-
1. 匿名 2023/11/30(木) 18:35:45
思いやりのある男性が好きです。
でも、具体的に“思いやりのある男性”ってどのような人を指すのでしょう?
第三者から見て、思いやりを感じる(感じた)男性の特徴・エピソードを教えてください。出典:booklive.jp
+23
-43
-
2. 匿名 2023/11/30(木) 18:36:30
疲れても態度に出さない+82
-20
-
3. 匿名 2023/11/30(木) 18:36:59
愛を愛で返せるメンズ💋+44
-4
-
4. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:02
相手の欠点を笑いのネタにしない+239
-5
-
5. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:10
生活音が静か 笑い方も上品+166
-6
-
6. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:12
暴力をふるわない+110
-1
-
7. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:13
仕事疲れて帰ってきてるのにそれを感じさせず、家でイライラを全く出さない男性。子供にも優しいし尊敬する。+274
-4
-
8. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:15
+2
-16
-
9. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:15
小さな気遣いが自然にできる人かな+148
-1
-
10. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:19
パートナーを最優先する男性
賛否あるだろうけど優しいよ+150
-9
-
11. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:23
喧嘩してもお前と言わずに〇〇ちゃんって呼んでくれる+128
-2
-
12. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:43
すぐ離婚しない+9
-11
-
13. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:43
こうした方がいいよ!とか自分の考えを押し付けてこない人+104
-3
-
14. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:44
>>1
妻が風引いてたら
「ゆっくり休んで!俺の晩御飯は外ですましてくるから心配すんな!」
+11
-29
-
15. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:44
相手が嫌がる言葉を言わない+130
-0
-
16. 匿名 2023/11/30(木) 18:37:56
まず自分は思いやりのある女なのかい?+30
-5
-
17. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:11
>>1
まず結婚前に中出ししない
子ども欲しいならプロポーズして籍入れる
これ出来ない人は口だけのクズだよ
言ってる事よりやってる事が全て+183
-7
-
18. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:14
人によってあからさまに態度変えない。
気に入らない認定した人を無視したり雑に扱う奴はクソ。+123
-4
-
19. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:14
>>4
周りの人が怒られたことをネタにする人は性格悪いよな+53
-1
-
20. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:16
手間と時間を相手に惜しまない男性+21
-2
-
21. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:23
公道で暴走運転をしない
安全運転を心掛ける+36
-1
-
22. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:26
>>12
浮気してても?+2
-1
-
23. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:34
お口の臭いとかをきちんと指摘してくれる+2
-10
-
24. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:55
モラハラじゃない男。相手が体調悪かったりするのに「ご飯は?」て聞く人以外。+89
-2
-
25. 匿名 2023/11/30(木) 18:38:56
>>10
それはただの依存だな。+6
-16
-
26. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:06
車道側を譲ってこない人がいい
譲られると、ここで譲られても!寒いから早く行こうよ!とかお前漫画とかモテテクとか読みすぎじゃねって冷める+2
-12
-
27. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:11
>>4
そういう過程で育ったんだろうな
人格形成って深刻だよ+32
-3
-
28. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:15
動物に優しい
+40
-12
-
29. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:18
>>8
タクミ……裏切ったな……+16
-1
-
30. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:23
お?ついに真逆のトピがきましたねw
罪を憎んで人を憎まんの考えを
実行する人?+4
-8
-
31. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:31
>>3
絶対マイナスだろうけど丁寧にクン◯してくれる人は普段から思いやりがあると思う+53
-31
-
32. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:36
>>12
離婚しないから思いやりがある訳ではないと思う+17
-0
-
33. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:52
>>30
ホッカホカ肉まん+1
-0
-
34. 匿名 2023/11/30(木) 18:39:56
適度にそっとしておいてくれる。
これは大切なこと+52
-0
-
35. 匿名 2023/11/30(木) 18:40:43
モラハラ男の場合、思いやりのある穏やかな男を演じるのが上手いから何を信じていいのかわからない
男性不信だわ...+65
-2
-
36. 匿名 2023/11/30(木) 18:40:49
>>4
持って生まれた身体的なこととかね+35
-0
-
37. 匿名 2023/11/30(木) 18:41:14
>>8
会えないと寂しくて死んじゃう、てすごい言葉だね。会いたくて、会いたくて震えると繋がりそう。+26
-0
-
38. 匿名 2023/11/30(木) 18:41:17
>>25
お互い少々の依存は悪くない
価値観が一致していればね+18
-1
-
39. 匿名 2023/11/30(木) 18:41:18
相手に興味がない、自我がない、無難に生きたい+2
-1
-
40. 匿名 2023/11/30(木) 18:41:21
相手が寝てしまっても自分は暇でも起こさない。思いやりのある人って起こしたら可哀想と思える人。思いやりない人は暇だし起きてよ!と顔覗き込んだり何とか起こそうとしてきてめちゃくちゃウザかった+75
-1
-
41. 匿名 2023/11/30(木) 18:42:07
>>24
ウチの旦那は料理はあまりできないけど、何食べたいの?買ってこうか?とは言ってくる。
おかゆの好みとか作り方教えたら作ってくるけど、物足りないんだよね…。
言われたことはやるけど…みたいな。+3
-3
-
42. 匿名 2023/11/30(木) 18:42:17
あんまり興味ないのに私の趣味に1日付き合って遠出してくれた
交代だけど車も多めに運転してくれた
すごく楽しめた
+43
-1
-
43. 匿名 2023/11/30(木) 18:42:18
>>31
私は+押したよ。ひとりよがりじゃないって事だもんね。Hの時が1番分かる。+55
-8
-
44. 匿名 2023/11/30(木) 18:42:44
私が風邪引いて寝込んでた時に、「3人で出かけてくるから寝ときなねー。」とささっと子供2人連れて出かけて行った旦那。+52
-3
-
45. 匿名 2023/11/30(木) 18:43:08
>>19
それ、いつまでもしつこく言って来る奴いた。
その人知らないし全然面白くないし。
誰々のノリが悪いとか暗いとかも言う人だったけど、他人に恥かかせて周りを煽って笑い取る奴よりノリ悪くて暗い人の方が何倍もマシ。
そいつ、最後は性格が災いして単位も内定も落としまくってたけど。+20
-0
-
46. 匿名 2023/11/30(木) 18:43:40
>>14
プラス押してしまったけど妻のごはんは?+32
-0
-
47. 匿名 2023/11/30(木) 18:43:48
熱があるときに家で寝込んでたら仕事から帰ってきてサッとお粥を作って食べさせてくれた
子供のご飯も用意して配膳してくれた
後片付けもしてくれた
何も言わずにしてくれて本当に感謝しかない!+61
-5
-
48. 匿名 2023/11/30(木) 18:43:52
>>12
相手が合わないから離婚したいと言ったら、すぐ離婚してくれる人の方が思いやりあると思う。思いやりがない人は意地でも離婚せずにモラハラしてくる+9
-0
-
49. 匿名 2023/11/30(木) 18:44:03
普段の行動に出るよね。
相手に(お互いに少しずつ)歩調を合わせるだとか、相手に気を遣わせないようにさり気なく手助けするとか、相手に対する気遣いが「当たり前」にできることかなと。頑張って気を付ける、ではなくて、それが「普通」と思ってやってる人だと思う。ご両親もそうやってたのだろうな、そういう家庭で育ったんだな、と思うよ。+38
-0
-
50. 匿名 2023/11/30(木) 18:44:05
いいなと思った人に誘われてワクワクしていたのですが、お酒飲めないと話したのにお酒がウリのカウンターの居酒屋。食事も、私がこれ食べたいと言ったら俺はいいかなぁと却下。
食事以外はいい人だと思うけど食事の好みは付き合う上で大事ですよね?
2回目も誘われたけどなんかモヤモヤしています。
↑思いやりないですよね?+75
-0
-
51. 匿名 2023/11/30(木) 18:44:17
>>7
仕事で嫌なことあってイライラしてても家では一切出さない、切り替えれる人カッコいい。仕事できそうだし部下からも慕われてそう+54
-2
-
52. 匿名 2023/11/30(木) 18:44:29
やっぱり困った時に助けてくれたり辛い時に話を聞いてくれたりする人かな
気遣いとはまた違う
相手に何かあれば癒そうと自然に出来る人+43
-0
-
53. 匿名 2023/11/30(木) 18:44:45
黒板消してたら、高い所をサッと消してくれた男子おったわ。無言だったからビックリして逃げてしまったが。声かけられてたら、胸キュンだったんだろうか。+42
-0
-
54. 匿名 2023/11/30(木) 18:45:16
痔になったらドーナツクッション買ってきてくれた+12
-2
-
55. 匿名 2023/11/30(木) 18:46:04
>>1
相手の話じっくり聞いてくれる人は思いやりあると思う
自分のことしか話せないひと多いし+54
-0
-
56. 匿名 2023/11/30(木) 18:46:04
>>1
これだよ
行動が伴ってなくて口だけの人間は総じてカスです
言葉ではなんだって言えるんだから、どんなに綺麗事いっても行動で示さない男性はダメです+78
-0
-
57. 匿名 2023/11/30(木) 18:46:07
>>35
私の経験談でしかないけど、ちょっとくらいなら妻の愚痴を言ってる男性の方が実は仲良くやってる。
ノロケみたいなものなんだよね。
良い旦那さんとか、常に思いやりを持ってるみたいに演じてる(外面の良い)人程、実はモラハラだったってパターンだった。+25
-0
-
58. 匿名 2023/11/30(木) 18:46:22
不器用な優しさがいい。
小慣れたスマートな優しさが好きな女性って多い気がするけど。
精一杯考えてくれた感のある優しさが好きですね。+37
-1
-
59. 匿名 2023/11/30(木) 18:46:35
台湾の男だよ
エスコートのプロだよ
なんでかというと台湾女はわがまま、お姫様なんだよ そのうえ、粘着質、嫉妬深い 気に触れば論理破滅で言い返す
なので男はさりげなく歯ブラシ変えたり、夜腹が空いたと言われればバイクで買いに行ったり 料理も取り分けたり、気にいるまで写メやり直したりするわけよ なんでも男がしなきゃならないわけよ
台湾男が台湾女最悪っていうぐらいだもん
婚活中の台湾男性狙ってみな
料理や家事で感激されるから 奴ら簡単らしいよ
+2
-6
-
60. 匿名 2023/11/30(木) 18:47:34
>>8
おいおい!他人に頼ってねーでテメーの花を咲かせろや。+17
-1
-
61. 匿名 2023/11/30(木) 18:47:39
>>14
そこはコンビニで妻用にレトルトのおかゆとプリンやヨーグルトなんかとかかって自分はコンビニ飯買って帰るとかしてあげて欲しいな+18
-0
-
62. 匿名 2023/11/30(木) 18:48:23
>>7
職場でも機嫌悪いと態度悪くて機嫌良いときだけ話し掛けてくる人多いからそういう人は家でもそうなんだろうなと思います+17
-0
-
63. 匿名 2023/11/30(木) 18:48:35
>>1
テメーの花を咲かそうとする。+2
-3
-
64. 匿名 2023/11/30(木) 18:49:41
話が通じる。
あまりにも話が通じない人が多すぎる+40
-0
-
65. 匿名 2023/11/30(木) 18:49:49
>>61
横だけど、ウチの旦那は何食べたいの?買ってこうか?って聞いてはくるけど。
たったそれだけなんだよね。+5
-1
-
66. 匿名 2023/11/30(木) 18:50:28
>>56
言行一致してるひとがいいよね+16
-0
-
67. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:12
相手の立場や心情を慮って発言、行動できる人+17
-0
-
68. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:34
>>7
悪い例
「お前は俺の機嫌だけ取ってりゃいいんだよ」+19
-0
-
69. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:41
>>66
そう、あと口下手な人でも行動で大事にされてるの
伝わる、だから行動が全て+25
-1
-
70. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:48
>>65
実際買ってきてくれないの?
聞くだけで+2
-0
-
71. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:50
パーズ+1
-0
-
72. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:56
>>1
男は下心で動くパターンもあるから間違えないように
思いやりがある人は気遣いもできる人かな
あと、叱る時はちゃんと叱ってくれる人
逆に思いやりがない男性は、とってつけたようなズレた優しさを発揮しがち(恋愛マニュアルでも読んだようなやつ)
+43
-0
-
73. 匿名 2023/11/30(木) 18:52:55
大事にしたい、してる相手を悪く言わない。
何かあれば二人きりの時に話し合う。
容姿や本人の努力ではどうにもならない、言われて余計気にしてしまうような事には触れない、そして受け入れてくれる。+25
-1
-
74. 匿名 2023/11/30(木) 18:52:57
嘘つかない
口だけ男って一番最悪+26
-0
-
75. 匿名 2023/11/30(木) 18:53:05
>>18
ほんとそれよ
私にだけ優しい人がいい!って意見結構見るけど長い目で見たら絶対みんなに優しい人がいい+32
-0
-
76. 匿名 2023/11/30(木) 18:53:48
気遣いはスキルだから思いやりとは少し違うんだよね
マメな男性は気遣いには慣れてるし
それは素敵な事なんだけど、悪い言い方をすればそんな自分がカッコ良いと思って持てたスキルかもしれない
困っている人を見たら自然と助けに行く人、そう勝手に体が動く人は思いやりを持ってる人だと思う+17
-0
-
77. 匿名 2023/11/30(木) 18:54:44
大切な人が大変な時も寄り添ってそっと支えてくれる人
人が嫌がる事はしない+13
-1
-
78. 匿名 2023/11/30(木) 18:54:59
男って仲間内で、付き合ってる彼女との話をするから、ヤッたとかヤってないとか。しない人がいい。+28
-0
-
79. 匿名 2023/11/30(木) 18:55:15
>>1
好きなタイプが「尽くす女」とか「保育士」とか「看護師」じゃない男。
「女は手に余るくらいがいい」とか言ってキツい女や強い女も余裕持って愛せる人。+47
-8
-
80. 匿名 2023/11/30(木) 18:55:38
>>70
いや言えば買って来てはくれる。
あとはお粥の作り方とか好み教えたら作ってはくれる。
言われたことしかやらないんだよね。+2
-7
-
81. 匿名 2023/11/30(木) 18:55:47
>>17
確実性を求めるなら挿入しないこと+10
-2
-
82. 匿名 2023/11/30(木) 18:55:58
その人のパートナーが幸せそうかでわかるわ。
思いやりがない人のパートナーは悲しそうな顔してるし、思いやりがない方がドカドカと先を歩きがち
あと荷物を片方だけが重そうに持ってたりとかね
周りに人がいるとき(特に異性)には思いやり発揮するゲスい奴も中にはいるけどね+22
-0
-
83. 匿名 2023/11/30(木) 18:56:58
>>1
生活音が静かで出しっぱなしとかしない
いつも次に使う人のこと考えてる
疲れてても不機嫌な態度をとらない
相談事とかじっくり聞いて検討してくれる
自分の夫がそんな人でよかった+40
-5
-
84. 匿名 2023/11/30(木) 18:57:33
>>14
心配するかよ、大人なのに
となる+0
-2
-
85. 匿名 2023/11/30(木) 18:57:37
>>31
臭いのを舐めるのがどれだけ辛いかわかるか?+4
-15
-
86. 匿名 2023/11/30(木) 18:57:50
>>79
上記の人を好む男ってモラハラ気質多そう
やってもらって当たり前〜って思ってて感謝の気持ちもなく好き勝手するから女側が病むよね+27
-0
-
87. 匿名 2023/11/30(木) 18:57:53
>>81
下手くそなだけ+1
-3
-
88. 匿名 2023/11/30(木) 18:58:57
>>75
特定の人にだけ凄く優しい人って、自分の性格を客観的に見れなくて優しさの方向性歪む事もあるよね。
あと特定の人にだけ理不尽に冷たいタイプにもなり得る。
皆に優しいって、八方美人て事じゃなく皆に常識的な態度で接して物腰柔らかいって事だと思う。+20
-0
-
89. 匿名 2023/11/30(木) 18:59:55
思ったことをすぐに口にせずよく考えて発言してくれる人+18
-0
-
90. 匿名 2023/11/30(木) 19:00:13
電気をつけたら自分で消せる。+10
-0
-
91. 匿名 2023/11/30(木) 19:00:25
コンビニとかで何かを買う時必ず私の分も買ってくれる。お茶買ってくるーなんかいるー?と当たり前に聞いてくる。付き合ってる時ずっとこんな感じ。で、夫になったわけだけどそれが子どもにもいくので出費が。orz+5
-2
-
92. 匿名 2023/11/30(木) 19:01:04
生活音が煩いのは癖だよ
子供のころからの躾によるからそれで思いやりがないとは言えないさ+1
-5
-
93. 匿名 2023/11/30(木) 19:02:31
まず女に思いやりがないから男は必然的に思いやりが少なくなる
女ってクレクレばっかで男に何もしないからね
+3
-7
-
94. 匿名 2023/11/30(木) 19:02:51
>>2
貴女は疲れても態度に出さないで過ごせるなんて、素晴らしいですね!
見習いたいです👉👈+19
-0
-
95. 匿名 2023/11/30(木) 19:04:57
>>75
よこ
私は私や子供に特別優しい方がいい
ただの好みだけどw+2
-7
-
96. 匿名 2023/11/30(木) 19:06:06
>>37
こういう女に限って一人で外国に放り出されても帰ってくるような気がする
+9
-0
-
97. 匿名 2023/11/30(木) 19:06:12
弱ってるのを察して見返り求めない優しさを与えてくれる人+19
-0
-
98. 匿名 2023/11/30(木) 19:08:24
>>8
いやたまにはこのくらい言っちゃえば良いよ
こんな女をたまらん可愛いと思う男と付き合いな+11
-0
-
99. 匿名 2023/11/30(木) 19:09:49
>>7
そもそも、人の痛み分かってたら、子供の立場に立って子供の苦痛を考えられるから、親になる時点で思いやりがあるとは言えない+0
-7
-
100. 匿名 2023/11/30(木) 19:10:42
妊娠中は飲み歩かない。+11
-0
-
101. 匿名 2023/11/30(木) 19:11:35
誰にでもある余り触られたくない過去やコンプレックスの部分に触れない。心の柔らかい部分が分かる。
+21
-0
-
102. 匿名 2023/11/30(木) 19:12:01
>>99
よこ
もうあんたみたいなん疲れる
他トピ行って+6
-0
-
103. 匿名 2023/11/30(木) 19:12:12
うちの旦那と真逆の人+9
-1
-
104. 匿名 2023/11/30(木) 19:12:49
>>52
それって誰に対しても?
それとも彼女に対して?+0
-0
-
105. 匿名 2023/11/30(木) 19:14:40
>>1
思いやりのある男性が好きって言っておきながら、思いやりのある男性ってどういう人かを質問するってどういうこと?+9
-1
-
106. 匿名 2023/11/30(木) 19:15:13
>>104
思いやりがある人、だから
もちろん誰に対してもだよ+2
-0
-
107. 匿名 2023/11/30(木) 19:15:31
>>1
言葉遣いがどんな時でも優しい、相手の気持ちを考えて行動してくれる。
日々思いやりを感じてる、大袈裟ではなく本当に毎日旦那に感謝してるよ(笑)+8
-2
-
108. 匿名 2023/11/30(木) 19:16:57
>>7
それ自分の旦那の話じゃなくて?+6
-0
-
109. 匿名 2023/11/30(木) 19:17:13
>>1
旦那は好きな体位だけど私はその体位でやると痛くなる
そういう時に私が気持ちよくなることを優先してくれてノーマル体位でやってくれる🤸
思いやりあるなぁって思う!+5
-4
-
110. 匿名 2023/11/30(木) 19:19:43
>>80
男の人って言われた事しか出来ないって人いるよね
でも聞いて買ってきてくれるだけでも良い旦那さんだよ+22
-1
-
111. 匿名 2023/11/30(木) 19:20:06
>>80
よこ
それで十分じゃないの
家の事などは言われないと分からないのは男脳あるあるなんだよ
+13
-2
-
112. 匿名 2023/11/30(木) 19:22:51
>>1
なんか、主のコメント(=優しい男性が好きだけど、具体的に何が優しさか分からない)で私のかつての女友達を思い出したわ…。
私が大学で出会った女友達で、激しく甘やかされて過保護に育てられたタイプの子がいたんだよね。
で、その子って大学で出会った時点ですでに『結婚するなら公務員がいい!』って言ってたんだけどさ。
その後、その子とは大学卒業後のアラサーになっても友達付き合いを続けてたんだけど、30になっても相変わらずその子は『私は絶対に公務員と結婚したい』って言ってた。
で、そんなある日、その女友達が、何かの話の流れで
『ねぇ、PLAZA(旧:ソニープラザ)の販売員って公務員?』
『イオン(スーパー)の店員って公務員?』
って聞いてきた。
私は友人が唐突に何を言い出したのかまったく理解できなくて、『え…?』ってなって、返事できなかった。
そこで友人がたたみかけるように、
『有名な名前の会社って全部公務員なんでしょ?PLAZAは前は【ソニー】っていう名前がついてたし、イオンも有名じゃん。
公務員だよね…?
あと、ソニー損保とかも公務員なんでしょ?最近合コンで出会った男性が、前はPLAZAで働いてて、今はイオンで働いてるらしくて!』
って言ってきた。
19歳で出会った時から少なくとも11年間ずっと『公務員と結婚したい』と言い続けていたのに、まさか何が公務員で何が公務員じゃないのか区別がついていないなんて、夢にも思わなかった。
そこから私が『PLAZAとかイオンとかソニー損保は公務員じゃないよ。公務員っていうのはさ…』って説明した。
そして最後に、『昔からずっと公務員と結婚したいって言ってたのは何で…?だって、何が公務員かも分からないんだよね?』って私が若干引きながら聞いたら、
『だって、お母さんが結婚するなら公務員がいいよ、って言うから。お母さんがそう言うからそんなもんだろうと思って』
って言ってた。
『公務員がいい!』って言ってたのに、公務員が何なのか知らなさすぎて驚いた+3
-10
-
113. 匿名 2023/11/30(木) 19:22:59
>>93
逆じゃない?
どっちかというと尽くす女が多い+15
-1
-
114. 匿名 2023/11/30(木) 19:26:28
落ち込んでた時、話しかけてきた職場のオッサンが優しかったな。気遣ってくれてる感伝わってきた。
どうしたの?って聞かれるのが苦手だから、何も聞かないでくれる優しさってあるわ。+19
-0
-
115. 匿名 2023/11/30(木) 19:28:15
こっちが鈍臭い態度取った時に引かないし、鈍臭いくないよ的な空気感にしてくれる+10
-0
-
116. 匿名 2023/11/30(木) 19:28:40
下心無いのに優しい人
職場にいるから救われてる+11
-0
-
117. 匿名 2023/11/30(木) 19:29:15
>>2
それは当たり前+1
-3
-
118. 匿名 2023/11/30(木) 19:35:29
>>35
低身長男を避けたら、モラハラ遭遇率はかなり低くなる+10
-6
-
119. 匿名 2023/11/30(木) 19:39:39
>>31
ただ舐めるのが好きな人も居るからなぁ。。。+39
-1
-
120. 匿名 2023/11/30(木) 19:40:06
>>106
女友達に対してもなんだ
彼女とか嫁とか好意持ってる女とか男友達に対してなら分かるけど、それ以外の関係性でそんなこと出来る人はどれだけいるんだろう。
見たことある?+1
-0
-
121. 匿名 2023/11/30(木) 19:40:09
>>118
高身長男は薄情な男が多い気がするんだけど気のせいだろうか…+8
-3
-
122. 匿名 2023/11/30(木) 19:40:29
>>28
この程度ではただ可愛いから撫でてるだけかもよ?
動物のお世話ができること、それが思いやりがあり優しい人の証拠+11
-3
-
123. 匿名 2023/11/30(木) 19:40:56
>>107
あなたからしたら旦那って第三者なんだね+2
-0
-
124. 匿名 2023/11/30(木) 19:41:40
>>109
こういうトピで下ネタ書く人本当に嫌+8
-0
-
125. 匿名 2023/11/30(木) 19:42:48
>>99
そういう人はあなたと違って苦痛の中で育ってないと思う。育った環境って大事。+5
-0
-
126. 匿名 2023/11/30(木) 19:42:52
>>112
こういう長文書く奴本当ダルい
おばさん何がしたいん+6
-4
-
127. 匿名 2023/11/30(木) 19:45:40
髪が長いんだけど、髪を乾かしてくれる人が優しかったな
+2
-5
-
128. 匿名 2023/11/30(木) 19:45:42
初歩的には相手の体調に気を遣える人
暑いとか寒いとか疲れてないかなとか、相手のそういうことに気がつく人って色んなことに思いやりある+19
-0
-
129. 匿名 2023/11/30(木) 19:46:56
>>83
羨ましい
お宅の子供に生まれたかったわ+7
-0
-
130. 匿名 2023/11/30(木) 19:46:58
>>85
まず、相手みつけなよ+5
-0
-
131. 匿名 2023/11/30(木) 19:48:25
>>124
出てくる例えがセックスしか無いって余程大事にされてないのかと思うわ+6
-0
-
132. 匿名 2023/11/30(木) 19:51:40
>>110
男に対しては甘いの何なんだろう
これが妻だったら気が利かないと夫や家族みんなから言われるのに
やる気ある男はちゃんと出来るわ
結局男本人の日頃の意識の問題+7
-3
-
133. 匿名 2023/11/30(木) 19:52:27
>>10
自分の中での優先順位がしっかりしてる人っていいよね。外面がいいだけの人は、他人によく思われることが大事だからその軸がすぐブレる。+33
-0
-
134. 匿名 2023/11/30(木) 19:52:43
>>115
笑いに替えてフォローしてくれる人も好き
おもしろやさしい的な+9
-0
-
135. 匿名 2023/11/30(木) 19:53:00
>>50
食事の好みより俺はいいかなぁであなたの意見を却下するところに思いやりを感じない
仮にそれがアレルギーとかだったら大変なことだよ+36
-0
-
136. 匿名 2023/11/30(木) 19:54:36
>>1
ひさびさにバナナフッシュ読みたくなったわ+6
-0
-
137. 匿名 2023/11/30(木) 19:59:55
>>134
優しい笑いならいいよね。
私もそういう人好き。
モラハラ野郎は笑いを取ることしかしなくて私の取る行動全てにツッコミ入れて笑ってくる奴がいるので。+10
-0
-
138. 匿名 2023/11/30(木) 20:02:48
>>1
思いやりのある男性が好きなのに
“思いやりのある男性”ってどのような人を指すのでしょう?
って聞いてる主は
本当に“思いやりのある男性”が好きなの?+7
-0
-
139. 匿名 2023/11/30(木) 20:03:11
>>132
いや、妻だって言われたことやれば十分でしょ。
お願いしたら買って来てくれる、それ以上何求めてんの+11
-1
-
140. 匿名 2023/11/30(木) 20:03:41
生活音が静か 大人しい コミュ障気味+0
-1
-
141. 匿名 2023/11/30(木) 20:05:15
>>13
5年以上歯医者に行ってない彼に、行ったほうがいいよ!と受診を勧めたのですが、こういうのも人によっては嫌がられますかね…。+10
-0
-
142. 匿名 2023/11/30(木) 20:05:57
>>52
それが手管の人もいるからなんとも。+4
-0
-
143. 匿名 2023/11/30(木) 20:07:23
>>111
逆に何で言わないでわかると思うのか私は謎なんだよね。
察してちゃんって女に多いのかな?
だから女は管理職向かないって言われるんじゃないのかと思う。+4
-5
-
144. 匿名 2023/11/30(木) 20:07:40
>>7
本心からならいいけどね。
偽りならそろそろ病むよ。+8
-0
-
145. 匿名 2023/11/30(木) 20:12:02
>>4
過去トピに『何を言うかが知性、何を言わないかが品性』と書いている人がいたけど、本当にその通りだと思う。
+29
-0
-
146. 匿名 2023/11/30(木) 20:15:48
人の立場や心情を理解して優しい行動を取る人+8
-0
-
147. 匿名 2023/11/30(木) 20:19:02
>>120
というか女友達が辛い事を彼女持ちの男性に言う事が滅多にないでしょ、あなたはするの?
まあ困っているなら助けてあげたら良いんじゃないかな?内容によってはそれは彼女がいるから出来ない、で良いわけでさ+2
-1
-
148. 匿名 2023/11/30(木) 20:21:14
>>1
思いやりのある人が好きなのに、その思いやりが分からないの?(笑)なんかおかしくない??
って、こう言うのは思いやりのない言葉。
相手の気持ちに寄り添って、それに似合った行動が出来ることだと思うよ。+3
-0
-
149. 匿名 2023/11/30(木) 20:24:03
>>1
彼氏は穏やかで優しいけど、思いやりはないよ。
人の気持ちに寄り添ったり、ドラマ観て泣くこともないし、ニュースで悲惨な事件見ても感想を口にしたことない。(聞いてもね)。
周りからは「彼、穏やかでやさしくていいね」と言われるけど思いやりとはまた違うんだよなーとモヤる。
+6
-0
-
150. 匿名 2023/11/30(木) 20:24:04
>>1
ほもいやり+3
-1
-
151. 匿名 2023/11/30(木) 20:24:33
>>83
なんて素敵な男性なんだろう。次に使う人のこと考える、相談事はじっくり聞いて考える、女性なら普通なんだけどさ、できる男滅多にいないよ+17
-0
-
152. 匿名 2023/11/30(木) 20:24:45
>>31
うちの旦那はモラハラだけど、セッ〇スの時だけは優しかったよ。
私と結婚した理由が『脚フェチ』なので、すごい嬉しそうに時間をかけてヤッてた。
普段の生活は思いやりの欠片もないので、ムカついてレスにしたけどね。+18
-0
-
153. 匿名 2023/11/30(木) 20:25:33
>>149
多分自閉傾向のある人だよ。+6
-0
-
154. 匿名 2023/11/30(木) 20:36:19
>>1
自分がしんどい時に気遣ってくれて寄り添ってくれた時かな。
言葉だけじゃなくて態度に示してくれること。+8
-0
-
155. 匿名 2023/11/30(木) 20:38:34
>>118
それモラハラだよ?+6
-0
-
156. 匿名 2023/11/30(木) 20:44:01
>>1
シンプルに浮気しない
優しいとか上辺で繕えるからね+9
-0
-
157. 匿名 2023/11/30(木) 20:44:35
寒いとか暑いとかすぐに気づいてくれる。びっくりする本当に。一緒に歩いてて足疲れたなぁと思ったら少し休む?とか言われる。トイレも同じく。微かなしぐさをキャッチしてるみたいで尊敬するけど気疲れしてないか心配+12
-0
-
158. 匿名 2023/11/30(木) 20:44:47
>>133
覚悟があって素敵ですよね
自分最優先、世間体最優先の人は冷たく感じる+9
-0
-
159. 匿名 2023/11/30(木) 20:45:04
正直あまり見た事ない+4
-0
-
160. 匿名 2023/11/30(木) 20:45:57
>>68
タクミやん+3
-0
-
161. 匿名 2023/11/30(木) 20:50:48
>>8
実際こんだけ恋愛に依存心強い女だから女性受けする恋愛ソングが書けるんだろうね
そういうキャラを巧い事描けてるなと思う+7
-0
-
162. 匿名 2023/11/30(木) 20:57:47
>>133
一字一句その通りだ…
責任感が強いって事だよね
見る人によっては一見冷たい様にも見えるけど思いやりがあればこそ
責任も負えないのに人に期待させる人って思いやりに欠ける自分本位な人だよね+8
-1
-
163. 匿名 2023/11/30(木) 20:58:14
>>1
男同士なら突っぱねるぞこれ
ホモホモしい
男のホモソーシャルはドライなのでひたすら孤独
女ならどしたんがホテルまで視野で寄り添ってくれるが+1
-0
-
164. 匿名 2023/11/30(木) 21:00:09
>>15
何を言うかよりも何を言わないかの方が重要だったりするよね
正に思いやりだと思う+16
-0
-
165. 匿名 2023/11/30(木) 21:06:03
>>27
そういう環境や文化で育ったんだろうな~って人いるもんね
自分より弱い相手はサンドバックにしてもいいってナチュラルに思ってたり上下関係でしか人を見られなかったり
イキりとかじゃなく芯から「え?弱い者いじめして何が悪いの?」って思ってたりするんよね+11
-0
-
166. 匿名 2023/11/30(木) 21:09:04
>>83
私もです😊+0
-0
-
167. 匿名 2023/11/30(木) 21:12:14
>>31
大丈夫だよ
結構プラス付いてるよ!+10
-2
-
168. 匿名 2023/11/30(木) 21:19:11
いつも彼氏が車を出してくれるんだけど、車にバックモニターがついてるのに、なぜかいつも運転席側の白線ギリギリに駐車してるから不思議に思っていた。
ある時聞いてみたら「あなたが隣に車があると出にくいだろうから右寄りにしてるんだよ」とのこと。
その思いやりにちょっと感動した+9
-0
-
169. 匿名 2023/11/30(木) 21:21:34
>>112
Fラン+1
-0
-
170. 匿名 2023/11/30(木) 21:24:55
>>6
思いやり以前の問題かと思ってました+12
-0
-
171. 匿名 2023/11/30(木) 21:26:16
>>126
長いけど面白かったよ+4
-0
-
172. 匿名 2023/11/30(木) 21:29:19
>>157
そういう人は基本的にホントに「そういう人」なので疲れないです
私がそのタイプ
気を使ってそういう仕草をキャッチしてるんではなく、見えちゃうの
だから甘えてていいと思う
もし気持ちがあったら「いつも気にしてくれてありがとう」って一言伝えてくれたらとても喜ぶと思います+14
-0
-
173. 匿名 2023/11/30(木) 21:29:50
>>35
モラハラって人心掌握に長けてる人多いからね
何をしたら嫌がるかを分かっているって事は、何をしたら喜ぶかも分かってるって事
そりゃ捕まる前は思いやりのある人に見えるだろうなと思う+12
-0
-
174. 匿名 2023/11/30(木) 21:31:22
>>7
外に愛人が居るから妻にも優しいマメな男が一杯いるから+9
-0
-
175. 匿名 2023/11/30(木) 21:33:10
>>25
なんだそれ。きみの価値観だろ+1
-1
-
176. 匿名 2023/11/30(木) 21:33:21
この世の中に思い遣りの有る人間なんていない!
+2
-2
-
177. 匿名 2023/11/30(木) 21:34:22
>>176
さすがにそれはない+6
-0
-
178. 匿名 2023/11/30(木) 21:36:37
>>48
モラハラって意地でも離婚しない人多い
いたぶる相手がいなくなったら自己を保てなくなるから必死だよね
モラハラって支配欲の様でいて依存心だよね+6
-0
-
179. 匿名 2023/11/30(木) 21:37:28
穏やかで相手の意見に対して尊重できたり歩み寄ったりできる人+10
-0
-
180. 匿名 2023/11/30(木) 21:37:32
>>105
思いやりのある男性とお付き合いをしたいから、その見抜き方を現実的に具体的に教えてくださいってことじゃないですかね
今トピ主だけじゃなくこういう需要は多いと思う+9
-0
-
181. 匿名 2023/11/30(木) 21:48:37
あんまり会ったことないな〜。+4
-0
-
182. 匿名 2023/11/30(木) 21:50:21
>>49
「頑張って気を付ける」くらいは結構いるけど「当たり前」に出来る男性は少ないと思う
賛否分かれるだろうけどやっぱ男性はナチュラルな思いやりのある人って少ない
立場が上の人に気を使うとか意中の女性に優しくするとかは出来ても「ナチュラルな思いやり」を持っている男性って稀
もちろん女性でも思いやりがない人や相手を選んで振舞う人もいるけど男性の比ではない+17
-0
-
183. 匿名 2023/11/30(木) 22:00:26
とにかく相手の話を聞いたら、細かい内容まで覚えておくといい
ただ一方的に聞くだけでなく、「へぇ〜、でそれって○○ってことなの?」って疑問に思ったことを細かく突っ込んで聞くことも大事
モラハラ男もサイコパスっぽいやつも、そういう細かいどうでもいいようなところで平気で嘘をつくから
とにかく嘘ばかりつくやつはダメですね+7
-0
-
184. 匿名 2023/11/30(木) 22:11:55
夫と出会って思いやりを感じれた
今まで付き合ってきた人は自分優先だったから
優しさみせられても何だかはきちがえてるような
してやった!やってる!主張されたり+5
-1
-
185. 匿名 2023/11/30(木) 22:14:12
「優しくしてあげてる俺」に満足する人は、やばいよ。
主語が俺様だから、相手の満足度や幸福度は関係なし。
人に見られていないと、出来ない。
やってる俺、を他人様に見せたいだけ。+12
-0
-
186. 匿名 2023/11/30(木) 22:14:57
>>10
うちの旦那
親と同居より
私との生活選んでくれたわ。
+11
-3
-
187. 匿名 2023/11/30(木) 22:17:59
好きな女性には自分よりもっと優秀な男と付き合ってほしいと言って遠慮する男性がいました。これも思いやりですよね。+5
-0
-
188. 匿名 2023/11/30(木) 22:19:36
>>112
色んな一般常識がなさそうな人だね
+2
-0
-
189. 匿名 2023/11/30(木) 22:30:21
>>87
それならゴム無しでも妊娠してないわ+1
-0
-
190. 匿名 2023/11/30(木) 22:32:14
>>79
キツイ女を愛せるってゆーか、それキツイ女が好きなんだろ+9
-0
-
191. 匿名 2023/11/30(木) 22:33:11
YouTuber?ティックトッカー⁇のルイスって欧米人の彼氏
最初あーはいはい…って見てたけど今やファン
ルイスください
+0
-1
-
192. 匿名 2023/11/30(木) 22:33:19
周りの男がクズすぎるのか、本当の意味で優しい男に出会ったことがない。下心のある男は表面的には優しい。+6
-0
-
193. 匿名 2023/11/30(木) 22:44:17
>>172
そうなんですね、超能力かと思ってびっくりするくらいです。大切にしないとですね、感謝の気持ちを伝えようと思います。ありがとうございます+5
-0
-
194. 匿名 2023/11/30(木) 23:23:25
>>107
あなたも優しいのか、ご主人が本物の草食系なのか、やましいことがあるのかのどちらかよね+0
-0
-
195. 匿名 2023/11/30(木) 23:27:18
>>169
きっとそうだよね…その辺の偏差値50の高校生の方が賢そう…+0
-0
-
196. 匿名 2023/11/30(木) 23:31:33
勉強になります+0
-0
-
197. 匿名 2023/11/30(木) 23:48:13
本当に思いやりのある人は一人で悩んでボロボロになってるイメージ
多分モテない+8
-0
-
198. 匿名 2023/11/30(木) 23:48:38
相手によって態度を変えない。
老若男女に優しい。
つまりはうちの夫。
そこが大好き。+4
-0
-
199. 匿名 2023/11/30(木) 23:53:02
>>4
世の中けっこういるよね。そういう事で笑い者にする人
醜いのはお前だよって言ってやりたい。+7
-1
-
200. 匿名 2023/11/30(木) 23:58:25
>>153
横だけどそうだと思う、うちの夫にそっくり
自分とそれ以外が全くリンクしないから人の気持ちも分からないし興味もない
仕事は出来て人から好かれて人の悪口も言わないけど、それは他人の事が心からどうでもいいから
何なら自分の親兄妹にも興味ない+5
-0
-
201. 匿名 2023/12/01(金) 00:14:10
セックスしたい気分じゃない時に断っても不機嫌にならずに気持ちを理解しようとしてくれる人とか?
旦那が今日はすると決めたら私が気乗りしないと言ってもしつこく迫ってくるので理想を述べました+9
-0
-
202. 匿名 2023/12/01(金) 00:23:32
>>125
苦痛は誰しも体験するもんだよね
しかも、リターン付きとは限らない
このような体験をした思いやりのある男性は子供に同じ体験をさせようとは思わない+0
-1
-
203. 匿名 2023/12/01(金) 00:26:45
>>28
ハリー王子すっかりザビエル💦
オトーサンはふさふさなのにねー+0
-0
-
204. 匿名 2023/12/01(金) 02:53:59
高校時代の同級生の縦にも横にも大きい男友達は、重いもの運ぶとか高いところの物取るとかを進んでニコニコやってくれて思いやりあるなと思った+4
-0
-
205. 匿名 2023/12/01(金) 02:55:52
>>75
すごくわかる
みんなに対して優しくできる人ってパートナーに対してもちゃんとパートナーとしての優しさを見せてくれるし、その優しさは私に対してだけのものだからすごく満たされる+5
-0
-
206. 匿名 2023/12/01(金) 04:35:23
>>147
いつ私が『彼女持ちの男性』って言った?+0
-0
-
207. 匿名 2023/12/01(金) 04:37:54
>>172
MBTI何ですか?+0
-0
-
208. 匿名 2023/12/01(金) 04:44:49
共感力だろうね。まともな結婚生活を送るのなら必須な条件になってきてるよ。+4
-0
-
209. 匿名 2023/12/01(金) 06:04:01
>>17
ほんとそう!子供出来たら結婚しよう、なんて最低な男の台詞よ+13
-0
-
210. 匿名 2023/12/01(金) 06:42:12
>>193
そういう風に言ってくれるだけで喜んでくれると思いますよ
これからも仲良くお過ごしくださいね+3
-0
-
211. 匿名 2023/12/01(金) 08:44:50
>>1
サプライズしてくれる、理解のある彼くんとかそんなんじゃなくて
まず、相手が嫌ってること、いやがることをしない。
異性関係、暴力、モラハラ、話し合ってくれない、意地悪なこと言う、すべて。
頼んでないのに妙にモノやカネで尽くしてきたりそっとしておいてほしいのにじゃんじゃん連絡してきてどしたん話聞くよ俺は君の味方だからねの人は別れ際に自分の方が優位に立ちたいからって捨て台詞吐くような人だったな。+6
-0
-
212. 匿名 2023/12/01(金) 09:12:39
>>86
ロリコンも多い気がする+0
-0
-
213. 匿名 2023/12/01(金) 10:06:43
単なる趣味嗜好だけではなく、物事に対する考え方や人柄を知ろうとしてくれるような人がいたらそれは優しいのかもしれない。
ただ単に情報収集のためだけの人や優しいフリの人と、それは一緒にいるために必要だからと考える人とではふるまいが変わってくると思う。+1
-0
-
214. 匿名 2023/12/01(金) 10:06:47
>>83
その遺伝子を是非たくさん日本に残してほしいと思ってしまうくらいです!
素晴らしい!
モラハラ遺伝子はもう滅べば良いよ‥。
私の子も、できれば独身でいて欲しい‥。
私が望む事は出来ないけれど。+2
-0
-
215. 匿名 2023/12/01(金) 11:04:40
人の気持ちを分かろうとしてくれる人かなー
こういう人は優しいし、こちらの事大切にしてくれる印象
思いやりないと相手の気持ちを考えるってことしないし、何言われても言葉が軽いのよ+8
-0
-
216. 匿名 2023/12/01(金) 11:10:22
>>119
いるいる
ただ舐めるだけじゃ気持ちよくないのに、それをわかってない男が多すぎる
イカせようという思いやりに欠けるわね笑+5
-1
-
217. 匿名 2023/12/01(金) 12:51:27
イライラを見せない
自分の機嫌を自分で取れる
喧嘩を引きずらない
怒った時も理不尽を決して言わない
よく笑ってくれる
収入が良い
貯金してる+3
-0
-
218. 匿名 2023/12/01(金) 13:24:02
>>59 日本に留学してた中国人女性が言ってた。結婚するなら台湾男性で女性なら日本人と言われてるだって。台湾男性は優しいみたい?
+4
-1
-
219. 匿名 2023/12/01(金) 13:54:22
>>75
付き合うまで、自分が本命だって気づいてましたか?+1
-0
-
220. 匿名 2023/12/01(金) 13:54:57
ペットをちゃんと可愛がって大切にしてる人は気配りもできますよ。職場で自分の犬を虐待してるのを笑いのネタにしてるオッサンいてドン引きです。そんなのだから離婚してるんです。+3
-0
-
221. 匿名 2023/12/01(金) 16:06:12
そりゃダメなことはダメとはっきり言える人でしょう。
関係がこじれるリスクを背負ってまで言ってくれるのは思いやりがあるから。
言う方だって相当なパワーがいるのだから。+1
-0
-
222. 匿名 2023/12/01(金) 16:21:13
>>1
この漫画ってBLなの?それとも本当に男の友情漫画?+0
-0
-
223. 匿名 2023/12/01(金) 16:53:31
>>5
笑い方も上品・・・・どんな笑い方だろう🙄+0
-0
-
224. 匿名 2023/12/01(金) 16:56:30
>>16
思いやりのある女・・・ガル民・・・1%+0
-0
-
225. 匿名 2023/12/01(金) 17:01:56
>>18
本人の言動に問題があって、そうなっても仕方ないかなと思う人もいるけどね
悪気は無いと思いたいけど、関わるのもしんどい人っているじゃん+1
-0
-
226. 匿名 2023/12/01(金) 17:09:00
>>142
いた~~~女だけど😂+0
-0
-
227. 匿名 2023/12/01(金) 17:47:31
>>212
あーたしかに
幼い子は反論しないし言うことを聞く=幼い子が好き
っていうのもありそう。
精神的にも弱くて守ってあげたくなるようなのが好きだよね
自信持たせないようにマインドコントロールしようとしてくる+1
-0
-
228. 匿名 2023/12/01(金) 18:33:10
>>83
>>214
残念ながら2回初期流産していて子供には恵まれていません
もう一回くらいチャレンジしてだめなら夫がいてくれればよいという方向にシフトしようと思います
結婚する前はごみ捨てたけどゴミ箱に新しいゴミ袋がセットされていないとか、トイレットペーパーは変えたけど芯を捨ててないとかあって、私と一緒に暮らすなら次の人のこと考えてって言ったら改善してくれました。学習能力があってよかったです…
+2
-0
-
229. 匿名 2023/12/01(金) 18:36:30
思いやりがあるのか自立してる人だからほどよくあてにされてないから気持ちが楽なのか分からない+0
-0
-
230. 匿名 2023/12/01(金) 18:40:08
>>126
読まなきゃいいのに+0
-1
-
231. 匿名 2023/12/01(金) 18:42:45
>>79
つまり、女にとって都合が良い男って事ね!+3
-0
-
232. 匿名 2023/12/01(金) 18:44:36
>>151
院卒で頭も良いしピアノも上手なんです
もてるタイプじゃあないけど自慢の夫です+2
-0
-
233. 匿名 2023/12/01(金) 21:08:10
>>220
そのおっさんの犬どうにか出来ないんですか?
悲しすぎる+0
-0
-
234. 匿名 2023/12/01(金) 21:10:34
>>230
どこにも読んだなんて書いてないよ+0
-0
-
235. 匿名 2023/12/02(土) 03:08:01
>>8
タクミってレイラのこと支配したいだけで愛情はないもんな?
レイラはタクミが好きだからこれビジネス枕でしょ?
じゃあシンのことは?気が多いなw+3
-0
-
236. 匿名 2023/12/02(土) 06:32:28
優しさが押し売りじゃない+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する