-
501. 匿名 2023/11/30(木) 13:55:14
>>30
思ってるよ。この手の人って加害者なのに被害者だと思いこんでる。+157
-2
-
502. 匿名 2023/11/30(木) 13:55:24
開店当初はマシだったとか2019年末にお母さんが倒れるまでは良かったと言われてるけど、2017年の時点で既にド素人菓子だよ
マフィンも2019年春には今の形になってるし、お母さんの話はまったく確証が取れていないのでデマに要注意
LINEのブログはまだ残っていて過去の汚菓子の数々が見られます+224
-5
-
503. 匿名 2023/11/30(木) 13:55:40
>>299
どんな品物でも材料費分とって良いと考える人がいるんだね
腐った物でも数売るわけだ+8
-13
-
504. 匿名 2023/11/30(木) 13:56:03
>>431
>>432
>>441
ですよね。やめときます+5
-4
-
505. 匿名 2023/11/30(木) 13:56:21
>>2
自己愛性パーソナリティ障害に軽い知的と発達入ってる感じるする。簡単に言うと傲慢な馬鹿ってこと+434
-26
-
506. 匿名 2023/11/30(木) 13:56:34
>>389
それネットの推測で証拠は何もないって+29
-2
-
507. 匿名 2023/11/30(木) 13:56:37
>>9
ハロウィンならアリ+12
-11
-
508. 匿名 2023/11/30(木) 13:57:42
>>2
とにかく他責がすごい。自分は悪くない!加害者なのに被害者面と逆ギレ。+366
-3
-
509. 匿名 2023/11/30(木) 13:57:51
>>458
初めからグロかったよ+90
-6
-
510. 匿名 2023/11/30(木) 13:58:00
>>2
図星な人たちが発狂しとる
2コメ冥利に尽きる+25
-41
-
511. 匿名 2023/11/30(木) 13:58:17
デスマフィンをきっかけに、移動販売や素人の手作り食品を買うのやめようって思ってる人多いはず。私は食中毒も怖いけど、甲殻類アレルギー持ちだから、店主が無責任な対応されたら死活問題。
真面目に頑張ってる人には申し訳ないけど、少なくとも次回のデザフェスはかなり損害が大きいかと。自業自得だけどデザフェス側は主催者なのに他人事で対応も火に油を注いでるし。+123
-3
-
512. 匿名 2023/11/30(木) 13:58:19
>>502
ぐろい、、、
わたしがこの前作ったもアップルパイの方が絶対美味しそうに見える…+178
-3
-
513. 匿名 2023/11/30(木) 13:58:22
>>499
あんなにどの文章読んでも間違いや誤用だらけで意味不明なのにこんな資格が取れることが理解できない
この資格は黙って座って講義聞いてたら自動的に取れるようなものなの?+234
-2
-
514. 匿名 2023/11/30(木) 13:58:49
>>10
店主物知らずすぎて恥ずかしい発言だわ…一般人が使う言葉じゃないよ
しかもしなければならない()ってww馬鹿すぎてキツイ。
警察に指示されて〜弁護士"達"に指示されて〜()と他責しつつ無関係のくせに権威をチラチラさせるのが好きみたいね。
性根がゴミクズすぎて終わってるわ。
レジの記録なんかないくせに…税務署に絞られろよ。あと給付金不正もな。+344
-4
-
515. 匿名 2023/11/30(木) 13:58:58
>>395
ありがとうございます。ボロボロになってますね
これは美味しいのか不安です+137
-1
-
516. 匿名 2023/11/30(木) 14:00:02
>>495
ダウンコート汚っねえ!+392
-3
-
517. 匿名 2023/11/30(木) 14:00:09
>>9
地球外生物?
+61
-2
-
518. 匿名 2023/11/30(木) 14:00:09
>>492
昔のも下手くそだったよ。+28
-4
-
519. 匿名 2023/11/30(木) 14:00:31
>>10
こっちのセリフだわ!!!って感じだよね。+166
-3
-
520. 匿名 2023/11/30(木) 14:01:02
>>502
おー+27
-2
-
521. 匿名 2023/11/30(木) 14:01:09
>>436
私でも5日前に作ったものを焼き立てとは言わないし、そもそも十分な量を生産できないから出店しない
ただこうなった時にどういう対応したらと思うと、最適解を出す自信は全く無いわ
子供の為になんとかやろうと思っても本当にパニックになってたら上手く対応できるか分からない
店舗あるなら何をどれだけ売ったかは大事なはずなのにレシート無いのも不思議になる
レシートがあればすぐ照会できるけど、無いと帳簿つけるの後から面倒くさいのに+16
-2
-
522. 匿名 2023/11/30(木) 14:01:17
>>81
警察は民事不介入でこんな返品対応なんかやらん
本当に警察が動くなら「この人マフィン買ってないのに買ったと言ってお金をもらった詐欺です」くらいだな
警察がしっかり捜査するならスマホの履歴でデザフェスの会場に行ってマフィンの列に並んだかくらいはわかるって+120
-2
-
523. 匿名 2023/11/30(木) 14:01:30
>>55
他店もだよね?
ケーキ屋さんのマフィンいつもなら買ってたけどデスマフィンのせいでためらってしまって買えなかった…
こういう人多いと思う。+90
-4
-
524. 匿名 2023/11/30(木) 14:01:39
もし自分が本当に購入したのに詐欺呼ばわりされたら、「私も今から警察へ相談に行きます」って返すかな。
本当の便乗詐欺は罰せられたらいいと思う。
レジはなくても購入個数と金額をノートに順場に記入してる店はよくあるし、マフィン屋もそういうのとをしてたのか、それとも控えも何もないのにハッタリなのか。+81
-3
-
525. 匿名 2023/11/30(木) 14:01:55
二度と料理に関わる仕事をしてほしくない
バイトでも嫌だ、食べたくない+42
-2
-
526. 匿名 2023/11/30(木) 14:02:13
最寄り駅の出入口でマルシェって程じゃないけど1~2店舗長机分くらいのスペースで色々販売してたりするんだよね。この間シフォンケーキが売ってて、ちょっと気になったけど、冬とはいえ屋外で長時間売ってるし、安全かわからないし買うのやめちゃった。やっぱ怖くなるよね+33
-2
-
527. 匿名 2023/11/30(木) 14:02:19
>>19
直径18センチのケーキに生クリーム2パック半ってどんだけ盛り盛り?ちょっとカットしてみてほしい+278
-4
-
528. 匿名 2023/11/30(木) 14:03:30
>>502
私が見た画像と違うわ
あの綺麗なお菓子はなんだったんだろう
デマだったのか
上の方でパイだけは素人お母さんのそれなりに見えると書いたけど、これはそのレベルにも見れない+119
-4
-
529. 匿名 2023/11/30(木) 14:03:41
そもそも33歳までお菓子作りしたことなかった人が店を出そうってなった事が最大の謎
誰がやらせたのさ+49
-2
-
530. 匿名 2023/11/30(木) 14:04:07
>>524
ゲスパーだけど、レジも無いのにレジ照合って用語ばっかり使ってるからただのハッタリじゃない?ノートとか控えがあるなら販売履歴と照合しますって言えばいいのにって思っちゃう。ただの言葉遊びで、気にし過ぎかな?+42
-3
-
531. 匿名 2023/11/30(木) 14:04:46
デザフェス見たら、謝罪文があった
返金の返金要求するような店が、なぜ毎回出店できたのか。
全てが言い訳にしか見えなかった。
デザインフェスタvol.58フードエリアにつきまして | DESIGN FESTAdesignfesta.com日頃は、デザインフェスタをご愛顧いただきありがとうございます。この度、一部報道もされております通り、2023年11月11・12日に開催されましたデザインフェスタvol.58において、フードエリア出展者の販売した飲食物を召し上がられ
+16
-5
-
532. 匿名 2023/11/30(木) 14:04:51
>>92
私が購入者だったら諦めると思うけど、部外者として見たら結局店主のごね得+36
-2
-
533. 匿名 2023/11/30(木) 14:05:43
>>95
粘土みたいな食感と口コミで言われてたのに温めてもふわふわになる訳ない
粘土チンしても温かい粘土にしかならない+298
-2
-
534. 匿名 2023/11/30(木) 14:06:08
>>342
わかる、こういう出店系ってレシートないよね
テキ屋みたいなもんだし
そういうもんだと思ってるけど
こういう食品とか残らず無くなってしまう物で返金騒ぎが起きた時に対処できないならレシート発行しとけよと思う…+110
-2
-
535. 匿名 2023/11/30(木) 14:06:57
>>9
💀+13
-3
-
536. 匿名 2023/11/30(木) 14:07:32
>>495
どんな生活してたらこんなに汚れる?
このコート地面に直置きしてたやつかな?+308
-3
-
537. 匿名 2023/11/30(木) 14:07:41
「初期のお菓子はまともだった」って言う人が毎回トピに現れるけど「今ほど酷くなかった」だけで初期からずっとど素人の手作りレベルなンだわ+38
-4
-
538. 匿名 2023/11/30(木) 14:07:48
>>513
「上級食育アドバイザー」で検索するとキャリカレってサイトがでてきます
通信講座で自宅で受験
合格率100%だって
(アドレスはろうと思ったけど、文字の羅列になっちゃうのでやめました)+127
-2
-
539. 匿名 2023/11/30(木) 14:07:50
やめてくださーい!!みんなうるさい!!!+2
-20
-
540. 匿名 2023/11/30(木) 14:08:00
>>502
下手くそなものを自信満々にSNSに載せて挙げ句の果てに売り物にするってどの界隈(イラスト然りハンドメイド然り)にもいるんだね。
逆にガチで上手い人ほど謙遜したり売り物にならない…だからまだまだ頑張ろうと日々奮闘するという。+178
-2
-
541. 匿名 2023/11/30(木) 14:08:04
私もこのデスマフィンの生傷パイくらいしか
作れない下手くそなんだけど
お店開こうとか、誰かに食べさせたい!とは思わないよ
どうして出店しようとしたのか謎。
普通は下手なら恥ずかしいから見せないじゃん+43
-2
-
542. 匿名 2023/11/30(木) 14:08:06
>>502
右側の、傷口みたい……+66
-3
-
543. 匿名 2023/11/30(木) 14:08:35
>>495
こういうピンクオバハンは地雷(笑)+260
-14
-
544. 匿名 2023/11/30(木) 14:08:42
>>495
戦の後って感じの汚れ…+140
-2
-
545. 匿名 2023/11/30(木) 14:08:49
>>130
いや違うよ。それは個人で参加するブースのことでしょ?
このマフィン屋は店舗あるとか"業者のみ"参加できるフードエリアに出てたの。
一応簡易レジのレンタルもあるよ。
ただそういうのじゃなく業者なんだから手売りでもメモやアプリで記録は絶対つけなきゃ駄目だよ当たり前だけど。
こいつはそれやってないけどね。+87
-2
-
546. 匿名 2023/11/30(木) 14:09:15
>>540
みんな最初から上手くないし
下手でも良いとは思うんだけど
店で、売り物なのがなあ。
素人や学生とは要求レベルが違うし。+39
-4
-
547. 匿名 2023/11/30(木) 14:09:20
>>502
なんて痛々しいパイなんだ…+77
-3
-
548. 匿名 2023/11/30(木) 14:09:37
+16
-93
-
549. 匿名 2023/11/30(木) 14:10:36
>>495
でた農厚+149
-5
-
550. 匿名 2023/11/30(木) 14:10:54
>>538
見た
なーんだって感じ
単なる資格ビジネスだったわ
「在宅受験」が認められています。わざわざ試験会場に行く必要もないので、仕事や家事で忙しい方でも受験しやすく、試験が苦手な方でも、自宅で落ち着いて試験に挑戦できます。+81
-2
-
551. 匿名 2023/11/30(木) 14:10:58
>>108
そもそも本当に無添加だったのかな。
この人なら手作り=無添加って思ってそう。+199
-2
-
552. 匿名 2023/11/30(木) 14:11:22
>>521
一日目にすでに傷んだマフィンを持ってくるお客さんがいたのだから、そこで販売中止して主催者や保健所に報告すれば現状よりだいぶ楽だったと思うよ
+98
-3
-
553. 匿名 2023/11/30(木) 14:11:25
>>85
げぇっ
お好み焼きに乗せる乾燥小エビじゃないの?
