ガールズちゃんねる

ネットバンキングあるある。

33コメント2015/09/29(火) 12:39

  • 1. 匿名 2015/09/28(月) 17:54:38 

    ネットバンキングあるある。
    (便利な点・困った点等々)
    ネットバンキングあるある。

    +3

    -1

  • 2. 匿名 2015/09/28(月) 17:55:48 

    パスワード入力めんどい

    +81

    -3

  • 3. 匿名 2015/09/28(月) 17:56:16 

    たまに使うとパスワードとか忘れてて焦る

    +79

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/28(月) 17:57:30 

    対応しないコンビニATMがあったり
    楽天は引き出すのに10万以下だと260円手数料取る。

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2015/09/28(月) 18:00:57 

    PCのセキュリティソフトは重要

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/28(月) 18:02:42 

    UFJ乗っ取られすぎ笑

    +33

    -3

  • 7. 匿名 2015/09/28(月) 18:10:15 

    ウイルス怖い

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/28(月) 18:11:02 

    生活する上では銀行に行かなくてもお金が動かせるので便利だけど
    お年寄りにはリスキー
    もっとしっかりしたセキュリティが構築されるといいんだけど。

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2015/09/28(月) 18:12:01 

    通帳が見にくい…
    せめて一月分まとめて画面に出してほしい〜不便!

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2015/09/28(月) 18:15:23 

    やっぱり通帳が欲しい。
    いちいちパスワードを入力してネット上で確認するのが面倒くさい。

    +41

    -4

  • 11. 匿名 2015/09/28(月) 18:25:43 

    BBAなので怖いから使わない。

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2015/09/28(月) 18:30:58 

    私も。。ババァだから怖くて?!できないわ。
    ちゃんと使いこなせるみんなが羨ましい。

    +27

    -5

  • 13. 匿名 2015/09/28(月) 18:32:05 

    ジャパンネット銀行のコレが本当に面倒くさくてやめた
    いくらセキュリティに配慮と言っても、ちょっとアナクロ的すぎるんじゃないの
    ネット銀行なのに元も子もないと思う
    ネットバンキングあるある。

    +23

    -12

  • 14. 匿名 2015/09/28(月) 18:40:28 

    私のやつは月3回まで振込手数料が無料。何かと助かる!

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/28(月) 18:44:09 

    >>13
    ワンタイムパスワード、自分は安心したかな。
    ログインアウトにも必要だったら大変だけど、これ入力する機会そこまで多くなかったから。

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2015/09/28(月) 18:46:02 

    楽天銀行はこまめな入出金やオークション用の口座として利用していると突然口座凍結!なんてことがあるらしい。店舗がないのが災いして何度も何度も電話のやり取りが続き長期間問題が解決せずお金を下ろせない事態に…。ネットバンキングは便利だけどトラブル時に面倒。
    楽天銀行で口座凍結続出か。身に覚えのない人までもが巻き込まれているもよう : IT速報
    楽天銀行で口座凍結続出か。身に覚えのない人までもが巻き込まれているもよう : IT速報blog.livedoor.jp

    楽天銀行利用者から「口座凍結された」といった書き込みがTwitterや2ch、知恵袋などに相次いでいます。ネットの書き込みではヤフオクでの取引が原因の可能性も指摘されていますが、真実は不明。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2015/09/28(月) 18:47:15 

    合言葉の答えが、ひらがななのか漢字なのかド忘れ→キーッ!

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2015/09/28(月) 19:16:31 

    ワンタイムパスワードはまだいいけど、新生とかセブンみたいなセキュリティコード3つぐらい入力させられるやつがめんどくさい!!

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2015/09/28(月) 19:30:46 

    楽天銀行(旧イーバンク)
    コンビニで手数料かからずお金をおろしたりできるのはありがたかった!!!
    今はなんだよ!預け入れでさえもお金がかかる!!!楽天でネットショッピングする以外はクソとなった

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2015/09/28(月) 19:48:41 

    ゆうちょがワンタイムになったばかりで慣れないけど前より良いかな

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2015/09/28(月) 19:48:46 

    24時間365日手数料無料です!→仕様変更で回数制限&有料になります
    イーバンク(現:楽天銀行)そして最近発表したSBIネット銀行
    集めるだけ集めといて期を見て改悪って流れホントやめて欲しい

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2015/09/28(月) 19:55:42 

    セブン銀行に口座作った~^^
    便利かな?これから楽しみです

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2015/09/28(月) 20:05:21 

    じぶん銀行使っています。

    給与振込みもゆうちょ銀行から変更しました。
    携帯のキャリアがauなので、au WALLETと一緒に契約して恩恵受けました!
    振込み手数料が掛からないのが一番かなぁ\(^o^)/

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2015/09/28(月) 20:49:49 

    通帳ないのがちょっと不便だけど、利率が良いからなー

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2015/09/28(月) 20:52:17 

    ワンタイムパスより支店名がネタっぽくて恥ずかしい時がある。
    スズメとかフクロウ支店とか知らない人に言うとはぁ?みたいな顔されるのがね…

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/28(月) 21:02:15 

    セブン銀行、便利すぎる

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/28(月) 22:52:38 

    >>25

    それそれ!!めっちゃあるある!!!
    私なんてソナタ支店よ笑

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2015/09/28(月) 23:24:53 

    普通預金から定期預金にちょこちょこ移動させてる。すごく便利だし、お金を貯めやすい。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/29(火) 00:58:08 

    支店名が、かわいらしい笑
    パンジー支店
    とか、
    フリージア支店とかある。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/29(火) 01:12:05 

    うっかりケイタイの戻るボタン押したらエラーでふりだしに戻る

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/29(火) 03:52:21 

    私の利用している銀行はID→パスワードを入力の上、更に契約時に送られてくるカードに記載されている数字3桁(毎回変わる。その都度カードを手元に置いて12桁の中からランダムで選ばれた3桁を入力)なのでかなり面倒くさい!
    皆さんの所はこんなの無いですか?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/29(火) 10:11:25 

    競艇、競馬に便利
    ネット見ながら投票出来る

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/29(火) 12:39:39 

    会社で利用しているネットバンキングですが
    システムの会社を変えたとかで、インターネットエクスプローラー以外使えない仕様になった
    パソコンを変えると電話して手続してもらわないと使えない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。