-
1. 匿名 2023/12/13(水) 14:30:45
主は5年前くらいに目の下の脱脂をしました。
その時は物凄く良かったのですが、年齢を重ねてきたら脱脂した所が凹んできてガイコツのような目になってしましいました。
ここ最近で目立つようになってきてしまいました。
治す方法など調べたりしましたが、ヒアルロン酸入れたらしないといけないらしくもうコリゴリなのでこのまま生きていこうと思います。
失敗経験のある方でお話ししたいです。+206
-2
-
2. 匿名 2023/12/13(水) 14:32:33
典型的な話だけど鼻をいじり出したら終わり。
一度いじると可愛くないんじゃないかおかしいんじゃないかって疑心暗鬼になりすぎて本当に取り返しがつかないことになる+256
-8
-
3. 匿名 2023/12/13(水) 14:32:55
+181
-19
-
4. 匿名 2023/12/13(水) 14:33:01
+48
-1
-
5. 匿名 2023/12/13(水) 14:33:14
何十万払って顔のリフトアップをしたんだけど見た目はなんも変わってない
なのに糸を入れた眉毛辺りが未だに痛くてたまに頭痛が起きる…+247
-4
-
6. 匿名 2023/12/13(水) 14:33:43
>>1
マジか!確かにやるときって何年後のことまで考えないよね…+162
-5
-
7. 匿名 2023/12/13(水) 14:33:51
人中短縮したら2日目に一部糸が取れて、傷跡がっつり。
元が2センチあったから、まぁやって良かったけどね。+93
-8
-
8. 匿名 2023/12/13(水) 14:34:19
>>3
入れすぎなのか、皮下脂肪が無さすぎなのか+164
-1
-
9. 匿名 2023/12/13(水) 14:34:39
リスクあるの分かってやってんでしょ+16
-26
-
10. 匿名 2023/12/13(水) 14:35:19
整形ではないけど美肌治療通ってて綺麗になった!と思ってやめて3ヶ月したら全くの元通り
20万はかかった
続けないと意味なしだなと悟った+209
-2
-
11. 匿名 2023/12/13(水) 14:35:32
整形って定期的にやるもんじゃないの?
顔の一部切ったり削ったりしてるんだからそりゃ時間の経過と共に不自然になっていくよね+50
-25
-
12. 匿名 2023/12/13(水) 14:35:54
>>1
自分は埋没して、特に失敗はしてないんだけど、今は美容針に通ってます。
内側からハリが出るらしい。
ゴルゴラインが消えてきました。+12
-38
-
13. 匿名 2023/12/13(水) 14:36:05
>>2
一度で気に入ったら良いけど、気に入らなかったら地獄
+102
-1
-
14. 匿名 2023/12/13(水) 14:36:30
整形は美の前借りって本当なんだね+173
-11
-
15. 匿名 2023/12/13(水) 14:36:57
目頭切開したけど、皮膚の再生力が強くて戻ろうとしてて、糸の形がちょっと見える
たしか保証とかはなかったけど、こういうの担当医に相談できるものなんだろうか…+53
-3
-
16. 匿名 2023/12/13(水) 14:37:23
歯の矯正やめたほうがいい!+11
-72
-
17. 匿名 2023/12/13(水) 14:37:57
>>3
脇の肉が怖すぎる((( ;゚Д゚)))+369
-0
-
18. 匿名 2023/12/13(水) 14:38:37
>>5
リフト上手い下手あるし
入れたら定期的に入れ続けないと
効果ないよ。お金かかる
整形ってやりだしたら定期的メンテ
必須だよね+103
-4
-
19. 匿名 2023/12/13(水) 14:38:54
>>1
同じく今年の10月に脱脂した
目の下のふくらみは無くなったけど、涙袋あたりにシワができてしまった…目の周りの動きが変わるから?
メイクの時に下向いて半目にしながらアイライン引いてると、くっきりシワできる
元に戻してもちょっとシワ
5年後には目の下窪むかなぁ…まぁでもやらないでずっとクマ気にしてるよりいいかな…+102
-6
-
20. 匿名 2023/12/13(水) 14:39:05
>>2
鼻は目立つからなぁ…+86
-2
-
21. 匿名 2023/12/13(水) 14:39:45
>>16
奥歯7番、親知らず、全部抜いた
歯は取り返しがつかないから止めたほうがいい+40
-14
-
22. 匿名 2023/12/13(水) 14:39:53
>>1
放置しておくとまぶたの脂肪が落ちて
ますますガイコツになるんじゃないかな?
ヒアルロン酸で済むなら入れたほうがいいよ+62
-15
-
23. 匿名 2023/12/13(水) 14:39:58
>>3
おっぱい固そう…
それに脇どうなってるの?+260
-4
-
24. 匿名 2023/12/13(水) 14:40:08
>>1
その時は満足なら失敗ではないよね
加齢で違和感出てくるのは当たり前の話医者は言わないけど
顔面弄る前に頭なんとかしなよ無能+10
-46
-
25. 匿名 2023/12/13(水) 14:40:10
>>2
私は鼻やって満足して整形沼から出れたよ+36
-18
-
26. 匿名 2023/12/13(水) 14:41:07
>>3
ベッカムの奥さん?+122
-0
-
27. 匿名 2023/12/13(水) 14:42:20
>>11
そんな都市伝説みたいなことまだ言ってる人がいるとはw メンテナンスが必要なものもあれば、ノーメンテのものもある。崩れてこない人がほとんどで、わざわざ「私整形したけど崩れてないんだー」なんて言わないでしょ。整形叩きしてもあなたが綺麗度が上がるわけじゃないよ?笑+23
-38
-
28. 匿名 2023/12/13(水) 14:42:40
+15
-21
-
29. 匿名 2023/12/13(水) 14:42:45
>>14
若いうちは満足いく顔でも年取るとモンスター顔に...
整形なんてせずに自然な顔で歳とって行くのが1番いいよ+101
-47
-
30. 匿名 2023/12/13(水) 14:43:03
>>15
モヤモヤしてるんだったら聞いてみたらいいよ!
適当な対応されたら他の所に行ってみよう+16
-3
-
31. 匿名 2023/12/13(水) 14:43:15
>>5
リフト私も金ドブだった。痛みはないけど
1週間顔が逆三角形の宇宙人になって、2、3週間後はいい感じで2ヶ月後には元の顔に戻ってた+153
-1
-
32. 匿名 2023/12/13(水) 14:43:33
>>16
私は噛み合わせが悪くて
4本抜いてやったけど
やって良かったと思ってる。+91
-8
-
33. 匿名 2023/12/13(水) 14:44:16
>>1
目の下のくまとりやろうかどうかずっと迷ってるので参考になります…
+100
-0
-
34. 匿名 2023/12/13(水) 14:44:18
>>7
人中短縮いいなぁ。唇の型変わったりガミースマイルにならなかった?+30
-2
-
35. 匿名 2023/12/13(水) 14:44:37
二重切開して数年後、瞼が垂れてきて二重幅が狭くなったから眉下切開してリフトしたらものすごく不自然な二重になっちゃってメガネが手放せなくなった…昔眼瞼下垂の手術もしてたから目元が全体的に上に上がって中顔面がめちゃくちゃ長くてバランス悪い感じにもなって、化粧しても自分の顔が気持ち悪くて毎日辛い…
眼瞼下垂と二重切開の修正手術したひといませんか?眉下切開は皮膚を切っちゃったからもうどうにもならないよね…+77
-4
-
36. 匿名 2023/12/13(水) 14:47:20
十年前にした埋没だけど片方だけちょっと幅が広くてバランス合わせたいけどさすがに十年前だと癒着してるかな?
何年も経って埋没取った人いない?+9
-0
-
37. 匿名 2023/12/13(水) 14:47:27
>>12
失敗談を話すトピですよ
空気を読んでね+79
-2
-
38. 匿名 2023/12/13(水) 14:47:32
閲覧注意です。
昔Twitterで回ってきた深田えいみさんのワキが怖い。。+88
-8
-
39. 匿名 2023/12/13(水) 14:47:51
>>29
これ言う人必ずででくるけど、1番いいかどうかなんて、整形したAさんの10年後と、しなかったAさんの10年後を見比べようがないんだからわかるわけがないじゃない。
年取ると、歳とってと加齢のフレーズが2回も出てくるところをみるとご自身が婆さんなんでしょうけど、嫉妬はみっともないよ。+95
-51
-
40. 匿名 2023/12/13(水) 14:48:24
>>28
これはどういう設定?+57
-0
-
41. 匿名 2023/12/13(水) 14:48:35
>>3
これ抜いたんだよね、そこらのセレブリティーに変だと言われて+161
-1
-
42. 匿名 2023/12/13(水) 14:48:52
>>5
クリニックの女医さんが自分自身で実験台みたいな事しててかなり高頻度で糸リフトしてるけど体大丈夫なのかと心配になる。
溶けては入れて溶けては入れての繰り返し。+100
-2
-
43. 匿名 2023/12/13(水) 14:49:08
>>5
切開リフトじゃなくて糸リフトのことですか?+8
-1
-
44. 匿名 2023/12/13(水) 14:49:10
整形でいい思いできるのってせいぜい5年ぐらい?
