-
1. 匿名 2023/12/03(日) 13:10:13
私の職場(医療関係)は、少人数なのですが
私以外ほとんど物音が大きくて個人的に辛いです
子供の頃躾けられなかったの?と思うくらい、器具を置くたびにガシャン!ドン!と雑だったり、足音もうるさいです。
そういう人ってなぜ物音が大きくてうるさいのかな…?と思います。性格が原因なのでしょうか?
あなたの周りに物音が大きい人はいますか?+108
-2
-
2. 匿名 2023/12/03(日) 13:10:55
+2
-8
-
3. 匿名 2023/12/03(日) 13:11:20
男の人ってだいたいうるさい
(私調べ)+125
-4
-
4. 匿名 2023/12/03(日) 13:11:48
筋力が弱いのかな?+9
-2
-
5. 匿名 2023/12/03(日) 13:11:57
怒ってるとかじゃなくて、いちいち動作ががさつで音デカい人いるよね。そういう家庭で育ってそれがうるさいと思ってないから分からないんだよね+144
-1
-
6. 匿名 2023/12/03(日) 13:12:41
旦那がまさにそれ。
かかと歩き、ドアバン、冷蔵庫もおもいっきり閉めるし
氷を取る時もガシャガシャうるさい。
+102
-0
-
7. 匿名 2023/12/03(日) 13:12:51
生活音大きい人は嫌だな。
+133
-0
-
8. 匿名 2023/12/03(日) 13:13:31
>>1
躾られなかったの🥺+30
-0
-
9. 匿名 2023/12/03(日) 13:13:32
隣の奧さん
ドアバンうるせー+76
-0
-
10. 匿名 2023/12/03(日) 13:13:37
がさつな人って幼少期に子だくさん家庭で
自分の部屋なんてあるわけもなく
大皿のおかずを取り合って食べてた人たち+36
-10
-
11. 匿名 2023/12/03(日) 13:13:53
いるね、何でも扱いが雑で大きな物音立てるやつ。容姿もそれなりの人間ばかり。お里が知れる立ち居振る舞い。+71
-2
-
12. 匿名 2023/12/03(日) 13:14:38
ドアを勢いでしめる人、大嫌い
+79
-0
-
13. 匿名 2023/12/03(日) 13:14:47
>>1
向かい合ってるマンションなんだけど、お向かいさんにいるおっちゃんのバカデカくしゃみがすごい響き渡るw
あんな大声出して腰痛めないのかな?とおもうくらい
高いマンションがコの字に向かい合ってるからその吹き抜け空間に「べぇあっくしょーーーーい!!!」ってエコーかかって響いてる+15
-3
-
14. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:00
>>1
いるいる
バン!は基本
ガサツな人だわ+55
-1
-
15. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:05
>>6
旦那さん結婚するまでずっと一軒家の実家暮らしじゃなかった?+10
-1
-
16. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:08
私はおしとやかにおっとり育ちましたが、職場でメンヘラに出会って酷い目にあいました。で、メンヘラってのは大きな物音にビクッとする性質があることを知ってわざと大きな物音を立ててメンヘラを見極めてます。嫌いなメンヘラにわざとやることもあるし、なんだかおかしいなと感じたときにどいつがメンヘラなのか(自己愛性人格障害や境界性人格障碍者など)探るためにわざとやります。
メンヘラって大きな物音にびくっとするから面白いですよ。すぐわかる。+1
-23
-
17. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:10
職場にいる。1人飛び抜けて耳が痛いくらいうるさい子。
なんかもう色々欠如してるんだろうね、周囲を不快にさせてる自覚がないんだもん。
本当にこの女殺したいなと思う時期もあったよ。
シーンとしてる空間で1人だけものすごい勢いでドア開閉したり、人が座ってる真横にドカン!って物置いたりする。
ストレスすぎたけどあと2ヶ月くらいで退職するから心底嬉しい。+66
-1
-
18. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:12
>>3
女もウルサイやついるよ。
だいたい下品でカネコマで群れるの好きなブス+43
-2
-
19. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:15
歩く時パタパタパタパタってうるさい人がいる
歩き回る仕事だから、その人が勤務してるとどこにいるのか分かるくらいうるさい+36
-0
-
20. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:41
>>1
近所の奥さん、
すごく品のある人なのに、戸の明け締めがすごい音する。静かに閉めることはできないんだろうか。
そういうのに本性があらわれるよね。
しかも1日に何回もだから戸の明け閉めでストレス解消してるのかなって思う。+50
-0
-
21. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:42
くしゃみがデカい人が苦手+39
-0
-
22. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:51
>>9
隣りの旦那さん
カベドンうるせー+14
-0
-
23. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:55
>>16
性格悪すぎてドン引きした+19
-0
-
24. 匿名 2023/12/03(日) 13:16:02
>>18
女は静かとは言っていません+1
-0
-
25. 匿名 2023/12/03(日) 13:16:03
父がそうです!
