名 2023/12/14(木) 13:12:29 

    >>7
    良し悪しはともかく結婚しない女性を男性がもしくは結婚しない男性を女性が非難する理由は分からなくもないけど(パイが減るから)同性が非難する理由がイマイチ分からない
    ゲイレズビアンでも無いのに

    +86

    -7

  • 216. 匿名 2023/12/14(木) 13:13:04 

    コスパ、タイパの時代だもんな
    映画も早送りで見る世代だし、恋愛なんか面倒臭いの最たるものでしょ

    +22

    -1

  • 217. 匿名 2023/12/14(木) 13:13:18 

    >>17
    SNS見てると今も大して変わらないような
    バブルも陰キャ陽キャいたからね

    +42

    -1

  • 218. 匿名 2023/12/14(木) 13:13:27 

    >>164
    そうかなぁ
    何股もかけられたけどイケメン最高だよ
    一緒に居て幸せになる

    +1

    -17

  • 219. 匿名 2023/12/14(木) 13:14:03 

    >>201
    嫁がいなさすぎて日本にまで来ている。日本人の女の子と結婚したい〜って人が多い

    +9

    -4

  • 220. 匿名 2023/12/14(木) 13:14:10 

    >>39
    コラであってほしい…こんなの就職や結婚で不利になるよね

    +136

    -2

  • 221. 匿名 2023/12/14(木) 13:14:36 

    タイパとコスパ至上主義もいかがなものかと

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:03 

    >>119
    そんなの増えたからといっても全体からすればわずかじゃん
    結婚相談所の男女比率4:6 3:7って言われてるじゃん
    これ結婚相談所の者がネットで言ってるからね 
    つまり男の分だけ女側もモテないのいるわけよ

    +21

    -4

  • 223. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:15 

    >>170
    若い男の人がたくさんいる場所に行くしかないんじゃないかな
    大学生の時に見つけてる人が多い
    自分なりに努力する

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:34 

    韓国のが深刻だね。今めっちゃ高齢者多いって事じゃん。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:38 

    >>1
    セックスしたかったら、ダッチワイフ買えば良いはなしだよね
    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +6

    -12

  • 226. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:40 

    >>179
    商売だから理想を演じてくれるからじゃない?
    お金払って理想の王子様買ってるようなもん

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:40 

    >>54
    アメリカでは学費が高騰してて親元から通うしかないって言ってたよ。ヨーロッパは偏差値の良い大学を卒業した人しかちゃんと就職出来ないとか。日本は高卒でも結構良い暮らししてる。

    +10

    -5

  • 228. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:51 

    >>219
    職場の童貞も全員卒業させるかもしれない

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/14(木) 13:15:51 

    >>39
    俺もお願い致します!☺️

    +20

    -32

  • 230. 匿名 2023/12/14(木) 13:16:38 

    >>214
    むしろ恋愛恋愛になったからこそ、結婚しなくなったイメージ
    恋愛結婚なんて万人にできることじゃないしね
    例えば職場で知り合った相手を好きになって結婚しようとしたら、熱量も器用さ(立ち回りの上手さ)も必要だからね
    そしてモテない人もモテない同士で恋愛して結婚すればいいと思うけど、モテない人もモテる人も大抵はモテる異性のことが好きだし、モテない人は同じくモテない人を毛嫌いするから、モテない人は誰ともくっつかなくなってる

    じいさんばあさん達の話聞いてると、特に好きでもない相手とお見合いして、まあ条件そんなに悪くないなって思ったから結婚したってパターン多いし

    +20

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/14(木) 13:16:53 

    >>209
    身長聞いてみないとそれはわからない

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:21 

    仕方ないじゃん、稼がないとカネがないし、出会いなんてないし、男も安定職付いてるの少ないし。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:31 

    >>4

    ある程度モテる人達がその中で取っ替え引っ替えして恋愛マスターになってる感じよね。モテない人たちは蚊帳の外。

    +162

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:37 

    >>156
    共働きは主流になってると思うけど
    要は共働きしたくない女性は産まないって事かしら?
    てか今時専業子ナシなんている?

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:46 

    >>216
    娘達を見てると毎日デートしたり友達と遊んだりと忙しく飛び回り、TVerや動画など見る時間が全然なくて家や電車で倍速で見てる感じだよ

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:55 

    >>204
    おそらく食費とかも入れてる

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/14(木) 13:18:08 

    >>234
    いるよ、でもだいたい暇だから働いてるよ

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/14(木) 13:18:29 

    >>222
    結婚相談所は女余りっていうの良く見るね

    +17

    -2

  • 239. 匿名 2023/12/14(木) 13:18:52 

    >>214
    昔っから恋愛してる人の比率は対して変わってないんだけどね
    恋愛しなくても付き合ったり結婚したりしてたけどそんなことがなくなっただけ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/14(木) 13:19:03 

    >>237
    話の辻褄が合わないよね?w

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/14(木) 13:19:09 

    >>233
    25歳だけど周り見てると旦那が転勤族だと強制専業子なし。あと妊活してる人くらいかなぁ。

    +8

    -11

  • 242. 匿名 2023/12/14(木) 13:19:25 

    >>17
    わかるー
    結局モテないだけでしょwとかって結論に持って行きたがるやつね

    +56

    -8

  • 243. 匿名 2023/12/14(木) 13:19:26 

    >>240
    なぜ?

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2023/12/14(木) 13:19:38 

    人に頼らず期待せず自立して生きていく為に頑張って仕事する事でいっぱいいっぱい

    生きて行く為に貯金もしなきゃいけないし恋愛に時間とお金を掛けてる場合じゃない

    よっぽど好きなら掛けれるけどそんな人中々現れないし、両思いになる可能性も低い

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/14(木) 13:19:51 

    >>211
    まぁ日本も似たようなもんだろうな
    そもそも恋愛好きは偏っているし、恋愛好きな人が恋愛に興味無い人にアプローチしたり寄っても詰んでるから。
    結局、恋愛好きは性欲強い(特に男性側)から、その欲を勝手に一方的にぶつけられている側からしたら、お前なんやねんキしょいな近寄んなよってなるのは当然だし、相手にされないのも当然だし自然の原理。

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/14(木) 13:19:53 

    >>240
    お金が無いから働くのと、暇だから働くは全然ちがうよ

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2023/12/14(木) 13:20:02 

    40歳 年収700万円でも65歳まで1億7千500万円
    25歳 年収400万円でも65歳まで1億6千万円
    25歳ならまだ給料上がる見込みもあるし体力もある

    現実は30あたりまでまだ全然給料低い人達が多い
    1人の生活も厳しくて結婚とか考えられないのが問題

    1人目から支援するってのは25〜35歳までの適齢期の人たちにとってもとてもいい事だと思う
    まずは1人目を作る人たちの人口を増やさないと
    3人目から支援なんてやってる場合じゃない

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/14(木) 13:20:03 

    >>241
    234への返信でした

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/14(木) 13:20:29 

    >>243
    共働きの夫婦が産むんでしょ?w

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/14(木) 13:20:38 

    >>11

    恋愛も出産もある程度人間の本能に組み込まれてるものかと思ってた。思春期になると好きな人できたり、出産適齢期になると赤ちゃんがかわいく見えてきたり。遺伝子レベルで本能まで変わってきてるのかね。これが進化なのか退化なのかわからんけど。

    +80

    -5

  • 251. 匿名 2023/12/14(木) 13:20:44 

    つきあったら、いい思い出になるのかな

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2023/12/14(木) 13:20:48 

    >>233
    既婚者がセカンドパートナー探したり、バツイチ、バツ2の人がまたすぐ結婚したり…

    +54

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/14(木) 13:21:03 

    >>207
    あなたの話?