マフィンに小エビもなかなかぶっ飛んだセンスだけど+223
-3
-
554. 匿名 2023/11/30(木) 14:11:30
なんかここまで来ると逮捕されるまで腑に落ちない。+94
-2
-
555. 匿名 2023/11/30(木) 14:11:59
>>42
この騒動の最初のトピで、「地獄」と思ったガル民多数+571
-3
-
556. 匿名 2023/11/30(木) 14:12:00
>>528
2019年12月のブログ(削除済み)お母さんが倒れてしまい自分一人で作らなければならなくなって大変とは書いていたが、お母さんの店を継いだとはどこにも記載していなかった
拡大解釈した話がいつしか広がりデマ化していると思う
2017~2018年辺りはまだマシなお菓子もあったけど、正直プロというにはほど遠い出来だし、大崎クラフトマーケットで見たときも貧相な見た目だった+95
-5
-
557. 匿名 2023/11/30(木) 14:12:10
>>552
よこ
ですよね…+15
-2
-
558. 匿名 2023/11/30(木) 14:12:31
>>304
インスタの自撮りはものすご若作りして原型留めないまで加工しまくってるよね
何かの週刊誌で顔の下半分だけ写されてたけど品のないだらしない感じだったなー
女子力とバターで有名な力士さんに似てる+160
-6
-
559. 匿名 2023/11/30(木) 14:12:38
>>495
(菌類が)農厚+116
-3
-
560. 匿名 2023/11/30(木) 14:12:47
>>551
チョコチップとか添加物入ってるよね(笑)仮に無添加なら材料費が割高になる。+170
-2
-
561. 匿名 2023/11/30(木) 14:12:48
>>549
本当だ、農だ。
差し入れくれるくらいの常連さん💕が
教えないんだね+87
-2
-
562. 匿名 2023/11/30(木) 14:12:48
>>126
儲けなんて全部放棄しても仕方ない事したのにね
反省してないのかな+83
-2
-
563. 匿名 2023/11/30(木) 14:13:05
>>495
これカビに見えるんだけど単なる汚れだとしてどうやったらこんな汚れ方するの?そして何汚れなの?+169
-2
-
564. 匿名 2023/11/30(木) 14:13:24
私コンビニでさえもレシートちゃんと持って帰って一ヶ月は保管してるんだけど、幸いこんな目に遭ったことは無いわ
本当にひどい話だね+39
-2
-
565. 匿名 2023/11/30(木) 14:13:39
>>9
私、たまにお菓子を作るけど、なにかの間違いでこんなもんが完成したらインスタにもがるちゃんの手作りお菓子トピにも投稿出来ないよ
通報されると思う+118
-3
-
566. 匿名 2023/11/30(木) 14:13:44
>>14
そもそもレシート発行の義務はないんだよね
よく行く個人のパン屋さんは実店舗では出るけど、ナントカマーケットに出る時は貰ったことない+10
-18
-
567. 匿名 2023/11/30(木) 14:13:45
レジ照合できないって、どうやって照合してるんだろ?
本当に買った人は訴えるって言われても店側に返金する必要ないんじゃないの??+33
-3
-
568. 匿名 2023/11/30(木) 14:13:52
>>502
前トピで、2016年までは絞り出しクッキーも作れなかったというのを見たよ
いきなり店出すとか意味不明+92
-3
-
569. 匿名 2023/11/30(木) 14:14:02
>>561
教えたら被害者面で言い訳劇場が始まりそうだから私ならスルーする+52
-2
-
570. 匿名 2023/11/30(木) 14:14:07
>>511
キッチンカーも8.6秒バズーカーとか吉本芸人がやってるからあんまりいいイメージないんだよね
近所の若い夫婦がやってる有名カレー屋も凄く不衛生、雑誌やネットにはバンバン載ってるけど近所の人は行かないよ、間借りカフェとかも避けてる。
+50
-6
-
571. 匿名 2023/11/30(木) 14:14:32
>>55
大手チェーン店にまで余波が…
ミスド買いに行こうかな+46
-4
-
572. 匿名 2023/11/30(木) 14:14:57
>>32
消費税は年間売上が少ない店でも取れば良いとなっている。年間売上額が1000万以上なら消費税納税業者となる。
で、このマフィン屋は年間売上1000万には届いてなさそうな気がする。
デザフェスが年2回100万ほどとして、他のイベントにも色々出てたようだけど、デザフェスほどには売れないと思うし、店舗はほぼ製造所で売れてなさそうだし。
そもそも消費税を取ってるつもりはないんじゃない?マフィン4つ1000円ちょっきりだし。
+41
-6
-
573. 匿名 2023/11/30(木) 14:15:35
>>549
大人なのにめちゃくちゃ誤字が多いよね+97
-3
-
574. 匿名 2023/11/30(木) 14:15:35
>>563
カビなのかな…
子供と一緒に公園で遊んでもこんなに汚れないんだけどw
もし汚れても洗うよねぇ🥶+91
-4
-
575. 匿名 2023/11/30(木) 14:15:46
>>551
マフィン(ベーキングパウダー)
クッキー(バニラエッセンス)
マシュマロクッキー(ゼラチン)
この店は添加物入ってるものばかりだよ
無添加商品があったのかどうか+165
-2
-
576. 匿名 2023/11/30(木) 14:16:18
>>372
3個で千円で、1個があのデカさなら
たいした儲け出てなさそうだなと思ったけど。
儲かってるのかな??+10
-16
-
577. 匿名 2023/11/30(木) 14:17:01
>>575
横、バター使ってなかっただけだと思う+25
-2
-
578. 匿名 2023/11/30(木) 14:17:05
自己顕示欲すんごいから、忘れられた頃にまた出てきそうなんだよね、この人‥+58
-2
-
579. 匿名 2023/11/30(木) 14:17:17
こう言うのって逃げ得多いから絶対被害者の人達は心おれないで戦ってほしい+35
-2
-
580. 匿名 2023/11/30(木) 14:17:25
>>574
今時のダウンならクリーニングに出さなくても家で洗えたりするよね
手入れをするという概念がないのか+65
-2
-
581. 匿名 2023/11/30(木) 14:17:36
>>528
このへんでも見てきれいな気がしたんじゃない?+71
-4
-
582. 匿名 2023/11/30(木) 14:17:54
>>9
ホラー👻ホラー👻death☠️death+47
-2
-
583. 匿名 2023/11/30(木) 14:18:03
>>561
この人じゃないけど、たまに店先の手書き看板で漢字のミスを見つけると、この店は馬鹿だな~と思いながらスルーしてる(笑)第三者が二重チェックしないの?+75
-3
-
584. 匿名 2023/11/30(木) 14:18:41
>>563
ケチだからエアコン入れてない寒い部屋でこの服着て汚菓子作ってたのではと思ったよ。+70
-2
-
585. 匿名 2023/11/30(木) 14:19:03
>>581
続き
ちゃんと見るとちゃんとハニクソなのよ+113
-4
-
586. 匿名 2023/11/30(木) 14:19:28
>>495
汚ったねえダウン何事?!+113
-2
-
587. 匿名 2023/11/30(木) 14:20:16
>>554
ね。ここまで悪質な事しかしてなくて一体何だったら逮捕されるんだとなるよね。
この事件でダメなら給付金不正受給疑惑か脱税疑惑の方で詰めてほしいわ。+69
-2
-
588. 匿名 2023/11/30(木) 14:20:28
>>574
袖口とお腹周りに汚れが集中してるから、これ着て作業してるんじゃない?
ちょうどカウンターに寄りかかって作業した時に汚れが付く場所でしょここ。流しで洗い物してて水が跳ねる場所と一緒じゃん。
冷房付けた部屋で商品作ってるって言ってるから、冬場も寒い部屋でこれを着て作っててもおかしくないよ。+61
-2
-
589. 匿名 2023/11/30(木) 14:20:30
>>577
バターは添加物じゃないしバター不使用はアレルギー対応のためじゃなかったっけ?+55
-3
-
590. 匿名 2023/11/30(木) 14:20:34
>>585
目黒から大崎?ちょっと遠くね?+26
-6
-
591. 匿名 2023/11/30(木) 14:21:04
>>565
このマフィンの初期の騒動の時にガルちゃんの手作りお菓子トピの方がマシ!って騒がれてるから見てきたけど本当にガルちゃんの方がマシだった
ガルちゃんのも売り物のクオリティとかSNSでフォロワー沢山いるクオリティには及ばないけどこのマフィン店より酷いお菓子は私が見た限り一つもなかった
ガルで下手なもん貼ったらボロクソ叩かれるしな+46
-3
-
592. 匿名 2023/11/30(木) 14:21:05
>>50
レジなしでイベント出てる者だけど、値札シールを全商品に貼っておいて、売れたらはがして控えて一日の合計を計算し、現金と電子決済の合計と合わせてるよ。それで青色申告してる。
1点ずつの値札なしの店でも、1会計の点数と金額ぐらいはノート等に順に控えてるのでは?
たまにお金数えるだけのどんぶり勘定な店もあるけど。+132
-2
-
593. 匿名 2023/11/30(木) 14:21:10
>>448
白黒にしたら良い!って、前のトピで白黒になってたけど、なんか…戦場写真のようだった。+52
-2
-
594. 匿名 2023/11/30(木) 14:21:11
>>581
衣装ケースにお菓子入れてる。こんなの初めて見るけどそんなもんなのかなあ?+70
-3
-
595. 匿名 2023/11/30(木) 14:21:15
>>581
今よりは形がまともなだけでハニクソはハニクソだね+57
-2
-
596. 匿名 2023/11/30(木) 14:21:25
>>581
ふわふわふわふわうるせーな+143
-2
-
597. 匿名 2023/11/30(木) 14:21:38
>>562
横
ここまで来ても何が悪いのか分かってない可能性がある+50
-2
-
598. 匿名 2023/11/30(木) 14:22:09
>>573
北海道県が一番の衝撃だった。
誤字のレベルを遥かに超えていた。+121
-2
-
599. 匿名 2023/11/30(木) 14:22:12
>>587
デスマフィン店主がそーか疑惑あるし逮捕は難しそう。有耶無耶で終わるんだろうな。+11
-7
-
600. 匿名 2023/11/30(木) 14:22:14
>>577
防腐剤使ってない=無添加なんじゃない?彼女の中では。+79
-2
-
601. 匿名 2023/11/30(木) 14:22:18
>>301
しかもウィスキーだったと言う。+136
-2
-
602. 匿名 2023/11/30(木) 14:22:34
+116
-3
-
603. 匿名 2023/11/30(木) 14:22:46
>>543
似合う人なら何も思わんけど、コイツはそれ以前の問題だ。+86
-4
-
604. 匿名 2023/11/30(木) 14:23:07
>>585
コダマが焦げてる(笑)+182
-3
-
605. 匿名 2023/11/30(木) 14:23:08
>>551
無添加といえば、くら寿司!
いつの間にか「むてん」になってるけど。+29
-2
-
606. 匿名 2023/11/30(木) 14:23:24
>>31
主催者に責任って無いの?+108
-3
-
607. 匿名 2023/11/30(木) 14:23:37
>>88
美人だから妬まれていて人が離れていく
仕事辞めたら友達リセットされる、って自称するタイプね+21
-43
-
608. 匿名 2023/11/30(木) 14:23:41
>>9
なんかゲロみたい+31
-5
-
609. 匿名 2023/11/30(木) 14:23:44
>>604
それにしか見えないww+57
-2
-
610. 匿名 2023/11/30(木) 14:24:01
>>588
なるほど…いやカイロでも貼ってエプロンなり割烹着なりで作業しろよ!って突っ込むところかな
外の色んな埃やら菌やら匂いやらが付着してるであろうアウターを着たままで人様の口に入るものを作るとは何事か+42
-2
-
611. 匿名 2023/11/30(木) 14:24:01
マフィン屋さんの偽ホームページとかも作られたりしてたし、かなりネットのおもちゃにされてたから
返金も虚偽申告も多かったのかなぁ?にしても酷い対応だな。+32
-3
-
612. 匿名 2023/11/30(木) 14:24:10
>>581
フワフワに対する執念を感じた+131
-3
-
613. 匿名 2023/11/30(木) 14:24:21
>>21
グーグルレビューで、まずいの口コミの返信に対して必ず、レンジで温めていただけたでしょうか?って、なんかレンジで温めない人が悪いみたいに1人づつに返信していたよ。なんか見てくうちに、そんな問題じゃねーよって思えてくる。どんだけレンジ頼みなんだよ。+192
-2
-
614. 匿名 2023/11/30(木) 14:24:25
>>585
右上
うめき声を上げながら涙を流してる+108
-2
-
615. 匿名 2023/11/30(木) 14:24:51
>>371
本来金銭が絡むものはレシートだして然るべきだし、出展者の管理も主催が責任もって行うべきだよね。普通の感覚で言ったら。
駅やデパートの催事イベントと違って、コミケ等のアマチュアが出店するイベントは何十年も前からレジ無しだし管理もなあなあ。たまたま運よくここまで大事にならずに来ただけだと思う。
今は参加者も規模も拡大し、おまけにネットの普及により問題が起こると拡散されやすくなってしまった。
そこに来て管理の難しい食品という要素も加わったから遅かれ早かれこういう事態にはなったろうね。+35
-6
-
616. 匿名 2023/11/30(木) 14:24:57
>>602
げえええ、、ありえんて。服を床に置くなー!
