-
1. 匿名 2023/12/11(月) 22:05:37
Eテレで2011年に始まったグレーテルのかまども、もう13年目です。イケメン&スイーツという最強の組み合わせ!やってるとつい見てしまいます。
番組開始時には23才だった瀬戸康史さんも現在35才、今年お子さんが生まれてパパになりました。類まれな弟キャラの瀬戸さんがいつまでヘンゼルとして君臨し続けるかも気になります。
主は「作家の愛したスイーツ」的な回が好みです。最近では「サザエさんの焼きいも」が良かったです。あなたの印象に残ってる回は何ですか?
番組スタート時の瀬戸さんがこちら
カワイイですね!
出典:storage.mantan-web.jp
番組スタート時のインタビュー記事です
初々しいですね!瀬戸康史:初の番組ナビゲーター役 お菓子作りにチャレンジ NHK新番組「グレーテルのかまど」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp俳優の瀬戸康史さん(23)がNHKの新番組「グレーテルのかまど」で初めて番組ナビゲーターを務めることが決まり、このほど東京・渋谷の同局で開かれた会見に出席。童話「ヘンゼルとグレー…
+211
-4
-
2. 匿名 2023/12/11(月) 22:06:37
童顔でかわいい弟キャラが似合う顔+174
-3
-
3. 匿名 2023/12/11(月) 22:06:41
血糖値が気になる+4
-25
-
4. 匿名 2023/12/11(月) 22:06:50
興味ないかも+2
-55
-
5. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:14
15代ヘンゼルと言いながら、全部瀬戸くん+208
-2
-
6. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:14
キムラ🟢子さんとのコンビネーションが絶妙+209
-4
-
7. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:15
>>4
来なくていいかも+88
-0
-
8. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:28
今じゃハシカンのほうが年上か+3
-7
-
9. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:31
>>1
お姉ちゃんが出演する日は来るのか+120
-1
-
10. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:33
あっ!姉ちゃん帰ってきた!+187
-0
-
11. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:50
35か、そろそろ若手と変わってもいいかもね
フレッシュさが欲しい+8
-37
-
12. 匿名 2023/12/11(月) 22:07:57
36歳なのですね+7
-3
-
13. 匿名 2023/12/11(月) 22:08:17
あれだけ自然体でお菓子作れるの凄い+144
-1
-
14. 匿名 2023/12/11(月) 22:08:20
ドリさんのかまどの声いいよね+76
-3
-
15. 匿名 2023/12/11(月) 22:08:21
かまどで料理するのかと思ったら、電気オーブン使ってた+100
-0
-
16. 匿名 2023/12/11(月) 22:08:57
土井先生のスイーツ。
食べたことないけど懐かしい感じがして作ってみたい。+26
-0
-
17. 匿名 2023/12/11(月) 22:09:14
現在の瀬戸さんも素敵
+230
-3
-
18. 匿名 2023/12/11(月) 22:09:34
山本美月ちゃん
一時期、パフェにはまってたなぁ+5
-7
-
19. 匿名 2023/12/11(月) 22:09:34
もう緑子さん(かまど)が姿を現して!って時々思う程、面白い時が多い。
二人でわちゃわちゃやって美味しいそうなお菓子作って、一風変わったお菓子教室と思って観ている。+124
-2
-
20. 匿名 2023/12/11(月) 22:09:39
もうそんな長く放送してるんだ!かまどとのやり取りが良いよね。+88
-1
-
21. 匿名 2023/12/11(月) 22:09:54
瀬戸くんってほんと顔可愛いよね+122
-2
-
22. 匿名 2023/12/11(月) 22:10:19
今、放送中です~
今週は「クリスマスの怪物 クランプス」+54
-1
-
23. 匿名 2023/12/11(月) 22:10:20
何も考えずにぼーっと見れる番組のひとつ
気が付くとねーちゃん帰ってくる時間になるw+143
-0
-
24. 匿名 2023/12/11(月) 22:10:37
瀬戸康史若い時めちゃくちゃ可愛かった〜+6
-2
-
25. 匿名 2023/12/11(月) 22:11:02
ジグザグの命様が出たときめちゃくちゃびっくりしたw+15
-0
-
26. 匿名 2023/12/11(月) 22:11:39
瀬戸さんそんなにファンじゃなかったけど、この番組で一生懸命やってる感じで好感度上がった。+117
-1
-
27. 匿名 2023/12/11(月) 22:11:51
>>15
かまど使われると参考に出来ないな+36
-0
-
28. 匿名 2023/12/11(月) 22:12:26
姉の存在は謎のまま
存在するのか疑われているが、いつかの年末スペシャルで厨房に立ってお菓子を作っていたから、番組的にはちゃんと存在しているようだ+49
-0
-
29. 匿名 2023/12/11(月) 22:12:38
+76
-0
-
30. 匿名 2023/12/11(月) 22:14:15
一回も参考にしてお菓子作ったことはないけど録画してまで観てたことあるわ
配信とかで見れないのかな+63
-1
-
31. 匿名 2023/12/11(月) 22:14:33
>>10
そろそろキツイ+30
-19
-
32. 匿名 2023/12/11(月) 22:16:11
見てるよー
15代目ヘンゼルもすっかり大人の男になったね。+30
-0
-
33. 匿名 2023/12/11(月) 22:16:48
お菓子にまつわるエピソードが好き。
若草物語のブラマンジェの回で当時は氷が貴重で冷たいデザートは作るのが難しかったけど、マーチ家のお隣のローリーが病気で、冷たいデザートで元気になってもらおうとローリーへのお見舞いに作ったブラマンジェ。
人への思いやりやもてなす心が美しいな〜と印象的だった+84
-0
-
34. 匿名 2023/12/11(月) 22:16:54
>>22
ミュージカル始まっちゃってる。+0
-0
-
35. 匿名 2023/12/11(月) 22:17:45
+47
-0
-
36. 匿名 2023/12/11(月) 22:17:52
そろそろ弟キャラがキツくなってきた気がする
若い子に世代交代してよいいような+18
-24
-
37. 匿名 2023/12/11(月) 22:18:22
カマドの下で仕事してます+53
-0
-
38. 匿名 2023/12/11(月) 22:19:10
今年の年末もSPドラマやるのかな+17
-0
-
39. 匿名 2023/12/11(月) 22:19:22
>>30
NHKプラスの見逃し配信(直近の回のみ)はあるよ
有料だけどNHKアーカイブスなら見られるかも+10
-0
-
40. 匿名 2023/12/11(月) 22:20:25
出来た頃に帰ってくるお姉さんになりたかった(笑)+60
-1
-
41. 匿名 2023/12/11(月) 22:21:16
瀬戸さんってNHKのブシメシでお料理してたし、グレーテルではスイーツ作ってるし
お料理の腕前すごいんだろうなー+44
-0
-
42. 匿名 2023/12/11(月) 22:22:13
瀬戸くん、結婚前と後でなんかキャラ変わってない?
結婚前は女性人気意識した可愛い弟キャラだったのに、結婚してからはこなれた態度の中堅俳優みたいな、可愛げがなくなった。+11
-24
-
43. 匿名 2023/12/11(月) 22:22:33
ヘンゼル世代交代するとしたら誰だろ?+8
-0
-
44. 匿名 2023/12/11(月) 22:23:06
>>10
少し前に舞台観に行ったらありえないくらい小顔で華奢な女優さんが出てて「へ〜あんま有名じゃなくてもこんな綺麗な人いるんだぁ」と思ってたら瀬戸くんのお姉さんだったらしい
グレーテルのかまどの姉ちゃんもこんな感じなのかな…?と想像が膨らんだ笑
+41
-2
-
45. 匿名 2023/12/11(月) 22:23:10
ワンピースのマムのサモア?とか、ケロロのいきなりだんごとかアニメシリーズが楽しみ+13
-1
-
46. 匿名 2023/12/11(月) 22:23:15
>>1
何だか不思議な雰囲気の番組だな〰️って思ってた。
13年もしてたなんてビックリ!
穏やかなひと時を過ごす素敵な番組だよね。+52
-1
-
47. 匿名 2023/12/11(月) 22:23:19
瀬戸さん手の仕草が丁寧で上品なのが印象的。
材料や道具を大事に扱って、一生懸命作って、かまどとも楽しそうで、観ていて幸せになります。+61
-1
-
48. 匿名 2023/12/11(月) 22:23:58
>>4
その一言、余計かも+27
-0
-
49. 匿名 2023/12/11(月) 22:24:50
>>43
個人的には中川大志くんが見てみたい
NHKのバラエティも常連さんだし+5
-17
-
50. 匿名 2023/12/11(月) 22:25:08
>>33
プルンプルンで美味しそう~+12
-0
-
51. 匿名 2023/12/11(月) 22:25:32
アイシングが上手!+12
-0
-
52. 匿名 2023/12/11(月) 22:25:46
>>44
妹さんじゃなくてお姉さん?+6
-0
-
53. 匿名 2023/12/11(月) 22:26:23
初期の頃の前髪アリの瀬戸くんが超絶可愛いかった+35
-0
-
54. 匿名 2023/12/11(月) 22:27:43
>>52
あ妹さんか!訂正ありがと+9
-0
-
55. 匿名 2023/12/11(月) 22:28:16
>>42
年齢と共に雰囲気が変わるのは誰にでもあることじゃない?
逆にいつまでも若ぶってキャピキャピしてたら痛い
キャリア重ねて中堅になってきたのは事実だし、普通のことだと思う+42
-1
-
56. 匿名 2023/12/11(月) 22:28:31
>>43
高橋文哉くんだっけ?
フェルマーの料理に出てる子。
実際料理得意らしいし、顔立ちも似てると思う。+25
-3
-
57. 匿名 2023/12/11(月) 22:28:42
なんかイケメンでお菓子が作れるっていいよね。
キムラ緑子さんとのやりとりもいいし、
お菓子にまつわるお話しもたまになる。
ずっと見てる+22
-0
-
58. 匿名 2023/12/11(月) 22:28:43
姉ちゃんに従順過ぎる弟だなーと思ってたけど、最近は「あっ姉ちゃん帰ってきた!」って聞こえると、どーせ美月ちゃんでしょ。って思いながら見てる。
+3
-6
-
59. 匿名 2023/12/11(月) 22:29:47
もっと色々見たいのに決まったいくつかの回を繰り返し流してるんだよね。
皆さんのところは違うの?+10
-1
-
60. 匿名 2023/12/11(月) 22:30:52
>>54
瀬戸くんは弟キャラだけど、実際は妹さんが2人いるお兄さんなんだよね+25
-0
-
61. 匿名 2023/12/11(月) 22:30:55
キムラさんが声だけで、しかもかまどを引き受けてくれたのがすごいなと+25
-0
-
62. 匿名 2023/12/11(月) 22:31:56
洋服が品があっていつもかわいい+22
-0
-
63. 匿名 2023/12/11(月) 22:32:18
>>59
NHKのEテレは全国どこでも同じ内容で放送されてるはず+12
-0
-
64. 匿名 2023/12/11(月) 22:33:21
次回が第624回、アンコール放送でWikipediaページ内検索すると232件ヒットするから380種類以上のお菓子作ってるってことになるのかな
番組の歴史を感じる…+24
-0
-
65. 匿名 2023/12/11(月) 22:33:24
再放送かなぁと思いながらも見ちゃう+20
-0
-
66. 匿名 2023/12/11(月) 22:33:35
チャーリーとチョコレート工場の回が好きだった+13
-0
-
67. 匿名 2023/12/11(月) 22:33:57
Eテレの中でも長寿番組だよね
瀬戸くんの穏やかな雰囲気もいいし、緑子さんやスタッフさんとも仲が良さそう+36
-0
-
68. 匿名 2023/12/11(月) 22:34:15
>>38
あったね!!
前編後編に分かれてたよね?+6
-0
-
69. 匿名 2023/12/11(月) 22:34:17
一条ゆかりのナポレオンパイの回、録画で何度も観たし、ナポレオンパイを売ってるケーキ屋さんを探して購入した事もあります!+33
-0
-
70. 匿名 2023/12/11(月) 22:35:51
>>56
20台前半でかわいい系だと適任だね
でもまだ瀬戸くんで行けると思う!+25
-1
-
71. 匿名 2023/12/11(月) 22:36:14
>>45
私もアニメのレシピ密かに楽しみにしてる!
カードキャプターさくらのホットケーキとジョジョのごま蜜たんごは録画消せない+10
-0
-
72. 匿名 2023/12/11(月) 22:36:20
>>55
でもヘンゼルには可愛い爽やかな弟でいてほしいから、それだったら役者をもっと若手で可愛い子に交代してほしい+4
-7
-
73. 匿名 2023/12/11(月) 22:37:16
>>68
再放送が通常枠で分かれていたんじゃないかな
ドラマは1時間くらいだから+3
-0
-
74. 匿名 2023/12/11(月) 22:37:59
>>58
フィクションと現実を混ぜて文句言ってるの意味わからない…こわ+15
-0
-
75. 匿名 2023/12/11(月) 22:38:44
こういう可愛いキッチンで夜中にひっそりお菓子つくるの憧れ+27
-0
-
76. 匿名 2023/12/11(月) 22:39:25
>>72
でもこの番組は瀬戸くんじゃなかったらこんなに長く続かなかったと思う+55
-3
-
77. 匿名 2023/12/11(月) 22:39:58
部屋に飾ってある小物とかもお菓子や季節に合わせてて可愛いんだよね
平日夜にリラックスしながら見るのにちょうどよくて好き+26
-0
-
78. 匿名 2023/12/11(月) 22:40:47
>>76
初期の初々しい瀬戸くんは弟感あって好きだった+4
-1
-
79. 匿名 2023/12/11(月) 22:41:37
ヘンゼル若い人に交代して欲しい
おかえり姉ちゃんも復活して欲しい
子持ちおじさんの料理番組になってる+3
-22
-
80. 匿名 2023/12/11(月) 22:41:49
初回からこれだけずっとやってきたらもう瀬戸くんと緑子さんの番組って感じで交代は嫌だな。+36
-2
-
81. 匿名 2023/12/11(月) 22:42:15
ちょっと一息tea break
この軽さと裏腹のお菓子にまつわる解説や深い考察が最高
好きすぎて録画を溜め込んでます
特にアップルパイとスコンとマーマレードの回が好きでした。でもやっぱ好きが多すぎて選べないw
+33
-0
-
82. 匿名 2023/12/11(月) 22:42:47
>>71
私は漫画アニメ系はドラえもんのどら焼きときょうの猫村さんのあげみみパンの回がお気に入り。サザエさんの焼き芋も好き!+11
-0
-
83. 匿名 2023/12/11(月) 22:42:56
パディントンのマーマレードの回が好き
+36
-0
-
84. 匿名 2023/12/11(月) 22:45:10
>>81
あの「ちょっと一息ティーブレーエーク!」って緑子さんの喋り方好きでつい真似しちゃう+20
-1
-
85. 匿名 2023/12/11(月) 22:45:42
>>81
すごい!
私はいつも「あ~録画しとけばよかった~」ってなる笑
スイーツだけじゃなくて、人や作品に関するエピソードがあるのがいいんだよね+20
-0
-
86. 匿名 2023/12/11(月) 22:46:16
>>63
そっか、全国同じなんですね。
再放送でも良いのですが、だったら古くても良いからもっと色々見たいと思いましてね。+1
-0
-
87. 匿名 2023/12/11(月) 22:48:44
朝ドラや大河ドラマから題材持ってきてる回が地味に好き。
ブギウギもその内やるかな?と思って楽しみにしてる。+12
-0
-
88. 匿名 2023/12/11(月) 22:48:46
>>86
折角の再放送なのに最近見たばかりのとか繰り返し再放送してるのとかで新鮮味がない。古いのは何かと難しいのかな?見初めて数年だから昔のやって欲しい。+9
-0
-
89. 匿名 2023/12/11(月) 22:50:29
+29
-0
-
90. 匿名 2023/12/11(月) 22:53:16
>>1
サザエさんの焼きいも、美味しそうだった!+24
-0
-
91. 匿名 2023/12/11(月) 22:54:44
>>6
なんで伏せ字っぽくしたのよw
でもちゃんと緑子さんって違和感なく読めたわw+33
-0
-
92. 匿名 2023/12/11(月) 22:56:32
+23
-0
-
93. 匿名 2023/12/11(月) 22:57:44
なぜ玄関先にお出迎えシーンがなくなったのよ〜😭+14
-0
-
94. 匿名 2023/12/11(月) 22:58:49
見てると落ち着く+13
-0
-
95. 匿名 2023/12/11(月) 23:00:22
>>92
わー!懐かしの画像!あげ耳パンの回はすごく作る工程が簡単で調理シーンもう終わり?って思ったら、そこから更に色々な味のアレンジして作ってすごい!って思った+10
-0
-
96. 匿名 2023/12/11(月) 23:03:27
>>43
前にその話が出たとき
高杉真宙くんはどうかなと書いたんだけど
キンプリの髙橋くんもいいかも。+3
-4
-
97. 匿名 2023/12/11(月) 23:04:56
ハルヴァ美味しそうだった+7
-0
-
98. 匿名 2023/12/11(月) 23:06:39
+15
-0
-
99. 匿名 2023/12/11(月) 23:07:17
>>87
大河ドラマって例えばどんなのがあったか気になります!
憶えてたら教えてほしいです+3
-0
-
100. 匿名 2023/12/11(月) 23:08:46
この番組のセットの雰囲気や世界観が好き
+18
-0
-
101. 匿名 2023/12/11(月) 23:09:29
>>96
高杉真宙さんいいね
瀬戸さんで馴染んでるから交代はしてほしくないけど良い番組だからずっと続いてほしいな
手先が器用で食べ物のアレルギーとか偏食がないかっこいい人ってなるとなかなか難しそう+15
-1
-
102. 匿名 2023/12/11(月) 23:11:07
>>1
プロの方が教えてるんだろうけど上手ですよね
DVDでたら買うかも+6
-0
-
103. 匿名 2023/12/11(月) 23:12:05
寅さんの草だんご
+13
-0
-
104. 匿名 2023/12/11(月) 23:15:58
森下洋子さんのバースデーケーキや土井善晴さんのキャビネットケーキみたいな、著名人のお母さんが家で作ってくれたお菓子とか昭和の懐かしいお菓子って感じで好き
たぬきケーキとかも良かった+29
-0
-
105. 匿名 2023/12/11(月) 23:18:47
>>53
こんな息子がほしいわ+1
-1
-
106. 匿名 2023/12/11(月) 23:19:48
>>73
今年の年始は1時間くらいの尺だったけど、
去年は前後編と長い尺だったんだよ+4
-0
-
107. 匿名 2023/12/11(月) 23:20:40
>>40
お姉ちゃん絶対タイミング見計らってるよねww+13
-0
-
108. 匿名 2023/12/11(月) 23:23:30
>>29
瀬戸くん若い!
そして緑子さん全然変わってなさ過ぎて怖いw+17
-0
-
109. 匿名 2023/12/11(月) 23:23:57
>>89
ドラえもん大好き大吉先生がインタビュー受けてたよね+9
-0
-
110. 匿名 2023/12/11(月) 23:24:19
>>1
これの過去のが観たくて
NHKオンデマンドに加入したのに
配信されてなくて止めた…
なんで観れないんだよー!!+12
-0
-
111. 匿名 2023/12/11(月) 23:24:28
>>106
宮沢エマじゃない方だよね?そうだったっけ。忘れてた。+0
-0
-
112. 匿名 2023/12/11(月) 23:25:43
>>102
公式HPにレシピ載ってます
画像付きでわかりやすい番組で紹介したレシピまとめ - グレーテルのかまど - NHKwww.nhk.jpグレーテルのかまどで紹介したレシピまとめページです。+ 仕事や子育てに追われながらも、ほっと一息つく大切な時間。 お菓子にまつわる数々の物語、そして思いがけない誕生のドラマを、15代ヘンゼル(瀬戸康史)と魔法のかまど(キムラ緑子)がお届けします。
+8
-0
-
113. 匿名 2023/12/11(月) 23:26:45
>>5
それ気になってたけど瀬戸くんだけなんだねw+28
-0
-
114. 匿名 2023/12/11(月) 23:27:05
>>112
これ本出して欲しい。ヘンゼルが持ってる分厚いやつ。+3
-0
-
115. 匿名 2023/12/11(月) 23:30:38
+16
-0
-
116. 匿名 2023/12/11(月) 23:32:23
>>110
そうなんだ‥
残念すぎる+5
-0
-
117. 匿名 2023/12/11(月) 23:34:09
13年もやってるんだ
そう考えると瀬戸さんすごい保ってるね
昔の再放送なのか最近撮影したものなのか、分からない時がよくある+20
-1
-
118. 匿名 2023/12/11(月) 23:35:15
過去の回もう一回放送してほしい!
見たい回いっぱいある。+15
-0
-
119. 匿名 2023/12/11(月) 23:35:20
+14
-0
-
120. 匿名 2023/12/11(月) 23:38:27
+18
-0
-
121. 匿名 2023/12/11(月) 23:40:19
>>60
そうなんだ!
最近の雰囲気はお兄さん系かも!
36だとおじさんかもしれないけど、瀬戸さんだとお兄さん!+8
-0
-
122. 匿名 2023/12/11(月) 23:42:23
+13
-0
-
123. 匿名 2023/12/11(月) 23:43:01
>>99
第79回 新島八重の洋菓子(八重の桜)
第328回 西郷隆盛のかるかん (西郷どん)
第496回 渋沢栄一のオートミール (青天を衝け)
第532回 秀吉のうぐいす餅(時期ズレてるけど 麒麟がくる)
第616回 源氏物語の亥の子餅(光る君へ)
くらいしか思い出せなかった、ごめんね。
昔のお菓子って派手さはないけど付随するストーリーや当時の空気感が感じられるところがいいなと思う。+7
-1
-
124. 匿名 2023/12/11(月) 23:43:02
>>41
美しい日本に出会う旅で高橋一生とキャンプしてご飯作ってた時、全然料理しないって言っててびっくりしたよ
普段料理しないのに撮影の時あんなに上手にお菓子作れるのすごい
一方で高橋一生は料理するみたくて、テキパキしてるし瀬戸くんの事をこうちゃんこうちゃんって呼んでてお母さんみたいだった+16
-0
-
125. 匿名 2023/12/11(月) 23:47:12
>>112
いやーDVDがいい笑
動画配信あるけど昔のとかも見たいんだよね+7
-1
-
126. 匿名 2023/12/11(月) 23:54:57
>>123
いっぱいある!
詳しく教えてくれてありがとう
私も素朴な感じの昔のお菓子が好き
当時は砂糖が貴重品だったりして、みんな大事に食べてた感じがする
ブギウギのお菓子も何が登場するか楽しみだね+7
-0
-
127. 匿名 2023/12/11(月) 23:57:14
弟キャラって年だもないし
高橋文哉や高杉真宙に交代ありだわ。
瀬戸くんはまた別の番組でレギュラー持って欲しい。+3
-10
-
128. 匿名 2023/12/11(月) 23:57:51
>>124
よこ
へー面白そう!観たかったな。
お菓子作りも最初の頃はたどたどしかったけど、めっちゃ上達したよね。お料理用語みたいなのも回を増すごとにどんどん覚えて行ってさ。+12
-1
-
129. 匿名 2023/12/11(月) 23:58:39
+13
-0
-
130. 匿名 2023/12/12(火) 00:02:42
>>124
瀬戸くんってすごい素直でお菓子作りも楽しそうにやるからいいんだよね
経験者かどうかよりも大事なことかもしれない+23
-2
-
131. 匿名 2023/12/12(火) 00:03:05
>>111
ミムラ回のガレット・デ・ロワ+6
-0
-
132. 匿名 2023/12/12(火) 00:06:34
こんなに長年見てきた番組で作り方も丁寧に教えてくれてるのに一度も番組参考にしたお菓子作りしたことないことに気付いた笑
かまどとヘンゼルの掛け合い楽しんで、レシピの由来学んで、お菓子の完成見守ると満足しちゃうんだよね
見てて疲れない適度な情報量の番組構成で長く続いてる理由が分かる+19
-0
-
133. 匿名 2023/12/12(火) 00:06:43
>>130
弟設定だしかまどが導くから、経験者じゃない方がいいだろうし、最初はそうだったんだけど、めっちゃ上達したよね。+13
-1
-
134. 匿名 2023/12/12(火) 00:07:24
緑子さんはどの辺りにいてお話ししてるんだろう?
よくあるスタジオの端の方で椅子に座って話してるのかな?+9
-0
-
135. 匿名 2023/12/12(火) 00:13:47
初期のお菓子作りに慣れてなかった頃
「あ!失敗しちゃった!かまどお願い!(かまどの魔法で修復)」とか「ちょっとミスったけど、これはこれで何とかなるんじゃない?」みたいなノリあったよね?
記憶違いかな?
あれはあれで面白かった。
昔の再放送してほしいなぁ。+14
-0
-
136. 匿名 2023/12/12(火) 00:14:07
>>132
わかる 私も笑
ただの料理番組とちがってエピソード紹介する番組でもあるんだよね+12
-0
-
137. 匿名 2023/12/12(火) 00:15:23
>>72
弟も成長するのよ+9
-0
-
138. 匿名 2023/12/12(火) 00:16:36
>>76
適任だよね+7
-1
-
139. 匿名 2023/12/12(火) 00:20:36
>>134
緑子さんはすぐ近くの専用ブースで、同時録音してるそうです
なんか番組のPRか何かでちらっと映ったのを見たことあります
収録前には瀬戸くんやスタッフさんと入念に打ち合わせしてて、収録中にはアドリブもバンバン入れるらしいですよ笑 仲良さそうな雰囲気もいいですよね+24
-0
-
140. 匿名 2023/12/12(火) 00:21:41
何気に毎週欠かさず見てる、好きな番組だわ
なんか癒される
けっこう難しそうなのも作ってるよね
外国のお菓子にまつわる歴史も知れてなんかいい🍰🍪+20
-1
-
141. 匿名 2023/12/12(火) 00:21:49
>>42
いつまでも可愛くはいられないんですよ+0
-1
-
142. 匿名 2023/12/12(火) 00:23:39
>>79
姉も年取るのでは?+2
-0
-
143. 匿名 2023/12/12(火) 00:24:50
>>135
アンコール放送回を視聴者から募ったリクエスト放送回にしてもらえたら嬉しいな+12
-0
-
144. 匿名 2023/12/12(火) 00:32:00
>>16>>104
わたしも土井先生のキャビネットケーキの回好き
ほんとにお母様の愛情も土井先生の優しさもぜんぶ良い
スイーツっていうより「おやつ」って感じであったかい+22
-0
-
145. 匿名 2023/12/12(火) 00:38:12
+24
-0
-
146. 匿名 2023/12/12(火) 00:42:42
>>17
リアルに顔より手のほうがでかくない?
相当小顔だよね。+16
-0
-
147. 匿名 2023/12/12(火) 00:42:45
+11
-0
-
148. 匿名 2023/12/12(火) 00:42:51
>>135
失敗も結構あったと思う!
回を追う事に「これは前にもやった事がある」がどんどん増えて上達して行ったよね。+13
-0
-
149. 匿名 2023/12/12(火) 00:46:52
>>120
持ってるけど少ないんだよね+3
-0
-
150. 匿名 2023/12/12(火) 00:47:55
>>142
姉も視聴者も一緒に年とるから、瀬戸くんは永遠に弟だよね😊+7
-1
-
151. 匿名 2023/12/12(火) 00:48:22
>>144
そうそう、土井先生のは日常の「おやつ」って感じが良いですよね。
森下さんのクリームで薔薇を作ったケーキは特別な日の特別なお菓子って感じで、それぞれお母さんの子への優しさとか当時の昭和の空気が感じられて録画何度も見返しました。
たぬきケーキちょっと前に初めて喫茶店で食べたらとても美味しかったです。見た目もかわいい+14
-0
-
152. 匿名 2023/12/12(火) 00:49:29
>>119
へー
最近流行りのバクラヴァの親戚みたいなもんかな+7
-0
-
153. 匿名 2023/12/12(火) 00:50:18
オープニングのこの家の絵が好き
+27
-0
-
154. 匿名 2023/12/12(火) 00:53:12
>>14
たまにすごくそっけなくヘンゼルあしらってる時ない?
テンション低く短いコメント一言だと見ててあれ?どうしたかまどってなる
ちょっと瀬戸くん可哀想に見えちゃう時あるなぁ+2
-0
-
155. 匿名 2023/12/12(火) 00:57:52
+10
-0
-
156. 匿名 2023/12/12(火) 01:00:54
>>153
オープニングナレーションでも言ってる地面の光る石は何だろうと調べたら、童話のヘンゼルとグレーテルのヘンゼルが両親が兄妹を捨てようと話してた日の夜に月の光を受けて光る白い石をポケット一杯に集めてた物なんだね
翌日両親に連れられて森に入った後、帰り道の道しるべとして昨日拾っておいた白い石を落としていったおかげで家に戻れたという物語のアイテム+14
-0
-
157. 匿名 2023/12/12(火) 01:05:59
+16
-0
-
158. 匿名 2023/12/12(火) 01:10:10
>>156
グリム童話ってけっこうブラックな内容なんだよね笑
番組のオープニングでも黒い猫が出てきたりして少し怖い感じも演出されてるのはそのせいかな+13
-0
-
159. 匿名 2023/12/12(火) 01:15:27
エピソードを知ってるお菓子だと「こういうふうに作るんだ!」ってテンション上がるし
初めて出会うお菓子は「世の中には色んなスイーツがあるな〜」とワクワク出来る
+14
-0
-
160. 匿名 2023/12/12(火) 01:15:58
「夏目漱石の羊羹」みたいな渋~い回も好きです
+16
-0
-
161. 匿名 2023/12/12(火) 01:21:51
>>158
中身はそのヘンゼルとグレーテルの末裔でほのぼのお菓子作り番組ですが、あの音楽とかタイトルが出る時のかまどの炎とか、電信柱が森に変わりハハハハ!って森の声とかも見ようによってはちょっと怖いですよねw
もしかしてあのかまどは悪い魔女を焼いたかまどなのか…?とか色々想像が膨らみます+14
-0
-
162. 匿名 2023/12/12(火) 01:32:21
>>161
たしかに笑
かまどをそんなふうに考えたことなかったけど、けっこう怖いアイテムかもしれない笑
童話の世界観を借りながらも、実際の番組は瀬戸くんの素直さや緑子さんの明るさで楽しい雰囲気なのがいいよね
+14
-0
-
163. 匿名 2023/12/12(火) 01:40:00
いつも予告見て「来週はこのお菓子を準備して食べながら視聴しよう!」と思うんだけど
思うだけで実行出来たことがないw+13
-0
-
164. 匿名 2023/12/12(火) 01:54:46
お菓子作り上手になったよね
かまどと2人で楽しそうに話しながら美味しそうなお菓子作ってて癒しの番組+16
-1
-
165. 匿名 2023/12/12(火) 01:57:22
>>1
おお、再放送録画しとこうと思って忘れてた。主さんありがとう+6
-0
-
166. 匿名 2023/12/12(火) 02:01:56
今日久しぶりに観てこれ昔好きだったな〜って再放送のつもりで観てた!ずっと続いてたのね!瀬戸くん童顔で全然わからなかったわ+14
-0
-
167. 匿名 2023/12/12(火) 02:53:33
やっぱり出演者二人が本当に仲良しそうなのが、魅力だよね!
見てて微笑ましいし、癒される。
瀬戸くんって絵も上手いし、器用だよね〜+12
-1
-
168. 匿名 2023/12/12(火) 03:05:46
>>139
こんな感じなんですね〜
ありがとうございます♪+9
-0
-
169. 匿名 2023/12/12(火) 06:06:22
NHKは、こういう番組と自然と災害情報だけで良い。+2
-1
-
170. 匿名 2023/12/12(火) 06:57:34
>>49
好きだけど既にまあまあの年だなw+3
-0
-
171. 匿名 2023/12/12(火) 07:02:19
初めて見た回がムーミンママのパンケーキだった
たまたま番組欄の中でムーミンの文字が目に入って番組の存在に気づいたよムーミンママのパンケーキ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+8
-0
-
172. 匿名 2023/12/12(火) 07:13:42
かわいいよねー+15
-2
-
173. 匿名 2023/12/12(火) 07:21:41
>>171
へぇ~ 2012年だね
なつかしい
レシピ貼ってくれてありがとう
関係ないけどムーミンママのキッチンタイマー貼っちゃう笑
+20
-0
-
174. 匿名 2023/12/12(火) 07:37:07
番組企画した人もまずは2~3年先くらいは目指してたと思うけど、まさか10年以上続くとは思ってなかったはず。移り変わりの激しいテレビ業界で、同じキャストで13年続くってすごいことだと思う。
女性が癒される弟キャラって瀬戸くんありきで作られた設定だと思うし、「15代ヘンゼルです!」って言われて「ああ、そうかも」って思えるのは瀬戸くんだからだよ。若いかどうかよりも、瀬戸くんの個性がヘンゼルなのであって、この番組は瀬戸くんと緑子さん以外では考えられないな。+14
-1
-
175. 匿名 2023/12/12(火) 07:45:54
ねーちゃん顔出ないの?+0
-0
-
176. 匿名 2023/12/12(火) 07:52:50
結構前の放送だと思うけど、スヌーピーのクッキー(原作者さんが好きだった)は手軽で本当に美味しくできてよく作ってる
バターめっちゃくちゃ使うけど、アメリカ!って味+13
-0
-
177. 匿名 2023/12/12(火) 07:58:29
>>174
一度終わってから復活して長いよね。終わりじゃなくて休みだったんだろうけど。長いこと続いてるのに内容がずっと変わらないっていうのが落ち着く。+6
-0
-
178. 匿名 2023/12/12(火) 08:09:21
+15
-0
-
179. 匿名 2023/12/12(火) 08:21:16
+14
-0
-
180. 匿名 2023/12/12(火) 08:25:46
>>2
昔テレビ番組で
中居くんに「米良さんに似てるよね」と言われ
天海祐希さんに「やめて!可哀想でしょ」というやりとりを見て心痛んだ
この人は温和な性格で可愛い顔立ちなのに
あの言葉は米良さんにも失礼だと感じてしまった
+7
-2
-
181. 匿名 2023/12/12(火) 09:29:14
>>29
足元がスウェットなのがおうち感あっていい〜!
きちんとしてるのに内股っぽく見えるのもカワイイ+13
-0
-
182. 匿名 2023/12/12(火) 09:34:58
>>154
横だけどわかる
瀬戸くんもテンションそのままなのに敬語なときとかも、雰囲気はいつも通りなのになんかよそよそしく感じて今日はなにかあったのかな…?とか思っちゃう+5
-0
-
183. 匿名 2023/12/12(火) 09:59:41
>>56
調免持ってるんだね
製菓またカテゴリー違うけど料理上手いと有利だ
+2
-0
-
184. 匿名 2023/12/12(火) 10:00:22
>>175
あの調理指導の方で
+0
-0
-
185. 匿名 2023/12/12(火) 11:16:35
>>1
ちょっとネタ切れ的な感じになってきて、最近はアニメや漫画に登場したお菓子にまで手を広げてきたよね…
+5
-0
-
186. 匿名 2023/12/12(火) 11:27:41
アニメのやってくれるの嬉しい
ドレミのケーキすごかった
ベースのところだけ真似っ子して作ったよ+10
-0
-
187. 匿名 2023/12/12(火) 12:34:23
エンディングの曲はだけちょっと邪魔に感じる。
前は無かったよね?
あとお姉ちゃんっていつか出てくるのかな。+0
-0
-
188. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:01
>>1
好きです。
毎週見てます。
癒しの時間です♪
瀬戸さんと緑子さんコンビで、ずっとこの番組が続くといいな(*^^*)+6
-0
-
189. 匿名 2023/12/12(火) 18:40:36
クッキーモンスターさんがスタジオに出演した回がびっくりした。
セサミワークショップとの関係がそこまで改善されているのならセサミストリートを放送してよー。+7
-0
-
190. 匿名 2023/12/12(火) 18:41:56
🙋♀️+2
-0
-
191. 匿名 2023/12/12(火) 18:45:48
うちでは妄想姉ちゃんって呼んでる+1
-0
-
192. 匿名 2023/12/12(火) 18:53:36
>>173
番組公式で写真付きレシピ集が残ってるの嬉しいですね
ママのタイマーかわいい!回転する姿想像するだけでニコニコできちゃう+6
-0
-
193. 匿名 2023/12/12(火) 19:32:28
瀬戸くんが最初からやってる番組なのに勝手に交代妄想とかさすがに失礼だなーと思う。自分のお気に入りにやって欲しいのかもしれないけど似た番組が出来るといいね。+6
-0
-
194. 匿名 2023/12/12(火) 19:33:27
13年やっててもスタジオセットがほとんど同じ感じなのもいいよね
なんかいつ見ても変わらない安心感がある+7
-0
-
195. 匿名 2023/12/12(火) 19:38:49
>>193
同感です!
私も、瀬戸くんが降りる時は番組も終わってほしい
他の人でやる時は別番組としてまた新しいものを作っていってほしいな+6
-0
-
196. 匿名 2023/12/12(火) 19:39:54
>>5
私も最初、仮面ライダーみたいに1〜14のヘンゼルが前にいて瀬戸くんが15番目ヘンゼルだと思ってた
「ヘンゼルの末裔」ってことで15代目が瀬戸くんていう設定かな?
ヘンゼルの名前が世襲制で日本人てどういうw+4
-0
-
197. 匿名 2023/12/12(火) 19:42:50
+10
-0
-
198. 匿名 2023/12/12(火) 19:47:33
+5
-0
-
199. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:11
>>196
15代目までのどこで日本に来たんだろうと想像したりする+3
-0
-
200. 匿名 2023/12/12(火) 19:52:54
+4
-0
-
201. 匿名 2023/12/12(火) 19:58:20
>>28
「忙しい女性や、一人で頑張っている女性の癒やしの場のような番組になれたら」というのが番組コンセプトだから、たぶん視聴者が姉(グレーテル)になったような気分で見られるように作られてるんだと思う。女性視聴者全員が姉なんだよきっと。+12
-0
-
202. 匿名 2023/12/12(火) 20:11:51
>>182
敬語なのは素が出たんだなーと思ってた。普段は緑子さんに敬語で話していそうな気がする。+5
-0
-
203. 匿名 2023/12/12(火) 20:17:02
「ニューヨーカーのカップケーキ」
ドラマSATCで登場して、お洒落なニューヨーカーのおやつとして人気だとか
いかにもアメリカって感じのカラフルな色合いが華やかで印象に残ってる
+9
-0
-
204. 匿名 2023/12/12(火) 20:39:04
「しろくまちゃんのホットケーキ」可愛い💕
これくらいなら私にもできそう笑
+9
-0
-
205. 匿名 2023/12/12(火) 20:48:50
>>201
かまどの声消して自分でかまど役やって、かまどになりきってるって人がるちゃんにいたよね+2
-0
-
206. 匿名 2023/12/12(火) 20:49:26
>>204
瀬戸君もかわいいわ+6
-0
-
207. 匿名 2023/12/12(火) 20:52:56
>>205
そんなツワモノがいたとは笑+3
-0
-
208. 匿名 2023/12/12(火) 20:53:19
>>205
そんな人いたの笑+6
-0
-
209. 匿名 2023/12/12(火) 21:01:44
>>207
>>208
以前のグレーテルのかまどトピに書いてる人いた気がする+4
-0
-
210. 匿名 2023/12/12(火) 21:02:03
「ミッフィのバタークッキー」
2017年に作者のディック・ブルーナさんが亡くなった時に再放送されてました
わたしも絵本を見て育ったのですごく寂しかったです
+7
-0
-
211. 匿名 2023/12/12(火) 21:09:20
>>209
私はせいぜい「グレになったつもり」で満足してたけど、完敗だわ笑+5
-0
-
212. 匿名 2023/12/12(火) 21:23:46
>>209
気になって探してみたけどトピあり過ぎて見つけられなかった
毎年トピ立ってるし
ガルちゃんって市場調査なのかな+3
-0
-
213. 匿名 2023/12/12(火) 21:23:51
>>100
ブルーが絶妙におしゃれなんだよね
木材との相性も良くて、これ作った人天才だなと思う笑+14
-0
-
214. 匿名 2023/12/12(火) 21:24:49
>>10
姉ちゃんに依頼されて姉ちゃんのために作って姉ちゃん帰ったら出迎えてるのにそのあと自分で食べちゃうの何でなん??
っていつも思っちゃう。
+4
-0
-
215. 匿名 2023/12/12(火) 21:36:53
>>214
姉ちゃんには先に食べさせている様子だけど一緒に食べないんだな。片付いてから1人でゆっくり食べるお母さんのような+8
-0
-
216. 匿名 2023/12/12(火) 22:01:12
+10
-0
-
217. 匿名 2023/12/12(火) 22:04:10
隣人が千原せいじなんだよね
子どもの頃からお菓子作りが趣味らしくてパイの飾り切りがリアルに上手かった+4
-0
-
218. 匿名 2023/12/12(火) 22:11:09
>>176
10年近く前の人気投票アンコールで一位じゃなかったかな…?
いまは毎週録画しているんだけど、その頃はまだしていなかったからまた見たいな+7
-0
-
219. 匿名 2023/12/12(火) 22:15:50
+6
-0
-
220. 匿名 2023/12/12(火) 22:21:23
昔のやつも見たいから再放送して欲しいな。秘密の花園とか赤毛のアンとかあったよね。物語のスイーツが楽しい。+6
-0
-
221. 匿名 2023/12/12(火) 22:23:32
>>217
意外にご近所付き合いとかあるんだよね。ヘンゼルにはかまどと姉ちゃんしかいないような気がしていた。+7
-0
-
222. 匿名 2023/12/12(火) 22:50:46
>>220
「赤毛のアンのチェリーパイ」私も見たいなー
こういう定番中の定番みたいなのは初期の頃にズラリと並んでるから、今見てもきっと楽しいだろうね
朝ドラも再放送枠ができたから、グレーテルのかまども是非やってほしいね!再放送でも初見の人もたくさんいるだろうし。そのくらい長寿番組になったよね+9
-0
-
223. 匿名 2023/12/12(火) 23:09:38
「秘密の花園のぶとうパン」もおいしそう~
+7
-0
-
224. 匿名 2023/12/12(火) 23:15:10
>>219
これですー!
さすがに花のロールケーキまでは大変なので、中のムースとスポンジ、ナパージュに挑戦してみました!
そんなに慣れてない人でもやりやすいようにレシピ立ててくれてるようで、失敗せずにできました
レシピ考案してる方すごい✨+3
-0
-
225. 匿名 2023/12/12(火) 23:33:26
>>222
月に1回は再放送やってると思うからその時に昔のもやってくれたら嬉しいんだけどね。+4
-0
-
226. 匿名 2023/12/12(火) 23:46:56
ヘンゼルの交代は望まない。
暴れん坊将軍の上様のように、初回から何十年経っても、見る影もないほど堂々たる貫禄が出ても、
「姉ちゃんお帰り!」
てやって欲しい。
今ぐらいの年齢が踏ん張りどころだ。
まごうかたなきおっさんになったら、むしろこのまま応援してもらえるはず。
我々ガル民が、自身をガル民と呼ぶように、瀬戸くんもずっと弟のヘンゼルなんだ。
心の目で見るんだ心の目で。
いつでも始まった頃の初々しさが見えるはず。
がんばれヘンゼルー!
そして緑子さんが好きすぎる。+8
-0
-
227. 匿名 2023/12/12(火) 23:48:44
>>217
飾り切りが上手いのってヘンゼル?千原せいじ?+0
-0
-
228. 匿名 2023/12/13(水) 00:00:36
>>224
わたしはナパージュが何かもわからんレベルなので尊敬しかないです笑 ググったら表面の赤い透明なやつだとわかりました笑
この番組のレシピは辻調グループが監修して、瀬戸くんへの技術指導なんかもされてるそうです。きっとプロのみなさんにとっても、チャレンジできる楽しいお仕事なんじゃないでしょうか😊
+7
-0
-
229. 匿名 2023/12/13(水) 00:11:35
>>42
あなたがそうあって欲しいと思ってるだけで皆歳はとりますからね+0
-0
-
230. 匿名 2023/12/13(水) 00:12:04
>>120
持ってます
出版されてからだいぶん経ってるし、そろそろ第2弾出版して欲しいな
HPからもレシピ出せるけど本が欲しい
レシピも辻調なんで信頼できるんだよね
+4
-0
-
231. 匿名 2023/12/13(水) 00:28:58
絵本のわかったさんシリーズが大好きで、いつかグレーテルのかまどで取り上げられないかと少しだけ期待してるけど
作品のメインテーマがズバリお菓子作りそのものだとただの紹介になっちゃうから難しいだろうね。
元の作品を知ってる人の印象に残りやすいエピソードがありつつ、リアルでの味や作り方に思いを馳せたくなるようなお菓子だもんなー。+4
-0
-
232. 匿名 2023/12/13(水) 00:50:28
>>226
わかるわー
上様は健さん、寅さんは渥美さん、古畑は田村さん、ヘンゼルは瀬戸くんだよねー
個人的には、本人が40才を迎えたあたりで区切りをつける可能性もあるかなぁとは思ってる。本人がまだ若々しさのあるうちに綺麗に終わらせたいと思うなら、それもアリかな。さびしいけど。でも瀬戸くん自身が続けたいなら私もずっと見続けたい。
他の人に代わるのはちょっと受け入れられないな。他の人が瀬戸くんと緑子さんの真似事をしても「コレジャナイ感」が出るだけ。ヘンゼルの世界観はこの二人だけのものだよ。+8
-0
-
233. 匿名 2023/12/13(水) 00:56:00
>>231
作者の寺村輝夫さんて「王さまシリーズ」の人なんだね
絵がかわいくて子供の頃大好きだった
作品だけじゃなくて、作者の人にフォーカスされることも多いから可能性はあるんじゃないかな。私も見てみたいです。+8
-0
-
234. 匿名 2023/12/13(水) 01:59:34
>>232
そうそう。
おっさんヘンゼルだって良いじゃないか。きっと綺麗なおじさんになると思うよ。
仮に綺麗でなくたって良いんだ。
緑子さんと2人で作り上げた世界観が好きなんだよ。
そしてこのスタジオセット、オープニング、この番組構成も唯一無二だよね!
全部変えて欲しくない!
DVDで全巻出してくれないかなぁ。
手元にずーっと置いておきたいんだよ。
+3
-0
-
235. 匿名 2023/12/13(水) 06:04:27
>>232
同じ気持ち。いつか終わるのは仕方ない。でも交代はダメだ。交代するくらいなら綺麗に終わらせて欲しい。でもキャストが変わる事はないと思う。+3
-0
-
236. 匿名 2023/12/13(水) 07:57:26
>>234>>235
同じ気持ちの人がいてうれしいな
お二人とも、返信ありがとう+3
-0
-
237. 匿名 2023/12/13(水) 08:45:00
>>227
せいじ。たぶんこれ。+5
-0
-
238. 匿名 2023/12/13(水) 08:49:04
普段のかまどとお菓子作ってるのも楽しげで好きだけどスピンオフドラマの作るシーンも綺麗で好き。手つきがさすがだなぁと思う。+5
-0
-
239. 匿名 2023/12/13(水) 10:13:33
>>29
この回のお菓子は「スヌーピーのチョコチップクッキー」だったので、この赤いボーダーTシャツってもしかして衣装さんがスヌーピーの小屋をイメージしてるのかな?と思いました
+6
-0
-
240. 匿名 2023/12/13(水) 10:25:25
ヘンゼルといえばやっぱりお菓子の家!
2012年に放送された「レープクーヘンのお菓子の家」の再放送が見たい
何才になってもお菓子の家と聞くとちょっとワクワクします笑
レープクーヘンのお菓子の家 | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+6
-0
-
241. 匿名 2023/12/13(水) 16:50:07
>>1
初々しい、今もかわいいけどもうお父さんなんだね。開始当時と違いもうお菓子作る手付きも良いよね。+5
-0
-
242. 匿名 2023/12/13(水) 22:25:16
12月20日にスピンオフドラマの第三弾が放送のこと。
今度はヘンゼルが大正時代にタイムスリップするお話のようです。楽しみ!「グレーテルのかまど」、スピンオフドラマ放送決定 第3弾は大正時代にタイムスリップ(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp俳優の瀬戸康史さんがナビゲートするスイーツ教養番組「グレーテルのかまど」(Eテレ)が12月20日、毎年好評を博しているスピンオフドラマ「パティシエ・ヘンゼル時をかける魔法」第3弾を放送します。「グレーテルのかまど」は、お菓子にまつわる数々の物語、誕生の...
+10
-0
-
243. 匿名 2023/12/13(水) 23:11:03
>>242
スピンオフドラマ新作嬉しい〜!
大正ロマンを感じるお菓子が色々見られそうだね
放送予定もコピペしておきます↓
本放送:2023年12月20日(水) よる10:00~10:45 Eテレ
再放送:2023年12月26日(火) 午後1:30~2:15 Eテレ
再放送:2024年1月1日(月・祝) 午後5:40~6:25 Eテレ+7
-0
-
244. 匿名 2023/12/13(水) 23:16:02
>>242
情報ありがとうございます!
さっそく録画予約しました✨
NHK公式によるインタビュー記事も出てますのでよかったらどうぞ
#グレかま スピンオフドラマ第3弾!瀬戸康史&キムラ緑子らインタビュー グレーテルのかまど スピンオフドラマ3 |NHK_PR|NHKオンラインwww6.nhk.or.jp#グレーテルのかまど #瀬戸康史 #キムラ緑子 #北香那 #マキタスポーツ 12/20(水)午後10:00 NHK Eテレ
+7
-0
-
245. 匿名 2023/12/14(木) 00:15:14
+5
-0
-
246. 匿名 2023/12/14(木) 10:29:17
ロング丈の羽織ものにエプロン
リラックス感のあるヘンゼルのファッションが好き
毎回スタイリストさんのセンスが光ってる
+6
-0
-
247. 匿名 2023/12/15(金) 00:52:30
クリスマスまであと10日🎄
2019年放送の「イタリア クリスマスの黄金のパン」
ツリーのような形が可愛い
~イタリア クリスマスの黄金のパン~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+3
-0
-
248. 匿名 2023/12/15(金) 00:57:27
イギリスの家庭で作られるクリスマスの定番
2016年放送の「ブリジットジョーンズのミンスパイ」
星のかたちがテンションあがる☆彡
~ブリジット・ジョーンズのミンスパイ~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+5
-0
-
249. 匿名 2023/12/15(金) 01:15:57
南半球のサンタクロースは半袖でやってくる🎅
2018年放送の「ニュージーランドの真夏のクリスマス パブロバ」
キウイの緑とふわふわのメレンゲが爽やか!
~真夏のクリスマスのパブロバ~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+2
-0
-
250. 匿名 2023/12/15(金) 02:24:17
>>243
ありがとう!
録画した!+2
-0
-
251. 匿名 2023/12/15(金) 09:05:22
シーズンになったらクリスマス特集とかバレンタイン特集やって欲しい+3
-0
-
252. 匿名 2023/12/16(土) 00:31:30
毎年、ヘンゼルのキッチンの🎄ツリーも楽しみ♪+4
-0
-
253. 匿名 2023/12/17(日) 00:17:13
欧米の映画などでよく見るオーナメントクッキー
2020年放送の「チェコの伝統菓子 ペルニーク」
ツリーに飾ると気分もさらに盛り上がります!
~クリスマスを飾る チェコのペルニーク~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+4
-0
-
254. 匿名 2023/12/17(日) 00:51:04
ペルニークは家庭で作れる簡単なものから、職人が生み出す美しいものまであります
繊細なレースのような模様がチェコの民族衣装によく似てる
+5
-0
-
255. 匿名 2023/12/17(日) 22:29:28
2018年放送の「がまくんとかえるくんのクッキー」
子供の頃、絵本をよく読みました🐸
あまりに可愛い仕上がりに、録画しておけばよかったと後悔しています
~“がまくんとかえるくん”のクッキー~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+5
-0
-
256. 匿名 2023/12/17(日) 22:33:55
+4
-0
-
257. 匿名 2023/12/18(月) 10:22:24
12/18(月) 22時放送
「南仏プロバンスのクリスマス」
13種類のスイーツやフルーツ、ナッツが集められた“13のデザート”
それぞれ一つずつ食べると、次の年に幸福が訪れるといわれています
ヘンゼルは13のデザートに欠かせないパン「フーガス」作りに挑戦します!
+2
-0
-
258. 匿名 2023/12/19(火) 01:15:56
2018年放送の「くまのがっこうのラズベリーのケーキ」
なんとラズベリーが70粒もモリモリのケーキ
鮮やかな赤色はクリスマス気分を盛り上げてくれます
~“くまのがっこう”のラズベリーのケーキ~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+1
-0
-
259. 匿名 2023/12/20(水) 00:33:42
2015年放送の「からすのパンやさんのおやつパン」も
個人的に録画しておけばよかったと後悔してる回です
子供の頃によく読んだかこさとし先生の絵本
『からすのパンやさん』
たくさん登場する楽しいパンの数々を作るのかと思ったら・・
!?
+0
-0
-
260. 匿名 2023/12/20(水) 00:39:11
まさかの”からす”の方をパンにするという斬新さ笑
しかもカワイイ
絵本のからすとソックリです😊
“からすのパンやさん”のおやつパン| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+1
-0
-
261. 匿名 2023/12/20(水) 22:04:10
今、『グレーテルのかまど スピンオフドラマ』始まってますよ!観てる方居ますか?+3
-0
-
262. 匿名 2023/12/20(水) 22:41:34
LGBTぶっ混む…+2
-1
-
263. 匿名 2023/12/21(木) 11:10:04
今録画してたドラマのやつ見てる
別嬪饅頭wwww+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する