-
1. 匿名 2023/12/03(日) 10:39:32
最近、腐女子や夢女子がテレビで取り上げられることが多いと思いませんか?
最近も、夢女子がとある番組で取り上げられており驚きました。(その番組では、過去に腐女子も特集しており当時話題になりました)
隠れて活動するものだと思っていたのですが、今はSNSの発達や時代の変化で、オープンにする方も増えているのかな、と考えるようになりました。
みなさんの意見もお聞きしたく、トピを申請しました。
+69
-4
-
2. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:08
擦り寄られてる感じが嫌だ+212
-8
-
3. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:09
+42
-32
-
4. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:12
いくらオープンになったとは言え自分からは絶対に言わないし言えない。+284
-4
-
5. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:13
見てないわ
+17
-1
-
6. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:35
夢女子ってなあに?+50
-11
-
7. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:36
古のオタクなのでこういうの取り上げられるとゾワゾワする+328
-1
-
8. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:38
これに嫌悪感がある人は公式の腐女子夢女子媚びも苦手だと思う+150
-4
-
9. 匿名 2023/12/03(日) 10:41:25
作り手側に腐女子も夢女子もいないんだろうなって感じる
いたとしても公表しないと思うけど+135
-2
-
10. 匿名 2023/12/03(日) 10:41:32
今は腐女子でも二次BLから一次BLの方が主体になりつつあるからそもそも隠れる必要がない+12
-28
-
11. 匿名 2023/12/03(日) 10:41:33
岩の下や草の中でひっそりと生きてるのに、わざわざ岩をめくって摘み上げてキモいって言わないでくれ+349
-9
-
12. 匿名 2023/12/03(日) 10:41:51
夢女子も取り上げられてるの?
##name##とかも一般に知られちゃってるの?+35
-2
-
13. 匿名 2023/12/03(日) 10:41:59
>>3
パーツは男のとまんま一緒だね+39
-0
-
14. 匿名 2023/12/03(日) 10:42:01
テレビを嫌ってるのにテレビを観るの?+5
-8
-
15. 匿名 2023/12/03(日) 10:42:18
>>6
現実離れて夢見てる少女じゃね?+10
-19
-
16. 匿名 2023/12/03(日) 10:42:21
今はオタクでもオープンな人多いからね
恥ずかしいと思うことが時代遅れだし堂々としてたらいい+14
-36
-
17. 匿名 2023/12/03(日) 10:42:55
>>10
ごめん
二次と一次の違いって何?+8
-6
-
18. 匿名 2023/12/03(日) 10:43:34
テレビほとんど見ないから分からない+5
-6
-
19. 匿名 2023/12/03(日) 10:43:38
>>7
古の者ですが、同感です
同好の士だけが分かる世界でひっそりと楽しむものだと思ってるし、大々的に取り上げられて変な解釈されると「そうじゃない」って思う+222
-4
-
20. 匿名 2023/12/03(日) 10:43:42
+7
-78
-
21. 匿名 2023/12/03(日) 10:43:58
>>1
ねほぱほ?+5
-3
-
22. 匿名 2023/12/03(日) 10:44:00
>>3
右上、会社の先輩にそっくりw+8
-2
-
23. 匿名 2023/12/03(日) 10:44:12
>>1
最近というか10年前からだよ+14
-2
-
24. 匿名 2023/12/03(日) 10:44:13
>>6
ホスト狂いでパパ活の犯罪者みたいな感じじゃない?+2
-27
-
25. 匿名 2023/12/03(日) 10:44:43
ざっくり言うと性癖みたいなもんだよね+44
-0
-
26. 匿名 2023/12/03(日) 10:44:59
>>3
こんなのと結婚するんだろ知ってるぞ+15
-14
-
27. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:05
知って欲しいような、知って欲しくないようなっていう共感性羞恥心が凄いんだわ。+6
-9
-
28. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:10
推し活とかもやたら取り上げられてうざい+125
-4
-
29. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:15
不景気でお金落としてくれる層に全力で媚びてるように見える。
+33
-2
-
30. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:16
>>3
左下の「す、し、❤️」が何かツボで笑ったww+103
-2
-
31. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:16
テニプリはすごい+14
-4
-
32. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:23
>>1
この間の夢女子も、放送直後はX荒れてたね+9
-4
-
33. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:23
>>6
しゃっちょう〜ん❤+8
-20
-
34. 匿名 2023/12/03(日) 10:45:55
これはまじで申し訳ないんだけど、マイナス覚悟で腐女子の会話は寒いしつまらない。特に推しを勝手に腐女子界隈のおもちゃにされてるとファックってなる。+137
-11
-
35. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:05
>>20
寒い+45
-1
-
36. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:23
>>33+23
-9
-
37. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:28
>>12
1日放送のねほぱほのテーマが夢女子だった+31
-2
-
38. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:31
貴腐人だけど、ひっそり楽しんでるからあまり表に出てほしくない
あからさまな腐売りも好きじゃない+75
-10
-
39. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:34
古の夢女子なので正直ちょっとついていけない
自分は夢小説をコッソリと書いてるんだけど、感想をよく送ってくれる熱心な読者さんがTwitterで大っぴらに私の小説を宣伝していてやめてくれ〜〜!!とのたうち回った。その人が非常識なのかそういう時代なのかどっちなんだろう…+108
-4
-
40. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:39
何かのタイトルでネット検索したら即ぶち当たるぐらい隠れないくせにテレビではやるなとか都合良すぎ+34
-5
-
41. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:41
>>7
こういうのは隠れて活動するのが
美しいと思う。
陽の下に出すものではないよね。+149
-3
-
42. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:41
自分の恥ずかしい脳内妄想を自重することなく御開帳するバカが増えたと思う
育ちが悪い
+39
-7
-
43. 匿名 2023/12/03(日) 10:47:13
腐女子って同人誌を電車で読んでる奴がいた!とかだとめちゃくそに叩くのにネットには気色悪い画像垂れ流しにするから嫌い+16
-9
-
44. 匿名 2023/12/03(日) 10:47:54
確かにオープンなオタク増えてるけど
腐女子とかBLが嫌いな人もいるっていうのを弁えるのは必要だと思う
オープンだからと言って何でもかんでもおっ広げにするのは無神経なんじゃないかな+106
-3
-
45. 匿名 2023/12/03(日) 10:48:14
>>3
すしw+35
-1
-
46. 匿名 2023/12/03(日) 10:48:18
>>1
NHKは多様性重視というか、腐女子とかに関わらずコアな内容の番組多い。けど、民放ではあまり見ない。そんなに放送されてるっけ?+4
-2
-
47. 匿名 2023/12/03(日) 10:48:25
この前のねぽりんはぽりんでポケモンのダイゴの夢女子強烈で面白かったな+8
-3
-
48. 匿名 2023/12/03(日) 10:48:26
>>40
純粋に検索したらホモ絵ばっかヒットするのマジで迷惑だよね+69
-5
-
49. 匿名 2023/12/03(日) 10:48:33
>>26
何度見てもわりと右上がストライクゾーンだから困る+20
-6
-
50. 匿名 2023/12/03(日) 10:48:47
番組内で夢小説(18禁)読み始めた時は驚いたわ+26
-1
-
51. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:01
>>39
コッソリ書いてるのがなぜ他人に読まれてるの?
