ガールズちゃんねる

初めて彼氏ができたのが遅かった人

275コメント2023/12/15(金) 08:10

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 17:01:11 

    25歳ですが彼氏ができたことがなく、それどころか男性と接したことさえ少ないです。
    30歳すぎまでには結婚したいと思っていますが、いろいろハードルがあり険しい道のりになりそうです。
    そこで初めて彼氏ができたのが遅かった方の体験談をお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。

    +158

    -7

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 17:02:03 

    もうすぐ33だけど彼氏できたことない

    +195

    -10

  • 3. 匿名 2023/12/07(木) 17:02:22 

    私も25だよ
    けど焦りで作ったからすぐ別れた

    +63

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/07(木) 17:02:24 

    初めて彼氏ができたのが遅かった人

    +6

    -31

  • 5. 匿名 2023/12/07(木) 17:02:32 

    20代後半だけどまだ彼氏出来たことない

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:06 

    26で初めてお付き合いしてそのまま結婚しました。

    +170

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:12 

    結婚願望があるなら早いうちに結婚相談所に登録した方がいいよ
    そのまま待ってても出会わないだろうし

    +147

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:13 

    初めて彼氏ができたのが遅かった人

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:14 

    30で出来て32歳の2か月前に振られて今32歳絶望中

    +163

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:20 

    26歳で2年後結婚しました
    子どもいて、今はアラフォーです

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:27 

    33年間生きてきてまともに付き合ったの今の夫のみw1人に出会えればいいんだよ!マイペースで大丈夫🙆‍♀️

    +249

    -5

  • 12. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:39 

    最近、56歳にして初めての彼氏が出来ました

    +261

    -13

  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:45 

    28とかだった気がする
    結婚も人より遅かった

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:53 

    26で初めて彼氏ができてその人と結婚したけど32歳でピリオドを打ちました。

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 17:03:58 

    彼氏ってどこから?
    中2の頃4人で何回もデートしたのは含めていいかな?

    +6

    -20

  • 16. 匿名 2023/12/07(木) 17:04:21 

    >>1
    ブスが女子高や女子大いくと詰むよ

    +48

    -11

  • 17. 匿名 2023/12/07(木) 17:04:48 

    主と同じ25だけど1人もいたことない、、てか友達もいない。すぐ就職して出会いもない。タイプな人とかは沢山街歩いてるといるのに大体彼女っぽい人隣にいたり。何で自分だけ選ばれないんだーって悲しくなる

    +65

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/07(木) 17:04:49 

    34歳で初めて付き合ってその人と37歳で結婚したよー11年経つけど幸せ。私的には諦めなかったのが良かった。

    +144

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 17:04:50 

    >>9
    明日があるさ明日がある

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:01 

    >>1
    今すぐに恋活したほうがいいよ
    25歳なんて一番良い時なんだから

    30過ぎまでに結婚?
    25歳でお相手を見つけないと手遅れになるよ

    +91

    -12

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:04 

    >>2
    もしかして、学生時代に男の子からいじめられていてマッチングアプリも上手くいかなかった人?

    +2

    -23

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:14 

    30歳ぐらいで結婚したいって目標があるなら相談所とかアプリとか自分から動いた方が良さそう。

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:14 

    26でやっと出来て
    それが今のおっとです

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:22 

    >>1
    変なモラハラ男にひっかかりがちだから気をつけてね。
    10歳以上歳上も地雷。

    +57

    -8

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:26 

    焦るかもしれないけど慎重に選んだ方が良いよ。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:33 

    34で初彼⇒35でその彼と結婚⇒36で初産

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:49 

    初めて彼氏ができたのが遅かった人

    +12

    -9

  • 28. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:58 

    22歳でいない歴=年齢

    普通 プラス

    遅い 遅め マイナス

    +170

    -40

  • 29. 匿名 2023/12/07(木) 17:06:07 

    27で転職を機に出来ました

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 17:06:36 

    >>17
    きちんとしていて真面目なのでは?
    中高から彼氏途切れない人って、ちょっとだらしない部分もあって隙があるんだよね。

    +8

    -26

  • 31. よこ 2023/12/07(木) 17:06:45  ID:5lPlw4I83x 

    >>21
    もしかして、学生時代に男の子からいじめられていてマッチングアプリも上手くいかなかった人

    +2

    -7

  • 32. 匿名 2023/12/07(木) 17:06:48 

    27で処女卒して32で結婚したよ
    それまでは男女交際したことまったくなし
    制服デートとかしたかった

    +64

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/07(木) 17:07:04 

    32だけど彼氏出来たことないわ。
    告白はされたことはあると負け惜しみ言ってみる。全員モラハラ確定みたいな男だったからこんなんと付き合うくらいなら喪女の方がマシ!って思って今に至る。

    +22

    -11

  • 34. 匿名 2023/12/07(木) 17:07:48 

    21歳の時。
    遅いと思っていたが、そうでもないみたい。

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 17:07:48 

    彼氏?
    初めて聞く言葉ですね

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/07(木) 17:07:50 

    >>1
    21歳11ヶ月目くらいで初めて彼氏できたよ
    マッチングアプリで必死に探した笑

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 17:08:52 

    来年30……彼氏いた事ない。告白して断られたと言うより、晒し者みたいにされて不登校になったことあってトラウマ…もう、仕事頑張るしかない

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/07(木) 17:08:54 

    >>12
    妄想ではないよね…?

    +31

    -4

  • 39. よこ 2023/12/07(木) 17:09:57  ID:5lPlw4I83x 

    >>12
    妄想ではない

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/07(木) 17:10:13 

    二十代はまだ大丈夫。三十代はあせるべき。四十代以降はワシらには救えん者じゃ。

    +39

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/07(木) 17:10:19 

    もしバージンなら大事にねー

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 17:11:19 

    >>27
    30歳以上でこれ言っても大丈夫?

    +10

    -6

  • 43. 匿名 2023/12/07(木) 17:11:26 

    私の周りで初カレできるの遅かった子達は、そもそも恋愛自体に興味なくて子供が欲しいから結婚相手探す感じだったよ。
    25なら全然若い!1人目で結婚に持ち込もうとすると、変な相手に引っかかるから、まずは男性と楽しくコミュニケーションとれる趣味のコミュニティに入ってみたら?
    同時並行で婚活もおすすめ。無双できるよ!28までに決めるとか期限切ってやろうぜ。

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 17:11:50 

    >>17
    受け身で良いのはモテる子だけ

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/07(木) 17:12:11 

    >>38
    ロマンス詐欺とかちょっと心配ね…

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 17:12:44 

    >>2
    私、初彼できたの33(笑)

    +53

    -5

  • 47. 匿名 2023/12/07(木) 17:12:54 

    >>42
    可愛かったり綺麗な女性ならアリ

    +12

    -8

  • 48. 匿名 2023/12/07(木) 17:13:04 

    38だけど彼氏いたことないよ。もう一生できないんだろうなと思う。結婚願望もないし

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/07(木) 17:13:29 

    >>47
    容姿いい30代で初彼氏とかありえる?

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/07(木) 17:14:07 

    >>15
    自己申告でオケ
    ただし脳内彼氏は除外

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/07(木) 17:14:13 

    >>1
    結婚したいならマッチングアプリではなく、結構相談所にいきなさい。今なら選べる立場。

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 17:14:15 

    >>49
    交際願望がある女性なら有り得ない

    アセクシャルとか、恋愛に興味無いって人ならいるだろうけど

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/07(木) 17:14:26 

    >>1
    28の時にお見合いパーティーで初彼氏。29で結婚。
    大好きで理想の人だから今まで出会いがなくて良かったーと思った。夫と出会えなかったかもしれないから。

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 17:14:26 

    >>1
    出会い広げるの大事!
    26で初めて出来た彼とそのまま結婚したけど、友人の誘いは基本乗ってたし、興味ある集まりにも顔を出してた。

    お洒落して色んな人に会って縁を大事にしてれば、好きな人や好きになってくれる人にも会えるよ!

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 17:14:59 

    25ならもうあれこれ探した方がいい
    疲れるし大変だけど、コミュ力上がるし良い思い出になるよ
    たくさんの男とは付き合わなくても良いけど、出会いの場数は踏まなきゃ男見る目も育たない

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/07(木) 17:15:17 

    >>1
    明確に結婚願望あるなら今すぐ婚活始めよう、今ならまだ間に合う
    25まで相手に恵まれなかったならこの先そのまま過ごしてるだけじゃまず何か起こることはないから、まだ25の今のうちに積極的に動こう

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 17:15:31 

    25才。焦って好きでもない人と付き合った。良い人だった。それだけ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/07(木) 17:16:35 

    >>2
    私は32歳で、すごい焦って、IBJに登録して、変な男と付き合って、やり捨てされた…アプリは怖いけど、結婚相談所も気をつけないとヤバいやつはいるんだなって思った。

    それで、引きこもってしまい…今36歳。

    +83

    -3

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 17:16:40 

    >>1
    初めての彼氏ができたのが22歳、24で別れて違う人と付き合い始めて25で結婚、27と29で出産した。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 17:16:43 

    >>49
    容姿がいいのに自覚や自信が無いタイプがいます
    親が厳しかったり
    女子校育ちでどうしたらいいのか分からないとか
    男性恐怖の人とか様々なパターンが考えられる

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/07(木) 17:16:44 

    >>51
    結婚相談所に20代のまともな男はいるのか?

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/07(木) 17:17:06 

    >>33
    あ、本当はされたことないな

    +3

    -6

  • 63. 匿名 2023/12/07(木) 17:17:07 

    >>49
    あんまり聞かないかな…
    だいたい自分でそこそこ稼ぎがあって趣味とかに自由に使えるからそっちの方が楽とかが多いと思う。

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/07(木) 17:17:34 

    >>1
    今や付き合い、結婚するより
    別れ、離婚率の方が高い系統だから
    焦らなくても

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/07(木) 17:18:42 

    >>30
    こうやって彼氏できない人の方が美しいみたいな孤高な考えをすると引かれると思う

    +30

    -3

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 17:18:46 

    >>9
    私は36で別れそうだよ。

    父が入院して心配な時に、彼氏がそんなことより旅行行こう!って言ってきて、イラッとして。

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/07(木) 17:18:55 


    >>1

    32歳で初めて付き合って半年後に結婚したよー

    夫は高身長イケメンでしかもかなり年下だったから周りからはロマンス詐欺だの結婚詐欺だのめちゃくちゃ言われてて笑った😂

    +9

    -5

  • 68. 匿名 2023/12/07(木) 17:19:05 

    私は27だけど、資格取るためにスクーリング通ったら、同級生の子がいて、その子と付き合ってるよ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/07(木) 17:19:17 

    >>1
    24歳でした!
    周りは遅くとも大学生の時に彼氏を作っていたので、なかなか焦りました。

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2023/12/07(木) 17:19:56 

    全ては縁と運。
    上手くいかなくても自分を責めないこと。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/07(木) 17:20:10 

    >>37
    仕事ちゃんと頑張っててえらいよ!

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/07(木) 17:20:11 

    27で初めてストライクの人と出会い(見た目、雰囲気、その他条件)、1年付き合って結婚しました!経験ないのが恥ずかしくて、大学時代一人だけ付き合った!って嘘ついてたけど(しょーもなさすぎる)結婚7年目となって初彼氏ってカミングアウトしたよ。
    我ながら貞操観念が強くて、本当に好きな人じゃないと付き合いたくなくて(触られたり無理)27になったよ。

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/07(木) 17:20:24 

    24歳ではじめての彼氏が出来て、25歳でその人と結婚した。
    周りは10代で付き合ってる子がほとんどだったから、ちょっと気後れしていたけど、結果的に結婚は2番目くらいに早かったよ。
    向こうがめっちゃ押せ押せで来てくれたから結婚できたけど、そうじゃなかったら今も独り身だったと思う。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/07(木) 17:20:42 

    >>1
    婚活パーティーで知り合った人と初めて付き合ったのが34になる直前の33の時
    でもその人とは4ヶ月で破局
    で、翌月に結婚相談所で出会った人と付き合い初めて、34でトントン拍子に4ヶ月で結婚した
    35で妊娠、35のうちに出産、37で2人目妊娠中

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/07(木) 17:20:56 

    子供の頃のママゴトみたいな恋ではなく、コンスタントに性交渉するような彼氏が出来たの20代半ばが初だったよ。見た目に恵まれてモテてきたので1人に絞るのがつまらない気がして遊びたかったから。バージンだから性交渉の快感も知らないし彼氏いなくても無問題だった。その彼氏とは3年付き合って結婚したけど離婚して、その後再就職した先の上司である現夫と再婚した。それが30代前半。交際も結婚も焦る必要なかったなーと思う。

    +3

    -6

  • 76. 匿名 2023/12/07(木) 17:21:26 

    >>48
    私は36なんだけど、結婚して、旦那の世話して、子供生んで、仕事して、介護して…想像しただけで無理だなって思ってきた。

    +4

    -7

  • 77. 匿名 2023/12/07(木) 17:22:31 

    >>70
    あと、本人の魅力ね。
    どう考えてもこれが一番必要

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/07(木) 17:22:35 

    39で初めてできて41で結婚した。
    一生処女貫こうと思ってたよ。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/07(木) 17:22:46 

    25で彼氏出来て28で結婚できたから大丈夫。婚活してたわけじゃなかったけど割とトントン拍子だった

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/07(木) 17:22:47 

    26で付き合って、29で結婚したよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/07(木) 17:22:50 

    >>30
    なんか…そういうところだと思う
    一方を褒めればいいだけなのに他方を貶す言い方は良くないよ

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2023/12/07(木) 17:23:35 

    ミステリーの番組か何かで結婚相談に来たけど男性恐怖症で、まずはそこから!って相談員に言われて何とか頑張って克服して意中の人と結婚したって話があったような気がする。
    主さんのハードルが高いの意味が男性=話しにくいであってればその動画を見たら何か学べることがあると思う

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/07(木) 17:24:03 

    >>61
    30代のまともで金持ちの男を見つけるんだよ

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/07(木) 17:24:32 

    >>76
    なんでナチュラルに旦那の世話が入ってるのか意味が分からない(笑)
    夫婦は対等で支え合うもんなんだよ
    ネットの愚痴に毒されすぎでしょ

    +13

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/07(木) 17:25:02 

    >>17
    結婚相談所は?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/07(木) 17:25:10 

    19才だったけど、それでも早い方じゃなかったからコメントしました。

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2023/12/07(木) 17:25:25 

    >>12
    なんか逞しいね
    ちょっと下の喪だけど全てこの世のその手の煩悩は捨てれたのに
    もう別の意味での強欲金の亡者が湧いでて来る年齢だから
    家族身内以外は信用しちゃダメなのに大丈夫かな?