前にがるのトピで汚部屋育ちの人はアウターなど道に平気で置くと読んだけどまさか実在するとは‥食品作って売っていい人ではない。+126
-2
-
617. 匿名 2023/11/30(木) 14:25:14
>>602
この高さまでオリコンを積んだら崩れて危ない(しかも動かすなら尚更)想像力ない時点で御察し。+85
-2
-
618. 匿名 2023/11/30(木) 14:25:16
>>552
それはそうだね
確かに売り続けないわ+21
-2
-
619. 匿名 2023/11/30(木) 14:25:20
>>81
何で知らないくせにデマ流してんの?ちゃんと追ってないなら黙っときなよ。
あの人はもう弁護士つけたから垢消ししたんだよ。
任せたらいいのにと思うでしょ?このマフィン屋はなぜか頼まずに勝手にケーサツがーベンゴシがーと脅しに利用してるんだよ。
どっちが怪しいと思う?+51
-33
-
620. 匿名 2023/11/30(木) 14:25:20
この騒動を機会に、食品の販売はレシート発行義務付けになればいい
フェスだろうとキッチンカーだろうと
まともな感覚を持っててちゃんとお店を続けたい人は初期費用がかかっても用意するだろうし、今回みたく趣味の延長でやってて衛生管理もできない無責任な人はもう飲食から手を引いたほうが良い
+70
-4
-
621. 匿名 2023/11/30(木) 14:25:36
全てが汚ならしい+338
-8
-
622. 匿名 2023/11/30(木) 14:25:40
>>292
分かる
攻撃的な人ではないんだよね
あと他人を軽んじているわけでもない
のに、生きてていままでに当然身についてるはずの箇所が多数すっぽ抜けてて自立心だけ強いからめちゃくちゃになってる
自分の力量を推し量ることが壊滅的にヘタクソなんだと思う+28
-130
-
623. 匿名 2023/11/30(木) 14:26:29
>>616
汚部屋育ちで汚部屋作りの名人だけどさすがに道に平気で置かないよ…
ちらかってるのと衛生的じゃないのは別の話だから地面とか道とか汚いじゃん+74
-4
-
624. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:17
>>502
パイシートを定規を使ってカットしていない!
切り込みも3つだったり4つだったり不揃い!
なぜか三角形も混じっている!
同じ形や状態にするから均等に火が通るという基本的なことすら分かっていない+191
-3
-
625. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:19
>>611
対策室に今でもあそこに飛ぶリンク張ってあんの?
ここ以外は偽物ですって書けばいいだけなのになぜかリンク張ってあったよね
+19
-2
-
626. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:23
>>1
これ最初に店主が「廃棄してもう現品が手元にない人でもデザフェスのチケットの半券など何か証明になるものを添付」を返金条件にしてたよね
しかも返金した後になって「レジ照合できなかった」もなにもないわ
普通はレジ照合してから返金するものではないのかな?
+131
-2
-
627. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:28
>>621
なんかこの唇の感じドラクエ辺りで見たことある気がする+217
-2
-
628. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:36
>>613
きつい文だなと思った
みんなが見てるんだから、もっと優しく書けばいいのにね+84
-3
-
629. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:37
>>9
こんなの焼かされたオーブンが気の毒。疲労骨折するわ。もちろん材料もゾンビみたいなものにされて可哀想。+105
-2
-
630. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:45
>>553
惣菜マフィンってのがあるのを今回の事件で知ったよ。
これは乗せる加減の問題なんだと思う。
過去トピにあったシラスの◯体マフィンも上手な人が作った画像は美味しそうだった。+77
-3
-
631. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:53
>>96
え?健康被害出てるのに?
自分が何日もトイレの住人で寝込んだりして仕事できなくなってもそんなセリフ吐けるの?
何も知らないんだね。
なんか食中毒をえらい軽く見てる人が多くて驚くわ。+82
-2
-
632. 匿名 2023/11/30(木) 14:28:37
マシュマロクッキー+74
-14
-
633. 匿名 2023/11/30(木) 14:28:44
>>622
Googleのレビューに対する返信が
とても強かった
批判されたら攻撃で返してしまう人なのかも
+117
-2
-
634. 匿名 2023/11/30(木) 14:28:50
>>625
たしかに(笑)
普通偽リンク貼らないよね、それも含めて違和感すごかった+19
-3
-
635. 匿名 2023/11/30(木) 14:28:59
>>620
デザフェスが出店料10万円利益得てるんだからデザフェス側がレシート発行するレンタル機器を用意すればいいのにね。
まともな店なら自費で用意してるだろうけど。+49
-3
-
636. 匿名 2023/11/30(木) 14:29:00
>>622
加害者の分際で被害者を詐欺呼ばわりしたり十分攻撃的だし返金方法PayPayのみとかレターパックでデスマフィン返送しろとか他人を軽んじまくってるけどねぇ+117
-2
-
637. 匿名 2023/11/30(木) 14:29:04
>>622
まぁそうなんだけど、悪意がある人の方がはるかにマシだからこれだけ話題になってるのよね
他人を軽んじれる詐欺師の方がまだ損得勘定はあるから無駄なリスク抱えないもん
無添加うたって添加物ゴリゴリ入った粗悪品売られるより、食中毒の可能性があるマフィンの方が害悪だし……+16
-20
-
638. 匿名 2023/11/30(木) 14:29:25
>>602
ダウンもだし、コールマンのテーブルもさぁ…+59
-2
-
639. 匿名 2023/11/30(木) 14:29:41
>>513
お金払えば良いだけ。+87
-1
-
640. 匿名 2023/11/30(木) 14:29:46
何もかもが怪しい+205
-6
-
641. 匿名 2023/11/30(木) 14:29:46
なぜかYou Tubeでハニーハニーキスのチャンネルがあり、お店の紹介動画が未だに見れるんだけど、作業場所風景とか映されていて、ふいに粉まみれの小さい秤が映っていたのワロタ。どうみてもキャパオーバーでやって、あんなんになっちゃったんだなってのが一目見て理解できた。+20
-2
-
642. 匿名 2023/11/30(木) 14:30:16
>>623
ここに服も道端に置くと書いてた。カバンを地べたに置くと汚い!? 汚部屋育ちで気づけなかった世間の常識girlschannel.netカバンを地べたに置くと汚い!? 汚部屋育ちで気づけなかった世間の常識 カバンを地べたに置くと汚い!? 汚部屋育ちで気づけなかった世間の常識 - レタスクラブ...、娘を支配しようとする精神的に不安定な母との関係、床上60cm以上のゴミが積まれた汚部屋での...
+11
-10
-
643. 匿名 2023/11/30(木) 14:30:23
>>585
焦げたコダマって言おうとしたらもう出てた+94
-2
-
644. 匿名 2023/11/30(木) 14:30:29
>>638
ツッコミどころ満載だね+15
-2
-
645. 匿名 2023/11/30(木) 14:30:40
>>622
攻撃的ではあると思うよ
ただ被害者的な立ち位置から絶っっっ対に動かず私はこんなに大変なのにみんな酷いですよね?そう思わない?と暗に訴える手法を取るから一見分かりにくいだけ+96
-2
-
646. 匿名 2023/11/30(木) 14:30:53
本人は一体何処へ行ったのか+101
-2
-
647. 匿名 2023/11/30(木) 14:31:06
出てきて謝罪しろ!
+13
-2
-
648. 匿名 2023/11/30(木) 14:31:08
>>638
このテーブル、店先にゴミみたいに置かれてて驚いた。店先ももので溢れててぐちゃぐちゃだったよ。+71
-3
-
649. 匿名 2023/11/30(木) 14:31:29
デスマフィン⇒ゲスマフィン
ってなってて、名付け親のセンスに嫉妬+10
-3
-
650. 匿名 2023/11/30(木) 14:31:40
>>646
お店なのに郵便受けすらないのかな‥+96
-2
-
651. 匿名 2023/11/30(木) 14:31:52
>>14
だからフェスで食べ物なんて買うもんじゃない
出店者もクズならレシート義務付けない運営もクズ
このマフィン関係ないところでもフェスの食中毒なんてしょっちゅう起きてるし+170
-7
-
652. 匿名 2023/11/30(木) 14:31:57
>>585
ムンクの叫び😱+51
-2
-
653. 匿名 2023/11/30(木) 14:32:14
>>339
現金で購入した人は泣き寝入りするしかないの?
何個買ったかの証拠レシートないから言っても嘘つき呼ばわりされるって事?
接客業、商売をなんだと思ってるんだろう。+446
-2
-
654. 匿名 2023/11/30(木) 14:32:29
>>56
そういう事を言ってるんじゃないんじゃないの?
今までの営業の仕方、対応の仕方など様々な部分で、一般的な常識の感性や思考が一切感じられないからでしょ…
普通こんな事しないよね?って事を次々にしてる
何か特性があるんじゃないか?と言う事だよ
犯罪は障害があろうがなかろうが、する人間はするだろうし+308
-19
-
655. 匿名 2023/11/30(木) 14:32:36
>>617
万が一倒れて通行人に怪我でもさせたら…とすら思えないんだね
配慮、想像力が欠けている+36
-2
-
656. 匿名 2023/11/30(木) 14:32:43
このマフィンの事件、弁護士高橋裕樹先生のチャンネル動画わかりやすかった+7
-2
-
657. 匿名 2023/11/30(木) 14:32:50
よくあの一連の対応を見て他人を軽んじる人ではないとか言えるなー
別の世界線に生きてるのかな
あれだけ自分を優先して他人を軽んじまくってる奴滅多にお目に掛かからないけどw+24
-3
-
658. 匿名 2023/11/30(木) 14:33:08
>>351
今回と同じように警察が、って恫喝して泣き寝入りさせてたんじゃない?+116
-2
-
659. 匿名 2023/11/30(木) 14:33:30
>>33
一言でまとめたらいかんやつやね。
+143
-4
-
660. 匿名 2023/11/30(木) 14:33:43
>>652
本物は芸術作品だけどねw+12
-2
-
661. 匿名 2023/11/30(木) 14:33:47
>>513
そうだよ。というかこいつの言ってる資格()は金払えば誰でも取れるなんの意味もないものだよ。
テキトーに資格でっち上げて金取る業者がいるの。
民間資格なんかほぼゴミよ。+147
-2
-
662. 匿名 2023/11/30(木) 14:33:58
>>1
数百円とかなのにね+11
-3
-
663. 匿名 2023/11/30(木) 14:34:12
>>495
子供だってこんな汚し方しないわ
洗濯って概念がないのかしら+120
-2
-
664. 匿名 2023/11/30(木) 14:35:15
>>604
アシタカとサンがタッグを組んで報復に来るレベル+33
-2
-
665. 匿名 2023/11/30(木) 14:35:17
>>632
>これなーんだ?
どう見ても汚b…失敗作+163
-2
-
666. 匿名 2023/11/30(木) 14:35:25
>>65
消費税分の申告もしてなさそう+151
-4
-
667. 匿名 2023/11/30(木) 14:35:36
周りの同性はこの人の違和感に気づいてたと思うな...
意地悪な人じゃないからあれ?と思っても指摘するのも可哀想だしと思ってしまう
深入りしなければいい人なんだと思う
もしこの人が今回のこととか故意にやってたら今頃SNSでたくさんこの人の過去の被害者が出てきてるはずだし+7
-6
-
668. 匿名 2023/11/30(木) 14:35:46
>>351
前このマフィン屋の食べておなか下したけど捨てて忘れてたみたいなのツイッターで見かけたような…
+116
-2
-
669. 匿名 2023/11/30(木) 14:35:47
>>9
これを買う人がいたということに心底驚いている
+135
-4
-
670. 匿名 2023/11/30(木) 14:36:00
>>6
そんな石原慎太郎の小説みたいなタイトルにしないでw+102
-4
-
671. 匿名 2023/11/30(木) 14:36:13
>>663
作業着って概念なのかな
番中的なのを運ぶときに擦れそうな部位ではあるね
でもなんでこれを平気で写してネットに上げてるのか+8
-2
-
672. 匿名 2023/11/30(木) 14:36:56
>>666
消費税は1000万売上なければ申告しなくてもいいなじゃないっけ?
