-
1. 匿名 2023/12/04(月) 19:55:10
居を構えた限界集落では「30年ぶりの赤ん坊」ということで盛り上がり、通りがかりの人もまりかさんのお腹を気に掛ける。のはいいのだが、見ず知らずの人にお腹を触られるのはどうもいい気がしない。
ましてや、お腹をなでるふりをしてまりかさんの下腹部付近をまさぐるような仕草をする年配の男性もおり、徐々にこの町に不信感を募らせるようになっていた。
まりかさんは出産をむかえた。比較的安産だったものの、まりかさんは産後の肥立ちが悪く、自宅に戻ってからもほぼ寝たきり状態。遠方ゆえ、実家に頼れないまりかさんを気遣って近所の奥さん達が代わる代わる手伝いに来てくれたのだが、有難いどころか、まりかさんにとって心がざわつくことばかりだった。
「まず気になったのが生まれたのが男の子でなかったことに対する落胆でした。『次は是非男の子を頼むよ』とか平気で言うんです。『産んだばっかりなのに何で次の話なの?』『女だって私の子供なのに失礼じゃない?』って悔しかったです。
他にも娘の体つきや動きを見ながら、あーでもないこーでもないと根拠のない話で盛り上がったり、娘の沐浴やおむつ替えを見ようとするおじいさんがいたり、デリカシーの無さに腹が立ちました。
あと、私は無痛分娩だったんですけど、それを批判する人が多くてつらかったです。『産みの苦しみを乗り越えてこそ、なのに』とか『痛いのがイヤなんて、今の人は根性がないねえ』とか。完全に昔の価値観なんです」
「娘の幼稚園の入園式にも地域の方が正装して参加しちゃうし、運動会にも弁当を持って応援に来ました。散歩がてら園に娘の様子を見に来る人もいて、最初は『娘さん、地域の方に可愛がられてるんですねえ』なんて言ってくれていた園長先生も『ちょっと度が過ぎてるかもしれないですね』と心配するようになりました」
「あるご夫婦が、勝手に娘を幼稚園から連れ出しちゃったんです。『一緒に動物園に行きたかった』という理由です。娘がいなくなったという連絡を受けて、こっちは死ぬほど心配したのに『●●ちゃんも楽しんでたんだからいいじゃない』と反省している素振りがない。
『勝手に連れ出すなんて非常識ですよ』と怒ると『年寄りの楽しみを奪うんじゃないよ』と逆ギレする始末。言い過ぎかも知れないですけど、他人の家の子供をペットか何かだと思っているように感じました」+490
-56
-
2. 匿名 2023/12/04(月) 19:55:42
きんも!!暇人ばっかりかよ。+857
-6
-
3. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:46
こわ+533
-2
-
4. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:51
シマウマかと思った+0
-1
-
5. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:05
きっつ・・・+257
-3
-
6. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:24
ネタじゃなくてガチ?
漫画の中の話みたいだ+638
-4
-
7. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:25
転出は出来ないのかしら+330
-2
-
8. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:26 ID:JNQNgRAUtG
着替え覗きって犯罪じゃん+399
-3
-
9. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:49
ここまで酷くはないけど私が田舎で経験したあるあるが網羅されている+278
-6
-
10. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:49
リアルサザエさん+2
-8
-
11. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:13
ストレスの限界集落+189
-2
-
12. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:22
どこ??+59
-0
-
13. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:31
>>1
距離梨ってレベルじゃなく、距離感バグりすぎ。+258
-1
-
14. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:40
ホラー話や+106
-1
-
15. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:50
作り話じゃなくて?+72
-1
-
16. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:52
え?夫はいないの?
幼稚園には他の子もいるんだよね?
その子1人だけなのかな?
連れ出されるとか怖すぎる。+343
-2
-
17. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:08
ヤバすぎ…+29
-1
-
18. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:15
限界集落なんて住むもんじゃない
+199
-2
-
19. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:19
私なら引っ越す+233
-1
-
20. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:27
もはや限界突破してるレベルの集落だね
30年ぶりの赤ん坊って…
こんな住民ばっかりだから若い人たちが過去も逃げてったんだろうなぁ+341
-2
-
21. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:29
>>1
連れ出したら誘拐罪になるんじゃないの?+308
-2
-
22. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:30
誘拐じゃん
警察仕事しろよ+208
-4
-
23. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:40
ドラマや映画、小説漫画すべての苦行に面した嫁ストーリーの集合体みたい+17
-1
-
24. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:42
田舎の風習って怖い
なかったことにされたり、揉み消しがあったりで、役場は最悪
地元民のプライバシー覗き放題
ホントイヤ!+182
-3
-
25. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:48
限界集落に住むって選択が間違ってる+120
-2
-
26. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:51
本当の話?ってことだよね…信じられない。限界集落こわい。私なら何としてでも家族で逃げる。あと、その後のジジババの生霊怖いからお祓いしてもらう。笑+64
-2
-
27. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:57
いくらなんでも勝手に連れ出すのは
ちょっと?+89
-1
-
28. 匿名 2023/12/04(月) 20:00:23
>>1
そんな所で産むほうが悪い+21
-13
-
29. 匿名 2023/12/04(月) 20:00:29
幼稚園?
他にも子供いるのに娘さんだけそんな扱いなの?+89
-2
-
30. 匿名 2023/12/04(月) 20:00:55
集落をあげて子供を可愛がってくれるなんて素晴らしいね
これが日本の良さだよ+0
-25
-
31. 匿名 2023/12/04(月) 20:01:09
漫画に出てくるやばい村じゃん…。+29
-2
-
32. 匿名 2023/12/04(月) 20:01:27
限界集落が怖いというよりこういう文化の地域が怖いんだよ
人口多くてもこんな感じの地域を知ってる+129
-0
-
33. 匿名 2023/12/04(月) 20:01:32
>>1
今すぐ引越しさせてあげたい😑‥+109
-1
-
34. 匿名 2023/12/04(月) 20:01:37
元記事呼んだら更に酷かった
哺乳瓶に口つける、クーラー切って熱中症寸前、一升餅を背負った娘さんを転ばせる等々…
どこまで本当かは分からないけど、取りあえず最終的には脱出出来たようで良かった+145
-2
-
35. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:22
> 「母乳が足りない時はミルクを作ってもらっていたんですけど、温度を確かめるのに哺乳瓶の口をつけて飲む人がいたかと思えば、泣き止ませるつもりなのか、自分の乳首を娘に含ませる人もいて、あまりの非常識さに眩暈がしました。+153
-2
-
36. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:40
限界集落なのに幼稚園はあるの?+85
-0
-
37. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:42
読んでるだけで心が疲れてくるなぁ
話が通じない人しか周りにいないの本当にかわいそう
+42
-2
-
38. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:47
>>1
ご家族(旦那さんだけ?)はどう思ってるんだろうか。+55
-0
-
39. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:50
保護者の許可なく他人に娘を引き渡す幼稚園もおかしいよ+103
-1
-
40. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:57
>>1
長い+4
-6
-
41. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:08
こういうところって警察に言ってもなぁなぁにされてしまいそうで怖い+50
-1
-
42. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:27
限界集落じゃ無い田舎のジジババは今でも男が家を継ぐとか、長男教とか当たり前よ
+37
-1
-
43. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:28
子供は地域みんなで育てるものという思想が浸透している、素晴らしい所ですね+1
-11
-
44. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:41
>>36
思った。
遠い幼稚園にまでわざわざ地域住民が様子見に来たりするの?+86
-2
-
45. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:44
年寄りの楽しみを奪うな!っておまえの孫じゃねーだろ笑+29
-1
-
46. 匿名 2023/12/04(月) 20:04:10
>>1
さすがに釣り記事な気がする。
ご老人たちはそんなに他人の赤子に興味ある?+113
-8
-
47. 匿名 2023/12/04(月) 20:04:11
この前過疎地域についての本をちょっと読んで思ったんだけど、やっぱりよそ者が住むのは無理だよ
住民が新しい人が来るのを望んでないし、そもそもどう接していいかわからない
「住民は、生まれてからこのかた、知らない人と話す機会が限られていたため、そもそも知らない人を相手にどう話していいのかわからない。簡単なことで言えば、敬語を使ったことがないのでぶっきらぼうな話し方になってしまう」
ってのを読んだ時、ああそうかと腑に落ちた+44
-2
-
48. 匿名 2023/12/04(月) 20:04:17
首都圏から引越しなんだね
夫の転職が理由って夫婦仲悪くならないといいね+17
-0
-
49. 匿名 2023/12/04(月) 20:04:26
運動会はジジババ来ちゃうのあったよ、散歩がてらみたいな。今は関係者以外はだめってとこがほとんどだろうけど。
ただ、10年前まで働いてた幼稚園がある地域、田舎だからか、小学校の運動会は地域全体の運動会で、地域に愛されてます感が強くて大変そうだったわ。+36
-1
-
50. 匿名 2023/12/04(月) 20:04:28
ガンニバル
あれ、現実だから+7
-2
-
51. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:16
その人たちの子供や孫はどうした+7
-1
-
52. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:23
>>39
引き渡したんじゃなくて勝手に連れて行ったっぽいよ+25
-1
-
53. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:46
>>52
それでも管理に問題ありだよね+40
-0
-
54. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:59
限界集落ってどのくらいの規模? 人口10万とか?+0
-6
-
55. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:06
かと言って引っ越すわけにもいかないだろうしねぇ
田舎は恐ろしい+5
-0
-
56. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:24
もはやイベントというか娯楽なのかもね
毎日何も起こらない暇な田舎で+4
-2
-
57. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:55
>>21
なるだろうけど集落の警察官なんてほんの数人だろうしサクッともみ消しそう+85
-3
-
58. 匿名 2023/12/04(月) 20:07:09
>>29
集落だから>>1以外はみんな血が繋がってるんじゃない?流石に孫に手を出すおじいちゃんとかはないんじゃない?そんな事をしたら袋叩きだよ。
一方の他所から入ってきたお嫁さんは他人だから母娘をレイプ又は強姦しても村ぐるみで隠せるからねw
日本の集落文化をこの女性は調べなかったんだね。旦那さんも何もしないみたいだから、そのうちに娘が誘拐されて殺された頃に色々気付くんだろうね+3
-26
-
59. 匿名 2023/12/04(月) 20:07:28
引越しはできないの?+0
-0
-
60. 匿名 2023/12/04(月) 20:07:31
>>1
山の中でルームシェアしてる人達と子育てみたいなやつ思い出した。ああいうの性的虐待とかされないか心配なるわ+34
-1
-
61. 匿名 2023/12/04(月) 20:07:44
>>1
限界集落に何期待してんの
ヤバい所って元を辿れば全員親族みたいなもんじゃないの
+25
-2
-
62. 匿名 2023/12/04(月) 20:08:28
>>46
釣りだったらいいよね
実際こういうの見てきたけどね+52
-1
-
63. 匿名 2023/12/04(月) 20:08:33
移住して田舎暮らしせてる女性の講演会聞きに行ったときに、「村の偉い人が赤ちゃんからおばあさんまで村の女性に対して酷いセクハラを日常的に行ってるけど女として認められてるってことなんで安心してくださいw」みたいな面白エピソードとして語られててゾッとした+55
-1
-
64. 匿名 2023/12/04(月) 20:08:35
彼らに理性はあるのだろうか…+3
-0
-
65. 匿名 2023/12/04(月) 20:08:52
>>1
限界集落![「娘の着替えを覗く」「運動会に応援に来る」…限界集落の「ヤバい住民」に囲まれ絶望する20代妻に起こった「大事件」]()
+6
-0
-
66. 匿名 2023/12/04(月) 20:09:01
親であっても、幼稚園の先生が知らない間に離婚して、親権が無い方が連れ去ったりするる場合もあるから、お迎えは事前に連絡帳に書いてある人が行くことになってて、急遽違う人が行く場合は連絡する事になってるよ。そういうルールの無い園なの?+4
-1
-
67. 匿名 2023/12/04(月) 20:09:22
>>20
みんな子供を守るために逃げ出すんだろうね。何をされるかわからないし。+87
-0
-
68. 匿名 2023/12/04(月) 20:09:44
>>59
引っ越したよ+4
-0
-
69. 匿名 2023/12/04(月) 20:10:00
>>19
最終的には引っ越して脱出出来たみたいだよ+33
-1
-
70. 匿名 2023/12/04(月) 20:10:09
実の親だけでも孫フィーバーしてるとけっこう大変なのに、村をあげて盛り上がったら身がもたないよね。みんな悪気はあんまりないんだろうけど、本文読んだらこれは無理だわ+12
-2
-
71. 匿名 2023/12/04(月) 20:10:09
>>1
具体的に一体どこなんだろう
+8
-1
-
72. 匿名 2023/12/04(月) 20:10:20
>>46
限界集落ではないけど、実家が村社会が残る場所だったからむしろリアルさを感じる
外干してる女児のパンツとか盗まれるよ+65
-3
-
73. 匿名 2023/12/04(月) 20:10:27
>>6
多少、記事にするにあたり脚色してる所はあるだろうがほぼほぼ事実だと思う
田舎に行けば行くほど適度な距離感がないからか、余所者排除の閉鎖的な所か極端に私生活に干渉してくるかの二択しかないと思ってる
たまに町内会の集まりで声をかけてくれるとか、それぐらいでこっちは良いのにね
+99
-4
-
74. 匿名 2023/12/04(月) 20:11:05
夜這いとかおっとい嫁じょ的なものがまだ残ってそうで怖い、地方は+17
-3
-
75. 匿名 2023/12/04(月) 20:11:12
>>51
常識のなさに愛想を尽かして出ていったのかも。+8
-1
-
76. 匿名 2023/12/04(月) 20:11:25
>>20
この住人たちは良かれと思ってやってるんだよね
それがまた怖い
「村八分しない自分たちは優しい住人」ってね+75
-0
-
77. 匿名 2023/12/04(月) 20:11:40
なぜか手塚治虫の奇子を思い出した+0
-0
-
78. 匿名 2023/12/04(月) 20:12:08
>>54
いや、それ全然限界集落じゃないし
それだけの人口があったらそこそこの街だし病院には困らないしスタバもあるよ+17
-1
-
79. 匿名 2023/12/04(月) 20:12:10
嫌われ老人だけが残るイメージ
限界集落+7
-2
-
80. 匿名 2023/12/04(月) 20:12:23
>>1
村社会の恐ろすさを知れ+7
-0
-
81. 匿名 2023/12/04(月) 20:12:39
>>1 本当の話だとしてもこれ何個の話しを組み合わせて作ってるんだ?+10
-1
-
82. 匿名 2023/12/04(月) 20:12:41
>>60
村のモノはみんなのモノみたいな意識よね
おばあちゃんしかいない中に幼女がいたらおじいちゃんたちは性の捌け口をその幼女に求めそう+18
-6
-
83. 匿名 2023/12/04(月) 20:12:51
>>79
まともな集落もあるんだろうけど悪い話ばかり聞くとどうしてもね…+3
-1
-
84. 匿名 2023/12/04(月) 20:13:24
>>74
青森を筆頭に東北は当たり前のように残ってるよ+0
-5
-
85. 匿名 2023/12/04(月) 20:13:45
>>42
長男が家を出て独り暮らしするなんて御法度って感じだし+4
-0
-
86. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:12
>>1
無痛分娩に対してあの痛みを知ってこそって、結局その痛み知ってても何も役に立ってないじゃん。デリカシーないまんまじやん。
子育てもまともに出来てやしないよ。そんな非常識なおばさんなんだから。
こんな田舎は今後ますます大変だよ。どこの学校行くとか成績とか就職とかプライバシほじくり返されるよ。ド田舎は子育てするには適してないよ。まあどんなときにも適さないけど。
観光で訪れて、いやーのどかで良いですねぇっていうくらいでちょうどいい+49
-1
-
87. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:17
こういう話し聞いたら山口の事件を思い出す。あの事件の犯人も逃げ出せば良かったのに。+15
-0
-
88. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:38
限界集落に限らないけど
「墓守る」+0
-0
-
89. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:59
>>46
大半の老人は興味あると思うよ
首都圏で東京まで1時間半の所に住んでるけど、結婚して家を買って引っ越してきた初日に近所の老夫婦に挨拶に行ったら、子なしで家を買ったせいか「お子さん予定はまだなの?」ってにこやかに聞かれた
当分予定ないから濁したら、それ以上は聞かれなくて適切な距離感で接してくれるようになった
ここがガチの田舎と地方都市の違いなのかなと思ったよ+57
-0
-
90. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:04
現代の記事らしい。SPAや現代ってこういう記事うまいね、読者ひきつけるもの+0
-1
-
91. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:09
>>6
思った、今時の話?
ここまでするかね+71
-3
-
92. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:18
>>84
嫌だ😱+6
-0
-
93. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:23
>>1
ペットに失礼
うちのハムスター勝手に連れ出したら許さない+23
-3
-
94. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:37
人間一人一人が個人というより土地に宿った霊魂の細胞みたいに生きてて怖い+6
-1
-
95. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:41
>>6
俺の住む近所の住民はまとも+2
-12
-
96. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:45
>>74
何それ?
簡単に言うとレイプ?+4
-1
-
97. 匿名 2023/12/04(月) 20:16:33
>>88
墓守りって全部女がやるんだよね
掃除とかお世話+6
-0
-
98. 匿名 2023/12/04(月) 20:16:47
>>1
首都圏から限界集落に転職って何の仕事だろ?住んでるのは限界集落で、仕事は他の市町村かもしれないけど、何故わざわざ限界集落に住もうと思ったんだろ?+2
-2
-
99. 匿名 2023/12/04(月) 20:17:09
これ本当の話し?
幼稚園が勝手に、両親じゃ無い人意外に引き渡したの?そんな事あるの?
それとも、先生の目を盗んで連れて来ちゃったの?
そうだと誘拐じゃない?+4
-3
-
100. 匿名 2023/12/04(月) 20:17:44
これほんとの話?
+3
-4
-
101. 匿名 2023/12/04(月) 20:17:47
>>96
レイプしてしまえば、その女は犯人男の嫁以外になれないってやつ。恥ずかしいからだって。+10
-3
-
102. 匿名 2023/12/04(月) 20:17:55
ネタくさい+7
-2
-
103. 匿名 2023/12/04(月) 20:18:05
逆によく子供幼稚園まで耐えたな
子供だけつれてすぐに逃げ帰るレベルでは?+20
-2
-
104. 匿名 2023/12/04(月) 20:18:12
>>54
100人いるかいないかじゃない?+0
-3
-
105. 匿名 2023/12/04(月) 20:18:23
>>22
閉鎖的な地域の警察は自分とその家族の身を守るために先住民の加害者を庇ってよそ者の被害者を泣き寝入りさせるよね+55
-1
-
106. 匿名 2023/12/04(月) 20:18:56
>>54
集落の平均人口は200人以下
さらにその半数が50歳以上の高齢を占めるところが限界集落+2
-3
-
107. 匿名 2023/12/04(月) 20:19:13
>>103
ね
簡単に逃げられないって離島でフェリーも一週間に一度レベルの場所なのかな+2
-1
-
108. 匿名 2023/12/04(月) 20:19:14
>>74
おっとい嫁じょ
って知らなかったから調べてみたけど吐き気するくらい気持ち悪い
それが暗黙の了解的な風習だったとか信じられない
『おっとい嫁じょ事件』その真相【ゆっくり朗読】50k - 怖いお話.net【厳選まとめ】kowaiohanasi.net『おっとい嫁じょ事件』その真相【ゆっくり朗読】50k - 怖いお話.net【厳選まとめ】ホームサイトマップ旧サイトネットで有名な怖い話・都市伝説・不思議な話 ランキング怖いお話.net【厳選まとめ】ホームサイトマップ旧サイト HOME > 短編> 短編 事故・事件『おっ...
+6
-1
-
109. 匿名 2023/12/04(月) 20:19:16
>>79
いい爺さんや婆さんは、子供が都会に家建てて孫の世話目的で同居させたり、近くにマンションかりさせたり、心配だから老人ホームにいれてるよ+6
-0
-
110. 匿名 2023/12/04(月) 20:19:32
田舎はヤバいのはわかるけど、ネット記事はどこまで本当かわからんからなぁ+9
-2
-
111. 匿名 2023/12/04(月) 20:19:47
勝手に動物園連れてった夫婦、ただの誘拐犯じゃん。警察に被害届出せばいい。でもこんなコミュニティじゃ警察も地域とズブズブで「○○さんご夫婦だって悪気があったわけじゃないし」とか言いそうだね。引っ越すしかなくない?+15
-2
-
112. 匿名 2023/12/04(月) 20:19:49
30年子どもが生まれてないのには理由があるんだね
生まれた時点で引っ越すわ+9
-0
-
113. 匿名 2023/12/04(月) 20:20:26
>>84
東北出身だけど聞いたことない+10
-0
-
114. 匿名 2023/12/04(月) 20:20:31
>>101
キモすぎる
もう法律とか通用しない田舎がまだ沢山あるんやね+16
-1
-
115. 匿名 2023/12/04(月) 20:21:42
>>94
そうそう、都会と違って個人じゃないんだよね。村人全員の集合体で一つの生物みたいな感じ。+6
-0
-
116. 匿名 2023/12/04(月) 20:22:46
>>103
娘に初潮来たら村人にさくっとレイプされそうだよね+12
-0
-
117. 匿名 2023/12/04(月) 20:22:49
>>36
30年ぶりの赤ん坊とあるし
離れた場所に通わせてるにしてもそことの差がすごいよね+29
-0
-
118. 匿名 2023/12/04(月) 20:23:00
私の親戚が中学生の頃、車でほんの10分ぐらいの母方の実家(村)に引っ越したら、男の子と一緒に歩いてただの、何処に居ただの近所の人に逐一監視されて、噂話ばっかりれて死ぬほど嫌って言ってた。
私の感覚ではほんの近所に引っ越しただけなのにそんなに違うのかって驚いたよ。+10
-1
-
119. 匿名 2023/12/04(月) 20:23:44
>>6
近所の人に勝手に引き渡した園が存在するって事だよね?
無痛分娩なんて自分から発信したのかな?まさか産院が漏らした?助産師?+122
-2
-
120. 匿名 2023/12/04(月) 20:23:54
話し盛ってんだろ
ガルちゃんって定期的に田舎叩きトピ立ててガス抜きしてるからこのトピもそうでしょ。
限界集落にしちゃ住人多そうで本当に限界集落?+6
-11
-
121. 匿名 2023/12/04(月) 20:24:39
そもそも、無痛か無痛じゃないかなんて誰が教えたの?旦那?義両親?それとも病院関係者?キモいんだけど+5
-2
-
122. 匿名 2023/12/04(月) 20:25:05
この夫婦が悪いとは言わないけどわかってることじゃない?
限界集落なんかに移住したらこうなることは予想できるじゃん
なんでわかって行っちゃうかね+0
-0
-
123. 匿名 2023/12/04(月) 20:27:02
>>111
県警本部に言えばよくない?
弁護士とユーチューバーつれて+2
-0
-
124. 匿名 2023/12/04(月) 20:27:10
>>1
これ、実話?
今どきの幼稚園で保護者じゃない人に、園児引き渡すなんてあり得るの?
これ、もし本当なら大事件だよ。+30
-0
-
125. 匿名 2023/12/04(月) 20:27:26
妊婦のまりかさんのお腹をなでるふりをして下腹部付近をまさぐるような仕草をする年配の男性、とか自分の乳首を赤ちゃんの口に含ませるとか
おえー🤮+7
-1
-
126. 匿名 2023/12/04(月) 20:27:43
>>1
嘘松じゃなくて?本当だったらアタオカや+10
-0
-
127. 匿名 2023/12/04(月) 20:27:52
>>122
お医者さんとか警察とか行かざるを得ない職かもよ+3
-0
-
128. 匿名 2023/12/04(月) 20:28:13
なんか創作ぽいよね+8
-1
-
129. 匿名 2023/12/04(月) 20:28:51
ポツンと一軒家見てるとそんなこと感じないけど実際の集落での生活にプライバシーなんてないと思う+9
-0
-
130. 匿名 2023/12/04(月) 20:29:16
>>8
園から連れ出すのも誘拐だね+22
-0
-
131. 匿名 2023/12/04(月) 20:29:36
>>22
こういう地域の役所って役に立たないのよ+30
-1
-
132. 匿名 2023/12/04(月) 20:29:54
幼稚園が存在してるなら他にも同世代の子供いるんじゃないの?
年寄りの楽しみを奪うなってあかの他人の年寄りが言うのおかしいよね
自分の孫にやりゃいいじゃん+6
-1
-
133. 匿名 2023/12/04(月) 20:30:26
>>124
大問題だよね
今のご時世見知らぬ人に子供託す幼稚園なんて無いと思う+9
-0
-
134. 匿名 2023/12/04(月) 20:30:27
>>3
私、0歳の息子いるけど義母が異様におむつ替えたがったり服着替えさせたがるだけでも気持ち悪いし、断って隅でやってるのに横から覗かれるのだけでもなんなの?って思うから、赤の他人にそんなことされたら即引っ越すよ
怖過ぎる+31
-0
-
135. 匿名 2023/12/04(月) 20:30:50
>>120
想像上の限界集落って感じする+4
-4
-
136. 匿名 2023/12/04(月) 20:31:43
創作だな+3
-1
-
137. 匿名 2023/12/04(月) 20:31:44
>>13
義実家が限界集落だけど、こんな感じで本当距離感おかしい。話が通じなくてブチ切れて今はもう一切関わっていない。+15
-0
-
138. 匿名 2023/12/04(月) 20:31:47
「今のご時世に〜」は、限界集落では通じないと思う
40年くらい時が止まってそう+3
-1
-
139. 匿名 2023/12/04(月) 20:32:27
だから田舎は嫌なんだよね
本当に怖い+9
-0
-
140. 匿名 2023/12/04(月) 20:32:38
本当にこんな事ある?
フィクションでしょ?+1
-1
-
141. 匿名 2023/12/04(月) 20:32:47
>>135
妄想記事w+4
-2
-
142. 匿名 2023/12/04(月) 20:33:49
>>1
『娘の幼稚園の入園式にも地域の方が正装して参加しちゃうし、運動会にも弁当を持って応援に来ました。』
これは別に良くないか?+4
-15
-
143. 匿名 2023/12/04(月) 20:35:24
>>121
限界集落に無痛分娩出来る産院があるわけないじゃんw+8
-1
-
144. 匿名 2023/12/04(月) 20:35:48
>>1
これほんとの話?いつもの創作だよね??+3
-1
-
145. 匿名 2023/12/04(月) 20:36:16
将来、夜這いが怖いな
引っ越した方が良い+2
-1
-
146. 匿名 2023/12/04(月) 20:38:34
田舎に引っ越した時、何故か私を付けてくる人がいて、【車でも何でも】特に、車の時、隣で走行してベッタリとくっついてくる。たまらなくて、ある日、急ハンドルで路肩に逃げたら、「なんで!!」と悔しそうにしていた。今は違うとこに引っ越して平穏に暮らしているが、周りからは糖質扱いされたし、誰も信じてくれなかった。顔も未だに覚えている。ホントに怖かったし、理解不能。悔しくてたまらない。今見かけたらたぶん殴りかかってしまうだろう。その頃、ある宗教の勧誘が凄かったが、関係あるのか?+13
-1
-
147. 匿名 2023/12/04(月) 20:39:51
まりかさん可哀想
一日も早く夫に再転職してもらい、無事脱出できることを祈るわ+5
-1
-
148. 匿名 2023/12/04(月) 20:39:54
>>120
逆に田舎の現実知らない人には妄想に思えるんだなとしか+10
-2
-
149. 匿名 2023/12/04(月) 20:40:33
うち田舎だけど、こんなん近隣でも聞いたことないわw
場所によっては異国だな。+5
-0
-
150. 匿名 2023/12/04(月) 20:41:04
>>142
それはさすがにウソっぽいなぁ。
こんな田舎ほんとうにあったら驚きだわ。
家族ぐるみでよく一緒にご飯食べたり、相談する仲ならそういうことあるかもだけど。+7
-1
-
151. 匿名 2023/12/04(月) 20:41:11
>>12
凄いって
ここまで長文(>>1)で
都道府県すら書いてないって😲
+34
-1
-
152. 匿名 2023/12/04(月) 20:41:14
>>146
田舎はあるよ
私は夫の転勤で短期間実家に帰った時にやられた
何者か確かめたいみたいで後つけられるんだよね…+12
-1
-
153. 匿名 2023/12/04(月) 20:41:28
>>91
そりゃ相手は70とかだからな+5
-0
-
154. 匿名 2023/12/04(月) 20:42:10
引っ越しな!+8
-0
-
155. 匿名 2023/12/04(月) 20:43:47
>「あるご夫婦が、勝手に娘を幼稚園から連れ出しちゃったんです。『一緒に動物園に行きたかった』という理由です。
これで出掛けた先で何かあっても「(投稿主の娘さんが)勝手に離れてウロウロするから…!」とか言いそう。+5
-1
-
156. 匿名 2023/12/04(月) 20:44:01
>>148
だよね
限界集落舐めたらアカンよね+10
-0
-
157. 匿名 2023/12/04(月) 20:44:41
夫の実家もけっこう田舎で近くに土地があるからそこに住んだら?と言われてるけどお年寄りしかいない集落だからなぁ。。+8
-0
-
158. 匿名 2023/12/04(月) 20:45:33
>>38
ここの登場人物
女性
娘
その他のやばい男多数
警察なし
覗かれる対策、対処、取り締まりする人なし
でも幼稚園あり
もちろん他の保護者(女性)いるけど通報なし
舞台(場所)がエグい+41
-0
-
159. 匿名 2023/12/04(月) 20:45:34
だから公金たかりみたいな知らない土地に移住とかするからそうなんのよ。元々地元の人だったら慣れてるんだろうし。+1
-3
-
160. 匿名 2023/12/04(月) 20:46:26
>>1
ほんとにこんなことあるのかな
姉が熊が出るようなど田舎に住んでるけどここにかいてあるようなこと一切ない+4
-1
-
161. 匿名 2023/12/04(月) 20:46:36
>>148
逆にここで語られてる事いつの時代の話よw+4
-2
-
162. 匿名 2023/12/04(月) 20:46:44
どんな田舎?なんだ。
そんなに小さい子が珍しいのに、動物園は割と近いのかね?何時間も連れ回したなら誘拐だよね。+13
-0
-
163. 匿名 2023/12/04(月) 20:47:51
女の子の体つきみながらあーだこーだは言われたことある。祖母の家で親戚からそれ言われて、ブチギレてその親戚がこの世から消えるまで帰省しなかった。+11
-0
-
164. 匿名 2023/12/04(月) 20:48:42
限界集落なのに住人が立ち寄れる距離に幼稚園も小学校があるの?+12
-0
-
165. 匿名 2023/12/04(月) 20:49:18
>>6
でも、山口の「つけ火して煙よろこぶ田舎者」
の人がいた場所も似たような感じだったんじゃない?
あれだってプライバシーなかったし、ナイフで刺されたのを婆さんが「ちょっとあたっただけ」とか言ってて、
こんな人達いるんだと思ったもの。+71
-5
-
166. 匿名 2023/12/04(月) 20:49:21
>>12
首都圏から北って書いてある
文章的に東北や北海道+27
-5
-
167. 匿名 2023/12/04(月) 20:49:22
>>162
それ思った
設定ミスかな+6
-0
-
168. 匿名 2023/12/04(月) 20:53:06
田舎の運動会は子供が少なさ過ぎて地域住民の運動会になってることも珍しくない+6
-0
-
169. 匿名 2023/12/04(月) 20:55:01
そのうち輪姦されそう+1
-3
-
170. 匿名 2023/12/04(月) 20:56:56
>>84
青森出身だけど聞いたことないよ+3
-0
-
171. 匿名 2023/12/04(月) 20:57:11
>>1
無責任な他人に、気まぐれに可愛がられてはたまらない…そう、意見が一致した野原夫妻は健太さんの仕事を口実に、集落を脱出。より都市部に移り住み、現在は平穏な生活を送っている。
良かった良かった
こんな場所にいられないよね+24
-0
-
172. 匿名 2023/12/04(月) 20:57:18
>>1
>通りがかりの人もまりかさんのお腹を気に掛ける。のはいいのだが、見ず知らずの人にお腹を触られるのはどうもいい気がしない。
1行目から限界集落の設定忘れてるwwwwwwwwww
+17
-1
-
173. 匿名 2023/12/04(月) 20:58:11
限界集落だけど幼稚園や動物園がある…
うーん妙だな+9
-1
-
174. 匿名 2023/12/04(月) 20:58:24
>>9
今はどうしてるの?+5
-0
-
175. 匿名 2023/12/04(月) 20:58:50
>>46
赤ちゃんに興味がある老人はいるかもだけど
・限界集落なのに幼稚園がある
・親以外の他人に子どもを引き渡す幼稚園
なんか釈然としない。20年くらい前の話かしら+34
-0
-
176. 匿名 2023/12/04(月) 20:59:30
>>7
元記事読むと無事に引っ越して平穏な生活してるって。本当に良かったよ。
この地域の高齢者みんな怖い。他人の子供をおもちゃにしないで、自分の孫でやって欲しい。+121
-4
-
177. 匿名 2023/12/04(月) 20:59:49
>>173
しかも仕事で移り住んだってあるよね。限界集落に仕事あんの?通勤も大変だろうし+7
-0
-
178. 匿名 2023/12/04(月) 21:00:05
>>76
そういうのが良しとされる時代もあったかも知れないけど、いい加減に令和の距離感を身に付けてほしいよね。
+10
-0
-
179. 匿名 2023/12/04(月) 21:00:25
>>3
怖すぎる!!!いつの話なのかな?連れ出しじゃなくて誘拐と同じだよ。田舎でも園のセキュリティはちゃんとしてほしい。+9
-0
-
180. 匿名 2023/12/04(月) 21:01:47
知り合いのとこは旦那さんの出身が東京の端の方だrたけどこんな感じだったよ
なので限界集落がどうこうというより情報がアップデートされていなくて思い込みが激しい、親切の押し売りをするタイプの人が回りにいるとこんな感じ+0
-1
-
181. 匿名 2023/12/04(月) 21:01:49
情緒に訴える
コンプレックスが高い人向きへの記事だね
韓流とか好きそうな層がターゲットだろう+1
-1
-
182. 匿名 2023/12/04(月) 21:03:13
>>175
たぶん幼稚園は車で遠方まで送ってるだろうし、幼稚園は子供を渡してない
老夫婦が勝手に連れ去ったって+7
-3
-
183. 匿名 2023/12/04(月) 21:03:42
>>148
そうだよね
この記事だと
田舎の人は100m先も車で移動とかいう設定もなくなってるし
+2
-0
-
184. 匿名 2023/12/04(月) 21:04:50
>>174
今はそこそこ都会に近いとこに住んでる
田舎にいたのは自分や夫の転勤+17
-0
-
185. 匿名 2023/12/04(月) 21:04:58
>>182
ど田舎でもキティちゃんの送迎バスが来る時代に
+0
-0
-
186. 匿名 2023/12/04(月) 21:05:40
>>182
遠方の幼稚園までわざわざ言って保育士さん達に見つからずに子供を連れ去る
流石に無理あり過ぎない?+9
-0
-
187. 匿名 2023/12/04(月) 21:06:21
ライターはどうやってこんな奴見つけたの?+1
-0
-
188. 匿名 2023/12/04(月) 21:06:25
>>6
創作じゃない?
30年ぶりの赤ん坊なのに集落の人が散歩がてら行ける距離に幼稚園があるとは思えないんだけど+81
-3
-
189. 匿名 2023/12/04(月) 21:08:21
>>187
そりゃあ無限の想像力でちょちょいのちょいですよ+1
-0
-
190. 匿名 2023/12/04(月) 21:08:51
>>137
反発したら村八分とかザラだろうし、怖いね+3
-0
-
191. 匿名 2023/12/04(月) 21:09:15
>>77
あのだんだん適当になっていく漫画か
田舎コンプには大絶賛
最後はさんざん使い回されている
閉所に閉じ込められるオチだっけ+0
-0
-
192. 匿名 2023/12/04(月) 21:09:18
>>186
動物園もあるしねえ+10
-0
-
193. 匿名 2023/12/04(月) 21:11:21
>>3
お前みたいに簡単に真に受けるやつのほうが怖いわ
しかも確実に現実に存在している保証があるのは
お前の方+6
-3
-
194. 匿名 2023/12/04(月) 21:12:39
人間関係が濃密過ぎるんだよな+0
-0
-
195. 匿名 2023/12/04(月) 21:14:58
>>9
私も義実家が閉ざされた山間部で
ありえないような
(裁判沙汰、警察案件)
ことが日常にあった。
自分もされたし、義母も近所から
強烈な嫌がらせされてた。
山口県の
「付け火して。。」みたいなことって
普通にあり得ると思う。
今は転勤で出ることができて
普通に暮らせてる。
詳しくは身バレがだめなので書けないけど。
もしかしたら
日本で私一人じゃないか。。。ぐらいの珍しい
経験した。
+60
-3
-
196. 匿名 2023/12/04(月) 21:15:03
集落全員が義家族みたいな悪夢
しかもそれが他人なんだから尚更有り得ない+5
-1
-
197. 匿名 2023/12/04(月) 21:16:41
なんか実話に基づいた作文みたいな感じがする+0
-0
-
198. 匿名 2023/12/04(月) 21:18:50
>>1
>無責任な他人に、気まぐれに可愛がられてはたまらない…そう、意見が一致した野原夫妻は健太さんの仕事を口実に、集落を脱出。より都市部に移り住み、現在は平穏な生活を送っている。
よかった!+4
-1
-
199. 匿名 2023/12/04(月) 21:20:55
>>106
なぜマイナス?![「娘の着替えを覗く」「運動会に応援に来る」…限界集落の「ヤバい住民」に囲まれ絶望する20代妻に起こった「大事件」]()
+4
-0
-
200. 匿名 2023/12/04(月) 21:21:36
ここでこの話を信じてるガル民って簡単に騙されそうだから気をつけるんだよ。+2
-1
-
201. 匿名 2023/12/04(月) 21:25:39
![「娘の着替えを覗く」「運動会に応援に来る」…限界集落の「ヤバい住民」に囲まれ絶望する20代妻に起こった「大事件」]()
+3
-0
-
202. 匿名 2023/12/04(月) 21:26:01
私も限界集落に行けば
構ってもらえる存在、一目置かれる存在になれるという
都市特有のいやらしい欲望を満たすための自慰記事
+1
-3
-
203. 匿名 2023/12/04(月) 21:27:43
もうこれ「昭和の集落に転生した!?」的な広告漫画かと思ったわ+8
-0
-
204. 匿名 2023/12/04(月) 21:29:54
知能指数低い八つ墓村って感じだね+2
-0
-
205. 匿名 2023/12/04(月) 21:30:14
こんな所こそ
道路族や放置子が住めば良いのに
+15
-0
-
206. 匿名 2023/12/04(月) 21:30:48
都会の人ってこんな記事で
ウキウキできるんだ+0
-7
-
207. 匿名 2023/12/04(月) 21:34:00
旦那さんに相談して
早く引っ越そう+0
-0
-
208. 匿名 2023/12/04(月) 21:35:30
>>173
無痛分娩ができる病院あるの?車で何時間か移動した?+6
-0
-
209. 匿名 2023/12/04(月) 21:38:56
>>9
分かります。
限界集落ではなく山間部ですが。
同級生は男の子1人だけ、保育園から結婚しろと言われてた。体つきとか生理とか親でも無い人にあれこれ言われたり。
嫌だったな。
中学はただの公立だけど遠くてバス通、クラス数も少なく皆が近くの同じ高校へ行く感じ。卒業したら県内にある有名メーカー工場か関連会社に入る。これが当たり前の地域。
だからどうにか進学したくて。
塾も無いし、担任に話して空き教室を1つもらい自習してた。勉強好きというより逃げたくて。結局、推薦入試で県内の大学へ。ガルちゃんだと馬鹿にされるレベルですが、奨学金とバイトでどうにかなった。
ほんと選択肢が無いし、人と違うことすると難癖つけられる。苦しかった。
+122
-1
-
210. 匿名 2023/12/04(月) 21:42:06
>>21
幼稚園側がおかしいよ
保護者証ないのに入れて引き渡してるんでしょ?
悪気はなくても出先で事故にあったらどうするんだろうね+74
-2
-
211. 匿名 2023/12/04(月) 21:43:24
>>178
いや令和だからこそやってると思ってると思うよ
昭和みたいに村八分しないで余所者にも優しくする
そんな現代的な考え方だって
+6
-2
-
212. 匿名 2023/12/04(月) 21:44:04
>>1
どこの村よ!!
こんなとこ本当にあるの??
ホラー映画みたい。+3
-0
-
213. 匿名 2023/12/04(月) 21:47:30
下級都市民が好きそうな話題だな+1
-3
-
214. 匿名 2023/12/04(月) 21:56:07
>>3
最近のジジイとババアは嫌い。心から死んでいいと思える+6
-1
-
215. 匿名 2023/12/04(月) 22:00:56
>>1
こんなのないよー、と言い切れないのが田舎の怖いところ+7
-0
-
216. 匿名 2023/12/04(月) 22:07:45
>>210
本来はお迎えは保護者限定だし、うちの園ではお迎えに来る父兄の写真も提出ある。顔確認して解錠だけど、でも実際にはドア開けてもらうと一緒に入ってくる父兄もいるから、やろうと思えばできるかも。しかも田舎だとテキトーだから、お迎え頼まれたのとか言えば、保育士もあーそうですかーで引き渡しちゃうとか。まあ、本当かなと半信半疑ですが+21
-1
-
217. 匿名 2023/12/04(月) 22:09:23
○十年ぶりの村の赤ちゃん!
みたいなニュース、全国ニュースで数年前見たよ‥+8
-0
-
218. 匿名 2023/12/04(月) 22:10:37
>>1
あるご夫婦が、勝手に娘を幼稚園から連れ出しちゃった
実話?今時例え相手が子供の名前知ってても簡単に送り出す園なんてあるんかな。+6
-1
-
219. 匿名 2023/12/04(月) 22:12:21
娘、成長するに従って変な目で見られないか心配だね。兄や弟がいればまだ抑止力にはなるけど。+0
-2
-
220. 匿名 2023/12/04(月) 22:15:24
出てがないのかな?限界集落から
私は出て行ったよ+2
-0
-
221. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:36
限界集落=漁村というイメージで合ってる?
大抵海と山がセットになってる感じ。せめてコンビニと薬局が一、二軒あればね。+1
-0
-
222. 匿名 2023/12/04(月) 22:18:08
>>1
娘はど田舎の年寄りばかりでプライバシーの欠片もない日常生活に息苦しさを感じて嫌気がさして絶対地元を離れそうだね+4
-1
-
223. 匿名 2023/12/04(月) 22:22:37
>>201
呪術43話。
これって家族が言ってるのだとしたらこのお婆さんだけ悪いんじゃないんだよな。うちの親もすぐ親戚に私の事話すので嫌だった。+5
-0
-
224. 匿名 2023/12/04(月) 22:32:54
>>188
設定が破綻してる小説だよね
ガチの限界集落知らないな+43
-1
-
225. 匿名 2023/12/04(月) 23:10:09
>>65
私も真っ先にこれが思い浮かびました+2
-0
-
226. 匿名 2023/12/04(月) 23:16:15
こんな気持ち悪くてデリカシーのないことするジジババばかりだから若者が出て行って限界集落になるのよ。そんで転入する若者ゼロ状態。ジジババ達は何が悪いかわかってないから集落が落ちぶれていく。+5
-0
-
227. 匿名 2023/12/04(月) 23:18:48
恐ろしい+1
-0
-
228. 匿名 2023/12/04(月) 23:20:14
>>188
幼稚園があるなら近くに他にも子供がいるってことだもんね
「次は男の子を」とかの発言に憤りを感じたって書いてあるけど、下半身をまさぐろうとしてくるとか沐浴を覗いてくるとかされてたら、そんなデリカシーない発言程度で怒るような段階ではないと思うんだけど
犯罪じゃん…
ところどころ設定が甘い気がする+43
-1
-
229. 匿名 2023/12/04(月) 23:45:26
全員がキモい姑、義実家連中って感じ。
義実家なら距離置いたり子供会わせてやるのを減らしたりすると多少大人しくなったりするけど、近所が全員これって本当ヤバいし全員この価値観とかノイローゼになるわ。+2
-0
-
230. 匿名 2023/12/04(月) 23:46:57
>>188
うんうん。その時点で創作って思った。
旦那の実家が限界集落だけど、そんな変な人いない。
ちゃんと距離を取ってるよ。
+13
-2
-
231. 匿名 2023/12/04(月) 23:48:44
流石に、警察に通報レベルだわ。。
連れ出すなんて。。+3
-0
-
232. 匿名 2023/12/04(月) 23:50:01
>>46
ここまでではないけど、10年前に経験あるよ。
自営で商売してるからお客さんにお腹触られるのは仕方ないにしろ、妊婦健診行くと毎回婆さん達が待合室にいたり(後に受付が日程漏らしていたと判明)、エコー写真ねだってきたり、義母や親戚と偽って陣痛室入って来ようとしたり、名付けにも口出してきた。産後の病室は表向きだけ面会謝絶にしてもらって回避。
お祝いごとも家族で済ませると私達だって親戚みたいなもんなのに、ただの客扱いするのか!と騒ぐ。
産後も早く仕事復帰しろ!私らで子供の面倒見るから!でなきゃ子どもおぶって仕事しろ!若いんだから怠けるな!と婆さん達が、家族皆で話して決めた人ん家の人生プランに口出し。
まだ離乳食も始まってない子に食事を与えられそうになって堪忍袋の緒が切れたら、生き甲斐を奪うのか!と逆ギレからの被害者アピール。
それ以降は婆さん達に会うとヒソヒソされる位で、今はもう何人か亡くなって平和。商店街や義両親の事を考えずもっと早くキレたら良かった。
当時義両親や夫が忙しい中ガードはしてくれてたんだけど、それでもこれ。狭いコミュニティはダメだね。+25
-1
-
233. 匿名 2023/12/05(火) 00:09:16
>>1
そのうちJJIが夜這いに来るからきをつけて~~~+2
-0
-
234. 匿名 2023/12/05(火) 00:43:39
>>34
歯固めと言って道端の拾ってきた石で娘の歯茎を叩いたとかびっくりよ!泣き叫んでここから出ていきたいわ!+18
-0
-
235. 匿名 2023/12/05(火) 00:44:10
>>208
そういうところの病院は広い地域全体を包括する大きな病院があるんですよ+2
-0
-
236. 匿名 2023/12/05(火) 01:03:33
創作だと思う人も居るかも知れないけど、ついこないだ再放送してた「マー姉ちゃん」を見た人なら、
昭和で情報が更新されてない世界ならあり得ると思うかもしれない。
お金を稼げる才能があったから良かったものの、あの家族は近隣から搾取ターゲットにしかされてなかった。
小梨家庭のお婆ちゃんが入学式に来ようとしたりさ。
いくら小金が有りそうとはいえ、未亡人でまだ小さい子供が居るんだからその貯えでこの先学校いかせて嫁入り支度もさせなきゃいけないんだって、わかりそうなもんじゃん。
それなのに破産するまで寄付させて知らんぷり。
明らかに家柄が釣り合わない男に姉妹が目をつけられたりしてるし。+5
-0
-
237. 匿名 2023/12/05(火) 01:29:50
この間、呪術廻戦を観て野薔薇ちゃんの田舎の回想シーンで近所の人がお赤飯を持ってくるシーンがキモかった。初潮を迎えた女の子に、御祝いにお赤飯をあげる風習らしい。このトピ主の田舎のジジババも、お赤飯を炊いて家に来るんだろうね( ´;゚;∀;゚;)+2
-0
-
238. 匿名 2023/12/05(火) 03:54:01
>>6
何でネタだと思うの?東京とかでも普通にたくさんいるよ。+2
-8
-
239. 匿名 2023/12/05(火) 04:27:02
>>32
限界集落に住むよりは、山奥で周りに家がないにポツンと一軒家の方が遥かに精神的にはいいのかも。でも学校とか仕事あるからなあ。+4
-0
-
240. 匿名 2023/12/05(火) 04:31:11
>>237
昔みたいな物が無くて食べ物なら何でも有難い時代とはもう今は違うからね。昔みたいに助け合いしなきゃ生きていけない時代でももうないし。
そういうことがわかってないジジババがまだ田舎にはいる。一緒に若い人が住んでたらジジババを止めてくれたりするんだけど、年寄りだけだと注意してくれる人がいない。+4
-0
-
241. 匿名 2023/12/05(火) 05:29:38
>>41
うちも移住したんですが警察に通報しても無理ですよ。町内会独自のルールの方が強い。
役場に電話しても「町内会の方とうまくお付き合いした方が…」と言われましたよ
持ち回りで役員や班長も回ってくるんですが
役員に任命されてもずっと昔から住んでる人が仕切ってます〇〇さんルールが絶対。
暴力や威圧的な怖さではなく、田舎というか高齢者の押し売り的な非常識な怖さです
高額な町内会費を毎年納めてましたが、生活の為に使われる訳ではなく殆ど親睦会という高齢者で旅行や飲み食いに使われます
雪が多く降る地域でしたがそこにはお金は使われません、各自人の手で雪掻きします
高齢者は無職で昼雪かきできますが、子育て世代は共働きが多く帰宅してから夜します
雪が降ると大渋滞になる地域で仕事から帰ってくるとものさしで測ったようにうちの雪だけ残ってます
これが通勤前の朝晩と重労働で雪のことでご近所の方と揉め事になります。屋根の雪が落ちてきて破損したり人の家の前に雪を捨てたとか雪で滑って車同士の事故になったり…
もうウンザリ
引っ越しする時も「決まりでね次の引っ越し先の住所を教えなきゃダメよ。何かあった時にね…」と押しかけてきます。
なんやねん決まりって!また〇〇ルールか!
ゾッとして恐ろしくて言えませんでした
土日深夜問わず携帯に電話してくるし、高齢者が多いので緊急事態や町内会のことかと思えばスマホの操作のことばかり
引っ越しは誰にも告げず当日いきなりしました
ワラワラ年寄りが出て来ましたが根掘り葉掘り聞いてきて話すのもウンザリ、逃げるように引っ越ししましたよ
凄い田舎ではないんですが中途半端な地域で独特でした、金沢市って所です。住んで分かったのですが石川県なら今野々市て所の方が人気です、もっと田舎の方ものんびりしてます
マイナスだろうけどガル民が恐れてる京都民より異質でしたよ!!+14
-1
-
242. 匿名 2023/12/05(火) 06:07:28
>>175
無痛分娩もそんな田舎でできるもんなのかねぇ?+5
-1
-
243. 匿名 2023/12/05(火) 06:12:04
>>1
だから限界集落なんだな+4
-0
-
244. 匿名 2023/12/05(火) 07:23:18
なんか宗教じみてるね。+2
-0
-
245. 匿名 2023/12/05(火) 07:53:06
>>235
あるあるだよね+1
-0
-
246. 匿名 2023/12/05(火) 07:56:26
えー、あり得ない。どこの地域?
義両親にされても嫌なのに全くの他人にされるとか引っ越した方がいいよね。
私はけっこう見た目がキツそうなので年寄りとかにあまり話しかけられたりしないんだけどこの方はきっと優しそうなんだろうね。私ならイチイチ顔に不満を出してしまうわ。+2
-0
-
247. 匿名 2023/12/05(火) 09:21:36
>>173
匿名者の話として書くならほんとなんでも書きたい放題だしね+1
-1
-
248. 匿名 2023/12/05(火) 10:49:11
>>1
誘拐だよ。本当の話なら本当に怖い。
+0
-0
-
249. 匿名 2023/12/05(火) 11:14:55
限界集落の限界集落たる所以+0
-0
-
250. 匿名 2023/12/05(火) 11:21:19
>>177
山の整備とか道の整備とか仕事はあるみたいよ+0
-0
-
251. 匿名 2023/12/05(火) 11:42:29
>>36
話しが矛盾してるよね+3
-2
-
252. 匿名 2023/12/05(火) 12:34:12
>>32
わかる、うちの田舎でもありそうだと思った+0
-0
-
253. 匿名 2023/12/05(火) 12:47:27
>>241横ですが
めちゃくちゃわかります、根掘り葉掘りが想像できて怖いです
町内会費も高すぎて退会したいです、コロナで行事なかったのに同じ金額だったし何に使われてるんだろう+2
-0
-
254. 匿名 2023/12/05(火) 13:46:08
>>6
話の粗さから見るに圧倒的嘘松でしょうね〜
とりあえずエロジジイと無責任ババア出しときゃ
みんなが見たがる限界集落エピソードの出来上がりっすわ
+8
-1
-
255. 匿名 2023/12/05(火) 14:07:08
旦那新婚の間くらい町に住んでやれよ
集落無理だわ+1
-0
-
256. 匿名 2023/12/05(火) 14:16:46
これ幼稚園問題だろ!+0
-0
-
257. 匿名 2023/12/05(火) 14:33:28
>>124
限界集落は諸々バグってそうだから有り得るかなって思っちゃった
警察も機能して無さそうだし、治外法権感ある+2
-0
-
258. 匿名 2023/12/05(火) 15:59:18
>>109
好かれてると都会に呼び出されてるよね+1
-0
-
259. 匿名 2023/12/05(火) 16:04:06
>>182
いくら遠いと言っても限界集落から行くような距離の所ってそもそも児童数少なくて、先生に気づかれずに児童が連れ去られるって無さそう
動物園も近くに無いんじゃないかな+1
-0
-
260. 匿名 2023/12/05(火) 16:12:57
>>22
田舎の警察や役所って都会みたいにきちんと仕事しないよ
不祥事とかミスとかそういうレベルじゃない
村や街ぐるみで隠蔽とか普通だから+3
-0
-
261. 匿名 2023/12/05(火) 16:14:19
やっぱり都会から離れれば離れるほど法が無くなるしあたおかが居るんだね
+2
-0
-
262. 匿名 2023/12/05(火) 16:18:34
>>33
今すぐ引っ越した方がいいと思う
娘さんのこれからを考えると恐怖でしかない+3
-0
-
263. 匿名 2023/12/05(火) 16:25:46
>>230
私ずーっとド田舎出身って言ってたんだけど、限界集落の定義を調べて、自分の実家のある場所小学校も中学校も隣町と合併してしまったなー、まさかと思ったら限界集落一覧に載ってた
小学生の頃はまだ子供1学年10人ちょいいて公民館の集まりとか多かったけど、私が中学校上がるくらいには1学年1桁台で行事も出来なくなったし、寧ろ距離空いたよ
しかも、この記事近所の人がーとか書いてるけど、近所にそんなに人いない
お隣さんすら畑とか牛小屋挟んでとかなのに
人少ないから噂もすぐ広まって悪い事出来ない+3
-1
-
264. 匿名 2023/12/05(火) 16:56:39
どこかの山間部にある2軒ある温泉宿であった殺人事件も田舎ならではのトラブルだったのかな?+0
-0
-
265. 匿名 2023/12/05(火) 18:06:32
>>210
だよね。保護者以外に引き渡さないし、代理だって言うなら電話確認するよね。
園庭から勝手に連れ出し?
そんなオープンな幼稚園なんかね?+5
-0
-
266. 匿名 2023/12/05(火) 18:20:47
>>6
ネタだと思う。
母の実家が限界集落と呼ばれているところだからよく行くけど、こんなのないない。
+3
-0
-
267. 匿名 2023/12/05(火) 18:49:41
>>6
読んでて笑うレベルで詰めが甘い。
多分書いてる人子供いないよ+4
-0
-
268. 匿名 2023/12/06(水) 00:48:47
>>108
ちゃんと最後まで読め
犯人が言い訳に使っただけで
本来は無害な駆け落ちの方便でしかない+1
-0
-
269. 匿名 2023/12/06(水) 00:50:45
>>114
それデマだよ
犯人の身内と弁護士が無害な風習を捻じ曲げて言い訳に使っただけ
+2
-1
-
270. 匿名 2023/12/06(水) 00:57:10
何でこんな矛盾した作り話を信じるんだろう
何かを叩ければそれでいいのかな
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



総務省統計局が発表したデータによると、日本の人口は2023年7月1日現在の概算で1億2456万人。前年同月より56万人(0.45%)減少している。