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2023/12/14(木) 13:21:39 

    >>229
    やっぱモテないとガキに性欲いくんだなぁ

    +19

    -9

  • 255. 匿名 2023/12/14(木) 13:21:40 

    メディアが多様化を推し進めた結果では?

    +1

    -4

  • 256. 匿名 2023/12/14(木) 13:21:53 

    >>233
    性病とは無縁そうだね。
    今なんかウイルスだらけだし、仮に子供作っても子供もコロナかかったり色んな目に遭って大変だろうなと思う。

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/14(木) 13:22:09 

    子育てに7000万円かかったとしても
    その子が将来2億以上稼ぐんだから社会的なコスパとしては
    子どもを作るほうが圧倒的に高い
    そのギャップ分までは援助してしまったほうがいいと思うけどね

    +7

    -4

  • 258. 匿名 2023/12/14(木) 13:22:14 

    彼氏というかたまに会う男性ができたんだけど。釣りする時あるんだけど。釣りに行く時の帽子、スニーカー、他にも色々準備してお金かかったよ。
    後はその人が好みそうな服、化粧品、カラコン買ったりした。元カレと付き合っていた時によく着ていた服は捨てた。
    人と関わるとお金かかる。確かに、人と関わらなければ、関わっていた時ほどお金はかからない。でもそれがずっと続くとそれはそれで寂しい。難しいね。

    +29

    -1

  • 259. 匿名 2023/12/14(木) 13:22:35 

    >>11
    子供産んだら収入減って支出増えるもんな

    +38

    -3

  • 260. 匿名 2023/12/14(木) 13:22:54 

    もう向いてる人に4〜5人産んでもらったほうがいいって。
    国民を家畜のように管理しようとするな

    +8

    -3

  • 261. 匿名 2023/12/14(木) 13:23:00 

    >>249
    そうだよ、お金が無いから

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2023/12/14(木) 13:23:56 

    ガル民は弱者は子供を作るな!といつも言ってるから希望通りじゃん

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/14(木) 13:24:06 

    私は28歳だけど、自分が大学生のときは、大学1回生の夏休みが終わっても彼氏ができていない女の子は「残飯」とか、ひどいこと言われていたけどな
    大学に入学して新しい出会いが爆発的に増えて、出会いの場やイベントが無数にあるのに彼氏ができない女は、ブスの売れ残りって意味合い
    本当に10年足らずで世の中のスタンダードってガラッと変わるんだなぁ

    +21

    -5

  • 264. 匿名 2023/12/14(木) 13:24:06 

    >>246
    元コメは
    お金ない人ほど、やる事ないからセックスして産む
    でしょ?
    専業できるけど暇だから仕事する?暇なら↑に当たるんだから産むのでは??

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/14(木) 13:24:15 

    若者がよくいう
    コスパね

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/14(木) 13:24:26 

    >>185
    貧困層ほど産んでるというのは間違い
    10年で割合が逆転するとは思えない
    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +25

    -2

  • 267. 匿名 2023/12/14(木) 13:24:27 

    >>20
    >>11に言うのは違くない?

    +60

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/14(木) 13:24:32 

    おごってもらうことが目当てで交際する人いそう

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2023/12/14(木) 13:25:08 

    >>188
    そこまでの感情が湧かないんじゃない?
    いわゆる吊り橋効果あるようなレベルの恋愛感情ってそんな無い。
    恋は盲目中は冷静じゃないし、いわゆる普通状態じゃないから。ずっと一緒にいたい、離れたくない、会いたい、もただの一過性のものだし依存しているだけだと思う相手に対して。

    +17

    -2

  • 270. 匿名 2023/12/14(木) 13:25:48 

    >>268
    まあお金あまり無い人より、付き合うならお金ある人のが良いからね。当たり前。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/14(木) 13:25:50 

    >>266
    世帯収入2000万円あって子どもがいない家庭の税金はあげたほうがいいね

    +1

    -11

  • 272. 匿名 2023/12/14(木) 13:26:15 

    >>125
    弱ネット民だけだろw

    +19

    -6

  • 273. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:27 

    職場の人に一緒にクリスマスマーケット行かない?って言ったら断られた😭
    俺がオッサンだからかよ😭
    慰めてくれ

    +4

    -9

  • 274. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:27 

    >>268
    それはパパ活とか裏引き。東京の女の子こういうの多すぎてびびる。私はヘドが出るほどおっさん嫌いだし家族にバレたらやばいからやってないけど

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:47 

    やっぱり選択子ナシの女性って何かおかしいよね
    変な人が多くて怖い

    +0

    -13

  • 276. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:56 

    >>260
    結婚したくない人、子供欲しくない人、欲しくても子供作れない人もいるもんね

    作れて育てられる人には3〜5人産んで貰うしかないよね
    子供が成人するまで年500万円くらい融資しないとわざわざ産まないだろうけど

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2023/12/14(木) 13:27:59 

    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/14(木) 13:28:02 

    >>222
    恋愛面だと男の需要は極端に低くなるけど、
    結婚となるとそれが逆転するからね。
    壊れたラジオみたいに男は出産出来ないって言ってる人いるけど、男が居ないと身籠れないのは考えてない。
    責任取らなくていいからってなれば種提供する人は居るだろうけどね。

    +18

    -3

  • 279. 匿名 2023/12/14(木) 13:28:02 

    >>273
    おっさん同士なら行けるだろ

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/14(木) 13:28:20 

    昨日も同じようなトピなかった?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/14(木) 13:28:37 

    >>264
    大した趣味ない人は恋愛しまくりがち。
    あと一人でいるの苦手すぎる人とかも何股しがち。男女問わず。
    一番幸せなのは真の意味でも自分を大切に出来ている人だよ。変に相手に流されないっていうか。嫌な事は嫌だって言えて無理しない人。
    我慢が美徳精神は古いし、そんなのは自分を大事にしていないのと一緒。ストレスたまるだけだし。

    +16

    -3

  • 282. 匿名 2023/12/14(木) 13:28:39 

    >>264
    そうだよ、お金ないからセックスして子ども産んで
    お金ないから共働きなんだよ

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:15 

    >>266

    それ2012のデータだよね?