この店、1000万も売上あるんか?(あってもレジがないんじゃいくらでも操作できるけどね)+41
-2
-
673. 匿名 2023/11/30(木) 14:36:58
>>649
今は詐欺マフィンも出てきてる+8
-3
-
674. 匿名 2023/11/30(木) 14:37:01
>>24
親ガチャ外れ過ぎてかわいそう
子供は親選べないし+157
-3
-
675. 匿名 2023/11/30(木) 14:37:48
>>671
本人的には汚いって思ってないんだろうね。衛生観念どうなってるんだろう。
髪の毛は顔ベタベタ触った手で生地コネコネしてたのかな〜+34
-2
-
676. 匿名 2023/11/30(木) 14:37:51
>>663
この汚れ方はシーズンオフになってもクリーニングに出してないよね。+32
-2
-
677. 匿名 2023/11/30(木) 14:38:27
>>585
テカテカ…
アップルパイはカッサカサだったのに…+65
-3
-
678. 匿名 2023/11/30(木) 14:38:28
>>563
私も知りたい。地面に直置きしてる画像はあった。
カビ?って言ってる人も多かった。
上に乗って引きずるとかカビじゃないとこんなならないよね?
+61
-2
-
679. 匿名 2023/11/30(木) 14:38:39
>>540
下手糞でもSNSにのせるのは趣味なんだからいいじゃない?ただ売るのはちょっとおかしいだけで…
プロが作ったものと全然違うのはわかるはず+45
-2
-
680. 匿名 2023/11/30(木) 14:38:43
>>654
騒がしい子供を見て、あらちゃんと親が躾してないのかなぁって思うようなもんだよね
なんでこうなっちゃったのかなぁって原因を予想してるだけで
発達系でも社会適応しようと頑張ってる人もいるから、一部の人が悪目立ちしすぎて、可哀想だとは思うけどね+111
-8
-
681. 匿名 2023/11/30(木) 14:38:46
>>581
濃厚ふわとろ系ってのがすでに腐ってそうで+145
-2
-
682. 匿名 2023/11/30(木) 14:39:02
>>628
だよね
商品説明が上手く伝わってなかったこと詫びてさりげなくそこアピしとけばいいものを+35
-3
-
683. 匿名 2023/11/30(木) 14:39:03
>>665
包装するともっと夢のような仕上がりだよ
悪夢のほうね+168
-5
-
684. 匿名 2023/11/30(木) 14:39:11
>>632
雪道で放置され踏まれた犬の置き土産+102
-4
-
685. 匿名 2023/11/30(木) 14:39:13
>>25
しかも差額160円とかね。
店主が多めに払うならわかるけどどんだけ払いたくないんだろ。+90
-2
-
686. 匿名 2023/11/30(木) 14:39:29
>>632
他の画像もだけど、失敗作を認識できない人?
+134
-2
-
687. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:09
>>683
きったない(直球)+201
-2
-
688. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:19
>>683
袋から出す時絶対ネチョる+106
-2
-
689. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:20
>>635
デザフェス等のイベントでレシート出す店は珍しいと思うよ。
机、ラック、椅子、壁、ライト、電源等のレンタルは数千円~数万円で用意されてる。
レジレンタルはなかったかもしれないけど、今後はあっても良さそうだね。
スマホアプリのレジも今後は普及するかもね。+11
-2
-
690. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:35
>>435
クッキーにあたるのってある意味すごい+137
-2
-
691. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:42
今後は現金の店でレシート要りますか?と聞かれたら必ずもらい、最初から出してくれない所はインスタ風に買った物と店の外観をスマホで撮っておいた方がいいね+14
-2
-
692. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:46
>>528
>>1352正式に習ったことないように感じるよね2017年開店当時は、お母さんが一緒に... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
私はこれを見てちょっと浄化された記憶がある
返信コメントも概ね好評+5
-14
-
693. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:56
>>678
油汚れじゃないかな+10
-2
-
694. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:58
>>683
誰かに踏まれたみたいな…
これでいくらなんだろ。買う人いたのかな。+159
-4
-
695. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:59
>>678
溶けたチョコが飛び散ったり、緩い生地がついた跡では?袖の下側とお腹が汚れてるでしょ。これ着てお菓子作りしたら、ちょうど写真の位置が汚れると思わない?+58
-2
-
696. 匿名 2023/11/30(木) 14:41:08
レシート出してなかったんだよね?+8
-2
-
697. 匿名 2023/11/30(木) 14:41:17
>>683
中でベッタベタなっとるやん…+101
-2
-
698. 匿名 2023/11/30(木) 14:41:32
>>158
あの規模の店で弁護士つけてると思う?
弁護士って予約して相談してから契約だから当日にアドバイスとかありえないでしょ
コンサルじゃないし返金対応についてのアドバイスなんかしないんじゃないかしら
+80
-3
-
699. 匿名 2023/11/30(木) 14:41:37
>>622
自分より下と認識してる人間(基準が他人からは分からない)には攻撃的なんじゃない?
ガルトピでも「自分はお人好しで〜」とか言いながら
反対意見を言われると「貴方みたいな底辺には分からないでしょうね!」みたいなナチュラルに人を見下す人間っているじゃん。+70
-4
-
700. 匿名 2023/11/30(木) 14:42:00
>>581
キッシュがグロすぎる…これも生焼けっぽい。+68
-3
-
701. 匿名 2023/11/30(木) 14:42:02
>>632
茶色い汁はなんなの?+86
-2
-
702. 匿名 2023/11/30(木) 14:42:09
>>585
ミッ◯ーマウスのバラバラ◯体+9
-3
-
703. 匿名 2023/11/30(木) 14:42:14
>>683
え、これって梱包して販売するタイプのお菓子じゃないよね……やば+124
-2
-
704. 匿名 2023/11/30(木) 14:42:37
>>548
断面とは+192
-2
-
705. 匿名 2023/11/30(木) 14:42:58
>>585
地獄のうめき声あげてそう…+35
-2
-
706. 匿名 2023/11/30(木) 14:42:59
セリフ付きの……怖い…+101
-26
-
707. 匿名 2023/11/30(木) 14:43:08
>>65
今回の件で、脱税がバレて逮〇されたら胸熱だわ
というか、レジ開けてない時点で脱税疑われても仕方ないよね+386
-7
-
708. 匿名 2023/11/30(木) 14:44:14
>>622
人を騙して陥れて利益を得ようとするのは十分攻撃的だと思うよ
グーグルマップのレビューの返信は客を責めてばかりだったよ+97
-3
-
709. 匿名 2023/11/30(木) 14:44:19
>>581
ふわとろキッシュ??
キッシュって、そんなだっけ?+109
-2
-
710. 匿名 2023/11/30(木) 14:44:35
>>707
他の店とか主催者とかも怪しいのかな。
この店だけなのかな。+126
-3
-
711. 匿名 2023/11/30(木) 14:44:36
>>683
衝撃すぎて画像保存しちゃってて
別バージョン+212
-6
-
712. 匿名 2023/11/30(木) 14:44:36
>>669
私もまずそれに驚いた
フェスの人は自分たちも作ったもの出していて応援のつもりで買ってしまうのかな+39
-2
-
713. 匿名 2023/11/30(木) 14:45:25
>>585
何でいつも湿ってるの+85
-3
-
714. 匿名 2023/11/30(木) 14:45:29
>>524
近所の商店街でマフィン買った、買わない、返金、で警察に行かれたら、おまわりさんが迷惑するからやめて
+3
-35
-
715. 匿名 2023/11/30(木) 14:45:39
>>2
障害って言うか、自分の保身ばかりで購入者への体や心の配慮が一切ない常識はずれの人
お客様への思いやりは何もなく、よく店をやれてたと思う
ある意味異常者かもしれない+281
-3
-
716. 匿名 2023/11/30(木) 14:45:48
>>22
地元のイベントはレジレンタル必須だったよ。
まぁ田舎だし100〜120店くらいの規模だから出来るのかもしれないけど。
+45
-2
-
717. 匿名 2023/11/30(木) 14:45:58
>>585
本当だよね。しっかり見ると、ハニーハニー◯ソ◯ソって見れる😅+38
-4
-
718. 匿名 2023/11/30(木) 14:46:17
>>19
これが売り物なのに驚き。ケーキなんて数回しか作ったことないし特別器用な方でもないけどナイフみたいなやつでお皿を回しながらスーッとやるだけでもっと綺麗にデコレーションできたよ+320
-3
-
719. 匿名 2023/11/30(木) 14:46:21
>>645
なるほど
被害者の位置から動かないままでいることも攻撃になりうるのか+24
-3
-
720. 匿名 2023/11/30(木) 14:46:50
>>153
そういえばカインズにマフィン買いに行ったら後ろの人もマフィン買ってた
他店は影響ないといいよね+19
-2
-
721. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:02
こう言う奴が湧くから余計混乱するんじゃないか+46
-47
-
722. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:06
>>706
なぜマフィンやパウンドケーキは膨らまないのに、このパイは無駄に膨らんでるの?謎だ!+91
-3
-
723. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:12
>>17
なんかここまで酷い人が販売する側にいるせいでフェスの食べ物に不安しかない
その店で買ったものを食べて何人も健康被害があってもこんな対応とられたらやってられない
きちんとした商品を売ってないし対応処理も悪い
マフィン店主側にまともな人は誰かいないの?
+40
-2
-
724. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:28
>>180
自分に食べてなかったり健康被害がなくて、かつ重体とか亡くなった人がいない場合が前提だけど…
「1度返金しましたがやっぱりそのお金返してください!逆にあなたを詐欺事件として立件します!されたくないですよね??あ、レシートは元々発行してないんですけど、でもレシートは出さないと照合出来ないので返金してほしいならレシートは出してください!」
とか言われたら逆にネタとして絡み続けたくなるわw
(暇だったらね)+245
-3
-
725. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:31
レシート出してないならどうやって証明するんだろう?
レジと照合ってどうやってるんだろ?
時間聞いてその時間にレジは動いてないとか?
+12
-2
-
726. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:35
>>622
同意できなくてごめんなさい💕
とか言う人なんだけどどこが攻撃的じゃないって?
めちゃくちゃ攻撃的だよ。ぶりぶりしてんのもただのポーズよこういうやつは。
顔もすごい気がきつそうだし+98
-2
-
727. 匿名 2023/11/30(木) 14:47:47
>>722
パイシート頼みなんだよ、きっと。+85
-2
-
728. 匿名 2023/11/30(木) 14:48:09
>>449
いや3000個リコールして時点で…+25
-2
-
729. 匿名 2023/11/30(木) 14:48:15
>>683
これは売り物?
床に叩きつけて踏みつけたような仕上がり+64
-3
-
730. 匿名 2023/11/30(木) 14:48:18
>>714
些細なことでもトラブルになるんだから警察挟んでも良いよ。どっちが嘘ついてるかわかるよ。+37
-2
-
731. 匿名 2023/11/30(木) 14:48:18
>>722
パイ生地手作りから出来ないから市販のパイシート使ったんじゃない?パイが一番安全な商品かもね+112
-2
-
732. 匿名 2023/11/30(木) 14:48:20
>>136
生焼けに見える+18
-2
-
733. 匿名 2023/11/30(木) 14:48:27
一連の流れを見てると、 食材殺しの焼き菓子屋 ってタイトルが頭から離れない。
おままごとしてるのかな、って感覚。+24
-2
-
734. 匿名 2023/11/30(木) 14:48:39
>>672
今回のデザフェスのマフィン3000個完売だよ
マフィンの価格は1個330円で4個まとめ買いなら1,000円
売上をいちばん少なく見積もって全て4個1,000円で販売したとしてもマフィンだけで最低750,000円の売上
マフィンだけでなく他のお菓子も販売していたそうだし規模にもよるだろうけどこういったフェスなどのイベントに何度か参加すれば1,000万は超えてそうだよね
+68
-4
-
735. 匿名 2023/11/30(木) 14:48:54
マシで目黒区保健所の方、お疲れ様です+18
-2
-
736. 匿名 2023/11/30(木) 14:49:06
>>579
もう既に何度か心折られてる気がする+19
-2
-
737. 匿名 2023/11/30(木) 14:49:11
>>472
生じゃなければ出せると勧められ、店主が軽く炙ったレバーをお皿に置き、鮮度が良いから大丈夫、食べて!と言われるがままに食べてしまいました。中身は冷たかったです。
そこは今でも厚切りのレバーが看板メニューでインスタでも有名で、同じ様に提供しているみたいです。
東京です。+46
-3
-
738. 匿名 2023/11/30(木) 14:49:17
>>632
騒動の当初からトピ見てるけど、食を冒涜してるみたいで腹が立つ+103
-2
-
739. 匿名 2023/11/30(木) 14:49:31
>>349
母親が最初から誠意ある対応してたらここまで燃えてなかったのかなと思う。+84
-2
-
740. 匿名 2023/11/30(木) 14:49:54
>>637
他人を軽んじれる詐欺師だったらもっと立ち回り上手い+15
-4
-
741. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:03
なんかこれから返金要求した人たちに難癖つけてきそうな予感がする+11
-2
-
742. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:15
>>627
これかい?+208
-4
-
743. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:19
>>635
デザフェス運営は出店料取ってるんだから無関係ヅラ無理だよね…。
すっごい無責任で引いた。+69
-3
-
744. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:32
>>446
単純にリフォーム代が割に合わないからじゃない?