熱心な読者がついてるって、すでに宣伝かけてるのは自分ではござらんか?+4
-20
-
52. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:06
>>47
え!?なんで分かったの!?+0
-4
-
53. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:07
今は本人も隠してない気がする+5
-3
-
54. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:47
腐も夢もお仲間同士でひっそりしてくれれば問題ない+14
-3
-
55. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:51
私は今3日ぶりの糞女子+2
-10
-
56. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:54
>>49
よこ
右上、左下は痩せたらいいのではと思う+16
-1
-
57. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:55
>>3
マジ今の腐女子こんなばっかじゃないからね。
そこらにいる今っぽい子とか、別でコスプレしたりもするスタイルいい美人とかが、ジャンルの1つとして楽しんでるみたいなもの。
推し事してる子とか、姫とかもみごとに多種多様だから。
+6
-38
-
58. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:56
>>1
カプ名がXのトレンド入りすることあるよね…+21
-2
-
59. 匿名 2023/12/03(日) 10:49:58
>>44
それを言うなら萌えキャラ嫌いな女性もたくさんいるのは忘れないでね
腐女子は隠れてろと言うなら萌えオタだって隠れてほしい+16
-18
-
60. 匿名 2023/12/03(日) 10:50:04
>>17
一次 商用BL
二次 既存の作品を改編したBL
てことかな?+13
-2
-
61. 匿名 2023/12/03(日) 10:50:05
テレビで取り上げるのは滑ってるわ
好きな人同士でワイワイやってればいいのに
外野が見てもドン引きよ+35
-2
-
62. 匿名 2023/12/03(日) 10:50:09
>>49
右上ってチー牛が太っただけじゃないんか+12
-1
-
63. 匿名 2023/12/03(日) 10:50:21
>>40
Twitterで公式タグで検索するとBLやエロに遭遇するの草も生えない+44
-4
-
64. 匿名 2023/12/03(日) 10:50:59
>>57
こういう風潮が無理w+42
-4
-
65. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:03
一般の人の目につかないように隠れてやってる人はやめてくれと思うよね
でもこないだ、ねほりんぱほりんで夢女子特集されてたとき夢女子垢がこぞって鍵かけてたけどそれは何だかなーと思った
元々隠れてやってるんだし特集されたからって隠語タグとか紹介されない限り問題ないだろっていう
特集されただけで見つかるなら元から隠せてないだけの人+10
-6
-
66. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:06
>>6
アニメやマンガなどの作品世界に、自分自身の投影といえるキャラクターまたは自分が考案したオリジナルのキャラクターを登場させ、作中のキャラと恋愛関係を築いたりする妄想展開を楽しむ女性のこと
ガル民によく見られる現象だよね+102
-4
-
67. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:18
メインカルチャー一辺倒の時代が終わったし分散化されてるとは言え二次創作はあくまで言えない趣味だと思う。+6
-1
-
68. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:18
>>28
推し活は広告代理店が旗振りしてるからなあ+14
-6
-
69. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:19
>>20
こういう取り上げられ方してたんだ…
腐女子だけど、ほんとやめてほしい
これは桃×鬼ってことにされてるけど、無理矢理そういう考え方をするならば、これは鬼×桃のドムサブで、桃は自分がサブであることを鬼に見抜かれて服従する物語だね
取り上げ方が甘い+2
-29
-
70. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:45
>>6
私も、ねぽりんぱぽりんで知った
二次元三次元関係なく好きになった人物やキャラクターと自分の脳内で恋愛、結婚している女子の事。
マンガアニメ、ゲームキャラクター小説、アイドル俳優と多岐にわたる。
+56
-2
-
71. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:56
オタクは隠れてろなんてどれだけ時代遅れなんだろ
今の若い子は腐女子だろうが夢女子だろうが萌えオタだろうがオープンにしてる子結構いるよ
そういう子たち否定するのかな?+6
-20
-
72. 匿名 2023/12/03(日) 10:52:17
>>69
腐女子は2018年の放送
+5
-3
-
73. 匿名 2023/12/03(日) 10:52:54
なんで女のオタクだけ隠れなきゃいけないの+23
-1
-
74. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:02
>>59
腐女子の話してるのになんで萌えキャラ嫌いな〜とか出てくるのか謎
腐女子っていつもそれだよね
何か言われたら男だって〜とか斜め上の返答してくる
ほんと認知歪んでる+34
-6
-
75. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:29
>>20
夢も腐女子もねほりんだけ?+17
-1
-
76. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:41
>>59
そんな歯向かってこなくても…
もちろん萌え系も自重は必要だと私は思ってるよ
腐女子夢女子についてのトピだからそっちを挙げただけで+29
-2
-
77. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:45
>>69
こう早口で性癖というか知識をツラツラ聞かれてもいないのに知らされるのが辛い+55
-2
-
78. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:47
腐女子って、今だと雑誌でも取り上げられるからなあ+4
-3
-
79. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:58
>>51
個人サイトで本当にひっそりと書いてるんです。
それ用のSNSアカウントも持ってないし、本当に探さないと分からないようにしかやってなくて…。
でもその読者さんは「もっと皆に知って欲しい!」と勝手にTwitterで宣伝しちゃったんですよ😭😭
+52
-2
-
80. 匿名 2023/12/03(日) 10:54:02
表にでないからいい界隈があるのよ。別に他の人に認められたいとか、認識されたいなんてない。そっとしておいてほしい+18
-1
-
81. 匿名 2023/12/03(日) 10:54:04
>>44
同意!前の職場で某アイドルグループを応援してるって話してたら自分もファンだと言った先輩が「○○君は攻めって感じで○○君は絶対受けだよね!」とか「○○×○○しか勝たん〜!」とか言い始めて無理になった。好きなのは全然自由なんだけど、応援の仕方や好きのジャンルも自由なんだし押し付けるものでないことを理解してほしいなって思う。+59
-2
-
82. 匿名 2023/12/03(日) 10:54:41
お母さんにBLの漫画が大量に見つけられてからはテレビでそういう特集あると気まずい。。+12
-3
-
83. 匿名 2023/12/03(日) 10:54:42
+6
-1
-
84. 匿名 2023/12/03(日) 10:54:58
>>19
自分らの時代は隠すのがマナーとなってたし
理解してない人に説明してなんの意味があるのか分からない
中途半端な知識の人がオタク=腐女子と思い込んでたり、即売会=エロ本しかないと思ってる人もいた
そっとしといて欲しい…+62
-2
-
85. 匿名 2023/12/03(日) 10:55:10
>>1
腐女子って、こういうイメージから今は変わってますか?+8
-4
-
86. 匿名 2023/12/03(日) 10:55:21
ねほりんぱほりん見たよ
みんな20代だしパートナーいる(過去にいた)し、ガチの筋金入りの夢女も一人は呼んで欲しかったな
35歳独身彼氏いない歴年齢(夢女歴20年)の私は見てて共感よりも死にたくなった+14
-11
-
87. 匿名 2023/12/03(日) 10:55:26
>>10
え、一次だろうがBLは陰にしか存在できないよ
メインストリームには絶対乗れない
つか邪魔+22
-9
-
88. 匿名 2023/12/03(日) 10:55:50
>>16
慎みを忘れたらおしまいよ+18
-2
-
89. 匿名 2023/12/03(日) 10:56:03
>>48
ホモでなくてBL!!!
全然違うから!!
現実じゃないの知ってるから!!+4
-21
-
90. 匿名 2023/12/03(日) 10:56:06
>>1
夢女子すごろくとか初めて知った+1
-4
-
91. 匿名 2023/12/03(日) 10:56:06
最近世間に知られてきてるよね。
この前彼氏に腐女子?って聞かれた。違うけどなんで?って言ったら男同士なら飲みに行ってもいいって言うからだって。笑
あまりにも普通に聞いてきたからびっくりしちゃったわ。+24
-2
-
92. 匿名 2023/12/03(日) 10:56:34
>>87
BLドラマとか割とオープンに語ってるじゃん+5
-13
-
93. 匿名 2023/12/03(日) 10:56:41
+7
-7
-
94. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:07
>>36
リングじゃなくてアクスタならちょっと欲しいかも笑+18
-3
-
95. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:10
>>60
なるほど
サンクスです+9
-1
-
96. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:14
腐女子に擦り寄ってくるニワカ腐男子が嫌い(岩井)+30
-1
-
97. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:41
>>1【容姿】オタク感を無くしたいgirlschannel.net【容姿】オタク感を無くしたい二次元オタクです。 中身は変えられないので容姿のオタク感を無くしたいです。 メイクはするしお洒落も好きですが、なんかオタク特有の感じがでてしまいます。街歩いて人を見てみると、オタクじゃないんだろうなーというような綺麗な...
+2
-3
-
98. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:42
>>93
誰得w+24
-3
-
99. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:47
ジャニオタ、二次元、BL、韓流、もう全然相容れないし全然違う+3
-5
-
100. 匿名 2023/12/03(日) 10:58:00
>>3
右下、私やん...+9
-2
-
101. 匿名 2023/12/03(日) 10:58:06
夢小説見てるの楽しい😃+9
-3
-
102. 匿名 2023/12/03(日) 10:58:11
>>79
悪意のない晒しみたいな感じだね
ドンマイ…
完全非公開にした方がいいのかね?+52
-1
-
103. 匿名 2023/12/03(日) 10:58:32
>>36
この社長、千鳥の番組見てから非常識さが目立って苦手になった。+3
-2
-
104. 匿名 2023/12/03(日) 10:58:47
>>92
ほんのごく一部の人たちが声大きくして語ってるんだよ
正直隠れてほしいよ+35
-3
-
105. 匿名 2023/12/03(日) 10:59:08
>>26
男の方がまだ見れるw+3
-16
-
106. 匿名 2023/12/03(日) 11:00:00
>>7 元オタクだけど、数年も前からファッションオタクとか増えたね
30年前頃に地元のコミケに行き始めたけど、当時は学校の友達も誘わず、隠れ信者みたいにひっそり楽しんでたよw+69
-1
-
107. 匿名 2023/12/03(日) 11:00:12
夢女子の方で、キャラと結婚した人いてスゲーって思った+1
-5
-
108. 匿名 2023/12/03(日) 11:00:22
これがあったから数日前からフォローしてる書き手さん達がざわついてて鍵垢にしてたんだ…。ひっそり楽しんでるから掘り起こさんでーって感じはあるよね。+15
-1
-
109. 匿名 2023/12/03(日) 11:00:53
>>104
その割にBLドラマって最近たくさん作られてるけどね
ほんのごく一部の人たちねえ・・・+4
-21
-
110. 匿名 2023/12/03(日) 11:01:16
>>39
注意書きみたいなのは書いてたんですか?
私も古時代にの夢とBL読んでいたけど、鍵開け大変なぐらい厳重にしていたから普通は外部に漏らしたらやばいって認識はあったんですが。+14
-6
-
111. 匿名 2023/12/03(日) 11:01:27
>>92
ホモ系のドラマは有料チャンネルでやってほしいわ
映画にまですんなって思う+16
-6
-
112. 匿名 2023/12/03(日) 11:01:29
>>1
腐女子とヲタクとオバサン持ち上げとけば勝手にお金使ってくれるからね
実社会じゃ鼻にも掛けてもらえないから+4
-10
-
113. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:04
>>1
昔ほど頑なに隠すものでもなく、かと言って積極的にオープンにするものでもなく、会話の流れでさらっと言う程度が一番かなと思う
例えば、職場で「きのう何食べた?」のドラマの話題になったとして、誰かが「あれってBLってやつでしょ?」「最近そういうの好きな人多いよね」「見たことある?」みたいな流れになった時は、「見たりしてるよー」くらいに答えるみたいな。
流石にコアな話はせず、趣味は読書です程度のレベルで話す感じ+5
-5
-
114. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:12
ねぽはぽの夢女子特集は散々エロ夢小説朗読とかやっといて「私たちみんな旦那持ちなので夢と現実の区別はついてます(笑)」で終了したのがバカにしてるとしか思えなかった
+34
-6
-
115. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:25
>>70
女はみんな夢女子じゃない?
対象が2次だろうが3次だろうが好きな相手との恋愛くらい想像するでしょ?
+19
-14
-
116. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:45
ネットのせいで、内輪で盛り上がっていても見つかるとすぐに拡散されるようになっちゃったからね。少しでも話題性があればテレビも乗っかってくる。枯れるまで食い尽くすバッタみたいだね。+14
-2
-
117. 匿名 2023/12/03(日) 11:03:22
おっさんずラブの一部ファンがガチ過ぎて声はデカいし、中の人にまで攻撃的で見てられなかった+8
-3
-
118. 匿名 2023/12/03(日) 11:03:28
>>1
今高校生だけど小学生のときにねほりんぱほりん見て腐女子が出てきてそういう世界があるの知ったわ
腐女子にはならず今は夢女子だけど今回も色んな意見があるだろうけど自分としては世間は思ってるほどそういうのに興味ないから気にならなかった+9
-1
-
119. 匿名 2023/12/03(日) 11:03:59
ドラマが当たったし海外もBLに力入れてるからね。お金になるって広告会社に目を付けられてる感はある+9
-2
-
120. 匿名 2023/12/03(日) 11:04:11
>>114
あー、それはダメなやつだわ
完全に煽ってるじゃん+38
-3
-
121. 匿名 2023/12/03(日) 11:05:27
>>26
相手がいるだけマシ…+2
-9
-
122. 匿名 2023/12/03(日) 11:05:35
>>7
「いにしえ」と読める自分にハッとなる+71
-4
-
123. 匿名 2023/12/03(日) 11:05:36
>>1
こういうのにハマる人は、現実の人生が充実してないんだろうなと思う。+5
-16
-
124. 匿名 2023/12/03(日) 11:05:39
>>114
3人中2人が結婚してて、1人は独身じゃなかった?過去に付き合ってた人がいたとは話してたけど+31
-1
-
125. 匿名 2023/12/03(日) 11:05:51
多様性の時代だから、どんな趣味の人がいてもそれがおかしいとかNGとかは言い出しにくい
犯罪に関わるものや、R18のものを公の場に出すとかじゃなければご自由にとしか
+14
-1
-
126. 匿名 2023/12/03(日) 11:06:14
>>123
でも、腐女子も夢女子も結婚して子供いる人もいるよ
中には医師やってて腐女子で作品出してる人もいるし+15
-6
-
127. 匿名 2023/12/03(日) 11:06:44
>>104
横だけど分かる
ドラマの中の人らが番宣でイチャイチャするのが見てられない
公式にそんなの求めてないし、叩かれるからやめてほしい+22
-2
-
128. 匿名 2023/12/03(日) 11:06:56
>>4
本物の腐女子は大っぴらに言わないよね
最近かじった人たちの声が大きくて困る+58
-2
-
129. 匿名 2023/12/03(日) 11:07:01
ショートとかで腐女子ネタやってる若い子とかいるけど
マジなのかネタなのかわからん
+4
-1
-
130. 匿名 2023/12/03(日) 11:07:16
同界隈の人に検索よけなんかしなくても大丈夫だよっていわれてびっくらこいたわ+23
-1
-
131. 匿名 2023/12/03(日) 11:07:25
>>108
夢女子ってなんだ?って調べた人が自分のアカウントに辿り着くこともあるからね…+5
-2
-
132. 匿名 2023/12/03(日) 11:07:45
>>115
男の方がみんな夢男子だと思う
男向けジャンルや二次創作って主人公の俺くんが美少女達にキャーキャー言われたりエロい事するやつしかない+42
-5
-
133. 匿名 2023/12/03(日) 11:07:58
>>111
映画こそ、観たい人がお金出して観に行くだけじゃないの?+10
-3
-
134. 匿名 2023/12/03(日) 11:08:14
テレビは金になれば何でも良いんだろうなあ。オタクは純粋に好きな世界を楽しんでいるだけだから、ネタにされるの嫌だよね。+8
-2
-
135. 匿名 2023/12/03(日) 11:08:33
>>8
え、公式はんもそんなことなさるん?+2
-5
-
136. 匿名 2023/12/03(日) 11:08:48
>>121
多分、こうだよ
(いつも行くコンビニのバイトの子が笑顔で挨拶してくれる。俺のことが好きなんだろ///俺にはわかるぜ。仕方ねぇ、男の俺から言ってやるか)
「ずっと一緒にいろ。お前に拒否権ねぇかんな」+7
-2
-
137. 匿名 2023/12/03(日) 11:08:48
>>123>>126
そもそも腐女子と夢女子って種類がまるで違うんだよね
そこがまずわかってもらえないポイント+36
-6
-
138. 匿名 2023/12/03(日) 11:08:57
>>36
この人女子じゃない熟女でしょ
でもガルやってそう+1
-7
-
139. 匿名 2023/12/03(日) 11:09:25
>>40
今どき検索よけとかしないの?+1
-7
-
140. 匿名 2023/12/03(日) 11:09:33
>>130
検索避けつけてない人のキャラの18禁のイラストを見てしまった事があって頼むから隠してって思った。
恥ずかしくないのかな。+8
-1
-
141. 匿名 2023/12/03(日) 11:09:43
>>1
リアコ、ガチ恋、夢女子も全部違うものなのかな+3
-4
-
142. 匿名 2023/12/03(日) 11:10:24
>>40
ネットとテレビじゃ違うよ
昨今はそういう棲み分けがなくなったから、微妙な気持ちになってる古参もいる。+12
-2
-
143. 匿名 2023/12/03(日) 11:10:39
>>139
しない人も増えてるかも
若い子とか、同人始めたばかりで界隈のルール知らない人とか+14
-1
-
144. 匿名 2023/12/03(日) 11:10:55
>>11
こういう詩的なコメントができるようになりたい+96
-6
-
145. 匿名 2023/12/03(日) 11:11:11
>>63
え!?公式タグつけて二次創作投稿してる人いるの!?+10
-2
-
146. 匿名 2023/12/03(日) 11:11:13
特に3次元の腐女子はより自重しろと思う
KーPOPの某グループはファンも多いから目立つのもあるけど酷い。そのグループ内で人気な二大カップルのファン同士で争ってるのを見せられて気分悪い。中にはあるメンバーを下げたりアンチしてる人もいるし、事務所はちゃんと対応してほしいわ。+20
-1
-
147. 匿名 2023/12/03(日) 11:11:18
>>114
でも実際は、腐でも夢でも結局結婚する人(してる人)が多いと思うけど+32
-5
-
148. 匿名 2023/12/03(日) 11:12:30
>>110
勿論書いてます!
ただ外部に漏らさないという事は読者の方も暗黙のルールとして理解してくれてるものだと思っていたので、そこら辺の詰めが甘かったのかなと思っています
そろそろ筆をおく時期かもしれないですね😂
+28
-3
-
149. 匿名 2023/12/03(日) 11:12:56
>>132
人類みな夢人間って事だな+35
-3
-
150. 匿名 2023/12/03(日) 11:13:27
>>130
最近始めた人の助言?
検索避けは活動するなら絶対。
それやってない人は批判されたくらい。+10
-4
-
151. 匿名 2023/12/03(日) 11:13:47
この間、レストランで隣の席になった若い子たちがデカデカとBLのこと語っててうざかった+25
-2
-
152. 匿名 2023/12/03(日) 11:13:59
>>91
頭悪すぎない?彼氏
女と飲みに行くのは浮気する可能性あるから止めるんだろ+36
-2
-
153. 匿名 2023/12/03(日) 11:14:21
>>143
SNSから入ってきた子なんかが多そうだしね+8
-2
-
154. 匿名 2023/12/03(日) 11:14:42
昔は検索避けしてひっそり自サイトでやるものだったけどな
夢は腐よりも更に肩身が狭かった気がする+23
-1
-
155. 匿名 2023/12/03(日) 11:15:05
夢女子も腐女子もエロが多い
エロは隠れてコッソリがお作法なんだよ
家族がいきなりリビングでAV流したらキレるでしょ
それと同じなんだよ
決まった場所でコッソリやってくれ
ガルでもBLってあったら絶対見ないからそのトピだけでやってほしい+58
-1
-
156. 匿名 2023/12/03(日) 11:16:01
>>142
横。昔はネットオタクが自サイト作って仲間内でワイワイしてただけだったよね。普通の人はテレビ見てたから棲み分けできてた。
今は雑誌もテレビも下火でスマホが主流だからメインもサブカルもゴチャゴチャしてきたなって思う+29
-1
-
157. 匿名 2023/12/03(日) 11:16:14
>>1TV番組の腐女子特集、やっぱりほっといて欲しい? - アニメ情報サイトにじめんnijimen.net本日、1月10日23時よりNHKEテレにてトークショー番組「ねほりんぱほりん」腐女子特集回が放送されます。https://twitter.com/nhk_nehorin/status/950864993007820800公式Twitterでは、番組内容のほか、腐女子用語辞典として「擬態」「壁」「無
+1
-3
-
158. 匿名 2023/12/03(日) 11:16:31
>>3
左下は絶対面白い人+26
-2
-
159. 匿名 2023/12/03(日) 11:17:34
>>150
いや、私はそこまで仲良くないから存じ上げないけど話の内容からしても古参っぽそうだったよ〜。
私は検索よけしなきゃとてもじゃないけどネット上には書けない+9
-2
-
160. 匿名 2023/12/03(日) 11:18:00
>>1
腐女子の方が着ぐるみとか着てテレビに出てるのはいいの?+1
-3
-
161. 匿名 2023/12/03(日) 11:18:50
>>156
そうそう。
今は何でも流行るからってSNSでタグ流したりして無秩序というか…
昔はその手に厳しかった公式も煽り出してちょっと失望してきた。+16
-1
-
162. 匿名 2023/12/03(日) 11:18:50
>>7
前よりアニメが受け入れられる様になったのは嬉しい反面、最近はちょっと行き過ぎてやだなぁとは思う
腐女子や夢女子もだけど、アニメ系は好き同士でひっそりキャッキャやるくらいが丁度良い
2000年代後半が1番ちょうど良かった+77
-2
-
163. 匿名 2023/12/03(日) 11:19:05
>>66
ガル民かどうかは関係ないけどガチ恋系のオタク全般に見られる現象+34
-1
-
164. 匿名 2023/12/03(日) 11:19:06
>>132
問題は、その度合いだよ
リアルで人形と入籍したり
ネットで式を挙げたて生きている
そして、それをオープンにする+17
-1
-
165. 匿名 2023/12/03(日) 11:19:27
>>114
朗読はほんと勘弁して…これが夢小説だと思われたくない、文章下手すぎ、エロシーンがいかにも喪の妄想っぽいとかそういう気持ちにはなったけど、別に出演してた夢女子さんたちにマウント感とかの嫌な印象はなかったよ
ていうか二次元のキャラとどうこうなんて、現実と区別できなかったら色々ヤバい人になるよ笑+46
-2
-
166. 匿名 2023/12/03(日) 11:21:16
>>114
愛撫とか、イッたって朗読されたときは大丈夫か!?って心配になった
読んだのはもぐらさんの方だけど+19
-1
-
167. 匿名 2023/12/03(日) 11:21:42
>>106
このくらいが1番楽しくて平和だよね+16
-1
-
168. 匿名 2023/12/03(日) 11:22:20
すごくイヤ。私は腐女子だけどイヤ。ひっそりと楽しみたい。+18
-1
-
169. 匿名 2023/12/03(日) 11:23:09
>>145
いるんじゃないの?
今は公式もお金になるからか見逃してるし…
+8
-2
-
170. 匿名 2023/12/03(日) 11:23:15
>>85
こういうイメージ通りの人も多いし、主婦も多いし、たまにおしゃれな人もいるけど、おしゃれな人って移り気な気がする+16
-1
-
171. 匿名 2023/12/03(日) 11:23:56
>>166
裏夢はやばいだろw+5
-1
-
172. 匿名 2023/12/03(日) 11:27:05
>>126
じゃあ要はただの変態というか、特殊性癖の人ってことになるなぁ。
不特定多数の人に対してよく自分は変態ですと公表できるよね。
初音ミクと結婚しましたアピールするあのオッサンと変わらんな。+7
-4
-
173. 匿名 2023/12/03(日) 11:27:48
>>171
横
昔はパス入れないと読めない仕様がほとんどだったのにテレビで朗読とかヤバすぎるw+14
-1
-
174. 匿名 2023/12/03(日) 11:27:52
夢小説毎日見てる+3
-2
-
175. 匿名 2023/12/03(日) 11:28:47
>>1
夢女は、おしゃれな人が多い!
ネイルもバッチリだし、髪染めてる人多いし+0
-17
-
176. 匿名 2023/12/03(日) 11:29:35
>>1
時代の変化やで+3
-2
-
177. 匿名 2023/12/03(日) 11:30:38
>>1【腐女子立入厳禁】BL・腐女子が苦手な人 Part18girlschannel.net【腐女子立入厳禁】BL・腐女子が苦手な人 Part18BLや腐女子が苦手な方、ここで愚痴や不満を吐き出してください。 特定の作品名は出さず、ぼかした形での書き方でお願いします。 私の好きな作品は、腐女子に侵食されまくり、カプ名がトレンド入りするなどめち...
+1
-6
-
178. 匿名 2023/12/03(日) 11:31:22
>>1
腐女子や夢女子が、自分の自撮りをSNSにあげるのは
賛成 プラス
反対 マイナス+1
-17
-
179. 匿名 2023/12/03(日) 11:32:24
>>1
ねほぱほの、お相手のイラストが全部わかりやすかった
自分がプレイしてたゲームのキャラなんか一発で分かった+7
-1
-
180. 匿名 2023/12/03(日) 11:33:16
>>173
メルマガ登録しないとパス教えないレベルの人もいたしなぁ。
+11
-1
-
181. 匿名 2023/12/03(日) 11:33:34
>>1
腐女子も夢女子も、そんなに太ってなくて綺麗な人が多いですよね?即売会行ってもそう思います+0
-8
-
182. 匿名 2023/12/03(日) 11:34:16
現実がつらいなら夢や腐に逃げてもいいじゃない+1
-4
-
183. 匿名 2023/12/03(日) 11:34:44
>>164
初音ミクと結婚した人いたよね+9
-2
-
184. 匿名 2023/12/03(日) 11:34:47
>>178
マイナス100
今は分からんけど15年くらい前だったら社会的に死にたいの?って聞かれそうw+6
-1
-
185. 匿名 2023/12/03(日) 11:35:12
夢女子が取り上げられても何も感じない+1
-7
-
186. 匿名 2023/12/03(日) 11:35:39
>>184
芸能人だって自撮りあげてるじゃん+0
-7
-
187. 匿名 2023/12/03(日) 11:35:59
マイナス魔が湧いてるね+4
-4
-
188. 匿名 2023/12/03(日) 11:36:31
>>186
一般人と芸能人は違うじゃん…+9
-1
-
189. 匿名 2023/12/03(日) 11:37:30
>>1
夢女子って可愛いよね+0
-10
-
190. 匿名 2023/12/03(日) 11:38:33
腐女子や夢女子の「私はちゃんと隠れてます」は二次創作オタクのローカルルールを押し付けあってるだけだし、そこから外れた人間がいると集団で叩いてトレンド入りするから本末転倒なんだよね。
そういうやってますポーズだけして二次創作オタク以外も使ってるSNSにアップするから、情報や普通の感想が見たくて検索してるのにいくらでも妄想がでてくる。+9
-2
-
191. 匿名 2023/12/03(日) 11:38:48
>>145
いるよ。腐女子でも夢女子でもノマカプでも堂々と公式のタグ使って二次創作垂れ流す層が。
+20
-1
-
192. 匿名 2023/12/03(日) 11:39:08
>>1
出演した人特定されてたね…
テレビ出るのはリスク高いなと思った+10
-1
-
193. 匿名 2023/12/03(日) 11:39:51
>>172
そうだよ、そういうものだから大っぴらにしないでひっそり心に仕舞って生きてるんだよ
ちなみに現実が幸せじゃないから腐女子になるのではなく、私はたぶん生まれついての腐女子だと思う
幼少期に戦隊もの見ながらとかの刑事バディものとか見てウズウズワクワクしてて
大人になるにつれて「腐、萌え」ってものを知ってから『あの時のウズウズワクワク感は萌えてたのか!」ってしっくりきた+12
-3
-
194. 匿名 2023/12/03(日) 11:40:56
>>20
いや絶対ありえねぇだろ…
これ見た一般視聴者が「腐女子とは無理やりBLカプ組んでデュフデュフしてるヤベェ奴ら」みたいな偏見持ちそうで怖い+46
-3
-
195. 匿名 2023/12/03(日) 11:41:40
世間に認められた!と思って調子に乗って暴れ出す腐女子が出てくるからやめてほしい+10
-2
-
196. 匿名 2023/12/03(日) 11:42:07
>>105
見れねえわ。服がダサいやつばかり。
なんで弱者男性はシャツかスーツしかないのかなw+12
-1
-
197. 匿名 2023/12/03(日) 11:42:22
そもそも論として、なんで隠れる必要が?って思うんだけど、なんで?+1
-14
-
198. 匿名 2023/12/03(日) 11:44:21
>>1
夢界隈荒れちゃってるよ…+6
-1
-
199. 匿名 2023/12/03(日) 11:44:36
>>197
健全じゃないからw+10
-1
-
200. 匿名 2023/12/03(日) 11:44:42
>>197
公式や実在する方に迷惑かかるから+27
-0
-
201. 匿名 2023/12/03(日) 11:45:05
>>1
夢女子ですがなにか+2
-10
-
202. 匿名 2023/12/03(日) 11:45:56
テレビ出るとアカウント特定されてdm送り続けられるの怖い
てか、ねほぱほ出た今回の方達って、誰がキャスティングしたんだろ?+4
-4
-
203. 匿名 2023/12/03(日) 11:46:25
>>200
二次ならまだしも、生物でも大っぴらとかは本当にやめてほしいよね+27
-1
-
204. 匿名 2023/12/03(日) 11:46:59
>>3
男に比べてバリエーション少ねーな
画力の問題なのか描いてるのがブス女に興味ねー男なのか+1
-12
-
205. 匿名 2023/12/03(日) 11:48:49
>>165
わざわざ旦那彼氏持ちです!って言って現実との区別ついてますアピするのが意味不
夢なんて所詮お遊びでしかないから本気の人とは一緒にしないでって煽りと取られても仕方なくない?+29
-2
-
206. 匿名 2023/12/03(日) 11:49:32
>>7
腐女子ってBLだよね?
何か初めはただのオタクってイメージなかった?
うちの旦那が腐女子って女のオタクだと思ってた。+4
-18
-
207. 匿名 2023/12/03(日) 11:51:15
そういややおいって使わなくなったな+2
-4
-
208. 匿名 2023/12/03(日) 11:51:31
>>7
わかる+4
-2
-
209. 匿名 2023/12/03(日) 11:51:45
>>207
知り合いはまだ使ってる+1
-3
-
210. 匿名 2023/12/03(日) 11:52:50
>>161
公式はそういうのに乗っからないでほしいよね+10
-2
-
211. 匿名 2023/12/03(日) 11:52:56
私50歳だけど、小学生くらいから夢ナントカです。
痛すぎて人に話したことない。
+10
-2
-
212. 匿名 2023/12/03(日) 11:53:55
>>12
##name##は、ある作家さんの小説のタイトルに使われていた(二次創作とかではない)+4
-3
-
213. 匿名 2023/12/03(日) 11:54:03
>>7
時代的にオープンにしてもよくなったのかもしれないけど、やっぱり特殊趣向だし、影で同士達とひっそり嗜むものと思う。+35
-2
-
214. 匿名 2023/12/03(日) 11:54:38
>>9
アニメーターとかにいないってこと?+2
-6
-
215. 匿名 2023/12/03(日) 11:56:36
>>191
うわー、最悪すぎる+9
-1
-
216. 匿名 2023/12/03(日) 11:56:41
検索避けなんて意味ないっつーの+3
-3
-
217. 匿名 2023/12/03(日) 11:58:25
>>1
腐女子や夢女子が、公式の漫画のページとか切り抜きとかたまにメディア欄に載せてるけど、あれって著作権的に大丈夫なのかな+5
-1
-
218. 匿名 2023/12/03(日) 11:58:25
>>1
腐も夢も読むけど同類ながら居た堪れない。
性癖大公開!って感じでキモい。
巨乳好き!巨根好き!とか普通の人って大っぴらには言わないじゃん?それを大っぴらにしかもテレビで言ってるのは…見ない。+28
-1
-
219. 匿名 2023/12/03(日) 11:59:01
>>175
いかにもなオタクじゃん+5
-1
-
220. 匿名 2023/12/03(日) 12:00:02
>>219
そんなことないゆ
いつも即売会とかで、仲間のみんなと仲良くはなしてるろ+0
-9
-
221. ガル人間第一号 2023/12/03(日) 12:00:48
『ねほりんぱほりん』
>>1
これ面白いよね。
人形劇なのに子供には見せられない内容w。
( ≧∀≦)ノ+3
-8
-
222. 匿名 2023/12/03(日) 12:02:02
BLの18禁本が好きって大っぴらには言えない。性癖さらすようなものだから‥コソコソ影で活動するもの+9
-1
-
223. 匿名 2023/12/03(日) 12:02:07
別に何にも思わない
+4
-5
-
224. 匿名 2023/12/03(日) 12:14:05
未成年の女の子や子供をレイプしたいってわけじゃないからいいんじゃない?+4
-5
-
225. 匿名 2023/12/03(日) 12:17:44
私も収録に呼ばれたかったわ!+0
-9
-
226. 匿名 2023/12/03(日) 12:17:58
>>57
自分の知ってる腐女子はソープ嬢で全身と顔面整形やって今のモデル体型と美人な顔を手に入れたと言ってたから、高確率で腐女子の美人て水商売やってる子がほとんどだよ。
それ以外がクソデブスの腐女子がほとんどだよ。+1
-18
-
227. 匿名 2023/12/03(日) 12:20:26
>>8
超苦手
売り上げあがるのかもしれないけど、唐突なのはやめてくれ~って思う+33
-2
-
228. 匿名 2023/12/03(日) 12:28:35
>>26
危険なのは左上と右下+3
-2
-
229. 匿名 2023/12/03(日) 12:28:59
夢女子って二次に本気で恋する一般的には理解されない気持ち悪がられる存在って認識だったけど普通に人間と恋愛して既婚って言われると違和感あるわ
それって単にハマってるキャラでエロや恋愛妄想してるだけじゃないの?
腐女子はキャラと自分が恋愛する世界じゃないから既婚者や彼氏持ちで二次創作やってるのも違和感ないけど+7
-9
-
230. 匿名 2023/12/03(日) 12:33:12
>>4
取り上げるのはメディアの自由だよね。
目立つのが気に食わないだけってなら我慢すべき。+2
-14
-
231. 匿名 2023/12/03(日) 12:34:35
>>8
わかる!あからさまにそれ狙いかって思うと萎える+15
-2
-
232. 匿名 2023/12/03(日) 12:37:37
>>114
旦那持ちの夢女子の中には、(真っ昼間からごめん)旦那との夜の時に、旦那を推しだと思ってしてるとか生々しいことをX(Twitter)に書いてる人もいるんだよね
見たくなくてもおすすめでながれてくる
+16
-0
-
233. 匿名 2023/12/03(日) 12:44:30
>>49
ドランクドラゴンの塚地好きそう+6
-1
-
234. 匿名 2023/12/03(日) 12:45:16
>>199
じゃあその“健全”ってなに?って話だよねw+0
-6
-
235. 匿名 2023/12/03(日) 12:47:14
>>135
特にアニメージュとかアニメディアで披露されるイラストがあからさまなの多い。過去に作者が抗議したこととかある+6
-1
-
236. 匿名 2023/12/03(日) 12:47:34
>>200
実在してる人相手はわかるんだけど、アニメとか実在してない相手の場合は迷惑ってなんだろ。公式のなかにはガイドラインだしてるところもあるから、ガイドラインみて大丈夫なら隠れなくてもいいってこと??+0
-13
-
237. 匿名 2023/12/03(日) 12:49:08
腐男子、夢男子は?+0
-7
-
238. 匿名 2023/12/03(日) 13:04:37
>>114
モテない女の惨めな妄想と思われないための恋愛できてるアピールだよね
腐女子が化粧やネイルにも気を使ってるしオタク臭い見た目じゃありませんってアピールするのと同じようなもの+18
-5
-
239. 匿名 2023/12/03(日) 13:18:28
実際に男子を育てていたら気持ち悪いからやめてほしいとしか思えない。+1
-6
-
240. 匿名 2023/12/03(日) 13:33:27
>>1
ねほりん、面白いけどもっと介護者とか児童施設とか、そういう事情のある人をやってほしい
こんな夢女子とか普通にTwitterやらで見れるし+18
-1
-
241. 匿名 2023/12/03(日) 13:45:31
>>66
鬼滅の夢女子たち下品で気持ち悪い
トピ覗いで損した
あんな人たちが鬼滅鬼滅騒いでるんだね+10
-19
-
242. 匿名 2023/12/03(日) 13:50:37
>>240
児童相談所の職員とかはやってたよ+3
-1
-
243. 匿名 2023/12/03(日) 13:54:12
>>241
自衛しなよ+13
-1
-
244. 匿名 2023/12/03(日) 13:54:45
夢女子でBLもそんなに苦手じゃないオタクです
夢女子って単語が世間に知られたくない+7
-1
-
245. 匿名 2023/12/03(日) 14:05:04
腐女子デブのブスばっか。(笑)+7
-4
-
246. 匿名 2023/12/03(日) 14:08:44
>>52
ねぽりんの番組内で夢女子さんが「モンスター同士を戦わせるゲームのゲームマスター」ってねぽはぽ風のイラストがダイゴさんそっくりだったし、夢女子さんがそのキャラに励まされたセリフがまんまダイゴさんだったよ〜+5
-1
-
247. 匿名 2023/12/03(日) 14:10:42
古の夢女子と腐女子なんだけど
こうやって取り上げられる以前にネットで際限なく
ありとあらゆる一般向けの作品が腐女子オタク達から性的な作品扱いされてるの見てて冷める
最近だと鬼太郎とかコナンとか凄いじゃん
子供向けで劇場にお子さんもいるはずなのにお構い無しにカプ作って騒ぐの酷いよ
子供の目に触れないようにってゾーニング?がある意味男の萌えキャラより出来ないのが腐女子になって来てて本当に気持ち悪い
元から、腐とか関係なしにコナンとか鬼太郎ファンの人も絶対迷惑してるよ
+25
-1
-
248. 匿名 2023/12/03(日) 14:11:07
>>245
既婚者多いのすごくない??+0
-5
-
249. 匿名 2023/12/03(日) 14:17:39
テレビで映す人は、美人とかそういう意味ではなく
まだ映せる綺麗な目に優しいマイルドな腐女子だと思ってるw
+1
-4
-