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2023/12/07(木) 17:25:53 

    >>70
    縁と運も大事だけど自分から行動することも大事
    待ってて向こうから来るのは童話のお姫様だけ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/07(木) 17:26:55 

    >>76
    子供も五体満足じゃなかったら大変だしね…。ポジティブな人が結婚出来るんだと思うわ。自分はネガティブな事を考えてしまうから無理

    +6

    -6

  • 90. 匿名 2023/12/07(木) 17:27:26 

    >>49
    いたけど育ちが良すぎて隙が全くなくて受身でイケメンしか嫌って感じで理想が高い感じだった
    男も隙がないから気軽に声かけれない感じで何もなかった模様
    やっぱ柔らかい雰囲気の美人とかのがモテるよね

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/07(木) 17:28:21 

    >>15
    4人でデート?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/07(木) 17:28:43 

    >>84
    「結婚できないわけじゃなくてしたくないだけだし!」

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/07(木) 17:28:55 

    >>66

    そんなことより!?ありえない!
    私の友達も不幸ごとがあったときに何事もなかったように遊びに誘ってきて一気に覚めて振ってた
    痛みに寄り添えない、寄り添ってくれない人と将来一緒になんていられないよね

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/07(木) 17:29:26 

    >>17
    そりゃ街ですれ違うくらいじゃ選ばれんでしょ。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/07(木) 17:30:03 

    >>1
    私の友達も25歳まで彼氏がいなくて初めて付き合い始めた人のことを、好きじゃないけど男慣れって言ってたのに
    その後10日もしないうちにプロポーズされた!と言ってその人と結婚しましたよ
    付き合い出してからでも1ヶ月もしないうちの婚約だったと思います
    でもその後はその男の人の悪口ばっかで結婚しても喧嘩ばっかりしてたみたい。離婚してないみたいだけど
    婚約してからのマウントがひどかった

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/07(木) 17:31:42 

    >>70
    縁と運がないかわりに金運とかほしい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/07(木) 17:31:43 

    >>1
    そーやって
    真剣に考えてる時点で
    すぐ彼氏できて結婚するよ
    数年以内に。私は23くらいだったけど
    周りに比べたら遅い方だった。
    なぜか知らないけど当時は
    ただひたすら行動してた
    マッチングアプリ、合コン、先輩からの紹介など
    結果マッチングアプリで結婚したよー。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/07(木) 17:31:48 

    25歳でちゃんと付き合ったのは初めてだったよ🙆‍♀️
    今29歳だけど、結婚の話してる!変わらず楽しいよ♪
    いっぱい合コンに行って、いろんな男の人見て、自分がどんな人が良いのか価値基準を持っておくと良いかも✨

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/07(木) 17:32:01 

    26歳で出来たけど、何かプライドこじらせてて素直になれなくて上手く行かなかった
    次の人も然り
    その後ずっと独りです

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/07(木) 17:32:24 

    18歳大学一年
    高校の頃にほとんどみんな出来てたから焦った

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2023/12/07(木) 17:32:33 

    私は22歳の時に初彼氏が出来たよ。
    いつか欲しいとか常に受け身だと年ばかりとるよ。
    本気で彼氏が欲しいなら、街コンとか合コン、知人の紹介、マッチングアプリ、手当たり次第挑戦するしかない。


    +15

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/07(木) 17:33:09 

    >>1
    30までに結婚したいんだったら信頼できる人に男の人を紹介してくださいっていうのと、見合い斡旋好きのおばさんがいたら見合い相手も紹介してもらって
    信頼できそうな結婚相談所にも登録した方がいいですよ
    若ければ若いだけいいですよ
    行動に移さないとダメ

    私の友達小学校の時からモテてたけど真面目すぎて付き合った人がいないまま 28歳から↑のように婚活してたけど男って年齢とかで値踏みしてくるんですよね
    6年ぐらい婚活して結婚した
    本当に早ければ早いだけいいですよ。合コンとかパーティーとか行った方がいい

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/07(木) 17:33:21 

    >>1
    身近にいる、やたら結婚が早かった人のアドバイスは正直聞かなくていいと思う。

    全員そうだって訳じゃないけど、大体デキ婚か全くイケてないもの同士が多い。

    +4

    -5

  • 104. 匿名 2023/12/07(木) 17:33:50 

    >>1
    29歳で初めて彼氏出来て、30歳で血痕、31歳で出産したよ。本当に人生がガラッと変わった1年だった

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/07(木) 17:34:23 

    >>2
    私、あなたより18歳年上だけど同じよ

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/07(木) 17:34:27 

    >>62
    ゴミカス男からの告白がノーカンならじゃあないわ。喪女が耳くそほどのプライド振りかざしてすまんかった。ないじゃない、マイナスだ。私は一生誰からもちゃんとした愛情を向けられた経験もなく生涯を終えるんだろうなっていつも思うよ。どうやったらまともな男性に好かれるんだろうな。私がゴミカスだからなんだろうな。存在がスレチだから消え失せるわ。生きててごめんなさい。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/07(木) 17:34:37 

    >>95
    頭お花畑でマウントしてたんだろーね
    結婚で得られる幸せもあるけど
    =幸せじゃないからね。
    独身時代の方が良かったかもしれない。
    現実、生活だから。私も大好きで大好きで
    たまらない人と結婚。夢見る薔薇色生活送れると
    思ってたけど、喧嘩も増えるし、これが現実。
    幸せだけどね。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/07(木) 17:34:37 

    >>15
    それはボーイフレンド、仲の良い4人組じゃない?
    中学生でも彼氏の定義は両想いで手を繋いだりキスをしたりじゃないかな?

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/07(木) 17:35:22 

    >>104
    やばいよ、血痕とかメガネの小学生来ちゃうよ

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/07(木) 17:35:22 

    初めて付き合ったのは高一の時だけど、初体験は30手前でした。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/07(木) 17:35:31 

    >>15
    付き合ってないなら4人で何回も遊んでも別に彼氏じゃないじゃん。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/07(木) 17:35:41 

    >>12
    羨ましいです。出会いのきっかけは何ですか
    職場とか趣味とか人の紹介とか

    +28

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/07(木) 17:36:53 

    22歳で初彼氏→23歳で結婚→24で出産。
    友達の中で誰よりもスタート遅かったのに、誰よりも結婚と出産が早かった。自分でもビックリよ。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/07(木) 17:37:37 

    >>106
    あー、すぐ嘘つくタイプの性格だなってのもよく伝わるわ。

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2023/12/07(木) 17:38:06 

    >>88
    行動しても実を結ばない人もいるし、生活圏内で出会えるのも運と縁なんだよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/07(木) 17:38:11 

    >>2
    大丈夫!
    わたしなんて初カレ35だった
    36でそのまま結婚したよー

    +30

    -4

  • 117. 匿名 2023/12/07(木) 17:39:10 

    >>18
    似ててビックリ!33歳で出会って、36歳直前で結婚してあっという間に11年過ぎたよ。ずっと仲良し。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/07(木) 17:39:14 

    >>109
    👓🛹⚽️

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/07(木) 17:40:41 

    31歳=彼氏いない歴
    だが、できるっていう根拠のない自信がある。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/07(木) 17:41:10 

    >>107
    幸せならいいじゃん

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/07(木) 17:41:38 

    >>12
    ペット?

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/07(木) 17:41:51 

    >>1
    30くらいには結婚しときや
    25歳でその気持ちあるなら大丈夫
    恋愛ドラマやリアリティ番組でたいたいイメトレしておくといいんじゃない?
    別にいくつになっても恥ずかしがったり緊張とかってアルアルだしね
    頑張って

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/07(木) 17:42:22 

    >>83
    下手すると10上か

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/07(木) 17:42:55 

    >>106
    よこ
    くだらない男に汚されなかったんだからあなたの選択は正しいよ。下手に付き合ってたら人生の汚点になってたかも。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/07(木) 17:43:22 

    28歳くらいから婚活して、何人かと付き合い、結婚したのが36歳。その後38歳で離婚笑
    28歳の時は余裕こいてた。

    若いうちに早く見つけてさっと結婚して子供産んだ方がいいよ。何にしても若いうちの方がやり直しがきくから。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/07(木) 17:44:46 

    32で初めて彼氏出来て34で結婚したよ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/07(木) 17:46:05 

    >>124
    ナンパ断られて暴言吐く男みたいなメンタル

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/07(木) 17:47:28 

    >>106
    よこ
    プライドはないよりあった方がええで
    あなたの判断は間違って無かったと思うわ

    でも生きててゴメンはないやろ?プライドあるならそんな事言うなよ
    別に自分らしく生きてて良いじゃんか

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/07(木) 17:48:08 

    >>89
    そりゃ彼氏できないはずだわ
    自分が男だったらこんなネガティブな彼女嫌だもん
    運気も悪くなりそう

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2023/12/07(木) 17:48:18 

    彼氏が欲しい!って思ってない人は彼氏ができないよね。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/07(木) 17:49:32 

    >>130
    思ってるけどできてないんだな

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/07(木) 17:50:08 

    >>20
    恋活笑

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/07(木) 17:50:17 

    >>99
    素直になるんだ~!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/07(木) 17:50:30 

    22歳のときに、人数合わせで呼ばれた合コンがきっかけで初めて彼氏ができました。
    彼氏ができたことが無いのがコンプレックスだったので、この機会を逃したらチャンスは来ないと思って勇気を出して連絡先聞きました!
    自分から積極的に行動するのってほんと大事だなと学んだ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/07(木) 17:51:35 

    >>9
    私に27で初めて出来て、32歳の半年前に振られたよ。立ち直るのに約1年かかった。それでもまだ思い出すけど、だいぶ立ち直ったよ。
    友達とかに失恋の立ち直り方相談して、いちばん「そうだな」と思ったのは、「普通に日々を過ごすこと」だった。
    立ち直るまでは信じられないけど、立ち直ったいまでは、日にち薬ってホントにあるんだなと思った。いまは本当に辛いと思うけど、日々を淡々と過ごすと、いつか立ち直れる。

    できるだけしっかりご飯は食べて、栄養とってね。

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/07(木) 17:51:49 

    もうすぐ34だけど付き合ったことない
    20くらいの時デートした相手にやらせろ言われて
    逃げてからトラウマで男性と付き合うの怖い

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/07(木) 17:52:27 

    29歳くらいで初めての彼氏
    33歳で別れ、その後知り合った人と35歳で結婚
    40歳で出産

    まあすべてにおいて遅いけど遅くしたかったわけではない

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/07(木) 17:53:29 

    >>16
    何故ですか?

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2023/12/07(木) 17:54:19 

    >>130
    思ってない人ほどパッと出来るのがあるあるなんだよなぁ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/07(木) 17:54:47 

    クソブスだから遅いんだよ

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/07(木) 17:56:16 

    >>139
    確かに、変に理想がある人より早いかも!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/07(木) 17:57:45 

    最初の彼氏いくつの時だったか忘れちゃった。
    大学卒業後だった。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/07(木) 17:58:08 

    >>141
    こういう人が良いああいう人がいいじゃなくて、若いときは好きだから以上の理由はいらないからね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/07(木) 18:02:19 

    42歳で初めての彼氏が出来ました。ラブラブって感覚を初体験してます。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/07(木) 18:09:20 

    初彼氏は中1、
    次は中3
    なのに高校ずっと彼氏なし
    大学もずっと彼氏なし
    3人目付き合ったの23歳で
    ブランクありすぎて初彼氏感覚だったw

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2023/12/07(木) 18:11:00 

    初彼は20歳で周りのなかで一番遅かった。
    でもそのあとは半年と空かずに次の恋愛してきたからわからないもんだ。4人目の彼と結婚したよ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/07(木) 18:11:23 

    大学1年の18の時、初めてできた。
    高校の頃から、周りは彼氏居る人も多かったから、遅めだと自分では思ってる。
    アラフォーの今でもいい思い出で、時々似てる芸能人を見て、1人思い出してる。
    あと、今でも気になることがあるから、会って話したいなって思ってしまう。 
    お互い既婚なので、もう連絡取るのはやめてるけど。

    ただただ懐かしくて、いい思い出。
    5年前に、その彼氏に似た人を地元のショッピングモールで見たな。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/07(木) 18:13:05 

    10代の時は恋愛するのに照れくさいのと
    自分が可愛くないのを知っていたけど、それを認めたくないプライドがあって紹介とか合コンとかも避けてたんだけど、
    20代半ばになったときにこんなことじゃ一生彼氏出来ないかもって焦って、街コンとか合コンとかとにかく色んな出会いをした。

    でもって、25か26の時にとりあえず告白してくれた人と付き合ってみた。全然好きじゃなかったけど(多分相手も私をそんなに好きじゃなかったと思う)、初めて彼氏ができて、なんとなく自信がついてからは恋愛できるようになって、30代半ばで3人目の彼氏と結婚して、今は幸せだと思う。

    好きじゃない人と付き合うってことには賛否あると思うけど、私にはプラスになったなーと思う。

    長い文章で自分語りしてごめんね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/07(木) 18:14:29 

    出会いはご縁だし。
    焦って変な男と付き合うよりは良くない?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/07(木) 18:15:48 

    >>106
    モラハラ男を引き寄せるのはよくわかるね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/07(木) 18:16:49 

    28でいまだに彼氏できたことない…
    結婚はともかくとにかく彼氏がほしい

    田舎すぎて出会いがないのもあるけど、受け身すぎる自分にも嫌気さす

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/07(木) 18:18:36 

    >>106
    友達とか親の前ではモテて困ってる風を装ってそう

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2023/12/07(木) 18:20:14 

    22の時
    ちなみに女子高女子大でした
    そのとき付き合った彼と結婚し今は子供もいます

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/07(木) 18:25:50 

    >>135
    初めての失恋だからどうしたら良いのかわからなくてパニック障害みたいになってしまいました
    今もまだ2.3日に一回泣いてしまいます🥲
    自炊や掃除は出来るようになったのであと少しだと思ってます。
    辛い記憶呼び起こしてすいません😔
    アドバイスありがとうございます!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/07(木) 18:26:24 

