ガールズちゃんねる

人を下げるイジリ方をしてくる人

184コメント2024/01/02(火) 18:18

  • 1. 匿名 2023/12/02(土) 18:18:42 

    年末までのアルバイトをしています。
    そこで一緒に入ったアルバイトさん達とも仲良く働けていたのですが、リーダー(女性)からはなぜか最初からあまり好かれていない感じがしていました。
    そして最近リーダーから下げるようなイジリ方をされるようになり(私は言い返したりできずヘラヘラしたり嫌味に気づいてないふりをしてしまうタイプです)、嫌だなぁ…と思っていたのですが、次第にそのリーダーから特に気に入られている数人から、同じようになんとなくバカにしたような態度や素っ気ない態度をとられるようになりました。他の人は普通に今までどおり接してくれるのでいいのですが、その数名のためにバイトに行くのが苦痛です。
    人を下げるイジリ方をされた事ありますか?

    +163

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/02(土) 18:19:51 

    だいたいブスで田舎で地元から出ずに若くにデキ婚して
    子ども数人いるイメージ

    +65

    -26

  • 3. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:10 

    人を下げるイジリ方をしてくる人

    +2

    -14

  • 4. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:14 

    こういの反論すると「なに必死になってんのw」「空気乱すなよ」みたいにイジられた側が大人気ないみたいなレッテル貼られるの納得いかない。

    +315

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:15 

    >>1
    主、華やかタイプなんじゃない?

    +8

    -25

  • 6. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:22 

    これで解決
    人を下げるイジリ方をしてくる人

    +86

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:35 

    鼻ピアスして行け

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:36 

    とりあえずヘラヘラするのをやめる

    +161

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:38 

    ガルちゃんにいっぱいいるじゃん。

    +15

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:39 

    人を下げるイジリ方をしてくる人

    +10

    -5

  • 11. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:40 

    私は人の未来が見えます
    その人達は5月までにはいなくなります。
    気にしないで下さい
    あなたは評価されていますから

    +25

    -9

  • 12. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:04 

    どうせブスでリーダーなんかになったから調子こいてる陰キャだと思えばいいよ

    +80

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:11 

    まぁイジリって結局バカにしてるからやるわけだからね

    +109

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:15 

    笑いのセンス(笑いでみんなを楽しませる能力がない人にありがち

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:17 

    度が過ぎたら録音すると良いよ
    ただで辞めるのは勿体ない

    +114

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:20 

    >>1
    学生時代に何度かあり、社会人になってからは
    そういう事あっても気にしなくなりました
    所詮他人だし私はお金稼ぐために仕事行ってるだけだし

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:22 

    合コンでそれやられるとキツい

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:50 

    >>1
    後1ヶ月
    仕事に集中しよう
    今年いっぱいで奴等ともお別れだ
    そして晴れ晴れと新しい歳を迎えよう
    ファイト!!

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/02(土) 18:22:15 

    >>1
    大声で「うーわイジメや〜っ!!」と言ったら何も言ってこなくなったよ

    +116

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/02(土) 18:22:19 

    >>4
    で、自分が同じ事をされたら切れ散らかすのよね
    アッパー系コミュ障なのに自分はコミュ力あって人から好かれてると本気で思ってる

    +120

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/02(土) 18:22:48 

    >>1
    年末までならまぁべつに気にしないかな
    今後のために言っておくと、人は一度侮られて立場が下(という認識)になるとそこから上がるのは難しいから、次の職場等では侮られてもヘラヘラしたらだめだよ

    +121

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/02(土) 18:23:01 

    >>1
    腕の無いヤツが他人をイジるとか周りを不快にさせるだけ
    すっこんでろって感じ

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/02(土) 18:23:20 

    >>6
    つまんない

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/02(土) 18:23:28 

    おい!バイトリーダーの女!
    絶対ここ見てるだろ!w

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/02(土) 18:23:30 

    持ち上げるいじりは少ない

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/02(土) 18:23:41 

    やめちゃえ。安い給料のバイトで我慢なんてアホらしい。ほかにいくらでも仕事はあるよ

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/02(土) 18:23:43 

    >>10
    トピの趣旨と全然関係なくて申し訳ないんだけど、川村さん立派なものを持っているんだね

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:00 

    >>15
    これが良いと思う

    笑顔で録音してますから〜と言っちゃえば良い

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:12 

    無能なリーダータイプってそんなヤツ多いよね。共通の敵作っとくとグループがまとまるから。皆タゲになリたくないから一緒になってイジったり、虐めたりするんでしょ。まともなやり手のリーダーなら人下げしなくてもまとめれるんだろうけど、無能リーダーには無理なんでしょ

    +79

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:38 

    >>1
    仲のいい人達に相談してみたかな
    本当に嫌だ辛いと話して味方になってもらおう
    上長にも相談してみてね

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:39 

    >>1
    レベル低い人たちだねー
    中学生みたい
    苦痛なら辞めるのもありだよ
    バイトなんて所詮金を稼ぐ手段でしかないから、だったら少しでも苦痛が少ない方がいいじゃない

    +79

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:07 

    >>28
    言ったら意味ない

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:12 

    例えば?
    あまりそういう人がいないから分からない

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:15 

    >>1

    ある。
    私の場合はまったく同い年で同期入社の女にやられてたんだけど、『不快だからやめて』って言ったら

    ・この程度で怒るほうがおかしい。冗談通じないの?