    +4

    -5

  • 284. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:23 

    少なくとも10年くらい前までは、恋人いない(いたことない)とか、結婚してないとかって、ネット上でも自虐ネタとして用いられていたよね
    今みたいに30過ぎても40過ぎても独身の大人が「結婚しないのも自由!多様性の世の中だ!」なんて堂々と言っても笑われなくなったの、本当にごく最近のことだよね

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:25 

    恋愛はしたいけど結婚はしたくない

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:26 

    >>279
    オッサンがオッサン行って何が楽しんだよ😭

    +2

    -6

  • 287. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:29 

    >>147
    ハイスペ男子も芸人もスポーツ選手もガツガツしてる人多いじゃん。だからこそ成功しやすいんだろうけど

    +20

    -1

  • 288. 匿名 2023/12/14(木) 13:29:57 

    「お金がかからない」「わがままを言わない」そういう自分を心がけている。自分の欲しい物は自分の給料で買うし。
    男性とお出かけして、缶コーヒーを一杯飲んで数時間話して解散して。結構いい思い出になるよ。お金のかからない付き合いを心がけてる。

    +7

    -3

  • 289. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:09 

    >>264
    話しても無駄だと思う
    結局恋愛と結婚できない人の酸っぱい葡萄感がすごいもん
    恋愛してるであろうあなたをなんとかして打ち負かしたいだけ

    +5

    -3

  • 290. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:18 

    >>113
    って恋愛しか脳のない非モテ弱者女が言ってて草

    +18

    -25

  • 291. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:25 

    お金に余裕がある人が恋愛したくなって奢ってあげればいいのに割り勘割り勘ばっかいう世界だと、お金に余裕がある男女しか恋愛出来ない

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:31 

    生物として、個体の生命エネルギーが下がってるよね

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/14(木) 13:30:34 

    >>236
    でも国立で380万は妥当。授業料300万だとして4年間で食費80万な訳はない。
    内訳出さないと信用できないね。
    うちは高校まで公立だけど、食費無しなら高3まで500万もかかってないと思う。私立幼稚園、習い事、塾代だけなら。地方だから。都会じゃこんなもんじゃ済まないね。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/14(木) 13:31:12 

    >>284
    「恋人いない!草!(まあいうてそのうちできるだろう)」と自虐していた層がそのまま歳をとって引き返せなくなり自分を正当化し出したんだと思ってる

    +9

    -4

  • 295. 匿名 2023/12/14(木) 13:31:18 

    昔は一人暮らしの寂しさで恋愛してた気がする。今は実家ぐらしやSNSがあるからねぇ。

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/14(木) 13:31:50 

    >>288 その時間 バイトした方が好きな物買えたり豪華なご飯食べれる

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:01 

    >>7
    結婚しないと子供も生まれないし少子高齢化が進んで増税増税
    日本もヨーロッパみたく増税しまくって子持ちばかり恩恵が受けられる社会になりそう

    +94

    -19

  • 298. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:01 

    >>250
    本能より理性や計算が勝ったんじゃない?

    +21

    -5

  • 299. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:25 

    >>286
    おっさんが女の子とクリスマスマーケット行けるわけ無いだろ、目覚ませ。女の子は同世代のイケメンと行くに決まってるだろ…

    +24

    -2

  • 300. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:36 

    >>247
    昔は貧乏でもいっぱい子供産んでたのに

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/14(木) 13:32:41 

    >>273
    ガル男現る。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/14(木) 13:33:14 

    職場ではお行儀よくコンプライアンスを守って異性との距離を保つ一方で、マッチングアプリでは汚ならしく異性を利用したりこっぴどい振り方したりして食い散らかすような振る舞いが最適解になったからねー

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/14(木) 13:33:36 

    >>281
    >>282
    どちらも嫉妬、僻みなコメントだとしか思えないなw
    皆んな幸せなら恋愛して結婚して子供産んでるよ
    子育ては楽じゃないから愚痴や不満は出たとしてもそれ含め人生を振り返ると価値あるもんだとなるんだよ

    +9

    -4

  • 304. 匿名 2023/12/14(木) 13:33:42 

    失恋の傷が痛過ぎて恋愛恐い

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/14(木) 13:33:55 

    >>266
    これ見ると子ども3人産んでる家庭が1番多いの世帯年収1000〜1500万なのに、この年収帯で高校無償、児童手当、奨学金、配偶者控除とかあらゆる支援切られてくのほんと可哀想だし制度のバグって感じ

    +26

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/14(木) 13:34:06 

    >>299
    じゃあ俺は誰と行けばいいんだよ😭
    オッサンなのにガルちゃんきてスイマセン😭

    +1

    -10

  • 307. 匿名 2023/12/14(木) 13:34:08 

    恋愛楽しいけどなー
    自分の力だけではどうにもならない娯楽って恋愛と友情だけだと思うし

    +9

    -12

  • 308. 匿名 2023/12/14(木) 13:34:14 

    とにかく性行為とか接触したくないのよ

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2023/12/14(木) 13:34:16 

    >>1
    昔に戻っただけじゃない?
    恋愛せずに結婚する時代もあったじゃん。
    今は結婚の外圧がなくなっただけ。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/14(木) 13:34:32 

    >>98
    高望みしないでレベ低い人と付き合いたがったり結婚したがる女性はあまり居ないと思う。
    それなら独身のが幸せって感じるのは当たり前。
    お金あってハイスペな人が奥さん何人か作れる方式ってあながち間違えではないなーとは感じる。
    まぁ、子供間でどうなるかまた分からないから先行きは読めないけどね。
    男も明らか低スペなのに高嶺の花みたいな美人と付き合おうとしたり関係持ちたがる男居たけど、アホかと感じた。
    美人が何も持っていない男と恋愛したり結婚するわけない。美人でも何も考えていないメンヘラとは付き合えるかもしれないけど基本は相手にされないのは当たり前でしょうねーとしか。

    女追いかけまくるより、まともな仕事したり探せばと思う。

    +32

    -6

  • 311. 匿名 2023/12/14(木) 13:35:14 

    >>308
    性病凄そうだしね

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/14(木) 13:35:20 

    >>222
    いや、結婚相談所は30歳くらいからでしょ?それより下の世代の話をしてます

    +1

    -5

  • 313. 匿名 2023/12/14(木) 13:35:22 

    恋愛や結婚するやつは本能のままに生きてるみたいに言うけど、推し活とか海外旅行とかホットヨガみたいな趣味にお金つぎ込んでいるような人がそんなに理性的とも思えないんだよな
    これだけ娯楽が増えて便利になった現代社会では、後者の方が何も考えずに流されて生きてる大人に見える

    +15

    -3

  • 314. 匿名 2023/12/14(木) 13:35:27 

    男性で幸せになった事が人生で1度も無い 
    働いて自分で自分を幸せにしてあげる事優先

    +13

    -2

  • 315. 匿名 2023/12/14(木) 13:35:56 

    >>294
    自業自得だね…

    +4

    -2

  • 316. 匿名 2023/12/14(木) 13:36:23 

    >>289
    酸っぱい葡萄ww確かに!

    私はもう子供が大きい中年の主婦よ
    ただうちのマンションで見かける若いパパママ達は幸せそうに歩いてるよ

    +4

    -12

  • 317. 匿名 2023/12/14(木) 13:36:55 

    >>307
    恋愛を娯楽って捉えているような人って恋愛しよ恋愛しよ!って相手に押し付けの圧を出してそー
    ストーカーなる男もこんな類いだし面倒くさいし迷惑だったわ

    +7

    -3

  • 318. 匿名 2023/12/14(木) 13:37:08 

    >>140
    寂しいおばさんなんだよ
    夫にも子供にも相手にされてないから外で話す
    そういう人は友達にも相手にされてない
    職場は迷惑だけど、やっぱり誰にも相手にされなくて、すぐに辞めてを繰り返す

    +28

    -4

  • 319. 匿名 2023/12/14(木) 13:37:27 

    >>283
    そうだよ。でもたった10年じゃ大きく変わらんでしょ
    物価上昇で貧困層ほど生活苦しくなってるのに

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2023/12/14(木) 13:37:43 

    子供育てるのに金かかるとかそういうのは全く関係なくて、今アラフィフくらいの人達でも恋人が出来ない人とかいっぱいいた(いつか結婚するつもり)けど、恋愛も結婚しない人が増えただけだと思う

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/14(木) 13:37:57 

    でもぶっちゃけ、特にスキルもなく、給料も手取り15万ほどだけど、実家暮らしだから豊かな暮らしができてるだけみたいな層って多そうだよね…
    ガル民でも大勢いると思うわ
    そういう人たちが言う「私は結婚できないんじゃない、結婚しないんだ!多様性が大事だから独身でいるんだ!」は滑稽に思える

    +14

    -10

  • 322. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:00 

    >>306
    おっさんがおばさんだろうよ。
    てか職場の若い女の子誘ったんか?セクハラで上に密告されること覚悟しないと。多分周りに言いふらしてるよ。〇〇さんに誘われました、キモって

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:15 

    晩婚や高齢出産については別になんとも思わないんだけど、

    でも晩婚の影響で、住宅ローンの完済年齢が
    平均65歳から

    平均75歳になって10年後ろにずれて来たんですって…だいたい家を買う時期って子供が産まれてからが多いからね

    これって、今は良くても後々大きな問題になって来ると思うわ。
    老後は完済ずみの家がないと厳しいもんね…

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:18 

    妹が結婚したんだけど。妹が3つ上。妹は正社員歴1年で寿退職。妹の旦那は、まだ新卒1年目。まだまだ若い2人なんだけど、デキ婚。
    あまり貯金ないらしいけど、どうなっていくんだろう。ベビーパウダーとかオムツ、結構値上がりしてるよね。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:20 

    >>312
    最終的に結婚できなくて詰むのは低所得女性だから、結婚相談所は女性だらけになるって、中の人が言ってた

    +21

    -2

  • 326. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:31 

    別れるのにも労力使うからね〜

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/14(木) 13:38:55 

    >>273
    お洒落して、ブランド品買って(相手からの見返りは期待しないで)ディナー奢りなさい。

    +0

    -4

  • 328. 匿名 2023/12/14(木) 13:39:06 

    >>7
    別にしない人はしなくても勝手にしていいと思う する人もしない人も自分が選んでない方を下げる必要はない

    +78

    -3

  • 329. 匿名 2023/12/14(木) 13:39:14 

    >>285
    そういう女子は貴重だから、めっちゃ需要あるよ

    +3

    -4

  • 330. 匿名 2023/12/14(木) 13:39:20 

    >>306 Twitterでオッサンとクリスマスマーケット一緒に行くバイト 1人時給3000円あげたら来る子居るかも

    危険だから女性複数人でもOKにしてその分も払ってあげる

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2023/12/14(木) 13:39:40 

    >>324
    なんとかなるんじゃない?
    若さは正義だからね

    +4

    -3

  • 332. 匿名 2023/12/14(木) 13:39:57 

    >>113
    やめたげてよぉー

    +28

    -5

  • 333. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:10 

    景気悪くて収入安定しない
    子育てしづらい
    おまけにこの世界情勢

    一人で楽しみきって人生終えた方が…
    って感じなのかな。

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:28 

    >>321
    そうかな?そっちのが幸せそう。
    面倒な旦那の相手して鬱になった嫁いたわ数名。

    +10

    -5

  • 335. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:38 

    >>327
    職場のおっさんにそんなことされたら部長に報告するわ…

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2023/12/14(木) 13:40:38 

    >>17
    ガルでも「大学生で初彼氏出来ないのは遅過ぎ、モテなさすぎ」みたいなコメントに大量プラスだった。ガル子達はそれなりに恋愛経験豊富だったのかと思ったわ。

    +59

    -3

  • 337. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:01 

    >>1
    既婚ガル民に聞きたいけど恋愛あんま楽しくなくなかった?
    結婚した時の感想がもう2度と恋愛しなくていいんだー解放されたと思ったんだけど…

    +2

    -4

  • 338. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:14 

    >>113
    でも横浜流星とか山崎賢人に付き合ってと言われたら恋愛するよね

    +70

    -8

  • 339. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:29 

    >>306
    クリスマスマーケット、オッサン同士でも楽しそうじゃない?

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:44 

    >>325 低所得男性は入会すらしようと思わないから女性余りなんじゃない?

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:52 

    >>285
    ヒモ男や変な依存系男には気をつけてね。
    都合よさげな女みーつけた!って寄る男いるからねー

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:54 

    >>321
    居心地いい実家羨ましいよ
    うち毒親だったから持病重かったけど治療もできなくて出ざるを得なかったし

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/12/14(木) 13:41:55 

    >>1
    宇宙人の部屋★スターシードの恋愛事情★ - YouTube
    宇宙人の部屋★スターシードの恋愛事情★ - YouTubewww.youtube.com

    本日の宇宙人ゲスト?音楽やってる宇宙人⭐️草太です〜?https://youtube.com/channel/UCPfp2dFRfakqLqAFlyWkvqg?横山あぐる?https://cutt.ly/kjyD8t8?趣味で陶芸やってますぅ~(゚▽゚)⭐️文子林?https://www.instag...">

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:01 

    >>324
    若くして結婚、出産
    最初は大変だろうけど、後々有利だと思うわ

    +8

    -3

  • 345. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:03 

    >>334
    頼みの綱の親はいつか死ぬからね…

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:23 

    >>137
    こういうことに対しての意見って時々矛盾してるよね 何かにつけこじつけたり 〜だから出来ない、〜だからする、とか みんなそんなに自分がないのかと思う

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:24 

    >>73
    男「女さんはちょっと…」
    女「男さんはちょっと…」

    +94

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:37 

    >>10
    むしろ彼氏できてからお金貯まるようになった
    食事とか近場へ遊びに行くくらい
    フリーのときは好きなアーティストのライブに行きまくってたからいつも金欠だった

    +18

    -24

  • 349. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:39 

    >>317
    めんどくさ〜
    その思い込みの激しさ、あなたのいうストーカーは想像上の人物の可能性があります

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2023/12/14(木) 13:42:58 

    >>324
    金のことは一旦置いといて。若いパパママは子供からしたら羨ましい。うちの両親周りに比べて高齢だからか、私が大人になって親孝行しようとしても体力なくて旅行も行けない。ボーナスで家族旅行連れて行こうとしたのに…TT 

    +8

    -5

  • 351. 匿名 2023/12/14(木) 13:43:15 

    >>326
    最悪事件ものになるし、ストーカー化するキチ男湧くしね〜
    リスクだらけよな

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2023/12/14(木) 13:43:55 

    >>340
    もちろんそれもあるけど、男の方が仕事あるじゃん
    ここ10年くらいは、婚活ブームの波に乗って、めちゃくちゃ低所得者な男性も入会してる
    たぶん身を結ばずに退会かな

    +2

    -6

  • 353. 匿名 2023/12/14(木) 13:44:18 

    自分の身の丈に合った相手のことを愛して、良好な関係を維持して、身の丈に合った暮らしができるって、意外と希少な才能なのかな?
    実家暮らしで年収300万ほどのアラサー派遣OLが婚活で高望みしまくってるなんて話、無数にあるしね

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/14(木) 13:44:28 

    >>340
    そもそも所得で足切りあるらしいね

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2023/12/14(木) 13:44:49 

    >>9
    貧乏関係なく娯楽が少ない地方な。

    +9

    -6

  • 356. 匿名 2023/12/14(木) 13:45:08 


    なんでルッキズム激しくなってるんだ?

