ガールズちゃんねる

無欲すぎてやばい

130コメント2023/12/05(火) 20:33

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 19:55:02 

    無欲の方語りませんか?
    私は現在失業中で一人暮らしなんですがやりたい事や欲しいものがなくて働く気なれません。最低限の暮らしだけで満足してストレスもありませんが欲がないと働く意欲もなくなりこんなのんびりしていいのかなと思う時もあります。同じような方いましたら語りませんか?

    +148

    -6

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 19:55:27 

    逆に欲を出す必要あんの?
    生活出来てるなら別にええやろ

    +148

    -4

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 19:55:47 

    無欲なだけならいいけどセルフネグレクトになったらやばい

    +120

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 19:55:54 

    へ〜そんな人いるんだね

    +12

    -4

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 19:55:55 

    唯一あるのは睡眠欲だけですがそれはOK?

    +69

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:03 

    最近無気力気味ー季節の問題もあるのかな

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:07 

    ストレスないならいいんじゃない

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:15 

    >>1
    失業中、なんか焦るよね。楽しめる人すごいわ
    疎外感とか焦りとかで辛かった

    +68

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:25 

    物欲もなければ性欲もない。
    独身なのに。

    +55

    -3

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:37 

    >>1
    のんびりしたいというのが欲なんじゃない?

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:50 

    同じ〜。

    何もしたくない。
    趣味もないから家事してるって感じ。
    何につけ意欲がない。ただ生きるだけ。

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:14 

    >>5
    アンタちんこ大好きやん笑

    +4

    -13

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:26 

    無欲すぎてやばい

    +2

    -17

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:38 

    無欲すぎてやばい

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:53 

    >>3
    注意点はそこか!

    私最近休みの日顔洗うのもダルいや

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 19:57:53 

    食欲もないの?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:07 

    >>8
    先を見すぎないようにした。
    一日一日の自由を噛み締めてたよ。

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:28 

    私もー
    元々無欲だったけどさらに無欲加速中
    服なんてもういつ買ったか覚えてないくらい

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:33 

    出世欲が全くないから頑張って働きたくない。
    私に色々押し付けないで。

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:33 

    お金は欲しい

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:50 

    40歳もうなんの欲もない、
    食欲もなくて1日1食だけ(食べないと痩せていくから仕方なく食べてる)
    性欲一切ない
    睡眠、寝付き悪いし寝ても起きてしまう
    朝は不安で起きる
    無気力すぎてなんで生きてんのか分からん

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:00 

    >>1
    無気力とは違うんだよね?
    自分語りだけど、過去に病んでしまった時、本当に無欲になって危険な状態だった。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:06 

    >>1
    自由を満喫できるのは才能だと思う!
    不安や焦りもないですか?私経済面とか考え出すとのんびりできなくて焦っちゃう。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:37 

    無気力・無関心・無欲
    以前楽しめたモノ、興味があった事、欲しかったモノ…すべてに心が動かされなくなった。
    能面の様な顔して淡々と日々が過ぎていく。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 20:00:38 

    >>9
    睡眠欲は?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 20:01:04 

    >>22
    私、自律神経患ってるけど無気力で無欲になった。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 20:01:46 

    あれがやりたいとかこれがほしいっていうの働く原動力になるよね。なんもなくて働く気力が湧いてこない。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 20:01:57 

    強欲な人より良くない?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:23 

    >>25
    食欲はないけど睡眠欲はあるかも

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 20:02:27 

    >>1
    それ、働きたくない、何もしたくないって欲じゃない?

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:18 

    >>1
    最低限の生活するにもお金必要だよね?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:22 

    睡眠欲 ダラダラ欲はある
    向上心とか前に進む原動力みたいなものは一切ない

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:22 

    >>4
    間違えてマイナス押しました。
    私は欲深いので、そんな人いるんだなって思いました。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:49 

    欲はなくとも家賃を払わなきゃいけないから、生活費がないから、働いていますよ。働かなくて良い人、そういうものに私はなりたい。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:53 

    私の前世ナマケモノだと思う

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 20:03:59 

    潤いは欲しい 刺激はいらない

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 20:04:29 

    >>1
    無気力期間はダラダラ過ごしてたわ
    と言っても病んではなく、ダラダラ堪能していただけ
    ずっと頑張り続けるのはしんどくない?
    別に休み期間あってもいいと思う、人生の中で数年とかさ。どうせなんかしら始めたらなんかには気力使うわけだし、ダラダラ堪能できる人のが余裕ありそうで羨ましいって感じてた。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:33 

    >>13
    この人ロリコンやん。

    +1

    -10

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:48 

    >>28
    欲深い人って多分疲れると思う。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 20:05:48 

    >>1
    幸せだな
    無い物ねだりで自分にあきれる
    独身時代は他人の金で生活する専業主婦に憧れ、結婚後は独身時代の自由が忘れられない

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:02 

    >>13
    この人が無欲なことあった?

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:03 

    >>1
    無欲な人羨ましい
    物欲が凄くて、今欲しかった物が売り切れてて、早く買わなかった後悔と買えなかった悔しさとどうしてもほしい渇望でイライラしてる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:25 

    >>38
    え、そうなの?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:27 

    >>8
    ふとした瞬間に何とも言えん気持ちになってた

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:53 

    >>1
    主は貯蓄ある人なんじゃない?だからじゃない?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 20:07:20 

    会社、ボーナス貰って退職する人が多い。
    逃げられて良いなぁって羨ましいけど私もメシを食わないといけないからなぁ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 20:07:40 

    >>9
    性欲なんか無い方がいいわ。あっても大変な思いするだけだし性病もあるだろうし怖いわ。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 20:07:55 

    のんびり出来るのならそれでいいのでは?
    生活に困ったら嫌でも動かなきゃいけなくなるしさ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 20:07:57 

    >>1
    めちゃくちゃ分かります!
    私も元々ものすごく無欲が故に気力が湧かないので、いろんなことを調べて無理やりにでも自分の好きな事や欲しいものを探して、それを買ったりやったりするために頑張ろう!って気力湧かせてます。
    私も今無職なんですがここ2年ほど旅にハマっているので、また行くために頑張ろう!ってなってます。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 20:08:22 

    >>1
    無欲すぎてやばい

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 20:08:29 

    >>47
    は?笑
    考えが極端やねん

    +3

    -9

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 20:08:36 

    >>1
    無職でも暮らせるお金や後ろ盾があったり、働こうと思えばいつでも働けるスキルがあるからのんびりできるんじゃない?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 20:09:10 

    >>13
    無欲な人は本など出さぬ

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 20:10:04 

    三大欲求はなくなりません

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 20:11:28 

    いらねーもんばっかよこすなよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 20:12:26 

    >>42
    最初だけだよ。またすぐに欲しいもの出てくるんだから

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 20:13:02 

    >>1
    私も貯蓄ある中で余裕あったから一年その状態だったけど、そろそろ欲より生きていくにもニート期間職歴的にやばいとまた働いてみたらストレスはもちろんあるながら、当時なんて時間の無駄だったんだろうと思った
    コロナ渦だったから一人旅とかもけっこう出来て楽しかったは楽しかったし、彼氏にも結婚して専業主婦になるかと聞かれたけど、最低限の納税の義務は貯金できちんと払い続けてたし、このままニート~専業主婦って生産性のない人間としてこのまま生きるのかと思ってきて嫌で働き始めた。
    物欲とかはそんなにないけどなんか全力で人にすがって生きていく人生は嫌だって感覚。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 20:13:19 

    >>13
    えーエロそうじゃん

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:09 

    今無職で最低限の生活してる
    働かなくて死ぬまでこの生活できるなら
    このままで良いと思ってしまう

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:46 

    >>8
    無職期間2週間でも気狂いそうになった

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:57 

    >>13
    この人プライベートでは冷たくて周りに無関心て聞いたことある。
    無欲より無関心。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:56 

    >>39
    でも強欲な人って体力ある人多くない?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 20:16:30 

    いいなー
    私、物欲ありすぎて嫌になる。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/04(月) 20:17:23 

    >>1
    凪のお暇みたいだね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/04(月) 20:20:11 

    今日美容院行ってたら、オーナーの友達が隣の席いてちょっと話してたけど。仕事とか10年以上しない時もあるけど、毎月車買ったり、家もあちこちあったりと欲の固まり。時計も数百万以上はするだろうなってモノ付けてた。羨ましいな。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/04(月) 20:21:02 

    >>1
    貯金があるから働かずにすんでるの?普通は無欲でも働かないと食べて行けないから働くんだよ。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/04(月) 20:21:03 

    >>26
    私は内科の病院に行ったら顔なじみの看護士さんに自律神経失調でしょと言われた
    全然その自覚ないのに言われたから気になってる
    その看護士さん医師免許ないのに見立てするけど当たるから怖い

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 20:21:38 

    >>13
    この人、再婚の仕方がけっこう酷かったよね。あれ以来、相当に強かな野心家と見てる。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/04(月) 20:25:22 

    心配ないよ、お金がなくなったら働かざるを得ないから

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/04(月) 20:25:33 

    ワタシは金欲はないけど物欲がすごいので物を買うためのお金は無限に欲しい
    貯金や投資には全く興味がない
    ただひたすら物を買うためのお金が欲しい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/04(月) 20:26:14 

    >>21
    朝は不安で起きる
    私もこれ!!!
    夜、寝る前に眠剤飲んで寝落ち出来る一瞬だけホッと出来る時間。
    朝になり目が覚めた瞬間、強烈な不安感が強くたまらなく起きる毎日です…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 20:27:10 

    独身の頃に好きなことに好きなようにお金を使っていた反動か、
    今は自分について買うものにはこだわりとかがほとんどない
    特別絶対食べたいものもないし、絶対欲しいものもないし、服もこのファッションじゃなくちゃとかがない。ブランドもどうでもいい
    楽だけどちょっと寂しい気はする

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/04(月) 20:35:38 

    無意識に5次元へアセンションしている人が感じる変化6選。〈覚醒したい人必見、五次元世界のスピリチュアル〉 - YouTube
    無意識に5次元へアセンションしている人が感じる変化6選。〈覚醒したい人必見、五次元世界のスピリチュアル〉 - YouTubewww.youtube.com

    無意識に五次元地球へアセンションしている人が感じる変化6選。〈覚醒したい人必見、五次元世界のスピリチュアル〉00:00 OP01:03 ①願いが叶うスピードが早くなったと感じる07:40 ②エネルギーの収縮が起こる11:19 ③他人の悩みが俯瞰して見える19:48 ④日常がよ...

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 20:38:47 

    >>1
    ガルにトピ立て、承認欲求はありそうね

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 20:41:19 

    >>8
    うつの治療したくて休職願望がずっとあるんだけど、まぁないものねだりなのかな〜😭

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/04(月) 20:44:31 

    >>71
    だよね、あまりに不安で泣いて起きる時あるくらい。
    婦人科行ったらこの年齢はよくあるみたいだよ
    漢方薬出してもらってだいぶ良くなったけど、不安感すごいよね‥‥

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/04(月) 20:45:04 

    >>1
    主さんの場合はわからないけど、多くの人はその「最低限の暮らし」を最期まで続けるために頑張って働いてやりたいこともせず欲しいものも買わずに生きていく必要があるのでは。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/04(月) 20:46:22 

    あんなにシャネルだバンクリだって買ってたのに、もう全然興味がない。かぶり率高くて魅力を感じなくてメルカリに出しまくってる…
    別のものが欲しいとも思わない。
    なんであんなに欲しかったのか。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/04(月) 20:47:09 

    >>21
    話聞いてて心配になります。
    しんどくなったり辛くなったりはないですか?
    私が鬱になった時も無気力になったので、それが続くようなら病院へ行くことをオススメします。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/04(月) 20:48:25 

    ペット亡くしてから欲しいものとか一切ない。あの子と過ごした時間を取り戻したいだけ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/04(月) 20:53:47 

    >>1
    最低限が金いるよね
    無欲と言うより無気力なんじゃないの?
    オフトゥンでぬくぬくしながらガルして無欲ですってのはないわ
    今の生活続けたいわって欲だよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 20:54:13 

    >>1
    今は失業手当や貯金で生活しているのかな?
    それとも専業主婦や、実家暮らしでご両親に頼って暮らしているのかな?

    前者なら、日々暮らすお金が尽きたら働かなきゃ、とスイッチが入るかもしれませんが、
    後者なら難しいかもしれませんね。
    でも後者でもご実家頼りならいつかは限界が来るけど
    その時でも遅いかも。

    私は専業無欲でしたが、やっぱり主さんの様にこれで良いのかな?と
    自問自答するうちに焦燥感に襲われるようになり、
    それに疲れてとりあえず短時間パートに出てみることにしました。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 20:56:05 

    >>1
    食欲と睡眠欲はありますか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/04(月) 20:58:21 

    >>78
    何か洗脳からとけたような感じだね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/04(月) 20:59:35 

    寒くなってきたし鬱みたいな感じかな
    私もそんなかんじ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 21:14:57 

    >>79
    行ったんですよ、内科2件、婦人科、心療内科全部行ってプレ更年期だねって終わりました。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/04(月) 21:16:41 

    >>51
    こっちが、は?なんだけどw
    今は極端では無い

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/04(月) 21:17:38 

    >>78
    見栄じゃない?それか承認欲求か、自己満

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/04(月) 21:18:49 

    無欲の人は生きることへの欲はあるん?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/04(月) 21:27:05 

    >>1
    無欲だと言うんならそれがいいのかどうなのかも考える欲も捨てたらいいと思う

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 21:30:54 

    >>21
    一日一食って何食べてるの?
    3食おにぎり食べても痩せちゃって焦った

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/04(月) 21:39:53 

    友達と出かけるのしんどくない?
    見たいお店もないし欲しいものも食べたいものもない
    スタバも付き合うけど正直お腹つらい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/04(月) 21:40:32 

    >>1
    1ヶ月の生活費はどれぐらいですか?
    参考にしたいです

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/04(月) 21:42:28 

    >>13
    イケメン

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/04(月) 21:44:38 

    >>76
    年齢的なものなんですね。
    私も更年期が酷く漢方を処方されてますがホットフラッシュなどは効果がありましたがメンタルの不安定にはなかなか効果が出なくて。
    後、数時間で朝がきますね…😅
    せめて良い睡眠をたっぷりとって下さい!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/04(月) 21:45:17 

    >>86
    そうだったんですね💦
    朝に日光浴びたらセロトニンという幸せホルモンがを分泌するのでやってみてください!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/04(月) 21:55:06 

    >>15
    それは私にとっての通常運転だから大丈夫

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/04(月) 21:55:55 

    >>68
    離婚して割とすぐ結婚して子供できてたよね
    脳ベルSHOW好きだったから、ショックだった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/04(月) 22:16:12 

    私もなったことがある
    忙しすぎて病んで時間がほしくて働くのを辞めた
    時間が有り余るほどできたけど特にやりたいことがなくて映画みたり寝たりして時間が過ぎていく毎日にかなり虚しさがあったな
    最終的に欲がほしいという欲、何かして時間を楽しみたいという欲が生まれて手当たり次第に色々興味のあることをやったら欲が出てきたな




    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/04(月) 22:21:19 

    睡眠欲しかないから、どうして生きてるのかわからん…

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/04(月) 22:39:56 

    >>1
    普通の人は働いて社会と繋がりたいとか、たくさんの人と交流したいとかあると思うけど自分は皆無。友達は少なく飲みに行くとかもない。(飲めない)稀にある誘いも断ってる。
    とても面倒くさい病気で家にいる。でもそれがいい。外食は好きじゃない。納豆ご飯と味噌汁があれば満足。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/04(月) 22:40:02 

    >>21
    ごめん、なんかこういうの読んでいると、若いうちは独身でいいやとか思っても年齢行ったらやっぱり独身って辛いんじゃないかな?って感じてしまった...
    それか、独身で居ても一緒に同居してくれる人居た方がいいんだろうな...とか色々考えてしまう笑

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/04(月) 22:45:07 

    最近、あまり服に興味湧かないけど、気分上げるため、友達とかと会う為に服色々買ったりして着ている。
    最近は飲食店やカフェに行くのにハマってはいるんだけど、めちゃくちゃたまーーに昔の知り合いに出会したりして、ウゼェぇぇ〜〜って感じるときがある
    というか、私お前の顔知らんし、認識してねーしで、
    相手に対して誰お前?って感じしか無いわ。
    だから、本当勝手に知り合い認定してくるの辞めてほしいと感じている
    もう一回言う「誰お前w」

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/04(月) 23:02:53 

    もうすぐまとまったお金が入るから
    せっかくだしなんか買うかぁ…と思ったけど
    なんにも思い浮かばなかった。
    そもそもこの世にどんなものがあるのかをよく知らないし、知ろうともしてないかも。


    旅行とかも嫌いじゃないけどめんどくさいが勝つ
    おいしいものも食べたいけど探すの面倒で
    いつもその時食べたいものしか食べない。
    ドラマも興味はあるけど、テレビつけるのめんどい…

    これも無欲ですかね?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/04(月) 23:27:19 

    若い頃はそれなりに欲望や欲求があったけど、年齢を重ねて「まぁ、自分の人生こんなもんか。」と現実を受け入れてからは、恐ろしい程欲がなくなってしまった。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/04(月) 23:31:58 

    土日はもう何年も人との用事入れてない
    家で夫とねこと過ごす
    夫ともランチすらご無沙汰
    ヒマなのに土日はあっという間

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/04(月) 23:41:49 

    食べ物と睡眠意外は無欲かな。でも人並みに頑張ってるよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/04(月) 23:48:23 

    >>1
    いいと思う。あれもこれも!ってなって結果ギスギスしてる人多すぎ。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/05(火) 00:21:21 

    >>1
    なんにもやる気なくなる。働かないといけないけど、職はないし。お金ないからどこにも出かけたくないお金かかるからスーパーさえも行きたくない。あんなに大好きだったヒトカラも行きたいと思わない。もう廃人です。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/05(火) 00:27:46 

    >>104
    無欲はまとまった金でFIREするよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/05(火) 00:30:21 

    >>50
    髭剃って眉毛整えて髪セットして、モテたくてモテたくて仕方がないんだろうな

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/05(火) 00:51:30 

    30〜33歳まで人生最大級に性欲強くて、セフレ4人とかめちゃくちゃな生活してたんだけど、34歳になってからゼロになった。本っ当にゼロ!!!
    どんだけ強調すんねんって感じなんだけど本当に性欲強かったの!笑もう今やセフレからの連絡全部無視してる。
    同じような人いるんかな〜

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/05(火) 01:57:53 

    >>3
    歯を磨けない
    風呂に入れない
    ご飯を食べれない

    このうち2つあてはまったらまあまあやばい兆候

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/05(火) 07:00:22 

    >>102
    21だけど絶対結婚した方がいいよ
    歳とると生きがいがなくなるんよ
    子供や旦那がいない中更年期きたり、病気したら孤独すぎてやばいと思う
    私は子供2人いるよ、休み休み子供の相手頑張ってやってるよー

    +1

    -8

  • 115. 匿名 2023/12/05(火) 07:01:14 

    >>91
    夜ご飯作るから普通に食べるよ、子供いるから一緒に食べるよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 07:07:27 

    >>115
    一食でも一日分のカロリー足りてて凄いね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/05(火) 07:08:50 

    はい私も無気力かもです。でも毎日何もしないのが楽しくて

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/05(火) 07:09:40 

    >>8
    うまく言えませんが焦りとかない自分に焦ってます。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/05(火) 07:13:37 

    >>116
    足りてるか分からないけど食べないと痩せてしまうから何とか食べてるよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/05(火) 07:15:10 

    >>49
    私は逆で昔は旅行行きたいブランド物欲しいキレイなマンション住みたいと欲まみれに頑張って働いてたけど今は真逆で何にお金を使えばいいかわかならいです

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/05(火) 07:16:52 

    >>16
    今は無職なので一日1食です
    ご飯に納豆くらいです

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/05(火) 07:18:05 

    >>30
    なるほど!はっとしました!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/05(火) 07:58:28 

    >>59
    同じです。一人暮らしで月8万で生活してます

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/05(火) 08:51:56 

    >>123
    すごいですね!家賃光熱費込みですよね。私は実家ぐらしで、どんなに節約頑張っても月8万使っちゃってます(^_^;)

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/05(火) 10:37:56 

    >>124
    実家で8万もかかる??欲のためにお金使ってない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/05(火) 10:45:54 

    >>125
    うーん🤔ついちょこまか使ってしまって(*_*)これから節約頑張ります!

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2023/12/05(火) 10:55:21 

    >>120
    欲は満たしたら無くなるので全部満たされたんですかね。
    コロナ禍で世界がお金の使い道なくなった時にみんな投資に向かったので、使い道がない時は投資するといいかもですね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/05(火) 11:56:39 

    >>1
    >>最低限の暮らしだけで満足してストレスもありません

    足るを知るで素晴らしいと思うし、ストレスないのは良いのでは。
    私はやりたいこといっぱい(能力足りない)、欲しいものたくさん(お金ほしい)で、ストレスとまでは言わないけど物足りなさとか才能もない自分が嫌になります。
    欲があっても悩ましいよ。


    ちなみに、ブランドバッグ収集、旅行で写真撮影してアルバム作り、某オタクジャンル、B'zが趣味。お金足りない。英語をはじめとした語学堪能な人に憧れるけど才能がない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/05(火) 12:45:18 

    >>21
    私なんて33歳でそれ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/05(火) 20:33:05 

    >>13
    不倫離婚しといてよーゆーわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード