ガールズちゃんねる

「最近この曲にハマってんだよね」「今さらですか?」オジさんになると音楽的な感性が衰える…ワケではないというお話

238コメント2023/12/10(日) 18:34

  • 1. 匿名 2023/12/02(土) 17:30:42 


    「最近この曲にハマってんだよね」「今さらですか?」オジさんになると音楽的な感性が衰える…ワケではないというお話 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
    「最近この曲にハマってんだよね」「今さらですか?」オジさんになると音楽的な感性が衰える…ワケではないというお話 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]forzastyle.com

    「最近この曲にハマってんだよね」「今さらですか?」オジさんになると音楽的な感性が衰える…ワケではないというお話 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]


    先日仕事でご一緒した若者に、○○って曲いいね、最近知ったよ、なんて話したら「それ……私が子供の頃に聞いていた曲です」とドン引きされて、ホント申し訳ない気持ちになったんですが、実際オジサンになると、あまり新しい曲を聴かなくなる、という人も少なくないです(もちろん人によりますが)。

    でもそれは、年を取るとオジサンの音楽的感性が死ぬという話ではなく、例えば最近の楽曲を聴いて「いい曲だな」と感じても、過去にそれと同じくらい「いい曲」と既に出会っており、困ったことに、その「いい曲」には当時の甘酸っぱい思い出が最強スパイスとして添えられているんですよね。

    その曲が流れると、思い出が走馬灯となって駆け抜ける、そんな熟成した発酵食品みたいな「いい曲」の壁を乗り越えてやってくる新曲なんて、なかなか出会えないものです。

    +228

    -11

  • 2. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:55 

    なんか分かる
    自分が青春時代に聞いてた歌は今でもいい歌だなって思う
    最近の歌だと思い出もなにも詰まってないからかあまり響かない

    +547

    -9

  • 3. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:56 

    若いときに聞いてた音楽をまた最近聞き直してる
    もちろん最近の音楽も好きだけど、根本的な好みは変わらないのかも

    +242

    -5

  • 4. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:59 

    会社の会長がKREVA聴いてる

    +32

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/02(土) 17:32:10 

    オバさんは、ブルーハーツを久々に聞いていい曲って思ってます。

    +171

    -5

  • 6. 匿名 2023/12/02(土) 17:32:13 

    いとしのエリーめっちゃくちゃ良くね?

    +12

    -32

  • 7. 匿名 2023/12/02(土) 17:32:53 

    46歳。この歳になると一周まわって、クラシックとかボサノバとか、歌詞のない音楽が染み入るようになりました。
    歌詞が邪魔というか。

    +244

    -9

  • 8. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:01 

    音楽って流行り廃りはあれど新しい曲が必ず良いってことはないものね

    +116

    -6

  • 9. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:27 

    +13

    -59

  • 10. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:36 

    えーでもYouTubeとティックトックの普及によって昔の音楽でも若者が簡単に出会って聴けるようになったから音楽に対して古いという感性はなくなってるよ
    私は大学生ですが80年代の音楽もよく聴きます

    +103

    -11

  • 11. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:39 

    >>4
    40くらいが世代だよねKREVA

    +26

    -6

  • 12. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:42 

    いちいち「今さらですか?」なんて聞く人いるの?「懐かしいですねー!子どもの頃流行ってました!」とか無邪気に答えるならいいけど
    私だって世代じゃないけど大昔活躍した歌手やグループの曲にハマることあるよ

    +170

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:43 

    相手の受け答えの方が失礼だと思う

    +140

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:06 

    >>12
    「子供のころ…」云々もいやだな

    +19

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:10 

    裕ちゃんがいい
    やっぱり素晴らしい大スター

    +1

    -7

  • 16. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:47 

    年齢を重ねたら新しい作品に触れる事が疲れるようになってしまった。
    小説も漫画も音楽も映画も、10代の頃のように常に新作をチェックして取り入れるエネルギーがない。

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/02(土) 17:35:46 

    >○○って曲いいね、最近知ったよ、なんて話したら「それ……私が子供の頃に聞いていた曲です」とドン引きされて

    子供の頃の曲だからって何で引かれなきゃいけないの?
    近年の時代なら特に、リアルタイムでも関心ないことは知らないじゃん誰だって

    +98

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:01 

    おばさんには髭男とか全部一緒に聴こえるのよ

    +8

    -26

  • 19. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:03 

    >>7
    歌詞邪魔期を抜けてJPOPの歌詞がまた沁みはじめたアラサーです

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:04 

    >>11
    アラフィフじゃない?
    若い頃めちゃ聴いた

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:10 

    好きな曲聴けばいいがな
    若い人が演歌聴いたっていいしお爺さんがEDMでキメててもいいでしょ

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:11 

    古い曲を後から好きになるって普通にあるよね
    自分が子供だった頃の曲である鬼束ちひろの私とワルツをに去年ハマってからよく聞いてるよ

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:33 

    1986年のセーラー服を脱がさないで♪は、今の若者が聴くと「面白い」でしょw

    +3

    -13

  • 24. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:34 

    >>15
    大江裕?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:37 

    >>10
    現役JKの娘がカラオケ行くと、バブル時期のものを歌う友達が結構いるらしい
    ちらほら90年代のあゆとか、ELTも。
    絶対親の影響だろうなって思ってるけどその頃の歌はストーリー性もあったよね

    今のKポとかは作詞より曲がメインって感じで歌いにくいんだって

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:49 

    逆もあるよね。
    若い子が昔の曲を最近知って〜みたいな。
    我が子は、今はTUBEにハマってて(冬なのに笑)ずーっと口ずさんでる。
    名曲ってのはいつ聴いても素敵な曲だしね。

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:49 

    アラフォーだけど最近の曲すきです
    一周回って好みの感じがまた流行ってきてる気がする

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:52 

    >>20
    今40だけどまあまあ世代

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:56 

    >>13
    おっさんとの関係性にもよるかも
    思うところあったらあえて冷たくする

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/02(土) 17:37:38 

    椎名林檎の、歌舞伎町の女王が青春時代の大ヒット曲だったけど今のお若い方々は林檎は知ってても聞かないのかな

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:00 

    若い頃から演歌があまり好きではなくて、おばちゃんになったら良さがわかるか?と思ってたが
    おばちゃんになっても興味を惹かれない
    耐え忍ぶとか待ち続けるとか、聞いててもムカつく

    今でも昔から好きだったテンション上がる系が好き
    好みってあまり変わらん

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:06 

    >>18
    おばさんだけど、髭男と他のバンドの区別つくよ!