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/14(木) 13:45:31 

    >>307 だから恋愛したくないんだよ 努力が報われない娯楽

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/14(木) 13:45:49 

    >>356
    SNSとkpopで〜す。ネットのせい。スマホなくなったらルッキズム減ると思う

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:07 

    友達の大学生の娘さんだけど、コロナ禍を思春期真っ只中に過ごしたせいかかなり潔癖症になってしまって心配とか聞いた。ハグとかキスとか不衛生でとんでもないから彼氏なんか無理、男女問わず歩いてて腕が触れただけでも落ち着かなくなるらしい。
    そのうち治るだろうけど、潔癖症になっちゃった子供は多そうだなと思った。

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:08 

    若い頃は将来のことなんて想像もつかないからね
    自分が老いるなんて思ってないし、芸能人も私より歳上なのに独身って安心してる

    +6

    -3

  • 361. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:13 

    >>351
    最近元交際相手に殺されるの多いね

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:22 

    >>340
    バイト先の、年収200万くらいと思われる40代のオッチャンが、誰でも名前くらいは聞いたことある大手の結婚相談所に入会してお見合い組めたらしいよ
    結婚相談所も斜陽産業だから、もう来る者は拒まずなんじゃない?

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:38 

    >>1
    生活が豊かな証拠だと思う
    ストレスMaxで、食べ物もなく、生存ピンチのときほど、生物は子孫を残す

    貧乏子沢山
    その貧乏が更に子を残させる

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/14(木) 13:47:31 

    でも梅毒増加してるよね

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/14(木) 13:47:32 

    結婚したいって言ってる子が絶対無理なイケメン相手にずっと片思いしてるけど、
    やる気あんのかと思うけどまあ他人事だしね

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/14(木) 13:48:06 

    >>363
    >ストレスMaxで、食べ物もなく、生存ピンチのときほど、生物は子孫を残す


    そのまんまなのに適齢期に結婚できんかったワイ涙目

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/14(木) 13:48:21 

    >>325
    低所得女性は一人では生きていけない。時代が変わってもそういう女性はいなくなるわけではない。今の時代はどこも労働者不足で就職出来そうだけど。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/14(木) 13:48:33 

    >>346
    少子化問題があるから専らニュースでも取り上げてるけど
    今はお金が無いから産めない人が多いとなってる
    そればかりではないけどどちらかと言えばそうでしょ
    お金のない夫婦、いわゆる貧乏子沢山なんてもう居ない

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/14(木) 13:48:45 

    >>4
    モテるけどゲイの人増えた

    +11

    -9

  • 370. 匿名 2023/12/14(木) 13:49:00 

    >>367
    つつがなく続けられる職場の募集はない

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/14(木) 13:49:05 

    >>363
    アフリカみたいに医療発展してない国ほど多産だもんね。あとは宗教かな、ユダヤ系イスラム系は宗教の関係で多産

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/14(木) 13:50:26 

    >>363
    アフリカなどの貧しい国や内戦ばかりの国や移民は子供をいっぱい産んでるもんね

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:04 

    >>1
    見合い世話する人が居なくなったから

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:08 

    >>310 イケメンに集中して集まるなら一夫多妻って女性も幸せになるんじゃない?

    他妻に嫉妬しても良いから好きな人や岡田将生みたいな人と結婚したい(選ばれるならね)


    +8

    -7

  • 375. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:14 

    >>365
    うちの姉は女子校育ちをこじらせて堂本光一みたいな顔じゃないと嫌!と高齢処女を貫いていたけど、ドランクドラゴン鈴木似の6歳下に猛アタックされて恋愛に目覚めて結婚できました。ありがとう義兄よ。

    +15

    -4

  • 376. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:40 

    少子化の原因ってとにかく
    「未婚」「非婚」「晩婚」だよ

    昔より10年結婚が遅くなっているから、
    30代後半で結婚すると
    第一子出産は40歳手前

    すると
    第二子出産が40歳付近となるから、金がある人達でも諦める事になる

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/14(木) 13:51:51 

    そもそも恋愛が楽しいものではないからこの流れは普通

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2023/12/14(木) 13:52:02 

    >>369 オカマ人口も凄い増えてそう


    +3

    -2

  • 379. 匿名 2023/12/14(木) 13:52:04 

    >>4
    デートいく交通費もかかるし、モテる美人はパパ活した方が利益は高そう

    +9

    -17

  • 380. 匿名 2023/12/14(木) 13:53:03 

    >>287
    育ちのいいガツガツしてないおっとりした医者でも彼女位いるよ

    +9

    -5

  • 381. 匿名 2023/12/14(木) 13:53:34 

    >>365
    まだ本気では結婚したいと思ってないんだろうね

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/14(木) 13:53:37 

    なんのために生きてるのかねこの人たちって
    交際経験ない人で仕事ができる人なんてゼロに近い

    +2

    -11

  • 383. 匿名 2023/12/14(木) 13:53:54 

    >>377
    私は、恋愛は楽しいことばかりではない、というのが正直な感想かな
    まあそれいったら結婚も子育ても仕事も、何でもそうなんだけどね

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/14(木) 13:54:20 

    >>361
    女々しい男ばかりよな

    +3

    -5

  • 385. 匿名 2023/12/14(木) 13:55:08 

    >>325
    よこ
    確かに歳取れば仕事、遊び、暮らし、と厳しくなってくのは女性だよね
    最大は老い
    40代の独身価値なら女性と男性の違いは歴然

    +13

    -2

  • 386. 匿名 2023/12/14(木) 13:55:11 

    >>28
    交際経験はなくても、セックス経験はあるみたいだよ!
    だから色々な人とするから蔓延する。

    +54

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/14(木) 13:55:11 

    >>125
    モテない人達に恋愛興味ないって言われても負け犬の遠吠えにしか聞こえない

    +32

    -12

  • 388. 匿名 2023/12/14(木) 13:55:27 

    >>50
    つまり「(自分と同レベルの低スペとする)恋愛は時間とお金の無駄」ってことかw

    +120

    -4

  • 389. 匿名 2023/12/14(木) 13:55:57 

    みんな彼女が1人とは言ってないんよなー
    モテ男が複数人女を食い散らかしてる
    女はみんな自分が本命と思っている

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/14(木) 13:56:10 

    >>362
    団塊ジュニア、氷河期世代もいなくなって人が減って結婚相談所も必死なのかな?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/14(木) 13:56:27 

    >>382
    ちょっと言いすぎだとは思うけど、人口の半分を占める属性である異性とすら仲良くできない、深い関係を築けないような人は、仕事においてもコミュニケーション不足で人付き合いも円滑にできていなさそうだとは思う

    +8

    -3

  • 392. 匿名 2023/12/14(木) 13:56:55 

    >>383
    仕事は食うためにやらざるを得ないので楽しくなくても仕方ないと思う
    でも恋愛結婚育児はやらなくてもいいからね

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/14(木) 13:57:07 

    >>345 実家残して子供が死ぬまで住み続けるんだよ 
    結婚祝い金とかで浮いた分を子に残してさ

    +0

    -3

  • 394. 匿名 2023/12/14(木) 13:57:25 

    >>113
    すげーダサいよねwww

    +27

    -10

  • 395. 匿名 2023/12/14(木) 13:58:03 

    >>377
    楽しくないよね。
    なんかへんな制限がいっぱいある。
    友だち同士の方が楽しいし、気遣いがあって居心地がいい。
    友だち同士、彼氏欲しいねー、クリスマス寂しいねーって口だけ言ってるだけで、別に欲しくない。

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2023/12/14(木) 13:59:09 

    >>377
    あれはさ恋愛にかなり重き置いているような価値観の人がするもんだと思う。
    恋愛に興味あまり無い人にアプローチしていた男ら(容姿端麗男含める)みんな撃沈してた。
    恋愛好きは割合的に言って寂しがり屋やかまちょ率高いね。ありゃ確かに相手からしたら、こいつは面倒そうって避けられたり相手にされないのは当然だなと感じた。
    恋愛好きは結局似たような恋愛好きと一緒になっておけば?と思うよ
    どうせ相手から避けられたり相手にもされないんだからさ
    価値観違う人に好意寄せても相手からしたら迷惑だし、うざーって避けられるのは自然にある事だし。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2023/12/14(木) 13:59:51 

    みんなそうなんだ〜って安心してたらいつの間にか周りはみんな結婚してたりするよね

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2023/12/14(木) 14:00:22 

    恋愛にタイパとコスパを求める人はとっとと結婚した方がいいよ。
    待ち合わせに出ていく必要もないし、家で同じ趣味を共有できるし
    タイパコスパの面で見れば最高よ。

    +2

    -5

  • 399. 匿名 2023/12/14(木) 14:00:32 

    >>395
    独占欲って面倒だよね。
    俺いるから友達と会わないで良くない?みたいなメンヘラ独占欲男と付き合ったら最悪だよ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/14(木) 14:00:58 

    >>362
    よこ
    元パート先の店長安月給も40代で紹介所で数年前に結婚したみたい
    中国人

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/14(木) 14:00:59 

    >>397
    それは昔ならね
    今はあまりって感じ

    +4

    -4

  • 402. 匿名 2023/12/14(木) 14:00:59 

    >>393
    死ぬまで親頼みの人生かぁ
    なんか情けなくて、私なら嫌だな
    でもそれがラクチンだし最高!って人もいるだろうね
    それ自体は否定しない

    +4

    -5

  • 403. 匿名 2023/12/14(木) 14:00:59 

    >>4
    学生時代スカウトされたことあるけどそんなに顔整ってはない色白の友達いたけど全く彼氏できてなかったよw。大人しいから?か同学年にモテてなかったwでも、男教師達には目をつけられてたり、25歳以上の芸能人4人からナンパされたりしてたけど。同学年にモテてないから非モテだよねw

    +10

    -24

  • 404. 匿名 2023/12/14(木) 14:01:26 

    >>40
    なんかその好きになる人がいないってすごいなと思う。
    恋愛に関わらず好きになった人と友達になったり、
    付き合ったりするわけで、
    無駄とかタイパって感覚がいまいちピンとこないんだけど、時代なんだねぇ〜

    +73

    -4

  • 405. 匿名 2023/12/14(木) 14:01:27 

    >>1
    情報量が多い時代だから
    恋愛しなくても楽しいもんね

    やる事が少ないと子作りしたくなるのが
    本能なんじゃないかな

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2023/12/14(木) 14:01:46 

    >>4
    恋愛は楽しいもんな。
    2次元にしか興味ないって言ってた甥っ子も告白されて彼女とエンジョイしてるよ。
    要は自分が傷つかないならオッケーなんでしょ。

    +108

    -12

  • 407. 匿名 2023/12/14(木) 14:02:19 

    出生率が低いのは、スペイン、イタリア、マカオ、香港、シンガポール、韓国、台湾とかなんだね。韓国、台湾、低いんだね。日本も低いけどさ。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/14(木) 14:02:23 

    30代独身男性の9割は彼女無しだと判明してるから
    学生時代に相手を見つけないと終わり

    +7

    -5

  • 409. 匿名 2023/12/14(木) 14:02:24 

    >>7
    しなくても良いんじゃない?
    いずれ国が滅びるだけだよ。
    こういった大きな流れは変えられないもんだしね。
    私は結婚したいと思った相手が居たから結婚したけど。

    +60

    -18

  • 410. 匿名 2023/12/14(木) 14:02:47 

    >>403
    モテてはいるよ、かなり。
    てか多分その女性自体が同学年男性にあまり興味無いんだと思う。
    てかあなたその人に嫉妬してそうw

    +26

    -5

  • 411. 匿名 2023/12/14(木) 14:03:19 

    >>380

    要はお金がある人ってことかな

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2023/12/14(木) 14:03:23 

    >>399
    ブサ非モテが妄想ふくらましてドヤって書いてそうwww

    +2

    -3

  • 413. 匿名 2023/12/14(木) 14:04:19 

    >>408
    学生時代の男と結婚する女性はあまり居ないけどな。
    女性は出会いあるしないくらでも。

    +4

    -6

  • 414. 匿名 2023/12/14(木) 14:04:28 

    >>312
    といっても20代経て30代になったわけだし
    この国は一夫多妻制の国じゃないよ 一人の男が数名の女と付き合うわけでもないじゃん モテる男に遊ばれたのを恋愛というなら別だけど 
    という事はモテない男の分だけモテない女もいるという事じゃん 

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2023/12/14(木) 14:04:53 

    時代先取りしてたわ

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:08 

    この人話しやすいな、いい人だな、モテそうだなってかんじの人は、性別年齢問わず、大抵結婚してるか恋人はいる
    35歳過ぎても売れ残ってるのって、やっぱりそれなりの人だよ
    ガル民は独身女性はみんな美人だし仕事できるしモテモテっていうけど、一体どの世界線の話をしているのかと思う

    +27

    -5

  • 417. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:14 

    >>412
    ごめんだけど、容姿良いよ。
    ネットだからどうせブすって言われると思うけど。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:18 

    ネットとか2次元とか推しとかサブスクとかゲームとかいくら時間があっても足りませんってラジオで言ってたけど、いくらでも時間は潰せるよね

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:18 

    >>410
    色気かな?

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:32 

    >>356
    男女平等が進んで女の社会進出で自立出来るようになったから

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:43 

    アラサー子育て世代だけど、自分の周りは大半が結婚してて子どもいて、こんなニュース本当かよ〜って思ってたけど、同い年の旦那の周りは3割くらいしか結婚してない。そこそこ稼いでいても、結婚願望はそこまでないらしい。

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:53 

    >>17
    わかる
    50代以上って男女ともにいつまでもいつまでも恋愛至上主義で、痛い若作りや気だけ若い人多い
    居酒屋とかでも初対面で盛り上がってベタベタ手を握ったり、口説いたり、ねだったり
    それで本人たちだけで完結してるなら個人の自由だけど、若い世代まで巻き込むからたまったもんじゃない

    +77

    -2

  • 423. 匿名 2023/12/14(木) 14:07:40 

    >>414
    時間差一夫多妻になってる
    一部のモテ男が結婚離婚を繰り返してる
    男はバツ1やバツ2で女は初婚とかが増えてる
    シングルマザーが増えてるのが答え

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2023/12/14(木) 14:07:43 

    >>338
    好みなら付き合うけど、そうじゃないならあまり付き合わないって人もいるとは思う。
    好みじゃないイケメンに近寄られても付き合わない人普通にいるし。

