ガールズちゃんねる

自分の体型が崩れるのが恐ろしい人

109コメント2015/10/01(木) 03:38

  • 1. 匿名 2015/09/28(月) 08:33:14 

    私はたまに生理不順で2年程前に病院に行ったらホルモンをどうこうして生理を来させる薬みたいなのが出されたのですが、調べると体重が増えるなど載っていてそのまま飲むのを止めました。
    その後薬を飲まなくてもまあまあ安定してたのですが、ここ1ヶ月あまりにも不正出血が頻繁なので原因は何かと病院に行こうかと思ってますが、またあの薬が出ても飲む勇気がないです。

    これだけではなく、現在23歳ですが将来妊娠とか体型が変化すると思うと考えられません。子供も欲しいと思わないです。
    遺伝的に元々太らない体質なんですが、一時的でもそれが崩れると思うと許せません。

    理由はどうであれ、今の自分の体型が崩れるのが無理な人いますか?\(^o^)/
    自分の体型が崩れるのが恐ろしい人

    +65

    -179

  • 2. 匿名 2015/09/28(月) 08:35:51 

    25歳です。子供産んだ友達は体型崩れたって言ってる。ダイエットは頑張るけど胸垂れて行くのかと考えると怖い

    +163

    -8

  • 3. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:23 

    もうとっくに崩れとるわ。

    +361

    -13

  • 4. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:32 

    体型よりも自分の体大事にした方がいいんじゃない?

    +332

    -8

  • 5. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:38 

    よほど顔がおブスなんでしょうか?
    私の回りでは、おブスほど極端に体型だけは自信ある!崩せない!った人が多いので。

    +249

    -68

  • 6. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:47 

    崩れても慣れる

    +127

    -8

  • 7. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:49 

    主は体型云々の前にメンタル崩壊するタイプだね

    +286

    -4

  • 8. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:58 

    崩れまくってたら気にならないw

    +104

    -6

  • 9. 匿名 2015/09/28(月) 08:37:35 

    出産しなくともいつまでも若い頃のままいられるわけないでしょ
    サイズは変わらなくても張りや弾力は明らかに変わるわけだし、アンチエイジングもほどほどにしないとただの痛いおばさんになるよ

    +225

    -8

  • 10. 匿名 2015/09/28(月) 08:38:10 

    崩れることを恐れていたらこどもは産めないと思いますよ。

    +101

    -10

  • 11. 匿名 2015/09/28(月) 08:39:15 

    健康あってこその美容。

    +201

    -1

  • 12. 匿名 2015/09/28(月) 08:39:22 

    子どもは欲しくないって十年後も言えるかね。そんなの、今の感情で決めるべきじゃないよ。欲しいと思った時には遅いよ。

    +176

    -14

  • 13. 匿名 2015/09/28(月) 08:40:16 

    生理不順は痩せすぎのせいの人もかいるから体型を気にして食べないでいると不妊の原因になる
    女性ホルモンがうまく分泌されていなくて生理が止まるような状況になると女らしさが失われ、体型に影響が出てくる
    病院へ行き、診断を受けた方がいいと思う

    +87

    -3

  • 14. 匿名 2015/09/28(月) 08:40:53 

    30過ぎると腹とか背中に肉ついて落ちなくなる。
    適度な運動が大事

    +100

    -3

  • 15. 匿名 2015/09/28(月) 08:40:54 

    主さんの気持ちはよく分かりますし、同じこと思ってましたが、子ども何人も産むと完全におばちゃん体型。。
    産後スタイルを元に戻してる人いたら話し聞かせてください。

    +57

    -3

  • 16. 匿名 2015/09/28(月) 08:41:46 

    30歳。出産はまだしてないけどお酒好き。
    気になり始めたので補正下着買いました…

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2015/09/28(月) 08:42:39 

    子供生みたいならちゃんと薬飲もう!!見た目とか考えてる場合じゃないと思います。

    +37

    -14

  • 18. 匿名 2015/09/28(月) 08:43:03 

    1さん、太るのは嫌かもしれないけど飲んでおいた方がいい。なぜな生理がこないたいうことは、ひとつの内臓が機能していないということだから。いざ妊娠したいと思った時、それまで働いていない内臓がちゃんと機能すると思う?ホルモン剤の副作用で太るのはむくみだったり脂肪を溜め込みやすくなるけど、それは自分の努力である程度抑えられる。薬で生理起こすのも大事だよ。

