-
4501. 匿名 2023/12/01(金) 23:50:05
>>1954
そうなんだよ、だから尚さら怒りがおさまらない。
お金に汚く被害者の根負け待ちしてるのが小狡い。
+49
-3
-
4502. 匿名 2023/12/01(金) 23:50:12
>>4375
明らかそれだよね…多分「見つかりませんでした」()で折れてくれた人がいてその手で全部行けると勘違いしてそう。
ジャーナル出せとか消費者センター言われるとマズイからちゃんとやれって言う人にはすぐ返金すんだろな。ただのドクズじゃん。
上にあるようにマフィンのみ回収も店主が勝手に決めてるし
無能保健所はしらんが普通全回収すると思うよ。
>>4365
うまく読めてなくてすまんかった+25
-3
-
4503. 匿名 2023/12/01(金) 23:50:34
>>4488
子どもの同級生のママにADHDの人がいて(診断済み)、ごはんのメニュー(ごく普通の家庭料理)から、生理周期、子どものおねしょ、子どもの不登校、なんでもペラペラ大声で人前で話したり、SNSで発信する人がいるわ。
子どものことはチビと呼ぶ。
旦那さんが綺麗好きで家は綺麗だけど、服はいつもヨレヨレ。
純日本人だけど、幼稚園や学校のお便りが理解できない。(これはADHDだからではないかも)
色々かぶる。+38
-7
-
4504. 匿名 2023/12/01(金) 23:51:18
>>3388
何で発行していないものを出せとか言えるの+34
-4
-
4505. 匿名 2023/12/01(金) 23:51:18
>>4497
同じまな板だよね。なんかいちごの方はまな板の数の所にいちごの色素が溜まって、リストカットしてる腕みたい。
そもそも、こんな傷だらけになる前に、食べ物を売ってる意識があるならまな板は新しいのに買い換えるべきだと思う。+33
-4
-
4506. 匿名 2023/12/01(金) 23:51:31
がるちゃん詳しい方!
自分の投稿が、別の人の投稿と同じ人だと嘘を付かれて投稿されてるんだけど、今からでもID書いて何か投稿すれば、今までのすべてID表示できるんでしょうか?すみません教えてください。+4
-15
-
4507. 匿名 2023/12/01(金) 23:52:14
>>4376
むしろ無添加の材料どれ?ってレベルだから。
無添加系ベーコンて量ちょびっとで高いよねー
食べてみたいけどやめてしまうw+25
-3
-
4508. 匿名 2023/12/01(金) 23:53:14
>>3396
どこのコートですか?
可愛い+14
-4
-
4509. 匿名 2023/12/01(金) 23:53:27
>>4475
このトピに居るうちに目が慣れて(麻痺して)きたけれど、何故こうも汚らしいのか。全てにおいて雑。
まじで関わっちゃいけない人だよね。+60
-3
-
4510. 匿名 2023/12/01(金) 23:59:02
>>509
ずっと思ってたけど何でフィリングが切れ目から吐いて飛び散ったみたいになってんの
切れ目からフィリング雑に詰め込んでたりする?+13
-4
-
4511. 匿名 2023/12/01(金) 23:59:48
>>4493
生の小麦粉お腹壊すから気を付けてねー。+25
-3
-
4512. 匿名 2023/12/02(土) 00:00:48
>>4508
私が聞かれたわけではないけど画像検索したら出ましたのでお知らせ致します+17
-5
-
4513. 匿名 2023/12/02(土) 00:02:25
>>4475
いちごを45°回転させたい。生地も途切れてて足りてないし。+25
-3
-
4514. 匿名 2023/12/02(土) 00:03:01
>>4498
出来ないと思う
表面が焼けすぎてる+9
-3
-
4515. 匿名 2023/12/02(土) 00:04:40
トピちょっと落ち着いてきたね!
何でもすぐに店主と疑ってた方々は減りましたね!+5
-25
-
4516. 匿名 2023/12/02(土) 00:04:46
>>4497
マフィンのベーコンとかも全部これだよね。+20
-3
-
4517. 匿名 2023/12/02(土) 00:06:21
>>4475
ロールケーキじゃないよねこれ…も、もちもち……?スポンジが?失敗してるよそれ
無理矢理○にした変な生地に後からクリームと苺詰めてるよね?w
底半分何も具がなさそう。+53
-4
-
4518. 匿名 2023/12/02(土) 00:07:45
>>4488
行方不明になっただの、湿疹の画像発信してわざわざ客を不安にさせる意味ある?
正直になんでもかんでもプライベートのこと発信しすぎじゃないの?ってこと
+36
-3
-
4519. 匿名 2023/12/02(土) 00:09:35
>>4475
どう見ても生焼けだよw
これでスポンジがもちもちとかw
そんなに美味しいのなら家族の中で消費してくれって思う。
他人様に売らないで+43
-3
-
4520. 匿名 2023/12/02(土) 00:09:53
ほぼほぼチョコか……
真ん中の右のアーモンド横の白いのは何?
発芽しそうだな。+8
-9
-
4521. 匿名 2023/12/02(土) 00:10:23
>>509
これさあ、切れ込みを最後の仕上げ的に包丁でザクッと入れてるのでは?フィリングもパンパンに詰めてるから水分過多。切れ込みが等間隔でもないし大きさもバラバラ。ふちをフォークで抑えるのも超適当。白飛びさせてるから実物はもっと悲惨なんだろうな。
食べ物に対する冒涜だと思う。+19
-4
-
4522. 匿名 2023/12/02(土) 00:12:13
>>4496
壊すよ。基本小麦粉はしっかり熱入れないと駄目だってよ。
でもアメリカ人が生のクッキー生地好きすぎて食中毒なりまくるから安全な生生地売ってるって有名らしいが何言ってるかワカンネになった…
あれそんなおいしかったっけ。+19
-4
-
4523. 匿名 2023/12/02(土) 00:13:12
>>3190
3:49からおばさんご登場されますよ♪
隣に立つ男性はどなたなんでしょう?旦那?従業員?+5
-7
-
4524. 匿名 2023/12/02(土) 00:13:48
>>4520
混ぜ切れてない小麦粉のダマっぽい
ていうかアーモンドの乗せ方センスないな
食べにくいし+50
-3
-
4525. 匿名 2023/12/02(土) 00:14:17
>>1829
長男の味覚が心配+48
-3
-
4526. 匿名 2023/12/02(土) 00:15:34
>>4511
自分で楽しむ範疇で、少しね。+2
-7
-
4527. 匿名 2023/12/02(土) 00:15:47
>>4520
出た!ほぼほぼ!
ほとんど⚫︎⚫︎のみ!みたいな言い回し好きすぎでしょ+33
-3
-
4528. 匿名 2023/12/02(土) 00:15:54
>>4205
酒に漬ける割に本人は………+29
-3
-
4529. 匿名 2023/12/02(土) 00:16:52
>>4497
漂白剤使ったことなさそう+15
-3
-
4530. 匿名 2023/12/02(土) 00:16:57
>>4527
魔フィン構文検定に出るよね(笑)+20
-3
-
4531. 匿名 2023/12/02(土) 00:22:16
連投ごめんなさい!
IDを表示したら、過去の全ての投稿をID表示できるかな?別人の投稿と同じ投稿者だと嘘の画像をあげられてまして。+3
-12
-
4532. 匿名 2023/12/02(土) 00:25:00
>>19
私の作ったケーキのほうがうまそうやで。
これは去年のクリスマスケーキ。
クリームでちょっと湿気った?感じになるクッキーがおいしいのよ、、、
+45
-66
-
4533. 匿名 2023/12/02(土) 00:27:20
>>4496
子供の頃から生のクッキー生地好きだわー
お腹壊すって聞くから泡立て器から振り落としてもなお付着してる分程度までで我慢してる
まだお腹が壊れたことはない
小麦粉入って無くても良いんだけどね
卵とバターと砂糖登バニラだけならお腹壊れないね+6
-24
-
4534. 匿名 2023/12/02(土) 00:29:48
>>4526
not 範疇 but 範囲+3
-4
-
4535. 匿名 2023/12/02(土) 00:31:27
>>4528
味見もできない物作るなんて
アレルギーってこれ大丈夫なん?+29
-5
-
4536. 匿名 2023/12/02(土) 00:32:27
>>4522
小麦粉は加熱しないと消化ができない→お腹を壊すっていう仕組みなので、
生でも食べられる安全な生地はちょっと何言ってるのか本当に分からないな…+22
-3
-
4537. 匿名 2023/12/02(土) 00:38:00
>>4536
横
クッキードゥで検索
小麦粉を加熱処理した生食可能な生地+4
-7
-
4538. 匿名 2023/12/02(土) 00:46:01
>>3216
なんで、この人いっつも写真撮る時マスクに指ぐいって押し付けて撮るわけ?!