    +16

    -11

  • 425. 匿名 2023/12/14(木) 14:08:11 

    >>28
    パパ活・たちんぼは増えまくり

    +69

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/14(木) 14:08:16 

    >>377
    40代以上は恋愛が一番楽しかったのに

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/14(木) 14:08:18 

    >>2
    モテないガル民が喜びそうな話題w

    +41

    -7

  • 428. 匿名 2023/12/14(木) 14:08:50 

    >>356
    SNS
    若い人の間では美容整形大流行よ

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/14(木) 14:09:02 

    >>195
    まとめサイトや動画サイトやらSNSでキチ女の巣窟みたいな感じで晒されて馬鹿にされてるよねw

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/14(木) 14:09:16 

    >>242
    まああの人らは恋愛至上主義みたいなとこあるからね、それしか頭に無いんだろうなと思うw

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/14(木) 14:09:31 

    >>137
    「お金無いから結婚できない、子供作れない」と言いながら、一方で「お金無い人ほど子供を産む」と言う矛盾。

    +27

    -3

  • 432. 匿名 2023/12/14(木) 14:09:37 

    >>410
    男子誰もその子に話しかけてなかったよw
    これ事実。
    同学年から見たら老けてたのかも

    +1

    -13

  • 433. 匿名 2023/12/14(木) 14:10:20 

    >>40
    ところが本当にモテる人って、
    出逢いが向こうから飛び込んでくるんだって。

    +76

    -7

  • 434. 匿名 2023/12/14(木) 14:10:20 

    >>423
    バツイチ女性と初婚の男性っていうカップルも結構いるのかなと思ってた

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/14(木) 14:10:33 

    >>423
    それよく言うけど、一部のモテ男の時間差一夫多妻に、全非モテ女性が参加できると思ってるの?
    モテ男だって不老不死じゃないし、いくらなんでも1年や2年ですぐ離婚するわけじゃなかろうし、その説はムリあるわ
    モテない男と同じくらいモテない女だって存在する
    時間差一夫多妻の妻にもなれず、一度も結婚できてない独身女性のほうが圧倒的に多いと思うで

    +10

    -2

  • 436. 匿名 2023/12/14(木) 14:10:36 

    >>113
    すっぱいぶどうってやつか。

    +34

    -5

  • 437. 匿名 2023/12/14(木) 14:10:44 

    >>54
    子供側の立場から考えると不道徳的

    +15

    -11

  • 438. 匿名 2023/12/14(木) 14:11:08 

    20代“交際経験なし”急増?30代男女「恋愛は時間とお金の無駄」増加傾向…理由は?【#みんなのギモン】

    +2

    -12

  • 439. 匿名 2023/12/14(木) 14:11:08 

    >>1
    結婚する相手としか付き合わないっての本人はその気だけど
    相手はそうじゃないことが若ければ若いほどそうかもしれないからそうなると適齢期になるんだよね
    そんで相手も結婚はまだ早いだの言ってきてズルズル時間を無駄にする人が結構いる
    早く冷めてじゃわかれよってなればいいんだけどね

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2023/12/14(木) 14:11:28 

    >>431
    確かにね
    もう常に自己正当化したいだけだよね
    お金あげても結婚しなさそう

    +18

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/14(木) 14:11:43 

    昭和の結婚=男はセックス目的・女は経済安定目的
    これが崩れただけ

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/14(木) 14:11:54 

    >>428
    インフルエンサーが整形推奨してるもんね。電車やネットの広告も整形多いし、韓国化してきてる。しかも目くらいだと言われないとわかんない。自然になってきてるよね

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2023/12/14(木) 14:11:58 

    >>1
    女性側から見た「普通」のレベルにすら達していない男性が多すぎるし、何故かそう言う人に限って自信だけは謎にある
    所謂雰囲気イケメンみたいなよく見るとブサイクみたいな奴が1番厄介

    +9

    -7

  • 444. 匿名 2023/12/14(木) 14:12:16 

    >>17
    分かる

    別に結婚しようが、しまいが
    その人の人生だから好きにしたらいいと思う

    恋愛以外にもしたいことある人も多いだろうし
    仕事とか趣味とか。

    +21

    -2

  • 445. 匿名 2023/12/14(木) 14:12:48 

    >>410
    私のほうが同学年からはめっちゃ話しかけられてたし告られたし彼氏途切れなかったよ。

    +0

    -11

  • 446. 匿名 2023/12/14(木) 14:12:51 

    >>298
    いやー若い時はそう思ってても30後半とか40あたりで急に子供欲しくなる人多いよ
    これも生物としての本能

    +5

    -11

  • 447. 匿名 2023/12/14(木) 14:13:11 

    >>430
    恋愛至上でもないけど人生で一度も恋愛したことない人は稀だと思う。

    +6

    -7

  • 448. 匿名 2023/12/14(木) 14:13:32 

    >>349
    あなたモテなさそう笑

    +0

    -4

  • 449. 匿名 2023/12/14(木) 14:13:35 

    >>417
    謝らなくていいw

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2023/12/14(木) 14:13:47 

    結婚につながる恋愛なら良いと思うけど、若いうちのお遊びとしての恋愛ごっこは無駄なんじゃないかな。
    まあ若いうちは身体のつきあいもしたくなるけどねえ。

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2023/12/14(木) 14:13:51 

    >>134
    いるいる!!!
    私も30歳だけど他人が彼氏いるとかそういうの興味ない(笑)
    自分から聞いたことないや

    +40

    -1

  • 452. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:03 

    >>380
    私自身が医師ですが、男性医師だからといってモテるわけではないですね。モテない人は壊滅的にモテないですよ

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:09 

    >>1
    いい女に対していい男の少なさよ
    付き合うとか言う前に世の男性には鏡をよく見て欲しいよ

    +9

    -19

  • 454. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:11 

    >>124
    すんごい知能低いね
    金持ちはセックスも恋愛もできるが、他に山ほど娯楽あるからセックスや恋愛だけにこだわる理由がない
    結婚して配偶者持たなくてもセックス出来るしパートナーも出来るからあまりセックスや恋愛に価値を置かない
    貧乏非モテほど日常生活に縁が無い、あるいは貴重な娯楽だから
    やたら恋愛を美化したり、結婚や子どもを勝ち組扱いしたり、異性を敵視したり、逆に神聖視したりしがち

    +12

    -4

  • 455. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:19 

    >>442
    そうだよ
    ガルは高齢層多いので否定するけどさ
    若い人たちは整形への抵抗感ないよ
    美容整形外科の開業ラッシュみてみたらいい
    バブルだから

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:21 

    >>445
    別に大した自慢でもないけどな。
    ようは親しみやすかったってわけで。

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:24 

    >>310
    まあ結局、女も男も、高望みしてる人たちが、結婚できてないってこと。
    そして本人たちの多くは、自分が高望みしてるという自覚すらない。

    +18

    -2

  • 458. 匿名 2023/12/14(木) 14:14:56 

    >>453
    どっちもどっちじゃないの
    まあ、容姿磨きは女性のほうががんばってる印象あるけどね

    +8

    -5

  • 459. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:08 

    >>432
    プライド傷付けられたくなかったからって言ってたわ、似たような男性が。

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2023/12/14(木) 14:15:44 

    >>455
    ほんとやばいよね。高校の夏休みで整形する子も増えてて、子供向けの整形広告が電車に貼られてる時代

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:00 

    結婚につながる付き合いじゃないとしたくないなら、もうお見合い結婚すればいいんじゃないの…?
    恋愛っぽいことがしたいなら、婚約してから1年くらいはお付き合い期間にするとかにしてさ
    やっぱり日本人に自由恋愛なんて向いてなかったってことだよね

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:13 

    芸能人は25歳くらいで結婚してる人もいるよね。それまで恋愛もしてて。これからは熱愛報道も減るんだろうか?