    私がそうです。プレマリンとプロベラ服用です。

    +77

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/28(月) 08:44:11 

    出産したら間違いなく出産前よりは体型崩れますよ。
    私は出産後の自分をみてこれ以上崩れたらどうしよう…と思ったので今ジムで体型維持してます。

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2015/09/28(月) 08:45:08 


    自分の体型が崩れるのが恐ろしい人

    +54

    -6

  • 21. 匿名 2015/09/28(月) 08:45:48 

    顔がいいので多少くずれてもたいして気にされない。

    胸も大きいし。

    ただ お腹ぽっちゃりだし二の腕太いよ。


    っていうかそこまできにすること?

    モデルじゃあるめーし

    +155

    -23

  • 22. 匿名 2015/09/28(月) 08:46:29 

    体型より健康!

    進んで検診受けましょう!
    自分の体型が崩れるのが恐ろしい人

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2015/09/28(月) 08:46:55 

    今から、運動する習慣をつけたらいかがでしょうか?
    あとは、定期的にきちんとサイズを計って、自分に合ったサイズの正しい下着を着ける。
    姿勢を正しく、背筋をのばす。
    食事をする時は、左右対称に噛む。
    どうしよう、どうしようって悩むより、できることをやって備えましょう。
    歳をとっても、20代のままの体型でいられるなんて無理だけど、衰えをゆるやかにすることはできると思います。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2015/09/28(月) 08:47:59 

    私は不正出血があって病院に行ったら、医師が子宮がんを疑ってガン検診受けさせられた

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2015/09/28(月) 08:48:39  ID:gb4MVlrSiV 

    工藤静香さんもスタイル大丈夫でしょ。一生懸命働いて、ワコールの産後下着着ければ、大丈夫。二人産んで、現在45歳。芸能人でも金持ちでもないけど、スタイル保ってるよ。

    +26

    -17

  • 26. 匿名 2015/09/28(月) 08:50:42 

    それピルでしょ。副作用無い人だっているのに(自分)変な理由で飲むのやめるとか、釣り?
    むしろ妊娠したく無いならなおさら良いと思うけど。

    +40

    -4

  • 27. 匿名 2015/09/28(月) 08:50:43 

    妊娠中は体重管理をしっかりして、産後は骨盤矯正通って、怠けなかったら体型は戻りましたよ!

    出産したからもう戻らないって諦めてしまってる人は戻ってないと思います。

    出産は幸せなことなので、それに向けての準備は整えておいた方がいいですよ。
    私も体型維持に尽くしてきたので、気持ちは凄くわかりますが、また病院行ったほうがいいのでは?

    +43

    -2

  • 28. 匿名 2015/09/28(月) 08:51:34 

    はい、気にします。
    だって、いつまでもきれいでいたいもん。

    +47

    -8

  • 29. 匿名 2015/09/28(月) 08:52:37 

    不正出血を甘くみてはいけません。
    最悪、手術ということになったら身体に傷が残りますよ。

    痩せるのは自分の努力でどうにかできますが、病気はそうもいきませんよ。

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/28(月) 08:53:06 

    妊娠、出産すると乳首真っ黒けだよー

    +15

    -13

  • 31. 匿名 2015/09/28(月) 08:53:56 

    出産も経験しておりますが、外食は極力しないで野菜中心のヘルシーな食事管理や運動をこまめにして、サプリメントでも体調管理をしています。
    46歳ですが20歳の頃と全く体型は変わっておりません
    シワやたるみも出ておりません
    要は自分の生活の仕方だと思います


    +37

    -14

  • 32. 匿名 2015/09/28(月) 08:55:44 

    同じ気持ち!って思ったら、主の意味わからない子供っぽい理由で同意できなかった。
    ちなみに30歳過ぎても私は全く体型崩れてません。
    同じく婦人科で処方されたピル飲んでますが、副作用も無く、食欲も増進せず、全く問題ありませんわ。