    ・イジられる=可愛がられてるんだから、べつにいいじゃん

    みたいに言い返してきて、その後もやめなかった。

    その女は私と一対一だといじってこないんだけど、女の先輩がいる前だとアレコレいじってきた。

    なんか、女の先輩に気に入られたい気持ちがやたら強い女だったんだけど、先輩との距離を縮めるために私の笑えるネタ(とソイツが思っている)を、わざと先輩の前で嘲笑しながら話す女だった。

    佐藤、おまえのことだからな?

    +108

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:19 

    年末まででずっと付き合いないなら、言いたいこと全部言っていいのでは?
    人を下げたイジリやめてもらっていいですか?とか
    あとヘラヘラしないで嫌な気分の時は態度に出していいと思う

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:35 

    >>1
    どうせ年末までなんでしょ?うるせーババアって言ってみ笑

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:38 

    その女、不幸なんだよ。生きてるだけで他人に害を及ぼす存在。いやだいやだ。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/02(土) 18:25:43 

    誇りを持って戦えってアニメで学んでから言い返すようになった

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:13 

    >>1
    あるよ。
    そういう時は、無言が一番だよ。
    見下す人は自分に自信がないから、人を見下すことで精神が安定するみたいよ。
    優しい人達とだけ話せばいいよ。

    +78

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:13 

    >>1

    なんだか周りに自分よりキレイとか可愛い人いると気に食わなくていじってくる人いるよね
    自撮り大好き自己中女がそうだったわ

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:13 

    バイトでしょ?辞めちゃえば

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:33 

    >>10
    こじはるデブじゃないのに彼女を下にして巻き込んでるね。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:34 

    今度そんな時があったら真顔でその人の目を見て
    可能なら「えっ今なんて言ったんですか?」とか聞きかえしてみて

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:56 

    >>4
    だから真面目に返さないでニコニコしながら言い返すのよ

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/02(土) 18:27:26 

    >>1
    嘘泣きしたれ!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/02(土) 18:27:27 

    >>1
    リーダーとその取り巻き数人が嫌な奴ってだけであとの人たちは普通に接してくれてるんならそれで充分だと思うよ、年末までだし

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/02(土) 18:28:46 

    録画してTwitterに晒す✌️
    小室みたいに胸ポケットにレコーダーでもiPhoneでも入れとけ‼️負けるなよ‼️

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/02(土) 18:28:53 

    モラ男にありがちだけど女性でもあだ名で変な名前で呼ばれたことはある
    ◯◯な女とか相手を下げてるけどその本人が自ら性格悪いですと名乗ってるようなものなんだよね
    気付かないおバカさん

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/02(土) 18:29:17 

    >>1
    すごく気持ち分かる!イジるのは別にいいんだけど、とにかく下げまくるイジりが嫌い。高校からの親友二人と同じバイト先で働いてた時にその職場の先輩ひとりが親友二人には甘えたり仲良く接したりするのに私にだけは下げイジりで毎回からかってきてた。親友二人とは昔からの関係性があるから全然嫌じゃないけど、その先輩は「お前はなに?どの立場で私のこと見下してんの?」とか思ってて。本気で殴りたくなったりしたあたりでバイト先に行くの辞めた。親友二人には素直に話したら謝ってくれたけど、先輩は二人の前以外では態度変わらず。昔のことだけど○ねばいいのにって思ってるくらい嫌いだな〜

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/02(土) 18:29:20 

    >>41
    人手不足で困ればいいじゃんw

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/02(土) 18:29:52 

    お疲れさまです
    辞めるのは最終手段で残しておいて、証拠残せませんか?
    日記つけるのもいいし、ボイスレコーダー、動画でも
    それを派遣会社に持って行き、相談します
    バイトリーダーは所詮バイトリーダーですから
    もっと上に相談しますね、私ならば

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/02(土) 18:30:05 

    常にだよ
    そういう時は適当に返事した方がいい
    そんな人達に一生懸命になるのもしんどいじゃん

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/02(土) 18:30:09 

    >>1
    年末までのアルバイトって普段は何してるの?
    学生とか主婦?
    リーダーは必死に生活してるのに苦労知らずのお気楽バイトがヘラヘラしてたらムカつくんじゃない。
    もっと不幸アピールしたほうがいいよ。

    +8

    -9

  • 54. 匿名 2023/12/02(土) 18:30:57 

    近い将来誹謗中傷やストーカーで訴えられるタイプかもね。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/02(土) 18:31:13 

    >>1
    しつこかったらおもしろくないでーすとか言ってやりなw本当世の中性格悪いヤツばっかだからね。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/02(土) 18:32:54 

    >>1
    年末までのバイトならブチキレてもいいと思うけど…

    それが無理であまりにも苦痛なら辞めてもいいと思うし、優しく接してくれる人に相談するのもアリだと思うよ。

    貴女は全然悪くないから我慢し過ぎないでね。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/02(土) 18:32:55 

    「がるこさんて○○に似てる!」って言われるんだけど○○が微妙な女芸人さん。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/02(土) 18:32:57 

    また馬鹿が何か言ってるなと心の中で悪態ついて相手にしない。
    そういうのは相手にしないに限る。
    まぁ私の場合限界きたら普通に言い返しちゃって相手がビクビクし出すんだけどね。
    ビビるくらいなら最初からやるなよと思う。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/02(土) 18:33:03 

    発狂しな
    人を下げるイジリ方をしてくる人

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/02(土) 18:33:41 

    >>53
    不幸アピールしたところでバカにされる要素が増えるだけだよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/02(土) 18:34:02 

    >>6
    こんなんババアで鬼みたいなツラが出来て、その上今あたしゃ聞こえないフリしてますよアピールできるだけの図太さがないと無理じゃん。
    画太郎の漫画に出て来るようなババアなんて、ババアですら滅多におらんて。
    ていうかこんなん貼って「自分面白いこと言った!」みたいに思ってんのかもけど、話してる人の気持ち完全に無視してるよね?

    居るんだよなあ…こういうオッサン。
    アッパー系コミュ症ってこういう奴のこと言うんかな。

    +3

    -8

  • 62. 匿名 2023/12/02(土) 18:34:17 

    >>20
    自分がいじられない側につくためにターゲットを見つけて周りにいじらせようと仕向けるゴミよね

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/02(土) 18:35:43 

    >>32
    いや、イジリをやめさせる為だから、黙って録音してても意味ないよ

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/02(土) 18:35:43 

    そんな事で楽しんでるなんて可哀想な人達だ🥺と心の中で同情しながら、残り1ヶ月金のことだけ考えて出勤!
    辞める時上にチクる

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/02(土) 18:36:55 

    息子の女友だちで同級生がそう。
    小5なんだけど、息子のことをイジるし雑に扱う。
    彼女不登校の時期があって、相手の親に頼まれて迎えに行ったり、2年間同じクラス、隣の席で、先生とも話さなないけど家族以外はうちの子とだけ話せるって感じで沢山支えてたのに。
    その子もうちの子も発達障がいがあるんだけど、支援は同じクラスで人数少ないからどうしても関わるんだよね。
    息子の話を聞きつつ、様子見してるんだけど、どうも同級生の息子相手にお試し行動してるみたい。

    支援級の担任に相談したら息子は確かに雑に扱われてて、でも弄りに対しても上手く返せてるし、そんなに気にしてるような素振りもなかったから様子見してたらしい。(確かにイジリはしつこいけどイジメってほどじゃないんだよね)

    先生も「自分も気にはなってたけど、本人が上手くスルーできてるからオッケーなのかなと」という判断だったらしい。
    ただうちの子に何か原因あるやけてまとないのにしつこいイジリはしてるから、その子には「自分がされたらどう思うの?」ってその都度質問してくれるらしい。
    家庭では「あなたは優しくて人に好かれてる。先生からも低学年には慕われてて、上級生には可愛がられる魅力的な子って聞いてるよ」と伝えてもらうような支援をするのはどうですか?と提案してもらった。
    (本人は大事にはしたくないけど最近結構気にしてた。あと最近2回ほどその子のせいでガッツリ傷つくことがあったから先生に相談した。信頼てまきる先生なので)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/02(土) 18:37:16 

    ある日突然俯いて泣いてみたら?向こうにもダメージを与えてやりたいわー

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/02(土) 18:37:21 

    >>8
    自衛も大事だよね

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/02(土) 18:37:31 

    美女でも何でもそういう経験はあると思います
    美人よねーとか言われたくない人もいるでしょ?
    主さんも我慢はよくないと思います 

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:09 

    >>63
    口頭で注意して、度が過ぎたら録音。
    度が過ぎる音声取れないとお金引っ張れないし、制裁与えられない。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:21 

    >>1
    記録取って上に報告

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:48 

    どうせあと1ヶ月なら空気読む必要ないよね
    次言われたら性格悪いんだよクソみたいないじりしてくんなばばあって言ってやんな

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/02(土) 18:39:59 

    >>1
    あるよ~幼稚園の役員の時に親なのにまぁ意地の悪い人達だったわ。適当にやり過ごして役員の仕事だけやってあとは関わらなかった。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/02(土) 18:40:07 

    >>5
    そういう人はイジられないよ。華のあるタイプは男女問わず人を惹きつけるから、寧ろ自分側に付けたいリーダー格に擦り寄られるだろうね。

    イジりのターゲットにされやすい人の特徴は「どちらかと言えば見た目地味寄りで優しい人、気弱そうに見える人」。ぱっと見の印象で自分が上だと判断する。この人には強く出ていいと自信を持つ。

    弱者にしか強い態度に出られない底辺だね。

    +31

    -6

  • 74. 匿名 2023/12/02(土) 18:40:14 

    社員の人に相談してみれば?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/02(土) 18:40:39 

    私がそういう目にあったときそいつはいじったらあかん人にはいじらないし他は楽しい人だったから私以外には好かれてた。私はいじって怒っても基本的に真面目系クズだったので誰も味方につかないし面倒なことにもならないの分かってていじられてた。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/02(土) 18:40:51 

    >>1
    私だったら第三者のふりして本社にメールするよ
    陰湿なイジメしてるしてるやつらいますってそいつらの本名とかも書く

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:18 

    集団になるとスケープゴートが生まれる🌏🤲🏻

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:26 

    >>11

    突如、占い師が登場ww

    私の未来も見える?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:35 

    >>1
    大学時代にされた。
    イジって来た奴が私と同じ中学だった人から色んな話を聞いたみたいで、ゼミの時に「もっと喋ってよ。ノリ悪いなー。」「波乱万丈な過去あるんだし、それ話せば盛り上がるよ?w」って皆の前で言われた。

    私が片親育ちで家事やバイトしながら奨学金で大学通ってる話で盛り上がるつもりなんだ…って思った。
    鼻で笑ってスルーしたけど「こいつ、将来カツカツで働いて他人に『ノリ悪いな』『波乱万丈な近況話せば盛り上がるよ』って言われればいいのに」って呪った。

    そいつを最後に見た時は「就活でホワイト企業全部落ちて、手取り12万でサビ残当たり前で専攻と全然違う分野の会社にしか採用されなかった!!」って喚いてた。
    良い会社の人事ってやっぱり見抜いてるんだな。

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:36 

    >>1
    社員のパート一人へのあからさまないじり、イジメ、他パートを巻き込んでの暴言
    加担せず庇った
    その人が耐えられず辞めるとターゲットが変わる
    また庇うの繰り返し
    四度目でターゲットが私になった
    分かっていたが庇ってくれる人が居るはずもなく
    短期間で店長が変わる職場だったけど在任中の店長幾人からの推薦で準社員に
    社員と二人きりの時間が増えるが指導はない故の知らない出来ないことへの暴言
    我慢に我慢を重ね常に下手に
    遠く済みの親の介護の為に退職したけど腹立ちは治らない、どうするのが正解だったのだろう?
    偽善と言われてもしょうがないとは思ってる
    主にアドバイスをしたくてと正解が分からなくて
    ただただ長文になってしまってごめんね

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/02(土) 18:42:25 

    >>1
    あるよ。職場の仲良い先輩?からよくされてた。
    本人はこちらを下げることで愛情を伝えてるぽかったけど、でもやってもらったことでもマトモに礼を言われなかったりしてたし毎回何かしら下げてくるて異様だった。
    あと一人がそういう風なことをすると、周りも「こいつはバカにしていい」的に当たり前のようにやり始めるのもあるある話で、中野信子が「人は雑にあつかって良いと思うとみんなで雑に扱う」と言っててストンと落ちた。
    私によく絡んでくる凄いモラハラとかいたから自分も必死で感情殺してピエロみたいなことしてたから、余計小馬鹿にされてたと思うけど、今、あの時のことを思い出すとちょっとしたイジメを受けてたようで辛くなるし、前の仕事の人とはもう誰とも会ってない。

    主さんお若いみたいだし嫌ならキッパリ辞めたらいい。私は他の職場に行ったらそんなことされなかった。必要以上話さずあまり仲良くならないとか、もちろん対策はしたけど。
    ちなみに昔から仲良い友達にちょっとこちらが笑い話として自虐しても、笑ってもしつこく小馬鹿にされたことなんて全然無いから、関わる人は選んだ方がいい。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/02(土) 18:42:59 

    本人を目の前にしたイジリが面白いという感覚の人は無理

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/02(土) 18:43:37 

    >>77
    そういうのやる人本当最低だよね、じゃないと自分保てないとか家に篭って一生自分の身守ってろって思う

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/02(土) 18:47:33 

    弄る人ってコンプレックスの塊だから、
    まずはその人のコンプレックスが何なのかを考えてから攻撃に出ようか。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/02(土) 18:47:59 

    他人を下げたからって自分のグレードが上がる訳でもないのにねぇ。馬鹿だわ。

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/02(土) 18:48:27 

    年々化粧が似合わなくなって、何年も会ってない友達との同窓会へノーメイクで行った時、メイクしてないことをいじられ、昔はまぶたの上にマスカラついてても気にしてなかったのにーと言われた時ちょっとイヤだった

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/02(土) 18:50:07 

    そんな人が職場にいるけど
    馬鹿なふりしてズケズケ言い返してたら
    近寄ってこなくなったよ

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/02(土) 18:50:28 

    >>1
    分かるよ。嫌だよね。
    私、おばさんだけどたまにあるよー。
    昔よりはよくなったけど。
    パッと上手い切り返し出来なくてオロオロしちゃうから余計いじられるのよね。。。
    ということに気づいて、上手く切り返すことより、仕事をしにくくなるから必要以上に関係悪化させずにこれ以上やられないようにしてるわ。
    軽くニコニコしながら適当に「そうかなぁ」とか言って返事してる。心の中は無。
    続けてたらイジられなくなった代わりに少しよそよそしくされるようになったけどこれも見ないふりしてる。
    ツラー!って思う時もあるけど嫌なことをされたその時だけでも感情をオフにするのは慣れると凄く楽だよ。馬鹿だと思われてるかもしれんけど。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/02(土) 18:51:02 

    >>6
    スベったら責任とれないよ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/02(土) 18:52:52 

    >>42
    いや、こじはるちょっとデブの世界に足を踏み入れてる

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/02(土) 18:53:05 

    >>1
    そういうのって仕事ができない暇なやつがやりがち
    本当に有能なら、忙しくて他人の事かまっていられないよ

    へらへらする必要はないと思うし、馬鹿にされたら、なるべく大人数揃ってる場所で「○○さん、私に改善してほしい箇所があるなら具体的に教えてくださいよ。いつも私の事何か仰ってるじゃないですか」と言ってみるとか

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/02(土) 18:54:05 

    >>1
    ウチの旦那がそのタイプ。
    もちろん友達一人もいない。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/02(土) 18:54:23 

    >>4
    同意。
    いじられた側が不快に感じた時点でいじりセンスなしなだけ。『つまんないし不快だからやり直し!』って返そ。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/02(土) 18:54:46 

    >>2
    それが事実なのかは知らないけど、少なくともストレス溜まりまくってて、幸せでもなさそうな人しかいないのは確か。

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/02(土) 18:54:57 

    >>80
    録音して労基に報告
    Googleに口コミ投稿

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/02(土) 18:55:39 

    >>1
    1人イジめる人を決めるんだよね。私も年末バイト先でやられたことある。
    今考えたら強気に出ればよかったと思う。
    「人事部ってどこです?パワハラ相談もできますよね?」ってニヤリと

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/02(土) 18:57:45 

    >>7
    舌ピアスも

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/02(土) 18:58:59 

    そういう事する人って、自分自身2年の魅力も取り柄もないってわかってるから、それが周りの人に気づかれてしまう前に全員共通のターゲットを定めるのよ。

    性格が良くて優しくて、嫌なこと言われてもされても、『自分ひとりが我慢すればその場がうまく回るんだから』…って我慢しちゃう人がターゲットになる。だって自分に面と向かって歯向かってこないからね。

    一度、ニコニコしながらそのクズに「え?それどういう意味ですか〜?」って皆の前で聞いてごらん。ゴニョゴニョと口ごもるか、開き直ってイジってくるかもしれないけど、何言われても相手しなくてもいいと思うよ。周りの人たちはそんなやり取りさえも見てるんだから、いずれ陰で噂になる。

    あと、そんなのに流されて態度変える奴らもクズだよね。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/02(土) 18:59:25 

    たかがバイトリーダーと取り巻きが同僚にイキっているなんて本当に笑える

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/02(土) 18:59:32 

    自己肯定感が低い

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/02(土) 18:59:41 

    >>94

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/02(土) 19:00:08 

    >>56
    優しく接してくれる人に相談するのはナシだな
    こんな職場で続く人はろくでなししかいないから裏目に出るよ
    環境が悪いとこで続けるより、とっとと辞めることを薦めたい

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/02(土) 19:00:30 

    >>1
    あーそんなもんだよ!私はいじり嫌いなんで知らんぷりしてますがボスがいじる人をみんないじって笑うようになったもん

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/02(土) 19:00:30 

    >>63
    普通に考えて録音するのはイジりをやめさせる為じゃないでしょ。

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/02(土) 19:00:40 

    なんか言われたら顔を背けて淡々と仕事するといいよ。
    仕事場に無駄口聞きに来てないのでって素っ気なく返す。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/02(土) 19:01:10 

    >>1
    夫が寝起きスッピンぼさぼさの私を「バトルコサック」とからかってくる。
    何度やめてと言ってもやめてくれない。

    自分のこと卑下してくる、やめてと言っても何回もやってくる人間と一緒にいるの本当に無理。
    昨日ブチギレた。
    そんなに嫌がってると思わなかった、て言い訳するのも本当に絶望してるし気持ち悪いし殺意わいてる。
    自分を馬鹿にしてる男と一緒に暮らすのきつい。
    子供いるから、そこだけどうするか考えてる。
    子供なんて産まなきゃ良かった。
    人を下げるイジリ方をしてくる人

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/02(土) 19:01:59 

    >>19
    うわあーめっちゃかっこえええー

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/02(土) 19:08:03 

    >>1
    年末までの繁忙期だね 接客業?人が足りてないから辞めて困るのはそいつらだよ まず真顔で言ってみない?そういうのいい加減やめてもらっていいですかって

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/02(土) 19:08:18 

    私には何を言っても許されるみたいな感じ、すごい嫌。
    大人しくたって傷付くし内心腹立ってる。
    そういう事言われたら私だって嫌な気持ちになるんですって上手く感情表現出来たらな。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/02(土) 19:08:21 

    いじられる人ってからかわれたり嫌味いわれてもヘラヘラ笑っちゃったりしちゃってない?自己肯定感低いのかな?私なら耐えられないわ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/02(土) 19:10:58 

    そういう態度されたらこちらもそれなりの態度で返すので継続してそういう扱いを受けることはないな。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/02(土) 19:13:43 

    >>106
    バトルコサックババア「離婚できないのはあんたのせい!あんたなんか生まなきゃ良かった」
    子供「頭のおかしいクソババア消えろ!」

    という未来が見える

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2023/12/02(土) 19:15:30 

    >>110
    あなたが弱くて自己肯定感低いから耐えられないんだよ
    子犬ほどよく吠えるからね

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2023/12/02(土) 19:15:41 

    >>112
    バトルコサック「かなちい」

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/12/02(土) 19:16:46 

    >>1
    幼稚な大人が増えたよね

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/02(土) 19:17:03 

    嫌な顔をすると『冗談じゃん』って言ってくるけど、言われた方が嫌な気持ちになってる時点で冗談が失敗してることにいい加減気付いた方がいい

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/02(土) 19:19:46 

    >>53
    意味不明な理論で正当化するのやめなよ。
    バイトを募集しているのはバイトリーダーではないんだよ。会社にバイトを虐めて辞めさせるような人格でそいつにはリーダーの資格がないことを報告したら、人手不足の責任をとらされ減給にでもなる社会になればいいけどね。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/02(土) 19:21:36 

    めめめ(コロプラ)

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/02(土) 19:21:58 

    >>106
    それがおもしろいと思ってる時点でズレてるんだよね。子どもがそれを見て、いつか誰かに真似をしてして傷付けてしまわないかが心配

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/02(土) 19:22:30 

    ぶたうさぎ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/02(土) 19:22:34 

    >>53
    こういう、想像、想像、想像で主叩くコメントってホント笑える(失笑)

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/02(土) 19:24:38 

    >>106
    ふるーーーーーーい
    旦那さんいくつよ?ダサい

    ダサいダサいダサすぎる(このコメントを旦那さんに見せてください)
    ダサい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/02(土) 19:24:53 

    教育関係で働いていますが、学生から呼び捨て(ガル子〜)、タメ口とかルールを守らないとか馬鹿にした態度取られるけど、最近頭に来たので愛想笑いと相手するのやめました。
    下に見られると何してもいいと思われて雑に扱われるので、反応しないのが1番ですよ。
    たいていそういうやつらは1人ではできないくせに集団でいると強いと錯覚する馬鹿なんで。
    相手にしたところでなんで毅然とした態度を取るのみ。仕事しに行ってるだけだから。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/02(土) 19:25:08 

    >>113
    横だけど意味わかんない

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/02(土) 19:25:30 

    >>93
    リーダー「ははっ、うける。」で終わりそう…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/02(土) 19:25:31 

    とりあえずヘラヘラすんのやめたらいい

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/02(土) 19:30:37 

    >>1
    早いうちに言い返さないから標的にされたね
    本部に言ったりしないならせいぜい最後までいじめられ抜いてね

    +1

    -6

  • 128. 匿名 2023/12/02(土) 19:30:37 

    >>26
    人間関係が苦痛って本当に辛いからね。
    心が壊れる前に本当に無理だったら辞めた方がいい、、
    私も経験ありです。
     

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/02(土) 19:30:48 

    >>1
    まんま養成所時代の私だわー!
    講師に嫌われクソみたいなdisり方や接し方されて、他の同期の私への扱いもこんなクソみたいな扱いの連鎖だった怒
    あーマジで思い出したくもない黒歴史wwwww
    私もそうだったけど、私以外の同じクラスの同期でその道で成功した同期はいない

    成彦、隆太、貴弘、美穂、まゆみ、智行、昌志、優起、建、恵利子、香林、真美、お前等だよ!!
    記憶も存在自体も消したい胸糞茶番だった

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/02(土) 19:34:57 

    >>13
    でもほんとにアホで誰にでもイジリにいく自分イケてる〜みたいなのいるよ
    みんなに嫌われていく

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/02(土) 19:36:45 

    >>127
    上に立ったコメント、気分よさそう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/02(土) 19:37:21 

    >>129
    真美です
    あのときはごめんね

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2023/12/02(土) 19:37:27 

    微妙にトピタイのような美容師がいる美容院にGoogleマップで星2つをコメ無しで付けたら、お詫びコメがあった
    コメントない場合は星の投稿者が誰か判らないらしく、誰か探る為に返信付けたのかもしれない
    ホットペッパー予約したから、名前照合で自宅とか調べる事も可能だし、なんか怖いんだけど

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/02(土) 19:37:52 

    >>122
    ありがとう
    夫は10歳年上アラフィフです
    10個も歳はなれてるんだけどね...大事にしてもらえないし悲しい。
    なんかもう尊敬も出来ないですわ..
    ダサいしキツいよね..

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/02(土) 19:40:54 

    >>113
    人にはプライドがあるから自損事故削られるのは耐えられない。ヘラヘラしちゃう人は扱いを受け入れてように見えるけど自分が気にしてて相手は気に留めてないのかも

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/02(土) 19:41:46 

    >>134
    コメ主さんも古い世代のかっこわるいキャラに旦那をなぞらえてみるとか

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/02(土) 19:54:50 

    >>106
    私、前下がりの髪型が伸びてきたのが嫌で、整えて貰った髪型、下手するとこういう時ある。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/02(土) 19:56:36 

    何度もやめてって言ってるのに、そんなに嫌だと思わなかったってほんと腹立つね
    人の言うこと何にも聞いてないんだなーって思うと悲しくなる
    やめてっていうのも勇気がいるのに、それを軽く受け取られてたと思うと絶望しかないね
    よほど猛反省して人が変わったようになってくれるでもないと許せないし受け入れられないかも、私なら

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/02(土) 19:59:03 

    >>9
    だよねw

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/02(土) 20:02:56 

    私の事いじって楽しいですか?
    てかいじり芸時代遅れっすよw
    って言ったことある笑

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/02(土) 20:21:21 

    >>10
    真ん中の人えろい。。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/02(土) 20:29:13 

    >>124
    分からないなら無駄レス不要です

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/02(土) 20:31:08 

    >>135
    まともな人はプライドがあるからこそ耐性を持ち備えています
    あなたは生きづらそうで気の毒です

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/02(土) 20:49:24 

    >>27
    たしかマリリンモンローとスリーサイズが同じなんじゃなかったっけ。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/02(土) 20:54:19 

    >>142

    >>113みたいにただ不機嫌をぶつけてるようなコメント方がよっぽど無益だよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/02(土) 20:55:01 

    >>143


    >>113が叩かれてムッとしてるのか

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/02(土) 21:16:56 

    そんな知性のかけらもない人は無視
    何の意味もないから仕事以外の意見はフル無視

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/02(土) 21:23:06 

    >>1
    歩くと地震が起こる
    森三中にいそうだから森四中
    相変わらずデブだな

    全て男から言われました。
    今思えば成人が言う言葉かよって思う。精神年齢が低い人たちの中よく一緒に働いてたなと今になって思う。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/02(土) 21:33:58 

    いじるの下手くそなくせに人のこといじるなと言いたいよね
    バラエティとかの影響でいじる=自分はイケてるって勘違いが多い気がする

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/02(土) 21:41:00 

    人を下げる人、職場や学校で必ず1人はいるもんだと思ってた

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/02(土) 21:43:31 

    >>34
    佐藤って名前にろくな奴いないよね

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2023/12/02(土) 22:12:59 

    >>1
    下げるようないじり方する人や、
    悪い事言ってないのに
    「自分悪いなぁ」って人を悪者扱いして
    ニタニタしてる人は、自分の弱い心を
    守る為に必死なんだと思います。
    自分が優位に立ちたいみたいな感じですかね。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/02(土) 22:14:59 

    >>39
    逆に不自然なくらいに持ち上げられる人は、おだてて利用しようとする魂胆丸見えだから逃げて。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/02(土) 22:16:43 

    >>153
    誤記すみません。
    持ち上げられる人→持ち上げてくる人

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/02(土) 22:28:23 

    >>29
    気が小さいんだよね。1人だと何にもできないタイプ。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/02(土) 22:30:02 

    >>138
    そういうとこだよ!いじめられっ子って心が狭すぎるんよ!
    だからターゲットになるんやで

    +0

    -8

  • 157. 匿名 2023/12/02(土) 22:31:48 

    >>145
    刺さったんか?www

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/02(土) 23:24:00 

    失礼な言動取られたら、は?って顔に出してみると変わるよ
    眉寄せて睨んだりもいい
    弄るやつって小心者だから

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/02(土) 23:38:50 

    >>44
    でも笑ってるからやめないよね

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/02(土) 23:41:33 

    >>1
    年末までならどう?耐えられそう?ふつうに接してくれる人がいるならその人を心の支えにして乗り切るかな私なら。でも主さんの心が一番大事なんだからやめるのもアリだよ。昨日持って帰ったタウンワークに年末年始のバイトたくさんあったよ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/03(日) 00:07:28 

    基本的には学校や職場の1軍グループは人前で平気でやるので目立つけどそれ以外の人間も直接言わなくても陰口という形で仲間内で他人を落としまくり。  
    自分落とすような人はお笑い芸人のように職業の人と合コン幹事とかコンプレックスの固まりとか必要に迫られてる人くらいで稀。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/03(日) 01:43:55 

    そういう人どこにでもいるんだね。低レベルな人達って本当に気分悪いよね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/03(日) 02:14:51 

    >>3
    宣材写真なのだろうけど、歯が汚い。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/03(日) 03:11:24 

    >>73
    そんな事ない。自分より目立つタイプが気に入らなくて追い出そうとする女は多い。
    特にアイコンが自分の顔や後ろ姿の女は、自分以外が目立つと許せない。
    貶めないと自分を保てない。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/03(日) 09:07:33 

    >>2
    うーん、それは偏見かもしれない。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/03(日) 09:08:24 

    >>6
    不機嫌MAXの声色で「え?」は確かに効果あるんだけどもうイジリが定着してるのなら逆効果になるかもな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/03(日) 09:16:38 

    若い頃私も主さんと同じような体験したわよ。リーダー的な人に嫌われて退職したこともあったよ。周囲もわかってるけど、必ずその好き嫌いが激しい幼稚なタイプのリーダーについて味方する人達が出てくる。
    いじめの構造よね。たまにかばってくれる人もいるけどね。短期のバイトだから我慢できる?それともバカ相手にしないで辞める?主さんは悪くないよ。感情で嫌ってくる相手が大人気ないだけよ。辞める時に上の人にちょっと告げ口できないかな?ハラスメントされて辛かったって。上もバカなら仕方ないかな。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/03(日) 09:24:24 

    >>110
    ヘラヘラ笑うのが染み付いちゃってる人もい

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/03(日) 10:33:28 

    >>156
    いじめ加害者かな?
    いじめはやる側が悪いのよ。
    いじめしていい理由なんてない。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/03(日) 10:39:08 

    >>164
    確かに。華やかだったり魅力ある女性のほうが目の敵にされてるケースが多かったな。見下してするタイプのほうが少なかった。嫉妬深い女性は自分よりも上は排斥したいみたいだよね。格下には優しかったりする。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/03(日) 11:55:12 

    >>73
    なんか違う気がする
    その特徴はよく言われているただの舐められやすい人の特徴かな
    相手をイジって下げるのは、妬んでたり気に入らない何かがあるからする行為だと思うから華があるなし関係ないかも

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/03(日) 12:12:49 

    人をいじる笑いをとる人は二種類いる
    相手をいじりつつ自分の自虐もできる人と、相手をいじるのに徹する人
    後者は必ず性格悪い

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/03(日) 15:14:58 

    >>10
    川村さんも、こんな巨乳だったらデブとはいわない気がする
    左はデブだけど

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/03(日) 15:37:48 

    >>11
    年末までのアルバイトって書いてるよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:54 

    そういう人と合わせたり自分を犠牲にして我慢していたら精神衛生上よくないので
    距離を取ることをお勧めします。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/03(日) 17:58:38 

    >>136
    同じ土俵に立たなくて良いよ。お前だって言ってくるじゃんとか言われたら腹立つし

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/03(日) 18:44:36 

    >>1
    同じような経験は比較的に誰でもあるかもしれない。
    そういった状況の時に相手を前にして、いつも映画「es」を想起していた
    人は役職によって、心理的あるいは人格に影響を受ける。
    自分もリーダーになった時に、ミスに対して自分で考えてもらいたくて
    キツめの言い方をしてしまい、相手を怒らせてしまったことがある
    気をつけないと自分も、どっちサイドにもなるんだなと思った。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/04(月) 08:10:52 

    >>1
    年末までなら我慢
    最終日にいじり返す

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/05(火) 23:29:50 

    >>1
    短期バイトなら他にもいっぱいあるよ
    最後まで我慢しなくて途中リタイヤでいいんじゃないかな?
    今までの経験上、何言っても黙らないタイプだと思う

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/05(火) 23:34:14 

    >>128
    だよね
    今でさえ嫌な記憶たくさんなのに、これからもっと増えていくとかその後メンタルヤラれて病みそう…

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/06(水) 02:12:08 

    >>180
    そうそう。人生長いんだから逃げたい時は逃げてその先で頑張ればいいんだよ。全然甘えなんかじゃないと思う。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/02(火) 17:44:19 

    129に名前書かれた奴等全員死ね!!
    お前ら皆殺しにされて当然の下衆なんだよ…
    邪魔、ウザい、目障り、キモい、不快

    さっさと消えろ
    ゴミが!!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/02(火) 18:01:01 

    今回の北陸地震で、川崎 貴弘が箪笥などの大型家具の下敷きや瓦礫に埋もれて圧死もしくは海が近ければ津波で溺死…それか、大火事・燃え盛る炎の海に飲まれて灰すら残らないほど激しく燃やし尽くされ、跡形も無く『消息不明』扱いで処理される程の焼死で!!

    生きてても人によってコロコロ態度使い分け、平気で人を傷付ける暴言ばかり吐く非生産的な無能は生きる価値が無い

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/02(火) 18:18:06 

    同じく今回の北陸地震で、美穂(みお・42)が最も凄惨な死に方で惨死もしくは震災のドサクサに紛れて惨殺されろ!!
    震災トピにあったけど、一番は●姦されて動画と画像盗撮されて、証拠隠滅で崖から落としたりして津波にさらわせて飲まれて溺死や行方不明扱いだな…

    周りをムカつかせる四面楚歌の元水商売の汚いメス犬こそ、醜く死に消えるのに相応しい
    お前の終の棲家は無限地獄
    類友、似た者同士、烏合の衆で醜い阿鼻叫喚地獄で仲睦まじく過ごしてろ…永遠にな!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード