ガールズちゃんねる

「共働き促進だけでなく 子育てに専念できる選択肢も必要」 47歳で再就職した薄井シンシアさんが感じる“異次元の少子化対策”への違和感【news23】

1839コメント2023/12/24(日) 15:48

  • 1. 匿名 2023/12/12(火) 13:59:20 

    「共働き促進だけでなく 子育てに専念できる選択肢も必要」 47歳で再就職した薄井シンシアさんが感じる“異次元の少子化対策”への違和感【news23】 | TBS NEWS DIG
    「共働き促進だけでなく 子育てに専念できる選択肢も必要」 47歳で再就職した薄井シンシアさんが感じる“異次元の少子化対策”への違和感【news23】 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    政府の「異次元の少子化対策」には「大学無償化」や「時短育休への給付金」など多くのメニューが盛り込まれました。薄井シンシアさんは“共働き”促進だけでなく、「子育てに専念する選択肢も」充実させるべきだと…


    小川彩佳キャスター:
    シンシアさんは専業主婦を経てキャリアを広げて来られましたけれども、この具体策をどんなふうに受け止めますか?

    薄井シンシアさん:
    本当に今、いろんな子育て支援が出てて、すごくいいなって本当に心から思ってます。ただ、やはり私としては、今ある支援ってどうしても子育てと仕事を両立する方々のための支援に見えるんですね。

    やはり、みんながみんな両立したいっていうわけでもないし、もう本当に子育てに集中したい人もいれば、両立したくてもできない人もいるんですよね。

    例えば私のところに、よく女性から届くメッセージは、「両立したいが、子供が不登校になったから専業主婦にならざるを得ない」。そういうのもあるので、やはり支援というのは、女性が両立しても、子育てに専念したとしても、両方を支援してほしいんですね。

    離職期間があっても、仕事に戻れるシーンを作れば、もう少し女性自身が安心して子育てできるんじゃないかなと思うんですね。

    +2169

    -31

  • 2. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:05 

    政治家ぎ思い付く少子化対策はぜんぶハズレ

    +2291

    -9

  • 3. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:22 

    ばら撒き反対

    +1080

    -10

  • 4. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:33 

    この人、元配偶者が日本人だったという外国人じゃん、日本人の人生に当てはめるの無理ある。

    +57

    -151

  • 5. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:37 

    がるでもよく見るけど、専業vsワーママとかお腹いっぱい
    誰もが好きなように生き方を選んで子育てできるようにしてほしい

    +2326

    -8

  • 6. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:44 

    理想は、幼稚園まで専業主婦
    小学生から正社員になれるっていう流れを作ってほしい。もちろん働きたい人は働けばいいけど、働きたくないし子供と離れたくないのに働かなきゃっていう状況が問題なんだよ。

    +2094

    -73

  • 7. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:53 

    男性が子育てに専念できる環境も必要

    +423

    -31

  • 8. 匿名 2023/12/12(火) 14:00:55 

    解雇規制撤廃して転職当たり前にするとか?

    +132

    -9

  • 9. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:04 

    少子化対策というよりも、母親に働いて欲しいって感じがするよね。

    +1469

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:07 

    わたしは不器用だから専業主婦で子育てしたい。今パートで週3だけどそれでもストレス。向き不向きあるよ。

    +1140

    -13

  • 11. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:17 

    この人だ! 
    子育てとバリキャリ「両立は不可能です」 #アベプラ #shorts - YouTube
    子育てとバリキャリ「両立は不可能です」 #アベプラ #shorts - YouTubeyoutube.com

    -----------------------------------------------------------#育児 #女性 #キャリア「ABEMA Prime」平日よる9時 アベマで生放送中◆過去の放送回はこちら▷https://www.youtube.com/@prime_ABEMA◆ニュース公式SN...">

    +145

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:19 

    >>2
    思いつくというか、政治家のための利益が大前提にあったうえでの政策ばかりだから批判される。

    +635

    -6

  • 13. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:26 

    >>1
    働け働け老若男女死ぬまで働いて税金納めろという世の中が異常

    +984

    -8

  • 14. 匿名 2023/12/12(火) 14:01:36 

    子育てって男性も女性もする事なのに何で女性だけ支援するの?

    +57

    -32

  • 15. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:02 

    >>1
    外国人エリート様のお話をありがたく拝聴するトピ?

    薄井 シンシア、日本の実業家。LOFホテル日本法人の代表。フィリピン出身

    人物・来歴
    1959年、フィリピン生まれ。 1980年、国費外国人留学生として来日。1985年、東京外国語大学を卒業後、貿易会社入社。

    1986年、外務省職員の日本人と結婚、海外赴任ののち日本に戻る。広告代理店に就職するが、出産のため退職、その後は20年弱、専業主婦として生活。

    2007年、48歳で娘の母校だったタイのインターナショナルスクールのカフェテリアでパートを始める。3カ月でマネージャーに昇格。 2011年、日本に戻り職を探したが、専業主婦のキャリアは評価されず、なかなか決まらなかった。結局、時給1300円の会員制クラブでの電話受付のアルバイトを始める。 2013年、ANAインターコンチネンタルホテル東京に入社。2016年には副支配人就任。 シャングリ・ラ東京に勤務後、2018年、日本コカ・コーラ社に入社し、オリンピックホスピタリティー担当就任。2021年2月にオリンピック延期により失職。同年5月からLOFホテルマネジメント日本法人の代表。

    +120

    -44

  • 16. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:03 

    金やっときゃ良いって考えをまず改めないとね

    +141

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:18 

    >>5
    3号廃止したらいいんだよ。

    +47

    -297

  • 18. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:22 

    子どもに負担がかかってると思う。
    不登校が増えてるのもある意味そうだろうと思う。

    +773

    -15

  • 19. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:27 

    47歳で再就職できるの羨ましい。
    探してるけどほんとない。

    +230

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:41 

    金銭的なばら撒き支援より子供産みたいって思える国、社会にして欲しい
    今のままじゃどうせ子供産んでもその子が大きくなる頃には更に税金増えて生活苦しくなって馬車馬のように働く未来しか見えないもん

    +322

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/12(火) 14:02:58 

    そう思う
    育児に専念したいけど、できない人もいるんだよね
    しかも一度離職してしまったら正社員で再就職することも難しいし…

    +292

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/12(火) 14:03:04 

    >>9
    遺族年金も改悪案があるってよ
    遺族年金があったら女性の働く意欲が下がるから…らしい

    +288

    -10

  • 23. 匿名 2023/12/12(火) 14:03:18 

    ずっと専業主婦じゃなくてもいいけど
    子どもが中学生になるくらいまでは
    老後や学費を考えないで専業主婦したいよ

    今の政府にそんなの求めたって
    あの人達なにもわかっちゃいないから
    子育てしながら資格とって正社員からパートにした
    本当は専業主婦がいいけど
    旦那1人じゃ老後の貯金とか不安だもん

    +410

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/12(火) 14:03:40 

    >>5
    専業希望なんて今の時代男が選ばないよ

    +21

    -164

  • 25. 匿名 2023/12/12(火) 14:03:48 

    >>13
    生きていくにも金がかかるからね。

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/12(火) 14:03:49 

    >>1
    当たり前だろ。専業主婦が男尊女卑の象徴みたいになってるけど、子供を育てる上ではそっちの方が効率いい。女性は社会で差別されている!とか言って女性を働かせようとしてるけど、ただの税収アップのためだから。

    +593

    -9

  • 27. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:05 

    子供が不登校、言ってくれてありがとう
    どうしようもないんだよ本当に
    2人で潰れていく未来しか見えなくていっそシのうかなとか変な考えを起こさないですむようになればいいな

    +374

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:21 

    あと共働きを推進するなら本当に安心して子供を預けられる環境づくりを早急に整えてほしい
    こんなに頻繁に学校、塾、学童、習い事での性犯罪のニュースがあってはね…

    +269

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:27 

    >>9
    国としては税収が上がるしね

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:34 

    >>24
    実家が極太なら選ばれる。無一文ならキツイ。

    +49

    -6

  • 31. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:42 

    >>5
    私は専業主婦だけど、よその家庭が共働きとかどうでも良いけどなぁ。自分の環境に納得してない人が喧嘩してるんだろうなって思う。

    +580

    -8

  • 32. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:50 

    >>6
    私の理想は旦那だけの収入でそれなりの生活ができて、私が働くにしても小遣い稼ぎとか習い事代とかそれくらいの感覚で働きたい。
    正直子育てでキャパがいっぱいいっぱい。
    小学生になっても今の時代は家で勉強見なきゃいけないし、外で子どもだけで遊ばせられる所も少ないし、習い事の送り迎えもあるし、正社員はなかなか大変だなーと思う。急な学級閉鎖とかもあるし。

    +1130

    -14

  • 33. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:52 

    「共働き促進だけでなく 子育てに専念できる選択肢も必要」 47歳で再就職した薄井シンシアさんが感じる“異次元の少子化対策”への違和感【news23】

    +2

    -202

  • 34. 匿名 2023/12/12(火) 14:04:58 

    >>9
    ただただ行政の最高峰のおじさま達が潤うための駒増やしにしか思えない♟️

    +312

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:04 

    子どもがある程度手がかからなくなるまでは専業で働きたくなったらすぐ職を見つけられる…ってのも理想としては分かるけど、そういう職は子育てしてない人でありつきたい人も沢山いるから中々うまくいかないよね。

    +140

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:09 

    >>6
    幼稚園まで専業主婦ってかなりブランク長いけど、そこから正社員で働けんの?

    仕事できなかったらただの邪魔者扱いだよ

    +28

    -151

  • 37. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:10 

    >>6
    小1の壁
    小学生からが大変

    +435

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:23 

    ブランクあれば男女関係なく社会復帰は大変だもんね
    子供2〜3人産めば復帰できるようになるまで10年前後かかるじゃん

    +70

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:30 

    >>27
    うちの父親は不登校だった私を本気で〆ようと出張先で出刃包丁2本買ってきて母親に止められてたわ
    私としては別に構わないという心境だったんだけどなぁ

    +5

    -20

  • 40. 匿名 2023/12/12(火) 14:05:33 

    >離職期間があっても、仕事に戻れるシーンを

    これだよね

    +152

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:05 

    なんで0(専業)か100(フルタイム正社員)か、みたいな人が多いんだろうね。
    ずっとフルタイムじゃなくとも、子供が小学生くらいまではパート勤務くらいの働き方がベストなのに。
    週3~4で仕事して他の日に家事、リフレッシュ。

    +278

    -6

  • 42. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:11 

    >>36
    だから、正社員雇用してた人が子供産んで一度辞めて、そこから無職→その後同じ会社で雇うシステムがあったらいいなと思ったんだよ。

    +160

    -20

  • 43. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:20 

    >>20
    もっと厳しい時代を生きる子供のためにワーママは頑張ってるんだよ。

    +0

    -21

  • 44. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:29 

    >>9
    まぁ本来は働くのが当たり前だし

    +12

    -68

  • 45. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:45 

    >>18
    そりゃそうだよね
    昨日も上位トピになってたけど
    学校終わって学童行って〜って
    長時間安らげない環境にいたら
    ストレス溜まるだろう
    しかも変態潜んでるケースも多いから
    親としても学童に安心して預けれないわ

    +384

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/12(火) 14:06:45 

    専業主婦を推すと外国人が何言ってんだとか言う奴が絶対出てくるんだよね。

    女からも税金搾り取りたいから働いてもらわないと都合悪いもんね。

    +75

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:06 

    私はキャパ狭いのわかってるから子供が小さいうちは専業主婦。小学生になったら働こうかなって思ってる。
    そういうのも考えて医療系の仕事に就いたんだけど、仕事選ぶ時そういうの考えないもんなのかな。

    +18

    -14

  • 48. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:11 

    >>31
    ほんとそれ。よそ様の懐事情とかストレス具合とかどーでもいい。

    +242

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:16 

    >>40
    だったらフリーターの男性を雇うわ

    +10

    -5

  • 50. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:24 

    >>4
    在外勤務のパートナーに帯同して海外生活もそれなりにあるけど東外大留学以降は日本人コミュニティで生活している人だよ
    この世代の外務省員でパートナーが外国籍だと出世コースから外された時代だろうし、この方自身も苦労して、人一倍の努力をしていると思う

    +94

    -9

  • 51. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:24 

    >>15
    まず、優秀だろうね
    エリート街道ではないけど優秀な人はどこでもやっていける

    +245

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:30 

    時短勤務に賃金の10%支給の案もあまり良いと思えない

    +46

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:35 

    >>5
    専業は専業、ワーママはワーママでコミュニティが分かれてるから現実で争うことはまずないしね〜

    +19

    -16

  • 54. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:51 

    >>36
    でも、正社員ですごく有能な人も少なくない?
    多数は、普通の人だと思う。
    一生懸命働いてくれたら、それで十分だと思うけどな。

    +201

    -6

  • 55. 匿名 2023/12/12(火) 14:07:52 

    >>9
    税上のお荷物だから

    +2

    -33

  • 56. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:20 

    >>45
    今の子なんて
    8時小学校→学童→塾→22時帰宅
    下手したらこんなスケジュールだよ
    ブラック企業じゃん…

    +266

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:26 

    >>37
    そういう人は働かなきゃいいよ。パートにするか。
    でも、正社員になりたい人だって絶対いるのにブランクが加算されて内定取れなくなる。

    +99

    -11

  • 58. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:28 

    >>36
    有能な人なら、ブランクあってもすぐに取り戻せると思う。ずっと働き続けてる人が有能とは限らないよ?

    +104

    -6

  • 59. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:32 

    >>41
    手に職、国家資格あれば別だけど
    それ以外しがみつかないといざ子供の手が離れて働けるぞー!ってなっても戻れる保証ないからしがみつくしかないのさ

    +71

    -5

  • 60. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:37 

    >>6
    子育てしながら働いてきたけど、保育園の時より小学校の時の方が仕事辞めて家にいたかった。高校生になるとまた働いててよかったと思うことになるんやけど。
    無理してでも仕事を辞めずに働き続けたのは、一旦仕事を中断すると、新卒正規と同等の仕事に二度とありつけないと思ったから。
    子育てしててもしなくても、老若男女問わず、働き方やライフスタイルの選択肢が広がるようにしてほしい。

    +436

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:43 

    >>21
    幼稚園児の親だけど、周りは専業主婦多いよ。でも元看護師、歯科衛生士、保育士さんあたりが結構いる。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:44 

    >>24
    家事育児出来ない稼ぎのない男も選ばれないよ。

    +91

    -4

  • 63. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:51 

    >>50
    国費留学生が苦労?日本人の大学生より恵まれてるわ

    +19

    -13

  • 64. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:53 

    >>24
    人によるとしか。

    +43

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/12(火) 14:08:57 

    >>54
    ちゃんとフルタイムで働き、残業出張もこなそう

    +5

    -17

  • 66. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:08 

    >>5
    現実はどちらもお互いを立ててるしね
    上っ面だけとか言われるかも知れないけど、上っ面だけでも平和な方が良いわ

    +110

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:08 

    >>31
    よこ
    私は働いてるけど同感
    専業と共働き、お互い興味ないよね

    +230

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:27 

    >>41
    パートより時短勤務の方が良くない?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:42 

    >>42
    一回無職になった人間をまた雇うより、新卒社員入れた方が絶対戦力になるだろ

    +30

    -37

  • 70. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:46 

    >>61
    幼稚園だから当たり前
    今や専業主婦は少数派だわ

    +3

    -13

  • 71. 匿名 2023/12/12(火) 14:09:54 

    >>48
    仕事したい、仕事しないと生活できないならすればいいじゃんって思う。専業主婦叩く必要ない。

    +83

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/12(火) 14:10:02 

    >>37
    実際、子育てしながら働くのが大変になってくるのは小学校だよね
    保育園時代はむしろ働きやすい

    +311

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/12(火) 14:10:27 

    >>42
    それが産休育休じゃないの?

    +7

    -12

  • 74. 匿名 2023/12/12(火) 14:10:38 

    >>5
    専業主婦が金持ちフルタイム共働き世帯を見てズルい!ズルい!って言ってるのが今だと思ってた
    専業主婦世帯より金持ってて子供に投資してるけど、同じように子供の為に私にお金クレクレってばっかでしょ
    ガルではなぜか専業家庭の金持ちばっかだけど、世の中フルタイム共働き世帯の方が世帯年収高いし

    +9

    -64

  • 75. 匿名 2023/12/12(火) 14:10:57 

    >>71
    専業主婦は年金タダ乗りのフリーライダーだから

    +11

    -49

  • 76. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:07 

    >>68
    時短だと週5じゃん
    平日に休み、ほしくない?

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:08 

    >>69
    新卒の子はすぐに結婚・子供産んで産休入るかもよ?
    若い子を取らない会社もあるんだから。

    +55

    -5

  • 78. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:13 

    >>9
    働いてほしいとは言っても、30代700万 40代800万 50代1000万以上(プラス在宅介護も)
    みたいな働き方を期待してるんだろうなと思うわ
    勿論、休むのは有給や特別休暇の範囲内で

    +77

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:29 

    >>56
    ね。イライラしたり時間気にせず宿題見てあげたりする余裕は最低でも欲しい。

    +141

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:32 

    >>41
    私もそれで良いと思うけどなあ
    30過ぎてから産む人も増えてるし子供が小学生になる頃には40とかでしょ
    それで正社員で雇ってくれるとこない!ってそりゃそうだなと

    +58

    -3

  • 81. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:40 

    >>73
    6年も取れないよ?長くて3年。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/12(火) 14:11:46 

    >>58
    有能な人間は少ないけど、正社員は残業も厭わないし転勤も受け入れるよ。
    いくら仕事ができても会社の方針に沿えられなかったらただの無能ですから。

    +2

    -19

  • 83. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:16 

    ネットだとワーママがギャースカ言ってるけど
    実は共働きの8割がパートや派遣なんだよね

    +79

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:20 

    >>24
    うちの旦那は母が仕事で疲れてると家庭の雰囲気悪くなるからそうなるくらいなら専業主婦しててほしいって言ってる。
    さすがに専業主婦6年目で暇すぎるから来年からパートするけど笑

    +98

    -6

  • 85. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:34 

    >>69
    昨今
    人手不足だから新卒限定で求人出せなくなると思う。

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:44 

    子供のためを思ったら親が夜まで帰ってこないより、おかえりと迎えてあげられるのが1番
    その為に税金使うならまだしも、子供に寂しい思いさせて、母親も働け働けと、なにが少子化対策じゃ

    +173

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:44 

    共働きだとどうしても子どもと過ごす時間が少なくなるし子どもは大なり小なり寂しい思いをするからね。

    専業主婦の方がワーママより子どもにとって良いとか言っている訳じゃないし、むしろマイナスになることもある。
    どんな家庭の形が良いかは十人十色だからね。
    ただ、今の日本だと子どもを持つ夫婦が経済的にも精神的にも時間的にも余裕がないことが多いのが問題。

    親が余裕がないこと程子どもにとって実害となりえて不幸なことはない。

    +36

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/12(火) 14:12:54 

    >>74
    私はワーママだけど、専業主婦は共働きに全く憧れてないっていうのは分かるけどな。逆は憧れる人多いけど、その決断が出来なくて嫌々ワーママ続けてる人の方が多いと思う

    +103

    -5

  • 89. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:00 

    >>15
    エリートでプライド高いとパートなんかに甘んじられ無いと思う。この人はその辺の変なプライドがないのも大きいと思う

    +199

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:40 

    >>54
    本当に一生懸命働くの?
    パートみたいに家の都合で仕事を早退するなんて正社員なら絶対許されないですよ

    +9

    -33

  • 91. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:49 

    >>5
    国内の女同士でゴチャゴチャいがみ合ってたら政府の思う壺なのにね

    +60

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/12(火) 14:13:50 

    >>75
    だからそういうのやめろっていう話。
    こういう人が専業主婦叩くから、兼業の嫉妬とか言われるんだよ。

    +74

    -4

  • 93. 匿名 2023/12/12(火) 14:14:23 

    >>69
    うちの業界は働いてた人の方が喜ばれるわ。内容が専門的だから、新卒が使えるようになるまで数年はかかる。
    働いてたことがあれば、数か月で思い出すと思うし。

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/12(火) 14:14:43 

    本当に、全部あなたのいうとおり。
    政治家はもっと子育て世帯の言ってることに
    耳を傾けるべき
    私たちは産む機械、税金を納める機械じゃない。

    +92

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/12(火) 14:14:48 

    >>37
    毎日じゃなくても、テレワークがもっと増えたら子供の帰ってくる時間に家にいられたりして助かるんだけどな。

    +105

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/12(火) 14:14:55 

    >>62
    当然ですよ
    今の若い男なんて家事育児できる人の方が多いし。
    どちらかと言えば家事育児できない男より、仕事できて稼げる女の方が圧倒的に少ないでしょうね。

    +8

    -17

  • 97. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:12 

    >>92
    財務省から明確にお荷物扱いされています

    +7

    -21

  • 98. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:21 

    >>4
    女性の生き方の話なのに、外国人とか関係ないやん。

    +92

    -3

  • 99. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:23 

    >>47
    考えなかった女性たちが貧困になってる。3号廃止でキレ散らかしてるのもその層。

    +6

    -20

  • 100. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:30 

    >>36
    幼稚園までなら3年じゃん。そのくらい育休取る人もいるんでしょ?

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:39 

    >>9
    税金のためにね

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/12(火) 14:15:57 

    >>37
    午前パートするつもり。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/12(火) 14:16:12 

    >>22
    ほお…ひどすぎるね
    子供3人産んで死ぬまで働けってか

    +362

    -6

  • 104. 匿名 2023/12/12(火) 14:16:24 

    >>75
    まもなく廃止されるでしょう。

    +4

    -19

  • 105. 匿名 2023/12/12(火) 14:16:42 

    ていうかクソ政府はお金ないとすぐ増税増税って言うけどさ
    少しは税金の使い道見直すとかしたら?って思う
    一般家庭だってお給料に見合った生活するわけだしさ
    クソ政府は「万博だー海外へばらまきだー」ムダ金使いすぎなんだよ!!!

    +126

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/12(火) 14:16:52 

    >>103
    元々遺族年金の存在自体がおかしいので

    +5

    -67

  • 107. 匿名 2023/12/12(火) 14:16:59 

    >>13
    それでいて子供産め、介護も施設に空きがないからなるべく家族で は無理がある

    +167

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:13 

    >>44
    それでキャパオーバーして騒いでる共働きたくさんいるじゃん

    +48

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:23 

    >>100
    3年ぶっ続けで育休は公務員くらいしか無理かと…

    +9

    -5

  • 110. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:26 

    常に周りと比べたりあるいは監視したりして他人が自分より得してそうだと決めつけては腹を立てる人が増えたように思う
    背景や事情なんて考えずにただ、あいつは得してる自分は貧乏くじを引かされて不幸だ許せない憎いってどんどんヘイト膨らませてる人がたくさんいる

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:39 

    >>6
    小学生でも色んな壁あって正社員は難しいよ
    中学生以上になれば余裕出るけど、経験上アラフォーの新入社員って地雷の人もいてやはり若くて柔軟な新人の方が欲しいって気持ちも分かる

    +92

    -24

  • 112. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:51 

    >>22
    遺族年金あるしぃって言いながら働かない人たくさんいるもんね。あんなの微々たる金額なのに。

    +12

    -41

  • 113. 匿名 2023/12/12(火) 14:17:52 

    >>56
    しかも長期休みもないもんね

    +117

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:00 

    母は薬剤師、母方祖母は教師、父方祖母は公務員だった
    女であることに甘えていない

    +4

    -16

  • 115. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:02 

    >>69
    何で一度無職になったら無能扱いなの?
    そういう先入観を持つ人が蔓延ってるからみんな働き辛いんだよ
    あなたがどんだけ仕事できるか知らないけどさ

    +120

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:07 

    >>88
    論点そこじゃないよ
    共働き世帯と同じ分だけ金欲しいって事
    共働きと専業世帯は習い事とか持ち物とか格差が如実に表れるから同じように金かけたいんだよ
    要は金持ちと同じ生活水準で居たい

    +4

    -33

  • 117. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:23 

    >>99
    正社員にしがみつくしないなら頑張れよって思うな。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:27 

    看護師だけど小学校にあがったらパートにしようかなって思ってる。正規雇用だと夜勤も委員会もやらないといけなくてほんとしんどくて無理。寿命縮まる。

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:29 

    >>81
    三年あったら十分じゃない?w

    +2

    -10

  • 120. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:46 

    日本の女性が優秀過ぎてこなせちゃうから
    政治家がおんぶに抱っこしてんのよ

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:51 

    >>88
    よく旦那が倒れたらどうするの?って聞かれるけどさ、その時になったら働こうと思えば働けるんだよね、たいていの専業主婦は

    +91

    -8

  • 122. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:52 

    >>10
    不器用が理由ってだけで子育てか働くか選択できてる時点で女性は恵まれてるじゃん。

    これ以上何を求めんの笑?

    +20

    -101

  • 123. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:52 

    >>2
    政治家もだけど財務省がおかしいと思う
    何かにつけてケチつけてきそう

    +106

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/12(火) 14:18:57 

    >>5
    専業vs共働きでやり合ってレスバしてる人たちってどっちも同レベルじゃない?
    アホバカ専業とアホバカ共働きの争いだと思う
    異論ある人いる?