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:31 

    >>450
    人生って無駄なことも多々あるのでいいと思う
    したい人はすればいい

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:36 

    >>424
    好みじゃないイケメンに近寄られても付き合わない人って、総じて恋愛強者しかみたことないわ
    自分で選んだいい男と付き合えるからイケメンというだけで靡かない

    +27

    -1

  • 465. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:36 

    >>374
    モテ男も結局男だから結婚してもやっぱり他に美人見たり可愛い子いたら寄ってるよw
    知らないのは嫁だけ
    まあ寛容になるしかないね女は

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2023/12/14(木) 14:16:54 

    >>387

    モテる人か知らないけど、マウントのつもり?
    みんながみんな恋愛脳のつもりなの?

    +11

    -13

  • 467. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:18 

    >>461
    学校や大学がお見合いみたいなもんでしょ

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:27 

    >>5
    本当に結婚、交際願望ない人もいる。
    実際異性に全く相手にされてないだけなのに結婚、交際願望ないと言い張ってる残念な人もいる。
    後者の人間は異性意識しまくってるんだよな、これが。自覚ないのか?
    見てて痛々しくて逆に可愛い

    +24

    -1

  • 469. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:32 

    >>442
    自然になってきてる?

    +0

    -2

  • 470. 匿名 2023/12/14(木) 14:17:50 

    恋愛興味なーい!って言ってる人が、このトピに書き込んでレスバまでしてる始末
    興味ないんじゃなかったの?
    それとも恋愛しないできない自分を認めてほしいの?

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:11 

    >>465
    よこ 自分も浮気すればいいと思う

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:20 

    だけど性欲はあるんで買春はするんだろ

    +1

    -4

  • 473. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:26 

    >>464
    まあイケメン見ても似たようなもんって言っていた人は美人だし、見る目はある人だった
    だからイケメンからアプローチされたぐらいでは靡かなかったな
    メンヘラ女釣って結婚していった男居たよ

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:32 

    >>1
    こういうトピって自称モテる側の人間がナチュラルにマウントとか説教してくるからそれが1番鬱陶しいんだよな

    +6

    -2

  • 475. 匿名 2023/12/14(木) 14:18:59 

    >>471
    虚しいだけだろうね結局は

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/14(木) 14:19:29 

    今、中学生高校生の親戚の子供達どうなるんだろう?心配。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:02 

    >>469
    昔みたいな見ただけで整形ってわかるような子は減ってきた。技術向上して自然な整形が増えた

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:04 

    >>128
    普通より明らかに上やんか。
    ただ、顔の造形はクリアしてても、
    喋り方が変とか、挙動不審とかだと、
    一気にモテなくなるからね。

    +48

    -2

  • 479. 匿名 2023/12/14(木) 14:20:29 

    >>307
    心に余裕があるとそうなんだよね
    恋愛したらそれ一択、だったり
    絶対恋愛しても上手くいかない…と悲観的だったり
    ただ自分の生活にいっぱいいっぱいで余裕がなかったり
    自分に自信がなかったり…

    恋愛は人生の人間関係において最大のお勉強だと思う
    絶対した方が人として成長出来るのにね

    +7

    -1

  • 480. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:05 

    35歳とか40歳過ぎて独身の人、誰にも負けないくらい熱心に取り組んでる仕事や趣味がある人以外は、まあそりゃ独身だろうなって感じの人しかいないよ…
    もう10年くらい社会人やってるけど、そう思うわ

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:11 

    >>374
    一夫多妻、一妻多夫にすればいいのか?

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:19 

    >>125
    美人がこれ言っていたけど、周りは信じられないとばりに、その美人のストーカーしまくっていたり、高望みしすぎるん?とか聞いてたり、なんかトラウマあるの?って聞いてたよ笑笑

    どんだけみんな恋愛に飢えてんだよ
    って感じた

    +24

    -3

  • 483. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:20 

    >>73
    >>387
    こういう自称モテる側の女がモテない人間をバカにするのもウザい。

    +73

    -27

  • 484. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:42 

    >>453
    男性は容姿だけなの?

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/14(木) 14:21:44 

    >>453
    また男のせい

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/14(木) 14:22:42 

    >>460
    完全に韓国の後追いになってる
    ちなみに整形で好まれる顏も韓国美女

    学歴に加え容姿も必要な時代になった印象
    都内の頭の良い大学、今でいう「顔整い」だらけだよ
    就職にも影響出てくるだろうね

    昔以上にルッキズムと学歴社会
    どうしてこうなったって感じ

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2023/12/14(木) 14:22:48 

    >>128
    19歳の今モテなくてもその後、超モテる可能性もある

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:34 

    >>9
    いつの時代の人?
    今時お金かからない娯楽なんて色々あるよ
    頭の中アップデートしていこうね

    +50

    -4

  • 489. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:43 

    >>483
    どうせ結婚したことくらいしか取り柄のない暇な人でしょ

    +25

    -31

  • 490. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:51 

    >>480
    私も出会う事が多い環境なんだけどどこかで時が止まってるんだな、と思う
    でそこから何にも得ていない感じ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/12/14(木) 14:23:53 

    >>128
    いや、この人化けるよ
    イケメンだよ

    +29

    -4

  • 492. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:07 

    >>486
    自由恋愛の末でしょう。高学歴美男美女が結婚して遺伝子が洗練されていったんだろうね

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2023/12/14(木) 14:24:57 

    >>427
    逆に主婦がるが唯一人に勝てるからと意気揚々してるイメージだった。

    +5

    -14

  • 494. 匿名 2023/12/14(木) 14:26:27 

    まあ自分が10代20代の頃も恋愛なんてあってもなくてもどっちでもいいと思ってたし、結婚出産なんて現実的に考えてなかったわ
    ただ、今10代とか20代前半くらいに戻るなら打算とか何もないコスパの悪い恋愛しまくりたい
    その時しかできない贅沢だと思う

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2023/12/14(木) 14:27:16 

    >>419
    色気ある女性を貶めたがって変な事言ったりする女の数は異様だよねー
    どんだけ色気ある美人に嫉妬してんだよって思うw

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/14(木) 14:27:25 

    ルッキズムが原因
    マッチングアプリでも男の場合は大企業勤めや公務員で堅い仕事しても顔が悪いと棒にも箸にも引っかからない

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2023/12/14(木) 14:27:59 

    ヤリ○ンヤリ○ンばっかりより全然健全でいいよ。
    本当に好きになった人のために大事に取っておきなって思う。
    今は推し活とか、一人でも友達とも楽しめる娯楽が多いから仕方ないよ。

    +2

    -3

  • 498. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:02 

    >>424
    私それ。好きな人は芸能人みたいにまでレベルは高くないが本当振り向いて貰えない人生だったわ。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:22 

    少子化対策、無意味だよ〜バラマキやめようよ

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/14(木) 14:28:33 

    >>229

    じゃあ僕も🎵

    +6

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。