    >>1
    私は26が最初だったよ。で、それから何人かと気ままに何人かと付き合って、37で結婚した。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/07(木) 18:26:35 

    >>149
    焦らずのんびりしてても変な男しか残らない
    ある程度の年になったら焦った方が良いというか、具体的に行動を始めた方が良いと思う

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/07(木) 18:27:02 

    >>16
    共学に行ったって結果は同じよ。私女子校も共学もあるけど男子との交流の無さは同じ。

    +40

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/07(木) 18:27:29 

    23で初彼でした。
    遅いほうだったので恥ずかしかったですが超絶美人の友達も23の時に初彼ができ結婚していました。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/07(木) 18:28:22 

    >>104
    物騒だわね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/07(木) 18:29:24 

    >>1
    体験談聞いてないで行動しなさい。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/07(木) 18:31:06 

    私の友達だけど、41歳で同じ職場で同じ年の彼氏が出来て結婚したよ。どちらも初婚。
    友達は旦那さんが初彼氏だった。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/07(木) 18:33:36 

    遅かったよ。23歳だった。ここの人達より早いかもだけど見逃して。かけがえのない経験と新たな挫折・悲劇に見舞われて人生経験になった感じやね。
    感謝してる。普通の人達が味わう喜び〜地獄を経験できた。代わりに交際しなかったら見舞われなかった挫折も食らった。でも良かったと思ってる。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/07(木) 18:33:58 

    25で初めて付き合って、そのまま26で結婚して今に至るアラフォーです
    母にはあなたはこのまま結婚しないのかなと思ってたって後から言われた、私もぼんやりそんな感じに思ってたから今改めて振り返るとタイミングって不思議だなーと思う
    あまりに男性に縁がない生活だったのでいきなり結婚するって言ったら赤飯炊いて喜んでくれた先輩から心配してくれた友達までいろいろだったけど、心配してた友達も会わせたら安心してくれたのでまあ幸い変な人には引っ掛からなかったみたい

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/07(木) 18:40:53 

    >>2
    年下の彼氏に興味ないですか?  参考に聞かせて下さい

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2023/12/07(木) 18:42:16 

    >>156
    それでも好きでもない男が寄ってきても、この人と恋愛は無理!ってなるのよ。生理的に受け入れられるかどうかであって、顔や金やステータスの問題でもないから、どうしても慎重になる。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/07(木) 18:42:43 

    >>16
    >>157

    本当にこれ。ソースは私。
    幼稚園から大学は共学だったし、職場も男いるけど何も無い。好意も寄せられないよ。

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/07(木) 18:46:45 

    >>1
    とりあえず異性慣れした方がいい。ずっと彼氏いなかったことがコンプレックスになってるだろうから、
    下に見る男性はいるかも。
    最近の若い男性の傾向は分からないけど、今の段階で30代なかば以上だとまだ女を下に見てる傾向あるからね。
    ちょっと優しくされたらキュンってなっちゃう可能性もあるから、まずは異性に慣れておこう。店員さんとかでもいいからなるべく男性と話す機会を増やしてみて。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/07(木) 18:46:48 

    27歳。彼氏できたことないし、誰かから告白もされたことない…

    結婚願望はあるけど、恋愛結婚じゃないと嫌!っていう絶対的な理想があって迷走中です笑

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/07(木) 18:47:37 

    >>1
    何歳だからとかまず考えないで恋愛した方が良いと思います。 名探偵コナンのサブマリンって映画で
    あの小さな体で乱を守ろうとする。それに乱も何か感がる。 だから年齢は関係ない。好きな人が高嶺の花でも気にしないで頑張ってみるとか。 今凄い好きな人が居ました。その人に告白したら「私なら付き合ってくれると思ったの? 恋愛を甘く見ないで」って叱ってくれました。 その時本当に真剣に怒ってくれた先生を好きになりました。 43歳の女性で勉強をちゃんと教えてくれたりマイペースで自分の解る範囲からって教えてくれた。 怒る先生で無かったけど。真剣でした。恋愛って人によって違う難しいから努力する。 って思いました。 マイペースで頑張って下さい

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/07(木) 18:48:04 

    34際で初彼氏が出来て、そのまま結婚した。
    今も普通に仲良し。
    そんな人もいますよ。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/07(木) 18:49:53 

    >>1
    26で初彼氏できたよ。
    人の紹介とか乗り気じゃなかったけど、すぐにお互い気が合って結婚した。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/07(木) 18:55:51 

    24で知り合って付き合い、26で結婚、27,29で出産。
    初めての彼氏が今の旦那です!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/07(木) 18:55:55 

    >>135
    羨ましい…私も25歳から4年ちょい付き合った初めての彼氏と一昨年の夏に別れたけど未だに癒えなくて日薬がなかなか効かない
    子供欲しいから真剣に結婚考えてるのに誰ともうまくいかない
    今でも時々思い出して泣いてしまうことがある
    ある意味しつこいなと自分でも思ってます
    子供は欲しいのにどうしていいかわからないです

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/07(木) 19:09:17 

    35歳で初めてできた彼氏と1年ほど付き合って結婚、5年で死別した

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/07(木) 19:12:09 

    >>9
    今諦めたら終わりと思って頑張ってー!!
    絶対大丈夫!応援してるよ!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/07(木) 19:17:57 

    >>1
    30歳でやっと出来ました。
    初カレは25歳のとんでもないクズ男でした。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/07(木) 19:19:39 

    >>1
    33で初彼、そのまま34で結婚しました。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/07(木) 19:23:49 

    29で最近できたよ!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/07(木) 19:27:50 

    19歳の時に告ってくれた人と付き合ったけどあれはカウントできない。なぜなら初めてあった時と告られた時の2回しか会ったことなくすぐに私から電話で別れをつげたから。
    ちゃんと付き合ったのは22歳。その人と26で結婚した

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/07(木) 19:28:17 

    20歳で出来ました。
    周りが早熟で、友人はほぼ彼氏ありで絶望していて開き直った時に出来ました。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/07(木) 19:28:41 

    シンプルに男を好きになったことが無い

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/07(木) 19:31:06 

    男に好きとか愛してるって言われた事あるけど、私自身は男を好きになった事が人生で1回も無い。いじめられたことも無いし嫌いという感覚も無いけど、全く好きにならない

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/07(木) 19:31:49 

    27の頃から付き合い始めた
    10歳上の彼氏が初めての彼氏

    私から告白したんだけど
    すごく喜んでくれたし

    初めて付き合う人だから
    色々分からないことだらけで
    迷惑かけるかもしれないけど
    少しづつ一緒に成長していきたい
    大丈夫かな?って言ったら
    また更に喜んでくれて
    もちろんいいよって言ってくれたよ!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/07(木) 19:34:05 

    男と付き合いたいと思った事が一度もない。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/07(木) 19:35:00 