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:12 

    >>14
    私も別に良い気はしないけど無邪気に言われる分にはまだ理解出来るよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:35 

    >>18
    流石にそれはない
    全部一緒に聴こえるってaikoとかでしょ

    +6

    -10

  • 35. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:47 

    >>1
    感性のみずみずしい時に出会ったのはね、わかる。
    若者もそうなっていくわけだし。

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:57 

    50だけどバウンディのライブぼっちで行くよ
    バウンディトピで浮かないか聞いちゃった

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:58 

    おっさんが急に若い子の曲聴き出したら若い女と不倫してんのかな?て思う

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:03 

    若いとき絶対イヤ~!と思っていた演歌とか昭和歌謡聞ける自分にビックリよ。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:09 

    >>9

    Ado好きだけどこの曲は凡作だと思ってる。

    うっせえわの「クソだりいな」の部分が脳汁出るほど好き。

    +12

    -18

  • 40. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:33 

    >>30
    >>25だけど娘の友だちの1人は椎名林檎ばっかり歌うそうですよ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:41 

    バウンデーって良いね
    「最近この曲にハマってんだよね」「今さらですか?」オジさんになると音楽的な感性が衰える…ワケではないというお話

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/02(土) 17:39:58 

    大学生の娘、最近カラオケで松田聖子とかキョンキョンの歌うたってるって。
    歌いやすいし、まわりも盛り上がるみたい。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/02(土) 17:40:14 

    氷河期のスタート世代
    今のいい曲ももちろんあるんだけど、中高生時代のバブル期の音楽を聴きがち
    時代背景のせいか、今の曲は暗くて気持ちが沈んでいくのよ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/02(土) 17:41:33 

    >>4
    最近キックザガンクルーのマルシェがラジオで流れててやっぱ青春時代の曲はいいもんだなとおもた

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/02(土) 17:41:56 

    >>20
    アラフィフ…?今の40くらいの人が高校時代に聴いてたイメージあるよ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:02 

    これは本当にそう 別に音楽的感性が死んでるわけではない 最近の曲だって若者向けだなってのもあるけど、どの年代に聴いても刺さるような普遍的な魅力があるものもいっぱいあるからね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:33 

    >>18
    いや、髭男は分かるでしょう
    私もおばはんだけど分かるよ

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:35 

    >>30
    職場の新卒の子は椎名林檎好きだよ〜
    世界観が独特だから今でも好きな子は一定数いるんじゃないかな

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/02(土) 17:43:44 

    ガル民が若手女優を批判するのも同じ理由だよね

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:09 

    でも音楽番組が懐メロばかりになっちゃってもううんざり
    さすがに後ろ向きな気がしてきて

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:11 

    >>1
    要は思い出補正ってこと

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:16 

    >>2
    追跡調査したら14か15歳くらいの時に聴いてた曲を大人になっても聴く人の割合が多かったって研究あったはず
    私はレッチリを知って当時ずっと聴いてたんだけど未だに聴いてるからこの研究あながち間違ってないと思ってる
    多感な時によく聴いてた曲って特別なんだよね

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:28 

    >>10
    20代の現役アイドルが カラオケでお金出してくれるオジサンのために「昭和アイドルのヒット曲」歌っとけばチョロい みたいなこと言ってたよね

    +6

    -9

  • 54. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:21 

    アラフォーですがYOASOBIも緑黄色もマイファスもEVEも髭ダンもKing Gnuも米津も昔のムーンチャイルドも初期のアユもクラシックも聴きます
    良い曲は時代越えて良いし、今の曲も素敵だよ
    最近はYOASOBIの勇者がお気に入り

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:46 

    >>28
    ですよねマルシェが20年くらい前のアルバムだからその頃19.20くらいだった子らが世代だよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:48 

    >>14
    おじさんと若い女の子なら世代の違いを見せつけて牽制するためにわざと言ってるのかもしれないね
    お父さんと同年代ですねーみたいなのと同じで

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:12 

    昭和の曲の方が歌詞が聞き取りやすいよね。最近の曲はテンポ速すぎて聞き取れない

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:19 

    うちの父親もうすぐ60歳だけど、10代からずっと洋楽ファンでめっちゃ詳しい。
    でも日本の歌謡曲とか音楽ランキングに挙がるようなのは聴かないから家族でカラオケとか行ってもほとんど歌を知らなくて父親だけ置いてけぼり状態。
    それでもギターとかキーボードなんか弾けるし音楽を専門的に聴く耳があるからか、日本のバンドとかロック系はかなり知ってる。
    こないだ、いつものように部屋でヘッドホンしてたから、何聴いてるの?と聞いたら、今夜は女性ボーカルと男性ギタリスト特集だよ…って言って、ラブサイケデリコ、スーパーフライ、グリムスパンキーのCDを見せられた。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:31 

    3: 名無し@ノート 2019/01/24(木) 18:41:01.73
    再生回数も天月>モンパチ

    4: 名無し@ノート 2019/01/24(木) 18:41:14.25
    それはさすがにうそやろ・・・

    5: 名無し@ノート 2019/01/24(木) 18:41:36.98
    モンパチそんな歌上手くないしシャーない
    曲のセンスは凄いが

    6: 名無し@ノート 2019/01/24(木) 18:42:03.77
    これはマジやで
    JCがライブ配信で小さな恋のうた流してたから
    「モンパチ好きなの?」ってコメントしたら
    「モンパチってなんですか?」と返ってきたわ
    【悲報】今の小中学生、歌い手
    【悲報】今の小中学生、歌い手"天月"の「小さな恋のうた」を本家だと思いこむ… : がんばりノート|2chまとめganbarinote.net

    【悲報】今の小中学生、歌い手"天月"の「小さな恋のうた」を本家だと思いこむ… : がんばりノート|2chまとめがんばりノート|2chまとめ2ちゃんねる・5ちゃんねるなどのまとめブログです。 最新の記事から過去の記事までいろいろまとめています。 ホームア...

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:51 

    私は最近いきものがかりを聞いて涙してるおばちゃんです。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/02(土) 17:47:00 

    >>43
    中高大の頃に聞いた曲が、人生の思い出の中心になるよね
    やっぱ恋愛とかで青春していたし、曲にシンクロ気分になったりしてたからさ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/02(土) 17:47:17 

    >>50
    テレビを視聴する人の年齢層に合わせたら、最近の曲よりも懐メロになるんだと思うよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/02(土) 17:47:43 

    逆に今の若い子はビートルズや中島みゆきを当たり前に聴いてるよ。
    スポティファイやyoutubeのおかげで年代が関係なくなった

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/02(土) 17:47:50 

    >>26
    うちの中学生の子が槇原敬之歌っているわ
    懐かしいなーって思った

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/02(土) 17:48:57 

    >>2
    昔の曲の方がなんか本読んでる気分になる
    ポエムチックみたいな
    最近のはひとりごとみたいな感じの歌詞多く感じる

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:10 

    おばさんだけど音楽聞かなくなった
    新しいのがダメとかでなく興味がなくなった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:22 

    というお話

    森本レオの声で再生された

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/02(土) 17:50:17 

    >>5
    世代じゃないですがカバーアルバムでいいなと思い本家聴いてハマりました
    こんな場合もあります

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/02(土) 17:50:24 

    >>41
    バウンデーって
    デズニーランドみたいに言わないで笑

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/02(土) 17:50:32 

    中2ですが東京事変とミスチルとバンプオブチキンが好きです

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/02(土) 17:51:01 

    >>59
    私もすみれセプテンバーだったかはシャズナが本家かと思っていたし、夏祭りもホワイトベリーかと思っていたよ。仕方がないんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/02(土) 17:51:30 

    スピッツ
    ミスチル
    椎名林檎
    大森靖子
    BUMP OF CHICKEN

    音楽に廃りはないよ。世代を超えて愛されてるアーティストたくさんいる

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2023/12/02(土) 17:53:12 

    若い子達は昔の曲のよさを認めて聴いてくれてるのに、オジオバが今の曲はよくないってブーブー言ってるのせつない

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/02(土) 17:53:20 

    むしろその時々の最新の流行りの曲しか聴かない人のが感性が良くない気がするけどね

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/02(土) 17:53:34 

    >>41
    バウンディはジジババにも刺さる曲だよね

    私は2000年代のロックンロールリバイバルで若い頃聴いてた音楽が一周まわったなー思ったよー

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/02(土) 17:54:00 

    界隈でうざがられるニュジおじ?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/02(土) 17:54:33 

    >>4
    KICK THE CAN CREWじゃなくてKREVAって所が年代超えてお洒落な感じする。音色とか聞いてた。今も好き。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/02(土) 17:54:57 

    >>73
    「良さ」の説明力の問題じゃないかな
    ノリが良い曲を紹介して「ノリが良いのが好き」と言われて「ノリ良くないよ」とは言わないと思うし

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/02(土) 17:55:16 

    昭和歌謡にハマってる子もいるし、この時代古い新しいは関係ないような。
    サブスクのおすすめで流れてくる曲って時代関係ない構成になってるし。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/02(土) 17:55:17 

    >>64
    マッキーってティックトックの影響だよね
    小学生の娘も少し前はよく口ずさんでいた

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/02(土) 17:55:28 

    ラジオ程度でいいから普通に若いときと同じくらい聴いてれば年齢関係なく今の曲もお気に入りでてくると思う
    アンテナ鈍ってるだけ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/02(土) 17:55:31 

    >>18
    おばさんだけど、ボーカルが喉痛くしないか心配してしまう。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/02(土) 17:55:35 

    小さな恋のうたはいまだにカラオケのランキングで上位だからね
    大人から小学生まで歌う世代を超えた曲
    いまだにアニメでカバーされているよ
    去年もアニメのエンディングで歌われていた

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/02(土) 17:55:55 

    >>12
    ネタ記事を真に受けないで

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:34 

    30年近く昭和の音楽を聴いているもうすぐ30半ば女だけど、暗い私の人生の中で中学の時が最もいじめられていたため、さくらんぼとかあっはーんなんかいい感じとか聴くと気分が悪くなる。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:36 

    >>73
    若い子の音楽は機械音やん

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:38 

    >>18
    失礼レベルだな。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/02(土) 17:57:09 

    >>82
    痛くしてしまったので静養中です(作詞作曲活動はしてました)
    紅白は久々のTV出演です🎉

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/02(土) 17:57:11 

    姪っ子が千本桜歌っていて驚いた

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/02(土) 17:57:53 

    >>40
    大学生
    浜崎歌う人はさすがにそんなに見たことないけど椎名林檎・宇多田ヒカル・UAはよく歌ってる子いる
    世界観持ってるアーティストって強い

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/02(土) 17:57:57 

    リズミカルに日本語を詰め込むのはあまんまり好かん

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/02(土) 17:58:26 

    >>82
    私はミセスの喉が心配
    一時期のTERUみたいに年末カッスカスになるまで酷使されなきゃいいなぁってババアながらに心配している
    まぁ、当時より音楽番組減っているけどさ

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/02(土) 17:58:43 

    >>86
    ワイ、YMOや電気グルーブ聴いてたアラフィフなんで余裕です

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/02(土) 17:58:48 

    >>58
    チョイスでセンス良いのがわかる
    素敵なお父様ですね(⋆ᵕᴗᵕ⋆)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:02 

    >>23
    令和の若者達は「コンプラ的に大丈夫やったんか」「今ならアウト」と、ドン引きですわ

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:55 

    昔の曲のほうが良かった、今の曲はうんぬんかんぬんとかいうの好きじゃないな。
    若い頃の瑞々しい感性がただただもう無いだけだと思うもの。
    私は逆に2000年前後頃のやたらカラオケで歌うことを目的としたような楽曲が苦手だったわ。
    その頃20歳くらいだったけれど。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/02(土) 18:01:03 

    >>23
    今聞いたらキモいのみだよ。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/02(土) 18:01:36 

    >>1
    POPSじゃないけどストリートピアノである人が弾いてた曲がすごく気に入ってそればかり聞いてる

    昔と違ってテレビ以外の媒体が増えて、歌い手もデビューしてる人に限らない今、隣の人と同じ曲を聞いてる事自体がそもそも奇跡な気がするわ

    せいぜいTikTokで一瞬流行っただけとかそんな感じな気がする

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/02(土) 18:04:12 

    >>12
    私42なんだけど20代の子に「がる子さんの世代の曲知ってます!」と言われたのがいるかのなごり雪だった

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/02(土) 18:05:30 

    40代なんだけど最近になってメタルやパンクばっかり聞くようになってきた。疲れてる時に楽なのよね。

    +2

    -0

  • 101. アラいフォー子 2023/12/02(土) 18:06:56 

    >>57
    平成のヒット曲(スピッツとかELTとか)が、若者にはゆっくりした歌謡曲みたいに聴こえるらしいね(;^ω^)

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2023/12/02(土) 18:07:23 

    >>56
    自意識過剰すぎだしやっぱり失礼だと思う

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/02(土) 18:07:38 

    >>86
    それが新しい音楽の1つじゃん

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/02(土) 18:08:41 

    >>101
    分かる 3分半くらいの長さが一番ありがたい
    4分以上は辛くなってきた😅‪‪

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/02(土) 18:09:24 

    >>1
    ダラダラしてるだけで内容の薄い文章。まさしくおじさんおばさんのお喋り(もちろん人によりますが)。

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2023/12/02(土) 18:09:36 

    YOASOBIはめっちゃ新鮮に感じるんだけどあれも歴史的にはやっぱ類型がいるのかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/02(土) 18:09:58 

    >>95
    「最近この曲にハマってんだよね」「今さらですか?」オジさんになると音楽的な感性が衰える…ワケではないというお話

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/12/02(土) 18:10:25 

    >>52
    へー!
    私はその頃GLAYやガゼット、ナイトメア聴いてた
    その翌年くらいにはuver聴いてたんだけど、確かにどれも今でも聴いてる!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/02(土) 18:10:27 

    マイケルジャクソンにハマってるよ
    ほんと凄いわこの人(いまさら)

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/02(土) 18:10:38 

    >>7
    ボサノバはたいてい歌詞(ヴォーカル)あるよ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/02(土) 18:13:47 

    >>12
    「今さらですか?」は単に古いのではなくて「昔は流行ったけどリアルタイム世代はとっくに忘れてて今も聞いてるのはダサい」という感覚じゃないのかな?今もすごいいい曲と思われているような曲だったら言われないと思う。

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2023/12/02(土) 18:14:23 

    >>103
    新しくはなくて定着しただけでは?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/02(土) 18:15:24 

    >>12
    だよね
    誰でもその時聴きたい曲聴けばいい

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/02(土) 18:16:40 

    >>2
    自分が1番多感な時期に聞いてた音楽はやっぱりいいよね、当時の思い出も蘇るし

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/02(土) 18:17:09 

    >>112
    横。それまでになくて新たに定着したのなら新しいと言えるんじゃない?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/02(土) 18:18:13 

    >>1
    音楽に触れるのって青春時代が多い気がするもんね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/02(土) 18:18:37 

    >>4
    それはクレバーな社長だね!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/02(土) 18:18:43 

    >>9
    これもう去年じゃだよね?

    +1

    -0

  • 119. アラいフォー子 2023/12/02(土) 18:18:55 

    >>52
    耳に十四に心で『聴』と言う事から、リアル中二病の頃に聴いていた音楽をベースに好みが構築されて、加齢とともに関心が低くなる…って聞いたことがある(;^ω^)
    新しい良い音楽を発見するには、心をなるべく中二病にしようと心掛けてるつもり(;´Д`)

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/02(土) 18:19:30 

    >>115
    特にそうは思わないよ
    80年代から定着し始めたので日本は遅いとしか

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/02(土) 18:22:24 

    >>11
    31だけどめっちゃ聴いてた
    地元一緒だから応援してる
    今年ねぶた祭りにも来てくれた

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/02(土) 18:22:52 

    >>120
    日本の話限定?というのはおいといて、流れ読んでる?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:37 

    年齢や世代問わず別に何聴いたって良くね?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:28 

    >>99
    普通にそれもっと上や。って言っちゃう。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:34 

    >>1
    私、月2でライブ行ってた程音楽好きだったけど30過ぎてからはあまり行かなくなった。音楽に新しさ感じなくなったのもあるけど多分少しお兄さん世代が歌っているのがキラキラしてて憧れてたんだろうな。同じ曲でも40代が歌っていると惹かれないし。もう良い歳なのに他人の歌詞に自分重ねて依存するのも惨めになってきたから。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/02(土) 18:27:06 

    >>119
    なんかわかる
    恋愛系のは聴けなくなっちゃったけど、厨二っぽいのはいまだに全然ささるわw

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/02(土) 18:28:09 

    >>1

    >実際オジサンになると、あまり新しい曲を聴かなくなる



    聴かなくなるっていうより若い頃もわざと聴いてた訳ではない笑

    何かしらの傍らで耳に入ってきていた

    今はそれこそ「わざと」意志を持って選んで探して聴かないと過去のように自然といつでもどこでも耳にするようなことがなくなった

    あと想い出って言ってもたまたまその曲を聴くと「香り」と同じでたまたま何か過ぎ去った時間や空間や人を思い出す「時」もあるってことで

    良い音楽は思い出があるからだ
    好きな音楽は思い出があるからだ
    ということではないのだよ

    寧ろちょっとイヤな苦しいことを思い出すこともあるよね
    記憶と関連することは好きな音楽、良い音楽とは完全に別物です
    でも一緒くたにされるよねー
    「それはあなたが思ってるだけ」←この一言で後付けしてなんでもこじつけ勝手に言いくるめられてしまうよね、全ての物事は、勝手な判断、評価


    なんか違うんだよなー笑


    ちなみにそれは音楽や香りだけに限らないよ
    一年通してその時その日の気候でも懐かしいものを思い出すよ

    あぁでもやっぱりそれもなんとなく空気や風の匂いだったり、気圧や湿度なのか音の感じだったり耳や鼻かな

    ただ若い頃の懐かしい記憶が蘇るってことと好きな曲、良い曲はとにかく別な次元です


    +0

    -4

  • 128. 匿名 2023/12/02(土) 18:29:04 

    >>120
    >>86が「若い子の音楽は機械音やん」と言っている。つまり>>86が今の音楽は機械音に過ぎないと否定的な意味のことを言ったのに対して>>103が「それが新しい音楽じゃん」と肯定した。それに対して「いや、新しくなんかない」と言うのは>>86の発言と矛盾しているし論点がずれている。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/02(土) 18:29:19 

    >>101

    若者でなくても実際に易しいよね、昔の歌って

    優しいじゃないよ易しいだよ


    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/02(土) 18:30:44 

    オババだけどバウンディのファンだよ

    もはや古い?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/02(土) 18:31:24 

    >>1
    vaundyファン歴3年のアラフィフです。

    確かにvaundy好きなんだけど 確かに思い出が入ってない分昔好きだった曲には敵わないっていうのがあるかな。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/02(土) 18:32:26 

    >>52 >>1

    多感な時に聴いていてもそれがたまたまあるからただ流れてるから聴いてた耳に入ってきてて知ってる…ってことと

    好きで自分でそれに惹かれて自分で選んで聴いていたのか…でも違ってくるよね

    たとえばだけど14の時に演歌毎日流されてもそれに影響される子って少ないと思うけどな〜

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/02(土) 18:33:05 

    海外ではHIPHOPが流行ってるけど別に新しいジャンルじゃないしな

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/02(土) 18:33:58 

    私の思う最近の曲と娘の思う最近の曲で、最近っていう期間に数年の差がある…

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/02(土) 18:34:03 

    >>7
    自分はイージーリスニングをよく聞きます
    あとは映画音楽

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/02(土) 18:34:58 

    私(50)は洋楽好きで娘(21)は邦楽好きでいいなーと思った曲は教えあってるよ
    食わず嫌いはもったいないよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/02(土) 18:35:01 

    >>52 >>1

    多感な時に聴いていたなら学校でもみんな習うクラシックとか

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/02(土) 18:36:55 

    最近「ちょこっとLOVE」を聴いて今さら結構いい曲だな~と思ってるアラフィフ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/02(土) 18:37:39 

    >>7 >>1

    それらの曲は歳をとらなくても好きだったけど理由が違うな笑

    歌詞がーとかじゃなくて実際にそのジャンルの音楽性の魅力とかオーケストラって良いよね!

    歌詞がなかったらどの音楽でも良いの?って思っちゃう笑

    口笛とかピアノとかにしても良い曲ってずっと良いよね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:45 

    自分がハタチそこそこの頃によく聴いてた曲が色んなとこでバズづてで、昨年だとココロオドルとか気分上々。それとマツケンサンバもw

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:53 

    >>50
    かといって若い人に合わせるとジャニーズとか韓流とかアニソンとかになるしなあ
    歌謡曲の文化自体がもう終わっちゃってるんだよね

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:18 

    >>1

    なんかもう過去の曲でさえあれば全ては「思い出があるから美化されているだけ」

    ってことにされてしまうね笑

    なにそれ!好きな意志がないんかい!

    未来の曲でないと既にある曲を良いと言えばそれは全て「思い出による美化」

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:22 

    >>58
    私はお父様より少し下の世代だけど、この年代は若い頃(70〜80年代)洋楽ブームがあって比較的洋楽が浸透してた世代なのよ。そのせいか私は今でも洋楽が好きで今度マネスキンのライブに行く予定よ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/02(土) 18:43:04 

    >>23
    意味が分からないんじゃね?
    「おばん」なんて言葉も知らないでしょうし

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/02(土) 18:43:20 

    >>52
    わかる!
    中1が1995年、未だにその時の曲ばかり聴いてはウルウルしてる

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/02(土) 18:51:15 

    20代だけど職場の50代の先輩に好きな歌手はおニャン子クラブですって言ったら絶句してた

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/02(土) 18:51:59 

    強風オールバックみたいな恋愛じゃない歌しか聞けなくなってきた。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/02(土) 18:52:23 

    >>25
    80年代のアイドルソングは素直なメロディで誰でも歌いやすい
    90年代はカラオケブームで、当時のJ-POPは素人でもそこそこ歌えて盛り上がることを意識して作られた曲が多いから、今歌ってもカラオケで映える
    それらと比べると最近のJ-POPは音域が広くてメロディの高低差が激しいテクニカルな曲がバズったり、K-POPならダンスありき、日本のアイドルはデジタルレコーディングでピッチやリズムを後から修正しまくる、どれも生歌で歌うことを前提としてなくてカラオケには不向きな曲が多い

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/02(土) 18:53:10 

    私は逆に昔の曲聴くと思い出蘇ってなんか悲しくなるから聞かない。最近のアニメとかの主題歌ばっか聴いてる。でも娘は私の若い頃の曲とかもっと昔の曲とか聴いてるよ。TikTokとかではやってんのかな。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/02(土) 18:54:28 

    >>1
    新曲とかにやたら詳しいおじさんてなんか引いちゃう

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/02(土) 18:58:38 

    >>1
    いや、逆に40ぐらいのおっさんのほうが若者においつくように必死なひとわりとおおいよ。

    むしろ若者のほうが何かと忙しくて流行りの音楽知らなかったりするし。でもこだわりある人はアングラには詳しかったり。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/02(土) 18:58:43 

    五十代対象の懐メロは勝手に検索して聞くからいい。
    テレビで見たいのは六十代より上の人じゃないかな。
    世代じゃないけど昔のグループサウンズや、洋楽も素敵ですよ。
    一回りして若い人にも受けるかも。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/02(土) 19:04:42 

    >>7
    私もジャズの良さがわかってきたアラフィフです
    前はドコがいいのか全然わからなかった
    やたら長いしつまらないと思ってた
    今は何故か心地よく聴けるようになってきた

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/02(土) 19:05:04 

    昔ミスチルとかドリカムとか聴きまくってた曲はもう聴きたくない
    なんというか自分のなかで上限に達した感じになってる

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/02(土) 19:14:51 

    自分は年取ってから色んなジャンルの曲聴くようになったなぁ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/02(土) 19:16:16 

    >>107
    これは令和じゃなくて平成の若者向けや

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/02(土) 19:17:25 

    >>5
    やっぱ歌詞サイコー!と思っています。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/02(土) 19:17:26 

    父が演歌好きだったけど、小さい頃は反抗心から『演歌なんて!』と敬遠してた。
    あれから私もあの頃の父と同じくらいの年齢になり、
    改めて演歌を聞くと、その歌詞と曲調が、今は亡き元気だった頃の父と、あの頃の何気ない家庭の情景が思い出されて、なんとも言えない懐かしさを感じ、『あ〜、父も同じこと想いながら聴いてたのかな』と思うようになった。

    特に、年末の紅白で聴く演歌は堪らない。

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/02(土) 19:20:13 

    だとしたらそんな思い出補正もなくただ聴いてはまった米津玄師の才能はやっぱり凄いんだな
    今50だけどさ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/02(土) 19:20:49 

    実際バブル期っていい音楽が多かった、お金をふんだんに使えたのもあるのかな

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/02(土) 19:20:59 

    >>1
    新聞広告なんかで、「懐かしの名曲CD」とか。『星空のディスタンス』と『六本木心中』が収録されてたのを見て愕然とした。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/02(土) 19:22:59 

    >>1


    なんでもだけど大抵は出尽くして二番煎じばかりになっちゃうから新しい先に出たものが良いには決まってるのよ

    ただ現代になる程若く新しく生まれた人達にとっては先のものを知らないから
    「それが全てで新しい」と思うってだけ

    人の顔とかと同じで生きてるうちに色々とインプットされて膨大になってくるの、それは音も同じよ

    頭の中の引き出しに何かあるものばかりになるの

    それは思い出による美化とは違うのよね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/02(土) 19:36:30 

    >>7
    高校の定期演奏会とかによく足を運びます。
    若い人がキラキラと楽しそうに演奏しているのが1番しみます。

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2023/12/02(土) 19:38:15 

    アラフィフです。
    若者世代の曲は、アニソンのお陰で少しわかる。
    最近ではアンダーニンジャのOPで
    Kroiの「HYPER」が超カッコいいと思った。
    呪術廻戦EDの、
    羊文学「More Than Words」も、透明感がある感じでとても良いなと思った。

    ずっと、最近の人達の曲はイマイチ受け付けないというか敬遠してたけど、聴いてみると良い曲がたくさんあるね。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/02(土) 19:42:29 

    >>1


    なんでも「あなたが思ってるだけ」
    とか「思い出による美化」とか

    人のことをなぜ否定ばかりしたがるのだろう?
    なぜそれはそれと認められないのだろう?

    自分の価値観、杓子定規だけを押し付ける

    とっても貧しくて侘しい人達だ


    思い出あるなし関係なく好きな曲は好きだし嫌いな曲は嫌いだよ笑

    思い出による美化で片付けるのであれば嫌いなのも好きになってるはず
    なぜ好きな曲、良い曲「だけ」は思い出によるものなか



    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/02(土) 19:44:50 

    50過ぎて演歌もいいな、と思うように
    特に八代亜紀さん
    ブルースも歌いこなすその歌唱力、しびれます

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/02(土) 19:47:53 

    >>1


    「思い出による美化」


    こんなつまんない意地悪な言葉で片付けてしまうならばもう人の話も考えも意見も聞く必要もないじゃない笑


    「人の話を聞けない人」
    だね



    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/02(土) 19:53:28 

    >>7
    クラシックってオペラも歌曲もあるじゃん
    外国語聞き取れない人?

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2023/12/02(土) 19:54:54 

    アラフォーで、クラシック大好きなんだけど、あるとき、昭和ムード歌謡のフランク永井にハマった。
    君恋しや東京ナイトクラブは300回は聴いたわ。
    倍音が美しく二人といない声。声フェチなの。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/02(土) 19:55:16 

    >>16
    私もそうだった、でも去年推しの子って漫画が流行ってるって聞いて中身少し聞いて、本当に気持ち悪いわねって思ってたらある日試し読みしてみて一気に読んだ、アニメも楽しんで、YOASOBIのアイドルもハマった

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/02(土) 19:55:29 

    昔は廃盤やレンタルの取扱いがないために恐ろしいプレ値がつけられ聞きたくても聞けなかったりもしたよね

    今は若い人や年寄りとか関係なく聞きたい曲をすぐに聞ける、リスナーにとっては本当に良い時代になったと思う

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/02(土) 20:04:57 

    >>7
    歌詞が鬱陶しくなるのすごくわかります!
    25歳くらいからそうなってしまいました笑

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/02(土) 20:10:55 

    自分がいいと思う音楽聴いたらよろしい
    50代オバンギャ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/02(土) 20:15:34 

    >>118
    yoasobiのアイドルは今年?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/02(土) 20:18:21 

    >>8
    K-popなんてMVのダンスありきで曲だけだと聴いてられない

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/02(土) 20:19:01 

    ベートベン、ショパンを「古っ!そんなの聴いてんの?」なんて言う人いないもんな

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/02(土) 20:27:34 

    >>1
    過去も今も未来もeltサウンド一択よ♪
    ELT のfuture world最強♪いつの時代に聞いても、未来の世界をワクワクさせてくれる曲だからね♪

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/02(土) 20:35:05 

    >>164
    私もアラフィフだけど私たちの世代って歌謡曲、80年代アイドル、バンドブーム、渋谷系の国内の様々なブームに加えて洋楽も色々楽しかったし音楽聴くの楽しんでた人多かったと思うんだよね

    秋元一族のアイドルグループ全盛期がコロナで終わり色んな新しいミュージシャンが出て来て日本の音楽シーンがまた賑わって来たと思ってる

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/02(土) 20:37:23 

    米津玄師、サカナクション、YOASOBIを聞いたときは新しい感じよりむしろ懐かしい感じがしたな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/02(土) 20:40:11 

    ぞうさんのすきゃんてぃ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/02(土) 20:40:50 

    >>27
    私もアラフォー、最近の曲が好き。
    中学生の娘が聴く曲を一緒に聴いてるけど、最近の曲も良いし昔の曲も良い。
    どっちがいい・悪いなんて無いな

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/02(土) 20:41:22 

    >>167
    あなたの方がいじっぱりに見える
    昔を美化する気持ちは誰にでもあるのだからそれを認めた方が楽だよ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/02(土) 20:59:10 

    >>1
    違う、そうじゃない
    昔の良い曲好きな曲と現在進行形で好きな曲と分けて聞いて推す方がさらに倍増しで楽しい
    「でもやっぱり昔は良かった」てふり返るだけで満足できるほど私は推しに優しくないのでね
    推しへの期待にまだまだ溢れているし、期待を裏切らずにそれ以上で応えてくれる推しだから何十年もファンでいられたし今後もファンでいられる

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/02(土) 21:02:26 

    おばちゃんだけど、ベビーメタルにどハマり
    初期から最近も聴いてる
    大好き コンサート行きたいけどキツイかな

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/02(土) 21:03:54 

    >>10
    むしろ流行りを気にしているのは40代が若い頃の話で、今の若い世代はネットのおかげで、あんまり抵抗なく古いドラマや映画や音楽など柔軟に取り入れている印象だよね

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/02(土) 21:07:43 

    好きなものをただ取り入れれば良いのに
    嗜好や世代間でマウント取ってるのダサすぎ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/02(土) 21:07:57 

    >>27
    ミセス、髭男とか好きだよ
    ダンス系も好き
    あっさりしてる曲が好き

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/02(土) 21:28:35 

    >>131
    どうせマイナスだろうけどvaundyはどの曲も"何かどこかで聴いたことあるな"っていう既聴感がある
    年は関係なくて、色々と音楽を聴いている人ほどハマらないミュージシャンという印象

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/02(土) 21:33:01 

    >>57
    それは30年前に父親に言われました
    なんなんでしょうね
    私もです

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/02(土) 21:44:30 

    ひばりちゃんの良さにようやく追いついた
    今は東京ドームの不死鳥コンサートに行けば良かったと悔やんでいる
    あの魂を掴まれるようなパフォーマンスを一度観てみたかった

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/02(土) 21:51:22 

    37歳だけど、昔の曲なんて全然聴かないけどなー。あゆ世代であゆ大好きだったけど、全然聴こうとも思わなない。w
    多分サブスクでいろんな音楽聴けるようになったからだろうなぁ。流行り曲やアニソンはだいたいチェックしてる。
    ただカラオケ好きだから歌うのは昔の曲のが多いかも?最近の曲は早口でキーが高いし、途中で転調するから歌いにくい。
    最近ハマってるのはtuki.の晩餐歌って曲!中学生が歌ってるなんてすごい才能だと思う。ぜひ聴いてみて。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/02(土) 21:53:07 

    >>1
    オジサンオバサンは音楽だけじゃなく新しいものを受け入れる柔軟性がなくなるんだと思う
    下の世代は今の曲はもちろんオジサンオバサン世代の曲も良いものは聞く 

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/02(土) 22:04:56 

    新しい学校のリーダーズのファンを自慢しLIVEに行ってるオヤジ達は何なの?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/02(土) 22:09:19 

    >>44
    KICK THE CAN CREWは「アンバランス」も良いですよね

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/02(土) 22:22:40 

    >>24
    違います
    十人十色ではな〜い

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/02(土) 22:32:04 

    >>189
    音に歌詞を乗せているからじゃないかな
    作曲家が先に曲をつくり、イメージに合った歌詞を作詞家が曲に当てていた、というのを聞いたような気がする

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/02(土) 22:35:54 

    >>192
    オジサンオバサンは若い人たちみたいに暇じゃないからね
    新しい曲を聴く暇と頭があったら、聴き慣れた曲の方がそりゃ楽しいでしょうよ

    +0

    -4

  • 198. 匿名 2023/12/02(土) 22:59:19 

    >>7
    シティポップ人気の影響なのか
    最近は80年代のフュージョンも人気あるよね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/02(土) 23:08:11 

    アラフォーだけど私は今の曲の方が良い曲多いなーと思う
    YOASOBI、ヒゲダン、米津玄師、マンウィズが特に好き
    つい最近、久々に2000年代に好きだったモー娘。、あゆ、大塚愛を聴いたらめっちゃくちゃダサく感じた

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/02(土) 23:12:50 

    >>2
    私湘南乃風の純恋歌が未だに心に残ってて、旦那とよくネタにするんだけど、たしかにそのくらいの年齢だった

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/02(土) 23:25:52 

    >>10
    TikTokだと変にアレンジされたカバーが多いから、若者はカバーされたのが本物だと信じてることが多い
    サウダージとかタイミングとか

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/02(土) 23:38:25 

    好きで聴くならいいけど若者について行こうとして聴くのはダサい

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/02(土) 23:39:07 

    >>23
    改めて思うけど、もう題名からしてヤバさが漂ってるね
    犯罪のにおいしかしないわ

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/02(土) 23:53:04 

    自分が若くても全年齢のリスナーに刺さる詩曲が書けるミュージシャンは一部だと思う。
    私が思春期辺りだったから小室や浜崎あゆみ、aikoとかが聴けたし、今も懐かしさの延長で聴く時もあるけど(頻度は減る)、仮に自分がアラフォーの時に20歳ぐらいの彼女がらがデビューしてたとすれば、好んでは聴いてないと思う。
    逆に私がアラフォーになってから大御所が20代前半で作った曲を発掘して聞いてみると、凄く刺さったりする。


    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/03(日) 00:02:59 

    >>12
    「へー懐かしいですね」なんてヘタに乗っかったら 曲の話じゃなくておっさんの自分語りに入りそうだから 逃げたのかも

    音楽的な感性がどうこうじゃなくて 若い男性でもありがちなのが
    音楽の話するとすぐ「この曲が流行ってたときは」から「自分語り」はじまる男性が多過ぎ 興味ないよー助けてーってなる

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/03(日) 00:13:48 

    >>2
    アラフォーだけど自分ははいつも「今」の曲が一番好きだな。
    青春時代にきいていたとかの思い出補正と、日常的に音楽をきく心の余裕があるといい曲に聞こえるみたいだよ。
    大人って忙しくて余裕もって音楽きく時間ない人の方が多いからね。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/03(日) 00:25:55 

    >>5
    ブルーハーツもいいけれど
    ワシはライブ追っかけてたハイロウズ時代が一番じゃ!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/03(日) 00:30:51 

    >>1

    ひとつころ♪3つころ♪4つころ5つころ6つころ7つころ8つころ…ここのつ〜作ってくたびれた〜♪
    っておにぎりを作ってる歌や

    だんだん石段、一二の3段シノゴの6段、
    7、8く段で
    くるりと振り向いた〜小川が見えた♪誰かが見えた♪帽子を降ったらジャブジャブ泳いだ〜♪

    って歌とか思い出による美化だの補正だのされずに未だに嫌いだよ笑


    なぜ好きな曲や良い曲だけは想い出による美化なのさ?


    それって過去の曲を作った人にメチャクチャ失礼だよね


    魂の去勢ばっかしてるんだな…

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/03(日) 01:12:40 

    ガルでも青春時代に聴いてた頃の曲からアップデートしない人多いよね
    私もババァだけどYOASOBIやSIRUPやXGとかBLACKPINKとか最近の曲で好きなものも多いよ
    音楽はどんどん進化してるから聴かないのは勿体ないよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/03(日) 01:19:46 

    >>178
    横からゴメンけど最近のJPOP凄いよね
    YouTubeやSNSのお陰で才能あるアーティストがどんどん表面化してる
    今の世代の人達って昔の色んなジャンルの音楽を知ってて取り入れつつ現代風に消化してる楽曲作るから面白いなぁと思って聴いてる
    表現の仕方も上手だし

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/03(日) 02:01:58 

    >>53
    20代末期だけど80年代も90年代も純粋に好きで昔から聴いてきましたけど?

    むしろ世代のくせに鈴木亜美のBE TOGETHERをTMのBe Togetherのカバーだと知らないアラフォーがちらほらいるのが心配だよ。

    たまに「親の影響?」ってゲス顔で聞かれるけど親は大瀧詠一とオフコースとピンクレディーと西城秀樹のファンなので親の影響は特に受けてません。

    カラオケで歌っただけで媚び扱いとかたまったもんじゃないわ。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/03(日) 02:07:39 

    羊文学ってバンドの方が影響受けた曲に安室ちゃんのベビドン入れてたの嬉しかったなぁ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/03(日) 02:18:42 

    >>7
    元々音ばかり先行して頭に入ってくるタイプだから、歌詞が邪魔とまでは思わないけど…
    言語的に意味が分からない、分かりづらい洋楽(主に英語だけど)は、聴いてて歌声までも純粋に音として認識しやすいから、何も考えたくない時には最適。

    だから、10代の頃に聴いてた音楽は、わざわざ聴きたいと思わなくなったタイプ。

    思想的に?恋愛云々系の曲は特に感情的に聴きたくないようで、歌詞としてはその辺と関係なさそうな曲を作るバンドとかが好きになってる感じ。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/03(日) 03:01:29 

    30歳あたりから、新曲のアップデートがなくなった。
    今スマホに入ってるのは、自分が若い頃によく聞いていた曲ばかり。
    愛だの恋だの歌っていて今の自分には響かないはずなんだけど、青春時代に聞いていた曲はなぜかしっくりくるのよねー。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/03(日) 06:01:43 

    >>161
    とうとうアルフィーも懐メロになったのかあ
    「高校3年生」や「クチナシの花」とかが懐メロ定番だったんだけどなあ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/03(日) 07:22:47 

    >>75
    Vaundyと藤井風はジジババも好きだよね

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/03(日) 07:47:40 

    元バンドマンの45歳旦那が、今どきのバンドは面白くないし個性がないとかボロクソ言ってたけどヒゲダン聴いたらハマって目キラキラさせて話してる。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/03(日) 08:37:47 

    >>9
    本気でこの曲がイイと思って聴いてるのかと支持者を問い詰めたいぐらいダセエ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/03(日) 08:54:56 

    中年こそストリーミングが便利でいいと思うよ
    ある日突然聴けなくなるとかあるかもしれないけどそこまでの執着もなくなった
    聴ける曲を聴く

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/03(日) 08:58:25 

    ビートルズファンなんだけど

    今の曲はもいいものもあるけど やっぱりずっと聴かれてる巨匠のものはいいよ
    何回も聴いてまた発見があるし

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/03(日) 09:06:29 

    >>125
    歌手が60〜70歳くらいで再活動してると、「よくぞお元気で!」という感慨がある。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/03(日) 09:12:02 

    >>1
    アラフィフだけど、Suchmosはすごく好きだった。単純に良いと思える曲も減ってる。
    韓流はすぐ飽きて何故か虚しくなる。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/03(日) 09:29:33 

    今43で30代以降新しい音楽にときめかなくなって、古い曲ばかり聴いてたけど
    数年前急に若い推しができてそれ以前の曲を全く聞かなくなっちゃった
    大事に持ってたCDやグッズも処分しようかと思ってるくらい
    遠征ライブにも行ったり今がすごく楽しい
    今の音楽はピンと来ないなー、と思う人もこれから新しい出会いがあるかもしれないよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/03(日) 09:56:03 

    >>8
    小室哲哉の曲が流行った時全然いいと思えなかったからわかるわ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/03(日) 11:34:48 

    >>61
    でも小室の曲はコピペしたようなメロディーばっかじゃない?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/03(日) 11:36:32 

    >>32
    おばさんだから髭男はルネッサーンスの方なのよ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/03(日) 11:41:12 

    >>215
    遠い世界にや中島みゆきの時代が教科書に載る時代

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/03(日) 12:23:45 

    今までアニソンというものをあまり聴いてこなかったけど、良い曲たくさんあるんだね
    これがアニソンか…!ってわからないものもある

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/03(日) 12:24:18 

    ドン引きする人がわからない…

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/03(日) 13:59:46 

    >>216
    藤井風は痛いおばファンがいるよね。
    行き場を無くした母性を爆発させてるって言われてた…

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/03(日) 14:36:05 

    >>24
    たぶん石原裕次郎ではないかと。それで大江千里と間違えてる返しかと。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/03(日) 15:13:18 

    >>26
    うちの高校生は松田聖子に一時期ハマってそこから昭和のアイドル聞いて
    今は久保田利伸が好きだよ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/03(日) 15:40:13 

    >>141
    最近ジャニーズのCDを買い出したアラフィフだけど、グループにもよるけどザ☆アイドルの歌みたいな歌謡曲みたいなのもあればダンスミュージックみたいなのもあったりボカロっぽいのもトンチキ曲もあってとても楽しいよ
    個人的にはダンスミュージックは曲だけだと面白くないと思う

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/03(日) 17:17:19 

    >>1
    耳に十四の心と書いて「聴く」
    厨二病じゃないけど
    この漢字ネタ聞いて感心した〜
    十四歳、青春時代に聴いていた曲は
    今、聴いてもいい!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/03(日) 17:20:56 

    >>52
    コロナ禍で暇だった時、中学生の頃ファンだった米米CLUBとB'zの動画なんとなく見始めたらファン熱が再燃した。やっぱり好きだわー。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/03(日) 18:02:34 

    >>29
    「あえて」なんて知性はなさそうだけど。
    多分教養がなくて言葉を知らないんだと思う。
    あと相手がどう思うかとか想像力もないのよ
    最近の若い子は勉強できても驚くほど馬鹿だよ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/05(火) 16:34:47 

    >>188
    既聴感ってめっちゃわかるなー。
    一応LIVE行くほどのvaundy好きではあるんだけど
    vaundyはホームランバッターじゃないのよね。
    バントかせいぜいツーベースヒットというか。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/10(日) 18:34:49 

    BUMP OF CHICKENというバンドは集団ストーカーやってます。
    ネット上や他ちゃんねるで被害報告多数あり。
    集ストバンドなので気をつけてください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。