-
1. 匿名 2023/12/01(金) 14:48:23
職場で禁止されてるのに許されてしまう人っていませんか?
私だと確実にスルーされないと思います。
何の違いなんでしょうか。+246
-8
-
2. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:07
タレントとドラッグ+12
-8
-
3. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:07
愛嬌+241
-13
-
4. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:08
言っても無駄かどうか+155
-5
-
5. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:10
愛嬌かな?+29
-3
-
6. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:11
ドンかドンじゃないか。+8
-0
-
7. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:13
私かな🤗+23
-7
-
8. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:17
可愛くて愛嬌がある
責めたらこっちが悪者になりそうな雰囲気がある人+183
-12
-
9. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:18
可愛い+56
-2
-
10. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:22
お局様+20
-8
-
11. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:23
そういう星の下に生まれた+109
-2
-
12. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:25
可愛げ
か
関わるのが面倒+147
-1
-
13. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:28
そういう人はいつか何らかの形でツケが回って来るもんだよ+57
-26
-
14. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:28
+187
-8
-
15. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:39
>>1
例えばどんなこと?+17
-2
-
16. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:43
カズレーザーみたいな人。
器用でひょうひょうと我が道を行く憎めない人。+4
-22
-
17. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:46
その人のまとう雰囲気、キャラクター+48
-1
-
18. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:56
>>1
顔
+12
-7
-
19. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:56
コミュ力
良い方にキャラが立つ人はそれだけで何しても許される+16
-6
-
20. 匿名 2023/12/01(金) 14:49:57
>>1
愛嬌と容量、あと面倒くささかな+67
-2
-
21. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:05
勤続年数長い人+27
-5
-
22. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:06
普段真面目でピュアな感じの人とかかな。
邪気をあまり感じない人。
人を妬むとかなさそうな人かな。+16
-15
-
23. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:15
>>1
めんどくさくて言いたくないタイプか、それ込みでも評価されてて言われない人なのかのどっちかじゃない?+47
-1
-
24. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:15
森喜朗と麻生太郎と岸田文雄と竹中平蔵(安倍晋三は死んじゃったから別枠で)
+5
-4
-
25. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:19
人たらし+20
-2
-
26. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:27
周りが完全にあきらめているか
あるいは注意しつつも許してしまうようなかわいげがあるとか+41
-0
-
27. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:46
人たらし
「しょうがないやつだな」で可愛がられる+52
-5
-
28. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:51
許されるというか関わったらやばい人って思われてるからこれやってやるからはやくどっか行ってくれ!!みたいな
+25
-1
-
29. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:55
若くてかわいくてチヤホヤされてる人+7
-6
-
30. 匿名 2023/12/01(金) 14:50:59
+1
-21
-
31. 匿名 2023/12/01(金) 14:51:04
+33
-5
-
32. 匿名 2023/12/01(金) 14:51:14
いるね!
あれは、表情にヒントがあると思う。にこにこしてる人は、毒舌吐いても悪者になりにくい。+10
-8
-
33. 匿名 2023/12/01(金) 14:51:18
平野紫耀+16
-1
-
34. 匿名 2023/12/01(金) 14:51:28
>>1
職場で禁止されるって、例えばどんなこと?
うちだと明示的に「禁止」されてるのはインサイダー取引とかセクハラパワハラとか、どう考えても許されないことばかりだから想像つかない+25
-7
-
35. 匿名 2023/12/01(金) 14:51:29
>>1
1つ歳下の子は結構な失敗しても怒られないのに、私はたまに小さなミスしただけで厳しく注意される
本当にこの差は何なんだろう?
私は挨拶もきちんと自分からするけど、その子は自分から挨拶しないし上司にもまぁまぁタメ語だし…どう考えても私の方がちゃんとしてるはずなのに+91
-9
-
36. 匿名 2023/12/01(金) 14:52:01
宿星のせいよ+5
-0
-
37. 匿名 2023/12/01(金) 14:52:49
注意する人(上の人)と仲が良いかどうかだと思う。
+36
-1
-
38. 匿名 2023/12/01(金) 14:53:01
普段の態度+6
-2
-
39. 匿名 2023/12/01(金) 14:53:43
分かる。遅刻常習犯なのにキャリアが長い人だったり。ミス頻発なのに酷いパワハラのお返しが怖いからスルーされてたり。+32
-0
-
40. 匿名 2023/12/01(金) 14:54:08
取り巻き、仲間が多い人。+20
-1
-
41. 匿名 2023/12/01(金) 14:54:08
好感度+1
-0
-
42. 匿名 2023/12/01(金) 14:54:27
>>1
いるー!
絶対的愛されキャラで年下キャラは大抵そう。
あと、めっっっちゃ、美人さん。+51
-6
-
43. 匿名 2023/12/01(金) 14:54:31
言っても無駄な人が多いだろうけど+8
-2
-
44. 匿名 2023/12/01(金) 14:55:02
職場にそういう人いたわ
ふんわりというがほんわかイメージの女性で
失敗しても、男女関係なくみんなが優しくフォローしてしまうタイプの人
私も「いいよ、なんでも言って」って言っちゃってたなぁ
日頃の言動と立ち振舞すべてが許してしまう感じがあった
ある意味隙がない感じかも+34
-2
-
45. 匿名 2023/12/01(金) 14:55:26
>>3
偉い人からしたら可愛いってとこが重要だと思う
同世代〜下の世代からすれば性悪過ぎるし見た目もよくないし、どこにあんなに可愛がられる要素があるのか不思議な存在の人がいた+54
-3
-
46. 匿名 2023/12/01(金) 14:56:11
>>1
主の知らないところで様々な活動してると思うよ
自分が有利な立場になるために裏でいいも悪いもいろんな動きをしている
いつの間にそんな仲良くなったの?!と驚く
普通では面倒くさい活動をちょこちょこして根回しオッケー状態+55
-2
-
47. 匿名 2023/12/01(金) 14:56:19
こういう時に愛嬌ある人いいなと思う
ふくよかで、顔も地味で、普通の愛想よく振る舞える人
私は無口で上手く愛想良くできない不器用な美人だから本当に痛い目に遭ってきた
+9
-11
-
48. 匿名 2023/12/01(金) 14:56:26
無駄なプライドを持ってる人は注意されにくいよ
注意された時に「あ~ごめんなさーい」って素直に言える人には言いやすいけど
逆恨みされそうなら何も言えないよ+17
-2
-
49. 匿名 2023/12/01(金) 14:56:37
YOSHIKI
YOSHIKIだけは本当に何をしても許される人+4
-16
-
50. 匿名 2023/12/01(金) 14:56:44
職場の60代女性はミスすると「わたし発達障害ですからあ!」って言って絶対に謝らないし、怒ったりせず同じミスを繰り返さないように話しても拗ねたりキレるから許されるっていうか放置されてる。
発達障害ではなく単なる性格の悪さだと思うけどね。+10
-2
-
51. 匿名 2023/12/01(金) 14:57:10
注意はされるけどその注意の仕方がその人には優しい。
とかはよくあるね。+38
-1
-
52. 匿名 2023/12/01(金) 14:57:22
>>1
若い頃、そういうこと言うおばさんから意地悪されてたことある。
書類を顔に投げてあてられたり話しかけてもつーんと無視してたり。
幼稚なおばさんの嫉妬が生み出す言葉よね。
+7
-10
-
53. 匿名 2023/12/01(金) 14:58:00
後ろにおっかない人がいる人。
本人がどれだけ、有り得ないくらいなーんにも出来なくても、非常識で失礼極まりないことを無邪気に口走っても、恐いパパがいるから誰でも笑顔で揉み手してヘコヘコ。+27
-0
-
54. 匿名 2023/12/01(金) 14:58:15
見た目か実力で認められてる+6
-6
-
55. 匿名 2023/12/01(金) 14:59:41
>>49
欲を言えば、泰司をもっと大切にしてほしかったな
+6
-0
-
56. 匿名 2023/12/01(金) 15:00:13
私は見せしめにされるタイプ+43
-0
-
57. 匿名 2023/12/01(金) 15:00:46
頭叩いてた芸人+1
-0
-
58. 匿名 2023/12/01(金) 15:01:03
みんな、愛嬌がある人ならちょっとしたミスでも許されるよね。みたいにレスしてるけど
どんなにいいキャラしてても「職場で【禁止】」されてることが許されるってあり得ないと思うんだけど…
どんなことを想像してレスしてるの?+26
-3
-
59. 匿名 2023/12/01(金) 15:01:30
人徳+2
-5
-
60. 匿名 2023/12/01(金) 15:01:44
>>14
どうしてガル民はこの人に甘いの?良さがわからない+55
-19
-
61. 匿名 2023/12/01(金) 15:02:00
>>14
愛すべき馬鹿ってこの人のことだと思う。
なんか憎めない。+160
-17
-
62. 匿名 2023/12/01(金) 15:02:02
>>20
面倒くささ、ありますよね。
自分の事名前で呼んでる自己中な人がいたんだけど、スルーされてたw
要領が良くて許されるキャラクターって感じではなかったから、面倒くささで注意されなかったんだと思う。+31
-0
-
63. 匿名 2023/12/01(金) 15:02:33
>>49
実力と実績があるってやっぱり強いなと思います。
仕事でも何か飛び抜けて結果を残してるとか知識、技術を持っている人はちょっと問題あってもいろいろ許されてるなと感じます。+3
-5
-
64. 匿名 2023/12/01(金) 15:02:41
>>30
誰?+1
-0
-
65. 匿名 2023/12/01(金) 15:02:57
言っても無駄、叱ってもこっちが損するっていう
狩野英孝タイプか+7
-1
-
66. 匿名 2023/12/01(金) 15:03:22
>>1
学校とかにはそういう子がいるみたいで、じゃない方のうちの子はいつもモヤモヤしてよく愚痴ってる。+17
-0
-
67. 匿名 2023/12/01(金) 15:03:52
私がわりとそうです…。
もう答えが出てるけど愛嬌ですね、やっぱり。+4
-3
-
68. 匿名 2023/12/01(金) 15:04:01
女子なら背が低い子
デカい子より絶対的に許されてる+2
-6
-
69. 匿名 2023/12/01(金) 15:04:04
>>1
許される人
怒ると面倒臭い人
社内政治に強い人
+27
-1
-
70. 匿名 2023/12/01(金) 15:04:20
応援系のひとね+1
-3
-
71. 匿名 2023/12/01(金) 15:04:38
関わると面倒くさい人は言っても無駄なのでスルーされる。あときれい、可愛くて表面上は誰とでも上手く付き合える世渡り上手なタイプは、たとえ性格が悪くてもあまり悪く言われない。結局真面目でおとなしくて言い返せないタイプは損をする。+29
-1
-
72. 匿名 2023/12/01(金) 15:04:47
>>14
謝罪会見面白かったなあ笑+71
-8
-
73. 匿名 2023/12/01(金) 15:04:50
>>56
私も…他に人が居ても私に向かって注意される。+19
-0
-
74. 匿名 2023/12/01(金) 15:05:28
>>14
言ってる事が抜けてるのと、悪気のなさが伝わるのと、
包み隠さず聞かれた事答えてるのと、回答がなんかズレてるからアホすぎて根は悪い人じゃないんだなって思われてる+134
-6
-
75. 匿名 2023/12/01(金) 15:05:59
>>72
オートロックなんで+24
-0
-
76. 匿名 2023/12/01(金) 15:06:20
愛嬌ないけど許されてきた(男性のみだけど)+3
-0
-
77. 匿名 2023/12/01(金) 15:06:20
ほんとに人が嫌がることや傷つけることは絶対に言わない人。その匙加減が上手な人は憎めない。ある意味、策士なのかも。+12
-2
-
78. 匿名 2023/12/01(金) 15:06:25
>>16
憎めない人というか指摘したら笑顔でニコニコ詰めよってきそうな恐怖感がある+9
-1
-
79. 匿名 2023/12/01(金) 15:06:44
才能だよね。+1
-0
-
80. 匿名 2023/12/01(金) 15:07:03
うちのところはコミュニケーション上手でサービス精神と愛嬌ある人
は仕事できなくても結構許されてます+5
-0
-
81. 匿名 2023/12/01(金) 15:07:42
+0
-0
-
82. 匿名 2023/12/01(金) 15:08:25
若くて可愛くて愛されキャラか言うと面倒くさいお局系か+1
-0
-
83. 匿名 2023/12/01(金) 15:08:27
>>75
ww+10
-0
-
84. 匿名 2023/12/01(金) 15:09:17
>>72
大掛かりなコント+10
-0
-
85. 匿名 2023/12/01(金) 15:09:36
>>81
綾瀬はるかなんだ?今こんな髪型なの?+1
-0
-
86. 匿名 2023/12/01(金) 15:09:56
>>75
あの質問されてからの間と表情が完璧すぎてww+10
-0
-
87. 匿名 2023/12/01(金) 15:10:07
「あの人はああいう人だから」+6
-1
-
88. 匿名 2023/12/01(金) 15:10:28
常識が通用しないアッパー型コミュ障とかは、下手に指摘するとギャーギャー騒ぐから周りも何も指摘できなくてそのまま野放しになってるよ。
腫れ物扱い。+14
-0
-
89. 匿名 2023/12/01(金) 15:10:37
>>14
なんかやらかしてもあーもうヨシヨシって感じかな。+36
-5
-
90. 匿名 2023/12/01(金) 15:10:37
私の美人のいとこは面と向かってハッキリ言っちゃうタイプだけど愛嬌あって誰にでも好かれる。
お局にも好かれて可愛がられてるって言ってた+2
-0
-
91. 匿名 2023/12/01(金) 15:10:38
>>85
さすがにこの表紙の時だけだと思う+0
-0
-
92. 匿名 2023/12/01(金) 15:11:04
>>86
>>83
これも笑った+46
-1
-
93. 匿名 2023/12/01(金) 15:11:20
その人に辞められると困るから+0
-0
-
94. 匿名 2023/12/01(金) 15:11:51
>>60
私もそう思ってたけどYouTube見てから好きになったw本当に天然モノのアホというか愛すべきバカみたいなところあるよ。狙ってる部分もたまに透けて見えるんだけどそこもまたなんか愛らしくなっちゃう。+59
-10
-
95. 匿名 2023/12/01(金) 15:11:55
>>1
「えーいいじゃ~ん」が謎の説得力ある人いるよね。セクシーな人と同じで、生まれ持ったものなんだろうか+8
-1
-
96. 匿名 2023/12/01(金) 15:13:30
>>91
やっぱりそうよね。ありがとう+0
-0
-
97. 匿名 2023/12/01(金) 15:13:50
>>1
何を許されるのかによる+0
-0
-
98. 匿名 2023/12/01(金) 15:13:59
いじめっ子気質な人+8
-0
-
99. 匿名 2023/12/01(金) 15:14:12
>>61
私は「憎みきれないロクデナシ」と呼んでる+14
-1
-
100. 匿名 2023/12/01(金) 15:14:18
>>92
応援系ww+56
-0
-
101. 匿名 2023/12/01(金) 15:14:49
実はそんなに許されていない。極端な言い方をすると嫌われるかどうかという感じ。だから嫌われはしないけど許されてはいない、プラス要素にはならない。年取るとか、仕事内容があがれば余計にね+11
-4
-
102. 匿名 2023/12/01(金) 15:14:50
>>45
気に入らない人間への当てつけだよ+9
-0
-
103. 匿名 2023/12/01(金) 15:14:52
>>1
在宅勤務の日は残業代つけない、出社した日は残業代つける上司がいるんだけど、出社した日というのも、そもそも昼からしか来ない
それを出社した日として、残業代をつけてる
私は経理で残業チェックをしてるけど明確なルールは不明
本人にどうなってるか聞いたけど、半日出社を出社として扱うつもりなのか?というのが聞きたいことだけど、こちらもズバリとは聞けず、頓珍漢な答えをいただいた
残業チェックしてるのは私1人、在宅勤務が許されてるのはその上司1人なので、本当のことを知ってる人や監査役は誰もいないんだよね
そもそもあんまり社長が出社しないから、在宅勤務自体許されてるのか不明になってきたけどね+0
-0
-
104. 匿名 2023/12/01(金) 15:15:02
槇原敬之とか?+0
-0
-
105. 匿名 2023/12/01(金) 15:15:16
>>35
コメント読むだけでその子の方が可愛がられるのがわかる+15
-37
-
106. 匿名 2023/12/01(金) 15:15:18
>>94
わかる、例の彼女未成年での記者会見も狩野英子から悪い大人要素感じなかった、ほんとに普通に彼女好きでお付き合いしてたんだなって感じ+28
-5
-
107. 匿名 2023/12/01(金) 15:15:25
社交的な人でそれは計算高い愛嬌
最初からここまでならいっても大丈夫って線ひいて大丈夫なら遠慮なく言いたいこと言ってる
あまり好きじゃない+5
-0
-
108. 匿名 2023/12/01(金) 15:15:28
>>1
コミュ力じゃないでしょうか+6
-3
-
109. 匿名 2023/12/01(金) 15:15:32
>>14
狩野英孝ってアイドルやってたらめっちゃ人気出そうな性格だなと思った
笑いのとり方とかも女性に好かれるタイプだよね+100
-3
-
110. 匿名 2023/12/01(金) 15:17:40
>>3
いくら愛嬌があっても美人じゃなきゃダメだよね。それか大会社の社長とか医者や議員の娘とか。+2
-14
-
111. 匿名 2023/12/01(金) 15:17:56
期待されてない諦められてる人+8
-0
-
112. 匿名 2023/12/01(金) 15:18:19
>>1
ヤケクソか投げやりだと思うよ+2
-1
-
113. 匿名 2023/12/01(金) 15:18:23
すぐ泣く人には何も言えない
腫れもの扱い+4
-2
-
114. 匿名 2023/12/01(金) 15:18:31
持って生まれた何か+2
-1
-
115. 匿名 2023/12/01(金) 15:19:07
泣いてほしいって願望が強いんじゃないの?+1
-1
-
116. 匿名 2023/12/01(金) 15:19:23
>>111
その人になりたいかといえばそうではないよね+3
-0
-
117. 匿名 2023/12/01(金) 15:22:49
むしろ愛されキャラは色々ちょっかい出されたり言われてる
面倒そうな人が言われない+10
-1
-
118. 匿名 2023/12/01(金) 15:23:26
>>50
60なのに
今時の子みたいなスルーの仕方するんだね。
発達障害なんてさ。+0
-0
-
119. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:23
>>78
サイコパスやん+0
-0
-
120. 匿名 2023/12/01(金) 15:24:35
>>92
飲み物吹き出したw+26
-0
-
121. 匿名 2023/12/01(金) 15:25:00
タメ口で場が和む人と、タメ口で周囲をイラッとさせる人がいる。それと似てる気がする。
許される人って空気読む天才だったり、すごく思いやりがあったり、人間的な魅力に溢れてる人だと思う。+14
-2
-
122. 匿名 2023/12/01(金) 15:25:20
のれんに腕押しな人+6
-0
-
123. 匿名 2023/12/01(金) 15:26:11
バックがついてる人+2
-0
-
124. 匿名 2023/12/01(金) 15:26:25
>>14
相席食堂の狩野英孝の回はまじで笑った。わさびのやつ。ほんと見てほしい。+46
-2
-
125. 匿名 2023/12/01(金) 15:26:43
>>121
それわたしの同僚だ。
一見無神経に見せかけて、
めっちゃ空気読んでめっちゃ優しい+5
-2
-
126. 匿名 2023/12/01(金) 15:27:47
私もそういう人ずるいなと思いつつ言えないタイプなんだけど、最近その人があることをきっかけにみんなに一気に嫌われ出した。
みんな何も言えないけど内心はモヤってるんだと思うよ。+18
-0
-
127. 匿名 2023/12/01(金) 15:29:27
>>14
神社の息子で神に見守られてるのか+100
-4
-
128. 匿名 2023/12/01(金) 15:30:40
斉藤由貴かな+3
-3
-
129. 匿名 2023/12/01(金) 15:31:27
>>3
ヘラヘラしてる人って何しても許されがちだね
それが大損害出すようなミスでもさ
そういう雰囲気にしてるその場の管理職も同意+9
-6
-
130. 匿名 2023/12/01(金) 15:32:35
>>14
許されてるつーか、関わりになりたくないタイプ
この人を好きなファンているの?
いるとしたら同類でしょ+17
-29
-
131. 匿名 2023/12/01(金) 15:33:01
>>1
世の中って結局これだよね。何をするかじゃなくて誰がするか。
職場でもそう。ママ友でもそう。
で、思うのは結局めんどくさい人かどうか。
ヒステリックな人、意地悪な人、話通じない人は許される。
真面目な人、優しい人、常識ある人は許されない。+57
-2
-
132. 匿名 2023/12/01(金) 15:33:05
末っ子とかありそう+2
-2
-
133. 匿名 2023/12/01(金) 15:33:18
>>69
前者が某草加女だったけど
勧誘を受けた時、宗教仲間を使ってまでストーカー紛いな事をされても誰にも相談できなかった
逃げるしかなかったわ+4
-0
-
134. 匿名 2023/12/01(金) 15:34:34
>>20
わかる。めんどくさいタイプには指摘したくないし、逆に仕事が出来る可愛い人にも、あえて言わなくていっかってなる。+25
-0
-
135. 匿名 2023/12/01(金) 15:34:39
>>127
神に愛されてるのかもww+53
-2
-
136. 匿名 2023/12/01(金) 15:38:50
>>1
ミスしても許される人と同じでしょうか+3
-0
-
137. 匿名 2023/12/01(金) 15:39:45
>>3
本当それ
愛嬌あって人気者の子が私の事をあからさまに無視しまくるから
皆の前で、どうして無視するの?って言ったら
「こういう理由があって…。あなたが羨ましくて…。でも皆の前で言うなんて酷い」って言われて
周りも「○○さんの気持ち考えなよ」って擁護し出して、私が悪者になった
これが逆だったら「私さんの気持ちはわかるけど、そんな事する私さんも悪いよ」って言われてるやつw
+56
-1
-
138. 匿名 2023/12/01(金) 15:40:03
諦められてる人+2
-0
-
139. 匿名 2023/12/01(金) 15:41:50
大真面目に私かな。
これ以上はヤバい…という察知能力が凄いあると思う。
が、しかしなんせポンコツなのでミスしたら本気で謝り倒して次は気をつける。
もぉー!ガル子さんは!!から始まり、まぁガル子さんだしねぇーって後で笑い話にしてくれる+2
-3
-
140. 匿名 2023/12/01(金) 15:42:40
言われるうちが華っていうじゃん
面倒なタイプには何も言わないわ
どうぞそのまま嫌われててくださいって感じ+7
-0
-
141. 匿名 2023/12/01(金) 15:44:30
>>110
美形でなくても、この人いい笑顔するなあ~って言いたくなる人いるよ+2
-1
-
142. 匿名 2023/12/01(金) 15:45:23
>>139
自己スレです!
ちなみに絶対に職場では人の悪口は言わないし、自分の沈んだ気持ちとかイライラは出しません。いつも一定の明るい(明るすぎないけど、嬉しい時は出します)テンションで出勤してます。+4
-0
-
143. 匿名 2023/12/01(金) 15:46:24
自分に甘い人
ルーズな人+0
-1
-
144. 匿名 2023/12/01(金) 15:47:03
芸能人でもあるよね。学校の先生ですら生徒に特定の人物にエコヒイキするし不思議だけど好き嫌いで判断してる所がありそう。あと敵に回したら危ない人には攻撃する人は居ないから、そのふたつのどちらかじゃない?+2
-0
-
145. 匿名 2023/12/01(金) 15:48:30
>>124
「消えた…」+11
-0
-
146. 匿名 2023/12/01(金) 15:48:32
>>137
どっちにしろ私さんが咎められてしまうのよね・・・
例えばだけど、浮気した男が悪いに決まっているのに「○子さんがしっかりと捕まえておかなかったからよ!」と浮気された側が怒られたりね+19
-0
-
147. 匿名 2023/12/01(金) 15:49:03
>>139
ちゃんと自分から謝るんでしょ?
そりゃ許してもらえるよ
私は、堂々とサボってるけど誰も指摘できない…みたいな人を知ってるから、
あなたは凄くいい人なんだろうなと思う+2
-1
-
148. 匿名 2023/12/01(金) 15:49:03
沢尻エリカ+1
-1
-
149. 匿名 2023/12/01(金) 15:49:07
死語かもだけど強めギャル
遅刻しても「○○さんまだ来てないんか~」でおとがめなし
ダラダラしてても「ほらほらチャチャ働く~」って注意どころか楽しく絡みに行ってる
たまに、かしこまりましたーとか敬語使っただけで「今日はやる気あるなぁ」とか笑いとってる
これまでのバイト先やパート先は総じてそんな雰囲気だったわ
私は親の病気で早退お願いしただけでそっけなくされてたのに涙+11
-1
-
150. 匿名 2023/12/01(金) 15:49:52
>>131
妙に納得出来た。そういう事なのかも知れない+15
-0
-
151. 匿名 2023/12/01(金) 15:54:41
>>131
習い事でもそうだよ
図々しい人とかって規約違反されても先生黙ってる。
「今後もこういう事あった場合黙認するのか」と聞いた私が悪者+24
-0
-
152. 匿名 2023/12/01(金) 15:55:42
>>147
え、嘘…そんな事言われて嬉しいw
自分の非を認めるのも褒められて間に受けるのも得意w+2
-3
-
153. 匿名 2023/12/01(金) 15:55:52
>>127
笑いの神にはだいぶ愛されてると思う。
実況とか。+54
-1
-
154. 匿名 2023/12/01(金) 15:56:22
話が通じなくて無駄だからスルーすることあると思う戦力外特別扱い+6
-2
-
155. 匿名 2023/12/01(金) 15:58:23
>>151
えーなんで悪者になってしまうんだ・・・+10
-0
-
156. 匿名 2023/12/01(金) 16:01:14
>>3
顔がイマイチでも愛嬌あれば良くしてもらえる。話し方も甘える感じがオジサンに受けるよね。私は出来ないんだけどさ。+6
-8
-
157. 匿名 2023/12/01(金) 16:05:30
>>137
うわ〜
読んだだけで嫌な気持ちになった
ひどいな!!+29
-0
-
158. 匿名 2023/12/01(金) 16:08:57
>>1
でも許されてる人って必ずしも好かれてるかと言えばそうじゃない
単に相手がその人には言えないだけ。
だから誰に頼んでもいい仕事とか頼まれても絶対に引き受けない。
許してあげてる人にお願いしたらどうですか?って言ってる。
私だと又失敗するかもしれないし~とか言って。+17
-0
-
159. 匿名 2023/12/01(金) 16:10:06
>>1
基本的に仕事ができるから辞めて欲しくない人、愛嬌あるみんなに好かれてる人気者的な人、逆にやたら気が強くてキーキーきれ散らかす人、ようは自分が嫌われると面倒くさくなるタイプは許される。
+11
-1
-
160. 匿名 2023/12/01(金) 16:10:16
>>1
何度お店のお金に手をつけてもクビにならない外国人いるいる+1
-0
-
161. 匿名 2023/12/01(金) 16:11:14
>>35
レスを読むとちゃんとしているかどうかより親しみやすさかもね。+38
-2
-
162. 匿名 2023/12/01(金) 16:11:17
うちは結婚指輪以外のアクセサリー禁止なのにお局様が右手の薬指にはめてる不倫相手からプレゼントされた指輪は誰も指摘しない
そんなお局様は若い子が太めの指輪してたらネチネチ文句言ってた+1
-0
-
163. 匿名 2023/12/01(金) 16:13:04
>>106
狩野英子w+23
-0
-
164. 匿名 2023/12/01(金) 16:14:48
>>8
こういう雰囲気持ってる子いるよね。どこいってもやって行けるから友達も多いし本当に羨ましい。+25
-8
-
165. 匿名 2023/12/01(金) 16:17:41
>>137
わかるわかる。昔、私も会議でやたら気が強い人に勘違いで物凄く咎められて、あまりにも失礼な言い方されてこちらも逆ギレして正論で返したら相手が泣いた。その時に誰一人その場で私を擁護する人はいなかった。
さらにその後取り巻きの一人がやってきて「彼女を悪く思わないであげてね」と言ってきたことが忘れられない。
逆だと絶対に大勢で私を袋叩きにしたはず。
私が退職して人出不足になったらしく帰ってきて欲しいと言われたけど、「一緒に働きたくない人がいるので帰りません」と断った。二度と関わりたくないし会いたくない。未だに思い出すと胸糞悪い。+43
-1
-
166. 匿名 2023/12/01(金) 16:17:52
>>52
あんた、なんか論点がズレてるな+3
-1
-
167. 匿名 2023/12/01(金) 16:18:58
>>130
>>関わりになりたくない
日本語下手で笑った、がんばれ+3
-5
-
168. 匿名 2023/12/01(金) 16:19:38
>>131
人を見て、言いやすい人には言って、言いにくい人には言わない人もまた狡い人なのだろうと私は思ってるよ。
ガルちゃんでもそういう人いるよね。
よくコメで、そういう時は私は相手に言うとかってコメ見ると相手が強面でも言えるの?って思っちゃう。
結局相手見てるんでしょって。
+29
-2
-
169. 匿名 2023/12/01(金) 16:19:52
ちょっとでも何か指摘されると発狂する40代の女
仕事も自分がやりたい事しかやらない
許されてる訳じゃないけど、そいつがやらない仕事を私がやらされてる時はずるいよなぁ〜って思っちゃう
腫れ物扱いも本人が気付いてなければ特別扱いと変わらない+5
-0
-
170. 匿名 2023/12/01(金) 16:26:23
>>137
周りにわからないようにターゲットだけにピンポイントで意地悪する人いるよね〜
でも長い目で見たらそういう子はどこかで必ず痛い目を見るよ+29
-2
-
171. 匿名 2023/12/01(金) 16:29:03
>>131
これだと思うよ。
面倒臭い相手だと、もう言う方がストレスになる。
言われない人はどんどん調子に乗る。
愛嬌があったり人柄で許されるのは、極僅かなほんの一部だと思うよ。
+31
-0
-
172. 匿名 2023/12/01(金) 16:31:31
>>3
だね。
愛嬌ある人は、いろんな人愛されてるから支えてくれる人も多いよね。
+9
-4
-
173. 匿名 2023/12/01(金) 16:41:29
>>35
年下の子よりしっかりしてるのは当たり前の事だし、年下の子が出来てることが出来てない時には注意されるから結果として年上(コメ主)が叱られることが多いって言うのは当然だと思う
下と比べるんじゃなく自分に求められてる仕事をきちんとすれば叱られないと思う+12
-12
-
174. 匿名 2023/12/01(金) 16:42:30
愛嬌と顔と雰囲気だろうね。男でも得してる人いるよね。そしてモテる、だがクズ。+5
-0
-
175. 匿名 2023/12/01(金) 16:44:23
立場。
社長の嫁とか娘は何でも許される。+2
-0
-
176. 匿名 2023/12/01(金) 16:44:52
>>169
気付いてる人見た事ないよ
うちの職場にいる子達はお局の子分になってるから誰も何も言えない
お局はいじめたい対象がいる時にその子達をちやほやしてサボらせてる
本人達は何もわかってないと思う+4
-0
-
177. 匿名 2023/12/01(金) 16:44:53
>>3
上司の、依怙贔屓。
愛嬌が全てではない。+13
-0
-
178. 匿名 2023/12/01(金) 16:47:27
>>130
過去に浮気でもされてそう+2
-2
-
179. 匿名 2023/12/01(金) 16:49:26
>>168
世の中何でもそんなもんなんだよね
学校の教師も言いやすい子を見せしめに叱ったりする
正義感ある人も正義を振りかざす相手は選んでる
いじめっ子もいじめる相手は自分より弱い子をターゲットにする
何をしても許される人なんじゃなくて何をしても許してくれる人が選ばれてる+12
-2
-
180. 匿名 2023/12/01(金) 16:54:29
何をしても許されるとまではいかないけど
お叱りをうけたダメージが普通は10としたら
5くらいのダメージでおさまる人が時々いるよねw
ああいうを持って生まれたものなんだろうなと思ってます。+4
-0
-
181. 匿名 2023/12/01(金) 16:55:19
関わるのが面倒なタイプか、顔と性格が可愛から許されてるタイプ。+2
-0
-
182. 匿名 2023/12/01(金) 16:57:07
存在感がない+0
-0
-
183. 匿名 2023/12/01(金) 16:58:09
>>137さん別に悪くないのにね
何でも許される人っていつかその分ツケが回って来たりしないのかな。+15
-0
-
184. 匿名 2023/12/01(金) 17:00:06
>>177
依怙贔屓をされる側はいいかもしれませんが
ここだから書けますが、周りの人間は萎えてきますね。+12
-1
-
185. 匿名 2023/12/01(金) 17:09:58
>>14
YouTubeのショートでも見れるけど
小島よしおとコントしてるやつも面白いよ
ツッコミなのにボケちゃってるw+4
-3
-
186. 匿名 2023/12/01(金) 17:25:49
仕事ができる人+1
-1
-
187. 匿名 2023/12/01(金) 17:28:16
>>1
そのマイナスを相殺出来る日頃の蓄えがあるかどうか+5
-0
-
188. 匿名 2023/12/01(金) 17:31:27
>>35
私両方の立場になることがあるんだけど、男性はだいたい優しくしてくれて女性からは、なんで?って対応されることある。
入社してすぐなのに、結構年上の女の先輩から呼び出されて、その化粧似合ってないから。とか言われたことある。
(大手の接客の仕事でメイクの講習もあるのであからさまにおかしなメイクだった訳ではない)
だから、もうこちらが何かしたとかでもないのに、たたずまいとかで何となく気に入らないって思う人は必ずいるんだと学んだ。
でもそれ以来苦手意識があるのか、かなり年上の女の人には挨拶一つでも笑顔が強張ってしまう。
これ以上嫌な気持ちにさせないようにと逆に空回りしてるかも。
男性の先輩には緊張せず、おはようございまーす!とか言えちゃうし、歳の近い女の先輩ともそんなかんじ。男性社員は私のミスとかも、カバーしてしてくれたり優しいから、わたしの苦手なあの子は周りから愛されてる、って余計にお局からは嫌われてるかも、、
まあ、気にしないようにするしかないよね+9
-15
-
189. 匿名 2023/12/01(金) 17:36:28
>>60
芸人たいてい好きだけど、この人とかまいたち濱家だけはすっごい苦手で出てきたらチャンネル変える
何かつまんないくせに周囲に甘えてる態度が嫌い+6
-11
-
190. 匿名 2023/12/01(金) 17:45:35
>>8
こういう人が仕事しない、自由出勤、仕事中に行方不明、新人にネズミ講を借金させて売りつける…してたけど、上司が変わったら部署異動してハードな所になってたw+17
-1
-
191. 匿名 2023/12/01(金) 18:15:52
日頃周りとコミュニケーション取ってる奴+0
-0
-
192. 匿名 2023/12/01(金) 18:24:42
>>64
相葉くんじゃない?+1
-0
-
193. 匿名 2023/12/01(金) 18:25:20
>>14
叩かれて自粛してた期間もちゃんとあったじゃん+3
-4
-
194. 匿名 2023/12/01(金) 18:31:14
>>1
当時シングルマザーですごく綺麗なバイトのコが
そんな感じでした。
当日欠勤や仕事あまりしない人で、
その皺寄せが私に来てました💦
でも15年後、今は手当もなくなり社員になったらしく
ちゃんと働けてるのか謎です。+3
-0
-
195. 匿名 2023/12/01(金) 18:43:07
>>1
コミュ力の違い
何だかんだ休んだ人のしわ寄せのほとんどが私に来てるのを黙々とやってるのに1個断っただけで、自分勝手だとぼろくそに陰口言われ
片やコミュ力高い人は、そのたった1個を変わりにやっただけで称えられてる+15
-2
-
196. 匿名 2023/12/01(金) 19:19:11
職場のお局+1
-2
-
197. 匿名 2023/12/01(金) 19:33:28
>>35
言いやすいとか、期待されてるとかあるかもね
その子は言っても仕方ないともう諦められてるとかかも+29
-0
-
198. 匿名 2023/12/01(金) 19:52:55
公務員たち
ピッ!せずに定時前に帰宅=>月末に「定時後に帰りました」と自己申告すればいいだけ
1年近く病気休職(もちろん有給)=>アウトドアの趣味三昧なのを色んな人に目撃される
子どもにワイセツ行為=>退職金を貰って退職し、他府県で再び教員となる
話し出したら、キリがない。。。+1
-0
-
199. 匿名 2023/12/01(金) 20:05:09
私の職場は製造業で禁止ではないけど、常識の範囲でやらないような事としてネイルとかブーツ、派手目のヘアカラー等がある。
そういうのはやる人とやらない人でハッキリ分かれるわ。
+1
-0
-
200. 匿名 2023/12/01(金) 20:22:46
>>12
私もあまり注意されないんだけど愛嬌は微塵もないから、後者なんだろうな
その代わりフォローもされないし+2
-0
-
201. 匿名 2023/12/01(金) 20:30:19
>>1
美人
要領が良くちゃっかりしている
怖いほど頭の回転がよく口達者
気が強く、やられたら何倍にもして返す
うちの職場で上記が揃ってる美人は、普通なら許されないことも大目に見てもらえている。男性上司に気に入られていたり、周りから敵に回したら怖いと思われているため。+8
-1
-
202. 匿名 2023/12/01(金) 20:35:10
>>190
本当にそういう人なら嫌われてるわ
その内容と全く一致したデマを陰で流されてる子がいてかわいそう
あとは元AVだとか犯罪者だとか盗撮画像を陰で片方にだけ見せて
「付き合わないほうがいいよ。このことは内緒でね。次の職場は紹介するから」と話して
片方を退職させたりしてた
美人とかイケメンとか可愛い子も大変だなあと思うよ
仲違いさせるようなこともされてたし。私もう辞めたから教えてあげれないから辛い+4
-2
-
203. 匿名 2023/12/01(金) 20:36:03
>>50
いやいや発達障害だよ。発達障害と性格の悪さと両方だよ+1
-0
-
204. 匿名 2023/12/01(金) 20:40:21
>>177
気遣いできるかどうか?仕事はできるか?などもそうだからね+3
-0
-
205. 匿名 2023/12/01(金) 20:43:39
>>201
悪いけどカワイイ子とか美人な子に対して
あの子は要領がいいからあああーー
って愚痴ってる人って大概ブサイクで肥満体系のお局なんだよ
悔しいからか仕事ができるとは絶対に認めない
「あの子は要領がいいから」が口癖
周りからは
「あいつ発達障害あるから余計にそう思えるんじゃない?あいつが要領悪過ぎなだけ」
って言われてる。発達あるとマルチタスクできないもんねw+4
-2
-
206. 匿名 2023/12/01(金) 20:48:33
・媚びるのが上手い人。
・発達障害(自称)の人。
+3
-3
-
207. 匿名 2023/12/01(金) 20:53:53
とんでもなく頭が悪い+1
-3
-
208. 匿名 2023/12/01(金) 20:58:08
>>1
うちの会社のパート。
スパーンって何でも言ってしまう。
でも、仕事できるし気は良くつくし、話してたら楽しいし、なんか許されてる。
かーなーりー性格に難がある人まで気に入ってるわ。+5
-0
-
209. 匿名 2023/12/01(金) 21:02:58
>>195
まさに毎日仕事で感じてることで、私かと思った
やるせないよね+10
-0
-
210. 匿名 2023/12/01(金) 21:11:08
>>13
マイナス多いけど私の周りはそんな感じです。
自分より強い誰かに責められるから、自分より弱い人を見つけて責めて憂さばらしする。だからターゲットにしてる相手がいなくなるとストレス発散できず自滅して病むて感じ。
責められてることは可哀想だけど、その負の連鎖に気づかず他の言いやすい誰かでやり返す人も結局意地悪な卑怯者。
+13
-1
-
211. 匿名 2023/12/01(金) 21:14:09
>>4
後、言うとマシンガンみたいに文句言って面倒になるかとか。
許されてるわけではないんだよね、そういう人達って。
+17
-0
-
212. 匿名 2023/12/01(金) 21:18:44
>>12
可愛がられているタイプと腫物扱いタイプね
可愛げある方は何だかんだ注意すればちゃんと素直に聞き入れるからいいとして、腫物扱い系はかなり厄介
もはや手に負えなかったり、まともに相手すると疲れるからみんな近寄らないで我慢してるだけ
本人は我が強くて省みないタイプだし、そのまま尊大さが増していく+13
-0
-
213. 匿名 2023/12/01(金) 21:47:24
シゴでき風なのにちょっと抜けてると印象よしのり+2
-0
-
214. 匿名 2023/12/01(金) 21:52:32
上の立場の人に取り入るのが上手
同じ事言ってる、してるのになぜ私だけが上の人にキレられるのか?
と、長年疑問だった
顔の違いか?年齢か?とか色々悩んで来たけど
許されるタイプの人は
最初のうちに上の人を持ち上げたり立てたりおだてたりして
めい一杯プライドをくすぐって気持ちよくさせて、かわいい後輩を演じてる
そのグループの誰に取り入れば自分を守れるか?
という事を、よ~く観察して実行してる
影でもやってるから気付かなかった
でも基本、自己保身の為だけでやってるので忠誠心とかもなく
最後は簡単に裏切ったりする
+4
-1
-
215. 匿名 2023/12/01(金) 22:19:15
>>1
いる!うちの職場では
ねずみ男を丸顔にした感じのアラサー。
正直デブス。彼氏いたことないらしい。
不思議ではあるけど、すごく喋りが上手でニコニコしてるからおじさんからしたら安心するのかも。+4
-0
-
216. 匿名 2023/12/01(金) 22:29:06
>>74
いや、根がいい奴が6股すんのかい
しかも最近になって自分では8股だったって言うメンタルね…+0
-0
-
217. 匿名 2023/12/01(金) 22:59:45
>>3
これ、これでまさに今迷惑被ってる。でも、パワーバランスおかしいから改善は無理と悟ったから、次決めたら辞める。
自分の心が1番大切!+5
-0
-
218. 匿名 2023/12/01(金) 23:10:12
へこへこしちゃうタイプはつけ込まれて舐められるよね
私がそう、無駄に下手に出ちゃうからかな+5
-2
-
219. 匿名 2023/12/02(土) 02:13:32
徹底したブス+1
-2
-
220. 匿名 2023/12/02(土) 02:20:08
金持ちとか?+0
-3
-
221. 匿名 2023/12/02(土) 08:04:12
>>127
霊感強いうちの母がこの人は凄いって言ってた。
神社の息子とか知らないのにこの人には
神様かそれと同じくらいの人に守られてるって。
で、なんかのyoutube見てたら本人が
僕の守護霊凄く強いそうなんですって言ってて
お母さんすげぇってなったよ。
強運でもあるから人を惹きつけるみたい
+6
-2
-
222. 匿名 2023/12/02(土) 08:22:46
>>1
いるわ
私のパート先の子で思う子は
人のふところに入るのが上手い
コミュ力お化け
嫌われてるお局にも
「Nさん🎵Nさん🎵教えてください❤️」と行くし
まぁ顔は可愛いからお局なんだか可愛い子好きみたいだし
タイプな子には何でも許すからな+4
-0
-
223. 匿名 2023/12/02(土) 09:24:11
>>61
飲み会メンバーにいて欲しい。+0
-0
-
224. 匿名 2023/12/02(土) 09:46:46
>>211
諦められてるか放置されてるんだね+2
-0
-
225. 匿名 2023/12/02(土) 10:36:58
>>1
うちの職場のパート。私の事いじめて半年間我慢したけどお客のフリして私の名前を名指しで本社にクレーム。その文面が私を小馬鹿にしてるような内容で。私は社員に言ったし、今までされたことをメモした。
鮮明に覚えてるものでもルーズリーフ3枚もあったわ。
だけど証拠がないからだめなんだってさ。
しかもパートは体調不良で社員の前で泣いたって。私が悪いことになっていて他の従業員も団結して戦ってくれてる。シフトもアイツのせいでグチャグチャ。真面目に仕事してただけなのに。それ以外にもアイツ廃棄の商品持ち帰ってたし。
お弁当なんか廃棄たくさんあった時全部持って帰るのよ。
それ以外にもポケモンカード箱買い。お客様に売れないじゃん。
好き勝手しててサボっていたのに社員はなんでやつをかばうのか?
私とシフト一緒にならないように
するって言うけどなぜ私のシフトを減らす?泣き寝入りしろっていうの?ムカツクんだけど。
+1
-2
-
226. 匿名 2023/12/02(土) 11:40:06
職場に1人いる
結婚式挙げないで入籍だけということでお祝いしたけど、1年後くらいにやっぱり式挙げるって言うのでお祝い
子供できて産休育休(うちの職場は子供できたら自主退職させられてた)、都合で休むし、お金欲しいと定休日に職場を開ける
土日祝休むし、夏休みなど子供が休みの時は連れて出勤
忘年会などにも子供参加
他のスタッフが独身だから子供のいる人の感覚わからないから何も言えない
オーナー(子無し)も子供いるから大変なんだと言って周りが嫌と言えない雰囲気
こっちはコロナになったらクビってハラスメント受け続けてるのに、その人はコロナになったら子供いるから仕方ないよねだって
なんなの?+2
-0
-
227. 匿名 2023/12/02(土) 11:44:16
>>75
野生の勘です+2
-0
-
228. 匿名 2023/12/02(土) 11:47:53
>>8
顔が可愛いくて表向き素直な性格って本当に得だよね…
職場の先輩見てて痛感する。+5
-0
-
229. 匿名 2023/12/02(土) 12:44:25
>>131
駅とかで女だけ狙って因縁つけてくるおっさんもこれだよね+0
-0
-
230. 匿名 2023/12/02(土) 12:56:39
>>224
だとしても自由に好き勝手やれてて羨ましいところもある+4
-0
-
231. 匿名 2023/12/02(土) 14:42:02
>>200
200さんは、クールだったり、何考えてるか変わらない性格とか言われますか?+0
-0
-
232. 匿名 2023/12/02(土) 18:09:17
>>53
コッチも弁護士を雇って
内部告発して潰してしまうがいい!!
それとも国連に訴えるかだな。+0
-0
-
233. 匿名 2023/12/02(土) 19:17:51
社長の不倫相手+1
-0
-
234. 匿名 2023/12/03(日) 13:28:48
こういう何してもお咎め無しで、皆に好かれてる人に裏で分からないように嫌な事されてる。
たぶん他の人に言っても信じてもらえないか、上手く根回しされて私が悪い事になりそう。
泣き寝入りしかないのかな、ギャフンと言わせたいんだけど私は頭悪いし要領悪いから出来る気がしない。+1
-1
-
235. 匿名 2023/12/03(日) 13:37:05
>>137
マジか…やっぱりそうなるんだな。
皆の前で言って化けの皮が剥がれたら良いのにって思うけどそういう人には無駄なんだな。+2
-1
-
236. 匿名 2023/12/03(日) 16:33:29
>>231
どっちもめちゃ言われます。
職場ではあまり喋らないから、無愛想でクールな人と思われがち
+0
-1
-
237. 匿名 2023/12/04(月) 16:19:03
>>234
皆に好かれてるように見えてても実際はわからないよ
悪口を言う人は誰の事でも可能性があれば言うけど
言わない人は言わないからね
その結果、表面的には悪口を言ってる方が人気があるように見えてしまう
あなたが嫌じゃなければ、周りの人達と仲良くして悪い人柄じゃない事を見せてやりましょう+1
-0
-
238. 匿名 2023/12/05(火) 20:21:57
>>228
可愛いから素直になれるんだよ
可愛くないと色々歪んでいく+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する