    25で初めて付き合って27でプロポーズされて30の今独身

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/07(木) 19:37:08 

    世間体とかで彼氏欲しいと思った事はあるけど、本能的には一度も彼氏欲しいと思ったことない

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/07(木) 19:44:55 

    41歳だけど誰とも付き合ったことないし告白もない

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/07(木) 19:48:50 

    >>116
    ずっと彼氏いなかった人が急に彼氏できるとパッと結婚するイメージ。選り好みしたり、過去の男とかなく比べることもないからいいのかもね。

    +11

    -4

  • 189. 匿名 2023/12/07(木) 19:49:20 

    めちゃくちゃ不安に駆られて今勢いで初めて街コンの予約入れたwww

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/07(木) 19:52:48 

    >>1
    23歳まで男の人と全く縁がなくて、合コンもことごとく惨敗。
    そもそも男の人と話すの苦手だし、このまま一生彼氏が出来ないまま孤独な人生を送るんだな…と思ってたんだけど、23歳になる直前に出会って、直後に付き合って、28歳で結婚して、今37歳だけどずっと変わらず仲良しです。
    人生何が起こるかわからないなぁと思いました。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/07(木) 19:53:31 

    >>20
    そうね、25歳の自分の価値を知ってる人と知らない人では道が大きく分かれるわね。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/07(木) 19:54:16 

    >>12
    結婚詐欺じゃない?大丈夫?ちゃんと家族とか友達とかに会ってもらったり会わせてもらったりしてる?金だけは出さないでね!

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/07(木) 19:59:20 

    29
    結婚相談所にて
    普通にしてたら無理だった。
    ハゲだけど年収高いし優しいしよかった

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/07(木) 19:59:28 

    25歳までいなかったけどアプリで彼氏できたよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/07(木) 20:10:44 

    >>16
    私は隠キャブスの女子校育ちだけど、むしろ共学だったら彼氏できなかっただろうなって思ってるよ。
    共学で同じ学校の人と付き合うには人並みの容姿とコミュ力が必要だと思う。
    女子校で誰かから紹介してもらうって方法だと、成功率が高い。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/07(木) 20:53:00 

    19才。

    中高と女子校で中学から高校まで同年代の男性と話した事が無かった。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/07(木) 21:05:15 

    26でした
    しかも偶然の出会いでまさに運って感じでいい人に出会えて助かった
    陰キャ非モテ極めてたからその人がいなかったら一生ぼっちだったわ

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/07(木) 21:09:17 

    23でできた彼氏と付き合ってそのまま結婚したよ。
    それまで恋愛面倒でセフレ作って遊んでた。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/07(木) 21:09:21 

    私は34歳で初彼氏ができました
    彼には今まで恋愛経験がないことを伝えたのですが、引かれることもなく、ゆっくりでいいよと言ってくれたので安心して付き合えました(彼は人並みに彼女はいたようです)
    だからなのか、付き合って3か月ですが、キスはおろか、手を繋いだこともないので、彼氏というより友達感が強く、甘い雰囲気にもなったことがありません
    皆さんは付き合ってどれくらいの期間で恋人らしいスキンシップをとったのかが気になります

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/07(木) 21:10:59 

    28〜30歳くらいで結婚ラッシュがあったんだけど、学生時代に彼氏いたことなかった地味めな子も結構いたよ。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/07(木) 21:11:41 

    22歳で初彼できて6年間つきあって破局。その後合コンとかで知り合った人とデートまではするんだけど、その後交際には発展せず、40代現在独身彼氏なし

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/07(木) 21:29:37 

    なぜか学生時代から苦手なタイプに好かれやすくて、合コンや友達の紹介全部ダメでした。
    職場恋愛に抵抗があるため、37歳の時にアプリを利用し始めて今の彼氏と出会えましま。
    小心者なので付き合うまで1年ぐらいかかりました。
    若いうちに恋愛しとけばよかったなって時々思うけど、結婚出産を考えていなければ焦る必要はないかなー

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/07(木) 21:31:55 

    >>78
    旦那さんとどこで出会いましたか?

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/07(木) 21:36:49 

    それまで何もしてこなかったけど、25の時辺りに出会いを探そうと街コンも合コンも行くようにしたよ

    結局普通の飲み会で知り合った人と26歳で初めて付き合うことになったけど、街コン合コン経験があったからきょどらずに接する事が出来た気がする。その後29で結婚しました

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/07(木) 21:45:12 

    27歳ですが、男性とお付き合いした事もないし、処女です。私には女としての魅力が無いのかと、毎日考えては虚しい気持ちになるし、幸せそうなカップルを見ると、泣きそうになります。重症ですね…🥲

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/07(木) 21:48:24 

    >>9
    私も3年付き合った人と2週間前に別れた
    33歳です、この先不安よねー

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/07(木) 21:58:00 

    21ではじめて
    しかもオンラインキッカケでしか出来た事がない‥

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/07(木) 22:14:49 

    31歳で初彼
    付き合い始めて1ヶ月で私が地方に転勤
    一年半くらいは遠距離恋愛していたけれど、結局無理でした
    別れて以降彼氏はいません
    もう誰かと付き合える気がしません

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/07(木) 22:33:08 

    >>1
    私も小学校卒業してから22で就職するまで、男の人とは喋ったこともない、かなり奥手な女です。
    初めて彼氏が出来たのは25歳の時。出会いは職場で(私はバイト)相手もかなり奥手な人で、その人の先輩から「こいつどう?」って紹介されたのがきっかけでした。最初は2人とも顔真っ赤だし、たどたどしいカップルだったと思いますが、数年付き合って結婚し、もうすぐ10周年を迎えます。子どもも2人いて、ささやかだけど幸せな日々です。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/12/07(木) 22:37:47 

    >>6
    主さんが詳しく聞きたいのはあなたのパターンじゃない?
    どこでの出会い?

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/07(木) 23:00:19 

    21歳できたことない、どうしよう
    女子大で出会いがありません
    紹介してくれるような友達もいません
    バイト先は女子しかいません(大4なので今から新しくバイト探すのは難しい)
    どうすればいいのだろう

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/07(木) 23:08:40 

    >>173
    横だけど、結構重たく考えがちみたいだから、もっと肩の力抜いてリラックスして「どうにかなる!!」とケロッとしてた方が案外うまくいくと思う。

    リラックスしつつもしっかり行動起こすのが一番だと思う。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/07(木) 23:09:26 

    >>165
    生理的に無理じゃない男と出会う努力をしなよ
    出会う男は自分の鏡だよ

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/07(木) 23:24:13 

    >>213
    見た目の問題じゃないのよ。
    異性として付き合える人は1%くらいだと思う。
    年収とか学歴とかステータスを見て、選別するやり方が合わないし、人間性優先。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/07(木) 23:48:08 

    >>214
    その1%の人があなたと付き合いたいかって話よ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/08(金) 00:24:31 

    >>211
    私も女子大出身でなかなか彼氏出来なかったよ!
    結局新卒の会社の同期に告白されて大学4年で出来たけど何もしないまま別れた!
    社会人になって25歳の時出来た彼氏と4年続いてるボチボチ結婚の話してるよ!
    私が大学4年に戻れるならマッチングアプリもやってみるし、相席屋も行ってみる!学生コンとかも行ってみるかなぁ!どこに出会いがあるかは分からないから同姓の友達との交流も大切かも!!

