ガールズちゃんねる

【訃報】食生活ジャーナリストの岸朝子さんが死去 「料理の鉄人」で審査員

42コメント2015/09/29(火) 12:26

  • 1. 匿名 2015/09/28(月) 14:05:18 

    食生活ジャーナリストの岸朝子さんが死去 料理の鉄人で審査員 - ライブドアニュース
    食生活ジャーナリストの岸朝子さんが死去 料理の鉄人で審査員 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    料理を食べた後の「おいしゅうございます」のひと言で親しまれた食生活ジャーナリストの岸朝子(きし・あさこ)さんが22日、心不全のため亡くなった。91歳だった。告別式は近親者で済ませた。11月14日に東京都内でお別れの会を開く予定。喪主は次男、俊行氏。東京都生まれ。女子栄養学園(現・女子栄養大学)卒。1993年に始まったフジテレビ系の人気番組「料理の鉄人」で、「料理記者歴40年」の審査員として活躍したことで知られる。


    +54

    -4

  • 2. 匿名 2015/09/28(月) 14:06:31 

    最近見かけなかったもんね

    +145

    -3

  • 3. 匿名 2015/09/28(月) 14:06:47 

    おばあちゃん…

    +19

    -16

  • 4. 匿名 2015/09/28(月) 14:07:13 

    料理の鉄人観てました。
    ご冥福をお祈りします。
    最近悲しいニュースが多いですね…。

    +215

    -3

  • 5. 匿名 2015/09/28(月) 14:07:22 

    この人ヘビースモーカーだったんだよね。
    91歳、大往生ですね。

    +206

    -2

  • 6. 匿名 2015/09/28(月) 14:07:28 

    91ならねぇ…

    +88

    -8

  • 7. 匿名 2015/09/28(月) 14:07:59 

    91歳は長生きだったね
    お悔やみ申し上げます。

    +172

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/28(月) 14:08:02 

    おいしゅうごさいます

    こんな綺麗な日本語、今話せる人がいないよね(T_T)
    ご冥福をお祈りします。

    +264

    -4

  • 9. 匿名 2015/09/28(月) 14:08:10 

    美味しゅうございます

    +60

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/28(月) 14:08:11 

    91歳大往生でしたね
    ご冥福をお祈りします。

    +90

    -3

  • 11. 匿名 2015/09/28(月) 14:08:20 

    寂しゅうございます…

    +105

    -3

  • 12. 匿名 2015/09/28(月) 14:08:28 

    「料理記者歴40年」「おいしゅうございます」の言葉が印象的だった

    +117

    -3

  • 13. 匿名 2015/09/28(月) 14:08:45 

    この人 タコさんソーセージの発案者だよ

    +309

    -3

  • 14. 匿名 2015/09/28(月) 14:08:51 

    お上品なおば様って感じでしたね
    最近お見かけしないと思ったら…残念です

    +112

    -2

  • 15. 匿名 2015/09/28(月) 14:08:54 

    美味しゅうございます
    又聞きたかったな…

    +80

    -2

  • 16. 匿名 2015/09/28(月) 14:10:19 

    品格のある女性でしたね。

    +92

    -2

  • 17. 匿名 2015/09/28(月) 14:10:53 

    おいしゅうございますって台詞好きだったわー

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/28(月) 14:11:38 

    料理の鉄人おもしろかったけど、番組がヒットしたのは岸朝子さんの存在も大きかったと思う。
    やっぱり「料理記者歴40年」の経験は伊達じゃなかった。

    +137

    -3

  • 20. 匿名 2015/09/28(月) 14:12:43 

    大さじ小さじなどの分量の規定
    これも知らなかった

    +78

    -2

  • 21. 匿名 2015/09/28(月) 14:12:58 

    大さじ、小さじもこの人が発案したらしい。

    +180

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/28(月) 14:13:41 

    最近有名な方が亡くなったり癌になったりと良くないニュースばかりですね

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/28(月) 14:14:51 

    タバコは無害と証明してくれました

    +91

    -16

  • 24. 匿名 2015/09/28(月) 14:15:51 

    91歳はまだ若い
    100歳までは生きたい
    できれば永遠の命が欲しい

    +10

    -17

  • 25. 匿名 2015/09/28(月) 14:17:30 

    もちろん亡くなったのは悲しいし、特にお身内は寂しいと思いますが
    91歳で、というと、「長い間、お疲れさま、ゆっくりお休みください」
    という気持ちになる。最近の川島さんの訃報を聞いたばかりなので、
    なお一層、そう思うのかも。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +95

    -1

  • 26. 匿名 2015/09/28(月) 14:20:18 

    >>24
    ご本人も「このまま100歳まで」って…

    +85

    -0

  • 27. 匿名 2015/09/28(月) 14:21:59 

    寂しいです

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/28(月) 14:28:02 

    今、料理研究家とかフードジャーナリストとかいう(ブログ発の)人たち多いけど岸朝子さんはパイオニアだよね。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +98

    -2

  • 29. 匿名 2015/09/28(月) 14:30:03 

    料理の鉄人、岸朝子さんの「大変おいしゅうございます」を期待してる自分がいたな…。

    もう一度聞きたかった…残念です。
    ご冥福をお祈りします。

    +43

    -3

  • 30. 匿名 2015/09/28(月) 14:35:38 

    生まれてきた時にはもう寿命が決まってると思うよ。
    何をどう気をつけてても寿命がきたら終わり。
    運命というかさ。そんなもんだと思う。

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2015/09/28(月) 14:40:05 

    美味しい物食べてタバコ吸ってって、身体に良くない事してても91か。
    結局ストレス溜めずに好きな事するのが一番なのかな。

    +114

    -2

  • 32. 匿名 2015/09/28(月) 14:43:08 

    私は存上げず母は以前よくテレビでみかけていたそうで、去年だったか
    爆報フライデーに出てるのを観てシャンとしてて肉モリモリ、タバコすぱすぱで凄いねって
    話したのを覚えています。

    素晴らしい人生だったでしょうね。
    どうぞ安らかにおやすみください。

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2015/09/28(月) 15:10:37 

    雰囲気から品がありますね

    御冥福をお祈りいたします

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2015/09/28(月) 15:59:51 

    料理記者の元祖でもあるけど、「職業婦人」のパイオニアでもありました。
    戦後、家族を養うためにがむしゃらに働いた結果が料理記者だったそう。

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2015/09/28(月) 16:08:18 

    上品そうだけれど戦後の時代パイオニアとなるには相当必死に頑張ったんだと思う。
    その中で失われない上品な雰囲気は、この方の持つブレない志の現れなのかな…

    時代の流れとはいえ、一時代を築いてきた方が亡くなられ寂しい気持ちになる事が多くてやだなぁ

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/28(月) 16:12:16 

    さっき母親に岸さんが亡くなられた事を話したら岸さんのお姉さまも料理でテレビに
    出られていたそうですね。お姉さまは早逝されたそうです。

    今頃天国で再会、一緒にお料理の話を楽しんでいらっしゃるといいな。

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2015/09/28(月) 18:17:51 

    岸朝子さん監修のおせち料理を母が気に入っててよく頼んでいたので寂しい気持ちになりました。
    ご冥福お祈りいたします。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2015/09/28(月) 20:21:29 

    幼少期に料理の鉄人見てた。他の審査員はお世辞で褒めてるだろうなって時があったけど、なぜか岸さんが、おいしゅうございますって言うと、本当に美味しいんだろうなって思える信憑性を感じた。ありがとうございました。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2015/09/28(月) 22:16:47 

    福山の結婚なんかより岸さんの訃報に今日1番驚いた。
    いつもパリッとしておられて素敵でした。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/28(月) 23:35:57 

    子供の頃、「おいしゅうございます」を真似して言ってました。
    画像出てるけど、審査員は岸先生と服部先生しか覚えていない。
    二人の先生の印象が強い。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/28(月) 23:37:29 

    この方、品があってよかったですよね。

    ちょっとズレるけどこの番組で自分が印象的だったのは、ある回でバカ舌の高田万由子が道場六三郎さんの料理に「もっと辛い方が良かった」とコメントし、道場さんから「そんなに辛い物が食いたいか!」と軽蔑混じりの一言で返された場面でした。

    その時自分は「味覚も品性の一部だよな」って思いました。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/29(火) 12:26:54 

    鉄人から愛エプロンまで意外と高くとまってない方でしたよね。
    著書『手みやげ五つ星』?は地方の銘菓が載ってて好きでした
    ご冥福をお祈りします

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。