    +45

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/28(月) 08:56:21 

    もう崩れてる。
    恐ろしい通り越して おぞましい…

    +29

    -5

  • 34. 匿名 2015/09/28(月) 08:57:38 

    子供産んだら崩れるのは確か。
    でも産まなくても年齢重ねたら崩れるよ。

    +80

    -0

  • 35. 匿名 2015/09/28(月) 08:58:38 

    その極端に太る事を恐れる思考は、もしかして摂食障害ではないですか?
    私も独身時代は痩せる事にこだわっていた時期がありました。
    体重の増減に一喜一憂したりして。今考えると異常な美意識だったと思います。

    今では二人出産して、その時の状況に応じて体重も増えたり減ったりしていますが、そんな事にこだわっているヒマは正直ありません。何より長年の生理不順も治りましたよ。

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2015/09/28(月) 09:00:00 

    1人産んだだけだからかもしれませんが、周囲の評価も実際の寸法も産後1年で元通りです。
    おそらく、妊娠中は激しいつわりで最終的に妊娠前プラス7キロで済んだせいかもしれません。

    でも体型とか見た目なんて50、60になればどんな人だって20代と同じではいられませんし、健康で歳相応ならそれで良いです。
    むしろ良い歳になって外見維持に必死な方が、長く生きても外見しか気にする事がないほど浅い人生なのかな…、と思ってしまいます。

    +27

    -5

  • 37. 匿名 2015/09/28(月) 09:05:22 

    嫌味じゃなくて、まだお若いからだと思うよ。(^^)
    年齢を重ねていくと、だんだん体型や容姿以上に大切なものや守りたいものが増えてきて、それどころじゃなくなることもたくさんあるよ。
    私も30代までは、かなりストイックに体型に気遣っていたのに、今は子どもや夫のこと、仕事のことが大きく心を占めていて、自分の容姿や体型は、ついつい優先度が低くなってしまうよ。

    +42

    -4

  • 38. 匿名 2015/09/28(月) 09:06:49 

    最近太った気がする。(・・;)汗
    周りの子みんな痩せてて羨ましい(ToT)どうやったらそんな小柄でいられるの?秘訣が知りたーい(>_<)はぁまぁ、そんな優しい子いないんだけどね。ハハハハハハハ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2015/09/28(月) 09:08:46 

    容姿がいい人ほど崩れるのが恐ろしくなる

    +12

    -6

  • 40. 匿名 2015/09/28(月) 09:10:29 

    子持ちですが。

    別に特別美意識あるわけでもないけど、胸が垂れたり、乳首がでっかくなるのはやっぱりやだなぁ。
    お腹はそれほど大きくならなかったので、たるみは気にならないけど。
    お腹には妊娠線出来なかったけど、胸と太ももにできちゃった。それも悲しい。

    でも、それでもいいって言ってくれる旦那がいるんで、癒されてます。
    純粋に女としては、体系崩れるのは嫌だな!
    本音は嫌な人は多いんじゃないかな?
    まぁ維持できても、年を取れば限界は来ちゃうよ

    +32

    -3

  • 41. 匿名 2015/09/28(月) 09:10:45 

    大丈夫だよ。男はぽっちゃりが好きだから。ガリガリより女らしい滑らかな体型維持すればいいよ。歳取ってガリガリでも貧相にしか見えないだけだよ。張りがなくなるから若い時の痩せ方とは変わってくるし…

    +7

    -14

  • 42. 匿名 2015/09/28(月) 09:11:17 

    出産したけど体型変わらなかったよ。
    主さんと同じで太りにくい体質です。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2015/09/28(月) 09:11:36 

    肥満で健康に影響が出るほどの体重増加はいけないけど、中年以降は少し肉付きがある方がシワが出にくいのと脂肪が女性ホルモンと同じ様な働きをするので更年期障害が軽いらしい。
    外見よりも健康を考えたい。

    中年になってストレスとか家事育児の忙しさでホルモンバランスが変になって体調が悪い日が多いので、
    健康ならば体型が崩れてもいいと思います。

    しんどくてもツラくても生きて行くには働かないといけないし。

    高収入の旦那さんと結婚して働かなくてもいいなら体調が悪くなっても大丈夫だろうけど、高収入の旦那さんが選択子なしで納得してくれるかは分からないよね。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/28(月) 09:17:58 

    自己満足の問題ですからね。
    一度摂食障害になりましたが、痩せていても、ぽっちゃりになってもモテ度は変わりませんでした(^_^;)
    自分が苦しくない程度に体型維持の努力をすればいいと思います。ただ脂肪も糖分もある程度とらないと、将来カサカサしわしわの肌になるかもしれないし、大好きな人と結婚したら子どもがほしくなるかもしれないですよ。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2015/09/28(月) 09:21:05 

    出産しなくても老化するし、体型は崩れていくよ。いつまでも若い頃のままではいられない。
    我が子の成長を見ていると自分の老化が当たり前に感じるし、若さや外見だけに執着しなくなった。
    子供を産むかどうかは自由だけど、いざ欲しくなった時に後悔しないように治療はすべきだよ。不妊だけではなく、他の病気の心配も出てくるよ。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2015/09/28(月) 09:21:11 

    主さんと同じような考えで、食事制限もしてました。
    だから結婚しても五年ぐらいは子供作ろうとも考えなかったし、妊娠=太るのが嫌でした。
    でも30歳を目前に考えも徐々に変わって、いざ子供を…と思っても排卵障害や低BMIでなかなか授かれず、不妊治療を始めても思うようにいきませんでした。

    23歳ならまだ若いし結婚や子供のことなんて考えられないかもしれないけど、体型は頑張れば元に戻せますが、一度崩れたホルモンバランスを正常にさせることは難しいです。
    私のように後々、後悔しないようにして下さいね。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2015/09/28(月) 09:26:14 

    いくらドカ食いしてもガリガリに痩せてた私ですが、20代後半から代謝が落ちて肉がつくようになった。痩せが自慢だったから、現実を受け入れられるのに時間が掛かったけど、それが老化ってこと!

    小顔だったのに、顔も広がったしね。

    ええ、哀しいですよ、そりゃもう

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2015/09/28(月) 09:27:32 

    若いうちに子供産んどけば体型も戻りやすいと思いますよ(^^*)


    まぁ結婚が出来ればですけど(笑)

    +14

    -6

  • 49. 匿名 2015/09/28(月) 09:31:07 

    女性ホルモンの分泌ってすごく大事だよ。

    ちゃんと治療した方が歳とってから維持できると思う。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2015/09/28(月) 09:32:34 

    ブスほど体型を気にするって言ってる人いるけど
    大抵の場合可愛い子は痩せてるよね。

    ブスは痩せだったりデブだったり色々だけど。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/28(月) 09:34:17 

    >現在23歳ですが将来妊娠とか体型が変化すると思うと考えられません。子供も欲しいと思わないです。 遺伝的に元々太らない体質なんですが、一時的でもそれが崩れると思うと許せません。

    平子りさの様な人なんじゃない?
    そういう人もいるだろうから、主さんそれでいいんじゃない!?

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2015/09/28(月) 09:37:18 

    女なら誰だって綺麗で居たいと思うだろうに…

    一部のガル民はわざわざ嫌味っぽい事言わなきゃ気が済まないのか?

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2015/09/28(月) 09:40:07 

    >>52
    多分デブが発狂してるんだよ。

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2015/09/28(月) 09:41:47 

    とりあえず、薬を飲んで3キロ太ったら病院で相談したみたら?
    体が重くなってきて動くのがしんどい。他に薬ないですか?って。

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/28(月) 09:45:30 

    不正出血の方が怖いよ。体の外側も大事だけど、目に見えない体の内側がSOSを出してるんだから。
    体の内も外も自分の体。どちらも大切にしてあげてほしい。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/28(月) 09:49:36 

    太ってから決めれば?_φ(・_・笑
    そこまで見た目が変わるほどの増加なの?
    主ほどストイックなら普段から適度な筋肉をつけたりとかしてると思うし、
    数キロくらいたった数ヶ月あれば痩せられると思うよ

    一つ言えるのは、そこまで気にするほど、周りは主のこと見てないから思い詰める必要はない気がする
    痩せるまで数ヶ月の我慢なわけだし

    でも子供欲しくないならそれで良いと思うよ
    そういう生き方もあるしその道だけの幸せもある

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2015/09/28(月) 09:50:16 

    年とったら嫌でも崩れるけど
    妊娠出産経験して子ども育て上げたりしたパワフルな人の方が最終的には綺麗になる
    何もしていない人は今一つ空気が悪い

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2015/09/28(月) 09:52:01 


    体型崩れるのを恐れるほど
    もともとそんな整った体型してないので。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/28(月) 09:56:36 

    >>15
    2人出産したけど子供産む直前が人生MAX体重でお腹の出がヤバかった。運動しないくせに暴飲暴食で調子こいてたらあれよあれよと全身プニプニ。

    出産後、授乳や子供のお世話や一緒に遊んだりで体力消耗し、気が付いたらMAX体重からマイナス9キロ。

    胸は元々大きかったから垂れちゃったけど、お腹や脚は明らか妊娠前より今の方が細いです。
    友達も出産後の方が痩せたって子いますよ。その子はつわりがひどくて妊娠中体重がなかなか増えず、そのまま出産しその後さらに痩せたみたい。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/28(月) 10:07:42 

    痩せてる=体型崩れてない
    って事では無いと思うんだが…。

    50近い人が妊娠して体型崩れるのが嫌~とか
    言ってたけど心配するような体型では
    もともと無いよ、って内心思ってた。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/28(月) 10:08:14 

    遺伝子的に増えない人や食べても太らない人って知ってる限りガリガリに近い人が多い気がする。

    考え方がダサすぎ。子供もいらないって。
    しょうもな。久々にいたわ、馬鹿女。
    遺伝子的にって高を括ってると痛い目に遭うよ。
    遺伝子的に太らないんだったら心配する必要ないでしょ。

    主みたいな考え方の人って顔に出るよね。体型より顔に。
    太るとかでは無く、顔に出る。

    +9

    -10

  • 62. 匿名 2015/09/28(月) 10:08:50 

    体型を崩したくないってのはある程度みんな思うことではあるけど、自分の健康を脅かしてまで体型を保とうとするならそれはもう精神科領域の病気だと思うけどなあ

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/28(月) 10:12:30 

    私は精神科の薬で20キロ太ったことがあります。

    医師にまで、
    「◯◯さん、スタイル良かったのに」と言われて、もっと早く太る薬だって教えてくれよ!と思った。

    それから薬を変えてもらい、自力で体重戻しました。

    もう30代半ばだったから、大変だったけど。

    あと、不妊治療で
    「もしかしたら太ったりむくみが出るかもしれません」って薬を飲みましたが、それは全く増えませんでした。

    気持ちはわかりますが、体質によると思うし、頑張れば体型は戻るから、ちゃんとお薬飲みましょう。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/28(月) 10:14:35 

    23歳で去年出産しました‼︎
    だいたいは44キロくらいなんだけど、
    生理前とかで46キロとか体重計が叩き出すとイライラしてしまう。
    まだ若いから絶対太りたくないです。
    体型は産後もまだ崩れてはいないです。

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2015/09/28(月) 10:17:51  ID:avfjMr3NA3 

    健康になる事が先決。生理不順を治す為、食事にも気をつける事が大切。

    健康あっての美しさですよ。若い時は、じき過ぎる。平等に皆、若い時はあったのです。

    20代半ばを過ぎると、若い時の様に誤魔化しがきかなくなる。日々の生活が、ジワジワ表に出てくる。

    痩せてれば綺麗だという訳じゃ無い。食事は、見事に身体に出る(生理不順にも)。何歳でも、授乳後でも、食事に気を配り痩せる事は可能。

    妊娠しなくても、加齢はするもの。妊娠中は綺麗な妊婦に、産後は綺麗な母になる努力をした方が人生楽しくないですか?

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2015/09/28(月) 10:28:08 

    元々肥満体系で一時期の体重は3桁でしたが、ダイエットして5年かけて40キロ以上の減量に成功。数字ではまだ標準体重ではなかったけど見た目的にも体調的にも満足していました。
    これ以上減ることはなくてもキープできたらいいな、、、と思っていたのですが、職場の環境の変化、親の介護、それにまつわる家族不仲、生活のために始めた副業(深夜)、睡眠不足などから自律神経をおかしくしてしまいイライラと食欲を抑えることができなくなりました。生理前のイライラと食欲がずっと続く感じです。みるみる体重増加、5年かけて減量したのに2年でダイエット前よりも太ってしまいました。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2015/09/28(月) 10:30:39 

    3人目産んだら崩れました!現状維持で精一杯!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/09/28(月) 10:36:36 

    出産っていうか、授乳で胸が垂れるんだよ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/28(月) 10:37:36 

    太るの怖いです。
    摂食障害です

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/28(月) 10:43:42 

    周りのスタイルに自信満々の人たち
    大抵ただのガリ

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2015/09/28(月) 11:05:04 

    知り合いの精神の病抱えてる人に似たような人がいます。

    体重、髪、胸、とかいつもコンプレックスの部位に意識を集中して
    悩み続けてて。顔も暗くて。
    自己満足の世界なんでしょうけど、そんなことに集中してる時点で自分の事ばかりで、
    魅力無い人になり、他人を遠ざけているのにも気づけない。言われたらキレる。
    何のために綺麗になりたいかもはや分からなくなってる。

    皮肉でなく、可哀想な人だと思います。こんな人になりたいですか?

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2015/09/28(月) 11:19:10 

    煽りではなく、一度心療内科に行ってみるのもいいと思う
    酷くなると摂食障害とかになるよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/09/28(月) 11:21:07 

    いつまでも綺麗でいたい、細くいたいというのは独身女性なら当たり前に思う事ですよね。いい男性に巡り会うためでもあるからある意味それは女性本能。その気持ちがきっと人より強い。
    女は30超えると今度は本能で子供が欲しくなる。その時に後悔しないで。身体を大切に。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2015/09/28(月) 11:38:57 

    おばちゃんと呼ばれる年代になってから自分の見てくれとかどーでもよくなった。
    子どものこと、年取った親のこと、お金のこと…他に気にすることがあるので自分のことなんて本当に後回し!
    清潔であれば良し!
    健康であれば最高!

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2015/09/28(月) 11:41:58 

    化粧水や美容液とかで若い頃から肌にお金かけるより
    プール通ったり食品に気を使ったり体型維持にお金使った方が年とっても若い感じになりそう。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/09/28(月) 11:59:07 

    体調悪いのに薬飲むと太るからヤダって子供みたい。
    そういう人って肌とか髪の毛とかボロボロになるよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/28(月) 11:59:23 

    産後ずっと太るのが当たり前みたいな書き方してるけど、芸能人は産後も細い人多いよ 意識の問題では

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2015/09/28(月) 12:18:54 

    もともと背もあるし、スタイル良いと周りにチヤホヤされてきて脚とかクビレとか本当に自慢だった。超ミニやタイトな服ばっかり着てた。

    でも妊娠したとたん腰周りがしっかりしてきて、脚も太くなるし現実を受け入れるのに時間がかかった。そんな中、旦那に妊婦用の下着を興奮しないとバカにされてキレたりもした。二度と抱かせないと誓った。

    でもこれからは女としてじゃなく、母としてキレイでいたいと自然に思うようになったよ。お母さんがミニとか背中出しとか下品だし、年相応にキレイにしていたい。

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2015/09/28(月) 12:22:36 

    一回結婚してどんどん太って、離婚を機にダイエット開始。痩せたら若返ったしキレイってまた周りから言ってもらえるようになったからもう太れない。 食事制限はしてないけど、週5のジム通いは止められない。止めたらまた太るんじゃないかとか恐怖。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/09/28(月) 12:24:15 

    主はばか
    女性ホルモンが足りないから生理もとまってるのに放置するなんて。
    出産はしないのも自由だけど
    生理は普通にくる健康体でいないと
    美的にも酷いことになって後悔するよ
    肌がさがさ、毛も抜けすかすか
    常に更年期の症状を若いうちからみずからなりにいくようなもん
    本末転倒

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/28(月) 12:46:48 

    5さん

    トピ主です
    顔は自分で言うのも何ですがまあ綺麗な方らしいです(笑)
    ネットなので直接お見せできないのがもどかしいですが…。

    若くて綺麗な人ほど気にしますよ(笑)

    +6

    -11

  • 82. 匿名 2015/09/28(月) 12:58:30 

    続けてトピ主です。
    厳しい意見から心配してくださってる方までみなさんご意見ありがとうございます!
    とりあえずまた今週産婦人科行って調べてきます。
    まずはちゃんと生理が来てて健康なのが一番とはわかってはいるのですが…。
    今はまだ肌とか髪の毛とか異常はないのでなかなか薬までは踏み出せず正直軽く考えてます(~_~;)
    が、色々考え直してみます。

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2015/09/28(月) 13:05:15 

    年取ったら痩せてるとおばあちゃん化するのが早くなる。細ければ細いだけ美しいのは若いうちだけ。


    ということにだんだん気付いてくる。
    私も体重へのこだわり強くて三人子供うんだ今もダイエットして昔に戻りたいと思うけど、おばあちゃん化も嫌だし難しいところ。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/09/28(月) 13:27:24 

    >年取ったら痩せてるとおばあちゃん化するのが早くなる

    いや
    年取ってデブもたるみ頬のブルドッグババアになる
    肉の重みで顔も下垂してたるみまくり

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/09/28(月) 13:29:11 

    >>82
    そりゃ今23?だっけ?だからすぐに毛抜けたりはせんでしょ
    でもその時期に老化はやめてるのは事実
    美的に女性ホルモンが女にとってどれだけ大事か
    今一度検索でもして調べてみたら

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/28(月) 13:33:32 

    マイナスが多いけど主さんと同じようにプラスが35くらいある…。
    皆さん健康に気をつけてね(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/28(月) 13:41:55 

    >>82
    主はガリガリなの?身長と体重教えてもらえる?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2015/09/28(月) 13:44:37 

    トピ主、漢方試してみては?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2015/09/28(月) 14:46:20 

    いやいや、仮に今は重症でないとしても不正出血放置して病気が進行したら最悪死ぬよ?
    それで不妊症になったら結婚したい人ができた時に反対されることだってあるよ?
    体型どうこうの話じゃないと思うけど…
    若くして子宮頸がんで亡くなった人を知ってるので怖い

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/09/28(月) 15:03:50 

    ちなみに不正出血経験したことある方いますか??わたしはあります!婦人科行って検査したよー。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/09/28(月) 15:17:18 

    あたしは逆に気にしない
    オシャレも興味無いけど好きな人居たときは頑張った(笑)
    あまり近寄らないで欲しいから普段は地味ですし普通に彼氏います。体型より愛嬌なのかな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/28(月) 15:20:59 

    スタイル良くて顔も良いのに生理が半年もないのはもったいないよ〜
    ホルモンバランスが整ったら多少太ってももっと綺麗になる気がする!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/28(月) 16:34:08 

    主さんは将来、美魔女コンテストで優勝でもしたいのかな?

    生理早い内から、止まると
    子供産む産まない関係なく、早期更年期になりやすいと聞いたこと
    あります。
    私は、産後10年の37歳で体型が変わって来ました。
    運動一切無しで。 これってふつうの老化現象に入りますよね?
    将来、どうなるか分からないことで案ずるより
    その、将来のために今、健康でいることを考えた方が
    建設的かと思いました。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/09/28(月) 18:13:46 

    絶対におばさん体型にはなりたくない

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2015/09/28(月) 20:37:38 

    私は食事制限のし過ぎや美の事ばかり年中気にしてギスギスしてる毎日より産後太りでも子供と美味しいお菓子を一緒に食べたり家族仲良くやってる毎日の方が満足度も高く幸せだと思います。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/28(月) 21:41:09 

    生理不順じゃないけど、私も副作用で太るのが怖くて治療ができない。
    子供はいつかほしいけど、アラサー独身結婚予定なしなので、太ったら子供以前に結婚に繋がる出会いさえなくなりそうな気がして。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/09/28(月) 22:54:39 

    主さんは今お付き合いしている人いますか?ご両親には相談しましたか?たぶんネットより身近な人に相談した方がいいかも。子供よりも命が危ないレベルと思いました。余計なお世話でごめんね。同じような事を経験したので心配です。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/09/28(月) 23:33:37 

    ずっと子無しのままスタイルキープ
    してたって人生つまんなくないですか?

