-
1. 匿名 2023/12/01(金) 17:41:12
ネットでは美味しくないとか消毒液だとかいろいろ言われますが、市販のなかではいちばん好きです
同じ人いますか?+39
-64
-
2. 匿名 2023/12/01(金) 17:41:46
ストロングはあまり飲まないようにしてる+162
-34
-
3. 匿名 2023/12/01(金) 17:42:06
さすがにそれはない+36
-8
-
4. 匿名 2023/12/01(金) 17:42:12
おーっと、荒れそうな予感!
一本飲んでからかえってくるよ。+95
-6
-
5. 匿名 2023/12/01(金) 17:42:24
廃人かな?+24
-7
-
6. 匿名 2023/12/01(金) 17:42:27
酒強い人も悪酔いするって言ってたよ+112
-6
-
7. 匿名 2023/12/01(金) 17:42:38
外国人は好きだよね+13
-4
-
8. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:10
うぇーい😚🍺+8
-2
-
9. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:13
ビターレモン買ってきましたよー
139円でした!+42
-5
-
10. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:15
体に悪いんだよね+77
-6
-
11. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:19
無糖なので、食べ物の邪魔をしないのが良いです+22
-4
-
12. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:37
>>1
消毒液匂ならトップバリュウイスキーがオススメよ+4
-5
-
13. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:42
+31
-2
-
14. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:42
ストローで飲むやつか+23
-0
-
15. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:48
依存症に気をつけて+45
-5
-
16. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:57
たった9パーで身体壊すのイミフ。
だったら他のハードリカー買って自分で割って飲んだ方がコスパも良いし酔いも早くない?+42
-7
-
17. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:58
現実逃避で毎日ストゼロ飲んでたら頭は白髪まみれ、顔はシワシワでメンタルもボロボロになったのでおすすめしない。メンタルボロボロなのはもとからなのもあったけど。+27
-23
-
18. 匿名 2023/12/01(金) 17:44:02
りんごがめちゃくちゃ美味い+36
-4
-
19. 匿名 2023/12/01(金) 17:44:08
やめれって!歳とったら悲惨やで〜+20
-7
-
20. 匿名 2023/12/01(金) 17:44:28
>>13
これはいいけど氷結ストロングは悪酔いする+12
-5
-
21. 匿名 2023/12/01(金) 17:44:39
ウォッカが入っているから悪酔いする+10
-1
-
22. 匿名 2023/12/01(金) 17:44:55
>>2
同じく
お酒大好きだけどストロングは飲まない(第3も)
酒の質は落としたくない+24
-26
-
23. 匿名 2023/12/01(金) 17:45:09
一本飲んだらひっくり返っておしっこ漏らしてた+19
-12
-
24. 匿名 2023/12/01(金) 17:45:24
りんご味好きです❤+22
-2
-
25. 匿名 2023/12/01(金) 17:45:41
みんなすごいよ
アルコールって本当に飲み込めない
無理です
毒だと体が拒否する
あれを何杯も飲むなんて信じられないよ
+20
-29
-
26. 匿名 2023/12/01(金) 17:45:53
>>2
愛好家トピなのに、なんで来たの?笑
+103
-9
-
27. 匿名 2023/12/01(金) 17:46:06
チョントリーの時点で+10
-9
-
28. 匿名 2023/12/01(金) 17:46:14
>>12
サントリーの安いウイスキーも中々(笑)+7
-3
-
29. 匿名 2023/12/01(金) 17:46:27
早速ボロクソ言われててワロタ。
私も発売されてからずっと呑んでるけど休肝日取ってるし、別に体調も悪くないよ。好きなら好きでいいじゃないか。+88
-3
-
30. 匿名 2023/12/01(金) 17:46:31
>>26
それがガル+21
-2
-
31. 匿名 2023/12/01(金) 17:46:53
これ飲んだら小便止まらなくなる
私だけ?+6
-4
-
32. 匿名 2023/12/01(金) 17:46:57
缶のまま飲んでますか?
私はぬるくなるのが嫌で保冷コップに移すんだけど+5
-0
-
33. 匿名 2023/12/01(金) 17:46:58
+63
-2
-
34. 匿名 2023/12/01(金) 17:47:04
>>10
他のチューハイと比べて特別体に悪いなんてことないと思うけど+53
-12
-
35. 匿名 2023/12/01(金) 17:47:12
>>26
私もそれ思った。スルーすればいいのにね笑+28
-3
-
36. 匿名 2023/12/01(金) 17:47:16
ダブルが美味しい+4
-1
-
37. 匿名 2023/12/01(金) 17:47:17
>>2
タイトル読める?笑+32
-6
-
38. 匿名 2023/12/01(金) 17:47:53
>>10
最近純アルコール度数みたいの表示されてるお酒増えたよね
+9
-0
-
39. 匿名 2023/12/01(金) 17:47:57
>>25
何しに来たw+31
-3
-
40. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:03
>>12
トップは氷結じゃないの?+2
-0
-
41. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:15
>>31
あなただけだよ😌+6
-2
-
42. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:25
缶チューハイそのものがアルコール臭がきついのはなんでなんだろう?
他はそこまで感じないんだけど…
不思議だわ
缶チューハイの時は少しでもマシにするためにコップにうつして飲むようにしている+7
-1
-
43. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:25
>>35
我先にも来て否定のコメントする人多いよね
実生活でもこんな感じなのかなw+20
-4
-
44. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:27
ストゼロ1日おきに500ミリを2本、5年くらい飲み続けてるけど血液検査、肝機能は全く問題無いなら大丈夫かな?!+32
-3
-
45. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:27
>>10
この間白だしも体に悪いってトピあったよ。全部真に受けてたらもう何も飲み食いできないやね。+35
-8
-
46. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:36
>>23
えー!お酒弱いタイプ?+11
-1
-
47. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:46
>>6
普段は焼酎ロックかウイスキーロックで飲んでるけど、宅飲み行った時にストロングあったから飲んでみたら一本飲んだだけで頭痛くなった。+26
-1
-
48. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:46
めちゃくちゃ美味しいし好きだけど、第一の目的は酔ってストレス発散するために飲んでる
程よい飲みやすさと濃さでどんどん買ってしまう
仕事で嫌なことあった日は買う量が増える+12
-2
-
49. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:56
>>44
太らない?+6
-1
-
50. 匿名 2023/12/01(金) 17:48:59
>>2
なんでこのトピきたん?+31
-3
-
51. 匿名 2023/12/01(金) 17:49:19
>>33
まじでこれ
嫌なこと全部忘れられる
酔ってる間だけ+30
-2
-
52. 匿名 2023/12/01(金) 17:49:29
>>39
エヘヘ+3
-14
-
53. 匿名 2023/12/01(金) 17:49:51
イライラしたときに飲むの最高。+5
-1
-
54. 匿名 2023/12/01(金) 17:49:53
>>1
別名アル中製造機だよ!医師が警告してるから辞めときな+12
-5
-
55. 匿名 2023/12/01(金) 17:50:29
>>23
もともと弱いんだよそれは+15
-0
-
56. 匿名 2023/12/01(金) 17:50:38
>>2
こういうのうざい
考えすぎだろうけどいろんな人にそれやめなよ!体に悪いから!とか押し付けてそう+38
-10
-
57. 匿名 2023/12/01(金) 17:50:39
>>21
リキュールなら大丈夫だと思う
ストロングはスピリッツだから悪酔いしやすい
個人的には本搾りシリーズがおすすめ+7
-14
-
58. 匿名 2023/12/01(金) 17:51:26
>>17
私愛飲家だけど、若いって言われるよ。我慢してストレス溜めてるよりいいのかも。人によるね。+21
-6
-
59. 匿名 2023/12/01(金) 17:51:52
>>6
自称酒強い人もいるからな〜一本で悪酔いするなら酒弱いんだわ+10
-7
-
60. 匿名 2023/12/01(金) 17:51:54
ストレートで飲むのでなくロックで飲むと問題ない
ストレートは強すぎる+2
-0
-
61. 匿名 2023/12/01(金) 17:51:59
+10
-1
-
62. 匿名 2023/12/01(金) 17:52:29
>>1
ストロングゼロおいしいと思ったら終わりだと思ってる
今すぐ断酒したほうがいい+15
-10
-
63. 匿名 2023/12/01(金) 17:53:27
>>49
はい!太りました!
アルコール自体のカロリーよね。+10
-0
-
64. 匿名 2023/12/01(金) 17:53:49
>>56
>>2より>>22の方がウザいかな
安酒の愛好家トピなのに
何にでもマウント入れ込まないと気が済まない感じが+19
-4
-
65. 匿名 2023/12/01(金) 17:53:59
>>46
>>55
多分ちょっと飲める方だと思う
居酒屋のビールなら5杯くらいは飲める
疲れもあったのかな?気づいたら寝てて、下に敷いてたラグが濡れててびっくりした+9
-7
-
66. 匿名 2023/12/01(金) 17:54:29
くりまんじゅう先輩かな?+4
-1
-
67. 匿名 2023/12/01(金) 17:55:02
別に酒つよくないけどアルコール3%とか5%とかだと本数いるから安く酔えるストゼロだわ
ほんとは甘いお酒がすきだからほろよいみたいに種類あって9%がほしい+21
-2
-
68. 匿名 2023/12/01(金) 17:55:05
トップバリュのストロングはヤバい
消毒液そのままの味+14
-1
-
69. 匿名 2023/12/01(金) 17:55:29
>>63
カロリーあるから
お腹も膨れるところもいいんだけど
太るのだけはつらいねー+3
-1
-
70. 匿名 2023/12/01(金) 17:55:53
本当にストレスやばかった頃、毎晩500と350を1本ずつ飲んでた。
落ち着いた今、久しぶりに飲んでみたら350飲み終える前にベロベロに酔った。
とにかく酩酊して辛さを和らげるアイテムとしては強いよね。+10
-1
-
71. 匿名 2023/12/01(金) 17:56:43
>>51
私はお酒飲めないので寝てる間だけ嫌なこと忘れられる。+11
-0
-
72. 匿名 2023/12/01(金) 17:57:14
>>57
私にはこれ、ジュースなのよ...+23
-0
-
73. 匿名 2023/12/01(金) 17:58:03
ストゼロに限らず9%は悪酔いするので飲めない
6~7%くらいが丁度良い+8
-4
-
74. 匿名 2023/12/01(金) 17:58:33
>>10
依存性が高いんだよね
体に良いはずないのに知らない人いるんだね+14
-8
-
75. 匿名 2023/12/01(金) 18:00:24
>>56
いやいや、冗談抜きで近い内に規制されると思うよ
使われ方がオーバードーズと一緒だもん+8
-8
-
76. 匿名 2023/12/01(金) 18:01:10
+21
-0
-
77. 匿名 2023/12/01(金) 18:01:14
6%とかだと酔えないから飲むときはストゼロだけど、辛くて美味しくなくてシロップ足して飲んでた。ダブルの美味しさ気付いてからはいつもダブル買う
期間限定のダブル林檎とかダブルメロンとか超美味しかった!!+7
-2
-
78. 匿名 2023/12/01(金) 18:04:22
愛好家が集まるはずなのに結局ネガティブなコメントばっかりでストゼロかわいそう+28
-1
-
79. 匿名 2023/12/01(金) 18:06:34
ただ酔うだけの為に飲む酒+3
-0
-
80. 匿名 2023/12/01(金) 18:07:17
>>9
9%が好きなのではなくて、甘いのが好きじゃないからビターレモンが好きだった!
他のは消毒液っぽくて飲めなかったけどビターレモンだけ飲めた。
本絞りと出会って、甘くないし無駄なものが入っていない美味しさに気づいてしまいビターレモンも消毒液っぽい味に思えて飲めなくなってしまった。
+10
-2
-
81. 匿名 2023/12/01(金) 18:07:50
>>44
私も何年間もストゼロのグレフル味500mlを毎日1本(時には2本)飲んでたけど、健康診断は引っかかってない。
でも2ヶ月前からダイエットを機に週一くらいに減らしたら、慢性的にお腹が緩かったのが、超快便になったw
飲み過ぎだったんだなと思った。+12
-1
-
82. 匿名 2023/12/01(金) 18:09:34
これ飲むと心臓バクバクするんだけど大丈夫かな?+2
-6
-
83. 匿名 2023/12/01(金) 18:09:40
>>1
嫌いじゃないんだけど、
アルコールがきつすぎて
ちょっと私の身体には
合わないかな。+3
-6
-
84. 匿名 2023/12/01(金) 18:10:46
>>82
気になるならやめといたほうがいいんじゃない?+4
-1
-
85. 匿名 2023/12/01(金) 18:11:40
秘孔心霊台の苦痛にどうしても耐えられないトキに飲むもの+2
-2
-
86. 匿名 2023/12/01(金) 18:12:26
>>1
安いから、給料日前は時々お世話になります
愛好家って訳じゃないけど
悪酔いするって、評判ですよね
私自身はさほど感じませんが、やはりお味は缶チューハイとかのが好き+0
-4
-
87. 匿名 2023/12/01(金) 18:14:23
>>45
間に受けず飲み続けたら?+6
-2
-
88. 匿名 2023/12/01(金) 18:20:38
大好きで毎晩飲んでるよ〜!
でもレギュラーのレモンやグレープフルーツはイマイチで
季節限定の青りんごとか柑橘ダブルとか、みかんダブルとかそう言う変わり種が好きだから、季節限定出たら顔馴染みのスーパーに頼んで500缶を二箱ぐらいまとめ買いしてる!+16
-0
-
89. 匿名 2023/12/01(金) 18:22:09
>>75
出た、会話がいや、から入る人。意地でも負けたくないって感じの人に多い。まず、規制なってから語りましょう。+10
-3
-
90. 匿名 2023/12/01(金) 18:23:21
好きで結構ストゼロ飲むけど、悪酔いした事ないし寝落ちとかもした事ない。+11
-0
-
91. 匿名 2023/12/01(金) 18:23:44
>>26
みんなを救ってあげたいと思ったからだよ🥺+1
-14
-
92. 匿名 2023/12/01(金) 18:28:42
>>25
ロング缶に初めてチャレンジしたら、最後まで飲めなかった
まさに体が拒否してたよ+8
-0
-
93. 匿名 2023/12/01(金) 18:29:11
今は見かけないけど12%もあった
あれはヤバすぎた
ワインとかと変わらない強さでグビグビいくのはヤバいよ+8
-0
-
94. 匿名 2023/12/01(金) 18:31:31
酩酊という言葉が似合う酒
それがストロングゼロ+3
-0
-
95. 匿名 2023/12/01(金) 18:34:03
+11
-0
-
96. 匿名 2023/12/01(金) 18:34:18
>>93
あれやばかったね。気づいたら朝玄関で寝てたことあるわ。+5
-0
-
97. 匿名 2023/12/01(金) 18:35:00
>>1+21
-2
-
98. 匿名 2023/12/01(金) 18:36:44
ストロングゼロから氷結に替えたわ
飲ん兵衛専用チューハイだよ。9%はキツイ+4
-4
-
99. 匿名 2023/12/01(金) 18:38:55
コスパがいいから夫婦でストゼロです。ただ、飲みすぎだけはしないようにしてる。+9
-0
-
100. 匿名 2023/12/01(金) 18:40:16
数ヶ月に一本500ml飲んでるよ
すぐに酔えるから好きだけど、おいしくはないよね
この前飲んだら具合悪くなった
その前は陽気になったと思ったらすごくブルーな気持ちになった+4
-0
-
101. 匿名 2023/12/01(金) 18:41:09
>>6
悪酔いはしなかったけど、ロング缶4本目でいつの間にか寝落ちしてた
そして翌日の喉の渇き方が凄かった
+14
-1
-
102. 匿名 2023/12/01(金) 18:43:55
季節限定で出る柑橘ミックスとか林檎が好き。
年中売ってるやつなら無難にレモンかなー+3
-0
-
103. 匿名 2023/12/01(金) 18:51:26
甘味料が激甘過ぎて歯磨きしても翌日の昼ごはん食べるまで口の中が甘いから飲むのやめた+3
-0
-
104. 匿名 2023/12/01(金) 18:54:31
>>54
コスパの裏にはわけがある+2
-0
-
105. 匿名 2023/12/01(金) 18:55:19
ストロングゼロ飲むと何故か酒鬱発動する+4
-0
-
106. 匿名 2023/12/01(金) 18:55:56
+9
-1
-
107. 匿名 2023/12/01(金) 18:57:30
>>1
なって見なきゃ分からないアル中地獄+3
-2
-
108. 匿名 2023/12/01(金) 18:57:43
ストロングだけは絶対飲まない。
悪酔いするし安っぽい味がする。
やめた方がいいって。+4
-4
-
109. 匿名 2023/12/01(金) 18:57:56
+5
-0
-
110. 匿名 2023/12/01(金) 18:58:17
ゼパちゃんのストロングゼロの飲みっぷりは心配になる+10
-1
-
111. 匿名 2023/12/01(金) 18:58:48
ガルちゃんで酒タバコにうるさいよね
+10
-1
-
112. 匿名 2023/12/01(金) 18:59:57
>>103
わかる!次の日の朝の口の甘さ
+2
-0
-
113. 匿名 2023/12/01(金) 19:00:10
>>18
わたしも好き〜!+6
-1
-
114. 匿名 2023/12/01(金) 19:00:35
>>91
だとしたらマジで余計なお世話だよね。
トピタイ読めないのかな?
ガルちゃんって何に関しても我が物顔で「ヤメナヨー!体によくないヨー!」とか言ってくる人いるけど、あなたに迷惑かけてないでしょって思うわ。
そんなみんなクリーンな生活送ってんの?
人の趣味嗜好に口出さないで欲しいわ。+19
-5
-
115. 匿名 2023/12/01(金) 19:05:54
はーい、いまレモン3本目!
毎日飲んでるよ!+12
-1
-
116. 匿名 2023/12/01(金) 19:09:57
まずいよね?+4
-1
-
117. 匿名 2023/12/01(金) 19:10:06
>>1
あー。なるほど!
お酒は大好きで種類も毎日いろいろ飲むのに
何故か買い物で手が出ないのは確かに消毒液っぽいのかも!
あとは頭痛が高確率。
みんな好みがあるからねー。
+6
-1
-
118. 匿名 2023/12/01(金) 19:28:09
リンゴとか梨とか美味しいんだけど飲み過ぎて後が地獄だったりする+1
-0
-
119. 匿名 2023/12/01(金) 19:35:47
ストゼロも飲むけどちょっと甘くて味が濃くてイオンのPBの9%があっさり目の味で飲みやすくて好き+3
-0
-
120. 匿名 2023/12/01(金) 19:40:08
パイナップル味はストゼロが1番好き+2
-0
-
121. 匿名 2023/12/01(金) 19:41:38
>>6
これ飲む前に色々と飲んでその後ストゼロ飲んだら悪酔いする
これ一本だけだとちょっと酔っぱらったなくらいで悪酔いはしないかも。
でも高確率でこれ飲んだ次の日はお腹の調子が悪くなる
+7
-0
-
122. 匿名 2023/12/01(金) 19:44:46
>>114
しかもざっと全コメ読んだけど、
実体験ならまだしも〜って聞いたよとか信憑性ないコメントばかり
好きで飲んでるんだからほっといてくれ+11
-4
-
123. 匿名 2023/12/01(金) 19:45:01
>>88
500缶2箱はすごい!置くスペース結構必要そうだね!+2
-0
-
124. 匿名 2023/12/01(金) 19:46:17
>>16
ウイスキーの何倍分のアルコールがふくまれている
+2
-0
-
125. 匿名 2023/12/01(金) 19:48:25
好きです。ちょっと気分沈んでいるときに飲むと人生楽しく感じる。+6
-1
-
126. 匿名 2023/12/01(金) 19:50:13
>>17
私は肌ボロボロ😩
なのに人生に希望がなさすぎて今日もお酒に逃げてる…つら…
+6
-1
-
127. 匿名 2023/12/01(金) 19:55:29
トピ名が『愛好家』なのに反対の奴がわざわざトピ来てわざわざコメントするとかw+15
-1
-
128. 匿名 2023/12/01(金) 20:13:00
>>34
他のチューハイにも入ってるのもあるけど、アセスルファムKが特に不味い+11
-0
-
129. 匿名 2023/12/01(金) 20:14:28
>>123
蔵があるから大丈✌️!
今は貴重な青りんごが残り数本と柑橘祭りが半分くらい…
でもこの間、りんごダブルが二箱仲間入りしたよ〜!
これでまだまだ安泰だあ🥰
冬だからそろそろみかんも出る頃だ!楽しみ〜+7
-1
-
130. 匿名 2023/12/01(金) 20:18:45
過去1回飲んだけど味がダメだった。
薬みたいな
あれなんなんだろ+2
-1
-
131. 匿名 2023/12/01(金) 20:24:23
>>17
それ、食生活も関係してない?現実逃避してるようならちゃんと食べないで呑んだり適当に済ませたりしてたのでは?
+7
-0
-
132. 匿名 2023/12/01(金) 20:29:50
>>2
だから?
あなたのことは聞いてないよww
+10
-1
-
133. 匿名 2023/12/01(金) 20:30:57
>>1
金欠のとき買っちゃう!手っ取り早く酔える!+0
-0
-
134. 匿名 2023/12/01(金) 20:38:03
>>75
じゃあ規制されてから考えたらいいんじゃないの?
現状、規制されてなくて買えるんだからしょうがないじゃん。
自分の考えを押し付けてくんなよ。+6
-2
-
135. 匿名 2023/12/01(金) 20:42:04
>>17
運動とかもしてなさそう
別にストゼロ好きは怠け者ってわけじゃないよ+5
-0
-
136. 匿名 2023/12/01(金) 20:45:55
>>11
そんなの普通に焼酎やウォッカとかでもいいじゃないの+2
-3
-
137. 匿名 2023/12/01(金) 20:47:08
>>133
ウォッカ水割りじゃダメなの?
そっちのがコスパいいし体に負担かけないのに+3
-0
-
138. 匿名 2023/12/01(金) 20:51:15
100円ちょいで買えるものの中でコスパ最高すぎると思うわ。すぐ酔える。最高。
1本飲むと神経・緊張が和らぎ
2本飲むとポーっと気持ち良くなってくる
3本目は楽しく陽気にパーリー気分
4本飲むと下痢かトイレで潰れるか二日酔いコース
私&親など家系的に酒カスサラブレッドなんだけど、ストゼロとウイスキー(ハイボール/コーラ割)は廃人製造機だと思うわ。あぶねえ。+5
-0
-
139. 匿名 2023/12/01(金) 20:51:17
>>34
ストロング飲んだあとに同じ量の水をガブ飲みしたら結果的にアルコール5%になるよね。
多分…+2
-3
-
140. 匿名 2023/12/01(金) 21:03:27
>>23
ひっくり返ってw
表現が笑える
好きだわw+3
-1
-
141. 匿名 2023/12/01(金) 21:04:25
>>135
通勤で片道1時間歩いてるから運動不足ではないと思う。+1
-1
-
142. 匿名 2023/12/01(金) 21:05:11
>>131
食べるのは好きだからちゃんと食べてるよ。+0
-0
-
143. 匿名 2023/12/01(金) 21:05:19
>>126
わかりすぎる。+3
-0
-
144. 匿名 2023/12/01(金) 21:07:48
>>137
そうだよね買ったことない😣
ウォッカ買ってみるね!😙
ありがとう+1
-0
-
145. 匿名 2023/12/01(金) 21:10:17
>>44
突然来るよ。脳ドック受けてみ+0
-2
-
146. 匿名 2023/12/01(金) 21:13:17
マイナスされそうだけどストゼロ大好き。
毎日飲んでる。
ストゼロ飲まないとやってられない。
仕事や毒親のストレスで毎日辛いから。+8
-0
-
147. 匿名 2023/12/01(金) 21:14:16
酔わないと無理なのよ…
体に悪いのはよくわかる
でも飲まないとメンタル保てないの
生きるのが辛過ぎて+10
-0
-
148. 匿名 2023/12/01(金) 21:18:06
限定のアップル美味かった〜+3
-0
-
149. 匿名 2023/12/01(金) 21:18:34
マンゴーめっちゃ美味しいよね♪+0
-0
-
150. 匿名 2023/12/01(金) 21:47:55
ストロングで焼酎割って飲んでる
たまにね+2
-0
-
151. 匿名 2023/12/01(金) 21:48:14
>>1
このトピかと思った+0
-3
-
152. 匿名 2023/12/01(金) 21:55:06
>>47
酒弱っ!+0
-6
-
153. 匿名 2023/12/01(金) 21:56:16
>>16
自分で作るのめんどい。
ハイボールも家では缶でええわ。+0
-0
-
154. 匿名 2023/12/01(金) 21:57:29
>>2
一時期CanCamの元専属の子がSNSに載せてて
玄関に箱買いしたストロング2箱置いてて
料理を作ったり、食べる配信でいつもストロングやストロングと何かを混ぜて飲んでて本当に心配だった時期があった
指摘されてからはSNSには載せなくなった+0
-1
-
155. 匿名 2023/12/01(金) 22:08:45
>>153
あんなん混ぜるだけやで??家に1本ウイスキー置いといて、飲みたい時にソーダ買ってきて混ぜればよいよ。濃さも自分好みにできるし。
私は極度の面倒くさがりだからソーダ買いに行くのもペットボトルゴミ増えるのも嫌でソーダメーカー持ってる+0
-0
-
156. 匿名 2023/12/01(金) 22:10:28
>>54
同意
アル中になって後悔するのかね+1
-0
-
157. 匿名 2023/12/01(金) 22:26:08
>>151
スベってるよ+2
-1
-
158. 匿名 2023/12/01(金) 22:30:23
>>16
コスパいいか?買ったら買っただけ一瓶全部飲んじゃう。+0
-0
-
159. 匿名 2023/12/01(金) 22:59:44
>>158
アル中と肝臓に気をつけて…+2
-0
-
160. 匿名 2023/12/01(金) 23:02:47
>>6
お酒強くて昔よく飲んでた
依存性があるのか、翌日気分悪くてもまた飲んでしまうみたいな感じだった。今は怖くてもう飲まないようにしてる+1
-0
-
161. 匿名 2023/12/01(金) 23:22:00
アルコール=ドラッグ+1
-0
-
162. 匿名 2023/12/01(金) 23:27:50
9%のお酒をストロングっていうのかな?
スピリッツって書いてたらストロングなの?
よくわからない。+0
-2
-
163. 匿名 2023/12/01(金) 23:37:25
>>122
>>114
同志たちよ…+3
-0
-
164. 匿名 2023/12/01(金) 23:46:13
>>151
休肝日によく使う。+0
-1
-
165. 匿名 2023/12/02(土) 00:19:44
>>6
毎晩飲む酒飲みだけど、ストロング系は悪酔いして飲めないです+1
-2
-
166. 匿名 2023/12/02(土) 00:38:15
>>2+16
-1
-
167. 匿名 2023/12/02(土) 01:05:07
ストラングゼロが好きな人はメンヘラなイメージ+2
-5
-
168. 匿名 2023/12/02(土) 01:40:29
>>118
美味しくて飲み過ぎた結果悪酔いはある
梨とかリンゴとか+1
-1
-
169. 匿名 2023/12/02(土) 01:45:42
>>111
本当にウザいんだよね。
酒タバコ添加物外国産のものとかさ、なんで「やめろ」「ありえない」とか、見ず知らずの人に強制されなきゃならないの?って思う。
こっちも好きに生きてるからそっちも好きに生きてろよって感じ。+5
-4
-
170. 匿名 2023/12/02(土) 05:26:10
>>6
独身時代キャバ嬢やってて仕事でも休日も酒ガンガン飲む知人が毎日ストロング缶飲んでるけど「度数強いから得した気分になる」って言ってた。+1
-0
-
171. 匿名 2023/12/02(土) 11:20:44
>>87
別に、言われなくとも笑
一言何か返さなきゃ気が済まないんだね、そういうの負けず嫌いの悪い癖だろうけど迷惑だしうざいよ。+3
-1
-
172. 匿名 2023/12/02(土) 12:35:17
>>171
あんたも
うざ+1
-2
-
173. 匿名 2023/12/02(土) 13:03:18
>>1
毎日500飲んでる+0
-0
-
174. 匿名 2023/12/02(土) 14:18:58
>>1
肝臓の数値どうですか?+0
-0
-
175. 匿名 2023/12/02(土) 14:53:45
>>159
ありがとう。
毎日飲む分だけしか買わない、買えない。だから缶だけ飲んでる+1
-0
-
176. 匿名 2023/12/02(土) 15:48:42
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
+0
-3
-
177. 匿名 2023/12/02(土) 15:51:09
>>176
ここだけの話
これ書いたの俺w
知らない間に物凄く超有名なコピペにされてて多くのブログや知識人にも取り上げられてるからもう怖くて詳しく自己紹介できないwww
自分が酔っ払ってテキトーに書いたのが知らない間に有名になってるって怖いよね
+0
-1
-
178. 匿名 2023/12/02(土) 15:55:27
ヤバいw
自分の文才が怖い
ここまで取り上げられるとはなあ
他にも学識者にも取り上げられたサイレントテロのコピペを書いたのも俺w
こそっと書いておくわ
【爆笑面白い2chスレ】飲む福祉 俺たちのストロングゼロ4選 [ ゆっくり解説 ] - YouTubeyoutu.be今回はストロングゼロ依存症のヤツらがガンギマリしてて意味不明なスレをまとめた4選をお送りします。2ちゃんねるの住人ハチとオシンの二人が面白おかしく要約して解説します。?Amazonストロングゼロ500ml缶アフィリ貼っときます。https://amzn.to/3NFai5x?オシンが...
+0
-2
-
179. 匿名 2023/12/02(土) 19:49:49
>>178
サイレントテロ十訓ってやつ?+0
-0
-
180. 匿名 2023/12/04(月) 02:37:34
ストゼロ何本か飲んでカラオケ行ったら
だいたい寝てる。
ストゼロ飲んで塀に倒れて頭打ちかけた事もあって
ストゼロ封印してる。
1缶までなら大丈夫だけど弱いから
楽しくて飲みすぎて二日酔いになるから危険。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する