声も大きい、足音も大きい、テレビの音も大きい、ドアの開閉やその他生活音は全て大きいです!!
里帰りした時、めちゃめちゃストレスでした!!+28
-1
-
26. 匿名 2023/12/03(日) 13:16:25
>>1
うちの旦那
ドスドス歩いてドア閉める時も遠慮がない
うるさい!って言ってもゴメンゴメン
その声がまた大きい+21
-0
-
27. 匿名 2023/12/03(日) 13:16:49
会社のグレーゾーンの人
何をするにもガチャガチャ大きな音を立てる
コピー機の上蓋を戻す時とか
1人なのに3.4人いる位ワチャワチャガチャガチャ
ストレスです😥+42
-0
-
28. 匿名 2023/12/03(日) 13:16:54
家のシャッター閉めるのにもガラガラガッシャーーンって閉める家とガラガラガラガラ…シャンって閉める家とある。+20
-1
-
29. 匿名 2023/12/03(日) 13:17:37
>>24
言ってる+0
-2
-
30. 匿名 2023/12/03(日) 13:18:10
どっちかと言うと耳が悪いんだけどそれでもうるさい
ドスンドス−ン、バンッッ、ガシャンガシャッ+11
-0
-
31. 匿名 2023/12/03(日) 13:18:20
>>16
どこがおしとやかでおっとりなの?+22
-0
-
32. 匿名 2023/12/03(日) 13:18:44
職場にいます。ペンもホッチキスも置くんじゃなくて放り投げるし、書類も机に叩きつけるみたいにして揃える。独り言もタイピングもうるさいから、それとなく言ってみたけど無自覚らしい。声も大きいし動作音も大きい、おまけに騒がしい。狭い室内で小走りしてドタバタ。うんざりしてます。+45
-0
-
33. 匿名 2023/12/03(日) 13:19:30
隣人を訪ねてくる男性
こないだ夜の2時に来て、ドアバン足音どかどか壁に何かをぶつける音などむちゃうるさかった怒+6
-0
-
34. 匿名 2023/12/03(日) 13:19:56
職場の目の前の席の女子社員
デスクの引き出しをバーンっ!って締めた時の振動がこっちにまで響く
引き出しもボロだから滑りが良すぎる+19
-1
-
35. 匿名 2023/12/03(日) 13:19:59
主さんと代わりてえ笑
前の部署班は皆ガサツで居心地よかったー
今はお通夜みたいにシーンとしててお局に引き出しの開け閉めがガチャガチャうるさいのよ!!と言われた
うるせーシワシワマブタにラメてんこ盛り
目がチカチカすんだよ!
+2
-13
-
36. 匿名 2023/12/03(日) 13:19:59
>>1
うちの父親がそうだった…
ドアは強く閉めるし、階段もドンドンとわざと音立ててるのかめちゃくちゃうるさい…
本当に心臓バクバクしててしんどかった…
マジで頭おかしいと思ってる。+33
-0
-
37. 匿名 2023/12/03(日) 13:20:22
ガチャ!バタン!コポコポコポコポ!
ガチャ!バタン!
ジャー!キュッキュッ!
ガサガサ!
全部音がデカい奴ww+6
-1
-
38. 匿名 2023/12/03(日) 13:21:59
>>31
間違えました!
したたかでギックリ腰です+1
-1
-
39. 匿名 2023/12/03(日) 13:22:01
隣の席の女が机の引き出し閉める時にバーン💥って閉めて、めっちゃうるさい。その度私はびっくりするんだけど女の子なのに何でそんなに所作がガサツなんだろ?声は可愛いのに、勿体無いのよね。+15
-0
-
40. 匿名 2023/12/03(日) 13:23:00
>>16
大きい音したら普通驚くよ+16
-0
-
41. 匿名 2023/12/03(日) 13:23:36
>>13
馬鹿でかいくしゃみの人って腹筋の筋力がないらしいよ
電子内でもたまに耳をつんざく様なボリュームのくしゃみのおっさんいる+11
-0
-
42. 匿名 2023/12/03(日) 13:23:48
>>1
若い子なら性格や気分のムラ。
中年以降なら、耳がほんとに遠くなってて自分が出す物音に鈍感になつてることが多い+9
-0
-
43. 匿名 2023/12/03(日) 13:24:03
>>23
横だけどその人ブロックしてるわ、多分めんどくさい人だと思う+3
-0
-
44. 匿名 2023/12/03(日) 13:24:53
ガサツな人は注意しても直らないから、距離を開けるしか方法がない。+18
-0
-
45. 匿名 2023/12/03(日) 13:25:19
>>10
大皿のおかずを取り合って草+5
-1
-
46. 匿名 2023/12/03(日) 13:26:25
>>41
横だけど凄い納得!
慢性鼻炎でよくくしゃみでるけど「はっくしょん!」ってやると
唾が飛び散ったりして汚いから、グッと腹に力入れて堪えるもんね+3
-0
-
47. 匿名 2023/12/03(日) 13:27:11
職場に足音が大きい人いる
特徴ある音だからその人が後ろに来たら見なくてもわかる+9
-0
-
48. 匿名 2023/12/03(日) 13:27:28
いるよー。いろいろと嫌われてるらしいww+4
-1
-
49. 匿名 2023/12/03(日) 13:27:50
同居の義母。
ドアバッターン!引き戸ピシャーン!て感じで怒ってるのかな?と最初思ったけど、そうじゃないらしい。
義父に生前散々注意されたらしいので、うるさいのは自覚してるけどどうしても直せないんだとか。
「私、ドア閉める音が大きいけど、別に怒ってないから気にしないで」
と言われたけど、自覚してるのになんで直せないのかほんとに不思議でしょうがない。+27
-1
-
50. 匿名 2023/12/03(日) 13:28:00
真下の部屋の住人+7
-0
-
51. 匿名 2023/12/03(日) 13:29:51
物音大きい人に限って
もし注意したら「いちいち細かいこと注意してくるな、うざい」って陰口言いそう+34
-0
-
52. 匿名 2023/12/03(日) 13:30:36
職場に体重すごく軽そうなのに階段を上がる時の足音がめちゃくちゃドスンドスン言う人がいる!
姿が見えなくても足音であの人だ!と誰もが分かるくらい。
何故あんな足音するのか謎…+16
-1
-
53. 匿名 2023/12/03(日) 13:31:44
下の階のおじさん。ドアや戸棚をバアン!って閉める。
掃除機をかける時も、壁にドカドカ掃除機打ち付ける。
部屋の備品壊れてるんだろうな〜と思ってる+6
-1
-
54. 匿名 2023/12/03(日) 13:32:25
イライラして物を蹴る、置く時にガシャンみたいな人なら職場にいる+11
-0
-
55. 匿名 2023/12/03(日) 13:32:31
店の若い子がそう
何度か言ったけどその時だけ
集合住宅の2階以上に住んではいけない人種+6
-0
-
56. 匿名 2023/12/03(日) 13:32:55
病院行ってもスリッパザッザ歩く音うるさい 隣のソファーに座るのもドスン もう少し気を使い座ってほしい ちなみに産婦人科ね。+7
-0
-
57. 匿名 2023/12/03(日) 13:33:30
>>32
私の職場のオバサンのことかもってくらい同じだ
その人が休みのときはマジで静かなんだよね
営業とかも言ってるもん、今日〇〇さん休みだから静かだねwwwって+12
-0
-
58. 匿名 2023/12/03(日) 13:33:34
職場にいる。物を置くときはドンッ!って床に投げるように叩きつける。歩くときもスリッパ。社内でそのだけスリッパ履いてて歩くたびにパタパタうるさい。おまけに、くしゃみ、咳、騒音レベルの大きさで咳しててもマスクしない非常識な男!マジムカつく。女性人からは嫌われている。+9
-1
-
59. 匿名 2023/12/03(日) 13:33:44
>>9
うちも隣の旦那も車のドアバンが凄いうるさい
エンジンふかしたりもするし最悪+14
-0
-
60. 匿名 2023/12/03(日) 13:34:20
バカは生活音がうるさいって本当なんだね+34
-0
-
61. 匿名 2023/12/03(日) 13:35:21
>>1
わかる。わざとやってるんじゃないかな?ってくらい。 たしかにスケジュールキッツキツだから急いでるのはわかるけどさ…+6
-0
-
62. 匿名 2023/12/03(日) 13:36:00
>>54
機嫌悪い時にわざと大きい音出すのって幼稚だな~と思っちゃう。私の上司(40代半ば)がそうだから、呆れてる。+6
-1
-
63. 匿名 2023/12/03(日) 13:36:07
私はそうなりたくないからもの置くときや扉閉める音は気をつけている+16
-1
-
64. 匿名 2023/12/03(日) 13:38:04
職場の隣の席の人。椅子に座るときいつもドスン!!!と勢いつけて座るのが気になる。普通の事務椅子だから座る度に中の空気(ガス?)の抜ける音がしてて、いつか壊すんじゃないかと思ってる。+5
-1
-
65. 匿名 2023/12/03(日) 13:38:30
>>27
そういう人いるけど、引き出しはいつもバンって音立てながら閉めるし、バタバタ走って風圧で置いてある書類飛ばしても気が付いてないから頭抱えてる
他のことでやらかした時に注意したら逆切れしたからそれとなく伝えるってこともできないし、言ったとしても論点ずらして人のせいにしまくるし
自分で何とかしてくれるんならいいけど、自覚ない上に何事にも自信満々だから一生直らないと思う
ストレスでしかないよ
+11
-0
-
66. 匿名 2023/12/03(日) 13:39:42
>>15
就職してから結婚するまでは独身寮でしたが
大学卒業までは実家暮らしでした。
+4
-0
-
67. 匿名 2023/12/03(日) 13:41:38
下の階に住んでる人なんだけど、もうびっくりするくらい物凄く大きな音立てる人がいます
鍵を差すだけなのに、どうしたらそんなに大きな音が出るの?とまじで実際見てみたいくらい不思議
ドアの開閉はもちろん、郵便ポストも必要以上に音が多いしとてもうるさい
その人、住んでた部屋の上の人から苦情が来て部屋を替えたみたいなので、問題児なのだと思う
女性でまだ20代前半の子だよ。+19
-0
-
68. 匿名 2023/12/03(日) 13:42:33
>>1主さん、私も個人のクリニックで働いています。物音が大きいのは受付の女性一人ですが、いちいち物音がうるさいです、一緒。
カルテをカウンターに叩きつけるように置く。ゴミ箱を足で蹴飛ばすようにもとの場所に戻す。私が掃除している掃除機を蹴飛ばす。プリンターの調子が悪いのかカセットをバン!バン!と開け閉めする。何か元に戻す時、奥までドン!と無理に押し込める。取った電話がファックスだと子機の受話器を荒々しく叩きつけるように置く。等々。(これだけ列挙したら身バレするかな笑)
私はその人に嫌われているので威嚇の意味もあるのかな、と思います。自分一人で仕事してるわけじゃない、手伝ってもらってるのにやることが本当下道なんですよね…。
+14
-0
-
69. 匿名 2023/12/03(日) 13:44:10
上司(男性)
地声とかあらゆる音が派手だけど特にドアの開閉音凄まじい
全然自覚ないみたい
職場でこれだから家でどうしてるんだろうと思う+1
-0
-
70. 匿名 2023/12/03(日) 13:44:50
上の外国人の子供が頭に障害があるのか奇声あげまくり
贅沢言わないから消えて欲しい+6
-0
-
71. 匿名 2023/12/03(日) 13:48:07
集合住宅に住んでるけど、上の人がとにかくうるさい。
カーペットとかで対策してると言ってるけど、とてもそうとは思えないぐらい音が凄い。
子供の音もだけど保護者の音も凄いし常識の時間以外でも凄いうるさい。
前の人はそんな事なかったのに。+10
-0
-
72. 匿名 2023/12/03(日) 13:49:07
子どものスイミングスクールの見学席で、パソコンで仕事してるっぽい保護者がいた。
空き時間を有効活用するのは別にいいんだけど、タイピング音がとにかくうるさくて、パシパシパシパシ!タン!タン!パシパシパシパシ…て音が見学席に響き渡って気になってしょうがなかった。
あれだと家族や職場の人たちストレス溜まるだろうなと思う。+7
-0
-
73. 匿名 2023/12/03(日) 14:00:17
マンションのお隣さん
一体なにやってどんな生活してるのなドタバタうるさい+12
-0
-
74. 匿名 2023/12/03(日) 14:04:24
うちの職場には悪口噂話大好きなお局(おしゃべりがうるさいタイプ)と、ガサツな上司(動作がうるさいタイプ)がいます。
足音とか物を置く音、ドアの音、咳やくしゃみ、独り言、タイピング。ほんとちょっとしたことでも、毎日いる職場で「うるさいなぁ」って気づいてしまったら、都度気になって消耗しちゃいますね。
本人達は、自分がうるさいという自覚が全くないんだろうなぁと思います。+6
-0
-
75. 匿名 2023/12/03(日) 14:05:22
育ちは治らないので放置+10
-0
-
76. 匿名 2023/12/03(日) 14:07:39
>>1
仕事のメールの返信の時に定型文があって、みんなそれをコピペして返信するだけなのに、一人だけコピペせずにタイピングやEnterキーを大袈裟に叩いてる
うるさいし、次から次へと来るメールを互いに順番に捌いてくのにその人だけ時間がかかる分他の人の負担が増えるし
+0
-0
-
77. 匿名 2023/12/03(日) 14:09:32
私わざとやるよ、家では絶対しないけど。嫌なことされたり職場に酷い扱いされるともっとこの職場の雰囲気が荒れればいいと思ってわざとやってる。報復。みんなの居心地も悪くなって崩壊すりゃいいと思ってる。+0
-7
-
78. 匿名 2023/12/03(日) 14:22:49
>>1
従姉妹、一軒家育ちでドスドス歩く
義実家、義姉家族マンションのドアをバッタンバッタンうるさい。+0
-0
-
79. 匿名 2023/12/03(日) 14:23:12
>>9
そちらがうるさいんじゃない?
壁ドンはしたくないから
警告みたいなもの。+3
-4
-
80. 匿名 2023/12/03(日) 14:24:08
>>15
横です
うちの旦那音筒抜けの長屋住まい
1人くらしもオンボロアパート
でも全ての音がうるさい
周りがうるさすぎて何も思ってないパターンかな+3
-0
-
81. 匿名 2023/12/03(日) 14:24:18
>>68
そういう人いるよね。
私の前でだけやる女性の先輩いましたよ。
フキハラですよね。
その人の前で過呼吸発作起こしてしまい。病院で診断書を貰い人事にフキハラを訴えました。
無事に部署異動してもらいました。
前にもその人が原因で何人も辞めていたので即対応してくれました。+7
-0
-
82. 匿名 2023/12/03(日) 14:25:29
>>18
その通りすぎて笑えた+4
-0
-
83. 匿名 2023/12/03(日) 14:26:49
反対隣がうるさいのかもよ+0
-0
-
84. 匿名 2023/12/03(日) 14:28:07
>>34
もう、誰が前の席になってもバーンっ!って感じ。+0
-0
-
85. 匿名 2023/12/03(日) 14:58:56
>>51
それに加えて謝らず、エスカレートするんだよね
猿みたいだよね+5
-0
-
86. 匿名 2023/12/03(日) 15:00:00
>>77
辞めれば?+1
-0
-
87. 匿名 2023/12/03(日) 15:02:48
育ちが出るよね。そういう人は大きな音を立てる以外にも下品な行動が多い。+16
-0
-
88. 匿名 2023/12/03(日) 15:05:07
>>25
マンションですが、上の階のおじさんがまさにそのタイプです。本人にとっては普通なので、直しようがないっぽい。
身内でも、やはりストレスなんですね😭💦+8
-0
-
89. 匿名 2023/12/03(日) 15:06:25
職場で向かいの席のおばさん。
声量超デカい
キーボードもパンパン叩いて相当でかい
書類めくる音もどれだけ響かすねんってくらいうるさい
朱肉のフタ開けてを机に置いたとき蓋が丸みを帯びて机の上でカラカラいわせてるのにそっと置くことしない。
家でも生活音大きいんだろうなぁって苛つく。席替えあればいいのに。+3
-0
-
90. 匿名 2023/12/03(日) 15:07:51
大きい音立てる奴ってなんなの?威嚇なの?
普段からうるさいのに機嫌悪いとさらに大きい音出す奴いる
指摘したら自覚ないですって言ったのにそれから静かになったのなんで?+12
-0
-
91. 匿名 2023/12/03(日) 15:13:14
大きな音はとても疲れる
うるさい人、ヒールとかバイクとかで増幅させるの勘弁してほしい
ただでさえやかましいのに+6
-0
-
92. 匿名 2023/12/03(日) 15:16:19
>>9
向かいの家の男、車のドアバンの音だけじゃなくて回数も多くてホント理解しがたい。
毎週末単身赴任先から車(セダン)で帰宅してるんだから、そんなに大荷物じゃないだろうと思う。
監視してないから全て音だけの推測だけど。
セダンのドア全て開けて閉めてをぐるっと2周してるんじゃないかってぐらい回数ドアバンやってから家入ったり、逆に単身赴任先に戻ってったり。
毎週毎週なぜ?と疑問と煩いドアバンストレス。
夜中の3時におもいッきりドッカンと車のドアバンやってた人だからね。動作がザツとか以外の問題よね。+7
-0
-
93. 匿名 2023/12/03(日) 15:24:22
真下の部屋に住んでる男
歩く音も生活音も何もかもかなりうるさい
上や隣がうるさいはよく聞くけど下から音が来るって相当だなと思った
ちなみに明け方まで友達連れ込んでどんちゃん騒ぎされた時はあまりの騒音で警察呼んだ事ある+9
-0
-
94. 匿名 2023/12/03(日) 15:27:08
旦那と義母。とにかく生活音がやかましい。+5
-0
-
95. 匿名 2023/12/03(日) 15:34:04
>>92
すごい分かるわ
たまに普通に考えて理解できない無駄な動きする人いるよね
色んな人がいるし気にしないようにしてもうるさいから余計に毎回毎回何やってんだこいつ?感がある+7
-0
-
96. 匿名 2023/12/03(日) 15:37:53
>>11
お里が知れるだと?!
+1
-0
-
97. 匿名 2023/12/03(日) 16:08:53
>>27
うちのグレーゾーンもそう。
しかも、1秒前に閉めた引き出しをすぐまた開ける。を繰り返す。
一回で使うものを取り出すか、開き放しにしときなよって言うのに、閉めなきゃ気が済まないんだと。+6
-0
-
98. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:32
上階に住む男(外国人かも?)
ドア開閉もドッタンバッタン、夜中の2時に大運動会かってくらい走り回る、朝起きる時は奇声を上げながらまた走る
最近女も出入りしてるけど同じタイプのパワー系だった笑+4
-0
-
99. 匿名 2023/12/03(日) 19:01:17
>>6
うちの母も。
2階の部屋にいるのに下の部屋で何をしているのか分かるくらい、うるさい。+2
-0
-
100. 匿名 2023/12/03(日) 19:07:02
息子がそう。発達障害あるから何度言っても治らない…+3
-0
-
101. 匿名 2023/12/03(日) 19:47:47
例えば、物を「置く」時あと少しの時にこそぶつからないように落とさないようにって意識的でも無意識でも気をつけるというかその時に慎重になるんだけど・・生活音が大きい人は慎重さがズレてる気がする+3
-0
-
102. 匿名 2023/12/03(日) 20:11:33
>>77
職場の人皆んなから嫌われてそう。
そういう性格だからそういう扱いされるんじゃない?
+0
-0
-
103. 匿名 2023/12/03(日) 20:59:51
>>25
うちの親もそうだけど、テレビの音も大きいなら耳が悪いのかと。
耳が悪い人って自分が出す音も大きいのがわからないんだと思う。+2
-0
-
104. 匿名 2023/12/03(日) 21:18:47
>>41
単純に筋肉ないと腰痛めるし、くしゃみは制御できないし最悪やな。+2
-0
-
105. 匿名 2023/12/03(日) 22:50:18
隣の婆が、食器とか片付ける音がめちゃくちゃうるさくてなんなの?と思う
季節問わず毎日毎日窓開け放ってて、ガチャガチャ割れるくらい音たててる
ドアや窓も打ち付けるくらい開け閉めするし、話し声もくしゃみもうるさいしストレス溜まる+4
-0
-
106. 匿名 2023/12/04(月) 00:30:37
>>1
いる。女。男にモテてる。男は気にしないらしい。正直うるさいし近くにいると疲れる。+0
-0
-
107. 匿名 2023/12/04(月) 06:42:21
>>79
通じてない気がする
車のドアの開閉の音がうるさいってことだよ
しかも夜遅くでも何回もバンバンバンバンやる感じ+2
-0
-
108. 匿名 2023/12/04(月) 14:06:58
グッチ+0
-0
-
109. 匿名 2023/12/04(月) 14:07:20
🐨なの?🧊+0
-0
-
110. 匿名 2023/12/10(日) 14:24:48
>>95
個性や個人差ではすまされない迷惑行為ってありますよね。
そのドアバン男は、騒音男。
頭わるーい自分のやりたいようにやって何が悪い、俺が世界の中心で正しくて、俺がやることの何が迷惑なんだって感じなのかも。超絶勘違いで頭悪い。
さっきも、幼稚園児が箒とチリトリで掃けるような所や量も大音量のブロワーで30分以上やってた。
騒音計アプリで80ぐらいの数値の音を出してた。そんなのを強制的に聞かされてます。
ドアバンだけでも必要以上にバンバンやって煩いのに、ブロワーで何十分もやり続けるのを頻繁にやる。
向かいの家なのに、子供の足音ドッカンドッカンすごい聞こえるのも黙って我慢してたのに、ブロワーの件言ったら逆ギレ。
で、騒音ドアバン男の母親は、自分達悪くないのに言われたみたいに近所に言って我が家を悪者みたいにして。
ここに書いてない騒音や迷惑行為も複数あるし、ホント性格も頭も悪いなって思うけど、それではすまない◯◯障害とかあるんじゃないかと思っちゃう。代々。
ちなみに我が家は断熱材もしっかり入った2☓6工法の築10年未満の家でペアガラスの窓。それなのにこんなに聞こえるってどんだけ煩いか自覚と反省してほしい。
騒音男、来年の春には離島の駐屯地に飛ばされますように。
騒音迷惑一家は、ポツンと暮らしてほしいわ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する