-
1. 匿名 2023/12/07(木) 00:12:44
出典:pbs.twimg.com
「現在の歌舞伎町にある事故物件は、殺人事件などで起きたものよりも自殺が増えているんです。自殺という行為自体は、本来犯罪ではありません。ですが、自殺者が多いところには住みたくないという思いを持っている人は少なくない。自殺者数の増加で『街が物騒になっている』ということは表現としては正しくないですよね」
そう話すのは、地図上で事故物件の場所を示す、『事故物件公示サイト 大島てる』を運営する大島てるさんだ。
「同じような繁華街でも渋谷の円山町は同様に炎マークが多いですが、隣接する松濤エリアに入ると突然事故物件が格段になくなるんです」
続けて、大島さんは横浜の寿町を例にあげた。日雇い労働者が集まるエリアとしても有名な一帯で、事故物件の数は95と多い。一方、隣り合う山手エリアでは2件のみ。横浜でも渋谷と同じような現象が起きているのだ。
「このエリア自体は狭いのですが、炎が折り重なっています。ただ歌舞伎町と違う点は、円山町と松濤のように隣り合った山手エリアには炎がほとんどない」
この2つのエリアの間を流れる中村川を一本挟むとまるで別世界になる。
「寿町の事故物件は凍死や餓死、孤独死などが多く、歌舞伎町に比べると年齢層も高い。おまけに騒音トラブルなどによる他殺も多いんです。歓楽街ではないのに他殺が多いのはちょっと異常と思えますね。歌舞伎町の場合は集まってくる人も多いためその分、事件や自殺も多いというのは頷けるんです。だからといって若い人の自殺が増えているのは問題だとは思いますが」
そう指摘する大島さんは、「事故物件を通して見えてくるものがある」と強調する。
「歌舞伎町の場合は高い建物から飛び降りる行為が圧倒的に多い。それを抑止する対策ができればとりあえず直近の飛び降り行為はなくなります。以前、飛び降り自殺の名所として有名だった板橋区の高島平団地でも柵を作るなどして対策を講じた。そのため、今は自殺者はほとんど出ていません。ビジネスホテルも宿泊者じゃなくても入れる仕組みだったり、会計がチェックアウト後だったりしたことから若者たちの自殺が増えた背景がある。今ではこの件もしっかり改善されているようです」
「まるで地獄絵図」歌舞伎町が包まれる事故物件の「炎」...「治安は良くなっているんです」と管理人・大島てるが語る理由(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.media悪質なホストクラブ、その支払いのため路上に立ち、売春相手を探す女性たち、家や学校でいじめや虐待を受ける子どもや若者たちによる市販薬の過剰摂取――。連日、新宿・歌舞伎町ではさまざまな問題が起き続けている。
「街全体が病んでいる」ヤバいのは歌舞伎町だけじゃない!事故物件公示サイト「大島てる」が示す「意外な地域」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.media連日、新宿・歌舞伎町ではさまざまな問題が起き続けている。特に深刻なのが、この街で自ら命を絶つ若者たちだ。事故物件を表すサイトとして有名な『大島てる 事故物件公示サイト』には事故物件の炎マークが密集している。
+73
-6
-
2. 匿名 2023/12/07(木) 00:14:23
高島平団地って自殺の名所だったの…+305
-4
-
3. 匿名 2023/12/07(木) 00:14:37
炎上マークだらけ+67
-3
-
4. 匿名 2023/12/07(木) 00:14:38
>>1
>>「歌舞伎町の場合は高い建物から飛び降りる行為が圧倒的に多い。それを抑止する対策ができればとりあえず直近の飛び降り行為はなくなります。
そんなもんか…+106
-2
-
5. 匿名 2023/12/07(木) 00:14:43
狩野英孝と一緒にてるが出てる番組たまに見る。
匂いでわかる。って言ってるよね。+193
-6
-
6. 匿名 2023/12/07(木) 00:14:51
>歌舞伎町の場合は高い建物から飛び降りる行為が圧倒的に多い。
杉並に住んでるけど歌舞伎町に行きたくないし近寄りたくないなぁ
怖いね+198
-7
-
7. 匿名 2023/12/07(木) 00:14:51
燃えすぎw+40
-1
-
8. 匿名 2023/12/07(木) 00:15:00
歌舞伎町は別世界+158
-3
-
9. 匿名 2023/12/07(木) 00:15:54
狙ってた物件取られたくないから大島てるで事故登録してた友達いたんだけど、あれ嫌がらせとかで登録とか絶対あるよね?+200
-7
-
10. 匿名 2023/12/07(木) 00:16:54
池袋の次は歌舞伎町+25
-2
-
11. 匿名 2023/12/07(木) 00:17:16
自殺云々以前に歌舞伎町には住みたくない+147
-1
-
12. 匿名 2023/12/07(木) 00:17:47
>>2
団地住民以外でも階段使って屋上に上がれたからね。+165
-2
-
13. 匿名 2023/12/07(木) 00:17:55
オリンピックの関係でビジネスホテルも増えたと思うけど
新宿だったらお手軽な宿泊施設は
どのあたりに泊まる?
以前は南口に泊まった+2
-6
-
14. 匿名 2023/12/07(木) 00:18:20
>>4
ホストクラブとトー横前のキッズの集いを壊滅に追い込むしかない+157
-0
-
15. 匿名 2023/12/07(木) 00:19:32
>>4
酒と薬と風俗を取り上げるしかない+105
-2
-
16. 匿名 2023/12/07(木) 00:19:37
>>5
霊感的な?+8
-6
-
17. 匿名 2023/12/07(木) 00:22:13
>>4
ホストクラブがなくなればかなり減ると思う+139
-4
-
18. 匿名 2023/12/07(木) 00:24:02
正直どこの地域でも誰かしらが亡くなってたりすると思うんだけど遺恨とか呪い?の類いはどのくらいの期間で消えるんだろうね
平将門の首塚はいまだにしっかり供養する石碑があるよね+125
-0
-
19. 匿名 2023/12/07(木) 00:24:12
歓楽街ではないのに他殺が多いって怖すぎん?+53
-3
-
20. 匿名 2023/12/07(木) 00:24:35
>>1
このひとはどうして事故物件って知ることができるの?
不動産の人?
同業者から訴えられたりとかはしてないの?+36
-4
-
21. 匿名 2023/12/07(木) 00:25:08
歌舞伎町、怪奇現象やばそう+11
-2
-
22. 匿名 2023/12/07(木) 00:25:49
>>17
メンタル病んでる子達が集まってくる場所である限りホストクラブなくなっても関係無いと思うよ
千葉で女子高生の2人組の自殺あったけど、あんな感じでホストと関係ないメンタルヘルス系の投身自殺も場所柄あるでしょう+94
-4
-
23. 匿名 2023/12/07(木) 00:25:54
>>2
逆に知らなかったの?+161
-59
-
24. 匿名 2023/12/07(木) 00:27:11
歌舞伎町、東宝のビル建てて綺麗な街目指してたけど中々難しいよね
先月も東宝のビルから飛び降りあったし、、+88
-1
-
25. 匿名 2023/12/07(木) 00:27:33
飯田橋も意外と事故物件多いんだよね。
駅近のタワマンとか飛び降りが数件あったり。+49
-0
-
26. 匿名 2023/12/07(木) 00:29:04
歌舞伎町の第6トーアビルも、有名。+43
-0
-
27. 匿名 2023/12/07(木) 00:31:03
>>20
見てる人が登録できる形だから集まって来て今の状態になった
元々は不動産業の人
以前地権者に訴えられたけど勝った事故物件サイトを作った男の譲れない使命感 「大島てる」は訴えられても脅されても続ける | 「非会社員」の知られざる稼ぎ方 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net『大島てる:事故物件公示サイト』は全国の、事故物件の情報を公示するウェブサイトだ。事故物件とは、殺人、自殺、火災、孤独死などで人が亡くなった物件のことだ。地図上の事故物件のポイントに炎のアイコンが配…
+57
-0
-
28. 匿名 2023/12/07(木) 00:32:02
第6トーアビルは屋上封鎖出来ないもんなの?+19
-2
-
29. 匿名 2023/12/07(木) 00:33:41
>>2
昭和の時代は、飛び降り自殺といえば
高島平団地だったね。
鉄道での人身事故は、少なかったよ。+196
-2
-
30. 匿名 2023/12/07(木) 00:36:14
>>2
私の親世代では既にもう昔話だったから知らない人も多そう。+66
-3
-
31. 匿名 2023/12/07(木) 00:36:35
>>4
そこの場所が不可能になっただけで自殺志願者は減らないだろうね
別の場所や方法を探せば良いだけだし+10
-5
-
32. 匿名 2023/12/07(木) 00:37:26
自殺のニュース、いたたまれないわ…
私が、障害持ちで自殺しようとして、祖母に見つかって未遂にすら出来なかった立場だから…+70
-10
-
33. 匿名 2023/12/07(木) 00:38:21
今はもう住人ですら集合住宅の屋上には上がれないようになってるところが多い。
よく昔のドラマでは屋上で花火を見るとかあったけど。+71
-1
-
34. 匿名 2023/12/07(木) 00:38:39
>>8
数年前は新宿から新大久保に韓国料理食べに行くのに歌舞伎町をよく歩いたけど、今は通りたくないな…立ちんぼとか見るのもなんか辛そう+79
-9
-
35. 匿名 2023/12/07(木) 00:39:30
日本の警察は殺人の9割を自殺で処理するから自殺が多い地域には本当に住まない方がいいですよ+7
-20
-
36. 匿名 2023/12/07(木) 00:40:30
大真面目な話、すぐ就ける仕事なくて自殺しちゃう人が多いんじゃないかな…+66
-1
-
37. 匿名 2023/12/07(木) 00:41:15
>>27
ご丁寧にありがとう!
なるほど、、見てる人が登録する形で情報が集まるんだね!裁判でも勝ったのか…!+15
-1
-
38. 匿名 2023/12/07(木) 00:41:39
>>35
そうなの?!?!+6
-0
-
39. 匿名 2023/12/07(木) 00:44:08
歌舞伎町とか寿町とか、治安が悪い土地だと言われているよね…+58
-1
-
40. 匿名 2023/12/07(木) 00:44:33
人はいつかしぬ
しんだ場所をいちいちマーキングしていったらいつかどこも真っ赤になるよ
このサイト悪趣味でしかないのに賞賛されてるのイカれてると思う
みんないつか自分の家や隣の家にも印がつきますよ
本当にそれでいいんですね?+7
-24
-
41. 匿名 2023/12/07(木) 00:46:28
>>2
有名だしアレも出るらしいよ+50
-5
-
42. 匿名 2023/12/07(木) 00:49:04
>>38
え?もう世界的にかなり有名な話じゃん
日本の殺人率の低さは殺人を自殺で処理してるからだよ
海外では殺人扱いのものも日本ではほとんどが自殺処理+21
-21
-
43. 匿名 2023/12/07(木) 00:50:07
>>9
近所の家が載ってたとか見た
何の事件もないし亡くなった人もいないのに
その人も削除要請だしたって言ってたけど、嘘で載ってたから削除要請出した人はちょくちょくいるよ+124
-0
-
44. 匿名 2023/12/07(木) 00:50:58
仕事で大島てるはよく見るんだけど詳細開くと本当に怖い事件多くてびびる+24
-2
-
45. 匿名 2023/12/07(木) 00:51:17
>>42
どこの正解だよ笑うわ+11
-5
-
46. 匿名 2023/12/07(木) 00:52:49
>>9
昔ほど信憑性ないかなとは思う
+75
-0
-
47. 匿名 2023/12/07(木) 00:53:38
>>45
半島から絡めば全て自殺処理ですよ
こんなの常識+14
-5
-
48. 匿名 2023/12/07(木) 00:58:12
>>2
有名だしアレも出るらしいよ+12
-6
-
49. 匿名 2023/12/07(木) 00:59:26
>>26
ここはもうずっと有名だよね
15年前くらいに初めて歌舞伎行った時あぁ、ここが噂の…って思ったもん+23
-2
-
50. 匿名 2023/12/07(木) 01:01:07
>>24
昔にクリーン作戦みたいなのあってまあまだ普通っぽい街に一旦なったのになんでまたこんな感じになっちゃうのかな?+39
-0
-
51. 匿名 2023/12/07(木) 01:06:51
事故物件多発エリアには必ず「まいばすけっと」があるって大島てるが言ってたよ。うちの辺り最近まいばすけっとだらけなんですけど…+59
-3
-
52. 匿名 2023/12/07(木) 01:06:52
>>29
なにその富士の樹海みたいなのw
住人にとっちゃあ迷惑しかないね😅+27
-0
-
53. 匿名 2023/12/07(木) 01:06:55
寿街のドヤ街は外国人観光客のホテル化してるって何年か前に見たけど、事故物件も貸してるのかな+17
-0
-
54. 匿名 2023/12/07(木) 01:07:59
>>2
そうよ
それで今は共用の廊下のところに柵がついてる
廊下の手すりから飛び降りる人が多かったからね+59
-0
-
55. 匿名 2023/12/07(木) 01:08:22
>>36
こんな世界に、子供を増やして大丈夫なのかな。
私は病気の独身だけど、産む人は勇気あるな。+34
-11
-
56. 匿名 2023/12/07(木) 01:10:44
大島てる東大卒だよね
いつも話し方がおだやか+37
-4
-
57. 匿名 2023/12/07(木) 01:13:20
>>18
それだよね
私が住んでる家のところでさえも、縄文時代とかから考えたら誰かしら亡くなってるはずだしね+71
-3
-
58. 匿名 2023/12/07(木) 01:13:31
>>2
有名だよ。住んでる人には申し訳ないけど
空気が違う+99
-3
-
59. 匿名 2023/12/07(木) 01:21:39
>>35
近しい身内で病院以外で亡くなったってことで警察に聞き取りされたけど(疑ったのもあると思う)ドラマ以上に熱心だったよ。
とある財産があって額を伝えたらめちゃくちゃビックリして力入れてくれたし?葬儀のときも身内のかたも家何もさわらないでくださいと言われ早朝からめっちゃ早足で遺言状と金庫探しに来てくれたよ。
(私は相続権はない)
かなり前のめりで自殺で済ませたい感じではなかった。
+20
-0
-
60. 匿名 2023/12/07(木) 01:22:59
>>51
イオンの系列だからでは?イオンだらけ…+30
-0
-
61. 匿名 2023/12/07(木) 01:27:22
>>4
3人くらい飛び降りてるビルあったよね+3
-0
-
62. 匿名 2023/12/07(木) 01:28:18
>>51
ワロタw+14
-0
-
63. 匿名 2023/12/07(木) 01:31:53
>>55
統計上、30年後だったかに産む人いなくなるって、確か出てたと思う…
みんなが産みたくないって思ったと仮定したら、最後のほうは地獄絵図になりそう…+24
-4
-
64. 匿名 2023/12/07(木) 01:36:49
>>50
石原都知事時代にかなりクリーン化頑張ってた気がするんだけどね。水商売の営業時間とか形式も厳しく規制したりして。
池袋もそうだけど、オタク文化を街に組み込むとある種浄化されるのよ。
歌舞伎町も石原都知事の浄化から、そういう流れも組み込んで頑張ってた。イベントスペースぽくしてたトー横がまさか行き場のない若者の溜まり場、売春婦の掃き溜めになった。
メディアでキャバ嬢、ホストが堂々と活躍するようになって憧れる若者も増えてしまった。彼らが「整形してます」とオープンにすることによって、公言することがタブーだった美容整形が一般的になった。
その資金稼ぐために売春になったり、過激な整形に走る若者も増えた。
メディアでホスト、キャバ嬢、AV女優出すのは危険。+121
-2
-
65. 匿名 2023/12/07(木) 01:40:38
>>2
縁もゆかりもない関西人だけど、高島平団地=自殺が多い(事故物件のメッカ)と知ってるよ+98
-4
-
66. 匿名 2023/12/07(木) 01:41:33
>>2
昔流行ったオカルト本にはよく載ってた+32
-0
-
67. 匿名 2023/12/07(木) 01:45:30
>>4
>>15
飛び降りは酒と薬の影響ありそうよね。
某芸能人の息子も薬物の影響下で(錯乱して?)ビルから飛び降りしたと言われてる。
その息子に関係してるミュージシャンが覚醒剤で逮捕されてるし。
夜の歌舞伎町で働く人達が多く住む近隣マンションは飛び降りだけでなく殺人事件も多い。
歌舞伎町のホストとその客の風俗嬢が覚醒剤使用しながら行為してる最中、
ホストが興奮して嬢の首元に噛み付き頸動脈を損傷させ失血死で殺人で逮捕された事件があったけど、
その現場になったマンションはガールズバーの店長がホストを刺して、
エントランスで血塗れで倒れてるホストの傍らで煙草吸ってる所をネットに上げられてた例のマンション。
入居審査は無い様な状況?なら夜の店絡みの住民かヤバい人達に偏るよね。
当然自殺や事件が多くてまともな借り手が減って〜の悪循環。+23
-0
-
68. 匿名 2023/12/07(木) 01:47:11
>>25
分かります。飯田橋で働いてたけど同日に近くで2軒飛び降りがあったり、派手な交通事故や火災も多かったです。
長年働いてる同僚曰く、大島てるに載ってないものも結構あると言ってました。+50
-2
-
69. 匿名 2023/12/07(木) 01:51:30
>>16
特殊な洗剤を使ったりオゾン発生させて消臭消毒したりで綺麗にした後もしばらく独特な臭いが残るって言ってた+73
-0
-
70. 匿名 2023/12/07(木) 01:53:57
山手線のちょい外側のエリアに住んでた時、自死ではなく、火災による死亡が多かった
お年寄りだけでなくて、学生さんなど若い人も犠牲に
秋冬だけじゃなくて夏も起きるし、古い家屋だけじゃなくて築浅マンションでも発生多かったから、土地柄何かあるんだろうな
人的被害はないけど、ゴミステーションの連続放火もあったエリアです+17
-1
-
71. 匿名 2023/12/07(木) 02:24:29
>>35
有名人だと伊丹十三、新井将敬、元警察の黒木氏は自さつとして処理されたけど不可解な点が多い
女子中学生の転落し自さつとして処理されたが後に寺本隆志という性犯罪者にさつ害されたと判明+22
-4
-
72. 匿名 2023/12/07(木) 02:30:20
>>50
もうずーっと、あるものを潰しちゃ別の問題が発生の繰り返しよ。こういう問題を扱う人達の間ではむしろ吉原みたいにアクセスの悪いところに閉じ込めておく方が一定の管理はしやすいと言う人もいる。コロナはそういう意味では大チャンスだったけど難しいね+29
-2
-
73. 匿名 2023/12/07(木) 03:00:22
渋谷散策した時、あんなに賑わってるのに、なにかしらの病気の人が溜まる街だなと感じた。
街ごとにカラーというか、負の空気感が強い。
+36
-0
-
74. 匿名 2023/12/07(木) 03:05:23
>>67
風俗も影響あると思うよ
不本意でやってる子は気付かないふりをしててもやっぱり心も身体もすり減らしてるから視野が狭くなって思考回路もおかしくなってる
自傷行為みたいなもんだからちょっとしたことで行き過ぎて死んでしまう
ごくたまに天職って子もいるし目標がある子は堕ちにくいけど、普通の高校でたての流されて自分で判断できないタイプ若い子は本当にふわふわ堕ちていく
+33
-0
-
75. 匿名 2023/12/07(木) 03:18:13
>>4
失敗したら最悪だもんね。ビルの外側を凸凹にするだけでも効果ありそう。+2
-0
-
76. 匿名 2023/12/07(木) 03:19:11
建て直したら事故物件ではなくなるって聞いたことあるけど+0
-1
-
77. 匿名 2023/12/07(木) 03:32:15
こういう情報はありがたい。
他県から引っ越す時にどこが危ないかとかわからないから本当に助かる+5
-0
-
78. 匿名 2023/12/07(木) 03:37:11
>>9
生きてる人間のほうがゲスで怖いって話だな+102
-1
-
79. 匿名 2023/12/07(木) 03:41:54
>>2
41歳関西人だけど、昔はテレビで取り上げられてたから有名なイメージ
廊下にも柵がついてるよね
先入観もあるけど、昔映像で見た時はなんか嫌な空気感だなと思った+55
-0
-
80. 匿名 2023/12/07(木) 04:21:29
>>70
土地柄っていうか、放火魔が一人いるってことでは?+3
-2
-
81. 匿名 2023/12/07(木) 04:35:08
>>2
昔からそう言われてるからいいイメージない。+12
-0
-
82. 匿名 2023/12/07(木) 04:57:57
>>1
ウシジマくんで歌舞伎町のビルから飛び降りる女の子読んでトラウマ
+2
-0
-
83. 匿名 2023/12/07(木) 05:01:24
>>25
低価格のソープや風俗店が多いから
異様な雰囲気
神田あたりから一歩外れるとヤバさ満載
+28
-4
-
84. 匿名 2023/12/07(木) 05:02:12
歌舞伎町は新大久保コリアンタウンと近いこともあって外国人だらけ+4
-0
-
85. 匿名 2023/12/07(木) 05:03:51
福岡の春吉らへんより🔥数が多い+2
-0
-
86. 匿名 2023/12/07(木) 05:10:20
>>18
日本は空襲でかなりやられてるし遺恨残して亡くなった方の未練が土地に残ってるんだとすれば大空襲のあった都市なんかもう住めるところ限られまくりよね。+48
-0
-
87. 匿名 2023/12/07(木) 05:15:38
>>86
遺体をまとめて土饅頭状態で埋めた場所が不味いみたいよ。後々供養塔が建てられればいいけど、そのままも開発もあると思う。+15
-0
-
88. 匿名 2023/12/07(木) 05:18:30
>>12
しかも当時それほど高層の建物はまだ珍しかったんだっけね+27
-0
-
89. 匿名 2023/12/07(木) 05:32:43
>>47
もしかしたら、いわゆるエクストローム
自殺の事かな?
あれもかなり闇深いね。
+0
-1
-
90. 匿名 2023/12/07(木) 05:36:25
>>1
このトピ画のmovixのとこ新宿ピカデリーだよね?映画館になる前に居酒屋さんで色々あったはずなのに、マークついてないんだね。20年ぐらい前だとないのか?+4
-0
-
91. 匿名 2023/12/07(木) 05:36:34
そもそも新宿に飲みに行く時点で全て自己責任で何があっても放置で!傷害や詐欺、性犯罪であろうと警察が介入する必要無いと思うくらい
何であんな真っ黒い気の中に入って行きたがるか理解できない あんな場所でまともな出会いだと思ってるなら人として終わってる+11
-3
-
92. 匿名 2023/12/07(木) 05:38:31
大島てるにも出ていないかなりヤバい場所もある
地元の人なら誰もが知ってる場所でも出てない場所がある+19
-2
-
93. 匿名 2023/12/07(木) 05:38:56
>>26
上押したのに下いって誰もいない階でエレベーター止まったことあるわ+8
-0
-
94. 匿名 2023/12/07(木) 05:45:54
>>69
横だけど住宅なのに病院みたいな消毒の匂いがしてる感じかな。素人じゃ分からない位の匂いじゃないと借り手が居なくなるよね+33
-0
-
95. 匿名 2023/12/07(木) 06:09:51
>>1
大島てるって個人情報丸出しだよね
マスコミにはうるさく言うけど裏サイトにはだんまりな日本国民+4
-0
-
96. 匿名 2023/12/07(木) 06:12:28
>>9
結構すぐ消されるよ。うちの県の自◯があったホテル、地元民みんな知っててニュースにもなったのに消されてたし。+48
-0
-
97. 匿名 2023/12/07(木) 06:30:09
>>51
都会だからとか?田舎にはマイバスケットないよね+13
-2
-
98. 匿名 2023/12/07(木) 06:49:14
>>23
知らないから書いてるのに不思議な質問…
リアルでもこういう言い方する人いるけど何なんだろう?本人は気付いてないと思うけど普段からキツそう。
+83
-12
-
99. 匿名 2023/12/07(木) 06:53:05
>>90
建物を建て替えたらチャラになるよ+3
-0
-
100. 匿名 2023/12/07(木) 06:53:10
寿町はスラム街って感じだもんね
どんな所か知らなくてうっかり行ってしまったら
道のあちこちに人が座っててずっとこっち見てた
お前たち何しに来たんだと言わんばかりでね
空気感が全く違うし外国に来たみたいだったよ
貧困層が多い感じだからあんなところまともな神経してたら住めない+20
-0
-
101. 匿名 2023/12/07(木) 06:59:03
>>23
横だけど、私も知らなかった。
近隣住民でも無ければ、
せいぜ昭和中期の団地ブームの象徴で、
最近は高齢化著しい、くらいの近現代日本文化史知識程度だよ。
利用する地下鉄の行き先がそちら方面だけど
正直、都内のどのあたりなのかすらしらない。
用事無きゃこんなもんよ。
樹海だの渦潮だのの方が全国知名度高いでしょう。+39
-7
-
102. 匿名 2023/12/07(木) 07:01:36
歌舞伎町怖いな。+1
-1
-
103. 匿名 2023/12/07(木) 07:02:11
>>28
とっくにやってるよ+4
-0
-
104. 匿名 2023/12/07(木) 07:04:05
っていうか寿町とかはもう高齢者しかいないから孤独死の人が多いんでしょ。そこを炎マークにしたら多く感じるじゃん+27
-0
-
105. 匿名 2023/12/07(木) 07:04:07
江戸開闢から400年。当時張られた結界の内部は、江戸期·戦争·大東京期を通して怨霊·地縛霊·魑魅魍魎が溜まりに溜まってるからね。+2
-0
-
106. 匿名 2023/12/07(木) 07:05:34
>>2
私、隣の西台に住んでたけど、淀みがすごすぎて直ぐに引っ越したわ+25
-5
-
107. 匿名 2023/12/07(木) 07:10:40
>>100
寿町、山谷、西成は日本三大ドヤ街
山谷は大分綺麗になったらしいけど
どこも高齢化してる+17
-0
-
108. 匿名 2023/12/07(木) 07:11:03
円山町と寿町って別に意外でもなんでもないよね。むしろ妥当。+25
-0
-
109. 匿名 2023/12/07(木) 07:12:44
歌舞伎町ってまともな人住んでる?+9
-0
-
110. 匿名 2023/12/07(木) 07:16:07
>>53
そりゃ貸すでしょオバケが出るわけじゃないし+2
-2
-
111. 匿名 2023/12/07(木) 07:22:28
>>73
渋谷は文字通り谷の地形
湿気溜まりやすいエリアは人間にも影響するかもね+30
-0
-
112. 匿名 2023/12/07(木) 07:23:12
>>51
イオン系か~イオンって人が嫌う嫌がる場所に作るよね。
地代賃料が安いからなんだろうけど+38
-0
-
113. 匿名 2023/12/07(木) 07:28:38
>>14
いまはホストとキッズ?
2000年代前半は、チャイニーズマフィア
と言われてたけど、普通に大学生が飲み会するようなチェーンの居酒屋もある普通の繁華街だよね。
+6
-0
-
114. 匿名 2023/12/07(木) 07:30:45
>>51
なんか分かる
ここ数年で2回引っ越したけど(都内)、まいばすけっとがある辺りって老朽化したマンションとかが多くてちょっと浮いてる一角だった+23
-2
-
115. 匿名 2023/12/07(木) 07:32:06
>>73
松濤とか神南のあたりは雰囲気良いよ+16
-0
-
116. 匿名 2023/12/07(木) 07:33:13
>>108
ほんそれ
記事読んでも「でしょうね」としか+7
-0
-
117. 匿名 2023/12/07(木) 07:33:57
ボウボウだね
怖い+1
-0
-
118. 匿名 2023/12/07(木) 07:35:47
>>99
チャラってなんや!笑笑
でもそういうとこ新宿以外も沢山ありそうだね+5
-0
-
119. 匿名 2023/12/07(木) 07:43:40
昔、円山町は風俗の子が落とされて死亡っていうのもあって、今でも自殺に見せかけた他殺があると思うわ。+25
-0
-
120. 匿名 2023/12/07(木) 08:00:19
>>18
恐れられているか、が意味のあることなんじゃないかな
だって人が住めるような場所で死んでない場所なんてないだろうし
スピ系よりは自己暗示とか集団催眠的な感じだと思ってる+6
-0
-
121. 匿名 2023/12/07(木) 08:03:08
この前会社帰りにメキシコ料理が食べたくなって歌舞伎町にあるメキシコ料理店に行くために初めて足を踏み入れたんだけど、すごいカオスだった。
うるさいしホストクラブなのか何なのかよくわからない変なお店がいっぱいだし、案内所なるものがあったり、お店の看板に裸同然の女性のアニメが描いてあったりどぎつい看板や照明がすごくて、あんな所の何がいいのかよくわからない。
それに興味本意で歩いてる白人の観光客に黒人の売人みたいな人がしつこく声をかけてたり、別の黒人の人が一人で路上で叫んで暴れてて「何かこわ~」ってなってそそくさと帰ったわ。+18
-0
-
122. 匿名 2023/12/07(木) 08:27:59
>>64
横
風営法?の改正で深夜1時以降こういうホストクラブが営業できなくなったのも影響大きくて、お客さんの若年化が一気に進んだって元ホストの人が言ってた
+12
-0
-
123. 匿名 2023/12/07(木) 08:35:05
>>70
ゴミステーションて何かと思った。ゴミ捨て場の方言なのね+2
-7
-
124. 匿名 2023/12/07(木) 08:36:34
>>1
20年前とかに歌舞伎町でよく飲んでたけど、あの頃と今は本当に空気が違うというのか、銃のない、ハリボテは煌びやかなハーレム地区に来たんか、、みたいな感覚になる
石原都知事の頃だっけ、歌舞伎町浄化作戦前までは、有象無象の自浄作用があったんだと思うんだよね
今は消毒剤をまかれた後にキッツイ外国勢が入ってきて、余計に冷たい恐ろしさな感じがする
パッと見のイメージだけどさ
日本のヤクザがいいのか外国のマフィアがいいのか‥+22
-0
-
125. 匿名 2023/12/07(木) 08:37:40
>>23
知らねーよ
近所じゃあるまいし+34
-5
-
126. 匿名 2023/12/07(木) 08:38:02
円山町のラブホ街老朽化してるからなぁ
狭いし、窓開けたらすぐ坂
歌舞伎町や北池袋とも違うちょっと異様な雰囲気+6
-0
-
127. 匿名 2023/12/07(木) 08:39:26
>>123
方言ではない+10
-1
-
128. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:36
>>126
あの辺り、地震かなんかで崩れたら立て直すのか再開発になるのかなって思ってる。。+3
-0
-
129. 匿名 2023/12/07(木) 08:41:58
>>128
すでに再開発進めてるよね
取り壊しになってるラブホ増えた
名曲喫茶ライオンとムルギーカレーだけは残して欲しい+4
-0
-
130. 匿名 2023/12/07(木) 08:43:12
>>129
ライオンは、、建て直したらあの雰囲気は変わっちゃうよね、仕方ないけど+3
-0
-
131. 匿名 2023/12/07(木) 08:47:18
>>73
渋谷勤務の私涙目+5
-1
-
132. 匿名 2023/12/07(木) 08:48:08
>>126
東電OLの街+9
-0
-
133. 匿名 2023/12/07(木) 08:48:42
>>115
坂の上だからさ‥+10
-0
-
134. 匿名 2023/12/07(木) 08:49:35
>>92
あなたが投稿すれば?+7
-0
-
135. 匿名 2023/12/07(木) 08:50:37
今の渋谷は迷惑外人観光客のメッカだからなー
横断歩道上に三脚立てて撮影したり道交法違反だろと思う
交番近いのに警察は何も注意しないし+8
-0
-
136. 匿名 2023/12/07(木) 09:08:26
>>51
都内在住だが、まいばすけっとって結構店舗あるよね?
流石にこじつけな気もするけど、
老朽化した大型の団地っぽい所の1階に店舗として入ってるのは都内はちょこちょこ見るからそういう所を言ってるのかな?+34
-0
-
137. 匿名 2023/12/07(木) 09:15:05
>>56
毒吐くときも穏やかに話すから面白い。
前に訴えられて裁判になったときに弁護士たてずに自分で弁護したって(裁判は勝った)言っててほんと頭いいんだなと思った。負けるはずがない訴えで勝算があったから。って言ってたけどなかなかできることじゃない。+22
-0
-
138. 匿名 2023/12/07(木) 09:27:58
>>6
都内って言えばいいのになんでわざわざ杉並って言うのか+6
-5
-
139. 匿名 2023/12/07(木) 09:38:40
>>9
めっちゃ火ついてると思ったら同じ部屋のことを何人もの人が書いてたり、はたまた私が知ってる近所の話は載ってなかったりとほんとマチマチだよ。
無駄に小説みたいに面白おかしく書いてる人もいるし、食べログみたいになってるなーとは思う。+18
-0
-
140. 匿名 2023/12/07(木) 09:39:20
>>2
高島平がソレで有名だったこと、知らない世代になっているんだ
BBAの私、団地が建つ前に田んぼだったことを知っている+34
-0
-
141. 匿名 2023/12/07(木) 09:49:11
>>140
沼地なのかな?湿気すごそう、水辺はよくないとかあるもんね+17
-0
-
142. 匿名 2023/12/07(木) 09:57:38
>>51
スーパー玉出がある場所はやばいみたいな感じかな?+13
-0
-
143. 匿名 2023/12/07(木) 10:04:19
>>104
今綺麗になってるよね+1
-0
-
144. 匿名 2023/12/07(木) 10:04:53
>>1
大島てるで自分が住んでる街見たけど、自殺と孤独死多かった
うちから5分くらいのとこで夫が妻を殺してた事件があったの初めて知った
未解決のままの殺人事件も2件
駅でも事件があったし、地味な地方都市なのにいろいろある+8
-0
-
145. 匿名 2023/12/07(木) 10:16:15
>>30
親世代で昔ばなしっていくつなん?
アラ還だけど、学生時代に三田線を使っていて行き先が西高島平だったから、どうしても自殺の名所が頭に浮かんでしまっていた
私の頃でも名所なのは有名だったよ+1
-6
-
146. 匿名 2023/12/07(木) 10:25:17
家賃安いのに惹かれて事故物件住みたいと思ってる
強盗とかストーカーはセキュリティ心配だけど自殺とか孤独死なら気にしない+1
-0
-
147. 匿名 2023/12/07(木) 10:27:13
>>56
深夜番組ので狩野英孝が難易度高い駐車にチャレンジするコーナーで、助手席にいるのにあまり役にたってないところもなんか親しみを感じる+12
-0
-
148. 匿名 2023/12/07(木) 10:38:34
>>41
あれって何?
G?+2
-2
-
149. 匿名 2023/12/07(木) 10:46:52
私の家が大島てるにのったんだが私生きてるぞ?+15
-0
-
150. 匿名 2023/12/07(木) 11:15:03
>>2
建物が柵というか鉄格子だらけで2、3年前に初めて見た時は異様な雰囲気に感じたよ。
晴れた日に行ったはずなのに陰気臭いというか。
その後に自殺の名所って聞いてあの見た目に納得した。+21
-0
-
151. 匿名 2023/12/07(木) 12:08:47
>>19
ドヤだもん
日本三大ドヤの一つ
横浜寿町は港湾で働く日雇い労働者の町
現役のドヤ+12
-0
-
152. 匿名 2023/12/07(木) 12:22:04
>>41
呪いのビデオでもここが取り上げられてた+4
-0
-
153. 匿名 2023/12/07(木) 12:34:36
>>99
歌舞伎町のビル火災のとこ、燃えた後も出てない?
てる氏が語ってたような+0
-0
-
154. 匿名 2023/12/07(木) 13:11:26
>>51
都内某区だけど、近所で殺人事件があって更地になった土地に、1階がまいばすけっとの大きい新築マンション出来てたわ。+14
-0
-
155. 匿名 2023/12/07(木) 13:23:54
>>24
先月飛び降りたホストの方は助かったの?+0
-0
-
156. 匿名 2023/12/07(木) 13:51:48
>>23
横だけど都内住みの私も知らない。板橋区に用ないし。高島平って駅の終点とかでちょっと田舎だよね?+17
-1
-
157. 匿名 2023/12/07(木) 13:53:16
>>94
借りる時は事故物件として伝えるだろうから、どっち道分かることでしょ。+2
-0
-
158. 匿名 2023/12/07(木) 13:56:04
>>6
杉並なら遠いから大丈夫だよ。
東新宿住んでるくらいの勢いで言わないでww私は北新宿住んでたけど、ドンキも職安使うから歌舞伎町には行かない。西新宿で事足りる+6
-7
-
159. 匿名 2023/12/07(木) 14:50:55
>>73
わかる
別に霊とか信じてるわけじゃないけど、渋谷ってあんなに賑やかなのになぜかどんよりしてる+10
-1
-
160. 匿名 2023/12/07(木) 15:49:37
>>51
まいばすけっとって低価格帯スーパーだよね?所得が低い人が多い場所とか単身高齢者が多い所に作ってるんじゃないの?+14
-0
-
161. 匿名 2023/12/07(木) 15:49:53
トーヨコって大きな綺麗な噴水を埋め立てたんだよね?
私スピリチュアル嫌いなんだけど、風水的に超超最悪な事らしい。+3
-0
-
162. 匿名 2023/12/07(木) 18:54:06
>>2
70年代から80年代にかけて
自殺の名所だった。
後に柵が設置されて自殺者は減ったが、
一棟だけ柵がない。
10年くらい前に行った時はそうだったけど、
今はもう設置されたかも。
+1
-0
-
163. 匿名 2023/12/07(木) 18:55:46
>>140
江戸時代は鉄砲の練習場だった。+1
-0
-
164. 匿名 2023/12/07(木) 18:59:36
>>51
まいばすけっとある所って人口多いところだよね
うちは田舎だからまいばすけっとも無いし事故物件もほとんど無いから母数の問題では+12
-0
-
165. 匿名 2023/12/07(木) 19:08:40
>>2
あれほど高い建物が少なかったんじゃない?+4
-0
-
166. 匿名 2023/12/07(木) 19:17:49
>>3
東京は事故物件だらけ。+5
-0
-
167. 匿名 2023/12/07(木) 19:21:51
>>3
不幸な人が寄り集まってくる…+3
-0
-
168. 匿名 2023/12/07(木) 20:09:37
>>23
都心に住んでるけど、板橋区とか行かないし場所も知らない+6
-4
-
169. 匿名 2023/12/07(木) 20:48:00
>>51
700店舗もあるからねえ…
コンビニも歯科も近くにあると思うよ
ちょっとイカれてるおじさんの言うことを真に受けて都市伝説は生まれていくのね+3
-0
-
170. 匿名 2023/12/07(木) 20:51:15
>>19
寿町はちょんの間が並ぶ一角もあったし、めっちゃディープな歓楽街だったはずだよ
今は知らないけど+4
-0
-
171. 匿名 2023/12/07(木) 20:54:13
>>98
ネットはそういうよくわからないことでキレたり、コミュ力壊滅的な人の率が高い
シラフだと思うから驚く
無料掲示板なんかは、画面の向こう側には泥酔して絡んでる人がいる思うぐらいでちょうどいい+3
-0
-
172. 匿名 2023/12/07(木) 22:14:28
こんな先生いやだ+0
-0
-
173. 匿名 2023/12/07(木) 22:38:26
>>25
総武線飯田橋駅はホームと電車の隙間空きすぎて怖いわ+6
-0
-
174. 名無しの権兵衛 2023/12/07(木) 22:44:57
>>2 個人的には、都営三田線にホームドアが早くから設置されたのは、高島平を通っているからではないかと推測しています。
団地に来てみたらフェンスで飛び降りられなくなっていた→じゃあ電車に飛び込もうと考える人が続出したら、運行に支障をきたしますからね。+6
-0
-
175. 匿名 2023/12/08(金) 00:04:42
>>158
よこだけど、別にそこ張り合うところではなくない?w
コメ主さんは何も気にしてなさそうだけど、この158のコメント見てて共感性羞恥がわく。+2
-1
-
176. 匿名 2023/12/08(金) 05:54:54
>>18
建築会社の友達が、マンション建てる時タルに入ったお坊さん出て来たけど、報告したら建たなくなるからそのまま建てたって言っててヒェッとなった。知らぬがってやつだよね…+6
-0
-
177. 匿名 2023/12/08(金) 17:33:08
>>175
張り合うっていうか、現実的じゃないのにわざわざ言ってるから突っ込まれてるだけでしょ
私も新宿区民だけど杉並は遠い。お金無さそうだしホスト行ってもつまんないと思う+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する