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/12/08(金) 01:34:37 

    30の時にはじめて彼氏できました!
    もう別れたけど、色々と教えてくれた彼には感謝してる!!笑

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/08(金) 01:49:36 

    >>49
    虐められて引きこもりなら

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/08(金) 01:51:53 

    20歳で初めて付き合って3年半続いた
    その後アプリで探したりしたけど、好きになりきってない人と付き合うとこうなるのか、、というのを24で知る羽目に

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/08(金) 02:18:26 

    オタクデブス老け顔喪女で、これではいかんとダイエットして、23辺りから街コンや合コンに参加するも自分よりも可愛い子たちに負け続けてたよ
    場が悪いと考えて若さで勝負するしかないと25で婚活パーティーに参加したら今の夫と出会ったよ
    正直サクラ以外の女性は自分含めて綺麗じゃないし、男性側も年齢見てるからブスでもなんとかなったよ

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/08(金) 02:27:22 

    >>157
    難易度は違う
    ボーダーラインの人はこれが分かれ目になるケースも多い
    ダントツ下層や我が道を行く人は関係なくモテないけどさ
    共学だと異性受けを知らず知らずに学ぶからね

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/08(金) 03:39:57 

    >>16
    共学に通ってたけど何もなかった人と
    女子校で何もなかった人なら

    まだ女子校の人のが男のいる場所にいったらワンチャンある世界線だよね笑

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/08(金) 03:58:48 

    >>188
    35まで彼氏できない人が35歳から選り好みなんてできないからでしょ、、、

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/08(金) 04:55:28 

    >>61
    相手がまともかどうかばかりやたら気にするけどさ、若くても自力で彼氏捕まえれないのは、非モテ男性よりも女性としての魅力は普通以下だからね、、、
    それなのに結婚相談所で異性慣れ適度にしてて優しくてモテそうで顔もいい人から選ばれたいとか思ってるなら厳しいよ。
    自分と同じような非モテだけど、堅実な人と結婚できればいいくらいに思ってないと

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/08(金) 06:40:16 

    26くらいで初めてできた彼氏と27で結婚したよ
    出会いは当時流行ってた街コンw
    その時期は太り過ぎとかならある程度痩せて、髪とか化粧は清潔な感じにして、服装も人並みに気をつけたよ
    私スタイル悪くてもはやキンタローみたいな感じだけど旦那背も高くて顔もシュッとしてる
    共働きの人が良かったみたいだから、専業主婦希望だったら振られてたかも笑

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/08(金) 07:25:45 

    >>37
    もう過去とは訣別しなよ
    まだ若いのに勿体無い

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/08(金) 07:48:36 

    21でした.皆んな高校卒業からどんどんできていって、やばいと思い、街コン、アプリ、合コン、結婚相談所.たくさん出会いを求めました。黒歴史もたくさん、、

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/08(金) 08:12:20 

    >>203
    職場に出入りする業者さん。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/08(金) 08:28:42 

    >>206

    この年になるともう1年経っても結婚してくれないなら次に行った方がいいんですかね・・・
    時間返してほしい・・・

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/08(金) 08:34:06 

    >>224
    これ。
    自分が嫌々言ってるキモオタ以下の存在であることを認めないと始まらない

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/08(金) 08:44:46 

    >>2
    今年で?だとしたら学年同じ
    出来そうで、自分が不器用&鈍感で余り分かってなくて出来なかった。トホホ‥
    でもこのまま疎遠になるのは勿体無い気がしてるから、関係続けるけど。
    恋愛感情なのか曖昧なのが1番良くなかったけど、でも、いまだに戸惑ってる‥
    そんな時に何か事が起これば、どう動けば良いのか、咄嗟に分からんし困る

    あと、前にもこんな感じのトピで言ったけど、こういう系のトピ立てる人って大概20代前半から中盤ばっか
    あんたらはまだまだ未来あるから!wwwwww

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/08(金) 08:53:21 

    >>24
    あなたはガルちゃんの見過ぎなような…。
    ガルちゃんの見過ぎも上手くいかないよ。

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2023/12/08(金) 08:54:37 

    ステマっぽくて叩かれるかも知れんけど‥
    You Tubeでたまに見てるけど、モテキプロデューサーて当てになるのかな‥って
    つーか、そういうのを見てる時点で駄目なんかな‥とか思ったりしてるけど。
    あれが全てとは限らないってのは分かってるし‥

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/08(金) 09:04:49 

    いま街コンや婚活パーティいったらモテるよ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/08(金) 09:20:17 

    >>16
    共学は共学で顔の良い子しか近くに置きたくない…って微妙な層がブスをいじめに来るから自信や友達すらいなくなるよー!
    女子校のほうがその子の良い所見つけて自信つけてくれる子に出会えるかもしれない

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/08(金) 09:46:59 

    33歳で出来た初彼と36歳で結婚した

    既婚者女性ばっかりの職場で子供の話題しかなくて、しんどくなって転職したらそこで人生初の一目惚れからのお付き合いからの結婚でした

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/08(金) 10:08:00 

    >>215
    そうだよ。だから難しいのよ。
    最近、自分から好きになった人よりも、好きになってくれた人と付き合うほうが確率高いんじゃないかと思えてきた。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/08(金) 10:41:44 

    今31歳です。
    24歳の時に勇気を振り絞って街コンに行ったら彼氏できました。その前に今で言うマッチングアプリ的なのやって2人会ってみたけど変な人がだったな、男性と話す事自体が経験もないし苦手だったから練習で色々行動してみるのが良いと思う、ただ変な人も居るから引っかからないように頑張って!
    因みに私は今も未婚です。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/08(金) 11:13:37 

    >>237
    自分が恋愛対象として見られる年齢という条件だけつけて、無差別に異性100人を集めたら、その内自分の恋愛対象が1%。異性から見て5%くらいだと思う。
    異性から見て、好意的20%、女として見られるは10%くらいだろうか。その4%から女として見られるのが無理!ってなって逃げてる。
    各確率が高い人ほど、恋愛チャンスが多いし。
    逆に、確率が低い同士が出会ったら、そのまま結婚までいく可能性が高いんじゃないか。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/08(金) 11:15:21 

    >>1
    大丈夫。そういう人のほうが、初めての彼氏と堅実に付き合って、翌年くらいにあっさり結婚する。ソースは私と私の友人、知人。
    私も27まで彼氏いなくて28で付き合った彼氏と29に結婚。
    逆に何人も付き合った人は32になっても婚活してたよ~。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/08(金) 11:38:16 

    >>1
    23の時に今の夫と付き合って28で結婚した。
    この人だと思ったよ。そこからはトントン拍子。
    とりあえず、異性と関わらないことには、お付き合いすら始まらないよ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/08(金) 11:42:36 

    >>28
    ここだとマイナスされそうだけど私は22歳で初めて彼氏出来たけど、やっぱり周りと比べると遅かったよ。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/08(金) 12:27:25 

    >>1
    21歳で初めて交際。25歳で結婚しました。
    自分はモテないし、若さがあるうちに結婚せねばと思って自分からガンガン行きました。気になる人には自分から告白、プロポーズも自分からしましたよ!
    子ども2人産まれていま幸せです。早くに行動して本当に良かった!主さんも頑張って!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/08(金) 12:44:08 

    >>58
    それは嫌な思いをされましたね。
    そのような場合相談所はどう対処するのですか?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/08(金) 12:53:41 

    夫しか付き合ったことないのがちょっとコンプレックスなんだよね。いや、夫は大好きだし今ちゃんと毎日平和に暮らせてるからないものねだりなんだろうけど。
    中学時代、仲良い友達はみんな彼氏いたことあって自分だけなかったからそれもいまだにコンプレックスw
    高1で付き合った夫とそのまま長く付き合って結婚したけど、この世で自分を選ぶのは夫だけだったんだなぁってたまに思ってしまう。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/08(金) 13:15:38 

    27で初めてできてそれまでは付き合うことを難しく考え過ぎてたからこんなもんかって吹っ切れてその後は期間空けず何人か付き合った
    そして32で旦那と結婚した

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/08(金) 13:19:23 

    27でバツイチ子持ちと付き合ったのが初めて。
    いくら焦っていたからって、もっと相手を吟味するべきだった。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/08(金) 13:27:10 

    >>1
    夢がないけど主さんと同じ年齢で相談所で婚活。
    恋愛すっ飛ばして結婚した感じ。スピード婚だった。
    24歳からアプリやパーティーで活動したよ。
    でも彼氏やときめきどころか、まともな人を探す感覚だった。やっぱりモテない女にはモテない男しか寄ってこない。
    現実的なことを言うけど、一番モテる時期であろう20代半ばまでに縁が少なかった人が、今から自然に出会って告白されて順調交際して結婚はレアケースだと思う。大半は後半から焦って婚活始めるか、そのまま喪女を貫く。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2023/12/08(金) 13:33:48 

    32歳で出来ました。今38ですが、仲良くやってます♪

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/08(金) 14:47:33 

    >>1
    28で初めて彼氏ができて丁度一年後に結婚
    付き合い始めから結婚するなと思ってた

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/08(金) 15:04:55 

    >>1
    27歳で初めて彼氏ができました。
    きっかけは男友達からの紹介です。
    1年付き合って28歳で結婚しました。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/08(金) 15:24:35 

    26歳で初めて付き合って、その人と28歳で結婚しました。
    出会いは婚活パーティーです。
    婚活パーティーたくさん行ったな…いい人も変な人も、たくさん出会いました。
    今はこどもも2人いて、平穏な日々です。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/08(金) 15:52:28 

    >>7
    まじで結婚願望あるなら20代で相談所入ったほうがいいよ。経験がない人ほど相談所がいいよ、コンサルがいろいろ指導してくれるからね。
    1回ネットやYouTubeで結婚コンサル関係の見てみて。婚活市場では100%と言っていいほど、女の価値は年齢って言われてるから。
    焦りすぎる必要はないけど、行動は早いに越したことないよ〜!

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/08(金) 16:23:43 

    >>248
    結婚相談所はちゃんとした人しかいないし、ちゃんと選べるしいいよね。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/08(金) 16:28:32 

    いい加減彼氏ほしい!って思って、紹介してもらったりアプリやったり社会人サークル行ったりして24で初めて彼氏ができた。けどすぐ浮気もどきのことされて別れた。
    へこたれずまた出会いの場行ったりいろいろ行動して25で彼氏ができて27で結婚。夫とはアプリで出会いました。
    彼氏ほしいなら行動あるのみ!と私は思います。変な人に引っかからないように気をつけて。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/08(金) 16:41:31 

    >>1
    40歳で初めての彼氏
    結婚してくれるのかなぁ?

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/08(金) 16:43:16 

    結婚目的なら相談所利用した方がいいよね
    29歳くらいで焦って相談所入っても25歳の時より良い人は巡ってこない

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/08(金) 17:04:56 

    >>76
    本当に将来ずっと1人でいいならそれでいいと思う。
    結婚は家庭を築くもの。
    周りがどんどん結婚していくなか、結婚に夢が持てないだの既婚者の前で悪態ついてた友達がいたけど、40代になってもいまだ独身。
    あと独身でも介護はある人はある。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/08(金) 18:13:35 

    >>49
    私は対人恐怖症でリアルの出会いで彼氏作ったことない

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/08(金) 19:17:04 

    28歳、マッチングアプリで初めての彼氏できた!
    優しくて高学歴でいいお仕事に就いていたけど、タイプじゃなかったし、なんとなくマザコンな気がしてていつもモヤモヤしてたから半年でお別れしました!

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/08(金) 19:34:02 

    >>7
    25でやっと初彼氏ができて今子持ちだけども、本当にそう思う。男女とも生活の延長で恋愛ができるのは上位3割と思っておいたほうが、未来に変に期待せずに済む。

    今まで自然な出会いがなかったなら、これからもない!

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/08(金) 20:02:32 

    26歳の人が多いね

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/08(金) 21:15:49 

    >>1
    他の書き込んでる人達よりかなり遅いけど38歳。
    ここまで遅い人、あんまりいないんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/08(金) 21:22:54 

    >>242
    私の周りだと高校卒業して大学入学もしくは就職したその年の内に、初彼できる人が多かった。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/08(金) 22:12:28 

    もうすぐ35という歳で初めて付き合って、35で結婚しました。焦りがあるかもしれないですが、こういう例もあるので焦らずじっくり探して、主さんが良い人と出会えますように。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/08(金) 22:22:00 

    >>229
    1年で見切りつけたほうがいいと思う!
    私は少なくとも次からはそうするつもり。
    1年しかお付き合いしません!って事前に言っとく
    出産のリミットもあるしね。。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/09(土) 01:56:11 

    24歳の時それっぽい人ができるも実質セフレだった
    連絡頻度も少ないし放置され気味だし3ヶ月で音信不通になった

    25歳でそれっぽい人ができるも5ヶ月くらいで捨てられた
    そもそも私のことそんなに好きじゃなかったんだろうし、誰でもよかったんだろうなって思った

    機能不全家庭育ちで友達もいない、誰にも愛されたことない、こんな私もようやく愛される!幸せになれる!と思ったけどそんなことなかったな…

    もうすぐ27歳だけど、もう無理だろうなと思う
    また傷つくならもう何もなくていい…

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/09(土) 08:28:07 

    皆さん、どうやって出会いましたか?アプローチは相手からだったんでしょうか?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/09(土) 08:58:50 

    >>237
    好きになってくれた人が異性として見れるならありですね‥
    生理的に難しいと‥ね。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/09(土) 13:56:42 

    自分が好きになれる人で、かつ相手から好かれても大丈な人、という条件だから、時間がかかる。
    フィーリング?相性重視。
    人として好きだった人であっても、相手からの好意や恋愛感情が気持ち悪く感じると、無理だ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/09(土) 14:07:30 

    >>269
    相手から好意を向けられた時に、自分がその人を受け入れられるかどうかが、重要ですね。
    見た目よりも、内面に気持ち悪さを感じると無理!ってなるので。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/09(土) 14:11:11 

    見た目とか学歴とか年収とか外面のフィルターを外して、まずは人として好きになれる人で、かつ異性として好きになれる人がいいんだけど、その人が自分を異性として好きになってくれるとは限らないもんな。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/09(土) 15:20:28 

    >>271
    そうね‥
    まぁ、本当は好きになった人が良いけど。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/09(土) 16:05:56 

    私は今45。

    初カレは40歳の時。半年で浮気されて終わった。 もう結婚は無理だと言われている親介護していいる2年付き合っている1つ下の彼氏がいる。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/15(金) 08:10:25 

    >>71 ありがとうございます😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード