-
1. 匿名 2015/09/28(月) 18:16:29
うちの兄と一緒になってくれて本当に、本当に、本当にありがとうございます…
一生一人だと思っていたので本当に天使に見えます
ありがとう…+223
-25
-
2. 匿名 2015/09/28(月) 18:17:36
お嫁?
義姉妹って事?+70
-7
-
3. 匿名 2015/09/28(月) 18:17:40
お嫁さんって…小姑かよ+251
-22
-
4. 匿名 2015/09/28(月) 18:18:11
ありがとう。+15
-4
-
5. 匿名 2015/09/28(月) 18:18:40
主さんが言う事なのかな?
親御さんの立場なら分かるけど+172
-54
-
6. 匿名 2015/09/28(月) 18:19:24
息子を尻にしいてるのばれてるよ!
もうすぐ子ども生まれるんだから、くれぐれも子どもの前ではやめてね。+17
-102
-
7. 匿名 2015/09/28(月) 18:19:42
まだ先の話すぎて想像できないけど、自分は穏やかな小姑、姑でありたいと思う。+176
-2
-
8. 匿名 2015/09/28(月) 18:20:37
一応、ずっと暮らしてきた人なんだし、
>>1の発言なら私は大丈夫だと思うよ!
ただし、兄弟のくせに、
「嫁が家事を手伝わない」
「我慢の限界」
とか言い出すのは小姑。+259
-6
-
9. 匿名 2015/09/28(月) 18:21:49
兄弟もいないし、私には娘しかいないから伝えようがないな...
+12
-9
-
10. 匿名 2015/09/28(月) 18:22:24 ID:EXMBtG5rdy
いよいよガルちゃんに姑が出てきたのかと思った。+232
-5
-
11. 匿名 2015/09/28(月) 18:22:55
小姑が家から出ていかないので困っています
もう高校生なんだからバイトでもしながらボロアパートで暮らしてほしいわ+8
-103
-
12. 匿名 2015/09/28(月) 18:23:05
ここ怖い嫁いっぱいいるから叩かれるわ、、((((;゚Д゚)))))))+91
-9
-
13. 匿名 2015/09/28(月) 18:23:19
>>10
結構いると思うよ。+76
-3
-
14. 匿名 2015/09/28(月) 18:24:14
ついに姑トピができた出典:cdn2.mynvwm.com
+82
-3
-
15. 匿名 2015/09/28(月) 18:24:16
+7
-5
-
16. 匿名 2015/09/28(月) 18:24:32
主さんはお兄さんが心配だっただけでしょ。家族の心配していて、安心したからの言動に何でマイナスなのかな…
+243
-5
-
17. 匿名 2015/09/28(月) 18:24:37
私も小姑ですが、嫌な顔せずしょっちゅう実家の母のところに遊びに来てくれてとても感謝しています。
ありがとう。+215
-6
-
18. 匿名 2015/09/28(月) 18:25:02
個人的に>>1の発言ならセーフ。
兄とお幸せに〜的なものもセーフ。
結婚した異性兄弟に対し、結婚や子供が生まれた時にSNSなどで
「兄さんおめでとう」
だけで、奥さんに対するメッセージがないのはグレー。
「嫁が〜でムカつく」
「兄嫁が常識ない、挨拶ができない」
とかは小姑黙れよと思う。+79
-23
-
19. 匿名 2015/09/28(月) 18:25:53
兄の給料、自分(嫁)の実家に垂れ流してるの気付いてますよー。+49
-25
-
20. 匿名 2015/09/28(月) 18:26:18
親と同居してもらって、介護とか頼むんだったら、この主さんみたいに、嫁さんはよほどの悪妻でない限り、たてといた方が良いよ。
普通は介護は実子なので、小姑があまり嫁を怒らせると、介護しませんとかいって、小姑にまわってくるよ。
まあ、自分の知ってる小姑がそれをやって嫁と大喧嘩になって、姑さんが、嫁さんに平謝りして、小姑(娘)を出入り禁止にしたって人いましたが。
+49
-9
-
21. 匿名 2015/09/28(月) 18:26:35
うちの息子を貰ってください。都内国立大卒、証券会社勤務、178/65 25歳
ハキハキした女性の方!+13
-45
-
23. 匿名 2015/09/28(月) 18:27:23
>>21
わたし42歳ですがいいですか?+99
-8
-
24. 匿名 2015/09/28(月) 18:27:38
ばばちゃんねる誕生の瞬間に立ち会えたことに感動を禁じ得ない・・・!!!+58
-12
-
25. 匿名 2015/09/28(月) 18:29:27
まだ先になりそうだけど兄がどんなお嫁さん連れてくるか楽しみ
ここ見てると、旦那の実家だとお嫁さんが手伝いとかで気を遣うから、外に食べに行った方がいいとか参考になる笑+16
-1
-
26. 匿名 2015/09/28(月) 18:30:12
22は消してあげなよ+22
-2
-
27. 匿名 2015/09/28(月) 18:32:33
もう4年も実家に会いに来てないですね
長男の嫁なんだから~とか面倒な事は言ったことないし、期待していないです
ですが母と父に産まれてから1度も会わせてもらえない孫を見せに来てもらえませんか?
願いはこれだけです
宜しくお願いします。+40
-34
-
28. 匿名 2015/09/28(月) 18:33:22
12
怖い姑もいっぱい居るんだろうね(笑)♡+9
-2
-
29. 匿名 2015/09/28(月) 18:34:49
>>27
失礼だけど、もしかしたら親御さんが嫁いびりしていたかもしれないよ?+113
-7
-
30. 匿名 2015/09/28(月) 18:35:25
>>22
ネットに入り浸っても真実にたどり着けないとこういうことするようになるんだね
写真の人じゃなくて22に言ってるの+17
-1
-
31. 匿名 2015/09/28(月) 18:39:23
昨日、義姉、義妹が好きな人!というトピを申請しましたが、トピにあがりませんでした。
義妹ですが、いつも3日も4日も泊まりに来てくれます。私ならできません。
それなのに、うちの家族と仲良くしてくれてほんとに素晴らしい人です。
うちの家族はみんなあなたが大好きです。
ニコニコかわいくて、本当にいつもありがとう。+80
-5
-
32. 匿名 2015/09/28(月) 18:42:01
>>20
別に怒らせなくても旦那の親の介護なんてしないと思います。+74
-2
-
33. 匿名 2015/09/28(月) 18:43:36
27です
嫁イビりは絶対にないです
初対面から強気なお嫁さんにうちの両親は嫌われないようにとても気をつかってました
しかも結婚して会ったのは数回です
お嫁さんは実家依存が強いみたいでご実家のお母さんと一緒に暮らしています
立派な大学を出て素晴らしい経歴の方なのでうちの様な裕福ではない家庭が嫌いみたいです(泣)
とは言っても両親は次男家族と私の家族と仲良くして孫にも囲まれているので長男の事は諦めているみたいです+23
-30
-
34. 匿名 2015/09/28(月) 18:44:04
>>30
ネットに入り浸ってないので裁判の結果(懲役1年8月)しか知りません。
+3
-8
-
35. 匿名 2015/09/28(月) 18:45:37
料理が不味いわよ
息子の朝食は和食って言ってるでしょ
出勤にバナナ持たせてどういうつもり?+6
-38
-
36. 匿名 2015/09/28(月) 18:45:55
見てたよ。私がいないときに息子に命令口調してるの見ると腹が立つ
私の前とじゃえらい態度違うじゃないの+7
-45
-
37. 匿名 2015/09/28(月) 18:46:42
嫁
息子の妻の事だよ。
+40
-3
-
38. 匿名 2015/09/28(月) 18:48:17
旦那のきょうだいにお嫁さんとか呼ばれたくない+90
-19
-
39. 匿名 2015/09/28(月) 18:52:08
ダメだ、姑が大量発生してる…+62
-7
-
40. 匿名 2015/09/28(月) 18:53:32
子供はまだなの?+4
-37
-
41. 匿名 2015/09/28(月) 18:53:43
2ちゃん脳?みたいなので優しい姑さんにまで姑は悪、義理実家は悪みたいな考えに洗脳されてる嫁ってたまにいるよね
友達がまさにそれで話を聞くとすごい良くしてくれるお姑さんなのに子供は会わせなくない、義理実家になんて行く必要ないとか言ってて可哀想だなって思った
+36
-6
-
42. 匿名 2015/09/28(月) 18:54:35
化粧が濃い
香水臭い+12
-18
-
43. 匿名 2015/09/28(月) 18:56:51
息子には良い家のお嬢さんがよかったのに、今の嫁ときたら、、、。+4
-41
-
44. 匿名 2015/09/28(月) 18:57:21
うちの嫁口臭いよ
だから私もくっさいくっさいオナラしてやんだ!+3
-34
-
45. 匿名 2015/09/28(月) 18:58:06
荒らしつまんね+54
-5
-
46. 匿名 2015/09/28(月) 19:01:17
>>27
ちょ、これ じぶんに当てられてるんかおもって 一瞬どきっとしたわw
+3
-5
-
47. 匿名 2015/09/28(月) 19:02:05
新築の家に小姑の部屋はありません。+34
-2
-
48. 匿名 2015/09/28(月) 19:03:59
自分が姑になった時の妄想
はいはい。
若い2人で全部やりなさいね~
孫には手出し口出ししないからね~
母の日とか誕生日とか気をつかわなくていいよ~
帰省時はうちに泊まるよりご実家に泊まっておいで~+89
-5
-
49. 匿名 2015/09/28(月) 19:04:58
嫁が小姑に文句言うのは別のトピじゃないの?+22
-0
-
50. 匿名 2015/09/28(月) 19:08:19
ブラコンだか何だか知らないけど旦那(兄)にベタベタするのやめなよ+9
-5
-
51. 匿名 2015/09/28(月) 19:12:39
老後はお願いね+4
-20
-
52. 匿名 2015/09/28(月) 19:18:47
姉さん女房の義姉
うちの母のことが嫌いなんでしょうが盆正月も兄ひとりで帰省
子どもも産まずにもう40になる
兄、離婚切り出すそうですよ
素敵な人と再婚してください+11
-12
-
53. 匿名 2015/09/28(月) 19:28:13
>>23
21です
マイナスの嵐ですね…。
年齢は気にしませんよ!本人が色気より食気なので浮いた噂一つ無いのが困ってます。
貴女が息子と美味しい物を食べ歩きしてくれる方なら合うと思います。
+0
-5
-
54. 匿名 2015/09/28(月) 19:33:40
1は感謝の言葉伝えてるだけなのに
それでも穿った見方する方が怖いわ(笑)
そんなにみんな小姑が気に食わないのかね+27
-0
-
55. 匿名 2015/09/28(月) 19:41:03
>>51
実父母の世話ならまだわかるけど義父母の介護って…+16
-5
-
56. 匿名 2015/09/28(月) 19:43:12
>>14です。
トピ画って途中で変更できるんですか?
偶然なのかな…(>_<)+2
-0
-
57. 匿名 2015/09/28(月) 20:33:59
専業主婦なんだから兄が仕事から帰る前に
お家に帰ってきてあげて。
+7
-11
-
58. 匿名 2015/09/28(月) 20:39:55
私の母親がかなり神経質で口うるさいから、弟のお嫁さんは大変だろうなぁと思う。娘としてはもう当たり前で何か言われてもハイハイ、って感じだけどお嫁さんはそうはいかないよねー、出来る限り味方になってあげないと姑が原因で離婚しかねない!
って、まだ彼女もいないんだけどね!(笑)+9
-2
-
59. 匿名 2015/09/28(月) 21:00:39
親の介護をしてる私に向かって
親は老人ホームに入れようよ。とか、私に家を出てくれと言うのはやめてもらって良いでしょうか?
長男の嫁だからといって必ずしも土地や家が相続できると思いますか?
しかもリフォームした途端に・・・タダで家を手に入れたいのバレバレです
+9
-4
-
60. 匿名 2015/09/28(月) 21:58:00
>>57
嫌です+2
-6
-
61. 匿名 2015/09/28(月) 22:14:03
>>60
穀潰しがよ+2
-6
-
62. 匿名 2015/09/28(月) 22:16:25
姑のことよく思ってない人ほど
将来自分が姑になったときって
どんな感じなんだろうね?+12
-0
-
63. 匿名 2015/09/28(月) 22:38:44
姑でてくんなや。
老害。+7
-7
-
64. 匿名 2015/09/29(火) 02:48:41
何もできないのにいつもドヤ顔
長いこと付き合ってたけど結婚するなんて感じなくてできちゃった婚
いつもどこでも兄についてくる子供が風邪でも
なんか話噛み合ってないしたぶん離婚すると思う+2
-2
-
65. 匿名 2015/09/29(火) 10:20:23
今度、うちの弟がようやく結婚する事になった。
義妹ができるんだけど...
「この薄汚い弟をなんとか清潔にしてやって下さい!
このブヨブヨに太った弟を健康体にしてやって下さい!」
ですね。
無茶なお願いかなぁ...
独り暮らしで、どんどん汚くなっていく弟を見るのが辛かったんだよ。(^_^;)+5
-1
-
66. 匿名 2015/09/29(火) 10:50:55
>>48
なんか逆効果で、若い夫婦に凄いプレッシャーをかける姑になりそう(笑)+6
-0
-
67. 匿名 2015/09/29(火) 12:14:36
ごめんなさい
わたしの中で、本日のどうでもいいトピ認定です>_<
+2
-3
-
68. 匿名 2015/09/30(水) 00:14:38
↑わたしのランキングとかどうでもいいです><+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する