元動物病院のレイアウトの内装まま不自由なくやれる店ってなさそうだし
別の物件見つけた方が余計な費用かからなくて楽だからね+17
-2
-
745. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:34
>>212
それだ!
ありがとう+28
-3
-
746. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:39
>>734
完売!?
初日に話題になったんじゃなかったっけ
それでも買う人いるんだ+11
-7
-
747. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:40
>>9
ナウシカの世界観+24
-3
-
748. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:42
>>330
初めのマフィントピのSNS画像に、税理士にお願いしてる〜みたいな文書があったよ。
日付を忘れたので従業員がいる時か、一人でやってる時かはわからないんだけどね。
+66
-2
-
749. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:48
>>573
誤字が多い上に1人でやってるなら尚更調べながら書くとかせんのか+15
-2
-
750. 匿名 2023/11/30(木) 14:50:48
>>10
多分買ってない人からの問い合わせが想像以上に来てるんだと思う
大企業と違ってその辺りの対処法のノウハウがなくておまけに頭が切れるわけでもなくこういう感じなんだろうね
買ってない人は黙ってたほうが被害者のためなんだけど辞めないだろうな+176
-6
-
751. 匿名 2023/11/30(木) 14:51:09
>>632
今日び、小学生でもこんなことにならんて…
パッケージ含め+51
-3
-
752. 匿名 2023/11/30(木) 14:51:23
>>92
治療費は?+21
-3
-
753. 匿名 2023/11/30(木) 14:51:24
焼き芋屋台とかも案外儲かるらしいしね……
ちゃんとまともにやってる人だってもちろんいるだろうけど、会社勤めが出来なくて無駄に行動力がある起業家ってけっこう見かけるよ……大成功はしないけど、上手く行けば日々食べる分くらいは稼げちゃうんだよね。普通の感性のある人と違って、他人にガンガン売り込むのも物怖じしないしね+26
-2
-
754. 匿名 2023/11/30(木) 14:51:26
>>65
普通に疑問なんだけどどうやって申告してるんだろう?+113
-2
-
755. 匿名 2023/11/30(木) 14:51:33
>>462
一家総出でマイナス付けまくったり
擁護コメント書き込んでそう。
前のトピマイナス綺麗に数揃ってたし+69
-9
-
756. 匿名 2023/11/30(木) 14:51:36
>>699
なるほどそっちのタイプなのか
すごく狭いコミュニティにこもってそうだ...+19
-3
-
757. 匿名 2023/11/30(木) 14:51:42
>>208
そんな考えの人が商売してたなんて信じられないよね。
自分の家族内で食べるならまだしも、人からお金もらって商売してたなんて…。+32
-2
-
758. 匿名 2023/11/30(木) 14:52:15
>>632
クッキーがゲロ吐いてるみたいで見てて辛い+99
-2
-
759. 匿名 2023/11/30(木) 14:52:28
>>722
初期もパイシートだろうけど>>509膨らんでないね
この人、徹底して温度管理してないんだと思う+100
-2
-
760. 匿名 2023/11/30(木) 14:52:38
>>475
最初の謝罪文が衝撃だったよね
+82
-3
-
761. 匿名 2023/11/30(木) 14:52:40
+17
-169
-
762. 匿名 2023/11/30(木) 14:52:59
>>738
私アラフォーだけど食べ物で遊ぶなって叱られた世代だから大量の食材をわざわざこんなゲテモノに仕立てた挙句の大量廃棄とかマジで許せないんだよね+51
-2
-
763. 匿名 2023/11/30(木) 14:53:30
>>637
確かに悪意ある人の方が良かったね
これ決着着くのかなってくらい大きな話になってしまったし+12
-5
-
764. 匿名 2023/11/30(木) 14:53:37
>>720
私も最近マフィン食べた
だってこのお店の「マフィンとやら」が普通に他のお店で売ってるマフィンとはあまりにも全く別物で連想して食欲失せるなんてところまで脳が反応しなかったから+26
-3
-
765. 匿名 2023/11/30(木) 14:54:05
>>721
やっぱりレシートは必須
便乗する奴がたかりにくる+118
-3
-
766. 匿名 2023/11/30(木) 14:54:10
>>760
これね+64
-6
-
767. 匿名 2023/11/30(木) 14:54:14
>>761
まとも……?+191
-3
-
768. 匿名 2023/11/30(木) 14:55:22
>>766
謝罪はオマケかよ。+178
-2
-
769. 匿名 2023/11/30(木) 14:55:41
>>594
洋菓子メーカーに勤めてた時は番重で焼き菓子も生菓子も配送してたけどな
こういうのデパ地下のケーキ屋さんとか街のパン屋さんとかで見たことない?
衣装ケースでも他に使ってなくてちゃんと除菌されてるなら密閉されて虫とか入らなさそうだしマシかな+100
-2
-
770. 匿名 2023/11/30(木) 14:56:16
>>766
狂気の詰め合わせ欲張りパック+190
-2
-
771. 匿名 2023/11/30(木) 14:56:23
>>9
汚い+27
-2
-
772. 匿名 2023/11/30(木) 14:56:28
>>711
これもし娘に「作ってみたから味見して」って出されても口に入れるの躊躇するわ+128
-4
-
773. 匿名 2023/11/30(木) 14:56:30
>>761
このまっ黒焦げがまともに見えるん?+153
-4
-
774. 匿名 2023/11/30(木) 14:56:55
>>42
海老+9
-2
-
775. 匿名 2023/11/30(木) 14:57:05
>>92
治療費や薬代もあるからもっとすると思う
こういう方が、名前変えて再オープンされたら
身に危険が及ぶので、しっかり追求したい+40
-2
-
776. 匿名 2023/11/30(木) 14:57:17
>>750
うん
全然関係ない人がからかう目的で色々やってそう+58
-3
-
777. 匿名 2023/11/30(木) 14:57:22
+36
-3
-
778. 匿名 2023/11/30(木) 14:57:46
>>9
カーズは考えるのをやめた+40
-2
-
779. 匿名 2023/11/30(木) 14:57:54
>>766
良く考えると、「納豆みたいな匂いがしたら捨てて下さい」なのね、物によっては匂いが無くても菌が繁殖してるやつだってあるだろうに、なんか全ての対応が浅いね……+173
-3
-
780. 匿名 2023/11/30(木) 14:58:15
>>766
被害者への対応よりも次のイベント準備が優先されるという狂気+226
-2
-
781. 匿名 2023/11/30(木) 14:58:41
>>761
え、これ売り物?!?!+100
-2
-
782. 匿名 2023/11/30(木) 14:59:32
>>707
どんぶり勘定 って正にこのことよね。+79
-2
-
783. 匿名 2023/11/30(木) 14:59:39
>>761
焼きムラがすごくない?+112
-2
-
784. 匿名 2023/11/30(木) 14:59:42
>>766
たくさん常連さん💕や、仲良しさん💕や
差し入れやプレゼントをくれるお客さん💕がいるはずなのに
ファンらしき書き込みをあまり見かけない。
もし私が好きなお店なら、食中毒は残念だけど
きちんと調査や謝罪が終わったら復活を気長に待ちたい
くらいは書くけれど。+136
-2
-
785. 匿名 2023/11/30(木) 15:00:07
>>92
いやいや値段の問題じゃないわ
逃げ得を許していいわけないじゃん+56
-3
-
786. 匿名 2023/11/30(木) 15:00:08
>>721
絶対いるよね+40
-4
-
787. 匿名 2023/11/30(木) 15:00:19
>>761
食材ごろし+75
-3
-
788. 匿名 2023/11/30(木) 15:00:39
>>780
他人を軽んじまくるスタイル+61
-2
-
789. 匿名 2023/11/30(木) 15:00:43
>>748
イマジナリー弁護士の前にイマジナリー税理士がいたの??+85
-2
-
790. 匿名 2023/11/30(木) 15:01:17
>>766
何回見ても、クーラーで18度を保ったがわからない
冷蔵庫じゃなくて?
外気温で痛む可能性が事前にわかる商品を売ったの?+133
-3
-
791. 匿名 2023/11/30(木) 15:01:21
>>199
死!!! 笑+154
-3
-
792. 匿名 2023/11/30(木) 15:01:34
>>754
用意した分全て売れたらしいから、3000×330円?みたいな感じで売り上げ計算するんじゃないかな…+69
-3
-
793. 匿名 2023/11/30(木) 15:01:59
>>773
書き方が悪かったね>>761の真っ黒焦げに比べたら>>581のころはマシだったと書きたかった+77
-7
-
794. 匿名 2023/11/30(木) 15:02:14
返金されて詐欺呼ばわりされるくらいなら、返金してもらわなければよかったって思うよね+12
-2
-
795. 匿名 2023/11/30(木) 15:02:16
>>581
左半分は見本なのかな。丸裸で並べてあるけど‥+45
-2
-
796. 匿名 2023/11/30(木) 15:02:58
>>776
からかう目的ならまだしも正義だと思ってマフィン店に突撃して被害者の返金を滞らせてたりするんだよ+63
-3
-
797. 匿名 2023/11/30(木) 15:03:00
>>764
横。私もマフィン買って、今回初めてカインズのマフィン食べたけど感動した。
件の店は飲食業ではあるまじき行為を犯しまくってて、むしろよくそれで6年もやってたな?って気持ちにしかならなかった。
でも、あのマフィンの様なゴミが思い出されて食べられない人の気持ちも分からなくはない。+20
-2
-
798. 匿名 2023/11/30(木) 15:03:37
>>755
その前にやる事沢山あるやろ、はよ誠意見せて出てきて対応するなり謝罪するなり、順序立ててちゃんとやれや。+52
-2
-
799. 匿名 2023/11/30(木) 15:03:43
>>3
責任感の欠片もない。
ほとぼりがさめても二度と商売やらないで欲しい。+168
-3
-
800. 匿名 2023/11/30(木) 15:03:52
>>769
これ番重っていう名前だったんだね
初めて知った+104
-4
-
801. 匿名 2023/11/30(木) 15:04:18
>>743
デザフェス次回も開催するのか?人来るの?+11
-5
-
802. 匿名 2023/11/30(木) 15:04:39
>>653
しかも最初はマフィン捨ててくださいって言ってたのに後から現物か包装紙ないと返金しないと言い出して要はマフィン店の言うこと信じちゃダメだったと本人が証明してる+283
-2
-
803. 匿名 2023/11/30(木) 15:04:52
こういう場合って店側はどうすればいいんだろうね。
ろくに確認せず返金しまくってて、数が膨大になって焦ってることはわかる。
期間区切って被害者の状況を確認して、返金代金の取りまとめをして一括返金とか、ペイペイ支払い優先で返金して残りは調査後とかにするしかないよね+6
-5
-
804. 匿名 2023/11/30(木) 15:05:10
>>25
もう面の皮が厚すぎて…+102
-2
-
805. 匿名 2023/11/30(木) 15:05:37
>>12
詐欺として立件しなくてはいけない、って言い回しが癪に障るわ
本当の詐欺にあってたらお気の毒だけど、これだけ不誠実な対応して被害甚大に出してる立場なら立件しなくても一向に構わないのに、なぜしなくてはいけない、ってやらされてる感出すのか
詐欺として立件してお金回収したいのは自分なのに、巧妙に自分も被害者ぶるのがセコいし誠実さのカケラもないね
じゃあ被害者は業務上過失傷害で訴えなければならないですよ+410
-2
-
806. 匿名 2023/11/30(木) 15:05:43
>>762
私も。ちゃんと作らない&食べないならもう買わないよ!!(激怒)の世代だから同世代でこんなに許されて育った人がいるのに衝撃受けてる。どこの世界線で生きてたのか。+36
-3
-
807. 匿名 2023/11/30(木) 15:05:59
>>523
小さなお店の風評被害が心配だよね+17
-3
-
808. 匿名 2023/11/30(木) 15:06:19
>>35
被害者の会とか出来ないのかな+64
-2
-
809. 匿名 2023/11/30(木) 15:06:42
これで重症になったお年寄りはちゃんと病院代等補償してもらえたんだろうか。+17
-4
-
810. 匿名 2023/11/30(木) 15:06:49
>>45
素人のお母さん達でも
もう少しちゃんとした
デコレーションのケーキ作れると思う‥
+124
-6
-
811. 匿名 2023/11/30(木) 15:06:55
>>5
イベント会場には基本レジはないよ。レシートも出ない。+271
-8
-
812. 匿名 2023/11/30(木) 15:07:06
>>640
最低すぎ…やっぱり悪意あるじゃん。
コイツと仲が良さそうだった目黒区議さん何か言い訳くらいしたら?
何でソッコー垢消ししたの?
どういう知り合いなの?腐ってたりカビだらけの厨房だった事はどう思う?+148
-4
-
813. 匿名 2023/11/30(木) 15:07:13
>>769
だよね。重ねたら潰れてしまう。ま、ここの汚菓子はそんな次元ではないんだけどさ。+62
-2
-
814. 匿名 2023/11/30(木) 15:07:21
>>689
商品にかざせばバーコードシールが発行されて現金払いのお客さんにもそれがレシート代わりとなって後から管理できるシステムのレンタルとかあれば便利だよね+12
-3
-
815. 匿名 2023/11/30(木) 15:07:42
この騒動がきっかけで、地元のパン屋さんのシンプルなマフィン食べたくなったよ。
10年ほど行ってなかったからマフィンは無かったけど、ずっしりしたかぼちゃの蒸しパンが美味しそうで買ってみたら大当たりだった。
好きだったパンも思い出して、たくさん買ってしまったw
一口ラスクも美味しかったし、また地元行ったら寄ろうと思う。+16
-4
-
816. 匿名 2023/11/30(木) 15:07:51
>>790
3000個入る冷蔵庫は持ってないよね
買った人にはすぐ冷凍しろって言っておいて、自分はエアコンつけただけの部屋に5日も置いておくし、それを常温で売るからね…+106
-2
-
817. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:00
>>765
このマフィンはレシート出してないし捨ててた呼びかけてたし、本人の自己申告信じるしかもうないよな+27
-5
-
818. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:03
>>761
せっかちなのかな?
適温で敵時間焼けば綺麗に焼けるのに、温度上げて短時間で焼き上げようとしているの?まさか、表面が焦げている=中まで焼けている と思っているの?+71
-4
-
819. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:07
>>56
本物の悪人ならここまでバカなことは大っぴらに言わないからと思う+135
-11
-
820. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:40
>>812
公明党なんだ‥+150
-2
-
821. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:42
>>367
腐ったマフィン作って販売した店主がなんでお客さん側にそういう対応できるんだろうね
この店主が何かやればやるほどこの問題は長引くから代理人に頼んだ方がいいよ
+76
-2
-
822. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:43
>>810
小学生が作ったケーキの方がましだわ
生クリーム500も使ってないから味のバランスもマシだと思う
+52
-2
-
823. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:52
>>630
私が子供の頃にミスドにチーズマフィンがあったんだけどあれ初めて食べた時衝撃受けたんだよね
甘い物苦手なんだけどこれなら食べられるかなって親が買ってくれてさ
無茶苦茶美味しかった
大人になって惣菜マフィン色々食べたけどチーズとマッシュルームが今のところ一番合う+43
-5
-
824. 匿名 2023/11/30(木) 15:08:59
>>812
この議員さん公明じゃん……あぁ……+195
-2
-
825. 匿名 2023/11/30(木) 15:09:07
>>585
本当だ!w+8
-2
-
826. 匿名 2023/11/30(木) 15:09:29
買っただけでとりあえず体調不良とかないなら関わりたく無いと思うレベルの酷さ
集団訴訟とか外野は言うの簡単だけど大体の人が2000円以内ぐらいの被害ならもうめんどくさいから返金も諦めてもいいから関わりたく無いと思うだろうな+13
-2
-
827. 匿名 2023/11/30(木) 15:09:29
+17
-97
-
828. 匿名 2023/11/30(木) 15:09:33
結局返金はマフィン代だけで、治療費は払わないの?+11
-2
-
829. 匿名 2023/11/30(木) 15:09:44
>>622
そう?今までの流れ見てるとすんげえ攻撃的なタイプだと思う、しかも話通じない・理屈も通ってないから怖い+66
-2
-
830. 匿名 2023/11/30(木) 15:09:50
>>149
そーかそーか+72
-4
-
831. 匿名 2023/11/30(木) 15:10:03
>>816
よこ
エアコンつけてたかどうかも怪しい。虫が入らないようにする!って決意表明書いてたくらいだし。+68
-2
-
832. 匿名 2023/11/30(木) 15:10:08
>>631
馬鹿な人って想像力がないんだよ、仕方ない+33
-4
-
833. 匿名 2023/11/30(木) 15:10:16
>>706
ギギギはトラウマだからやめて+15
-12
-
834. 匿名 2023/11/30(木) 15:11:31
>>818
大量に個数を作る事を最優先にしてるから強火で表面だけ焼けたら中まで確認しなくてそれでよしとしてるんだと思うよ+56
-2
-
835. 匿名 2023/11/30(木) 15:11:46
>>803
フェスに入場したことが分かるものがあるはずだからそれを出して貰って、あとは商品画像かな
転用しないって保証した上で位置情報つけて商品画像送って貰って返金する
画像出せない人はもう言われたままお金返すしかないね
プロに入って貰わないとこの人や身内だけでは対応出来ないと思う+10
-2
-
836. 匿名 2023/11/30(木) 15:12:34
あまりに無責任な対応だから警察出動で捕まえて実刑つけていいと思う
捕まえて詫びの言葉が出てきたとしても、それは「言えばいいんでしょ本当はムカついてるけど私は大人だから謝ってやったよ」ってだけの上っ面で本当に反省はしないと思うけど、このまま何の処罰もなく逃げ切るのはちょっと耐えがたい
フェス関係や個人店全般にまで信頼を失わせて問題になってるんだし
+37
-3
-
837. 匿名 2023/11/30(木) 15:12:42
>>635
普通は上が責められるものなんだけど、インパクトの大きさのせいかデザフェス不誠実なのに忘れられてて…+21
-4
-
838. 匿名 2023/11/30(木) 15:12:45
変なとこで強情な態度とるから反感買うのに…
対応できないんだから最初からレシート発行するとかの最低限の自衛策を立てておけよ
最悪の事態を想像できない人は商売やっちゃいかんわ+12
-2
-
839. 匿名 2023/11/30(木) 15:12:53
>>710
個人店だとたまにレジ置いてないとこあるよ。
私の知ってる個人飲食店もレジ壊れてからレジ無しになってそれからズルズルとズルしてる…。
多分ちょろまかしてると思う+108
-4
-
840. 匿名 2023/11/30(木) 15:12:59
>>738
私も一番腹立つのはそこだな。+18
-3
-
841. 匿名 2023/11/30(木) 15:13:07
>>812
この店擁護してるヤツは経緯を碌に知らないバカか、ク◯ウカ信者しかおらんってことか。+139
-5
-
842. 匿名 2023/11/30(木) 15:13:57
>>812
この人もマフィン構文だね
市販のお菓子の半分以下の量のお砂糖で作っているので安心?
何がどういう因果で安心なのよ
小麦粉=糖なんだけど
そもそも粗熱も取らずにラップ巻いて常温販売で腐ってるんだよ+206
-4
-
843. 匿名 2023/11/30(木) 15:14:02
>>621
なんか口に付いてるけど、ファミレスでなんか食べてから取材受けたのかな
だとしたら、かなり図太い性格。+195
-6
-
844. 匿名 2023/11/30(木) 15:14:16
>>591
え?プロ並みのも沢山あったけど
キッチンも広くてお菓子作る仕様にしてる方とか
+8
-2
-
845. 匿名 2023/11/30(木) 15:14:17
>>500
もうマルシェ的なところでは食品は地場野菜ぐらいしか買わないと心に決めたわ+168
-2
-
846. 匿名 2023/11/30(木) 15:14:22
>>600
そもそもこの騒動で気になってたけど砂糖だって防腐剤だしアルコールだって防腐剤になり得るし添加物悪!って考えの人が考える防腐剤ってそうそう焼き菓子に使われてないのでは?
ソルビン酸カリウムとか亜硝酸ナトリウムとか?+61
-2
-
847. 匿名 2023/11/30(木) 15:14:40
>>819
分かる
言い方悪いけどバカが突き抜けてる+101
-5
-
848. 匿名 2023/11/30(木) 15:14:54
>>495
お風呂も入っているんだろうか…。
+71
-3
-
849. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:00
>>19
断面図見てみたい+135
-2
-
850. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:22
頭が足りない=悪気はない、攻撃性はない
ではないんだけどそう思いたい人一定数いるよね+23
-2
-
851. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:44
>>622
自分を認めないものはすべて許さず!って感じの全方位に攻撃的な感じだったよ?
+66
-2
-
852. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:49
>>339
そもそもこういう人達ってちゃんと正しく納税してるのかな?コロナの補助金たっぷりもらっておいしい思いだけして、納税義務果たしてなかったら怒るよ。+333
-4
-
853. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:50
>>827
なんで下にパン置くの⁉︎😨+342
-3
-
854. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:50
>>9
園山撒き餌テイストね
これを売ってたのかあ+53
-2
-
855. 匿名 2023/11/30(木) 15:15:53
>>801
デザフェス自体は世界中から人が来るアジア最大級のイベントだから人は来るよ
フードの出店がどうなるかはまだ分からないけど特に変えないなら流石にどうかと思う
もっと出店基準厳しくするか決まりを増やすかそもそもフードの出店無しにするか+23
-2
-
856. 匿名 2023/11/30(木) 15:16:01
>>573
煮るって漢字になぜか草かんむり付けて、造語にしちゃうとかね。+17
-3
-
857. 匿名 2023/11/30(木) 15:16:04
今回は売る側に問題ありだけど、
買ってないのに買ったと言い張って返金せまるクレーマー対策のためにも、
レジ準備してレシート発行するの大事だね+38
-2
-
858. 匿名 2023/11/30(木) 15:16:10
>>495
食品扱ってなくても、これで歩いてるママ友いたら、やべー奴認定だわ+180
-2
-
859. 匿名 2023/11/30(木) 15:16:17
>>632
ううう、、クッキーが泡吹いて倒れてる+73
-2
-
860. 匿名 2023/11/30(木) 15:16:34
自ら炎上するようなことしでかすから、なかなか落ち着かないね。笑
やっぱり普通の感性の人じゃないんだろうな。+10
-3
-
861. 匿名 2023/11/30(木) 15:16:51
>>9
ゴミ+26
-3
-
862. 匿名 2023/11/30(木) 15:16:53
>>543
この人は服の汚れが問題でしょ
個人的には他人の服にケチつける奴は地雷(笑) だわ
警察に「それ服?」って職質されるような服ならともかく+50
-10
-
863. 匿名 2023/11/30(木) 15:16:54
>>10
ハニキス店主は検察官だったのかw 警察やら何やら出しまくるけど、テレビとかドラマの見すぎなのか、それともイマジナリー友人に警察官や検察官もいたりするのか、全く謎だわ。+194
-3
-
864. 匿名 2023/11/30(木) 15:17:00
>>809
それ続報出てないの?+8
-3
-
865. 匿名 2023/11/30(木) 15:17:25
>>613
レンジに不味いものが美味しくなるそんな魔法の力はない…+83
-2
-
866. 匿名 2023/11/30(木) 15:17:30
>>812
無添加、ってそもそも何が無添加なの?
毒添加してるやん。+144
-3
-
867. 匿名 2023/11/30(木) 15:18:27
>>701
横だけど
油だと思う+11
-2
-
868. 匿名 2023/11/30(木) 15:18:46
>>5
フェスみたいなイベントにレジ(キャッシャー)を持ち込む人はほぼいないそうですよ+329
-6
-
869. 匿名 2023/11/30(木) 15:18:49
>>12
いつも文章がおかしいんだよね、この店主。
馬鹿なのか日本語苦手なのか分からないけど。+371
-2
-
870. 匿名 2023/11/30(木) 15:18:52
+139
-7
-
871. 匿名 2023/11/30(木) 15:19:17
今まで直産市とかマルシェの一角で手作り焼き菓子的なものを見つけるとつい手に取っちゃう方だったけど、これからはすごく吟味してから買うわ
ちょっと形が不恰好なのも手作りの味かと思ってたけどハニクソ見たら無理になった+36
-2
-
872. 匿名 2023/11/30(木) 15:19:21
>>632
これさ、本人が「ネチョネチョのところがあります💕」って書いてて言葉のチョイスがおかしい。
食品を売るのにネチョネチョ呼ばわりはないやろ。+125
-2
-
873. 匿名 2023/11/30(木) 15:19:26
>>812
砂糖が少ないと安心?子供って砂糖ダメだったの?
100歩譲ってダイエッター向きなら分かるけど子供子供何なん+173
-5
-
874. 匿名 2023/11/30(木) 15:19:42
>>186
警察の名前出しちゃってるからなるんだけどな+166
-2
-
875. 匿名 2023/11/30(木) 15:20:04
>>803
保健所に連絡入れて弁護士を雇う事じゃないかな?
+10
-2
-
876. 匿名 2023/11/30(木) 15:20:21
バイオテロ+10
-2
-
877. 匿名 2023/11/30(木) 15:20:36
>>855
アジア最大のフェスのくせに杜撰すぎ。
まさかデスマフィン被害国境越えてないのよね?+31
-3
-
878. 匿名 2023/11/30(木) 15:20:57
>>701
多分、溶け出したゼラチンかな‥スモアクッキーの作り方は色々あるかもだけど、こんなんじゃないんだが‥+39
-2
-
879. 匿名 2023/11/30(木) 15:21:10
>>721
コラじゃなくてマジなやつ?+59
-3
-
880. 匿名 2023/11/30(木) 15:21:10
>>250
無添加極めてると腐っているのも無添加な証拠!みたいになったりしていたのかな…+20
-4
-
881. 匿名 2023/11/30(木) 15:22:08
>>12
3000個も売り上げるような店には見えないよ?
1個300円としたら30万じゃん+99
-51
-
882. 匿名 2023/11/30(木) 15:22:33
>>870
これがまだまともに見えるほど他が酷すぎる
デスマ店主がやったことは食材への冒涜でしかない+113
-2
-
883. 匿名 2023/11/30(木) 15:23:04
>>724
全部自己都合wwwもうめちゃくちゃだわw+133
-2
-
884. 匿名 2023/11/30(木) 15:23:15
>>622
汚い言葉こそ使ってはないけど
しっかり攻撃性はあるし
不誠実な点は明らかに他人を軽んじているよ+50
-2
-
885. 匿名 2023/11/30(木) 15:23:17
>>454
免許なんてなくても販売できるのが日本の怖いところ+159
-2
-
886. 匿名 2023/11/30(木) 15:23:22
>>690
むしろそこが盲点で今までスルーされてたのかも
食あたりしてまさかクッキーや焼き菓子が原因だとは考えないもんね
+132
-2
-
887. 匿名 2023/11/30(木) 15:23:40
>>880
インスタの擁護コメにそんなのあったんじゃなかったっけ?+7
-2
-
888. 匿名 2023/11/30(木) 15:23:48
>>9
どの商品も顔に見える
苦しそうな顔、気持ち悪い顔、叫んでる顔
おかあさん こわいよーー+60
-2
-
889. 匿名 2023/11/30(木) 15:23:55
>>583
みんなどっこいどっこいだから指摘できないのよ+14
-4
-
890. 匿名 2023/11/30(木) 15:24:32
>>622
攻撃的でないなら、周りにもっと手助けする人が現れるし、本人も適切な人の力を借りられるはず
一人で何でもやってうまく行っていないのを見る限り、周りに人が居ない
そういう人間だということ+19
-4
-
891. 匿名 2023/11/30(木) 15:25:29
トピずれになるけど、スマホアプリのレジ使ってる出展者さんいらっしゃる?
私は今は値札シールを全商品につけて、売れたら剥がして控えてるんだけど、その作業+スマホ入力で時間かけると、お客さんからすると遅いよね。
ゆったり買い物する店舗なら良いけど、イベントだとお客さんも早くしてって感じだしお客さんイライラしない?
QRコード決済だとこちらが袋に入れてる間に金額入力してもらえるし、無駄な時間なくて良いけど。
レジアプリだとどうだろう。
+9
-2
-
892. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:06
>>22
どこかの情報で「領収書をもらおうとしたら断られた」とあって、レシートもない領収書も発行しないとなると、購入した履歴すら何もないような気がする。ちなみに事業者は領収書を頼まれたら、発行する義務があるんだとか。#8: ハニーハニーキスの場合 part2【謝罪文読解】|threader?note.com謝罪文読解についてはこちらをご覧ください。 本件は、以下の記事と同件の別謝罪文書です。経緯など以下もよければご覧ください。 元文書(というより後始末) 本記事は #6 でご紹介した件についての続報です。「不祥事の後始末」という点で振り返り見る...
+72
-3
-
893. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:06
>>881
なぬぃ?+40
-3
-
894. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:20
>>93
……… ・ ・ コ?+22
-9
-
895. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:22
>>249
不正があるのならちゃんと暴いてほしいね+12
-2
-
896. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:27
販売方法と初動の対応が完全に間違ってたんだから店側が全責任を取らないといけないよね
それなのになぜこんなに偉そうに逆ギレしてるの
+14
-2
-
897. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:34
今までも相当売れ残りとかあったと思うけど、どうしてたんだろう+12
-2
-
898. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:35
>>622
この人相当冷酷人間で性格悪いと思うよ。買ってくれたお客さんに体調を気遣う言葉すらないし、レビューにめちゃくちゃ言い返すし。あんなにまずいと連呼されたら普通改善するべきだと思うけどね。+92
-2
-
899. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:45
>>860
普通の感性持ってたら自分の手に負えなくなった時点で誰か助けて!ってなるよね
出来る店主だから全て自分で解決してみせるのです💕困難な時こそファイト!オー!なのです💕なんて燃えちゃうタイプの人?+8
-2
-
900. 匿名 2023/11/30(木) 15:26:49
>>624
クッキーだかクラッカーだかもまともに切れてない写真があったよね
ケーキの切れない非行少年とかいう本を思い出す
本の中の非行少年達は少年院内で試しに行っただけだけど、この人は店を出して金まで貰ってるんでしょ ゾッとするわ…+50
-4
-
901. 匿名 2023/11/30(木) 15:27:06
>>855
2024年5月18日19日のイベントならフードの出店申し込み、今受付中だよ+0
-3
-
902. 匿名 2023/11/30(木) 15:27:11
>>721
返金詐欺で捕まったヤツいたよね。+47
-2
-
903. 匿名 2023/11/30(木) 15:28:10
>>868
でも本人がレジ確認するって前に言ってたんだよ。
購入者はみんなレシートももらってないしレジなんて打ってなかったって言っててどうやって確認するねんって言われてて、今更レジ照合できなかったって言われてはぁ??って流れ+209
-2
-
904. 匿名 2023/11/30(木) 15:28:21
>>857
売る側も万が一のことがあるかもって意識はすごーく大事だと思うよ
企業の栄養士やってたんだけど食中毒起こしたら1週間営業停止になるから、調理する人の手は毎日見て爪とか傷がないかチェックしてるんだよ
温度管理とかもキッチキチにやるし...
事故は起こる可能性がいつもあって、それをどこまで最小限にできるかって考えで動かないと本当に危ない
弁当屋の方がとてつもなく重大な食中毒事故なんだけど、あっちはプロがついていたから話題として落ち着くのも早かったものね
+20
-2
-
905. 匿名 2023/11/30(木) 15:28:39
>>622
出た!不自然な擁護+54
-5
-
906. 匿名 2023/11/30(木) 15:28:57
ちなみにキッチンカーでの営業にも免許なんて必要ないよ
保健所で講習会に出席すれば許可が降りると言うザル+20
-3
-
907. 匿名 2023/11/30(木) 15:29:43
>>870
感覚が普通の人ではないな+82
-2
-
908. 匿名 2023/11/30(木) 15:30:21
>>129
私も何だろうと思って拡大して後悔した
海老だった
ホラー+22
-2
-
909. 匿名 2023/11/30(木) 15:30:26
>>669
少なくとも今回の件のはそれじゃないし(無難に見えるマフィンやクッキー)
それを売った時、売れたかどうかは不明だよ+8
-5
-
910. 匿名 2023/11/30(木) 15:30:35
マフィン騒動
年越すだろうな…+33
-3
-
911. 匿名 2023/11/30(木) 15:30:52
>>877
それデザフェス運営がツイッターで今回の騒動に言及するの遅かったし外国の人知らずに食べてないか心配してた
ワインに3時間どぶ漬けしたケーキ買った人は「酒漬けケーキを知らないからそんなものだと思って買った」と言ってたし、納豆食べる国で買った糸引くマフィンを日本のマフィンはそんなものと思って食べたかもしれない+40
-3
-
912. 匿名 2023/11/30(木) 15:31:11
>>2
字や絵見て大体わかる
診断されるかギリギリ系の人っぽい
軽度自閉とか軽度知的とかの+271
-22
-
913. 匿名 2023/11/30(木) 15:31:56
>>621
なんか、昔働いていたお局先輩にそっくり。
それでお菓子作りも好きで、持って行く度しんどかった。+95
-6
-
914. 匿名 2023/11/30(木) 15:32:21
>>827
これもこの人の販売してるお店の写真なの?+58
-8
-
915. 匿名 2023/11/30(木) 15:32:31
>>852
ここの店主がコロナの補助金もらってた疑惑の話しどうなったの?+174
-2
-
916. 匿名 2023/11/30(木) 15:32:44
>>732
なんだか気持ち悪いよね…。+18
-2
-
917. 匿名 2023/11/30(木) 15:32:54
悪意がある=何が悪い事か判断できる、今回は悪意が無い判定でいいんじゃない?
ただし、何が良くて何が悪いか判断することも出来ないくらいって意味だけどね+3
-19
-
918. 匿名 2023/11/30(木) 15:32:54
>>901
デザフェスに2度出店し何度も客として参加した私だからこそ言う
「デザフェス運営それはダメだって!!ちゃんとして!!」+29
-3
-
919. 匿名 2023/11/30(木) 15:33:02
レシートすぐ捨てちゃうけど
しばらくとっておいたほうがいいね
このデスマフィン屋は出してないけどさ+24
-2
-
920. 匿名 2023/11/30(木) 15:33:11
字が間違いだらけの上にまっすぐ書けてないし漢字のバランスがめちゃくちゃ。字が下手くそすぎて驚くわ。絵もパクってるしよくこんな字を晒そうと思ったね。+38
-2
-
921. 匿名 2023/11/30(木) 15:33:16
この騒動で勉強になったのは、食品の見た目がまずそうなのは案の定やばい、レシートも出さないような店は信用出来ない。絶対買わない一択だね。+41
-2
-
922. 匿名 2023/11/30(木) 15:33:29
>>828
治療費どころかクッキー代も払わないみたいよ
マフィンのみ+25
-2
-
923. 匿名 2023/11/30(木) 15:33:34
>>870
ネットネトは自覚してるんだ
+149
-2
-
924. 匿名 2023/11/30(木) 15:33:56
>>906
増えたけどあれも危ないよね+12
-3
-
925. 匿名 2023/11/30(木) 15:34:09
>>918
この人でも行けるんなら私でもお菓子屋経営出来るんじゃないかって思っちゃうわ。悪知恵働く人ならそう思って食品業界参入してもおかしくない+26
-2
-
926. 匿名 2023/11/30(木) 15:34:14
現物送れとかレシートとかじゃなくて
画像をとってあるならそれを証拠にしてもよくない?+13
-2
-
927. 匿名 2023/11/30(木) 15:34:45
>>621
なぜ口元写してるのか…+144
-2
-
928. 匿名 2023/11/30(木) 15:35:02
>>706
この店主がセリフつけたの?