残りの人生鏡見る度に自分の顔が気持ち悪く感じるのはあまりにも辛すぎる+28
-11
-
45. 匿名 2023/12/13(水) 14:49:29
>>38
こわっ!!+63
-0
-
46. 匿名 2023/12/13(水) 14:49:32
>>3
胸の、お肉が出てしまって その上から脇のお肉が
乗っちゃったんだろね 私は胸の肉はないけど
脇下の肉なら、たんまりあるわ(笑)‼️(^ー^)✌️+2
-15
-
47. 匿名 2023/12/13(水) 14:50:04
>>38
こんな大きな傷ができるの?傷跡じゃなくてあざにも見える+114
-2
-
48. 匿名 2023/12/13(水) 14:50:12
整形して後悔がある人を叩く人がチラホラいるけど、何で?
追いうちをかけるようなコメントはやめなよ。
綺麗になりたい、少しどうにかしたいって悩んだ末に美容医療やった人にたいしてかける言葉じゃない。
そもそも、寄り添えないならコメントすんな。+237
-26
-
49. 匿名 2023/12/13(水) 14:50:35
>>16
アラフィフにもなると、オール自分の歯で生き抜く事の方が大切になる。自歯に勝るものなし。+151
-4
-
50. 匿名 2023/12/13(水) 14:50:59
>>34
元が2センチあって笑っても前歯があまり見えないタイプだったから、ガミーにはならなかったよ。唇は富士山になった。でも老け顔解消したし間延びした印象もなくなった。
やって良かったよ。+47
-6
-
51. 匿名 2023/12/13(水) 14:51:10
>>38
この人とか明日香キララとかって妙に整形女子から持ち上げられてるイメージ+136
-4
-
52. 匿名 2023/12/13(水) 14:51:42
ほくろ取ったら結構な跡が残った
膨らんでるほくろじゃなくて平らなほくろだったしそこまで無理して取らなくても良かったかも+91
-2
-
53. 匿名 2023/12/13(水) 14:52:09
>>38
豊胸後も気になるけどそれ以上に胸の形が歪で怖い…+157
-2
-
54. 匿名 2023/12/13(水) 14:52:14
>>3
人中長いけど綺麗だよね
結局はトータルバランスか
人中長いから老けて見えるしなんかだらしなく見えるのがコンプレックスだから他人の人中ばかり見てしまう+104
-1
-
55. 匿名 2023/12/13(水) 14:52:16
>>2+110
-0
-
56. 匿名 2023/12/13(水) 14:52:38
>>41
全然セクシーじゃないもん
お椀入ってるみたい+162
-1
-
57. 匿名 2023/12/13(水) 14:52:41
>>42
あとヒアルロン酸の入れ過ぎで凄い顔に
なってる女医さんも結構いるね+102
-2
-
58. 匿名 2023/12/13(水) 14:52:52
>>55
ピノキオみたい+117
-1
-
59. 匿名 2023/12/13(水) 14:53:12
去年の12月に切るフェイスリフトしました。
上手な先生を選んだからすごく若返りました。
でも頬を動かすとジワリとします。
出来栄えが良いから少しも後悔はしてませんが、ジワリとするのが気になる。+48
-3
-
60. 匿名 2023/12/13(水) 14:53:20
>>1
年齢と共に起きるくぼみでは?
脂肪があった状態で老化したら、
膨らみがまぶたの下に垂れて、余計に歳を取った感じに見えたかもよ?+75
-9
-
61. 匿名 2023/12/13(水) 14:53:49
>>16
え、なんで?
私は将来的に奥歯が完全に横になるから矯正歯科で相談してきなさいってかかりつけの歯科に言われてやったよ
かかりつけ医は矯正やってないから儲けとか全くないし、紹介とかもなかったから完全にキックバックなしだった+42
-3
-
62. 匿名 2023/12/13(水) 14:53:52
>>55
彼女の所属事務所がこの鼻の形を好んでさせるのよ+50
-6
-
63. 匿名 2023/12/13(水) 14:53:58
>>53
男って胸大きければこれでもいいのかな+72
-2
-
64. 匿名 2023/12/13(水) 14:55:20
>>28
何の漫画?ウシジマくん?+31
-1
-
65. 匿名 2023/12/13(水) 14:55:30
>>1
目の下の脱脂すると数年後瞼側の脂肪が落ちてきて凹むんだっけ。眼球周りの脂肪はぐるっとつながってるって皮膚科医のおっさんの動画で見た。+88
-3
-
66. 匿名 2023/12/13(水) 14:56:59
+25
-2
-
67. 匿名 2023/12/13(水) 14:57:28
>>59
じわっと痛いっていう感じ?+17
-0
-
68. 匿名 2023/12/13(水) 14:58:07
>>62
誰か知らんけどもとの横顔は透明感あって可愛いのに+10
-12
-
69. 匿名 2023/12/13(水) 14:58:34
>>40
>>68
トレンディくんっていうイケオジ風のクズ男が主役の回にでてくる浮気相手の美魔女ですね
アラフィフで若返りの美容液を売りつけるっていう詐欺で日銭を稼いでるセレブって設定でした
その美貌は実は無理な整形で手にしたもので少しでも手を抜くとこんな状態になる…みたいな話だったと思います+85
-1
-
70. 匿名 2023/12/13(水) 14:58:47
>>1
美容整形はクリニック選びがまず大事。
T○Bとか悪徳だけはいっちゃダメだよ。+65
-2
-
71. 匿名 2023/12/13(水) 14:59:25
>>69
すいません安価ミスです
>>68ではなく>>64+3
-0
-
72. 匿名 2023/12/13(水) 14:59:49
>>1
アメリカでで割と裕福な人が住む地域のお店で細身の年配女性だったんだけど、顔の皮膚を吊り上げに吊ったのか脱脂をあちこちしたのか、それこそ顔全体が骸骨みたいな女性がいてギョッとした事ならある。
皺は無いんだろうけど、骨に皮膚がフィットした状態になるくらいだったら、皺やたるみが少々ある方が余程ましに思えたよ。+58
-0
-
73. 匿名 2023/12/13(水) 15:01:00
>>57
ユーチューブで見ました。
多分、ヒアルロン酸注射でお顔が不自然にパンパンの女医さんいます。
数年前までの映像は、まだ良かったのに最近の映像を見ると顔が不自然に大きく、頬上辺りが少しボコボコになってて…医師なのに自分の顔が気にならないのかと、不思議。+68
-1
-
74. 匿名 2023/12/13(水) 15:01:42
>>16
セラミック矯正なら辞めた方がいいね+55
-1
-
75. 匿名 2023/12/13(水) 15:04:15
>>2
プロテーゼ抜いてクレヴィエル2年に一度くらい入れてるけど自然で満足+7
-4
-
76. 匿名 2023/12/13(水) 15:04:28
全切開二重、切開リフト。次は目の下のたるみ取り(脱脂のみ)するよ。どれも価格重視で安いとこでやったけど満足してるよ。気になりだしたら早いうちにやる方が絶対良い。+10
-12
-
77. 匿名 2023/12/13(水) 15:04:35
>>53
この人はファンの間でも残念オッパイって言われてて有名らしいよ。+63
-1
-
78. 匿名 2023/12/13(水) 15:05:59
オデコが丸く綺麗な形の友達と
食事に行ったら
照明の光が友達のオデコに当たって眉の上が凹んで段差の影(眉の上に餅を乗せてるイメージ)ができてギョっとした。
全くのナチュラルに見えてたけど照明って残酷だわ。
+73
-9
-
79. 匿名 2023/12/13(水) 15:06:23
>>22
そうなの?
主さんじゃないけど私も脱脂で窪んでる。
でもヒアルロン酸入れるのも怖いし諦めてる。
リジュランとかどうだろう?+27
-1
-
80. 匿名 2023/12/13(水) 15:06:51
整形失敗の定義って
結局本人の満足度だからなあ
機能的に問題おきたなら、即病院行けって話だし+27
-1
-
81. 匿名 2023/12/13(水) 15:07:04
>>2
今時はお医者さんも客観的な意見をくれるし素直に従ったけば変な風にはならないよ、
自分の顔のパーツの位置とかで、例えば顔が長めの人は鼻筋を細くし過ぎたら面長が強調されて微妙になるとか、そういう知識持ってると失敗しにくい+8
-15
-
82. 匿名 2023/12/13(水) 15:08:31
>>22
横だけど
目のまわりはチンダルおきやすいので
ヒアルロン酸おすすめしないって言うけどね
私は脂肪注入したけども…+37
-0
-
83. 匿名 2023/12/13(水) 15:08:37
>>4
これは、楳図かずおの『洗礼』だね?+24
-0
-
84. 匿名 2023/12/13(水) 15:08:58
>>67
痛くはないのですが足が痺れた時のように1秒程ジワジワっとします。
頬を引っ張って縫うからでしょうか、耳の前が突然チカっと痛い時が1日に1回くらいあります。
首や顔などフルでしてもらい、見た目がスッキリとしましたが、他に不具合はありません。+42
-0
-
85. 匿名 2023/12/13(水) 15:09:14
>>63
5chとか見てると「なんでこいつ人気なの?」ってよく言われてるからゴリ押しもあるんだと思う+53
-0
-
86. 匿名 2023/12/13(水) 15:09:52
目はやるものじゃなかった。下向いたら線がわかるから+12
-0
-
87. 匿名 2023/12/13(水) 15:10:21
>>79
目の下はベビーコラーゲンがいんじゃない。+6
-2
-
88. 匿名 2023/12/13(水) 15:10:22
>>81
内田有紀さんとか、美人鼻ではないのに
トータルバランスで本当に美しいから
さじ加減大事よね+56
-0
-
89. 匿名 2023/12/13(水) 15:10:46
>>2
椎名林檎は成功した方なんだね+27
-1
-
90. 匿名 2023/12/13(水) 15:12:12
アラフォーの従姉妹が
目頭切開してたんだけど加齢のせいでさらに目頭切開したような目になってた。
人は加齢で自然に目頭が広がることを知った。+60
-2
-
91. 匿名 2023/12/13(水) 15:15:23
>>81
今時はとかないよ
医者もピンキリ
目先の儲けしか考えてないところも普通にある+38
-0
-
92. 匿名 2023/12/13(水) 15:15:25
>>78
神田うのでそういう写真があったよね。照明って惨いよね。+88
-2
-
93. 匿名 2023/12/13(水) 15:15:27
>>75
鼻筋太くなってこない?+4
-0
-
94. 匿名 2023/12/13(水) 15:16:36
>>37
主の凹んだ所も美容鍼で改善されるんじゃないかと言う話では?+3
-24
-
95. 匿名 2023/12/13(水) 15:17:32
>>35
何度も皮膚切除してるなら吊り上げ修正しかないと思う
+3
-2
-
96. 匿名 2023/12/13(水) 15:18:35
失敗って訳ではないけど
15年ほど前にメンテいらないからと思ってやった二重の全切開だけど
この前下がってきてるから見栄え良くしたいならもう一回全切開した方が良いと言われた
加齢のうちだしやらなかったけど+8
-2
-
97. 匿名 2023/12/13(水) 15:18:48
>>41
「抜いて良かった、整形を後悔してる」とまるで豊胸以外は何も整形してないかのような口ぶりで言ってたw
最近外国人セレブでそういうの多いよね。ボトックスを後悔してる、もうやらないわ(リフトはしてるけどシレッ)みたいな告白。+168
-1
-
98. 匿名 2023/12/13(水) 15:20:02
>>24
失敗の判断は本人がするものでしょ
言い方酷いしなんなのこの人+23
-0
-
99. 匿名 2023/12/13(水) 15:22:53
>>1
整形とは違うけど「整形など」って書かれてたので書かせてもらいます
眼瞼下垂の切開手術、美容外科でやって失敗しました
左右ぐちゃぐちゃ、切開した線もガタガタ、目尻より傷跡が長くて変
とにかく失敗して最悪です
去年二重切開手術で失敗した人用の再生手術してる先生を見つけたので診察行きましたが「なんでこんななってるの?目尻より長い傷跡は切開手術の傷じゃないでしょ、こんな所切らないよ」と言われました
目に傷なんて出来た事ないし、手術直後の写真も撮っててそこまで切られてるので確実なのでショックでした
左右差は片方が末広二重、もう片方は異常に幅が広い並行二重です
5年以上経ちますが外出たくなくて鬱にもなりサングラスがかかせません
和田アキ子さんより前に手術してましたが、和田アキ子さんが眼瞼下垂の手術後同じ精神状態になってた時共感してました
再生手術されてマシになってたので他人事ながら良かったと思いました
私も手術前に戻りたい…
家族にも化け物とか目が変とか会う度言われて死にたくなります+152
-2
-
100. 匿名 2023/12/13(水) 15:25:58
>>57
自然に〜とか謳っててね。
先生ですら感覚麻痺するんだから加減って難しいよね。自分でやって「おう!変わってる!いい感じ」とわかるって、もうやりすぎなのかも。+59
-2
-
101. 匿名 2023/12/13(水) 15:29:37
>>38
なんかおばさんみたいな体型だね。
+38
-1
-
102. 匿名 2023/12/13(水) 15:30:42
>>98
整形アンチからしたら「整形 失敗」のトピなんて嬉ションしながらすっとんでくるトピだもん。
夕方以降間違いなく荒れるよ。トピ主さんみたいに本気で気に病んでる人が傷つかないか心配。+51
-8
-
103. 匿名 2023/12/13(水) 15:31:05
>>3
なんか硬そう···+38
-3
-
104. 匿名 2023/12/13(水) 15:31:11
>>37
いいじゃん別に
関心ある人が来てるんだから
こういう話も参考になるでしょ+5
-29
-
105. 匿名 2023/12/13(水) 15:31:32
>>35
>>99に書いたものです
私はここの大阪出張診察で見てもらいました
でも眼瞼下垂の切開手術の再生は100万と言われたから結局できませんでした…
最初の診察は出張で、手術と1週間後の診察は東京、抜糸はまた出張診察でできるって感じでしたまぶたの他院修正|表参道 青森 八戸 盛岡 仙台 郡山 いわきタウン形成外科クリニックwww.keisei.ne.jp二重まぶた他院修正は美容外科学会認定専門医の当院にお任せ下さい。不自然になってしまった二重まぶたのラインや、傷跡の修正は専門医の高度な技術によってキレイに修正できる可能性があります。クリニックがある東京や東北地方に来られない方の為に、現在では名古...
+29
-5
-
106. 匿名 2023/12/13(水) 15:32:50
鼻プロテL型入れたら若干曲がってた。
結局嫌になり5年で抜いて、今は以前と元通り。+19
-0
-
107. 匿名 2023/12/13(水) 15:39:17
>>2目を整形とメイクで派手にしたら鼻は目立たなくなるから、鼻が気になる人でもまず目をやった方が良いかも。目をやっても鼻が気になったらそこで初めて鼻の整形を考える。
+32
-3
-
108. 匿名 2023/12/13(水) 15:40:24
>>105
100万!高すぎない?
腕は確かなのかもしれないけど、それはそれで修正ビジネス感が…修正ってどこもそんな感じなの?+62
-3
-
109. 匿名 2023/12/13(水) 15:50:08
〇の森クリニックで顔の脂肪吸引やろうと思ってる33歳。
「20代の若い人は糸リフト要りません!!」って言ってるけど、30超えてる人間はどうするのか?とは心配してる。
30過ぎて脂肪吸引やった人どうですか?+5
-8
-
110. 匿名 2023/12/13(水) 15:53:12
>>3
整形は沢山してるだろうけど、細い体はきっと努力なしでは無理だと思うし凄いなぁと思います。
脂肪吸引ぐらいしか知らないけど。。それだけではきっと無理だよねぇ?
顔も胸も変だけど鎖骨が羨ましい。
+23
-8
-
111. 匿名 2023/12/13(水) 15:55:47
>>5
糸リフは持ちが短いし、トラブルも多いよね+9
-1
-
112. 匿名 2023/12/13(水) 16:01:20
>>2
足すんじゃなくて減らす方ならまだ成功しやすい気がする。失敗する人は全体のバランス見ないで鼻だけ見て変えるからおかしな事になるような。+17
-0
-
113. 匿名 2023/12/13(水) 16:05:37
>>3
当時ワイドショーで「ヴィクトリアは子供を産むたびに胸が大きくなっていくんです」レポーターが言ってて、「ええ!?羨ましいっ!!」ってコメンテーターが言ってたな笑+43
-0
-
114. 匿名 2023/12/13(水) 16:08:22
>>1
脱脂のみですか?
裏ハムラとかでもなく?+0
-0
-
115. 匿名 2023/12/13(水) 16:10:16
>>109
顔の脂肪吸引はやめときなー
脂肪は若さの証拠だよ
アラフォーになると全体にこけてくるよ。
仮に脂肪吸引するなら必ず弛むから、その後に糸リフトか切開リフトもプラスする事考える羽目になるよ。
顔の脂肪吸引は薦めないってドクターも多いし、顔の脂肪吸引しなきゃ良かったって後悔してる人多いよ。+77
-10
-
116. 匿名 2023/12/13(水) 16:11:57
>>78
それ整形していなくても、痩せてるとなる人いるよ。
加齢で眉の上が凹んでくるし。+77
-2
-
117. 匿名 2023/12/13(水) 16:13:44
>>78
チ⚪︎ポ先生が浮かんだわ+11
-1
-
118. 匿名 2023/12/13(水) 16:22:18
>>14
なるほどなあ
でもせめて少しでも若いうちに…と思ってしまうしね
私もクマ取りしたくて色々調べてるけど脱脂のみ、➕注入、裏ハムラがあって結局1番高価な裏ハムラを推されるんだろうな、と不安
クマ取りされた方、濁してで良いのでどこのクリニックか教えてくれると助かります…+6
-1
-
119. 匿名 2023/12/13(水) 16:23:08
>>28
「タルミジバードV」!
+6
-1
-
120. 匿名 2023/12/13(水) 16:24:16
>>35
いつもびっくりしてるような目になったって事?
想像出来ないわ+2
-2
-
121. 匿名 2023/12/13(水) 16:24:53
>>118
くまとりしたんですけど
目の筋肉傷つけるので数年後
目が斜視になりました
ロンパリみたいな目になります
手術した時は大満足だったんですけどね+52
-1
-
122. 匿名 2023/12/13(水) 16:28:20
>>3
この人ガールズグループの時もパッとしなくてサッカー馬鹿の男の子と付き合ってお互いに高め合って今に至るんだよね。アメリカとかイギリスとかの白人のセレブって綺麗ごとばかり言って後で素がバレること多いし。平気で嘘つくしアレなんなんだろ。この人も乳なんて入れてないって言ってたような。+67
-6
-
123. 匿名 2023/12/13(水) 16:29:37
>>121
クマ取り手術は
眼球が外側にむくらしい
眼球を抑えてる脂肪を取るからそりゃ当たり前か
>>257写真あまり写りよくないかもだけど、これが一番分かりやすいので。斉藤由貴は... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+35
-2
-
124. 匿名 2023/12/13(水) 16:31:04
>>109
私は40代後半でやって年相応に弛みあったから糸リフトも一緒にやったけど、30代であまり弛みないなら脂肪吸引だけでいいと思いますよ。
一緒にやると糸の効果長持ちって聞くけど結局そんなことなかったし、料金も倍くらいになりますから。+6
-3
-
125. 匿名 2023/12/13(水) 16:33:09
あと5年したら切開リフト考えてるから
切開リフトして10年、15年経った人の話を聞いてみたい
+11
-0
-
126. 匿名 2023/12/13(水) 16:35:07
>>1
クマが長年のコンプレックスの友人はそれで脱脂を断念していた+13
-0
-
127. 匿名 2023/12/13(水) 16:36:21
>>55
左の方が良いけど私も鼻低いから気持ちは分かる+32
-4
-
128. 匿名 2023/12/13(水) 16:38:15
>>99
傷は治らないけど、左右差ある幅広二重はおでこボトックスで随分マシになったよ。
更に幅の広い方(二重幅倍以上あった)脂肪を入れたら両方末広になった。
理屈がよく分からないし、定期的にボトは必要だけど切らずに治りました。
大阪の二重修正専門のクリニックで15万ぐらいでした。
+4
-2
-
129. 匿名 2023/12/13(水) 16:40:18
>>108
他院修正ってどこも料金が高すぎる!!
+31
-2
-
130. 匿名 2023/12/13(水) 16:42:37
>>128
ありがとうございます
でも元々の切られ方、切る形が違って幅が違うだけではないので難しいです…+1
-0
-
131. 匿名 2023/12/13(水) 16:43:46
>>108
切開手術は修正がよほどの腕がないとめちゃくちゃ難しいみたいです
元々修正できない前提なのが切開手術ですから+56
-0
-
132. 匿名 2023/12/13(水) 16:45:19
>>33
Instagramでもよく流れてる見るんだけど、くまが無くなって凄く綺麗になってる人みると自分もやりたい衝動にかられる。+62
-0
-
133. 匿名 2023/12/13(水) 16:46:42
>>36
わたしは目の裏に糸が飛び出てこのままだと失明とかの恐れもあるからって美容外科じゃない病院で飛び出てる糸取ったよ
癒着してなかったから一重に戻った
怖いから今はアイプチしてるけどね+10
-0
-
134. 匿名 2023/12/13(水) 16:47:02
>>7
それ縫い方の問題だから糸がとれようが、とれまいが傷痕は関係ないよ
施術したドクターが下手くそだっただけ
+15
-0
-
135. 匿名 2023/12/13(水) 16:47:14
>>1
そうなんだ
岸辺一徳みたいになりたくなくてやろうかと考えてたけど…やめた方がいいかな…+31
-0
-
136. 匿名 2023/12/13(水) 16:51:38
>>125
逆にアラカンでやったら、何かあってももう死ぬだけだし
大丈夫かなーと思ったりしてる
効果ないかなー+9
-2
-
137. 匿名 2023/12/13(水) 16:57:28
>>1
軽度だけど目の下が気になるから脱脂考えてたけど、失敗談たくさん見たら怖くなった
瞼や目の下の窪み、斜視、シワ、ドライアイなどリスクたくさんあるみたい
特に斜視になったらお直しも出来ないから怖い+63
-0
-
138. 匿名 2023/12/13(水) 17:04:03
>>2
鼻って感染、壊死、自家組織が吸収されての後戻り、失明の可能性もあるしリスク高いよね。私もあちこちいじってる方だけど鼻は怖くて手出せない。
もうこの鼻じゃ生きていけないぐらいの気持ちにならないと実行できないと思うし、鼻をやってる人達は相当な想いで踏み切ってると思う。+57
-0
-
139. 匿名 2023/12/13(水) 17:04:51
>>134
やっぱりそうよね。施術したクリニックは2年で潰れてた笑+4
-0
-
140. 匿名 2023/12/13(水) 17:05:08
>>1
わかる!!脱脂+脂肪注入したけど、定着期間の間に仕事とかのストレスで痩せてしまって脂肪も無くなり窪んでしまった。
医者と相談してヒアルロン酸1cc注入したらめちゃ綺麗になったよ!でも1年経った今はまた減ってきてちりめんシワが増えてきた。
目の周りだし質の良いヒアル入れたいけど高いんだよな〜+14
-0
-
141. 匿名 2023/12/13(水) 17:11:14
>>35
私も眉下切開したら本当に変な顔になったw
眉と目の距離が近づくと中顔面の長さが強調されるんだよね。あなたと同じく過去に眼瞼下垂のオペもしてたから過矯正の状態。私は再び瞼が垂れてくるまで諦めて生きてるけど修正できるものならしたいよね。+26
-2
-
142. 匿名 2023/12/13(水) 17:14:15
>>55
鼻整形したらこんなふうになるの?+13
-0
-
143. 匿名 2023/12/13(水) 17:18:49
ヒアルロン酸はやめた方がいいらしい。
アメリカの美容整形外科の先生の多くがやめてるって。
思ってた以上に水分を溜め込み続けて、3年経つとボコボコしてくるってさ。+40
-0
-
144. 匿名 2023/12/13(水) 17:21:36
>>1
これ、電車の広告でクマの脱脂宣伝してるから、ついやっちゃうよね
目玉は眼窩脂肪に囲まれた状態だから、下瞼の脂肪取ると上瞼の脂肪が下がってきて窪んで奥目になるんだよね、しかも下がった脂肪でクマも再発するという、奥目で少しクマがある人になる
やった後だけど、脂肪を取らずに再配置する裏ハムラが良かったような気はする
修正はカウンセリング無料のところ多いから勉強兼ねて何軒か回ってみたら?
目の下の窪みにヒアルロン酸は勧められないみたいだけど適応あれば良い選択かもしれないし、まずは相談だけでも
+9
-4
-
145. 匿名 2023/12/13(水) 17:23:25
>>69
クズ男(トレンディくん)の顔が斎藤さんで出てきたwww+8
-0
-
146. 匿名 2023/12/13(水) 17:23:34
>>48
そもそもガルちゃんは美容医療に対して知識がなさすぎるのにケチつける人が多い!!
胸糞悪いから美容の調べ物したい人はTwitterのが良いよ。+36
-8
-
147. 匿名 2023/12/13(水) 17:25:23
一時ちょっとマシになるだけでその後は副作用に苦しむかもっともっとと金がかかるだけなのに「やめとけ」の意見に食ってかかる人多いよね。
ネット内だけでなく整形でおかしな顔になってる子は普段でも怒ってばかりいる。自分より年上の綺麗な人が男性と仲良くしてるとバ〇ァとか陰口叩きまくり。整形トピでは「誰にも気づかれてません」て言うけど気付かない振りしてるんだよ。かわいそうだから。+33
-8
-
148. 匿名 2023/12/13(水) 17:25:42
>>3+53
-2
-
149. 匿名 2023/12/13(水) 17:41:08
>>1
やりたいけどやっぱり顔は怖いよね…+8
-0
-
150. 匿名 2023/12/13(水) 17:41:32
>>3
双子の赤ちゃん抱っこしてるみたい+17
-0
-
151. 匿名 2023/12/13(水) 17:49:13
>>119
キャーキャー
万里子さーん!+4
-0
-
152. 匿名 2023/12/13(水) 18:00:29
>>1+31
-7
-
153. 匿名 2023/12/13(水) 18:03:17
>>3
腕からもなにか飛び出してきている
一体何なんだ+32
-1
-
154. 匿名 2023/12/13(水) 18:07:05
>>1
眼窩脂肪は年齢と共に上瞼の脂肪が下瞼に移動してくるのを加味して、厚い上瞼は取らず下瞼の脂肪を少し取った(膨らむ前に取らないと膨らんだ分の皮膚も弛む)
こういうある程度の知識がある上で整形は吟味しないと
無駄になる。美容クリニック勤めだから症例も見てきたし知識もついた今は鼻以外はやってるけど、クリニック勤めは前だったら失敗してただろうなと思うわ。+18
-0
-
155. 匿名 2023/12/13(水) 18:09:01
>>109
ごめん、20代前半で顔の脂肪吸引したから参考にならないと思うけど、脂肪吸引の3ヶ月後に糸リフトしたけど定着せず2ヶ月で糸リフトの効果消えたよ
私の場合下膨れだけ吸引したから30代の今でも脂肪吸引の後悔はしてない。普通顔の小顔目的で脂肪吸引した友達は今コケてる
私が手術した時代は吸引後の糸リフトは定着するなんて話なかったから、もし同時に手術したら貴重な体験談どこかに書いてくれたら嬉しいな+15
-1
-
156. 匿名 2023/12/13(水) 18:19:12
>>16
私は歯の矯正やって本当に良かったと思ってるけどね。
後親知らずも4本抜いた。それも良かったと思ってる。+38
-2
-
157. 匿名 2023/12/13(水) 18:22:22
>>91
言葉が足りなかった、
なんというか、たとえば自分の鼻の小鼻の大きさが気になったとしてそこばっかり過剰に気にしたりしてると変に鼻の穴小さすぎる人になっちゃう
みたいな感じで、鼻は特にほどほどにやると成功しやすいってこと+15
-1
-
158. 匿名 2023/12/13(水) 18:23:05
三日月みたいな輪郭を丸くしたいんだけど、骨切りはリスキーかな…+1
-0
-
159. 匿名 2023/12/13(水) 18:26:18
あっ、改造にんげんだー!+3
-3
-
160. 匿名 2023/12/13(水) 18:26:23
>>148
この人も入れてたんだ?+86
-3
-
161. 匿名 2023/12/13(水) 18:31:58
>>132
しかも7、8万以下でね
やりたくなるよね+8
-0
-
162. 匿名 2023/12/13(水) 18:39:26
失敗ではないけど鼻はほんとに繊細な部位だから慎重になったほうがいい。組織的な意味でもだけど、少し鼻先の角度変えた程度でも鼻孔縁が吊り上がって鼻穴の見え方もかなり変わった。結局ストラット鼻尖するだけだったはずが結局鼻孔縁下降と小鼻挙上までやることになった。+12
-0
-
163. 匿名 2023/12/13(水) 18:47:13
>>148
やっぱり紫なんだw+31
-1
-
164. 匿名 2023/12/13(水) 18:47:56
>>1
一番若い今をとるか、
数年後のことを考えるか人それぞれだけど…
私はこのままでいいや。と思いました。+13
-0
-
165. 匿名 2023/12/13(水) 18:57:40
>>123
外斜視は困るな…ただでさえ年齢とともに外斜視になる人多い印象なのに。裏ハムラみたいに取らないで平すだけなら大丈夫かな?+20
-1
-
166. 匿名 2023/12/13(水) 19:13:40
>>123
斉藤由貴は知らないけどアラフォー以上の女性芸能人で斜視になった人他にいるかな?
最近芸能人を注意深く見てるけど、熟年の女優さん達も皆様クマないからおそらくクマ取りされてると思うのだけど斜視の方いないよね?それとも注入なしの脱脂だけが危険なのかな
上手いドクターに適量取って貰えば大丈夫だと思いたい…+17
-1
-
167. 匿名 2023/12/13(水) 19:26:05
>>1
失敗ではないような?
どれくらいもつか?って問題だよね
今がずっと続かないからキレイになってもまた新たなる老化現象はでてくるよ
脂肪とらなかったらもっとタルタルになってたかもだし。整形したから永久的にきれいに維持できるわけじゃない
+23
-2
-
168. 匿名 2023/12/13(水) 19:28:13
>>147
トピズレだよ。+7
-1
-
169. 匿名 2023/12/13(水) 19:42:43
>>125
20年くらい前に頬骨削って弛んだからコメカミから耳前までのリフトしたよ、今で言うミニリフトだけど
当時は珍しいスマスリフトで、今はお爺ちゃんのフェイスリフトの重鎮になってる人にお願いした
弛みはなくなり、すぐに戻るようなことも、余計酷くなることもなかったけど、そこから加齢は普通に始まるし、老けないわけじゃないよ
下顔面は年相応におばちゃん+17
-0
-
170. 匿名 2023/12/13(水) 19:50:50
>>3
豊胸するくらいならシミも消せばいいのに+7
-2
-
171. 匿名 2023/12/13(水) 19:52:59
整形の失敗って医師さえ選んだら違った結果になっていたと思う?+9
-0
-
172. 匿名 2023/12/13(水) 19:53:41
>>152
昔流行った某整形番組や漫画の影響なのか、整形=ブスが一発逆転をかけて踏み切るもののように捉えてる人が多いけど整形する人って元から割とキレイな人や可愛い子が多いよ。
ブスよりも少し可愛い子の方が嫉妬されやすいし容姿で得もするし容姿を活かした職場や環境に流れ着きやすいから、そこで自分より美人な子と比較されたり批評されて容姿で病みやすいんだよね。人からブスって言葉をかけられる回数も、本当に容姿が醜い人より美人の方が多い傾向があるって聞いた事ある。+22
-14
-
173. 匿名 2023/12/13(水) 20:05:19
>>33
私は窪んで陰が出来てるクマだったのでヒアルロン酸して正解だった。+2
-0
-
174. 匿名 2023/12/13(水) 20:08:45
>>1
エラの骨切り失敗された方、どんな症状出てますか?+2
-0
-
175. 匿名 2023/12/13(水) 20:32:02
>>70
私もここで酷い目にあった。
眉間のボトックスをお願いしたら、全く興味のない数百万円のプランをキャバ嬢みたいなカウンセラー?に押し売りされて、
やっぱり眉間のボトックスだけでいいと断ったら、
女医がブチ切れ気味にブスブス打って
見事にスポック・ブローになってしまい
数ヶ月辛かった。
本当にここはおすすめしない。
+50
-1
-
176. 匿名 2023/12/13(水) 21:09:25
>>166
現役の熟年の女優さんというだけで「あまり大掛かりな何かをしなくても美を維持できてる人たち」が分母になってるかと。
親が昔芸能関係にいたので、親が一番イケイケだった時期に同じように売れてた女優さんの老い方を直に見ることができたけど、
本当に何もしてなくて若々しい人、切開リフトとヒアルロン酸やってる人、頑張って手術してもイマイチな人、いろんな人いたよ。
テレビに出られないレベルのおばちゃん、おばあちゃんになってる人ももちろんいる。
脂肪取りが流行る前だったから斜視になった人とかほとんど居なかったけど、166さんが見てる人たちは体質的に恵まれてる人のみって可能性が多いにある。+16
-1
-
177. 匿名 2023/12/13(水) 21:38:04
>>166
ハムラ法以外のクマ取りはやってはダメって有名美容外科医が言ってるの最近よく聞く+16
-0
-
178. 匿名 2023/12/13(水) 21:50:55
>>59
私もフェイスリフト検討中です。
どちらかの病院でされましたか?+8
-0
-
179. 匿名 2023/12/13(水) 21:54:32
お腹の脂肪吸引100万近くでやったけど、妊娠してないのに妊娠線出て、本当に妊娠したらぽっこりお腹に進化(笑)やらなきゃ良かった+2
-0
-
180. 匿名 2023/12/13(水) 22:03:38
整形とは少し違いますが。粉瘤があったので、色々と調べて傷跡が目立たないくり抜き法をやってるクリニックヘ。当然くり抜き法かと思いきや説明も無く切開。当日抜糸の糸も取れてしまい中から肉が盛り上がり傷跡が酷い。小さな粉瘤だったので傷跡の方が余計に目立ってしまいやったことを後悔。毎日見る度に落ち込む。+35
-2
-
181. 匿名 2023/12/13(水) 22:03:45
>>160
ホットヨガの先生が、体型がうっすくてガリガリなんだけど(真っ直ぐに立ったときに太ももから足首までものすごく隙間が開くくらい細い)、胸だけしっかりあって、なんか不自然なお椀だから見られるのを気にして豊胸しているのかなと思ったよ。まさにこんな感じ。この人も昔からほっそいよね。+60
-1
-
182. 匿名 2023/12/13(水) 22:15:46
>>160
顔はなにもしてなさそうだから意外+17
-2
-
183. 匿名 2023/12/13(水) 22:35:56
>>152
10代の時は上履きやブラも買って貰えないくらいお金がなくて
非モテのブサイクだった私は‥
+20
-0
-
184. 匿名 2023/12/13(水) 22:36:56
>>48
あなた大好き。みんな綺麗になりたい一心でやっただけなんだよね。整形批判とか文句がある人は最初から見ないでと思う。ここを見て、参考にする人だっているわけだし、自分だけじゃ無いって安心する人もいるわけだし。+44
-8
-
185. 匿名 2023/12/13(水) 22:37:10
>>29
整形する人間に嫉妬なんて誰もしてないよ。
同じような顔目指して同じような整形して同じような化粧して同じような加工して
誰が憧れるかよ。+32
-11
-
186. 匿名 2023/12/13(水) 22:37:28
>>1
>>65
そう。
目の下の脂肪をとると、今度は目の上が凹む。
脂肪は1枚でつながってるから。
+25
-1
-
187. 匿名 2023/12/13(水) 22:41:09
>>74
絶対辞めてー私は2本抜けるのも時間の問題だなと感じてます。(やってから色々勉強して歯茎や骨や仕組みを知ったら今は綺麗だけど怖くて怖くて)+14
-1
-
188. 匿名 2023/12/13(水) 22:43:42
>>161
なんやかんや加算されて、そんな金額では無理らしい。「死役所」の漫画家さんが実際にやって単行本のあとがきで細かく漫画にしてくれてる。+19
-0
-
189. 匿名 2023/12/13(水) 22:45:04
>>65
目の下に脂肪のクッションがあっての今の目の位置らしくて、取り方が下手だとクッション無くなって、目の玉自体がスンってほんの下に落ちるらしい。
印象が変わるらしく怖くてできないでいるよ+37
-0
-
190. 匿名 2023/12/13(水) 22:45:48
>>105
100万で人生が豊かに(取り戻せる)ならやってみてもいいのでは?気になりますよね、特に目なんて見えるし。その手術した人晒してやりたい!いますよね、下手なくせに横柄な医者って。+14
-1
-
191. 匿名 2023/12/13(水) 22:52:51
>>38
この人って胸が2段になってる人?+20
-0
-
192. 匿名 2023/12/13(水) 22:55:40
>>39
そうそう
35過ぎたあたりから美人でもブスでも整形でも天然でもおばさんのくくりになるんだから、若い時一瞬でもその人MAXの綺麗があったほうが良い
整形って、仕事、恋愛、結婚とか、欲しいけど手に入っていないものを得るためにするんだから。+8
-22
-
193. 匿名 2023/12/13(水) 22:57:46
>>121
横からすみません。クマ取りって脱脂のみですか?また斜視になったのは、クマ取りが原因とはどうして分かったのでしょうか?裏ハムラを考えているので興味があり、教えていただけると幸いです。+2
-0
-
194. 匿名 2023/12/13(水) 22:59:28
ほうれい線や鼻翼基部へヒアルロン酸入れた方、どうですか?+5
-0
-
195. 匿名 2023/12/13(水) 23:01:52
>>147
怖いよ、それリアルにいる自分自身の嫌いな人の話でしょ?トピ関係ないし+3
-5
-
196. 匿名 2023/12/13(水) 23:13:56
>>194
笑顔が不自然になりました。真顔ならいいですが。+4
-0
-
197. 匿名 2023/12/13(水) 23:23:45
You Tubeの原田先生にフルでしてほしい+1
-0
-
198. 匿名 2023/12/13(水) 23:24:45
>>39
むしろ整形は施術の内容次第では老化をゆるやかにする効果もあるのにどうしても「整形は将来崩れるw」って先入観で凝り固まってしまってる人が多いよね。
自分はそう思うから整形はしません!ってだけならいいんだけど、その先入観と美容医療への浅い知識で他人の顔や決断に対して口を出すのはよくないと思う。+19
-12
-
199. 匿名 2023/12/13(水) 23:32:06
整形で、吉高由里子みたいな小粒の目の人が今田美桜みたいな大きな目になるのは可能なの?
どのような施術をすればいいのか。
+9
-0
-
200. 匿名 2023/12/13(水) 23:32:36
>>65
やろうか悩んでるので勉強になります!+8
-1
-
201. 匿名 2023/12/13(水) 23:40:24
>>65
皮膚科医のおっさん😂+14
-1
-
202. 匿名 2023/12/14(木) 00:02:53
>>133
裏留めですか?埋没やりたくて裏留めオプション悩んでたんですけど…+2
-0
-
203. 匿名 2023/12/14(木) 00:08:55
>>188
そうなんだ!
ありがとう+3
-1
-
204. 匿名 2023/12/14(木) 00:33:52
>>55
寝返りうちづらそう+6
-2
-
205. 匿名 2023/12/14(木) 00:56:49
>>69
何回か読み返したけど、この人が無理な整形のせいで少しでも手を抜くとこうなる…っていう描写が見当たらなかった。
(ヘルタースケルターとかと混ざってる?)
ものすごい圧化粧の賜物であることはわかったけど+4
-7
-
206. 匿名 2023/12/14(木) 01:16:43
>>115
顔の脂肪吸引も、若いときにうまーくやると、たるみ予防になるよ
加齢で、そのもともとの脂肪が弛んでくるしさ。。
+7
-10
-
207. 匿名 2023/12/14(木) 01:29:07
>>143
えーそうなの・・・
加齢でこけて頬骨目立つからこめかみと頬にヒアルロン酸入れようと思ってたのにー+7
-0
-
208. 匿名 2023/12/14(木) 01:35:22
>>192
整形は年取っても整形のくくりじゃない?
ちょっとじゃなくて、しっかりお金かけてる系の整形とか医療ね
おばさんとかきれいとかじゃなくお金かかってそーって感じで見てるよ+9
-2
-
209. 匿名 2023/12/14(木) 02:02:25
>>52
顔面ほくろだらけで20代の頃から少しずつ、合計20個くらい取ってる
若い頃に取ったほくろは除去後2ヶ月くらいで跡形もなく綺麗になったけど、30代後半に取ったほくろは1年経っても薄っすらレーザー跡がシミみたいに残ってる
お肌の劣化がこんなところにも影響しているとは…と衝撃だった+22
-0
-
210. 匿名 2023/12/14(木) 03:37:30
埋没かな
1回目が3年で取れて、2回目がまた3年で取れた
二重は取れたのに糸のひっかかりと結び目のような玉が残って目を開けても閉じても違和感満載で、それを直すために結局切開した+4
-0
-
211. 匿名 2023/12/14(木) 03:42:35
>>181
工藤静香をかばうつもりは全く無いんだけど、私もガリでそこそこ胸があるタイプで加齢でデコルテが痩せるとブラで上げた時にこんな感じになるよw
下着補正で胸だけぽこーんと丸くなるんだよね+29
-5
-
212. 匿名 2023/12/14(木) 03:56:06
凹みが気になるのでこめかみにヒアルロン酸しました
2年経ちヒアルロン酸入れた両こめかみ丸くだけポコって出てます
押すとぷよぷよします
入れは当初はこんなに目立たなかったのに‥
怖いのでもう入れたくないです+11
-0
-
213. 匿名 2023/12/14(木) 04:16:44
>>55
ボールが一回でも当たったら鼻が取れそう
大丈夫なの?+19
-0
-
214. 匿名 2023/12/14(木) 05:20:33
>>55
ハイブ鼻と言われてるね。
初期と今の間の2段回目の鼻でよかったのに。
+25
-2
-
215. 匿名 2023/12/14(木) 05:25:55
>>194
尾翼基部フィラーしたよ
1CC
この画像、私なんだけど、
フィラー入れたあとも微妙にほうれい線はあるものの、入れる前よりもかなり改善してるので私としては大満足。
ちなみにやったあとに同僚や友達に「どうかな?」って聞いたらみんな「なんにも変わってない!」って言ってた。誰にも何も気づかれなかった。
けど私はやり続けるつもり。
唇のヒアルとかにダウンタイムを感じたこと無いんだけど、尾翼基部はさすがに神経が集まってるってだけあって、3日間くらい、笑顔になると激痛が走った。
違和感は2週間くらいあって、なんだかモゾモゾして気持ち悪くて怖かった。血流障害とかあったらこわいなーと思ってたけど今無事3ヶ月目。そろそろ無くなってきたような気がするから追加したい。
+41
-3
-
216. 匿名 2023/12/14(木) 06:11:47
ものもらいの傷痕のせいで二重幅が左右違います。
このまま戻らなければ二重埋没を考えています。
どこの美容外科がオススメですか?
TCB以外で教えてください。+2
-0
-
217. 匿名 2023/12/14(木) 06:47:53
いわゆる量産型整形した人いる?
カラコンに合わせて目切開して二重幅取るから裸眼だと見開いたような目になるんでしょ?+8
-2
-
218. 匿名 2023/12/14(木) 06:49:07
>>211
私もそう
知らない人は勝手に決めつけるよね+21
-1
-
219. 匿名 2023/12/14(木) 07:24:30
>>206
脂肪も取る部位と量が適切ならたるみ予防になるよね。
ほくろやシミも年齢と共に濃く大きく深くなって癌化する事もあるから抵抗がないなら早いうちにとっておいた方が良いね。+9
-1
-
220. 匿名 2023/12/14(木) 07:32:06
昔2ちゃんねるで、ヤスミクリニックでわざとめちゃくちゃにされました、っていう書き込みずっとしてる人いたよね。
試しにカウンセリング行ったことあるけど優しそうな院長だったけどな。でもガラガラだった。
ヤスミクリニックでやったひといる?+7
-0
-
221. 匿名 2023/12/14(木) 07:36:51
>>216
二重の形も医師の好みやオペ方法によって微妙に変わってくるから、自分でたくさんの症例を見てクリニックごとの傾向を探ったりカウセ巡りして好みのクリニックを探すのが一番だと思う。
クリニック名だけ聞いて回ると集客したい側の人間からカモにされる可能性もあるしとにかく知識をつけるのが大事だよ。+7
-0
-
222. 匿名 2023/12/14(木) 07:40:13
>>148
工藤静香が豊胸しているかわからないけど、これは胸を寄せて上げてガムテープ状の物で固定、ローライトとハイライト入れて胸元メイクしていると思う+17
-1
-
223. 匿名 2023/12/14(木) 07:56:59
>>207
2年以上経過してからMRI検査をすると、100%の人にヒアルロン酸が残ってたんだけどほとんどの人は「減ってる」「ない」と認識してたんだって。
入れたところと、入れてないところの差が目立つから、その差を「減ってる」と認識してしまうらしい。
ヒアルロン酸で検索すると、6〜12ヶ月で消失するって書いてあるサイトばかりだけど、YouTubeで話してるアメリカやイギリスの美容整形外科医はみんな「長年残ってる」と認識してる。
もし入れるなら入れたかわからないくらいに少なく(本来入れたい量の半分)がいいらしい。
頬に入れたものが数年後倍に膨れると、重力に負けて弛みが加速するし、
じゃあその弛みをどうにかするためにヒアルロン酸除去の注射は自分由来の潤い成分も取り除いてしまうし、いいことないみたい。+27
-0
-
224. 匿名 2023/12/14(木) 08:01:07
>>215
鼻翼フィラーは鼻翼ヒアルロン酸となにが違うのかな?+10
-0
-
225. 匿名 2023/12/14(木) 08:41:21
>>1
美容外科で働いてる者です。
脱脂は必ず窪みます。ヒアルロン酸注入は凸凹になるリスクあります。
裏ハムラ法が1番仕上がりが綺麗です。+19
-1
-
226. 匿名 2023/12/14(木) 08:47:46
>>121
宮迫もちょっとそうなってるもんね+3
-0
-
227. 匿名 2023/12/14(木) 09:11:35
>>10
肌の美容医療のケアは、美白とは名の通り
「加齢による、皮膚の中からのメラニンが原因」だからね、不必要なシミソバカス等
私はレーザー系だけど、2年続けてトータル100万位使ったけど、その後きれいは2年が限度よw
1年は余裕なんだけど、一年半過ぎたら、元に戻る……
けどそのままなら、蓄積シミが残ったまんまだったらと思ったら、後悔は無いんだけど
薄ジミは出て来るからね。
まぁ濃いシミは無くなったから、やって良かった事は否めない、所詮自己満足だけどね。
+11
-1
-
228. 匿名 2023/12/14(木) 09:35:01
>>227
よこからすみません。
元に戻るってことですが、薄いシミが無くなった段階で、そこにビタミン摂取や日焼け止めなどを塗ってシミ対策しても無駄ってことでしょうか?
何か塗っても、塗ってなかったとしても出てくるのは運命的なものということですか?+6
-0
-
229. 匿名 2023/12/14(木) 10:13:39
>>223
10年前からその噂あったよ。でも私涙袋にヒアルロン酸溶解注射3回くらい打ってるし顔中にヒアルロン酸何回も入れてきた。整形やめて9年たった今はとくに弊害ないよ
額や頬や胸とかがっつり入れ続けるような施術じゃなければ気にしなくていいんじゃないかな?たぶん+9
-0
-
230. 匿名 2023/12/14(木) 10:34:49
>>115
脂肪吸引して実際コテてきたんですか?
将来コケる恐れのある部位の脂肪は取らないし、逆に重みで弛みになる脂肪を取ってくれますよ
アラフォー以上の方でもフェイスラインのもたつきなくてシュッとしてる人は実際に綺麗だし+8
-0
-
231. 匿名 2023/12/14(木) 11:00:52
>>230
横だけど、「そういう話を聞いた」程度だと思うよ。
あとは「ネットでそう言う写真を見た」とかね。
ガルの「整形反対」は、実録以外はただの先入観の塊だったりする。顔下半分の脂肪は財産ではなく負債です。あればそのままたるみます。+15
-1
-
232. 匿名 2023/12/14(木) 11:17:14
>>82
ゴルゴ線にヒアルロン酸いれたらチンダル現象になって溶かした
しこりっぽいし目の下に青い線ができた+5
-0
-
233. 匿名 2023/12/14(木) 11:24:03
>>178
こういう質問は行ける地域を書くべきだと思う+3
-1
-
234. 匿名 2023/12/14(木) 11:28:46
>>223
お高いものだし体に害のない成分で結局残ってるなら、それはそれでむしろいい気もするけど、重力や表情筋の動きで狙ってないところに移動するのが嫌よね…+9
-1
-
235. 匿名 2023/12/14(木) 11:30:05
>>226
そうなんだ。まだやって1年くらいな気がするけど、けっこう早くくるのね。+6
-0
-
236. 匿名 2023/12/14(木) 11:35:09
>>227
わかる笑
考えたらそりゃそうなんだけどね、5歳若返ったとしてもその日からまた老化は進むんだし。でもしなかったバージョンよりかは綺麗なわけだからヨシとしとくわ笑
+7
-0
-
237. 匿名 2023/12/14(木) 12:05:08
>>155
脂肪吸入+糸リフトは
失敗例もけっこう多いんだよね
結局は医師の腕次第なのかなぁ+4
-0
-
238. 匿名 2023/12/14(木) 12:06:38
>>37
いちいち細かいね+2
-5
-
239. 匿名 2023/12/14(木) 12:07:20
>>217
ガルは高齢層多いので
あまりいないのでは+5
-0
-
240. 匿名 2023/12/14(木) 12:09:51
>>215
私自身、色々顔面工事してるけども、貴族フィラーは避けてるなぁ
解剖学しっかり理解してる医師ならまあ、大丈夫だろうけど…
+7
-0
-
241. 匿名 2023/12/14(木) 12:11:24
>>233
横だけど、フェイスリフトくらい大掛かりな手術は良い先生いたら遠方でも教えてほしい+11
-0
-
242. 匿名 2023/12/14(木) 12:15:42
若い女の子達がバンバン渡韓して整形しているけど
大丈夫なのかな…?と思う
まあ、日本の美容整形もピンキリだけどさ+27
-0
-
243. 匿名 2023/12/14(木) 12:21:19
口角挙上するか迷ってるんだよなぁ
+1
-0
-
244. 匿名 2023/12/14(木) 13:10:42
>>228
幾ら若い時からレーザー関連の施術を受けて居たとて、顔だけ歳を取らない事は無いでしょう?
そういう意味で、元に戻るって事ですよ!加齢は避けられないから……
日焼けによるシミ予防は出来るかも?知れませんが、加齢による肌の新陳代謝が衰えたら日光だけで無く
通常の簡単な肌刺激でもメラニンは作られ、シミとして浮き上がってくるからね。
新陳代謝が衰える加齢は、何も体内だけの問題では無く、シワ・シミ・くすみと肌の表面に出る方が一般的で
運命と言うよりも「自分の持ってる遺伝子次第」だと思うよ。
髪・爪のキレイな人・肌のキレイな人・あまり老けて見えない人、これらは体外人体的な意味での
遺伝子ギフテッドって、言われてるからね。+10
-0
-
245. 匿名 2023/12/14(木) 13:17:37
>>3
猿の惑星に出てくる猿世界の超美女って感じ
+4
-0
-
246. 匿名 2023/12/14(木) 14:02:29
>>2
15年くらい前にやって、特に困ってないです。
ちなみに高須クリニックでした。
鼻はネットで噂が先行してるなってイメージです。+2
-0
-
247. 匿名 2023/12/14(木) 14:09:18
>>215
詳しくありがとうございます(^^)
とても自然に改善されてますね!
1ccで相談してみます。+6
-0
-
248. 匿名 2023/12/14(木) 14:51:05
>>16
マイナス多いけどわかる、
面長で悩んでる人が抜歯ありの矯正すると顔が更に長く見えたりコケたりすることあるよね。昔可愛くて好きだったアイドルの子も抜歯矯正して老けた印象になってた。
元の歯並びがすごく悪かったらした方が良いと思うけど、矯正も輪郭が変わることも考えて慎重に考えた方が良さそうです…!+8
-1
-
249. 匿名 2023/12/14(木) 14:56:53
>>211
そっか!じゃあ細いのに胸があるなんて一番理想だよ😆嫌な気持ちにさせてごめん!+7
-0
-
250. 匿名 2023/12/14(木) 15:02:55
>>244
お返事ありがとうございます、結局ソコひとつ取ったとしても、年齢とともにあちこち出てきてしまうということですね。
勉強になります。+3
-0
-
251. 匿名 2023/12/14(木) 16:57:08
>>11
施術による。
二重整形は埋没なら取れるまで、切開なら基本的にメンテいらず半永久では?
若い時に幅広平行にして、年取ってから自然にしたいから修正、とかはあるかもしれないけど。+6
-1
-
252. 匿名 2023/12/14(木) 17:18:02
>>1
いま裏ハムラの医者が脱脂は良くないって発信してるよね。わたしも3年前脱脂と脂肪注入したよ。50万もかけて。皮膚がたるんで目の下のシワすごい。裏ハムラで脂肪再配置とかの方が良かったのかも。+11
-0
-
253. 匿名 2023/12/14(木) 18:16:04
>>241
それならそう書く方が回答もらいやすいでしょう+0
-10
-
254. 匿名 2023/12/14(木) 18:21:01
>>233
美容整形する人達、とくにフェイスリフトなんて大掛かりな手術に踏み切る人はとにかく行動力があるから場所はそこまで気にしないと思うよ。私も場所って考えもしなかった。
信頼していたドクターが独立すればそこまで足を運ぶ人も多いし、ここだ!と思えば地方でも海外でも飛んでいく人達がたくさんいる界隈だと思う。+16
-1
-
255. 匿名 2023/12/14(木) 22:30:55
二重埋没をして奥二重からMIX二重にしてもらったけど、片目が三重みたいになって左右差が目立って気になる。3ヶ月経つけど、瞼が常に引き攣ってるような違和感もあるし。埋没した人ってみんなこんなもんなのかな。+6
-0
-
256. 匿名 2023/12/14(木) 22:45:07
>>138
鼻整形って失明リスクあるの?ヒアルロン酸入れるならありそうだけど+2
-0
-
257. 匿名 2023/12/14(木) 23:58:32
>>1
私は1年くらい前に脂肪とって、脂肪注入して、涙袋できて頬がふっくらして大満足だよ。右側だけシワができたからボトックスしたよ。モニターでやったから何処でワシの顔面見てるかも、、+2
-0
-
258. 匿名 2023/12/15(金) 02:48:22
>>87
ベビーコラーゲン気になる!+3
-0
-
259. 匿名 2023/12/15(金) 06:16:42
>>19
半年ぐらいかけて少しずつ皮膚が馴染んで目立たなくなるかも
私は裏ハムラだけどそうだった+4
-0
-
260. 匿名 2023/12/15(金) 08:08:00
>>257
私も一人称がワシ
仲間がいてびっくりした+6
-0
-
261. 匿名 2023/12/15(金) 09:41:05
グラマラスラインやりたいけど成功と失敗とはっきりわかれるんだよね+0
-0
-
262. 匿名 2023/12/15(金) 14:35:17
ここ見てるとやはり天然美人しか価値ないわ、、+7
-6
-
263. 匿名 2023/12/15(金) 14:53:23
>>14
アンチエイジング含めたら芸能人ほぼ全員整形経験してると思うけど、一般人が必死に化粧水叩いたって足元にも及ばないくらい綺麗よ?年取るほど同年代の人との差が顕著になることについてどう思う?+10
-1
-
264. 匿名 2023/12/15(金) 15:37:24
>>260
横、漫画家の田村由美さんみたいだね
作中の若い女の子もたまにワシ呼びしてる+2
-0
-
265. 匿名 2023/12/15(金) 18:47:47
>>5
30万かけて糸リフトと顔の脂肪吸引したけどなんっっっにも変化無しw
後から聞いたけど糸で引き上げたの1ミリだけって
w⭕️むクリニックの有名な先生で評判はめちゃくちゃ良いのに
ああいうのってやっぱりサクラが書いてるのかな〜+9
-0
-
266. 匿名 2023/12/15(金) 18:54:21
>>28
なーんか痛々しいけど分かるなぁ…
少しでも綺麗になりたくてコスメやらヘアケア用品やらスキンケア用品やら次から次へと買い替えて足掻くけど、大した効果は無い
ポテンシャルの限界を受け入れなきゃいけないんだ…でもまたヒアルロン酸入れ直す予定
最近入れたのにほうれい線そのままだったから…ああ…+7
-0
-
267. 匿名 2023/12/15(金) 19:05:35
>>137
生まれつきの斜視で手術したよ〜
斜視はほぼ治ったけど、地獄だったなぁ…
眼球の位置を確認しながらするから局所麻酔じゃなきゃダメで、意識があるまま目に針とか打たれるから怖かった
術後熱も出たし、眼球に軟膏塗ってたから術後の麻酔切れてからが地獄
常に目に指突っ込んでるような違和感と痛み+13
-0
-
268. 匿名 2023/12/15(金) 19:09:46
>>262
このトピでわざわざそんな書き込みするあなたも人間として価値無いよ+3
-1
-
269. 匿名 2023/12/15(金) 23:01:23
>>107
それ、元々目が大きいとか目には不満がない人で鼻だけ気になって鼻の整形考える人には全く当てはまらなくない?
鼻の整形だって目があゆみたいで、鼻が凄い大きいとか、高過ぎて目立つから小さく低くしたい人もいるし。+6
-1
-
270. 匿名 2023/12/15(金) 23:04:57
>>265
1ミリってふざけてるね。自分がやられたら馬鹿にされてるのかと思っちゃう+9
-0
-
271. 匿名 2023/12/16(土) 13:17:09
今までで失敗したのは鼻筋かなぁ。
ヒアルロン酸は流れてぶよぶよになって逆に太くてカッコ悪く
その後永久に持つっていうエンドプロテーゼっての入れたんだけど先生下手で曲がってて逆にそれがコンプレックスになって数年後取ってもらった。あと怖いし。
鼻筋って難しいのかなぁと思う。プロテーゼしてる子も痛いって言うてる子いるし。
目頭切開や小鼻縮小とか切る系はメンテいらなくてして良かった。
あと最近久しぶりに整形して上唇にヒアルロン酸、人中短縮ボトックス、口角ボトックスしてそれも若返ってよかった。+1
-0
-
272. 匿名 2023/12/16(土) 14:10:37
>>11
その人の感覚にもよると思うよ
例えば25くらいで施術して、それが自己ベストな仕上がりだって感じた人がいても
27、30、35って加齢していく中でずっと25の仕上がりを追い続ける人もいれば
その25の時の成功体験で、自分は更にキレイになれるって沼って別次元に行っちゃう人もいるし
でもそれと同じくらい、ベストは出したしもういっかー。キープとかしんどいしって人もいる
個人的にはもーいいかなって、整形からたまの医療美容くらいにシフトする人が多いと思う
外見で食ってってる訳でもないし、大半の人はそう長い間熱量続かんのよ
年齢いくと体調とかモチベの対象も変わるし+5
-0
-
273. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:11
>>110
毎日朝5時半に起きてトレッドミルで2時間走ってるんだよね🏃
食事も蒸し野菜と魚だけ。+5
-0
-
274. 匿名 2023/12/17(日) 06:53:45
>>166
最近ショコタンが斜視気味なのもそれなのかな+1
-0
-
275. 匿名 2023/12/17(日) 12:59:57
>>79
私も>>22さんと同意見。
小さい時から太っていてダイエットでほうれい線が気になったから28歳の時ヒアルロン酸入れたよ。
まだ自分の脂肪やコラーゲンが少しでも残ってるうちに入れた方が不自然じゃないと思う!
インスタとかで症例たくさん挙げてる先生探して、やってもらうのがおすすめです。+0
-0
-
276. 匿名 2023/12/18(月) 19:39:57
最近糸リフトしてダウンタイム中だけど皮膚の薄い所に入れられたらしく糸自体は見えないけど跡が大きな傷跡みたいに見えて困ってる
治るのかなー+1
-0
-
277. 匿名 2023/12/19(火) 00:25:45
人生で1番後悔しているのでここで供養させてください。当時失恋をして、やる必要がないのに目頭切開をしたことです。傷跡が残らなかったことだけが不幸中の幸いでした。
元の顔で充分可愛かった、芋くさくても昔の自然な顔の方が可愛かった。昔の写真を見るのが今でも辛いです。
簡単な手術でダウンタイムも少ないですが、けっこう変化のある施術なのでよく考えてから行ってください。元に戻す修正はほぼ不可能です。
なによりもメンタルが弱ってる時は正常な判断ができていないかもしれないので、修正が難しいリスクの高い施術はしない方がいいです。+14
-0
-
278. 匿名 2023/12/20(水) 23:15:04
>>223
>>229
追加で勉強してきた。
今年のアメリカの美容整形学会に出席したお医者さんのYouTube動画では、
ヒアルロン酸は数年間残ってて、水分を吸収し続けてて思いの外ふくらむし、移動して思ってもいない場所が膨らんだりして、
頬に入れると最終的に顔が四角くなる傾向にあるのはみんな認識してるらしい。
最新の研究発表や、勉強会での臨床医の実感的に言うと、ヒアルロン酸除去の注射は「本人のヒアルロン酸」は除去せず、注入したヒアルロン酸だけらしい。
ただ、除去するのは数年後、膨らみすぎたなとか、たるんできたなとか、ある程度の年数が経過してからだから、
除去した後の顔を見て「こんかに頬がこけてるのは私の本来のヒアルロン酸も除去されたからだ!」とショックを受けてしまうらしい。
なので、除去したければ除去した方がいい(天然の保湿成分もなくなる、という心配はいらない)+2
-0
-
279. 匿名 2023/12/21(木) 02:55:22
>>55
誰ですか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する