    ママでも細い人沢山いる
    努力さえしたらほぼ元に戻りますよ。


    +2

    -1

  • 99. 匿名 2015/09/28(月) 23:37:10 

    今は細くてハリがあっても50もいくと多少の肉ないとシワシワの鶏皮みたいになるよ。
    お尻も垂れまくってるし。
    温泉に行くとイヤでも目に付く。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2015/09/29(火) 00:14:14 

    >>21
    結局顔だよね。
    学生時代の知り合いで、やたら体型にこだわって高い補正下着を愛用し、せっかく大学で資格を取って就職したのに、すぐに辞めてその補正下着のショップに転職した子がいた。
    その子は常々「若い内から気を使って体型を維持しないと、崩れてからじゃ手遅れ」って言ってたけど、正直顔は・・・という感じ。
    いや、あなたが素晴らしい身体であっても、皆そんなの見ない・興味ないから、と影で色々言われていた。
    逆に、顔が可愛くて愛嬌のある子は、多少体型が崩れてようがモテモテ。

    自己満だと言われたら何とも言えないけど、もし主さんが顔にも自信のある人じゃなければ、そんな理由で薬飲まないのは馬鹿らしいからちゃんと服用した方がいいと思う。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2015/09/29(火) 01:24:08 

    >>5
    貴女には美意識というものが無いんですね
    醜い姿が眼に浮かびます。

    心も体型も顔も、お洋服も

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/09/29(火) 01:28:28 

    若くてスタイルを気にしている(しかも今スマート)

    がるちゃんババアが嫉妬しない訳がない。主さんへのマイナスがその証拠。

    やっぱりココは醜いババアの巣窟だと言うことが証明された。

    昭和うまれのババア,若さ僻むなよ

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2015/09/29(火) 04:51:20 

    生理不順なら、きちんと治療したほうが良いと思うよ。

    私は、美は健康があってこそだと思う。

    体型維持は、その先の話。
    出産したけれど、日々の食事やメンテしつつ、時々、運動したりして体型維持しています。
    アラフォーになると、体型維持も大事ですが、それより、健康維持の大切さが身にしみます。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/09/29(火) 05:37:22 

    気にしますとも
    一度背中にこんもりついた肉に倒れそうな位ショックうけて運動で引き締めましたよ
    どれだけかかったと思います、二年ですよ二年!
    二度と同じ事になりたくないと日々したくもない努力重ねてます、44歳ですらこの執着ですよ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2015/09/29(火) 07:46:02 

    そりゃ気持ちはわかるけど主はまだ若いから実感ないんだよ。
    若い時のダイエットや無理が原因で中年以降体調崩す人多い。
    健康あってこその美だから。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2015/10/01(木) 03:26:41 

    1さん怖い。病的に気にしすぎ。お母さんに聞いてみれば?

    いつか全員が中年太りデブか、ミイラみたいにやせ細る、シワシワ、醜い体型になる。
    温泉で年配の人を見てればわかる。必ずそういうもん。老化は止められないよ。
    考えるだけ無駄。そのうちどうでもよくなるでしょ。
    もっと最期は食べられなくなって痩せて骨と皮で老衰するわけだし。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2015/10/01(木) 03:27:07 

    どうしようもないし。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2015/10/01(木) 03:34:47 

    整形のヴァニラさんが「醜くなったら自殺する」とか言ってたな。
    この人もそういう感じがする。
    みんな老化するっての。どんなスーパーモデルも。耐えろ、弱すぎだよ。あほらしい。
    老化のスタイルの良し悪しより、むしろそれを気にしすぎてる方が気持ち悪いし、引くでしょ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2015/10/01(木) 03:38:05 

    こういう人、大昔からいつの時代もいる気がする。
    整形じゃないヴァニラみたいな。異常に気にしすぎ系。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。