感性よ、、、+9
-40
-
929. 匿名 2023/11/30(木) 15:35:09
>>827
これは別の店?+40
-3
-
930. 匿名 2023/11/30(木) 15:35:28
>>878
よこ
これスモアじゃなくてマシュマロクッキーだよ
上手に綺麗に作ってる人もいる+2
-10
-
931. 匿名 2023/11/30(木) 15:35:29
>>139
でもこの人はグレーゾーンでどうしようもないんだろうね+37
-6
-
932. 匿名 2023/11/30(木) 15:35:51
>>925
だって何かあってもこの人みたいに不誠実な対応したら逃げられるって前例作っちゃったもんね+18
-2
-
933. 匿名 2023/11/30(木) 15:35:54
>>882
同じクッキーでも>>711は特に酷い
叩き潰されちゃったんか?って感じなのに売る!?SNSに上げる!?+85
-2
-
934. 匿名 2023/11/30(木) 15:35:55
>>917
私もそっちだと思う
今回ので顔も名前も出てしまったからもう食べ物扱わないとは思うけど、懲りてくれるといいなと思う
なんかお菓子をつくることにあまり懲りてなさそうで心配+8
-5
-
935. 匿名 2023/11/30(木) 15:35:58
近所の自宅の一角に開店したお弁当屋さん今どき珍しい手書きの領収書くれる
たぶんレジがないんだと思うけど
この店と比べたら良心的なんだね+12
-2
-
936. 匿名 2023/11/30(木) 15:36:00
>>914
これは全く関係ない店
前のどこかのトピで「床に直置きしてる店がある!!」って貼ってる人がいた+90
-3
-
937. 匿名 2023/11/30(木) 15:36:02
>>622
生焼けだったってレビューに対してちゃんと冷凍しましたか?とかまるで客側に落ち度があるかの様に意味不明な反論するヤツが攻撃的じゃないだって?+83
-2
-
938. 匿名 2023/11/30(木) 15:36:08
>>870
ネットネトという表現+204
-2
-
939. 匿名 2023/11/30(木) 15:36:18
>>926
結局そこの線引きをろくにアナウンスしないまま個別対応してるからダメなんだよね
本人もとりあえずでやってるから混乱してる+11
-3
-
940. 匿名 2023/11/30(木) 15:36:29
>>88
あとは親の育て方や家庭環境もね。過保護で親に一度も叱られたことない奴は、本当に自己中で他責思考だったから+94
-6
-
941. 匿名 2023/11/30(木) 15:37:23
返金だけでなくでも病院代までは出してほしいね
それが常識かと思ってた
プラスお見舞い代も
+25
-2
-
942. 匿名 2023/11/30(木) 15:37:49
>>921
卓上のコメントも一切信用できないよね+3
-3
-
943. 匿名 2023/11/30(木) 15:38:09
>>508
自己正当化、責任転嫁、言い訳、非常識のオンパレードだよね。よくそんな言い分が思いつくな、という内容+99
-2
-
944. 匿名 2023/11/30(木) 15:38:19
>>746
初日に購入者から腐った商品の訴えがあったけど
気にせず売り続けたから買う人は何も知らないよ+63
-2
-
945. 匿名 2023/11/30(木) 15:38:31
>>19
5歳児とケーキ作りした時のケーキみたい。
+225
-5
-
946. 匿名 2023/11/30(木) 15:38:48
>>934
奇跡が起きない限り懲りないだろうね。一生反省とは無縁な生活だと思うよ、たとえ逮捕されたとしても、誰かのせいにして一生終えそう。そもそも、反省って高度な事だからその機能が備わってないと思う。+18
-2
-
947. 匿名 2023/11/30(木) 15:39:02
>>715
よく結婚できたよね、子供もいるし+78
-2
-
948. 匿名 2023/11/30(木) 15:39:31
>>925
私初めて業務用スーパー行った時にここで買ってそのまま調理して提供する飲食店なら経営できるわ〜なんて飲食店舐めすぎかアハハと思ったんだけど、私よりずっと舐めてるわ。
何が舐めてるって責任取る気一切無いところ。全国ニュースになって大騒動になったから保健所に連絡して返金してるけど、それが無かったから今でも「腐ったマフィン購入者には私が作ったクッキー送ります💕住所教えて💕」だったよ。+34
-2
-
949. 匿名 2023/11/30(木) 15:39:53
>>90
よくあるシルバーの診察台
そのまま調理作業台にしてたりとか思った
+71
-2
-
950. 匿名 2023/11/30(木) 15:40:04
お菓子作りに変な使命感を出したり自己顕示の場にしてしまったのかね
またどこかでなにかはじめそうではあるね+20
-2
-
951. 匿名 2023/11/30(木) 15:40:28
>>202
目黒区の商店街の紹介動画に出てたから、会員なのかな?って商店街のHP見たら、会員名簿には記載がなかった。まぁ閉業したとされる20日過ぎだったからか、除名されたか脱退したかはわかんないけど。+81
-2
-
952. 匿名 2023/11/30(木) 15:40:59
>>940
これ当てはまる!
妹がそんな感じ!
父と母は妹が犯罪しても怒らなかった。
妹は社会に出たけどすぐ挫折して、父と母のせいにしてる…結局父が妹の生活支えている。+8
-18
-
953. 匿名 2023/11/30(木) 15:41:28
>>917
悪意がないとは思わないな
焼き立てという言葉一つ取っても、自分に都合のいいように捻じ曲げた結果「5日前に焼いたマフィンも焼き立て」というあってはならない概念が店主の脳内だけに現れた
もともと焼き立ては熱々なんだよ
熱々じゃなくなった時点で焼き立てではないわけ
この人、焼き立ての概念ともともとはみんなと一緒だったでしょ
>>509
「焼きたてだから、あっつあつ」+93
-2
-
954. 匿名 2023/11/30(木) 15:41:31
>>9
これはひどい!
かなり譲歩して左上のはまだ許せるとして、あとの3つはとても食品とは思えない。😱
スパイファミリーのヨルさんが作った
おどろおどろしい料理のようだ、、、
これアニメの話じゃなくて、現実の話ですよね!?
こんなものを実際作って更にお金をとって、SNSにあげる人の神経が信じられない、、、
+25
-12
-
955. 匿名 2023/11/30(木) 15:41:39
>>383
防腐剤の必要性を教えてくれるけど、仮にあの材料と製造工程と保管だったら防腐剤入ってても腐ってる。+220
-2
-
956. 匿名 2023/11/30(木) 15:41:44
>>9
左上の写真呪術廻戦の漏瑚みたい+8
-5
-
957. 匿名 2023/11/30(木) 15:41:51
>>903
レジ照合せずに返金前したことに対する言い訳
「弁護士がー」+112
-9
-
958. 匿名 2023/11/30(木) 15:41:52
>>796
便乗して叩くの楽しんでいる人がけっこういるよね
マフィン店の味方する気はないけどすごく危険な流れだと思う
+39
-24
-
959. 匿名 2023/11/30(木) 15:42:00
>>921
あと、店主の身なりが浮浪者みたいに汚いヤツからは買ってはいけない。+14
-3
-
960. 匿名 2023/11/30(木) 15:42:06
>>761
まとも??
ハニクソのヤバイお菓子を見過ぎて感覚が麻痺してるよ
目を覚ますんだ!+73
-4
-
961. 匿名 2023/11/30(木) 15:42:44
>>722
市販のパイシートを伸ばさないで使ってるんじゃない?+29
-2
-
962. 匿名 2023/11/30(木) 15:43:15
>>352
トピズレたから、他でやっての意味でしょ。+30
-3
-
963. 匿名 2023/11/30(木) 15:43:37
>>871
私も焼き菓子作るし買うのも好きだったから、マルシェとかでも焼き菓子買ってたけど、今後は少し躊躇しちゃう。
今までは店舗じゃなくてもプロだから大丈夫だろうと、漠然と思い込んでたけど、こういうケース見ちゃうとね。+19
-2
-
964. 匿名 2023/11/30(木) 15:43:48
>>416
面白がってマスコミが声かけたかもねー!
こりゃあネタになるぞぉ!って。+12
-5
-
965. 匿名 2023/11/30(木) 15:43:50
>>16
どんな旦那さんなんだろう
夫婦揃って同類タイプなのかな+153
-2
-
966. 匿名 2023/11/30(木) 15:44:04
>>813
マフィン机に叩き付けてゴンゴン音なってる動画あったし衣装ケースにまとめて入れても潰れないとわかってたんだろうな
仮にもマフィンなのにw+31
-2
-
967. 匿名 2023/11/30(木) 15:44:13
>>941
今回勉強になったけど、ちゃんと手続きしてれば病院から直接加害者に請求がいくらしいよ
被害者はやりとりする必要もない+14
-3
-
968. 匿名 2023/11/30(木) 15:44:19
>>272
弁護士入って立ち回るも何も、弁護士入ったら弁護士だけで対応になってるよ。
相談で止まってるなら入らないけど。+55
-1
-
969. 匿名 2023/11/30(木) 15:44:21
>>199
この人が言う購入履歴も全然信用出来ないわ
レジないのにどうやって履歴残すの?
「何時ごろ何を何個買って行ったか」をマメに記録してるってこと?+320
-4
-
970. 匿名 2023/11/30(木) 15:44:38
>>42
マルちゃんのかき揚げっぽい+339
-4
-
971. 匿名 2023/11/30(木) 15:44:46
>>864
弁護士を立てるから、今後はネットでの発信はしないと言っていた。+14
-2
-
972. 匿名 2023/11/30(木) 15:44:53
>>897
次の出店の時に使いまわして売ってたんじゃないかな
月に2回程外部出店してたっぽいし
平気で賞味期限手書き書き換えしてたくらいだし+28
-1
-
973. 匿名 2023/11/30(木) 15:45:01
自分は悪くないのに!が言動から行動から全てにじみでちゃって被害者の人からしたら不快でしかないだろうな。+30
-1
-
974. 匿名 2023/11/30(木) 15:45:17
>>958
正義マンの他だとこんな悪い奴はこういう奴に決まってるって妄想ソースで叩いて楽しむ流れね+8
-19
-
975. 匿名 2023/11/30(木) 15:45:29
>>918
デザフェスもチェックがザル過ぎると思う
開催しただけだから関係ないで通すのかな
+23
-2
-
976. 匿名 2023/11/30(木) 15:45:38
>>951
商店会の例の動画が炎上したタイミングで加盟店一覧から削除されてた。
その直前までは掲載されてたよ。+68
-2
-
977. 匿名 2023/11/30(木) 15:45:43
>>957
もう弁護士が直接やりとりした方がいいんじゃない?(存在するのなら)+321
-3
-
978. 匿名 2023/11/30(木) 15:46:20
>>957
レジの記録をつけさせていただきたいってどういう事?
やっぱりレジの記録ないってことなの?
それともただの言い間違い?+202
-2
-
979. 匿名 2023/11/30(木) 15:46:26
>>938
ネットネトって食べ物に使われて嬉しい表現ではないよね
マシュマロ部分のこと言ってるならそれこそ大好きな「ふわふわ」使えばいいのに+121
-1
-
980. 匿名 2023/11/30(木) 15:46:40
>>812
この人、食べてなさそう
感想ないし+165
-1
-
981. 匿名 2023/11/30(木) 15:47:12
>>819
悪人でも頭の良さはバラバラだよ+14
-9
-
982. 匿名 2023/11/30(木) 15:47:27
>>698
法テラスの無料相談があるけど、あそこも予約制だったかな?
解決まで相談させてくれるわけでは勿論ないけど。
弁護士も仮に受けるとなった場合、費用対効果考えて依頼者が損する場合は断るしね。
ハニーが、返金対応の話だけで相談してたら多分弁護士は断るだろうね。治療費・見舞金とかが絡む規模になったら引き受けそうな気もするけど。+21
-2
-
983. 匿名 2023/11/30(木) 15:48:28
>>870
マシュマロクッキーって爆発させるものなの?+94
-3
-
984. 匿名 2023/11/30(木) 15:48:43
週刊誌の取材ではこの方が一家の大黒柱みたいな感じの話してた
もしかして旦那さんはいまいないのか仕事してないのかも
+1
-7
-
985. 匿名 2023/11/30(木) 15:49:01
>>870
オリジナルとか、色々な食感が楽しめるとか、後付けの言い訳と肯定みたいなのがすごいね!
+75
-2
-
986. 匿名 2023/11/30(木) 15:49:02
>>971
教えてくれてありがとう+6
-3
-
987. 匿名 2023/11/30(木) 15:49:18
>>812
味について触れてなくて草+166
-3
-
988. 匿名 2023/11/30(木) 15:50:11
>>984
こんなにコスパ良く儲けてたらそりゃ大黒柱になるんじゃない?+1
-6
-
989. 匿名 2023/11/30(木) 15:50:34
まず購入したかを疑っているけど
せいぜい買っても2000円くらいなら素直に支払っておいたほうが
良かったのかもね
すぐに返金受付も締め切っていたし+10
-3
-
990. 匿名 2023/11/30(木) 15:50:42
>>978
その場限りの出任せじゃない? この人に後日追加で当日のレジ(レジアプリ)の有無質問されてるけど既読スルーなんだよねー+131
-2
-
991. 匿名 2023/11/30(木) 15:51:43
>>988
そんなに儲けがないって言ってた
一家が暮らすのがやっとみたいな+0
-7
-
992. 匿名 2023/11/30(木) 15:51:43
レシートないのに照合って?
何日の何時に何個買ったって申告するの?
って疑問だったけどやっぱりトラブってるし。
お粗末すぎる+20
-3
-
993. 匿名 2023/11/30(木) 15:53:08
育ちや精神疾患がどうのじゃなくてゴリゴリの知○にしか見えない+10
-3
-
994. 匿名 2023/11/30(木) 15:53:11
>>509
ご自身の能力把握のために精神科行ってIQチェックしてきて欲しい+35
-5
-
995. 匿名 2023/11/30(木) 15:53:26
>>502
世の中に出して良いお菓子じゃないよね。
お休みの日に小さい子供と作ったおやつレベル。なんで今まで店として成立してたんだ…?+113
-3
-
996. 匿名 2023/11/30(木) 15:53:45
お菓子作りも商売もクレーム処理も自分流
人に教えを乞うのが嫌なのか
すごい万能感の持ち主なんやな+10
-2
-
997. 匿名 2023/11/30(木) 15:53:50
きちんとお砂糖を入れて
正式な作り方だと常温でも1週間は持つそうなのにね
+9
-4
-
998. 匿名 2023/11/30(木) 15:53:51
>>186
相手に恐怖を抱かせてお金を払わせるのは恐喝になるらしいね
正当な借金取りや返金だとしても、脅すとアウト+193
-2
-
999. 匿名 2023/11/30(木) 15:54:18
>>991
なんとでも言えるからね…+10
-2
-
1000. 匿名 2023/11/30(木) 15:54:22
>>901
出店者も来場者もデザフェスからしたら、金のなる木だね。儲かればいいし、客の健康被害は二の次だって透けて見える。いつか死○出そう。+14
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する