    +152

    -2

  • 125. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:10 

    >>49
    社長なの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:13 

    >>115
    横だけど今の若い子が辞めないからだよ

    +7

    -7

  • 127. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:24 

    母が働いてたけど父一人で稼いでたら働いててほしくなかった
    プラスアルファ分のお金いらないからそばにいて欲しかったよ

    +29

    -4

  • 128. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:33 

    >>109
    公務員だけど3年育休はなかなかいないよ
    こんな長く休むと働けなくなる
    ほとんどが1年で復帰するよ

    +18

    -2

  • 129. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:38 

    >>111
    ネットワークエンジニアだけど32歳のフリーターの男性から応募があって上司が喜んでいた
    ニッコマ出身の訓練校上りの子
    35歳以下の男性で大卒のフリーターは貴重なんだよ

    +29

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:48 

    >>18
    長期休みも平日は学童だし
    学校→学童→塾or習い事とか普通だし
    学業を大人でいう仕事に換算すると
    普通にブラックだよね。
    身体はまだ子供なのにこんな生活じゃ
    睡眠時間だって足りてないだろうし忙し過ぎる。

    +270

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/12(火) 14:19:59 

    >>4
    フィリピンでも中華系
    フィリピンはマレー系は全てにおいて不利だからね
    マレー系は医療従事者になって白人国家に出稼ぎして白人と子づくりするしか幸せになれない
    フィリピンは求人に容姿端麗とか、不細工お断りと書いてあるのが普通だから、マレー系でも白人の子供産めば下剋上チャンスある

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:04 

    >>1
    やっとこういう広い視野で平等性をもった着眼点で、子育てにおいての女性をとりまく様々な問題点や選択に至るまでを伝えてくださる方が現れて安堵します。

    +211

    -2

  • 133. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:08 

    >>119
    横だけど、育休は籍を残しておくんだから3年で十分だと思う。
    元コメさんがいいたいのは、退職した人が希望したら再雇用してもらえる制度じゃないかと。
    やってる会社もあるよね。

    +43

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:13 

    本当に私のこども時代からするとびっくりする位、不登校のお子さん増えてる。
    クラスに2~3人はいる現状

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:15 

    >>127
    甘えたがり?
    老後の負担を考えたら絶対に働いていたほうがいい

    +2

    -16

  • 136. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:22 

    >>119
    子供と3年しかいられないって辛いよ。幼稚園行っても帰ってくるのは早いし。

    +10

    -5

  • 137. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:50 

    >>115
    逆に聞きたいけど
    何でずっと休まず働いてる人間より、一度仕事辞めた人間の方が会社で戦力になると思ってるのかが知りたいんですけど。

    +9

    -28

  • 138. 匿名 2023/12/12(火) 14:20:58 

    >>59
    私はそう思って国家資格取って今専業主婦だけど、なんでみんなしがみつくしかないのに文句ばかりなんだろうと思うよ。だったらなんか資格取ればいいのに。

    +17

    -5

  • 139. 匿名 2023/12/12(火) 14:21:16 

    >>122
    男は子育てや家事から逃げようと思えばいくらでも逃げれるから良いよね

    +78

    -5

  • 140. 匿名 2023/12/12(火) 14:21:36 

    >>24
    今は専業主婦養えるほど稼いでる男がめちゃくちゃ減ったのが痛いね

    +64

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/12(火) 14:21:43 

    >>22
    ますます結婚もしなくなるかもね
    結婚したら子供3人産んで働いて介護しろって無理だ

    +264

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/12(火) 14:21:52 

    >>127
    結局女自身が男は仕事、女は家庭という価値観を持っているのが問題だわ
    お父さんが仕事しないであなたのそばにいてお母さんが働いているのはダメだったの?

    +5

    -15

  • 143. 匿名 2023/12/12(火) 14:22:05 

    >>70
    そうじゃなくて、資格持っててすぐ復帰できる職種だから専業主婦やってるんだろうなって人が多いってこと。そりゃあ、無資格の人もいるだろうけど。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/12(火) 14:22:07 

    >>116
    専業主婦が金持ちフルタイム共働き世帯を見てズルい!ズルい!

    っていうコメント見て書きました。論点ずれてたらごめんだけど、専業で兼業に憧れてる人なんて一部だよと言いたかった

    +36

    -3

  • 145. 匿名 2023/12/12(火) 14:22:45 

    >>136
    時短なんだからよくない?

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2023/12/12(火) 14:22:51 

    >>141
    独身女性の貧困率は高い
    結婚しないと苦しみが増える

    +3

    -15

  • 147. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:19 

    >>139
    令和になっても家事育児から逃げる夫はとっとと見切りつけられて捨てられてるよ
    今はシンママへの福祉も手厚いし

    +7

    -15

  • 148. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:28 

    >>137
    元コメは新卒の方が戦力になるっていうやつだったんだけど、何でずっと働いている人と一度無職になった人との比較になってんの?
    何で話すり替えてるの?

    +34

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:38 

    >>121
    保険もあるから金銭面では全く心配してない

    +14

    -4

  • 150. 匿名 2023/12/12(火) 14:23:40 

    >>20
    今のばら撒きって純日本人の貧困層や子育て世帯はただのオマケだからねぇ
    本当にお金を流したいのは別のところにあって、貧困層や子育てにかこつけているだけ

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:07 

    >>121
    そうそう。私自身医療系の資格あるので、働こうと思えば働ける。だから子供が小さいうちは家にいる。そういう保険がないと専業主婦は怖くてできないよ。

    +38

    -7

  • 152. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:12 

    >>140
    金持ちの基準が上がってるからね

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:39 

    >>138
    >>59だけど、私もそうやって文句言ってるだけなのが嫌だから国家資格とったよ。まぁけど、全員が全員できることではないよねー

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:41 

    >>140
    既婚世帯の世帯年収は右肩上がりですよ

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:48 

    >>124
    うん、本人達の資質だよね。どこに所属してるかは関係なく。立場が逆になっても、やっぱり同じことになるだろうね。不寛容、想像力の欠如、そういうのが原因なのだから

    +76

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:57 

    >>147
    シンママになったからって年500万〜を支給してもらえるわけじゃないしなぁ

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/12(火) 14:24:58 

    >>74
    ズルいなんて思ったことないよ。子供が可愛い時期にあずけなきゃいけないなんて寂しくないのかな?とかは思うけど、よその家庭のことだから口には出さないよ。

    +42

    -4

  • 158. 匿名 2023/12/12(火) 14:25:20 

    >>146
    とはいえ弱男と結婚は嫌だしそれなら貧困でも独身でいいって人が多いよ当たり前だけど

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/12(火) 14:25:27 

    >>147
    ATMでいいじゃん

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/12(火) 14:25:29 

    >>128
    霞の某省だと珍しくないよ
    切り上げ復帰もいるけど保育園がみつからなくて断念する人もちらほら

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/12(火) 14:25:44 

    >>96
    偏見すごくて笑う。

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/12(火) 14:25:55 

    >>154
    正社員共働きが増えて今の30代が一番金持ちらしい

    +23

    -2

  • 163. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:06 

    >>154
    世帯毎なら共働き増えたからじゃないの

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:33 

    >>158
    現役世代の男性の平均年収はそこそこある

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:52 

    資格なくってもいくらでも働こうと思えば働けるんだけどね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/12(火) 14:26:58 

    >>157
    そうやってわざわざ書くから対立することも分からない社会性のなさ、可哀想に思う

    +3

    -22

  • 167. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:01 

    >>152
    上がってる?落ちてない?前は年収1000万とか言ってたけど今はそんなこと言ってる人減ったと思うけど

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:06 

    >>5
    世代の違いもあるのかな?
    他トピでも書いたけど、うちは義母はずっと専業主婦してた人だから私が育休復帰して正社員で働き続けてることよく思ってないみたいで保育園可哀想、学童可哀想って面と向かって言われた。
    旦那に言ったら旦那がキレて「母さんは自分が楽したいから専業主婦してただけだろ。大学だって奨学金だし。金も出さないくせに孫にまで口出すな」って言ってくれたけどね。
    義母の時代はそれが当たり前だったのかな?
    ま、本当口出しした義母が悪いんだけど。

    +9

    -32

  • 169. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:11 

    >>162
    >>163
    それでも正社員の共働きは2割です

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:20 

    >>1
    まじでこれ。
    保育園に1人預けるのに年間200万の税金使ってる。
    年200万あげるから専業主婦していいよってなったらどれだけの人が育児に専念できるか。
    待機児童も解消されるし。
    働きたい人は変わらず働けば良い。200万は使ってるんだから足引っ張ることは言わずキャリアアップしてください

    +257

    -8

  • 171. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:39 

    >>69
    新卒→ゼロから仕事を教えて一人前になるのに数年かかる
    以前勤めてた人の再雇用→すでに一人前になっているのでブランク期間に変わった部分だけ教えたらいい

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:48 

    >>139
    男女平等にも関わらず、男に大黒柱の役割担わせて家計は圧倒的に男が負担してる家庭が大部分だと思いますけどね。
    欧米の女性みたいに男女で完全に家計を折半してたら素晴らしいですが。

    +10

    -6

  • 173. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:52 

    >>127
    それで家に経済的余裕がなくなっても?
    例えば大学卒業したか分からんけど、両親共に頑張って働いて奨学金なしで大学に行けたけど、あなた自身は奨学金背負って大学行きたかったという事?
    そもそも大学進学という選択肢すら与えられなかったから高卒でよかったって事?

    +4

    -11

  • 174. 匿名 2023/12/12(火) 14:27:53 

    >>169
    若い世代、都心部は体感8割だよ

    +11

    -8

  • 175. 匿名 2023/12/12(火) 14:28:23 

    >>164
    年収だけそこそこあってもね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/12(火) 14:28:38 

    >>167
    今の若い子の金持ちの基準は年収一億以上って何かで読んだよ。

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2023/12/12(火) 14:28:52 

    >>5
    がるの専業vsワーママって実は、ニート(専業主婦だって働いてないのにズルい)vs子持ちのフォローに疲れた独身や子無しの戦いだったりする。
    必ずしも母親同士でいがみ合いしているわけてほない。
    それと同時に独身や子無しの人も当たり前に有給消化出来てサービス残業とかなくなれば、ワーママが休むのに寛容になるのかなと思う。

    +83

    -10

  • 178. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:04 

    >>124
    どっちも生活に全く余裕がないんだろうなってのは感じる。
    お金だけじゃなく精神面でもね。

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:05 

    北陸は既婚世帯の世帯平均年収が高いけどその理由は女性でもフルでガッツリ働くからだよ
    だから経済的に余裕がある
    富山や福井では働いていない女はバカにされる感じ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:08 

    >>95
    テレワークできる仕事なんて限られてるしね

    +55

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:43 

    >>179
    そのあたりはいまだ三世代同居とかしてそうだし
    ジジババに子供託してフルタイムの人も多いんじゃない?

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:55 

    >>154
    上がってはいるけど、手取りになるとずいぶん減るから
    共働きは止められないよね
    家を建てるにも高騰したから今は今で大変

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/12(火) 14:29:57 

    >>128
    友達は2年、その友達の旦那は1年取ってたよー。

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:00 

    >>75
    あなたが会社員ならあなたの方が得をしてるけどそれすらわからないから専業叩くしかできないんだよね

    +19

    -5

  • 185. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:05 

    >>168
    専業主婦で奨学金はクソだね。専業主婦って何があっても揺らがないお金持ちがするもの。

    +11

    -10

  • 186. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:19 

    >>174
    ちゃんとしたデータがあるんですよ
    都内でもフルタイムの共働きは2割だと
    しかも共働きが多いのは地方の田舎の方
    都会ほど専業主婦やパート主婦が多い

    +8

    -7

  • 187. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:24 

    >>109
    ガルだと私はホワイトなので3年当たり前!みたいな人いるのにな。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:43 

    >>14
    実際問題妊娠して出産するのは女性だから
    しっかり子育てしてる男性も増えてきたけど日本はまたまだ母親の出番が多いと思う

    +41

    -2

  • 189. 匿名 2023/12/12(火) 14:30:58 

    >>140
    年配者と話してた時に、昔は海外旅行になんて行けなかったし、ケーキだって記念日しか食べられなかったし、
    服もお下がり当たり前、お金がない時は自分の服を子供服に縫い直したり…
    今の人は支援もいっぱいあるし、贅沢なんじゃない?って言われたことがある。
    いい意味でも悪い意味でも生活水準が上がったのもあるかもね。

    +47

    -4

  • 190. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:00 

    >>2
    異次元の少子化対策
    が、
    子育て世帯への容赦ない増税
    だもんなぁ
    こういう意味で異次元ってこと?

    +117

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:02 

    >>139
    さも女は逃げられないみたいに言うけど、逃げてる女も居るわけで
    会社の人、シングルファザーで息子3人育ててるよ

    +4

    -11

  • 192. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:28 

    >>179
    女性の勤め先はどのような職種が多いのですか?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:41 

    >>181
    そのジジババも共働きでフルで働いていますよ
    北陸の凄さは保育園の充実さ
    ちゃんと子供を保育園に預けられるから働ける

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:46 

    >>186
    それはね、高学歴高収入の女の子は産休育休取れるから仕事辞めなくて低学歴低収入の子は仕事辞めるからだよ。コミュニティの違い。

    +6

    -17

  • 195. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:51 

    >>148
    新卒は残業もするし転勤もするので会社側もそっち雇うよねって話。

    +4

    -16

  • 196. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:53 

    >>103
    子ども産んでも産まなくても死ぬまで働くか、若いうちに老後資金貯めるか2つに1つだと思うけど
    子ども産んだら二度と働かなくていいと思ってる人、特に学もなく職もなくひたすら家庭にすがりつくタイプの40代以上の女性なんとかならないのかな
    配偶者の扶養に入るのは男女ともに自由だけど、国や自治体にまで扶養されようとしないでほしい

    +14

    -33

  • 197. 匿名 2023/12/12(火) 14:31:58 

    >>169
    地方?
    それとも都内でも足立区あたり?

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:08 

    >>2
    子育てしてきてない人が思いつきでいってるだけだからね

    +104

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:09 

    >>192
    メーカーの工場
    北陸はメーカーの本社や工場が多い

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:10 

    >>111
    クリニック勤務だけどおばさんの方が需要あるけどな。若い子だと仕事覚えても結婚とか出産で辞めるけどおばさんになればそれもないし。

    +62

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:10 

    10年くらい子育てに専念して、それから社会復帰して教育費や老後の資金貯めるみたいな人生送りたいんだけど、政府から見たらそんなの甘いんだろうな

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:13 

    >>18
    男性の給料が下がるにつれ、母親も働くようになったよね。
    私の周りも旦那さんの年収500万くらいが平均値の印象。
    奥さんが正社員辞めると世帯年収半減だし、旦那の年収500万だと大学まで奨学金無しで行かせられるか不安だから正社員手放せないってみんな言ってる。
    自分がラクするために専業して子供が奨学金ってなったら可哀想って友達は言ってた。
    そんな世の中だからみんな必死で余裕がないね。
    裕福な専業主婦なんて超一握りなんじゃない?実際、

    +133

    -7

  • 203. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:47 

    >>173
    父だけで稼いでたんです
    他にも収入あったし、その上祖父母が学費ためてたから奨学金はなかったです
    もし奨学金でも小さい頃寂しかったよりは良かったと思う

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:49 

    >>194
    中央区でさえフルの共働きは3割だってさ

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:52 

    >>189
    でも昔は年少扶養控除があったし、
    ボーナスから税金引かれなかったし
    消費税ないし
    普通預金利息8パーだったし
    って言い返してやりたい
    今も子供服なんてオールメルカリって人も多いんでないの?

    +58

    -3

  • 206. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:53 

    私は上の子が小学校に入学したら正社員辞めるよ
    いても転勤とか早出残業の壁にぶち当たるし
    保育士に興味があるから資格取って、保育園で時短パートしながら子どもが手がかからなくなってきたらフルで働けるように計画を立ててる
    もともと続けられないような仕事に最初からついてしまったのは失敗だったなぁと思う
    子どもには子どもを産んでも続けやすい仕事を選びなさいって教えないとこれからの時代厳しいだろうなと思うわ

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:54 

    >>1
    この人は少子化対策の目的の根本を履き違えてるね

    少子化対策の根本目的は出生率を上げること。子育て支援はその手段のひとつであって、それ自体が目的ではないんだ

    出生率を上げるためには共働きや未婚層に資金や人的サービスなどの資源を投入するほうが費用対効果が高い
    専業主婦世帯はもともと平均で2人産んでるし、また世帯収入に制約があるのでそれ以上増える見込みが薄い
    だから専業主婦の支援に限られたリソースをさくのは少子化対策へブレーキかけるようなこと

    +8

    -21

  • 208. 匿名 2023/12/12(火) 14:32:57 

    >>136
    なら独身の時に1000万2000万貯めておけばいいよね。

    +2

    -7

  • 209. 匿名 2023/12/12(火) 14:33:23 

    >>199
    ありがとうございます
    子育て世代が働きやすい受け皿があることも大事ですね

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/12(火) 14:33:36 

    >>36
    ワーママにも使えない邪魔者は居るじゃん。
    私のことだけど。
    社会人経験のある専業主婦が社会復帰したら、私よりは仕事できそう。

    +80

    -3

  • 211. 匿名 2023/12/12(火) 14:33:41 

    >>53
    そうでもない、うち子ども2歳前だけど会う人あう人に「働いてないの!?驚」って言われるよ〜3歳まで自分で見たいだけなんだけど1歳なったら預けて働くのが当たり前みたいに強めに主張してくる人もいてつかれる

    +51

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/12(火) 14:33:46 

    >>146
    そりゃはなから家庭に入る気満々で自分ではなんのキャリアも作らず、新卒から花嫁修業や結婚相手探しの非正規についたからだよ
    普通に新卒正社員で働いてたら女性だけが貧困にはならない

    +9

    -4

  • 213. 匿名 2023/12/12(火) 14:34:00 

    >>124
    働きたくないのに働かなきゃ行けない兼業と働きたいのに働けない専業だと思う。
    自分の立場に納得してない人たち。仕事にプライド持ってやってたら叩く必要ないもんね

    +88

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/12(火) 14:34:12 

    >>204
    うん、だって高学歴高収入女性自体少ないでしょ?そういう事だよ。

    +0

    -11

  • 215. 匿名 2023/12/12(火) 14:34:29 

    >>2
    対策考えてるのは官僚です。

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/12(火) 14:34:30 

    >>97
    お荷物はあなただよ
    年金の仕組みもわからないような人間こそ社会のお荷物でしかない

    +11

    -9

  • 217. 匿名 2023/12/12(火) 14:34:58 

    >>24
    ・家事外注をしやすくなった
    ・ウーバーや外食で食に困らなくなった
    ・安価で若い女の子を買える
    ・娯楽も豊富
    ・SNSの普及で孤独感が薄れる
    ・昔ほど結婚や子供について言われることがない

    お金持ち程結婚する意味が薄れるんだろうね
    子供欲しい人以外結婚なんてしなさそう

    +11

    -10

  • 218. 匿名 2023/12/12(火) 14:35:18 

    >>45
    そうだね。
    あのトピ、結局、子どもの気持ちは関係なしに、母親が働くこと推奨トピになってた気がする。


    +78

    -2

  • 219. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:09 

    >>117
    旦那にしがみつくしかないのが3号さんね

    +4

    -11

  • 220. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:11 

    >>214
    であなたは何歳でどこの大学出て年収いくらなの?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:14 

    >>195
    でも結婚したり急に子どもができるリスクはあるよね

    +21

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:18 

    今って共働き世帯が一人っ子をとにかく手厚く育ててる、ってイメージ
    普通のサラリーマン家庭が小学校お受験とかしちゃってるし
    そりゃお金いくらあっても足りないでしょ、って思うよ
    昔みたいな子沢山はフルボッコされるしね…

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:31 

    >>216
    専業主婦は加入している3号年金の保険料は1、2号の会社員や自営が負担してます

    +6

    -14

  • 224. 匿名 2023/12/12(火) 14:36:39 

    >>5
    ガルちゃんだと、
    専業主婦「学童可哀想!」「保育園可哀想!」「専業が家庭保育してる時共働きは保育園に預けて楽してる」

    共働き「専業主婦になるのはホワイト企業に就職出来なかった無能」
    「普段金持ちアピールしてるくせに3号廃止で発狂してるのウケる」

    みたいな争いばかりだよねー笑
    まじウケるわ見てると。

    +86

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/12(火) 14:37:09 

    >>41
    かと言って子供が中学生になったからってフルタイムに変わるのもキツいなぁ…。
    体力衰えてくるし。夜ご飯作らなくていいならフルタイムでもいいけど、夕飯作りがしんどい。

    +116

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/12(火) 14:37:18 

    アメリカは産休も育休もない

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/12(火) 14:37:52 

    >>220
    私は役員報酬組だからあれだけど、周りには1000万プレイヤー結構いるよ。30代です。

    +0

    -12

  • 228. 匿名 2023/12/12(火) 14:38:11 

    >>166
    結局お互いなんか言いたいだけなんだよ。

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/12(火) 14:38:26 

    >>219
    代わりにあなたが死ぬまで働いて納税すれば問題無い
    好きで働いているんでしょ?
    あなたのような人間でも役に立ててよかったじゃない

    +18

    -3

  • 230. 匿名 2023/12/12(火) 14:38:38 

    でもやっぱり ママチャリ漕いでるパパさんは
    おもしろいというか
    あれはカッコ良くは見えないよねw

    +0

    -15

  • 231. 匿名 2023/12/12(火) 14:38:46 

    >>186
    これによると都内の女性の配偶者あり・未就学児ありのフルタイム勤務者(時短勤務込)は38.6%、パート・アルバイトと専業主婦・無職は50%
    差はどんどん縮まってる気がする

    令和3年度男性の家事・育児参画状況実態調査
    令和3年度男性の家事・育児参画状況実態調査www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp

    https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/wlb_top/files/0000001633/tyousakekka.pdf

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/12(火) 14:38:55 

    3号廃止廃止うるさいけど
    自分に何かあって仕事辞めて、いったん夫の扶養に入らざるを得ない可能性も考えないのかな?
    そういうときのセーフティネット的な役割もあるんだよ、3号

    +22

    -11

  • 233. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:13 

    >>222
    小学校受験、普通のサラリーマン世帯が参入してきててビックリする。家計どうなってんの?って思う。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:23 

    >>6
    幼稚園まで専業主婦で小学生になるタイミングで正社員になったよ。正確には学童を申し込むために就労証明が必要だから年長の9月から働き出した。テレワークと週2出社だから、出社の時は旦那がテレワークして幼稚園時代を乗り切った。職種にもよるけど、テレワークとフレックスが普及するだけで働きたいと思ってる母親の就業率がかなり上がると思う。

    +148

    -2

  • 235. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:27 

    >>230
    俺 何やってんだろ、、、とか思ってるひといそう、、、

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:30 

    >>231
    やっぱり低いよ
    地方はもっと高い

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/12(火) 14:39:39 

    共働き前提の世の中になってるのはどうなんだろうっては思うよ
    皆本心は子どもが小さいうちは一緒にいたい
    でもお金が無いから働かざるを得ないって思ってるんだろうな
    だからお金を配ってくれたら1番良いのに

    +15

    -5

  • 238. 匿名 2023/12/12(火) 14:40:16 

    >>203
    ん??
    母が働いてたけど父一人で稼いでたら働いててほしくなかったんだよね?
    父だけが働いてたとは?
    働いてた母親はどこへ…

    +1

    -5

  • 239. 匿名 2023/12/12(火) 14:40:36 

    >>226
    体格がまず違うからね

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/12(火) 14:40:50 

    >>237
    働くのが当たり前よ
    日本の女性は怠け者
    アジアの中でも既婚女性の就労率が低い

    +4

    -14

  • 241. 匿名 2023/12/12(火) 14:41:27 

    >>43
    私は頑張ってる!て偉そうに言いながら配慮を求めて周りに負担を押し付けるから疎ましがられるんだよ
    迷惑かけているんだから尚更人並み以上に働いて社会に貢献しているのかと見ればそうでもないからね
    だったら育休手当てとか不労所得なんて貰わずフォローは全く別の人材に全てお任せしてバトンタッチでさっさと辞めて主婦になってくれる人の方がマシだよ
    思う存分お子さんと家で幸せにお過ごしくださいな
    3号制度は無論必要だからステイで

    で、復職したくなったらブランクだけで排除せずに試用期間を今より長く設けて再就職しやすくするとか?
    既婚者で扶養家族がいる人にこそやはり雇う側からも査定アップして労働モチベーション高めた方が良いよ
    結婚して子供を持つことに自ずと前向きになれる社会が健全なのであって、国が無理やり優越感を持たせるように優遇を与えるなんてやり方を完全に間違ってる
    アンチをできるだけ産まない、皆が各々自分なりのほどほど幸福感を得られる政治が大道

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2023/12/12(火) 14:41:30 

    >>223
    ありがたいね!

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2023/12/12(火) 14:41:44 

    >>239
    同じアジア人の台湾や中国、東南アジアの女性もガッツリ働いているからそれが言い訳にしかならない

    +3

    -8

  • 244. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:08 

    >>237
    配ってくれなくていい
    年少扶養控除復活が一番平等

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:11 

    >>229
    そうだね〜超富裕層だし何不自由ないわ。

    +2

    -4

  • 246. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:41 

    >>1
    本当にこれ

    多様性多様性言いながら、その中身は「いかに共働きさせるか」だけ
    その中の選択肢を多少こねくり回しても効果は限定的

    そもそも、当たり前だけど子供は放置すると命に関わるし、放置して弱らせたり、死なせてしまったら刑事罰がある

    ということは、子育ては立派な労働としてカウントすべきことなんだよ
    それなのに無償労働扱いして、なんなら有償労働とのダブルコンボさせて、そんなんで子育てしやすいわけ無いやろ!!

    育てるという行動をしているのだから、それに対して対価を支払うべきで、減税なり給付なりで子育て労働に報いるべき。

    +184

    -4

  • 247. 匿名 2023/12/12(火) 14:42:56 

    >>219
    しがみつく相手がいない人は恐ろしいね
    あなた親にも愛されなかったんじゃないの?
    お金も心も余裕なさそう

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/12(火) 14:43:02 

    >>168
    それはちょっと言い過ぎで少し可哀想にも思う
    時代的に女性が働けるところも少ない時だし、夫は家事育児はポンコツでしょ
    義務教育は終えていたなら、大学は行かない選択もあるから
    親でも世帯が別の家庭に口出しするのは良くないけどね

    +45

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/12(火) 14:43:33 

    >>236
    4割は働いてるよ
    しかも契約や派遣、士業、役員、自営業、フリーランスは除いてる
    上記を全てフルタイムと考えたら49.1%
    フルタイムと専業はほぼ同数で令和5年ではもう追い越してるかもしれない

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/12(火) 14:43:35 

    >>233
    恐らく実家が太いんだよ
    孫が一人しかいなくて、両実家の贈与枠フルに使えるとかさ

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2023/12/12(火) 14:43:41 

    >>240
    マイナスついているけど台湾人からも日本はおかしいと言われていた
    日本人男性は家事育児しなさすぎ
    日本人女性は働かなさすぎだと主張

    +7

    -5

  • 252. 匿名 2023/12/12(火) 14:43:50 

    >>243
    産んでから良いなよ

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2023/12/12(火) 14:44:05 

    >>6
    正社員で1歳で復職、3歳からフルタイムだったけど、子どもが4歳になるタイミングで体壊して仕事やめざるを得なくなった。
    復職後から急に仕事が忙しくなり、朝5時に起きて日帰り出張とか、昼休みなしでぶっ通しで働いたこともあった。

    育児との両立できる人ばかりではない。

    +237

    -2

  • 254. 匿名 2023/12/12(火) 14:44:53 

    >>249
    福井は正社員だけで過半数を超えるんだよ

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:30 

    >>247
    親は年収4000万以上あったし夫はもっと年収高いよ。大丈夫そう?

    +0

    -9

  • 256. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:34 

    中国人女性の働き者っぷりは見習ってほしい

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:40 

    >>232
    それならサラリーマン妻以外にも適用されるべきって話なんじゃないの?
    セーフティネットって別に独身だって欲しいだろうし

    +11

    -5

  • 258. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:46 

    >>251
    台湾の教育環境はどうなってるの?
    高等教育の進学率はどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:52 

    >>189
    年配の人っていつもこう言うよね
    昔は支援なんて無かったって

    もうさ、コントなんじゃないかと思えてきた

    例えるなら(金額は例)

    ①国が右手で子育て世帯に50円を渡す
    ②国が同時に左手で子育て世帯から100円を奪う
    ③子育て世帯にとってはマイナス50円になり、「ふざけんな50円返せ」となる
    ④子育て世帯以外は右手しか見ていないため、「50円貰えるなんて恵まれてるじゃん!恵まれてるのに文句を言うな」と横やりを入れる
    ⑤「恵まれていないんだよ、左手を見ろ!」という子育て世帯の声は誰も聞いていない

    というストーリーでした!ちゃんちゃん。

    …左手見てくれてる年配者ってどれくらい居るんだろう?
    居ないから冒頭発言するのか

    +11

    -2

  • 260. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:53 

    >>5
    ワーママだけど、専業vs共働きでやり合ってる人たちよく飽きないなーって思う笑
    そういうのって働きたいけど働けない貧乏専業とカツカツで兼業してる人たちの下らない争いでしょ??

    +9

    -9

  • 261. 匿名 2023/12/12(火) 14:45:57 

    >>232
    セーフティネットがどうのと社会保障を無駄に充実させていくのはどうかと思うよ。
    資金は無限ではない。

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:24 

    >>248
    まあ口出ししなきゃ反撃もされないからね
    自業自得

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:29 

    >>240
    でも日本は朝ごはん屋台で食べるとかないじゃん

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:32 

    >>59
    つまり資格も取れない会社のお荷物、と

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:39 

    >>232
    なんでサラリーマンの妻だけなの???

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:53 

    >>258
    台湾の大学進学率は世界トップクラスの8割
    院進学率も日本よりはるかに高い学歴社会

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/12(火) 14:46:54 

    >>9
    政治家が職業体験すればいいのに

    +128

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:09 

    >>237
    すぐお金欲しがる~
    旦那に働いてもらいなよ

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:12 

    >>250
    そんな風には全く見えない人、いるよ。1500ずつ孫に出せる家自体少ないと思う。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:33 

    自営業なら専業に何かいいたいことがあっても理解できるが会社員や店員が専業妬むのは理解できない
    自分の方が専業より得をしていることに気づかない限り一生勘違いしたまま見えない敵と戦って死んでいくだけだよ

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:37 

    >>41
    それってあくまで旦那の年収1000万くらいある場合でしょ

    +3

    -7

  • 272. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:40 

    >>265
    自営業の妻が可哀想だよね。

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:47 

    >>56
    小学生が22時に帰宅する世の中おかしいよね
    22時には布団の中にいてほしいよ

    +162

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/12(火) 14:47:51 

    >>254
    知ってるし、そもそも都内でもフルタイムの共働きは2割って言ったけど違うよね
    はっきり分かってるのだけで4割近いし、可能性込めたら5割近い

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:01 

    >>256
    だってあちらの国は怠け者は人体実験とか強制労働に使われそうじゃん
    はいはい言って国の犬になった方が生きやすそうだし

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:02 

    >>260
    カツカツもだけど、意外とバリキャリ系も混ざってる
    家族とうまくいかないストレスのはけ口に専業をサンドバッグにしてる人たち

    +20

    -3

  • 277. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:06 

    >>207
    >出生率を上げるためには共働きや未婚層に資金や人的サービスなどの資源を投入するほうが費用対効果が高い

    出生率を上げるのに効率いい優先順位としては、すでに結婚して1人か2人しか子がいない家庭にもう1人産んでもらう方がに早いに決まってるやん。

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:21 

    >>258
    台湾は、世界有数の高学歴社会だ。台湾政府の教育統計によると、2020年に卒業した高校生の大学進学率は84・2%に上る。なかでも普通科の生徒の進学率は95・4%に達しており、文字通りの「大学全入時代」を迎えた。

    大卒が当たり前という現状の中、大学院に進学する学生も多い。台湾の理工系大学を卒業し、現在は名古屋大大学院の博士課程で学ぶ呉昱忻(ご・いくきん)さん(26)は「台湾の理系の学生はほとんど修士課程に進学します。会社に入った後、修士の学位がないと低くみられてしまうこともある」と話す。
    【隣の受験戦争(中)】95%が大卒 台湾は世界有数の高学歴社会 - 産経ニュース
    【隣の受験戦争(中)】95%が大卒 台湾は世界有数の高学歴社会 - 産経ニュースwww.sankei.com

    台湾は、世界有数の高学歴社会だ。台湾政府の教育統計によると、2020年に卒業した高校生の大学進学率は84・2%に上る。なかでも普通科の生徒の進学率は95・4%に達しており、文字通りの「大学全入時代」を迎えた。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:31 

    >>237
    出た、無職の乞食ママ

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:34 

    >>194
    ほんとそれ

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:45 

    >>168
    学童や保育園の子が可哀想と決めつけるのはおかしいと思うし、よその家庭に口出しするのもおかしいと思うんだけど、学童や保育園が合わない子っていうのは確かにいると思うよ。あのトピもこのトピも、本来はこういう問題を語るトピだと思う。そして、共働き前提になってる今どきの問題のような気もするよ。

    +21

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:47 

    福井とか田舎の話はどうでもいいんだけどw

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/12/12(火) 14:48:53 

    >>226
    これ言う人、どういう国になってほしいんだろ?
    そうなったらますます子ども産む人少なくなるのに。
    移民だらけにしたいとか?

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:06 

    >>268
    国民産んであげたのに、そのくらいしても良いと思うけどね

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:29 

    >>279
    決めつけお疲れ様

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:33 

    >>252
    横、ポジショントークは良くない。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:44 

    >>282
    アパ社長、サイバーエージェント藤田
    福井は著名な経営者を多く輩出する土地柄だね

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2023/12/12(火) 14:49:46 

    働く必要がないなら働かなきゃいいだけでは?としか思わない
    働きたい人には有利にするよ!ってだけで働きたくないなら働かなきゃいいじゃん

    生活が苦しいって話ならなんでそれは子育て世帯だけに優遇されるの?
    独身だってシングルだって苦しい人はいっぱいいる
    子供いるからお金必要!って言っても、扶養に入ってれば払わなくていいものが増えるし企業は手当つけるとこも多い
    それ以上何を望んでるんだろう
    旅行や回転ずし行くためのお金?

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:07 

    >>266
    日本は台湾をモデルに出来るのかな?
    思い出したけど、知人の台湾出身の女性も高学歴で日本で士業に就いてる

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:08 

    >>168
    そちらにも書いたけどそれが当たり前の時代だったのよ。
    だからスルーするか、時代遅れでいらっしゃいますよお義母さま!くらい言えばいいんだよ。

    +18

    -1

  • 291. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:11 

    >>18
    親が先に出勤する場合も要注意。
    遅刻が当たり前になって、それが積み重なると行かなくても良いかなってなる。

    +177

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:16 

    >>56
    え?学童行ってなかったけど中受したから毎日帰宅その時間かもっと遅かったよ。受験生なら普通よ

    +2

    -23

  • 293. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:19 

    >>124
    そう
    自分に納得して満たされてれば他人の事なんて気にならない

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:20 

    >>260
    専業だけどよその家庭のことなんてほっとけよって思ってるたまに読んでる笑

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:46 

    >>59
    こういう人って、昔で言う定年間近の窓際族のおっさんと大差ないって事よね。
    職場としては辞めてもらって他の人雇いたいだろうな…。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/12(火) 14:51:32 

    >>283
    世界的にも専業主婦が多い国は少子化
    女性の就業率が高い国ほど出生率が高い傾向がある
    例えば専業主婦が多いイタリアやスペインは日本以上の低出生率
    一方北欧やニュージーランドは働く女性がほとんどだけど出生率が高い

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2023/12/12(火) 14:51:39 

    >>277
    0→1の方が早いと思うよ
    1→2や2→3は理由つけて産まないから
    でも0→1はハードル低い
    とりあえず1人は子供欲しいって思う人の方が圧倒的に多い

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/12(火) 14:51:55 

    >>286
    出産経験したことがない人は産後の女性の体の変化とか分からないでしょ
    そういう人が働け働けって言ってる時点でおかしいわ

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/12(火) 14:52:25 

    >>285
    お金配って!とかいう人大体無職

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/12(火) 14:52:29 

    >>89
    3ヶ月でマネージャーに昇格って何者!?

    +42

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/12(火) 14:52:34 

    3号廃止するなら2号も廃止しないといけないね
    でもそれで困るのは2号だよ
    どうせ3号叩きしてる人は自分が何号かどうかも年金の仕組みもわかってないんだろうね
    だからいつまでも専業主婦叩きにこだわっているんだろう
    バカだから貧乏なんだよ

    +28

    -7

  • 302. 匿名 2023/12/12(火) 14:52:51 

    SNSでも、自称バリキャリの子供が反抗期やばかったり学校に馴染んでないのを見ると、
    色々察するものがある…。

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:04 

    中華や韓国って教育熱がすごいのよ
    日本のスパルタママが顔真っ青になるほど

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:17 

    >>292
    受験の期間と比べても仕方ないじゃん
    あと仮に受験生だとしても睡眠時間はきちんと取ってほしい

    +35

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:20 

    >>288
    確かに。
    子育てと仕事両立支援の流れに文句言ってるのって専業主婦?専業希望の独身?
    勝手に専業してればいいだけな気がする。

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:36 

    >>299
    残念
    今この時間にコメントしてるのもあってそう思ってるんでしょうけど、あなたとは違いますから

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:41 

    >>256
    子育ては爺婆任せやん。自分たちで子育てしてから言えよ

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:43 

    >>256
    ほな中国人女性(男性)と結婚してあちらに住むのが良いと思うわ。いってらっしゃい!

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/12(火) 14:53:49 

    >>301
    2号は黒字なんですが

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/12(火) 14:54:21 

    >>18
    世間は共働き推奨だけど何らかの犠牲あって成り立ってるの気付いたほうがいいよね

    +306

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/12(火) 14:54:51 

    >>182
    マンションは本当上がったね。コロナ直前に買った人は数千万上がってるらしいわ。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/12(火) 14:55:11 

    >>292
    受験した子、みんな学校の授業中寝てたな
    特に5時間目
    そりゃ先生に怒られるよって思ってたけど、怒る学校が悪いって言い方だったなぁ

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2023/12/12(火) 14:55:29 

    >>243
    日本と違って朝は屋台とかで食べるからご飯作る必要ないし、育児は祖父母に丸投げじゃん

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/12(火) 14:55:50 

    >>310
    その皺寄せはあと20年後とか30年後に出るんだよね
    その頃になると今の政治家はほぼあの世だから知ったこっちゃ無いってことなんだろうけどさ

    +118

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/12(火) 14:55:59 

    >>308
    日本人の子供はその外国人の子供と戦っている
    都内の進学塾のトップコースには中国人が必ずいる

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/12(火) 14:56:58 

    >>312
    というか小学校の授業はレベル低いから聞く意味ないんだよ中学受験組にとっては。だから寝るまたは最初から休んでたよね。

    +5

    -5

  • 317. 匿名 2023/12/12(火) 14:57:13 

    >>313
    遡ってみようね
    体格云々を言い訳にしているから
    同じアジア人でもフルで働いていますよねというお話です

    +1

    -6

  • 318. 匿名 2023/12/12(火) 14:57:14 

    >>191
    でも子育てからは逃げれてないよね

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2023/12/12(火) 14:57:24 

    >>141
    別に義務じゃないのに

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2023/12/12(火) 14:57:45 

    >>232
    その場合は夫に払ってもらえばいい
    セーフティーネットということなら国民年金において低所得の場合免除や猶予が設けられている

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:12 

    >>254
    同居率が高いからじゃないの?

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:13 

    >>317
    よそはよそ、うちはうちっていう言葉をご存知なくて?

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:14 

    >>301
    2号廃止したら健康保険や年金制度崩壊しますけどww

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:31 

    >>306
    あぁ、あなたも産休育休中ね。私もだよ。お金配らなくていい、ワーママは非課税にしてほしいよ。そうしたら景気良くなると思う。

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:32 

    女の生き方はその時代の流行りってあるよね
    それから少しでも外れると中傷されるのは変わらないけど

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:35 

    >>211
    赤ちゃん広場で保育園の話してたグループに言われたことある。
    ほっとけやって感じだったけど。

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:42 

    >>314
    日本は元々共働きの国だよ
    専業主婦は高度成長期以降の一時期の産物
    地方は昔からずっと共働きでやっていた

    +4

    -18

  • 328. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:46 

    >>233
    両親の親が金持ちで援助ある、親の家や土地に住んでいてローンがない、サラリーマンだけど資産運用 投資成功してる
    とか?もともとサラリーマン家庭の多い私立小もあるらしいけどね。そういう校風?

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/12(火) 14:58:52 

    独身なら死ぬほど頑張ってはたらいてね
    子供産まないならそれぐらいするべきだし子供預けてまで働いている母親とのバランスが取れない

    +1

    -8

  • 330. 匿名 2023/12/12(火) 14:59:25 

    >>18
    不登校は学校に無理して行かなくてもいいよっていうのが増えたからじゃないの?
    昔は無理やり行かされてた

    +18

    -14

  • 331. 匿名 2023/12/12(火) 14:59:33 

    >>321
    親も働いているから日中に子供の面倒は見ないよ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/12(火) 14:59:46 

    >>22
    高齢者を雇っていないと法人に罰則、とかつけてくれないと無理

    +86

    -2

  • 333. 匿名 2023/12/12(火) 14:59:52 

    >>314
    専業主婦に育てられた世代って氷河期くらいの人かな?その世代が成功してる印象もないけどね。

    +3

    -13

  • 334. 匿名 2023/12/12(火) 14:59:56 

    >>31
    私も ここでも1つ覚えの煽りコメントがよく出て来るけどもう目が勝手にスルーしてる 現状に不満なら満足する様にすればいいのとしか思わない

    +35

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/12(火) 14:59:58 

    >>316
    そんな舐め腐った態度じゃ私立ではもれなく深海魚だねw

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2023/12/12(火) 15:00:22 

    >>153

    そうだね
    全員が取れるわけじゃないけど、だからこそ取っといて良かった〜と思うよ

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/12(火) 15:00:50 

    >>301
    どの立場の人も国民年金だけにしようよw

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/12(火) 15:00:56 

    共働きエリアの北陸の子供は頭良いし学力が高い
    優秀な研究者や経営者も多い
    何も問題は起きていない

    +0

    -6

  • 339. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:03 

    >>317
    だからその分中国人に比べて日本は朝ごはん作ったり帰ってからも育児してるでしょ って言ってるの。わかる?向こうは朝も夜も屋台だったりするし、育児は祖父母に丸投げだからね。

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:05 

    >>313
    私の知り合いも3年間台湾に住んでいて、一度もご飯作ったことないと言ってた。ご飯作らなくていいって凄く楽だよね。家事の中でも食事作りってかなり重労働だよね。認知症になったとき、真っ先に出来なくなる家事も食事作りだっけ?

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:22 

    >>301
    2号って企業で働いてる人(サラリーマン)じゃないの?
    なんで2号を廃止するの??
    まあしてもいいけど
    自分で自分の面倒見るから

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:22 

    >>336
    誰でも就ける仕事は給与低いものね。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:29 

    >>51
    外国人っていうブーストもあったからだよね、エリートだし会社イメージに「多様性」が付く。ただの日本人専業主婦じゃ無理無理。

    +29

    -1

  • 344. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:44 

    >>335
    知らんけど上位校行った子達全員数ヶ月休んでたよ。舐め腐ってるんじゃないよ、効率。

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2023/12/12(火) 15:01:50 

    >>339
    屋台は台湾
    中国韓国は違う

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/12(火) 15:02:11 

    >>222
    一人っ子を私立小に
    →小3からSAPIX大規模校舎
    →伝統男子校(女子校)
    てパターンかな
    手厚く育てても最終学歴ニッコマ以下が多かったりするんだよねこれが

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/12(火) 15:02:38 

    どれを先に変えたら良いのでしょう?

    ・夫が家事育児をきちんとする
    ・女性がフルタイムで働き社会保障費を納める
    ※シングル世帯は別で考えて

    この2つがリンクしないといけませんが、団塊ジュニア世代あたりは、圧倒的に男性は家事をしませんよね
    病児保育も充実していませんし、核家族化していて、祖父母も遠方で頼れない家庭も多いですよね
    学童も指導員不足が言われていますし

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/12(火) 15:02:49 

    もう「異次元の少子対策」だの「新しい資本主義」だの具体性を欠いたビックマウスに呆れるのみ。
    文系頭なのかな、データを活用してそれに基づく機密な政策を作りイメージ重視の発言やめてほしい。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/12(火) 15:02:50 

    >>343
    横浜市長だった女性は専業主婦からブックオフのパートになり役員にまでなったわ

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2023/12/12(火) 15:03:22 

    >>345
    中国も韓国もあるよ
    韓国の学生が朝屋台みたいなとこで買って食べてから学校行ってるの見た事あるし
    中国は小籠包とか買って食べてるよ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/12(火) 15:03:38 

    >>154
    ふと思ったけど既婚世帯そのものが減ってることはどう思ってるの

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/12(火) 15:04:49 

    >>9
    =税金をたんまりとって設けたい
    by無能政治家
    ってことだよね…

    +60

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/12(火) 15:05:23 

    >>301
    何で3号廃止にしたら2合廃止にするの?
    もともと3号なんてなかったから問題なく運用できるし3号負担がなくなる分楽になるんだけど
    困るのは赤字の1号だよね
    2合から流れてくるお金減るから運用大変になる

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:01 

    >>223
    3号廃止するなら3号創設時に3号分として値上げした2号の保険料は下げるのが筋だと思うんだけど3号廃止賛成でその辺触れる人いないのが疑問だわ。

    +13

    -4

  • 355. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:06 

    そうよねシンシア
    わかるわよ

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:21 

    >>5
    そうなんだよね。生き方って一生一貫してるわけじゃないし、働き方もライフステージによって変えたりする。
    育児に専念もそうだし、育児しながら介護や仕事や、パートナーの闘病とか、とにかくその時の状況で配分変えるじゃん。子育て支援はフレキシブルであってほしい

    +43

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:34 

    年金と税金と社会保険とごっちゃになりながら専業叩きだけは一心不乱にしている人
    その無駄な時間を社会勉強に充てた方がいい

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/12(火) 15:07:19 

    >>82
    よく教育された社畜って感じのコメントね。

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/12(火) 15:07:30 

    学童もベビーシッターも保育園も学習塾も
    共働き需要が増えたせいで付け焼刃で人員増やしたら、変態が紛れ込むようになっちゃったじゃん
    あんまりポンポン育児を外注するのよくないよ

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/12(火) 15:07:43 

    >離職期間があっても、仕事に戻れるシーンを作れば、もう少し女性自身が安心して子育てできるんじゃないかなと思うんですね。

    男性も戻れないのでそこを飛ばして女性をというのはなかなか難しいかもね
    特に氷河期世代の人には頭を下げなければならないと思う

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:02 

    >>329
    まぁ確かにそうかもしれないね
    独身や子どもがいない人は働く、そして子どもがいる人のフォローをする
    既婚者は子どもを産んで、働くし子育てもする
    でもこんなことを言ったらただの対立を産むだけだしね
    こういう2極化した世の中じゃなくて、役割とか考えずに皆好きに生きれる世の中になっていけばいいのに
    経済が苦しくなって税金も上がってどんどん対立化していってる気がするわ

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:04 

    >>5
    東京都で第一子の保育料無償化されるってトピでは専業主婦が「自宅保育には何もないのにずるい!」とか喚いてたし、誰でも通園制度のトピでは「税金年金タダ乗りの専業主婦が保育園利用すんな!」てコメントにプラス大量ついてた。
    同レベルの争いしてんだなー、専業とワーママってどっちもバカだなって思った。

    +21

    -4

  • 363. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:10 

    >>346
    横。それとは逆に公立中・高出身で塾行かずに難関大行く人もいるからな。
    そういう人達と接した経験あるけど、とにかく分からなかったら、学校の先生に積極的に聞いたり(これが出来ない人が多い)優秀な友達に聞いたりと自分からガツガツ行くんだよね。そして誰よりも負けず嫌い。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:59 

    >>211
    支援センターに3歳前の子連れて行ってもほとんど育休中の0歳ママで、お子さん大きいですね~、えっ専業ですか~!?
    幼稚園から行かせるんですね!びっくり!こんな大きい子だし保育園お休みなのかと思いました~。
    働かないんですか?いつから働くんですか?
    とか全然知らないママから声かけられるしそんなに珍しくて、平日昼間に大きい子連れてたらおかしいこと?って思っちゃう時ある。実際支援センターで仲良くなった0歳台の時のママさんは全員仕事復帰済。最近、2人目の育休中で~と、久々に会ったママがいたけど。
    自分が小学生の時、保育園卒の子はクラス4分の1もいなかったぐらい、学童行く子はクラスで3人ぐらい。けど時代変わったよね。15年前まで人気で倍率高くなかなか入れなかった私立幼稚園が、ここ数年は毎年定員割れで試験もなくなったらしいし…いまや働いて当たり前って感覚のほうが一般的なんだなと思った。

    +34

    -1

  • 365. 匿名 2023/12/12(火) 15:09:19 

    >>341
    自分で自分の面倒を見るのが一番平等。
    金持ちとかその方が余裕出る。
    2号でも低所得層が大変なだけ。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/12(火) 15:09:34 

    >>221
    じゃまた新しい新卒雇えば良いだけ
    そうやって使えない人間は淘汰されていくのが社会ですから

    +4

    -17

  • 367. 匿名 2023/12/12(火) 15:09:50 

    >>362
    そして独身の時代へ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/12(火) 15:09:53 

    >>314
    政府からしたら今の40代50代が失敗作だからこれからの世代のがマシなんじゃない?

    +1

    -11

  • 369. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:00 

    >>337
    いいかも 消費税が1番平等に近い様に累進課税等もやめて3号もやめて過剰な補助も止めてみんなが納めやすい金額のものにすればいい 

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:09 

    >>363
    でも社会的上位者は名門私立出身だらけ
    人脈がモノをいう世界

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:24 

    >>368
    でも若い世代も非婚化で少子化まっしぐらじゃない?

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:24 

    >>359
    家事も育児も外注で、残ったのは仕事だけ

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:42 

    >>15
    あーこの人か!
    インタビュー記事読んだことあるわ。専業主婦から副支配人に!みたいなタイトルだったかな。
    でも、あなたの経験が活かせるということで、外国人宿泊客の部屋の飾りつけやパーティーを任され〜と読んで。そんなの任されるって相当おハイソな方よね。。と思った記憶。

    80年代に国費留学生て、ハイソどころか上級国民層やないけ。。

    +170

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:44 

    >>329
    18歳から結婚するまで漏れなく独身ですけど、20歳そこそこに同じ事言える??

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/12(火) 15:11:05 

    >>365
    サラリーマンは自分の給与から強制的に保険料を取られている
    しかも大幅な黒字です

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/12(火) 15:11:42 

    >>122
    横だけどコメ主は記事の感想述べただけで、現実選べないから子育てしながらパートしてるじゃん。
    想像できないってことは育児家事仕事両立と縁がない人ですか?実際は大変ですよ簡単そうに見えて。

    +45

    -1

  • 377. 匿名 2023/12/12(火) 15:12:32 

    >>358
    当たり前やん笑
    そうやって会社側の言いなりになる奴が出世していくのが社会なんだから

    +2

    -6

  • 378. 匿名 2023/12/12(火) 15:12:36 

    >>353
    よこ
    301が一番わかってない人なんじゃない?

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/12(火) 15:12:39 

    >>202
    年収一億以上稼ぐ人は日本に二万人。東京に8000人。林真理子が定義するような絶対安全専業主婦なんて本当にごく僅かだよ。だからこそ林真理子は仕事は手放すなって言ってるよね。

    +21

    -2

  • 380. 匿名 2023/12/12(火) 15:13:09 

    >>218
    私はそのトピ見てないのですが、最近母親とか女性でもなく、プロパガンダのためのバイトかなぁという書き込み多いですよね…。

    +29

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/12(火) 15:13:24 

    地位性もある
    千代田区は働く女性が多かったけど世田谷は専業主婦がかなり多い
    なのに既婚子持ち世帯の年収は世田谷が23区上位クラス

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/12(火) 15:14:07 

    >>27
    障害もないのに不登校なだけでそんなに追いつめられないで😭不真面目に生きてほしい

    +41

    -4

  • 383. 匿名 2023/12/12(火) 15:14:08 

    >>368
    その世代(氷河期)をきちんと育てずに失敗作にしたのは団塊世代だけどな…

    +13

    -2

  • 384. 匿名 2023/12/12(火) 15:14:51 

    >>1
    正社員共働きだけど、ホワイト企業だし、仕事も慣れてたから辞める選択肢は無かった。ただ、やっぱり仕事と育児の両立はしんどいなって思う事が多々ある。スケジュールが思い通りいかない時とか、子供から病気貰って苦しくても自分を優先できない時とか、心が折れそうになる。
    専業主婦になりたいわけではなく、一旦仕事辞めて、子供が大きくなってまた戻れたらって思う事が多いよ。共働きしてる人も、仕事を辞めて専業になった人も、そう思ってる人たくさんいると思う。
    うちは、そういう制度もあるんだけど、実際問題ブランクあると戻りにくいし、そもそも必要とされないし、結局続けておくのが無難みたいになってしまう。

    +117

    -2

  • 385. 匿名 2023/12/12(火) 15:14:56 

    >>383
    専業主婦が多かった世代やん

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2023/12/12(火) 15:15:43 

    >>385
    今は子供の不登校も自殺も過去最多。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/12(火) 15:16:07 

    >>31
    専業が共働きからになることもその逆も珍しくないしね

    +41

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/12(火) 15:16:15 

    >>31
    私は子供のいないバツイチですが本当にそう思います。自分が満足していれば他人のことは気にならない。

    +59

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:01 

    >>102
    午前中だけ働くのいいね

    +31

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:06 

    >>170
    これが実現したらしばらく専業主婦で育児したい人増えそうだね

    +108

    -3

  • 391. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:12 

    >>233
    ていうかサラリーマンが縁故もないのに参入するのが凄い
    9割がた落ちるってのに
    落ちたら諦めて素直に公立行くのかな

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:15 

    >>381
    そりゃ世田谷で専業主婦できるような稼ぎのダンナは少なくても5000万くらいいってるだろうから世帯年収上位になるでしょうよ

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:15 

    >>362
    リアルだと平和だけどね。
    兼業専業で対立なんてしないし子供の悩みとか相談したり聞いたりするし。
    環境で働き方なんて変わるって当たり前に理解してる人しかいない。専業からパート、不登校でフルタイムからパートになる人もいたりするし。
    みんな色々あるよね〜頑張ろうって励まし合ってるよ

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:21 

    >>346
    そんな金かけて落ちこぼれるぐらいなら、幼少から地頭の限界見極めてほどほど学力の穏やかなお金持ち校(共学)に入れたほうがよほど人格形成にいいと思うんだけど
    親にビシバシやられて楽しい子供時代も青春もなしで落ちこぼれとか歪むでしょ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:36 

    >>301
    バカはどっちw

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:46 

    >>377
    うんうん、素晴らしい歯車であり駒であり奴隷だよ。
    もちろん褒めてるよ。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/12(火) 15:18:00 

    >>383
    世代に問題があったというよりすごい不景気だったのと小泉竹中の推し進めた構造改革が悲惨過ぎただけだと思う

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/12(火) 15:18:15 

    >>26
    そう思う。私子供3人欲しかったけど、2人が資金時間体力年齢的に限界。。というよりもっと働かないといけない状況。ようやく子供が自立できて仕事増やしたのに今度は両親の介護が予定より早くに始まりそうだ。旦那が1馬力で稼げたらこの課題にそれほど悩まずに済んだだろうね。

    +76

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/12(火) 15:18:22 

    >>301
    このコメントにこんなにプラスなの、びっくりだわ

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/12(火) 15:18:50 

    >>373
    たしか娘さんも17歳でハーバード大学に合格したんだっけ

    +33

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/12(火) 15:19:04 

    >>170
    ああ、こっちの方が優れてるな
    政治家一掃してコメ主さんに政治家になってもらえたらもっといい国になる...

    +104

    -4

  • 402. 匿名 2023/12/12(火) 15:19:12 

    >>290
    他のトピにも書いてたからどうしても私旦那に愛されてるんですってアピールしたいんだね

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2023/12/12(火) 15:19:16 

    >>370
    ノーベル賞授賞者は地方公立高勢だよ

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2023/12/12(火) 15:20:30 

    >>90
    それ正社員でも同じだよ。育休明けでどれだけの人がフルタイムで残業こなすとかできるのよ?時短で復帰する方が多いし、子供の病気で早退や休むのも多いよ。

    +38

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/12(火) 15:21:02 

    >>170
    ワーママは多額の税金払った上で高い保育園代払ってるんだからその計算おかしいね。

    +16

    -37

  • 406. 匿名 2023/12/12(火) 15:21:43 

    >>33
    この人はある意味正直なんだと思うよ。事業資産にしたりするテクを使ってないんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:04 

    >>36
    専業主婦でも優秀な人は優秀
    マルチタスクと先を見る力と自分の立ち位置作る強さと

    そういうスキルって主婦でも必要だよね

    +64

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:08 

    >>168
    よっぽど義母嫌いなんだねw

    +18

    -2

  • 409. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:23 

    >>139
    男性は不器用だと仕事も困難だろうしそもそも結婚も子育てもできないよ。子孫残せない

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:28 

    >>396
    仕事できない人間に限って権利とか主張するからね

    本当困ったもんだよ笑

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2023/12/12(火) 15:23:09 

    >>364
    もう育休取って子育てしたいような人しか子供産まなくなったからだよ。
    共働きしんどい人は独身とか子なし。
    子供激減してんじゃん。

    +26

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/12(火) 15:24:11 

    >>389
    横。週3平日の午前中だけパートしてるアラフィフだけど午前中だけ働くのいいよ。掃除の仕事だけど体動かすからか終わった後、なんかスッキリするよ。専業主婦も扶養内パートもフルタイムも経験したことあるけど、個人的には、扶養内>>専業>>フルタイムの順番で充実している。

    +37

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/12(火) 15:24:11 

    >>23
    >旦那1人じゃ老後の貯金とか不安だもん

    そう思うのなら働くしかないのでは…

    >学費を考えないで
    多くの世帯は高校無償化だし大丈夫なのでは?
    大学無償化するのはどうかと思うしそれは貯めないとね

    +2

    -16

  • 414. 匿名 2023/12/12(火) 15:24:25 

    >>177
    ニートVS子なしや独身??
    失礼な決めつけ
    他のライフステージの人に勝手に罪着せるな

    +7

    -12

  • 415. 匿名 2023/12/12(火) 15:25:42 

    >>208
    バカみたいな論争やめてよ笑
    小学生みたい。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/12(火) 15:26:12 

    >>124
    あのレスバしてる人たちって、もしかして若い人なのでは…という疑い。
    専業主婦だったor共働きだった親への文句を他人に言っているとか。

    +24

    -6

  • 417. 匿名 2023/12/12(火) 15:26:29 

    >>42
    いざ育休明けが来ても子供の都合で延長したい時もあるし
    戻らなきゃいけないというプレッシャー感じながら育児するぐらいなら
    ぶっちゃけ一回無職になった方が楽だよね
    離職しても戻れる状態が来たら戻れるシステムとかあったら助かる

    ついでにテレワーク向きの部署とかに配属されるともっと助かるw

    +53

    -1

  • 418. 匿名 2023/12/12(火) 15:26:38 

    >>21
    子供が産まれる前はそのまま辞めずに育休取って子供預けて働こう!って思ってた人達だっていると思うけど皆が皆それが出来るとは限らないよね

    ある程度の事は想定してるだろうけど想定外の事だって起きる事もある
    子供が不登校になった人だっているだろうし、それ以外でも子供が障害児だったとか、病気がちで毎週休む羽目になるとかそういうので断念する人だっているよね

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/12(火) 15:26:58 

    >>413
    うん、働いてますよ。
    残念ながら高校無償化対象外ですし、老後の貯金やらがんばりますよっと

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2023/12/12(火) 15:27:43 

    >>402
    どういう意味?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/12(火) 15:28:04 

    国費留学生で旦那が外務省にお勤めのエリートで専業主婦
    全然参考にならん

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/12(火) 15:28:43 

    >>415
    実際そういう人いるから。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/12(火) 15:29:07 

    >>17
    マイナスだらけだけど、3号無くなれば「よその家庭のことは関係ない。ご勝手に」ってなるのにね
    (その分2号の負担が減れば尚更)

    +17

    -67

  • 424. 匿名 2023/12/12(火) 15:29:14 

    >>411
    共働きの子育てが素晴らしいんなら専業と争ってないで若い独身にもっと共働きでの子育てのすばらしさを語ったらいいんだよ。
    若い人はもう物価も高いし専業も選択肢とかないでしょ。

    +10

    -6

  • 425. 匿名 2023/12/12(火) 15:30:29 

    >>409
    日本はまだ専業主夫が多い国らしいけど、それでも専業主夫ってそんなにいないから、自分で感情をコントロールできないほどの不器用な人が無敵の人になってくんだろうな。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/12(火) 15:32:04 

    >>318
    え?

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/12(火) 15:32:42 

    >>408
    貧乏な義母なんて好きな人いるの?息子にたかりそうだしお荷物でしかないわ。

    +0

    -7

  • 428. 匿名 2023/12/12(火) 15:32:55 

    >>116
    横、共働き世帯の年収をどれくらいの額言ってるのかわからないけど、普通に専業してる家庭なら旦那さんがそれなりに高収入の家が多いよ。

    +17

    -1

  • 429. 匿名 2023/12/12(火) 15:33:15 

    >>327
    その分子供はほったらかしだった

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/12(火) 15:33:40 

    >>237
    こういう主語デカい層なんとかならないのかな
    側にいたいなら各家庭でなんとかする話だし
    「皆」が両親なのか母親なのかわからないけど
    母親なら側にいたくて当たり前と言われても困るし
    父親だって仕事辞めて子育て専念したいかもしれないのにそこはどうなるのかとも思う

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2023/12/12(火) 15:34:15 

    >>329

    死ぬほどって‥子持ちの人のフォローして残業して、これ以上どうしろと‥。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/12(火) 15:34:18 

    >>168
    これ、同じ文をさっき違うトピで見たわ

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/12(火) 15:34:55 

    >>177
    一部のニートは専業主婦を敵視しているよ。
    自分は社会的地位が低いのに専業主婦は結婚しているだけで働いていなくても肩身せまくなくていいね。みたいな。

    +22

    -6

  • 434. 匿名 2023/12/12(火) 15:35:37 

    >>139
    養育費払わないの圧倒的に女の方が多いですけど笑

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2023/12/12(火) 15:36:16 

    お子さんが高校生以上で、ずっと働いてきた方に聞きたいのですが、お子さんはどのように言っていますか?

    この時間だと該当の方はほぼ居ないとは思いますけど

    私は夫の仕事のサポートがあって外では働けず、子供も不安定な時期があり、ほっておいたら高校は留年か退学になっていたので、どうしようも無かったんですが、今の時代の正社員を続けられている人を羨ましく思います

    これは私の気持ちであり、子供側の話じゃないですけど

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/12(火) 15:37:19 

    >>429
    本当にこれ。うちも両親も自営飲食業の共働きで汚屋敷だったよ。朝も放置で夜も深夜まで帰ってこなかった。泊りがけの家族旅行も一度しか行ったことない。貧乏だったからな。

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/12(火) 15:37:44 

    >>166
    >>74🤔

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/12(火) 15:38:26 

    >>18
    不登校児の受け皿ができたからだよ。

    昔は不登校=人生終わり、一生引きこもりぐらいの重さがあったけど今はN校とかオンライン学習とか色々あるじゃん。不登校児になるハードルがめっちゃ下がったと思う。
    むしろ子供の頃って親が帰ってくるまでのわずかな時間て唯一ひとりで好きなように過ごせて嬉しかったな。帰ってくるとちょっとがっかりした笑

    共働きの増加=不登校の増加は無理があるかな。

    +11

    -33

  • 439. 匿名 2023/12/12(火) 15:38:35 

    >>434

    たいてい女側が引き取ってない?

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2023/12/12(火) 15:38:44 

    >>50
    >>63
    この女性の年齢でフィリピンの国費留学生になれるってだけで既にフィリピンでは超ハイクラスの生まれだよね。
    外務省で外国人との結婚で出世が遅れるって海外貴族の子女との結婚なら出世コース外れないよ。

    でも国費留学生ってことからも頭のとてもいい人で努力を続けてこられてそこに巡り合わせがよかった人というかんじだと思う。

    +32

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/12(火) 15:39:24 

    >>168
    これはコピペだと思う

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/12(火) 15:39:58 

    毎度毎度、専業主婦VS共働きだの子持ちVS独身だので揉めさせせようとする揉めさせ屋が後を絶たないね

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/12(火) 15:40:14 

    >>423
    そうなのよ。貧乏主婦達がこうやって反対しまくるから廃止できない。

    +8

    -33

  • 444. 匿名 2023/12/12(火) 15:40:42 

    >>421
    まあでも、コネもなかったみたいだし、帰国したばかりの50代専業主婦なんてなかなかハードル高そうだよ。でも薄井シンシアさん、見た目が本当にお洒落だよね。やっぱり一般の60代とは違うよね。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/12(火) 15:41:21 

    >>428
    みんながみんな旦那一馬力3000万?なわけないよね

    +1

    -7

  • 446. 匿名 2023/12/12(火) 15:42:26 

    >>2
    自分らは子育てしていないし2世ばかりだと裕福な生活で国民の本質など知らんから良案が出せない

    +39

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/12(火) 15:42:34 

    >>168
    旦那が自分の親に向かってそんなこと言ってたら引くかも〜。令和生まれの子どもがいるけど、自分達の親が育児中の時代はほぼほぼ専業にならざるを得なかったでしょ。保育園なんて今よりも全然少ないだろうし、働きづらい、転勤族も多い、生きてきた時代の違いをわからずに反発してキッツイ言葉で返すの中学生みたいで恥ずかしいよ。
    いずれ若い世代に自分たちの世代はこうだったを押し付けそう。

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/12(火) 15:42:54 

    >>26
    ほんと、無理だよね。
    しかも保育料も安くなって有難いけど、どれくらい国の予算使ってるんだろう?
    て思う。

    +54

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/12(火) 15:43:03 

    >>170
    保育園の運営になんでそんな税金掛かってるのか気になって調べたけど、人件費より土地代や建物建築、設備などが多額にみえてる原因らしい。
    つまり認可保育園の経営自体が虫食い状態な訳。
    だったら先に意見あったように子育て支援金を年間で家庭に与えたほうが税金の無駄にならないよね。
    やっぱり政府がおかしいんだわね。

    +86

    -4

  • 450. 匿名 2023/12/12(火) 15:44:48 

    >>359
    0-2歳児なんて何されてもわからないよね。預けるのも預かるのも怖いわ

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/12(火) 15:44:50 

    >>177

    フォローに疲れてる独身、子なしだったらVSワーママだよね。専業主婦の人とは対立しないと思うけど。

    +22

    -1

  • 452. 匿名 2023/12/12(火) 15:46:11 

    >>122
    子育てか仕事かじゃなくて、子育ても仕事も、だから問題なんだよね。

    しっかり向き合う必要がある子ども、サポートがいる旦那、無理が効かない奥さんと、色々な家族があって最適解も違うのに、一律に子ども産んでも共働きとなると、家庭によっては無理が出てくる。

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/12(火) 15:46:39 

    3人産んで、保育園入れないのに働けー!

    って国やばいよね

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:18 

    薄い、シン(薄い)シア

    +0

    -3

  • 455. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:21 

    >>191
    逃げるの意味違うじゃん。よこ

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:21 

    >>354
    えっねあげされてたの?知らなかったー
    あげた分は減らさないだろうから上乗せ分はどこへ?となるねー
    専業主婦二重払いになるじゃん

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:50 

    出産、子育ては特にやってみないと分からなくて予定通り行かないから、選択肢は多い方がいいけど、別に選択肢が必要なのは子育てしてる女性だけに限らないと思うけどね

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:54 

    >>421
    離婚しているけどね

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/12(火) 15:48:20 

    >>457
    だね

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/12(火) 15:48:28 

    >>6
    >働きたくないし子供と離れたくない
    こんなの男性(父親)も同じだと思うんだよね

    +9

    -25

  • 461. 匿名 2023/12/12(火) 15:48:49 

    >>166
    あなたの気持ち分かる。結局子供といたいけどいられない辛さとか、子供預けて大丈夫なのかって不安から働いてない人を攻撃したくなるんだよねきっと。
    あなただけずるい!って。私は気持ち分かるよ。ただ、攻撃はしないほうがいいけど。

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/12(火) 15:48:50 

    >>359
    男性シッターが複数の幼児にいたずらした事案があったね

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/12(火) 15:49:00 

    >>32
    私が子供の頃は親が共働きだったから、友達と遊んでばっかりだったけど、平和な田舎だから親はある程度放置出来ただけで、いつ居なくなったり、死んでもおかしくなかったと思う。
    自分の子供から長時間目を離すのは怖いよね。

    +231

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/12(火) 15:49:03 

    >>122
    女性が恵まれてるんじゃなくて
    そうなれた人はそうさせてくれるパートナーと出会えたって事だよ。

    +35

    -1

  • 465. 匿名 2023/12/12(火) 15:49:41 

    >>438
    共働きの増加=不登校の増加とは思っていないし、書いてもいないよ。
    そういう話ではないんだけど…。

    不登校の前段階である登校渋りの数が昔から変わらないのに不登校が増えているとするなら、ハードルが下がっただけというのもわかるけど、恐らく、登校渋りや保健室登校自体が増えてると思うよ。

    +12

    -4

  • 466. 匿名 2023/12/12(火) 15:49:44 

    >>37
    それを無くして小学生から正社員になりたいって意味じゃないかな?

    +15

    -1

  • 467. 匿名 2023/12/12(火) 15:50:26 

    >>6
    小学生も病気とか学級閉鎖とかあるから正社員共働きだと厳しいよ
    正社員が休みやすい子育てしやすい労働環境にしてあげてほしいけど
    独身や若い人にしわ寄せがいきそうだし難しいね

    +158

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/12(火) 15:50:34 

    >>1
    お前の名前が一番違和感

    +0

    -15

  • 469. 匿名 2023/12/12(火) 15:51:34 

    >>428
    「共働き促進だけでなく 子育てに専念できる選択肢も必要」 47歳で再就職した薄井シンシアさんが感じる“異次元の少子化対策”への違和感【news23】

    +4

    -2

  • 470. 匿名 2023/12/12(火) 15:52:13 

    >>102
    夏休みとかどうする?

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/12(火) 15:53:13 

    >>170
    専業主婦しながら3号扶養にはいって各種税金を納めずに、自分の子供を保育園に預けず子育てしてるから200万欲しいってこと??

    +18

    -18

  • 472. 匿名 2023/12/12(火) 15:55:07 

    >>304
    日本のこどもの睡眠時間短いもんね。
    睡眠時間短いと情緒にも身体にもよくないしね。

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/12(火) 15:57:14 

    >>470
    週3くらいで働きたいと思ってるんだけど、夏休みは休ませてもらおうかなぁって思ってる。
    週4日以上じゃないと学童も使えないだろうし。

    +3

    -13

  • 474. 匿名 2023/12/12(火) 15:57:40 

    >>405
    あと保育園があることで生まれる経済効果も無視できない
    使っている額だけじゃなくて利益も含めて計算しないとおかしい

    +18

    -12

  • 475. 匿名 2023/12/12(火) 15:57:44 

    >>469
    夫婦で二馬力ゴリゴリ稼げる世帯と
    それ以外の格差が拡がってるのが今
    ガルには富裕層の専業がなぜか集まってるけど、現実はそうじゃない

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/12(火) 15:59:01 

    >>429
    マジで放置だった
    年少くらいから1人で留守番したり
    1人で公園とか当たり前。
    車の中に置いてかれたこともある
    中学生の時塾行ってて帰宅9時半だったけど1人で歩いて帰ってきてた2キロくらい。
    今じゃ考えられないことたくさんあった

    +24

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/12(火) 15:59:25 

    >>469
    本当これなんだよね。貧乏な専業主婦の方が多いのよ。で、自宅保育してるから200万くれ!とか乞食。200万引かれてから言ってほしい。絶対引かれてないからw

    +8

    -3

  • 478. 匿名 2023/12/12(火) 15:59:52 

    なんか、CMもだし、みんな働きたいのに働けないって方向に持って行こうとしてて本当に違和感。
    しかも子供たちの受け入れや、会社の休みのあり方とかが不十分の中みんなを働かせたって無理がある。

    そんなバリバリ正社員でなんて働きたくないよー
    子供と過ごしてゆっくり家事もしたい。
    親の介護とか子供いなければ時間は全て自分のものだし、正社員も頑張るけど、そうでなければ体力的にも無理。

    いやいや塾代とか習い事代のためにパートしてるけど本当は日数も時間も減らしたいし
    今ですら子供の体調とか事情で休んでるのに、正社員になったら休めないよね?(そのせいで保育園にも体調不良の子無理に連れてくるんだろうから)

    まわりでももっと働きたいって話全然聞かないよー
    子供と親のふれあう時間の少ない世の中にしていきたいのじゃないかと思う。

    働かない専業主婦が悪みたいになってるのおかしい

    +17

    -1

  • 479. 匿名 2023/12/12(火) 16:00:04 

    >>1
    離職期間があったら、資格職以外の女性は良い条件のところに採用されないよ。まずは年齢だから。普通のキャリアの女性にも仕事復帰の機会があればよいのに、ろくな再就職がないから、みんな無理して共働きしてる。

    +48

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/12(火) 16:00:19 

    >>24
    なにがなんでも専業がやりたいです!とギラギラしてる女性はどうかと思うけど
    子供が小さいうちはー、とか何かあれば家事育児しながらでも働きますって姿勢の女性なら選ばれると思うよ。
    それがパートでも。

    +18

    -3

  • 481. 匿名 2023/12/12(火) 16:00:24 

    別に男女どっちが働くでもいいからさ、子供に手がかかるうちは1馬力で生活が成り立つようにして欲しいよ

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/12(火) 16:01:04 

    >>170
    3号を3歳未満の子供を育ててる人限定にすればその政策もありかも。
    実際はずっと専業主婦だったり働いても扶養内パートの人が多いからその人たちがお荷物になってる現状。

    +14

    -14

  • 483. 匿名 2023/12/12(火) 16:01:22 

    >>477
    貧乏だから働けないってのもある。
    働きに出るってある程度お金ないとね。

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2023/12/12(火) 16:02:15 

    >>447
    そもそも保育園可哀想とか言うから自業自得なのでは?

    +6

    -7

  • 485. 匿名 2023/12/12(火) 16:02:55 

    >>474
    3号廃止するな!自宅保育してるから200万くれ!ガル民って生活保護みたいだよ

    +11

    -5

  • 486. 匿名 2023/12/12(火) 16:03:23 

    >>478
    働きたくないのは男性だって同じっしょ
    むしろ働きたくない・働かない女性は、今までずっと家事手伝いだの専業主婦だので
    税金免除で守られてきたじゃん
    本当に悪とするなら、3号なんてないからね
    日本の主婦ってなんだかんだで恵まれてるよ、文句ばっかだけど
    世界を見てみたらいい

    +5

    -4

  • 487. 匿名 2023/12/12(火) 16:04:33 

    >>5
    このトピでさえワーママ批判ぽいコメントあるよね?
    別に専業アゲのトピでもないし、色んな選択肢があるべきってトピであってワーママする人だって正解なのにね。

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2023/12/12(火) 16:05:14 

    本当にそう思う。
    今って仕事と家事育児両立させるために躍起になってるけど、お互い忙しくて余裕のない両親が両立できる制度って限界があると思う。
    世の中、料理ってがしたいんじゃなくて、子供ができても戻れるキャリアがある、子育てしてからでも入れる会社がある、片方が子育てに専念しても維持できる給与体制が整ってる、これだと思う。
    今は選択出来るどころか両立しなくてはお金がないし、それでも子供作ったらどちらかは仕事残してでも迎えに行かなくては行けない。
    好きで選んでるというより、選ばざるを得ない現状だよね。
    子供産んでも仕事続けたい選択があるなら、子育てに専念したい人たちの考えもしっかり聞いて欲しい。

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/12(火) 16:05:16 

    >>483
    違うよ
    この際はっきり言わせてもらうけど
    教養がないから働けないの
    スマホで大学講義をみたり、ビジネスを学ばずに
    Youtubeばっかみてるからバカで稼げないままなの
    貧乏なら働くよ、言い訳ばかりしないで

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/12(火) 16:05:23 

    >>485
    自分の子供を育てるのに、なぜ200万を税金から払わなきゃいけないんだろうね?
    そもそも保育園にかかってる税金は専業主婦は払ってないよ

    +13

    -7

  • 491. 匿名 2023/12/12(火) 16:05:36 

    >>475
    がるの自称富裕層の専業主婦、1000万とか2000万がせいぜいだからね

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/12(火) 16:06:24 

    >>447
    楽したいから専業主婦って言ったみたいだけど、育児放棄したわけじゃないならご飯作って習い事の送迎したり宿題見たり、世話してもらって大きくなったわけだよね?
    この旦那さん、もしお母さんが働いてて学童行ってたらそれはそれで寂しかったとか学歴低くなってたいした会社入れなかったとか言い出しそう。
    子供もいる父親なら仕事の大変さ、育児の大変さももう分かってるはず。
    お母さんに言い返すにしてももっと言い方あったと思う
    楽な専業主婦とかそんな言葉使わなくても奥さんを守れたと思う

    +20

    -2

  • 493. 匿名 2023/12/12(火) 16:08:00 

    >>490
    がるの専業主婦は頭おかしいバカばかりだよ。200万クレ!に大量プラスだもん。200万にも困ってるなら働けって思うよ。

    +8

    -11

  • 494. 匿名 2023/12/12(火) 16:08:18 

    >>191
    そんな会社の男性1人のことを言われても。笑

    そうじゃなくて、家庭の中で仕事を理由に家事育児をなにもしない旦那が多いって話だよ。

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/12(火) 16:08:39 

    >>477
    専業主婦で税金1円も払ってないのに保育園利用せずに自宅保育して保育園の税金かかってないから200万払えとか本当に意味わからない。何を言ってるの?って思う

    +7

    -5

  • 496. 匿名 2023/12/12(火) 16:09:10 

    >>405
    ワーママが保育園に預けて多額の税金が使われてるとか納税してない専業主婦には言われたくないよね。

    +11

    -16

  • 497. 匿名 2023/12/12(火) 16:09:53 

    専業主婦『200万ほしいなんて言ってない!』

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/12(火) 16:09:57 

    >>496
    本当にw
    岸田以上に何言ってるか分からない

    +14

    -6

  • 499. 匿名 2023/12/12(火) 16:09:57 

    >>391
    いくら優秀でもサラリーマンじゃ落とされるよね...

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/12(火) 16:11:13 

    正直言ってお母さんが専業主婦で良かった~って思う
    家帰ってお母さんがいないの嫌だもん。でもかぎっ子に憧れてわざと「鍵自分で開けるからね!鍵かけておいて隠れてね」っていう遊びやってたな。
    お母さん今日先生がこんなこといってむかついた!!とかおやつ食べながらしゃべるのが毎日だった。おかあさんおかあさんって。


    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。