250. 匿名 2023/12/03(日) 14:25:04
貴腐人です
細々と陰に隠れて生きてきたので…
私はBL大好きだし二次創作も読むけど、苦手意識持つ人って多いから話さないし広めない+18
-1
-
251. 匿名 2023/12/03(日) 14:28:03
>>236
虹を読んでしまった純粋なファンをガッカリさせて、HPに攻撃してくる輩とかいたので+10
-2
-
252. 匿名 2023/12/03(日) 14:30:09
>>211
陰でこっそり胸張っていい。
私だって20年以上夢ばっか読んでたよ+18
-1
-
253. 匿名 2023/12/03(日) 14:32:29
>>248
夢が盛んだった時代の年齢層が上なだけ+4
-6
-
254. 匿名 2023/12/03(日) 14:34:54
>>12
名前変換タグw+13
-1
-
255. 匿名 2023/12/03(日) 14:42:53
>>183
あの人はやばい女嫌い拗らせおじさんだからな……性被害防止ポスターに女が男に加害するシーンも描かないとおかしい!って噛み付いたり+17
-2
-
256. 匿名 2023/12/03(日) 14:43:29
ネットなどでも住み分けはした方がいいと思う。
見たくない人は漫画小説自体から離れてしまう
見たくなかった人達が離れてしまったことが現在の衰退を招いたんだと思う。+7
-1
-
257. 匿名 2023/12/03(日) 14:46:23
今はなんでもタグつけて推しだの何だのメディアまで発信してるから手遅れ感が+7
-1
-
258. 匿名 2023/12/03(日) 14:51:36
>>92>>104
BLドラマって元々はそれなりに腐女子歴長くてルールも弁えてる人達の中にBLドラマを楽しむ人もいるって感じの限られた中でのコンテンツだったと思うけど
おっさんずラブの流行り以降これまで腐女子でも何でもなかった人が大量参戦して腐界隈の暗黙のルール的なものも分からないまま暴走してるイメージ+19
-2
-
259. 匿名 2023/12/03(日) 14:52:43
>>4
言わない方がいいよ
普通の人は引く+17
-1
-
260. 匿名 2023/12/03(日) 14:54:58
>>114
旦那さんは知ってるのかな?普通に浮気みたいで嫌悪感ある
旦那が夢男子でもいいってことなんだよね?+7
-4
-
261. 匿名 2023/12/03(日) 15:11:54
>>230
やっぱり取り上げられてチヤホヤされてる感じがすると反感買うんだね。ガル民らしいといえばそうなんだけど。人の自由まで抑圧したい願望って歪んでるって気付いたほうがいいよ。何も悪いことしてないんだし、気に食わないだけってならイジメと同じだよ。+2
-6
-
262. 匿名 2023/12/03(日) 15:26:54
インスタで夢小説書いてる方で、900話近く話が進んでてその夢小説の中では推しと結婚して子ども2人生まれてた
更新も頻繁にしててすごいな~と思う+9
-1
-
263. 匿名 2023/12/03(日) 15:29:45
>>262
インスタで夢小説を晒すとか信じられないんだけどw+12
-1
-
264. 匿名 2023/12/03(日) 15:30:38
BLトピとかも普通にあるもんね+4
-1
-
265. 匿名 2023/12/03(日) 15:32:49
>>258
わたしも同じイメージ持ってる
いわゆるニワカだよね
スポーツとかは最初は誰でもニワカとかニワカが盛り上げてくれるって歓迎されてるけど、BLみたいな一般人を不快にさせる要素あるようなコンテンツは盛り上がらなくていいから楽しみたい人だけでそっと楽しめばいい+10
-1
-
266. 匿名 2023/12/03(日) 15:40:12
>>23
乙女ロードがよく取り上げられてた気がする+0
-2
-
267. 匿名 2023/12/03(日) 15:40:18
>>260
ジャニオタとかも一緒だよ+3
-2
-
268. 匿名 2023/12/03(日) 15:42:05
>>263
その人の推しは旧ジャ○ーズだから、喜ぶ人がいっぱい居るんだと思う 実際フォロワーも多かった+0
-4
-
269. 匿名 2023/12/03(日) 15:42:08
>>267
アイドルオタとはちがうかな
脳内で本気で恋愛してるし結婚までしてる人いるし
アイドルはあくまでファンとして好きな感じだし+1
-5
-
270. 匿名 2023/12/03(日) 15:45:33
過去のドラマを検索すると二次のもの?が出てくることあるけど一瞬戸惑うんだよねw+3
-1
-
271. 匿名 2023/12/03(日) 15:56:43
>>269
なまもの+3
-2
-
272. 匿名 2023/12/03(日) 16:25:49
ねほりんぱほりんはそういうアンダーグランドな人が出る番組だもの、仕方ないよ
+4
-2
-
273. 匿名 2023/12/03(日) 16:28:01
>>253
掲示板どなりきりトピとか、なりチャやってた世代かな?
+5
-1
-
274. 匿名 2023/12/03(日) 16:31:08
>>7
昔の自分にとって二次元は現実逃避の1つだったので、それが現実を侵食してくるとキツいものがある
日陰に隠れたいのに、全てが白日の元に晒されてどこにも逃げられなくなった+41
-1
-
275. 匿名 2023/12/03(日) 16:45:45
>>232
夢女子で恋人とデートしたってしょっちゅう写真載せてる人もいるけど個人的にないな。それで〇〇×推しとかの絵流されても現実知ってるから興ざめしてしまう。自分もいるけど話題には出さないしあくまでもそのネット上では自分×推しとしての日常、絵を載せていきたいわ+7
-1
-
276. 匿名 2023/12/03(日) 16:46:19
>>66
ここ最近じゃなくて昔っからあるジャンルだよね。テニプリ、ジャニーズとか。前にインスタでR18なハイキュー夢小説的なの流してた人いて見てしまった。今みんな知ってるからってどこでも垂れ流してはいけないね。棲み分け大事+12
-2
-
277. 匿名 2023/12/03(日) 16:57:10
>>276
横。古くはキャプテン翼、聖闘士星矢辺りからある文化らしいからね
当時はネット使う人もごく一部だった(ヲタとネットは親和性が高い)から、内輪で盛り上がってるだけだったんだろうね
+7
-1
-
278. 匿名 2023/12/03(日) 16:58:14
テレビでやってた事をトピにするのは火に油を注いでるんじゃないの?
+1
-2
-
279. 匿名 2023/12/03(日) 17:02:13
>>66
大抵モテない喪女だからね。ガルに湧いててキモい+0
-18
-
280. 匿名 2023/12/03(日) 17:08:08
>>277
日陰者の私にとってHPで日記書いたりしてネットが自分の居場所だったからどんどん陽にも使われるになって居場所を取られて気分になってた
ミクシィとかフェイスブック辺りからかなり怪しくなってた気がする。本名でネットやる人急増😞+9
-1
-
281. 匿名 2023/12/03(日) 17:09:48
>>275
最近は二次元用とリア用の使い分けをしない人いるんだよね。
昔はアニメ好きとか公言するとやっかみを受けるからプロフも別々に作ったなー+5
-1
-
282. 匿名 2023/12/03(日) 17:14:16
>>268
3次元かー+2
-2
-
283. 匿名 2023/12/03(日) 17:33:45
>>26
釣り合い取れてて本人幸せなら良いじゃんw
何の問題もないわ+4
-1
-
284. 匿名 2023/12/03(日) 17:46:47
>>66
自分自身の投影ではなくキャラに当てはめて合わせたキャラを作ってる
自分に当てはめたキャラは気持ち悪すぎて無理だし接点すら思い付かん
それするなら推しキャラとは関わらず陰ながら全力応援、青春の1ページとして推し活満足思い出終了かな
(読み物としてはまるで楽しくない、私が楽しいだけだw)
自己投影ではなく書きたい話のテーマに欠けたピースを埋めるキャラや展開動かす為のキャラを作る感じ
+7
-1
-
285. 匿名 2023/12/03(日) 17:48:03
わたし夢女子歴20年になります!
誰にも話した事はありませんw+14
-2
-
286. 匿名 2023/12/03(日) 17:49:41
自分対推しじゃなくて、自分の空想のオリキャラ対推しなんだけど、これも夢女子?+8
-1
-
287. 匿名 2023/12/03(日) 17:49:56
やめてほしい
こっちはその趣味に関しては隠れて生きている+2
-3
-
288. 匿名 2023/12/03(日) 17:56:38
久しぶりにハマってたジャンルのランキング見たらスカスカだったんだけど今はどうやって探してるの?
今のサイトって相互とかお気に入りでリンクしないしな…+2
-2
-
289. 匿名 2023/12/03(日) 17:59:08
>>3
寿司?+1
-2
-
290. 匿名 2023/12/03(日) 18:18:30
腐女子🌟+0
-4
-
291. 匿名 2023/12/03(日) 18:48:12
>>286
はい、夢女の部類です+5
-1
-
292. 匿名 2023/12/03(日) 18:56:04
>>286
結構多いイメージ。でも私はそれだとガチ恋だし感情移入できないから完全に自分と推しじゃないと無理
オリキャラだったり能力持ってる設定の人も多いけどそっちのが「夢」っぽくはあるよね・・。長年夢女子なのに現実的に考えてしまう私は夢見がちなのか現実主義なのかわかなくなる時がある+5
-2
-
293. 匿名 2023/12/03(日) 18:59:36
自分は腐女子だけど正直嫌だ
見せ物にされているようだし、そもそも知られたくないし、理解を持ってほしくない
オタク文化とか萌え絵とかも注目されてるけど、男のオタク達も「やめろ!オレ達がひっそり楽しんでいる事を世間一般の目に晒すな!」とか思ってるのかな+14
-1
-
294. 匿名 2023/12/03(日) 19:02:24
やめて欲しい。こっち見んな!ほっとけ!って思ってる+6
-2
-
295. 匿名 2023/12/03(日) 19:12:39
>>293
CMにソシャゲの高い声の萌えキャラが出るとお茶の間凍るしいたたまれなくなるっていうのは結構前からいるね+7
-1
-
296. 匿名 2023/12/03(日) 19:46:16
TikTokで2次元キャラと夢主の絡みイラスト見た時はジェネレーションギャップを強烈に感じたわ。
私の頃はネットに上がってても個人のホームページの更に鍵付きのページだったから。
それをアプリ入れなくても見れるテレビに出しちゃうのはもっとビックリだわ。+6
-1
-
297. 匿名 2023/12/03(日) 20:23:47
>>3
やっばブスって頬骨に特徴強く描かれるよね。+1
-1
-
298. 匿名 2023/12/03(日) 20:31:21
>>8
今や露骨にやるとこのほうが多いよね。特に腐媚び
それで喜ぶ層も確かにいるけど最初からBL作品として始まったわけでもないのになんで公式がそれをやるの?BLじゃないってわかった上で自分で妄想するのが楽しいんだからその余地奪わないでくれと思ってしまう+10
-1
-
299. 匿名 2023/12/03(日) 20:46:50
夢女子だけど、本当に無理だった。
私たちみたいなオタクは沼にひっそりと生息していたいのよ…
注目されたくないのよ…
世間のおもちゃにされたくない+17
-2
-
300. 匿名 2023/12/03(日) 20:54:36
>>26
会いてぇなぁは許してあげてほしい+6
-1
-
301. 匿名 2023/12/03(日) 21:10:08
>>16
オタクなのはいいが、腐女子は性癖だから堂々と曝け出すものではない。成人男子に「俺、2次元の幼女の百合表現が好きなんだ」って胸張られたら困惑せんか?+30
-1
-
302. 匿名 2023/12/03(日) 21:37:02
>>11
学生時代、腐友と自分たちのこと、だんご虫に例えてたわ
日の当たらない石の下とかでこっそり丸まってたいのに、興味本位で石ひっくり返して
見つけられた挙句、面白がって突かれるだんご虫にシンパシー感じてた・・・+23
-1
-
303. 匿名 2023/12/03(日) 21:39:03
>>16
こういう女に限って、萌え絵のキャラ(内容は至って健全なアプリゲームとか)がテレビのCMとかで流れてたら
キモい!茶の間に流すな!って叩くんだよね+9
-5
-
304. 匿名 2023/12/03(日) 21:49:12
>>79
>>102
もう二十年近く前だけど、私も似たようなことやられたよ
個人サイトで二次創作やってたら、公式の掲示板に「この人が書いてる小説の設定がすごく萌えるんでおすすめ!」って
書き込んだ人がいた・・・
案の定、公式掲示板で書くことじゃない!ってフルボッコにされてた
本人は純粋に面白いと思って多くの人にすすめようとしたんだろうけど、はっきり言わなくても超迷惑でした+15
-2
-
305. 匿名 2023/12/03(日) 21:54:40
>>57
いや、女オタはやっぱり女オタ特有のブスさがあるよ(もちろん私も含む)
なんだろね、あれ
世間一般で言うブスとはちょっと趣の違うブスなんだよね・・・+14
-1
-
306. 匿名 2023/12/03(日) 22:04:17
>>299
アルゴリズムの精度進化してるのに無理ですぜ+3
-2
-
307. 匿名 2023/12/03(日) 22:09:11
やめてほしい。取り上げたりするから市民権を得たと勘違いしてXとかで無法地帯になって作者に迷惑かけたりしてるんだろうが。勝手におすすめとかにも出てくるしクソ迷惑。+16
-2
-
308. 匿名 2023/12/03(日) 22:19:33
そっとしといて頂きたい。マジで。+7
-2
-
309. 匿名 2023/12/03(日) 22:39:59
>>148
嫌う人がいること前提の世界なので、善意だろうと晒し行為は駄目・自力で読みたいものは探す、という暗黙の了解がありましたよね。
素敵な個人サイトが、閉鎖されることが多くて寂しいです。
+14
-1
-
310. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:03
>>11
出てきたがってるんじゃないの?+1
-6
-
311. 匿名 2023/12/03(日) 22:53:16
夢は分からないけどSNSのせいかみんなどれだけ自分が推しに対して変態な発言ができるかとか金かけてるか目立てるかをアピールするのに必死で悪目立ちしてる
なんでアピールするかはその界隈でマウントを取りたいからだろう
見返したいとか作品で殴って分からせたいみたいな攻撃的な人とか居てひそかに界隈の大手になりたいって人が意外と多い
そういう前に出たがりなオタクが増えたせいでメディアが取り上げては取り上げられてることを面白がる人もいてわけわからんことになってる+21
-1
-
312. 匿名 2023/12/03(日) 22:56:31
>>268 よこ
えええnmmnを公開してるんですね…
一番デリケートなジャンルじゃないの??+6
-1
-
313. 匿名 2023/12/03(日) 23:06:00
>>3
左下、鼻を小さめにしたら私だわ+0
-0
-
314. 匿名 2023/12/03(日) 23:06:18
>>7
わかるー!
こういうのってコソコソやるものだよね。
ネット社会になったから仕方ないのかなって思いつつ。
昔はアニメとかオタクなんて人権なかったのに今は推しとか当たり前になってびっくりする。+16
-2
-
315. 匿名 2023/12/03(日) 23:22:51
>>66
めっちゃ自分の小学生時代のことだったわ…+6
-1
-
316. 匿名 2023/12/03(日) 23:28:30
>>1
決して歩み寄られているわけでも、理解されているわけでもないと思うよ。
こういう変な人達がいて年だけとっちゃっと人生ムダになるんだから、アナタ達気をつけなさいよ!ってそれ観て下の世代が学ぶ為のものだよ。
推し活とかしてる中高生いるけど、お金のと時間の無駄だよ。どうしてもやりたかったら、オバサンやおばあちゃんになっても推し活なんて出来る。10代のうちは、実物の男の子とお喋りしたり一緒に買ったり、休みの日にお昼食べに行こうとかした方が絶対に楽しいよって娘に言いながら、このねほりんはぽりんの録画をみせたよ。+3
-10
-
317. 匿名 2023/12/03(日) 23:30:31
>>314
別にアイドル好きアニメ好きだっていいんだけど、そして昔からそんな人達はいたんだけど。
でもさ、どこかで「いい年して大人なのにジャニーズ好きですみませんね」「実はお恥ずかしながら今でもアニメ好きなんです」みたいな恥じらいがあって、そこで世間とのバランスがとれて社会に溶け込んで普通に生活してたっていうか。
今はなんか「アイドル好きで何が悪い!」「推しがいるから充実してんだろ!」みたいな攻撃的なオタが増えたというか・・・+22
-2
-
318. 匿名 2023/12/03(日) 23:33:03
>>316
え、なんかひどい…+7
-3
-
319. 匿名 2023/12/03(日) 23:38:49
>>1
ねほぱほの夢女子回、12月5日(火)午前0:00からEテレで再放送だそうです
前回見られなかった方はこの機会にどうぞ+4
-4
-
320. 匿名 2023/12/03(日) 23:44:13
正直に言うとあまり表には出て欲しくない、存在を知った人達が腐女子だろ〜wとからかうのが目に見える+5
-2
-
321. 匿名 2023/12/03(日) 23:46:20
>>16
夢と腐に関しては公式から慈悲もらってるから存在できるんであって、堂々としちゃあかんと思うよ…+25
-2
-
322. 匿名 2023/12/04(月) 00:03:49
>>321
公式がだめといったら、やめなきゃいけないの?
それとも、鍵垢とかでこっそりやるの+2
-9
-
323. 匿名 2023/12/04(月) 00:05:05
+1
-1
-
324. 匿名 2023/12/04(月) 00:10:41
>>312
夢小説の彼女の名前の部分は○○ちゃんになってて、読んだ人が自分と推しが恋愛してる気分になれるんだと思う
最初見たときびっくりしました+1
-1
-
325. 匿名 2023/12/04(月) 00:11:51
わたくし腐も夢も嗜むオタクなんですけれども、
最近ドラマとかでオタクが出てきたときに大仰すぎる言動してるの見るとうんざりする
現実のオタクは殆どが日常生活では普通に学生やら社会人やらして普通の一般人として生活してるのに、
原作漫画でも普通の街中でよく見かけるファッションの普通に喋るモブキャラだったりするのに、
ドラマではすごくばたばたしてて見ててキツい
脳内いくら騒がしくてもあくまで表にはそんなに出さない人のが多いと思うんだけどな
ドラマではいつまで経ってもオタク=イタイみたいな役作りしてる気がする
+12
-2
-
326. 匿名 2023/12/04(月) 00:16:36
>>3
女はそれなりに身なりに気を使うからびっくりするくらい可愛い子も普通なのもいて半々だけど
男は99%マジでこれ>>26+2
-3
-
327. 匿名 2023/12/04(月) 00:20:20
>>322
横だけど、二次創作自体著作権的にグレーだからね
作品に関する権利は原作者や出版社にある
宝塚はファンアートや観劇レポとかでも一律禁止になったから、公式がダメと言えば鍵垢でもダメになるよ+20
-1
-
328. 匿名 2023/12/04(月) 00:21:20
>>85
画像のイメージは古い。
殆どはどこにでもいる普通の人達だと思う
個人的な意見だけど
『今時の腐や夢女子は可愛い人が多い!』みたいな
無理なハードル上げしたり、世間に大声で
そういう喧伝してるタイプの人がかなり苦手
騒ぎ立てずにそっとしといてほしい+16
-2
-
329. 匿名 2023/12/04(月) 00:25:40
>>1
昔、AKB系のアイドルの子が今くらで徳井と後藤のBL漫画描いて炎上してたよね
当事者には腐女子を俯瞰してエンタメにされるのキツいよなーと思った+8
-1
-
330. 匿名 2023/12/04(月) 00:28:34
>>321
本人から訴えられたら賠償・逮捕される可能性がある行為だと自覚してやるべきだね+10
-1
-
331. 匿名 2023/12/04(月) 00:33:48
>>301
オタクを自称してても腐女子である事を公言する女性芸能人がほぼいないのを見ても確実だね+1
-1
-
332. 匿名 2023/12/04(月) 00:56:22
>>301
幼女はやばいけど、別に(二次元)の百合好きなんだよね~なら許せる。
未成年はアカン。
高校生物(現実は速攻離婚する)ならまあ…許すかなあ?
私もショタコンはむりだから。+1
-10
-
333. 匿名 2023/12/04(月) 01:29:51
>>3
浜寿司行こか+1
-1
-
334. 匿名 2023/12/04(月) 01:31:03
よくわかってないテレビ業界のおじさんおばさんによる架空の存在だから
実際の腐や夢と全然違う+3
-2
-
335. 匿名 2023/12/04(月) 01:35:23
>>325
しょこたんで止まってるよね+1
-1
-
336. 匿名 2023/12/04(月) 02:33:09
>>325
ああいうのって誰向けなんだろうね
適当にお前らこういう感じなんだろみたいなキャラ付けされて実際のオタク喜ぶわけないし
キャー私たちのドラマよーってならないじゃんね+6
-1
-
337. 匿名 2023/12/04(月) 05:38:50
>>48
伏せ字にして隠してもその伏せ字がトレンド入りしてるという+2
-1
-
338. 匿名 2023/12/04(月) 06:34:10
>>236
イメージを損なうとか、キャラ勝手に使うな!とかですかね
ポ○モン、ディ○ニーは厳しいし、前者は裁判まであったと聞きます
+4
-1
-
339. 匿名 2023/12/04(月) 06:41:50
人生半分は腐女子として生きてきたけど、隠れてきたし、今後も隠す
二次創作をオープンにしてるやつは、まじでやめて欲しい
取り扱う作品によったら、訴訟されたりする。そのせいで、わきまえてる(見たくない人もいるから隠れる)人たちまで筆を折ってしまうので、マジ許さん
腐女子(夢女子)は市民権ないと私は思ってるから、オープンに出来ないし、しない
あと、腐女子狙いのアニメやドラマが嫌い
最初からそっちの題材なら別だけど、媚びてこっちくんな!って思える
私は隙間を妄想するのが好きなんだよ…+12
-2
-
340. 匿名 2023/12/04(月) 07:19:04
>>132
いくら漫画とはいえハァ?みたいな展開が多いよね(笑)女性版の漫画もあるけど、クスッと笑えたり痛快に問題解決したりと主人公が応援したくなるキャラが多い+2
-2
-
341. 匿名 2023/12/04(月) 08:11:41
>>306
隠したいって言ってるのにXでいいね千とかいってる人、矛盾してると思う+6
-1
-
342. 匿名 2023/12/04(月) 08:11:43
デビュー当時の菅田将暉に、出演してる作品のBL同人誌送ったクソは絶対に許さない
事務所や東○が動いたら、ジャンルが滅びる+9
-1
-
343. 匿名 2023/12/04(月) 08:20:35
>>342
え、もしかしてW主演のあれ?+0
-1
-
344. 匿名 2023/12/04(月) 08:27:52
>>240
ねほぱほ、かなり突っ込んだところまでやるよ
個人的に衝撃受けたのは戸籍のない人って話+2
-1
-
345. 匿名 2023/12/04(月) 08:45:14
>>66
私は夢女子なんだよ、多分。夢女子って言葉は知らなかったんだけどさ。でもテレビとかYouTubeで夢女子を見たら、その人達に比べると1%位しか熱意がなくて、恐れ多くて夢女子とは言えない。+2
-3
-
346. 匿名 2023/12/04(月) 10:09:23
>>317
過激オタ増えたよな
たわわ擁護したり、小さい子に鬼滅観せたり+8
-1
-
347. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:41
>>343
そうです
ラジオ(ANN)やっていた時に、放映当時、送られてきたことがある、という話をしていました
+2
-1
-
348. 匿名 2023/12/04(月) 10:32:38
>>49
私の旦那めっちゃ右上に似てるよ!(謎マウント)+2
-2
-
349. 匿名 2023/12/04(月) 10:36:58
>>346
私は過激オタとたわわ擁護はまた別に感じる
私の周りはオープンなオタクほどたわわ叩いてて「えっあなたが普段好きって公言してるもの(萌え萌えな、女の子がセクシーに描かれれるアニメとか)もたわわと大差なくない?」ってすごく思ってた
言えなかったけど、ものすごい叩かれそうだから+2
-1
-
350. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:08
>>66
プロの漫画家にもいるんだよ
風光るの作者とか・・・・+5
-1
-
351. 匿名 2023/12/04(月) 12:09:00
>>350
ハチクロの作家さんとか?+3
-1
-
352. 匿名 2023/12/04(月) 12:21:32
>>317
攻撃的な人増えたねぇ。
周りに空気読まずに推しの話しまくって、反応悪かったら
「推し活して充実してる私に嫉妬してる!!」
っていう攻撃的な人割と見る。+8
-1
-
353. 匿名 2023/12/04(月) 12:27:45
ねほりんぱほりんの夢女子特集見た。
3人の夢女子が出演し自分たちがいかに熱心な夢女子であるかを自虐的に語った後、後半で3人それぞれが恋人や配偶者、子供がいる事を話していてここで裏切られた気持ちになった夢女子視聴者はけっこういそうだなと思った。+12
-1
-
354. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:59
>>322
元々鍵でやるべきジャンルだよ。それが近年暴走して表で大暴れしてる。キャプテン翼なんて作者がキャラクターの扱いに声明出したからね。やっぱり作者はBLなんかにされたら嫌だろ。+16
-1
-
355. 匿名 2023/12/04(月) 14:13:26
>>352
あと明らかに公式や作者が悪いことしても意地でも作品と作者擁護するアタオカも増えたよね
パクって炎上しても、〇〇(パクった作品)にパクられたお蔭で△△(パクられた作品)の知名度上がるんだから〇〇に感謝すべき!と言うツイート見てもやったわ
今めっちゃ流行っている作品だから味方多いのも厄介+6
-3
-
356. 匿名 2023/12/04(月) 14:27:18
>>310
当事者だけどめちゃくちゃ嫌だよ
でたがる人なんて少数派だわ
出た人は今袋叩きにされてる+4
-2
-
357. 匿名 2023/12/04(月) 14:41:50
テニプリの作者は夢女に優しいのにな+3
-1
-
358. 匿名 2023/12/04(月) 16:01:00
>>357
そーいや、この間のねほぱほ出てたのはテニプリの夢女だったか+2
-1
-
359. 匿名 2023/12/04(月) 16:01:24
>>356
出てた人って、ねほぱほの?
アカウント特定されたの?+0
-1
-
360. 匿名 2023/12/04(月) 18:46:33
昔に夢小説読んでた時は、好きなキャラのこんな一面が見たいとか、こんな女の子と恋愛しててほしいとか、とにかく好きなキャラクターの色々を見て楽しんでただけで、ヒロインは自分というより完全にオリキャラ的に読んでたわ。
名前入力フォームみたいなのがあったから自己投影してるとか言われるだけで、楽しみ方はそれに限らないように思う。+8
-3
-
361. 匿名 2023/12/04(月) 20:12:32
>>7
あとTwitterとかで三次のカップル萌えとか大っぴらに呟いてる人多くてドン引きする
昔のオタクからすると二次元はもとよりナマモノの扱いは禁忌レベルだって身に染み付いてるから信じられない
普通のファンから腐ファンが嫌われるのわかるよ+11
-0
-
362. 匿名 2023/12/06(水) 19:50:45
>>34
ごめんねー+1
-1
-
363. 匿名 2023/12/07(木) 16:18:31
>>7
わかる
最近のオタクを公表するのが普通って感じのノリについていけなくなっちゃったよ
コソコソ楽しみながらオタク活動するのが楽しかったのに…+3
-0
-
364. 匿名 2023/12/09(土) 01:54:50
腐夢どっちも特集とかちゃんと見たことないけど、テレビ用に大袈裟に言わされてるんだろうなって冷めた目で見ちゃう。
腐夢男女カプ厨男オタク関係なく声デカ配慮できないイキリオタク自体きついわ。特集に出るのってそういうタイプくらいでしょ。
厄介な奴等を特集に出してさらにキツくさせるな。界隈荒れるのわかってやってるだろ。それで悪いのはこの痛いオタクさんとこれで界隈内で荒れる奴等でーすみたいに大袈裟に叩きやすいようなメンツと構成で仕上げてるんだろ。腹立つ。
特集に出る奴も出る奴だけど、あの番組ほんと嫌いだわ。+4
-0
-
365. 匿名 2023/12/09(土) 23:24:24
メディアとかからだと、静かに暮らしてる珍獣を見物する為に生息地を荒らされてる様に感じる
老害になりたくはないけど暗黙の了解が何故存在するかを知ろうともしない、ファッション感覚のライト層や話題作りの人達ってこういうのが嫌だ
自分達の暗部を切り込まれるのはとことん拒否する癖に
特殊なの自覚して公式様やノーマルの人街に迷惑かけない為にコッソリしてるのにあけっぴろげに晒し者にして面白がるのは不快だし配慮が足りなさ過ぎる
これだからメディア関係は嫌いなの!!!
過激な同人誌を一般人親に知られた結果、裁判沙汰になった某ゲーム会社キャラの件を知らん人も増えたろうね+2
-0
-
366. 匿名 2023/12/16(土) 18:41:47
初音ミクと結婚した夢男子とか、ああいうsnsとかテレビで公に版権のあるキャラクターと結婚式を挙げました(ドヤ)って大っぴらにしてる人にキャラ愛を感じない。
むしろ、キャラクターを自分がバズりたいだけの道具としか思えない。
なんか、インスタ映えさんと同じ部類+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
■テレビ番組評「試写室」 『ねほりんぱほりん』 ★1日 Eテレ 夜10・00 憧れのアイドルや2次元のキャラクターと、妄想の中で親密な関係に――。今夜はそんな恋愛を掘り下げる。 20代の女性3人が登場…