マスクの表面ってめっちゃ不潔なんだよ。医療関係者だからすごく気になって仕方ない。
指とかピース顔の横でいいよね?なんでマスクぐいっと押すの?!+65
-3
-
4539. 匿名 2023/12/02(土) 00:50:31
>>4535
そこまでして作らなくてもって思う。
+55
-3
-
4540. 匿名 2023/12/02(土) 00:51:08
>>4532
何じゃこりゃめちゃカワやんけ…+16
-22
-
4541. 匿名 2023/12/02(土) 00:54:58
>>4535
🤣🤣🤣
スカイリム ブリーク・フォール墓地の蜘蛛の繭かよw+16
-5
-
4542. 匿名 2023/12/02(土) 00:57:04
デザフェスで売ってたマフィンには
シールに「18度以下の直射日光の当たらない場所にて保管」とあったのに
2021年1月初旬に「TABETEでマフィンをレスキュー」した方のブログにあるマフィン写真のシールには
「お買い上げ翌日以降は冷凍庫にて保管」とある
2021年1月時点での保存方法と2023年11月時点での保存方法がこんなにも異なるのが理解に苦しむ
同じ人が同じ場所で製造したマフィンなのにね
「お買い上げ翌日以降」といっても、製造日が5日前と1日前とでは全然違うと思うんだ…
何を根拠に保存方法指定しているんだろう?+21
-3
-
4543. 匿名 2023/12/02(土) 00:57:11
>>4532
可愛いけど、SNSでやれって言われてマイナスされるから出さん方がええよ。
手作りお菓子トピでまた見せて。+112
-4
-
4544. 匿名 2023/12/02(土) 01:03:02
>>4532
可愛いですね!
+12
-21
-
4545. 匿名 2023/12/02(土) 01:08:00
マフィンとクッキーを組み合わせて買った人は、本来クッキー代も返金されるべきらしい。
てか、これ読んでると早く訴えられたら良いと思う。
マフィン食中毒、一度は購入額より少ない返金に「怒りを通り越して呆れました」 これは法的に「あり」なのか: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.comアートイベント「デザインフェスタ」で腐った状態で販売されたとして問題となったマフィンをめぐる問題は、その返金をめぐってもトラブルが起きている。購入者の一人が2023年11月28日までにJ-CASTニュースの取材に応じ、最終的には出店者からマフィンの購入額が返金...
+29
-3
-
4546. 匿名 2023/12/02(土) 01:10:30
>>3655
これが2つともキッシュだとしたら、断面見せない方が売れる。黒かったり白かったりして、見栄えよくない。
店あるのに人こないから、店先でやってるのかな。+6
-3
-
4547. 匿名 2023/12/02(土) 01:12:04
>>3216
ツッコミどころが多過ぎて…
机の上とっ散らかってるわ、マフィンは大きさ形がバラバラだわ、農厚だわ、上着はホームレス並みに汚れてるわ…
あとハニクソおばさん曰く「レジ」?の蓋に下手くそな落書きしてある? 商売道具に幼稚な落書きしてるとか、何もかもよく恥ずかしげもなく公開したね…+33
-4
-
4548. 匿名 2023/12/02(土) 01:12:05
>>1829
じゃああの酒漬けケーキも長男が試食して納得した上で商品化してたってこと!?+12
-11
-
4549. 匿名 2023/12/02(土) 01:14:49
>>4531
気にしないほうがいいと思います
反応したらしつこくされますし
スルーするのがいちばんですよ
+5
-4
-
4550. 匿名 2023/12/02(土) 01:16:06
>>4545
読んでいるだけで腹立たしくなるね。
本当に集団訴訟で訴えられればいいのに。
被害に遭った人がもしクラファンするなら協力したい。
悪徳デスマフィンおばさんは法の下に成敗されればいい。+23
-3
-
4551. 匿名 2023/12/02(土) 01:17:16
>>4510
汁気が多過ぎるとか詰め込みすぎとかかなぁ+9
-3
-
4552. 匿名 2023/12/02(土) 01:17:48
>>4548
長男まだ高校生で未成年だよね?
お酒ドボドボのものなんて食べちゃダメだろうし
本人もお酒が無理なら味も見ずに人に売りつけたってことだよね?
酷すぎる。。。+52
-3
-
4553. 匿名 2023/12/02(土) 01:20:01
>>4537
そこまでして食べたいかと思ったけどパスタとか素麺作る時一本だけ乾麺のまま食べるの好きだから同じような感覚なのかなと+4
-6
-
4554. 匿名 2023/12/02(土) 01:23:05
>>3110
視力の視ね。+9
-3
-
4555. 匿名 2023/12/02(土) 01:23:07
>>4503
そんなのでも家庭持てるんだもんな…
そんなのと一生居られる男すごいなぁ+42
-3
-
4556. 匿名 2023/12/02(土) 01:25:15
素麺ポリポリ齧るの嫌いじゃないけど
生カステラとかは無理だった+6
-3
-
4557. 匿名 2023/12/02(土) 01:25:16
>>4535
色々とヤバいよね。
アルコールダメならアルコールなしのシュトーレンのレシピとかあるのに、どんなレシピで作ってるんだろう?+37
-3
-
4558. 匿名 2023/12/02(土) 01:30:38
>>3954
カラスが取って食べても泡吹いて死んじゃいそう…
どうせ生焼けで腐ってただろうし+21
-3
-
4559. 匿名 2023/12/02(土) 01:32:20
>>4542
TABETEは食品ロスをレスキューしようってやつだから、期限シールを貼り替えてたのかね?
まぁ、方の消費期限や賞味期限謎だし、保管方法の欄に書いてあることとは違う保管方法が欄外にあったりするしで、本人は深く考えてないんだろうなって伺える。+13
-3
-
4560. 匿名 2023/12/02(土) 01:35:47
>>4548
流石に無いと思いたい。
酒浸しは旦那がその係をやったかもしれないし。
ん?旦那っているのかな?+11
-3
-
4561. 匿名 2023/12/02(土) 01:37:14
>>4551
性格が出るからね。
欲張りなんだよ。
このタイプ、餃子作っても皮破けるまで具を詰める。+32
-4
-
4562. 匿名 2023/12/02(土) 01:40:11
>>4532
可愛い〜 丁寧に作ったのが伝わるね✨️
はにぃおばさんに作り方教えてあげて!+21
-21
-
4563. 匿名 2023/12/02(土) 01:41:07
>>4198
え、焼く前からこんなにはみ出してるの!?
普通は八分目くらいしかいれないよね+20
-3
-
4564. 匿名 2023/12/02(土) 01:42:04
>>4475
作るのは自由売るのも自由だけど(これ売るレベルじゃないだろうよく売ろうと思えるなはさておき)
驚愕するのはこれを買う客がいる事だわ+46
-4
-
4565. 匿名 2023/12/02(土) 01:48:15
今年9月の地域イベント出店の様子なんだけど、レジ置く場所ないよね
レジがないならレシート客に渡せないじゃないの+20
-3
-
4566. 匿名 2023/12/02(土) 01:48:39
>>4040
私には、この人の料理の仕方みてると、傷んだフルーツと野菜をたっぷり使ってマス、に見えてしまうのだが、、+12
-3
-
4567. 匿名 2023/12/02(土) 01:49:19
>>19
デコレーションめっちゃ下手だね
側面のいちごにクリーム付いてたりド素人丸出し。子供が初めてケーキづくりに挑戦してみましたって言うならわかるけどね
これなら自分で作った方がマシ+30
-3
-
4568. 匿名 2023/12/02(土) 01:56:26
>>4564
見た目がきれいじゃないと買う気になれない。+24
-3
-
4569. 匿名 2023/12/02(土) 01:56:54
>>2509
寝る前なのにワロタ+5
-3
-
4570. 匿名 2023/12/02(土) 02:01:27
>>4564
エア客or気の弱い知り合いにでも無理矢理売りつけた、くらいの可能性しか思い浮かばないわ+15
-3
-
4571. 匿名 2023/12/02(土) 02:03:00
>>9
下痢とゲロと生ゴミのオードブル!+6
-6
-
4572. 匿名 2023/12/02(土) 02:07:34
>>4408
最寄り駅のオプチャで宣伝禁止なのにしつこく宣伝して注意されるはにぃさんのスクショを見たんだけど
「ぴめ」って名前だった
それを見た時は、まさか姫をもじってんのか…?30代半ばから後半で…?と思ったんだけど
もうそのものズバリ姫を名乗ってたとは…+38
-3
-
4573. 匿名 2023/12/02(土) 02:08:47
>>4237
木のお皿が不衛生で無理です
縁にある溝の中の汚れってほこり?カビ?
+15
-6
-
4574. 匿名 2023/12/02(土) 02:14:53
>>4040
マフィンが、採れたての泥付き💕ジャガイモに見えた…🥔+6
-3
-
4575. 匿名 2023/12/02(土) 02:17:18
>>4487
たいていのお相撲さんの尻はもっときれい+8
-4
-
4576. 匿名 2023/12/02(土) 02:25:52
+19
-7
-
4577. 匿名 2023/12/02(土) 02:27:05
x見てたら>>4475の苺チョコロールケーキを購入なさった方を見つけたわ
苺は半分に切ったものが2つ入ってて生地は水分過多にしか見えないダラダラ具合
一緒に写っている焼きプリンという物体の包装内に付いている水滴の量の多さは何?
私お菓子系は詳しくないんだけど、水滴ってやばくないのかな?
ここに貼っていいかわからないんで興味ある方は検索してください
「Honey✕Honey チョコロールケーキ」でX検索すると出るはず+22
-3
-
4578. 匿名 2023/12/02(土) 02:31:33
>>4228
過去にワイン漬けとシャンパン漬けとブランデー漬けのパウンドケーキ販売してたよ
間違えてブランデーじゃなくウィスキー漬けだったけどね+15
-4
-
4579. 匿名 2023/12/02(土) 02:33:36
>>4565
バッグの数(笑)
あとサンダルの色凄いな。+52
-4
-
4580. 匿名 2023/12/02(土) 02:33:47
>>2509
ミステリー小説のタイトルw
完全犯罪を狙うが店主がおっちょこちょいなのでボロを出し、最後逮捕されてしまう。+3
-3
-
4581. 匿名 2023/12/02(土) 02:34:31
>>4561
質より量って感じ
マフィンも重量あるし+12
-3
-
4582. 匿名 2023/12/02(土) 02:41:38
>>2265
デコるの好きよねw
必ずシールが商品の真ん中に貼ってあるw+15
-3
-
4583. 匿名 2023/12/02(土) 02:44:24
アナのコスプレしてるのって………
とりつハロウィン | 富志美会www.fujimikai.tokyo【10月下旬】ハロウィンイベントを実施しています。仮装して、お店を回ってスタンプラリーをしながらお菓子やおもちゃがもらえます。可愛いフォトスポットもありますので是非。
+18
-3
-
4584. 匿名 2023/12/02(土) 02:47:32
>>1525
中国人??+10
-4
-
4585. 匿名 2023/12/02(土) 02:58:12
サバランとかお酒系のケーキ好きだけど、あんなウイスキー漬けのお菓子どうやって検品したの+12
-3
-
4586. 匿名 2023/12/02(土) 03:03:59
>>509
マンゴーはわかるけど、右側のはチェリーなんだね
ブルーベリーと思ってた+11
-3
-
4587. 匿名 2023/12/02(土) 03:07:07
>>2527
昔テレアポの仕事してて名簿のリストかけるんだけど、明らかな外国名、日本の苗字➕自国の名前の人は見たら外国人の名前だと分かるし話すとカタコト系で想像通りなんだけど一度だけ明らかな日本人の名前(例 山田花子)で電話をかけたら中華系のカタコトの人だった事ある。フェイクいれるけど自社製品買ったことがあって支払い系も既に登録されている人で本人確認もした人だから不思議だったんだよね。日本名だけどゴリゴリ中華系の人もいる。+6
-4
-
4588. 匿名 2023/12/02(土) 03:08:48
>>2652
ラメ入りそう+6
-3
-
4589. 匿名 2023/12/02(土) 03:10:04
>>4501
よく行ってたカフェでもマフィン見ると「うっ」ってなる
私みたいな人結構いるよね+9
-6
-
4590. 匿名 2023/12/02(土) 03:12:31 ID:tbjcVM1MKH
>>3227
左下のやつコストコのカークランドのチョコチップだねw+8
-3
-
4591. 匿名 2023/12/02(土) 03:14:51
oops!+1
-5
-
4592. 匿名 2023/12/02(土) 03:15:29
>>4579
う〜ん…そのバッグの色はベビーピンクなんだろうけどやっぱ汚れて見えてしまう
自分大好き!って感じがひしひしと伝わるw+69
-3
-
4593. 匿名 2023/12/02(土) 03:18:09
>>4583
もうこの人の顔がほんと無理になってきた+18
-4
-
4594. 匿名 2023/12/02(土) 03:18:50
>>4466
エドゲインの人間バックかと思ったわ+13
-3
-
4595. 匿名 2023/12/02(土) 03:19:52
>>604
カタカタカタカタカタカタッ+0
-3
-
4596. 匿名 2023/12/02(土) 03:21:39
>>4587
帰化人なら日本名の外国人もいるだろうね+9
-4
-
4597. 匿名 2023/12/02(土) 03:34:30
>>4013
でも発達、精神疾患等ある可能性のがデカイのは事実じゃね?
そりゃ同じ疾患かって言われたら違うかもしれないけど。
あなたは 「発達持ちはこういうことするよ!!」って言われるのが嫌なだけじゃないの?
常識から逸脱しておかしな言動をする人に対して疑いを持つのは自然じゃない?
診断だってそうやって着くんだから。+10
-11
-
4598. 匿名 2023/12/02(土) 03:37:15
>>1814
意味がわからん。
発達、疾患持ちはこういうことする!って言ってる訳じゃないのわかる?
じゃあ彼氏夫がこんなことするんです…言っても理解してくれなくて…→アスペなんじゃね?ってなったりするよね?
それと同じこと言ってるんじゃん?
明らかにおかしい言動に対して何か障害や疾患があるのかも?って思うのは普通だと思うけど?+10
-7
-
4599. 匿名 2023/12/02(土) 03:37:54
>>1814
しかも最初に言ってるの私じゃないし元コメ主に言えよ。そういう所だよお前が嫌われんの。+4
-6
-
4600. 匿名 2023/12/02(土) 03:57:52
>>4579
この人清潔感がいまいちだよなー…自分もこんな感じの見た目なんだろうが(服のセンス皆無の人間なので)もちろん飲食などには携わってない
向き不向きがわからん人は不幸を招くね+77
-3
-
4601. 匿名 2023/12/02(土) 04:09:40
>>3941
>>4181
典型的ガル民なのか本人なのか謎
「パイにする」だったら理解できたかな?+1
-14
-
4602. 匿名 2023/12/02(土) 04:13:35
>>4122
インスタで見たことあるけど、無添加気にしてる人達脱電子レンジしましたって投稿してる人いるよ。電磁波がどうのこうの言ってた。+25
-3
-
4603. 匿名 2023/12/02(土) 04:14:54
>>4205
なんかストロベリーとシャンパンとこの肉球の見た目といい要素が全部チグハグっていうか…+48
-3
-
4604. 匿名 2023/12/02(土) 04:15:50
>>4577
見てきた!
もちもちっていうか水分吸ってぶよぶよって感じだし
一緒に写ってたチーズケーキ?長方形カップのケーキのフィルム内は水滴びっしりだし
マフィンどんな巷のケーキ屋でも見た事がない状態のケーキ2種だった……
マフィン4つは安定の全く大きさも形も揃っていないマフィンだし
他店のスイーツ写真と並べてあったけど差が歴然+27
-4
-
4605. 匿名 2023/12/02(土) 04:32:21
>>1821
読解力ない頓珍漢なレスがたくさんついてて可哀想+10
-4
-
4606. 匿名 2023/12/02(土) 05:07:32
>>4393
なんかスパイスの殺菌作用でクリアになってる気がする+8
-3
-
4607. 匿名 2023/12/02(土) 05:32:05
>>4577
ありがとう見て来た
ロールケーキのスポンジが何であんなぶよぶよになるんだろう+8
-3
-
4608. 匿名 2023/12/02(土) 05:33:40
>>4604
マフィンとスコーンって書いてたけど確かにスコーンだと思うよね、とは思った+10
-3
-
4609. 匿名 2023/12/02(土) 05:39:40
>>4598
心の中で思うのは自由だけどそれを口に出すのは🤷♀️+3
-9
-
4610. 匿名 2023/12/02(土) 06:04:31
>>4497
うわ、同じまな板だね
スポンジをまな板に乗せる発想があり得ない+13
-4
-
4611. 匿名 2023/12/02(土) 06:06:23
+1
-15
-
4612. 匿名 2023/12/02(土) 06:34:29
>>4362
調理師免許と美容師免許を同列に語ってはいかん+17
-4
-
4613. 匿名 2023/12/02(土) 06:36:17
>>4577
ありがとう。
生地生っぽくて見ただけでお腹痛くなる。
これを売ってたのか、すごいな…+13
-3
-
4614. 匿名 2023/12/02(土) 06:38:45
+8
-2
-
4615. 匿名 2023/12/02(土) 06:48:32
>>4533
世の中色んな人がいるんだね。
5日前に焼いたのを焼き立てっていうのはさすがにアレだけど、自分の当たり前=他人の当たり前って思いがちなのは気をつけなきゃって今回勉強した。+43
-3
-
4616. 匿名 2023/12/02(土) 06:54:43
>>4602
電磁波気にするならスマホもやめろよw
何インスタやってんだww+47
-4
-
4617. 匿名 2023/12/02(土) 06:59:59
>>4502
回収命令出せる条件も決められてるから、いつでも命令を出せるわけではない
今回の自主回収の理由が、食品衛生法違反のおそれがあるためだったけど、これがおそれではなくはっきり違反だとなると回収命令を出せる。+15
-3
-
4618. 匿名 2023/12/02(土) 07:02:45
>>4616
レンジは当たり前だけど安全装着がついてるから、扉を締めて普通に使う分には電磁波の心配はないみたい。
スマホの電磁波は、耳に当てて使うのは耳や脳の健康を害するリスクがあるっていう論文が最近出てきたって、You Tubeで医師が紹介してたよ。+11
-8
-
4619. 匿名 2023/12/02(土) 07:08:47
>>4610
スポンジをスライスする時には乗せるけど、お店だと生クリームをデコる時には下の画像みたいな回転台とか、乗せて作業するよね。
プロでなくてもまな板の上でやらない気がする。+24
-3
-
4620. 匿名 2023/12/02(土) 07:26:10
>>4614
奥にオレオあるじゃん
自分は市販のオレオ食べて
客には無添加手作りクッキー売ってたんか+59
-3
-
4621. 匿名 2023/12/02(土) 07:26:21
ほとんどのコメに二個ずつマイナスついてるぅ+19
-4
-
4622. 匿名 2023/12/02(土) 07:29:01
ママのクッキーとかママのマドレーヌとか
ママの~ってネーミングが苦手
ほっこり系のお店風に演出する狙いかな
+60
-4
-
4623. 匿名 2023/12/02(土) 07:34:26
>>4619
まな板は嫌すぎる+17
-3
-
4624. 匿名 2023/12/02(土) 07:37:21
デスマフィンや汚菓子も
売り物でなければネットで笑われて終わり。
このレベルで何故商売をしようとしたのかが気になる+37
-3
-
4625. 匿名 2023/12/02(土) 07:40:32
>>3110
サッカー日本代表にも山根視来(みき)って居たけど、名前見て『⁈』ってなった。
+4
-10
-
4626. 匿名 2023/12/02(土) 07:41:11
>>4620
酷いwwww+41
-3
-
4627. 匿名 2023/12/02(土) 07:46:06
>>4237
共感性羞恥を感じてしまう。
素人、初めて、デコレーション経験ないと保険をかけつつ、あわよくば素人で初めて、デコレーション経験もないのに素敵なケーキだと褒めてもらいたい気持ちが透けて見えるからつらい。
ハニーも見て見てーが強い人だから。+74
-8
-
4628. 匿名 2023/12/02(土) 07:52:31
>>4602
マクロビがそうだよね
江戸時代でも手に入る材料や方法でみたいな+3
-3
-
4629. 匿名 2023/12/02(土) 07:57:06
ハニキの売り文句の「離乳食完了から(蒸しパン程度)」ってあるけど小麦粉粘土みたいなもの食べさせたら喉に詰まって事故になりそうで怖い+28
-3
-
4630. 匿名 2023/12/02(土) 08:02:39
>>3102
マフィンになる生地なら別の型使ってパウンドケーキかクッキーにしかならん
またはフライパンでホットケーキ+11
-3
-
4631. 匿名 2023/12/02(土) 08:13:15
>>196
手提げ金庫が金銭登録機だと……?+10
-3
-
4632. 匿名 2023/12/02(土) 08:14:39
>>4497
酒場放浪記を見てるとたまにこんなまな板で刺身を切ってる店があってゾワゾワするわ+14
-3
-
4633. 匿名 2023/12/02(土) 08:24:49
>>4537
日本ではアメリカのクッキードウはそのまま食べられる!みたいな売り出され方をしていましたが、もともとクッキー生地のことで、必ずしもそのまま食べられる訳ではないですよ
アメリカではそのまま食べられるものはEdible(食用)と書かれてたりします+14
-3
-
4634. 匿名 2023/12/02(土) 08:25:31
>>4620
オレオの袋の雑な開け方
自宅ならいいけどお客さんの目に触れる所では、私なら一応ハサミで切るかな?そういうことは浮かばないのかな+41
-4
-
4635. 匿名 2023/12/02(土) 08:31:16
>>3102
パイはそんな簡単じゃないよ。パイ用に生地をしっかり作らないと無理。+28
-3
-
4636. 匿名 2023/12/02(土) 08:36:18
>>4532
ちょっと変わってるけどこれは美味しそう+9
-20
-
4637. 匿名 2023/12/02(土) 08:39:22
>>3102
パイ生地が難しいの知らないのね
普通はバターを多く使うので伸ばしては折りたたみ冷蔵庫で冷やし…を繰り返しながら何層にもするから、時間も掛かるし根気もいる作業なのよ!それが大変だから手軽に使えるパイシートが売られていて、店主はそれを使っているんだと思うよ+28
-3
-
4638. 匿名 2023/12/02(土) 08:45:39
>>4611
江渡貝くん
またゴールデンカムイの画像引用か…+5
-3
-
4639. 匿名 2023/12/02(土) 08:47:22
>>4579
ガルで何歳でも好きな服着るべし!のコメント見ると脳内でこれが浮かぶ
好きだけで生きてたらダメを立証してる
+58
-6
-
4640. 匿名 2023/12/02(土) 08:47:37
>>4609
この人は直接関わりないからアレだけど、
心の中だけ、自分だけで処理しようとすると、カサンドラになるし、病むから、身近な人で困っていたら声を上げた方がいいよ。障害がタブーって時代じゃないし、発達の偏りは多少は誰にでもある。
障害が問題じゃなくて、それにより社会に適応できず人に迷惑かけたり、人格障害を併発したりが問題。
自覚して相談しながら対応しながら生きている人は立派だと思う。+14
-4
-
4641. 匿名 2023/12/02(土) 08:51:33
>>4622
自分でママってつける人は地雷
ネット初期から言われてるよ+34
-3
-
4642. 匿名 2023/12/02(土) 08:58:35
>>4622
そうだと思うよ
チラシを書いてるアピールをSNSに投稿してて、その時も「全部手書きなので見かけたらぜひ持ち帰ってほしい」みたいな内容を載せてた
多分マフィン構文で+14
-3
-
4643. 匿名 2023/12/02(土) 08:59:54
Xで見かけたけど、先月デザフェスのマフィンで食中毒になり、返金も保証もされてなくて、5月のデザフェスは落選したという人がいた
気の毒すぎる
+12
-3
-
4644. 匿名 2023/12/02(土) 08:59:56
>>4620
添加物入りオレオのほうがおいしくて安いからマフィン屋の気持ちはわかる
クッキーなんてたまにしか食べないから添加物は気にしない
もし卵や乳製品アレルギーあっても添加物は気にしない
+25
-3
-
4645. 匿名 2023/12/02(土) 09:00:12
>>4601
?パイどうやって作るか知らないの?+8
-3
-
4646. 匿名 2023/12/02(土) 09:02:10
>>1829
新メニューの試食を味にうるさい長男がやってて、彼が納得しない限り商品化しない
なぜだろう
こっちが恥ずかしくなる…+62
-3
-
4647. 匿名 2023/12/02(土) 09:02:59
>>4645
自己レス
アンカーつけられたから返信したけど、もう済んでたみたいだわ+0
-5
-
4648. 匿名 2023/12/02(土) 09:03:04
>>4609
障害をタブー視するのは昭和の話だよ。+8
-3
-
4649. 匿名 2023/12/02(土) 09:11:07
>>3295
濃厚でしたね糸引くほど+1
-4
-
4650. 匿名 2023/12/02(土) 09:13:52
>>4579
このバッグ達💕がレジ(笑)なんじゃないの?
いくら売れたかこの子達に確認したけど証拠が無かったのです💕+55
-4
-
4651. 匿名 2023/12/02(土) 09:15:22
>>1829
一日目に指摘された時点で全て廃棄が普通じゃね?1日寝かせたら大丈夫とかそんなわけある?腐敗が進む一方なのに+63
-3
-
4652. 匿名 2023/12/02(土) 09:18:12
ハンドメイドのアクセサリー屋さん
こんな人がごろごろいる
マフィン屋が野放しなのすごいわ
先進国とは思えないんだが
返金不払い対策として真似する店が出たらどうするんだろ+64
-4
-
4653. 匿名 2023/12/02(土) 09:21:52
>>4614
クッキーにしては分厚すぎる
右のプレーンはたまごパンみたい
大きくして値段上げてたのか
+28
-3
-
4654. 匿名 2023/12/02(土) 09:22:18
このごろ流行りのデスマフィン
糸引き農厚腐れマフィン
どこでも売るのよ ハニー+14
-4
-
4655. 匿名 2023/12/02(土) 09:24:15
>>1829
各種少しずつって表現も気になる…+34
-3
-
4656. 匿名 2023/12/02(土) 09:29:07
>>4532
娘さんとか自分が作ったお菓子の画像をここに貼る人がいるけど何か違うと思う+94
-8
-
4657. 匿名 2023/12/02(土) 09:29:25
>>4124
電磁波どうこう言い出すと統失派だよね。+9
-4
-
4658. 匿名 2023/12/02(土) 09:30:33
>>4651
ちみっさい個人商店だから3008個廃棄は決断できなかったんだろうな1個腐ってたら他にも腐ってるものがあると思うのが普通なのに
結局送料込み込み返金で廃棄より金かかってるのにと思ったけど3008個全部返金できた訳じゃなかろうし初日で取り下げないでそのまま売り続けたことできっと儲け出てるよね?+41
-3
-
4659. 匿名 2023/12/02(土) 09:32:05
660円返金請求してるのに勝手に500円返金してくるとかw
160円ですらケチりたいの?
すごーい…+55
-3
-
4660. 匿名 2023/12/02(土) 09:35:22
>>4579
バッグは3個??
肩凝らないのかな?+25
-3
-
4661. 匿名 2023/12/02(土) 09:38:04
>>4647
私、もう片方のコメ書いたんだけど、変なのに絡まれたみたいだね……
自分が何書いたか覚えてなかったのか?分かんないけど、もしかしたら日本語が苦手なのかも。+9
-4
-
4662. 匿名 2023/12/02(土) 09:38:18
>>1929
赤い布、無地と薔薇柄の2枚あるの今気が付いた
バラバラなのが残念な感じで安っぽく見えてしまう
とにかく何に対しても「揃える」という概念がないんだね
見映えを良くするには一番簡単な方法なのに
+27
-3
-
4663. 匿名 2023/12/02(土) 09:41:13
目黒区のおすすめケーキ屋13選
確か昨日か一昨日まではちゃんと13選だったのに、クリックしたら無かったこと(12選)に
削除対応してて取材された方もかなり気を使っていらっしゃるご様子でお気の毒
しかしこのケーキ?見たことないなぁ
商品化されてはいないのかな
この画像の赤い刷毛?素材は何かしら?シリコンゴムっぽい
https://www.google.co.jp/search?q=honey+honey+xoxo%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%EF%BC%91%EF%BC%93%E9%81%B8&tbm=isch&ved=2ahUKEwi7_fi8we-CAxXCzjQHHT4wBA8Q2-cCegQIABAA&oq=honey+honey+xoxo%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%EF%BC%91%EF%BC%93%E9%81%B8&gs_lcp=CgNpbWcQA1DeDlixG2CJHWgAcAB4AIABWogBhgWSAQE4mAEAoAEBqgELZ3dzLXdpei1pbWfAAQE&sclient=img&ei=VHxqZbuDFsKd0-kPvuCQeA&bih=922&biw=991&hl=ja
+6
-3
-
4664. 匿名 2023/12/02(土) 09:47:34
>>4654
だってなんだか
だって生焼けなんだもん+15
-5
-
4665. 匿名 2023/12/02(土) 09:51:46
>>4602
それが行き過ぎると、頭にアルミホイル巻くようになるんだな………+14
-4
-
4666. 匿名 2023/12/02(土) 09:53:03
13選キャッシュで途中まで内容見れます
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:VYZIBv_tzS0J:https://www.travelbook.co.jp/topic/29468%3Fp%3D2&hl=ja&gl=jp
ここでも(紹介文には)「焼き菓子のテイクアウト専門店です。」とのこと
やっぱり「テイクアウト専門」じゃないのー!?
なのに「コロナ禍にイートイン制導入した」ように受け取れるあの手書きボード
子供2人がいる母親が運営している焼き菓子が深夜0時まで営業するなんて
想像すら私にはできないけど、本当に夜遅くにお客さんイートイン利用していたのかな+44
-3
-
4667. 匿名 2023/12/02(土) 09:56:16
4666です
イートインというかそれ含めての深夜営業のことです
あの狭い店内でくつろいで飲食できていたのかなあ
そもそもスイーツ(笑)ってくつろいでいただくものだと…+8
-3
-
4668. 匿名 2023/12/02(土) 09:58:22
>>4664
お願いー
お願いー
批判しないでえー+16
-6
-
4669. 匿名 2023/12/02(土) 09:58:34
>>4617
食品衛生法違反で無理なら表示法違反で強制にして欲しいわ。
ネームバリューないし、チェーン店でもないから扱いが緩いとかあるのかな??+7
-3
-
4670. 匿名 2023/12/02(土) 09:59:12
>>4621
今日は対応お休みの日だからね。+6
-3
-
4671. 匿名 2023/12/02(土) 10:02:52
>>3102
アメリカンパイにもならないな。
材料違うし。
一つ言えるのは、それは自分が食べる用にすることだな。他人にあげたり売ったりするもんじゃ無い。+10
-3
-
4672. 匿名 2023/12/02(土) 10:07:41
>>4555
昔から、蓼食う虫とか類は友を呼ぶとか言うじゃん
+12
-3
-
4673. 匿名 2023/12/02(土) 10:13:58
>>4655
腐ってない部分=少し
ということじゃないのかな
「丸ごと1個食べたら腐ってることに自身が認識しちゃう」から
購入者から指摘を受けたけどたまたまそれ1個だけがそうなってしまっただけ
私が食べたものは異変はなかった
…みたいな体を保つためとか?+9
-3
-
4674. 匿名 2023/12/02(土) 10:19:38
+15
-3
-
4675. 匿名 2023/12/02(土) 10:21:56
>>4503
ADHDの私がいうが、その人は知能障害も併せ持っているのでは。
発達障害といっても、脳の回路が普通と違うだけで、衝動性や注意力散漫な傾向が(個人差はあれ)強いのがADHDの一般的な例だけど…。
知能だけは普通レベル以上、という人が結構多いのも特徴なのよ。
+29
-3
-
4676. 匿名 2023/12/02(土) 10:25:45
「達」という表現、40歳のおばさんがするのが不思議
食べ物なのにね
ペットに使うならわかるよ「我が家のかわいいワンコ達」というふうに
というか、年齢関係なくリアル知り合いで食べ物に「達」使う人
いままで誰一人いないなあ
なんだろ?この独特の感覚
商品にも独特なニオイがあったとグーグル口コミで見かけたけど
何かと「この店主独特なもの」が多い気がする+32
-3
-
4677. 匿名 2023/12/02(土) 10:26:58
>>4532
クッキーとケーキは食感が違うから別々に食べたい。+28
-3
-
4678. 匿名 2023/12/02(土) 10:27:52
少しずつ食べて検品したというくだりは、1日目に腐れマフィンにあたった人がクレームつけたときに店に検品を促してその後本当に検品したのかどうやって検品したのか問い詰めたら店主が少しずつ食べて平気だったと返したんだよね。
私は少しずつ食べたこともな〜〜〜〜〜〜んにも検品してないと思う。何なら会場から持ち帰ったマフィンは車に積みっぱなしの可能性も考える。+37
-3
-
4679. 匿名 2023/12/02(土) 10:33:09
>>4510
たくさん詰め込まれてむせちゃったのかな+6
-3
-
4680. 匿名 2023/12/02(土) 10:33:23
うちの職場にもこの店主みたいなおばさんいるから振り回される人の大変さよく分かるわ……
優先順位の付け方も基本おかしいし、頑張るべきポイントがものすごくズレてるんだよ
常識的に考えたら今やることそれじゃないでしょ?って外野が言ってもきかないんだな~これが
最初から「衛生面で問題があって心配なのでうちで買ったもの現物全部着払いで送ってください!」って表向きだけでも大人の対応しとけばここまで延焼することは無かったのに
心の中で舌出してても表面上だけ反省示して金銭面きっちり対応しきってから好きなだけお気持ち表明したらいい、店は既に閉店してるんだから
弁護士警察本当に挟んでるのか疑問しかない対応ばっかやってるから保健所も自治体も呆れてるだろうな
他所様に余計な手間と業務増やしてやるなよいい大人がさぁ
+21
-4
-
4681. 匿名 2023/12/02(土) 10:37:47
>>4664
マフィンー
マフィンー
焼けたら良いなぁ+4
-4
-
4682. 匿名 2023/12/02(土) 10:39:18
>>4655
販売する以外の予備あったのかな?
少し千切っても見た目がわからない系だからとかないよね?+7
-3
-
4683. 匿名 2023/12/02(土) 10:40:36
>>4658
少なくともマフィンのみ売らないには出来ないから、クッキーも全て廃棄と考えたらね………+0
-6
-
4684. 匿名 2023/12/02(土) 10:40:55
謝罪文なのに
「クッキー達もすごく人気で何も無くなっちゃいました💦」
なんか色々やばいな+40
-3
-
4685. 匿名 2023/12/02(土) 10:42:57
>>4512
めちゃくちゃ可愛い!欲しい!と思ったけど売り切れか…残念+6
-5
-
4686. 匿名 2023/12/02(土) 10:45:31
>>4676
私がこの世に創り上げた子達には命が宿っているのです♡生きてるのです♡
確かに無数の病原菌は生きてるわな+16
-3
-
4687. 匿名 2023/12/02(土) 10:46:40
リンゴ農園のO157の話。
こっちのリンゴなら、ありそうって思うんだが………+3
-17
-
4688. 匿名 2023/12/02(土) 10:54:53
>>4687
ぬか漬けかよ+58
-3
-
4689. 匿名 2023/12/02(土) 10:56:15
>>4687
魔女ねぇ…小綺麗でちょっとオシャレ感のある魔女よりはガチでドドメ色の液体が入った薬鍋をぐつぐついわせてる方の魔女寄りだよね+20
-3
-
4690. 匿名 2023/12/02(土) 10:56:26
>>4674
チキン南蛮かな+53
-3
-
4691. 匿名 2023/12/02(土) 10:57:23
>>4688
でもりんごのぬか漬けって美味しいらしいよ
ちょっと甘しょっぱくてさっぱりした口当たりなんだって+11
-5
-
4692. 匿名 2023/12/02(土) 11:00:05
>>4684
同じ環境下で作られたであろう毒物予備軍全部ばら撒いたったwって言ってるようにしか聞こえないんだが+10
-3
-
4693. 匿名 2023/12/02(土) 11:01:29
>>4668
わたしのーハートーがー
xoxoしちゃーうのぉー+11
-6
-
4694. 匿名 2023/12/02(土) 11:03:02
>>4652
ほとんどの人は数日下痢しただけだし、数百円だし、って返金諦めてるんだよね
本来なら人に損害を与えたんだから見舞金という慰謝料を払わなければならないのに
警察が―警察がーってなんで警察が加害者の肩を持つんだよ
+49
-4
-
4695. 匿名 2023/12/02(土) 11:04:41
店主のリア友が店主をミョンって呼んでるんだけど
それってあだ名なのか本名なのか?
日本語の使い方がいくつかおかしい部分があるし
衛生観念の面でも
(いい意味で)わりと神経質な日本人のそれとは思えないし…
食中毒出した側なのに、返金額を少額(160円だっけ)でも渋る点もちょっとなんかその対応違うだろ的な印象+43
-4
-
4696. 匿名 2023/12/02(土) 11:08:35
食中毒までは行ってないんだけど
半年ぐらい前に日本人が運営している会社の食パンを、スーパーで購入した時の話
ちぎって食べていたから気が付いたんだけど、異物混入してた
ちぎらずにかぶりついていたら、おそらく気づかずに飲み込んでいたと思う
価格は200円ほど。送料着払いで返品の指示が来た
その後検査結果・お詫びのお手紙&500円の商品券が届いたよ
500円というのは手間賃という意味だと思う
不良品を梱包する、箱を準備する、郵便局に行き宛先記入などの手配で時間割いてるから
相手が被った損害に対してどこまで心を(見える形で)尽くせるか…
お金を払って購入した側の立場を、どこまで察することができるか…
えらそうなこと言うつもりはないけれど…気を悪くする人がいたらごめんね+20
-3
-
4697. 匿名 2023/12/02(土) 11:08:56
オーガニック
無添加
国産材料
これ謳っときゃ売れるみたいなのもそろそろ辞めて欲しいな
今朝シャト●ーゼのイタリア栗のプチケーキ食べたけどめっちゃ美味かった
マーガリンとかショートニングとか使ってるけど全然気にならない+12
-3
-
4698. 匿名 2023/12/02(土) 11:09:22
>>3102
パイはパイ生地作らなきゃいけないから
バターを何度も織り込んで延ばして冷やすの作業だから
デスマフィン屋にそんな繊細で根気のいる作業出来るわけがない。
延ばす為の場所も確保しなきゃいけないし。+27
-4
-
4699. 匿名 2023/12/02(土) 11:13:26
>>4510
フォアグラのガチョウみたいに、
大量のフィリングを詰め込まれたから
切り口からオエー🤮って出ちゃってるイメージ…+7
-3
-
4700. 匿名 2023/12/02(土) 11:13:51
>>4693
嫌よ、嫌よ、嫌よ
返金いや〜
ハニーxoxo+11
-5
-
4701. 匿名 2023/12/02(土) 11:14:52
>>4698
温度管理もかなりシビアだもんね
デスマ店主が作ったら層すら出来ないパイ生地っぽい何かになりそう+13
-3
-
4702. 匿名 2023/12/02(土) 11:15:52
>>4700
当たるわよ…💕+33
-4
-
4703. 匿名 2023/12/02(土) 11:18:40
>>4700
無駄に原曲との親和性が良くて草+15
-8
-
4704. 匿名 2023/12/02(土) 11:22:28
>>4674
たまごでパンをサンドするタイプかな?+33
-3
-
4705. 匿名 2023/12/02(土) 11:22:31
>>4532
下手な料理トピだと決まってこういうマウント自慢してくるよね
この手の人も正直苦手なんよ
+88
-5
-
4706. 匿名 2023/12/02(土) 11:24:27
>>4705
手料理トピ立ててそこに載せたらいいのにねとは思う+41
-5
-
4707. 匿名 2023/12/02(土) 11:27:06
>>4663
えー
これデスマフィン屋なら、
あの、あの有名なコールマンの折りたたみテーブルで作ってますか?+6
-3
-
4708. 匿名 2023/12/02(土) 11:31:52
>>4674
商店街の方、何を思ったのかな+40
-3
-
4709. 匿名 2023/12/02(土) 11:37:37
>>4708
商店街の恥さらしと思ってそう+40
-3
-
4710. 匿名 2023/12/02(土) 11:37:48
>>4708
(蓋についてる…)とか?横+9
-3
-
4711. 匿名 2023/12/02(土) 11:37:53
>>4674
レア商品
中に火が通ってないからレアーなのです
+38
-3
-
4712. 匿名 2023/12/02(土) 11:38:46
>>4674
確かに幻だわw
幻とは→ その存在さえ疑わしいほど珍しいもの+30
-3
-
4713. 匿名 2023/12/02(土) 11:40:10
>>4705
下手な人も上手い人も承認欲求ムクムクだからね
「すごーい!あなたこそプロになればいいじゃないお店持てばいいじゃない!」って言って欲しいんでしょ、なんでも自分が主役になりたいお姫様思考+42
-6
-
4714. 匿名 2023/12/02(土) 11:40:42
お子さん、上の子は高校生ってことは進学とか考え出す時期だろうけど
今後借金まみれ生活となったら進路とか大丈夫かしらとか考えちゃうね……
こんな衛生感覚のママに育てられてよくぞここまで生き延びたな…とも思うけど
冗談じゃなくこのママに殺されかけたこと何度もあるんじゃないかしらここの兄弟
たぶん旦那さんなり元店主のお母さんがしっかりした人なんだろうけどさ(そうであって欲しい)+3
-23
-
4715. 匿名 2023/12/02(土) 11:40:47
>>4674
✘出した依頼
○出して以来
こんな短文もミス放置する人の食品なんて買わないよ+42
-3
-
4716. 匿名 2023/12/02(土) 11:41:41
>>4695
歌手のあいみょんは韓国人につけてもらった名前なんだって
+12
-3
-
4717. 匿名 2023/12/02(土) 11:42:27
>>4714
両親や旦那がしっかりしてたらここまで野放しにはしない、同類しかいないからストッパーがかからないんだよ
可哀そうだけどそういう環境で育った子もまた+34
-3
-
4718. 匿名 2023/12/02(土) 11:44:20
>>4716
みょんというのはやっぱりその国の印象があるよね
別にそれが良いとか悪いとかではなく+22
-3
-
4719. 匿名 2023/12/02(土) 11:44:29
>>4714
元店主のお母さん?+3
-5
-
4720. 匿名 2023/12/02(土) 11:44:32
>>4695
お察しね
+21
-4
-
4721. 匿名 2023/12/02(土) 11:45:51
>>4717
しっかりしてても、誰にも止められなそう
じゃなきゃこんなことになってない
少なくとも保健所の指導は何らかの形で入ってるはずなのに+12
-3
-
4722. 匿名 2023/12/02(土) 11:45:56
>>4674
手ごね、、、+31
-3
-
4723. 匿名 2023/12/02(土) 11:47:50
>>4722
今回の被害に遭われた方の感想「手の臭い人が作ったのかな」がリフレインする+38
-3
-
4724. 匿名 2023/12/02(土) 11:49:18
>>4663
今度は貝印が風評被害に?クリームやオイル・チョコ塗りにぴったりなシリコーン塗り刷毛 | 貝印公式オンラインストアwww.kai-group.com「クリームやオイル・チョコ塗りにぴったりなシリコーン塗り刷毛_DL6258」ならKAIストア。貝印運営のオンラインストア「KAI ストア」は包丁・鍋などのキッチン用品、製菓用品、カミソリやビューティーケアツールなどの美容用品の総合通販サイトです。あなたの、より...
+3
-3
-
4725. 匿名 2023/12/02(土) 11:57:55
>>4724
刷毛、本当の毛の刷毛じゃなくてシリコンで良かった
ラングドシャもショートケーキも絞り袋使ってなくてひどい仕上がりだけど、布の絞り袋とか使ってなくて良かった
管理できるわけ無い+15
-3
-
4726. 匿名 2023/12/02(土) 12:01:28
+25
-2
-
4727. 匿名 2023/12/02(土) 12:08:20
>>4687
これも脳内ではどんな仕上がりを想像して作ったのかも分からん
店主はパラレルワールドに生きているのか???+27
-2
-
4728. 匿名 2023/12/02(土) 12:08:48
>>4718
でもなんか全てに納得がいったわ
ヤフコメの書き込みにあった通りだったと+9
-2
-
4729. 匿名 2023/12/02(土) 12:09:40
>>4707
これ見られるかな?
2018/09/19の投稿に同じテーブルと同じケーキが写ってるよ
ということで、あのマフィン屋のことで間違いないです
https://www.google.com/search?q=honey%C3%97honey%E3%80%80xoxo&sca_esv=587183861&hl=ja&biw=991&bih=922&ei=4p5qZfLxCKXP1e8Ppv25uAo&ved=0ahUKEwjy6vi24u-CAxWlZ_UHHaZ-DqcQ4dUDCBA&uact=5&oq=honey%C3%97honey%E3%80%80xoxo&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiE2hvbmV5w5dob25leeOAgHhveG9IwhJQAFiQEXAAeAGQAQCYAXegAbgCqgEDMS4yuAEDyAEA-AEB4gMEGAAgQYgGAQ&sclient=gws-wiz-serp#ip=1&lpstate=pid:-1
「Googleに関連するこれまでの更新情報を表示する」をクリックしたら↑を見ることができた+6
-2
-
4730. 匿名 2023/12/02(土) 12:11:00
>>4705
わかるよw
手作りお菓子のトピだったら不快じゃないし
素直に美味しそうって思えるのに+38
-2
-
4731. 匿名 2023/12/02(土) 12:13:17
>>4287
違うって見たけどどうだろ?+3
-2
-
4732. 匿名 2023/12/02(土) 12:13:19
4729に補足
「イーパークスイーツで大人気のブランデー漬けフルーツケーキです☆」という説明文あり
ウイスキー漬けではないんですねー+1
-3
-
4733. 匿名 2023/12/02(土) 12:13:30
>>4726
一周年の頃は屁理屈使ってないんだね
青いフィルムの投稿の数日前
「出来立て」合ってる+0
-7
-
4734. 匿名 2023/12/02(土) 12:14:03
>>4475
生地もだけど、ちゃんと巻けてないじゃん+19
-3
-
4735. 匿名 2023/12/02(土) 12:14:56
>>4728
そのヤフコメをぜひ+0
-3
-
4736. 匿名 2023/12/02(土) 12:15:55
>>4733
「焼きたて」も合ってる+6
-4
-
4737. 匿名 2023/12/02(土) 12:16:10
>>4353
ナスっぽい+2
-3
-
4738. 匿名 2023/12/02(土) 12:16:26
>>4663
取材者が気を遣われ削除してお気の毒なのは分かるけれど、こういった取材は試食とかしないのかしらね?店内の乱雑さと不衛生さを見た時点で、取材した他店とは大きく違うと分かったはずなのに掲載してしまうのね
お薦めのお店記事も鵜呑みにせず吟味しないといけないと改めて思ったわ+18
-3
-
4739. 匿名 2023/12/02(土) 12:18:13
>>4726
一人でやっていて50種類もあること自体、無理があるわ+31
-3
-
4740. 匿名 2023/12/02(土) 12:18:54
>>4734
「当店のマフィン達」という言い方に毒されてんのかな
苺も生地も助けを求めてるように見える笑
本来生かされるべき素材が殺されてるのが気の毒に見えてきて…+19
-3
-
4741. 匿名 2023/12/02(土) 12:20:27
>>4578
うん。だけどシャンパンじゃなくてスパークリング使ってると思う。
スパークリングの事シャンパンって言う人いるしこの人も区別ついてなさそう。+18
-3
-
4742. 匿名 2023/12/02(土) 12:20:52
>>9
集合体恐怖になりそう。そしてほとんどのスイーツがエイリアンみたいなのはなぜなんだ。+9
-3
-
4743. 匿名 2023/12/02(土) 12:23:20
>>4689
白雪姫じゃなくっても倒れそう+7
-4
-
4744. 匿名 2023/12/02(土) 12:26:08
>>4619
家用ケーキに生クリーム塗った事はあるけどもっと上手く濡れたw
その前に直だと移動させる時どんなに気を付けても下部の生クリーム崩れるから
綺麗に移動させやすいようにワックスペーパーなり敷くとかないのね………
売り物なのに雑過ぎる……その前に全体見てもこれ売り物か?だけど
+10
-4
-
4745. 匿名 2023/12/02(土) 12:26:38
>>4744
まな板の上でが抜けてました+1
-3
-
4746. 匿名 2023/12/02(土) 12:27:54
>>4694
今回は表に出たけど、過去からこれがあった。
過去はたまたまSNSでボロクソ発信しない人に当たってたんだね。
それで気が大きくなってたんだな。
甘い。+22
-3
-
4747. 匿名 2023/12/02(土) 12:28:44
>>4719
元店主のお母さんっていうのは元々のハニキスの製菓担当の人ね(汚くない方のお菓子作ってた人)
2019年末に倒れてそのまともな『お母さん』は不在になった
その辺から並ぶお菓子が汚くなっていったみたいな話で
みよかママの実母なのか義母なのかは不明だけど
少なくともみよかママに代替わりする前はこんな変な店じゃなかったみたいよ+4
-35
-
4748. 匿名 2023/12/02(土) 12:28:53
>>4619
スポンジをスライスした断面(←本来の意味)見てみたいわ
ちゃんと均一の厚さにスライスできたんだろうか
そもそも刃渡りのある刃物持ってるのかな
プーさんのナイフじゃ無理だよ+14
-3
-
4749. 匿名 2023/12/02(土) 12:30:30
>>4205
これシャンパンじゃなくスパークリングワインだと思う、ごっちゃにしているんだね
ラベルを読めば分かるのに読んでないのかな?
開封したジャムやポッカレモンもラベルに開封後の保存方法書いてあるのに、読んでないからお店に常温で置きっぱなしにしているんだろうか?そうなら飲食に関わらないで欲しい!怖過ぎる+31
-3
-
4750. 匿名 2023/12/02(土) 12:36:27
>>4725
刷毛はきちんと手入れしないと毛がバンバン抜けていくよね+11
-3
-
4751. 匿名 2023/12/02(土) 12:36:45
>>4747
それ誤情報だって言われてるよ+28
-4
-
4752. 匿名 2023/12/02(土) 12:39:51
>>4747
もうこの作り話聞くの飽きた。+38
-5
-
4753. 匿名 2023/12/02(土) 12:39:58
砂糖半分って微糖マフィンってことよね
微糖コーヒーならおいしそうだけど
微糖マフィンや微糖クッキーって小麦粉の味しかしないでしょ
バターも使ってないみたいだし+31
-3
-
4754. 匿名 2023/12/02(土) 12:44:17
>>4735
おそらく>>4728さんはコレのこと言ってるのかな、と
yahoo!ニュースのコメントに「お店の方が外国人」という書き込みがあったとのこと
これ↓の⑦にその時の画像が貼り付けてあります山崎視代佳が外国人だと言われる理由7選!中国出身だった!?digitalyouth.jp2023年11月11、12日に開催された「デザインフェスタ」で販売された「Honey×Honey xoxo」(ハニーハニーキス)のマフィンが話題になっています。 「Honey×Honey xoxo」(ハニーハニーキス)の店主は山崎視代佳(やまざき みよか)さんです。 ネット上では山崎視代佳さんの国...
+15
-3
-
4755. 匿名 2023/12/02(土) 12:44:55
>>4748
スポンジスライサー(カット補助具)も持ってなさそう
代用として、定規で高さを測りながら爪楊枝をスポンジの側面に放射線状に8本差し、それにケーキナイフを添わせて切れば均等に切れるけど面倒くさがってやらないだろうな+21
-3
-
4756. 匿名 2023/12/02(土) 12:48:33
>>4676
ハンドクラフト界隈にはわりといるよ
自分の作品に達使う人
この店主もその感覚だと思う+30
-3
-
4757. 匿名 2023/12/02(土) 12:49:03
>>4753
砂糖って甘味を加えるって働きだけじゃないのわかってないんだろうね。
バターやマーガリンがクッキーのサクッとホロっと崩れる食感を出してるのに、入ってないって・・・きっと食感も酷いんだろうね。+30
-3
-
4758. 匿名 2023/12/02(土) 12:51:37
>>4755
セリア(100均)でも取り扱ってるのに、持ってなさそうだよね。それ以外にも、持ってなくちゃいけないもの持ってなさそうだね。
ケーキの飾り付けをする回転台とか、綺麗に切れるプロ用の包丁とか色々・・・+28
-3
-
4759. 匿名 2023/12/02(土) 12:51:46
>>4757
ぶっちゃけ甘くないかりんとうだと思う
+7
-3
-
4760. 匿名 2023/12/02(土) 12:58:33
>>4658
100個に1個は腐ってるか傷んでるかみたいに本人言ってなかったっけ
他にも腐ってるものがあるのは理解してたと思う+29
-3
-
4761. 匿名 2023/12/02(土) 12:59:50
>>4756
なるほど「作品」ということで
あくまでも、単なるモノではなく「精魂込めて」作ってると
ならば尚の事、その作品に対して細心の注意を払うのは言うまでもないと思う
店主の、自分の作品()への思いは設定温度18度で保管していたから平気平気!程度という何ともはや+11
-3
-
4762. 匿名 2023/12/02(土) 13:00:06
>>4758
プーさんの泡立て器はもってたよ
意味わからないよね+11
-3
-
4763. 匿名 2023/12/02(土) 13:01:07
>>4758
最初の頃は別の人がメインで作っていた説が本当なら、その時に調理器具を一式ある程度揃えたと思うんだけどそれどうしたんだろう?
経年劣化で買い替えてキャラものにしたのかな?自分で作るようになって好きなものに変えたの?ハンドミキサーもないし色々と謎+22
-3
-
4764. 匿名 2023/12/02(土) 13:05:45
>>4687
味噌塗ってるのかと思った…+35
-3
-
4765. 匿名 2023/12/02(土) 13:06:42
>>4764
味噌漬け、私もそう見えた+20
-3
-
4766. 匿名 2023/12/02(土) 13:07:11
>>1047
こういう人は苦情が入っても2日目に出品した店主ってことを知らないんだろうか+30
-3
-
4767. 匿名 2023/12/02(土) 13:08:15
>>4022
「きちんと冷凍庫入れましたか?」ってむしろ突っ返してたの何度もスクショ貼られてるのにね+27
-3
-
4768. 匿名 2023/12/02(土) 13:09:36
>>4705
友人がこの手のタイプ
何か言うと『えーアタシなんかもっと◯◯だよー』
とか相手の優位に立とうとする
まぁ今回のデタラメスイーツの数々見ていたら
なんか言いたくなるのもわかるわ
人様の口に入る物を適当に作って売って
調子に乗っている様に見えるもんね+32
-5
-
4769. 匿名 2023/12/02(土) 13:14:51
>>4747
そういう話が広まってるけど、もう一人店員さんがいた頃からこの出来だって日付けと画像載せてる人いたよ。
今より綺麗な出来のも勿論あったけど今と大差ない物があったのも事実。+24
-4
-
4770. 匿名 2023/12/02(土) 13:17:41
>>4756
私が行ってたハンクラ系習い事は達使ってたよ由来は知らん
癖で今でも私も言うし、だべとかだべさみたいなもんだと思ってるから意味はあんまり考えた事ない
+5
-8
-
4771. 匿名 2023/12/02(土) 13:20:45
>>4577
ちょっとしまグロ画像だったわ
ロールケーキの生地が焼いた分厚いお肉に見える
結露しまくって水分全吸収してるのか不味そう…+9
-3
-
4772. 匿名 2023/12/02(土) 13:33:57
>>3396
TPOによる。
お出かけやプライベートならアリだけど、飲食で仕事中に着るのは無し。+5
-6
-
4773. 匿名 2023/12/02(土) 13:37:38
>>4756
食物に使う人は初めてw+9
-4
-
4774. 匿名 2023/12/02(土) 13:43:04
もういろいろというか全部ダメなんだけど、このマヒン(魔品)屋。
一番ダメなのがまな板だわ。+10
-4
-
4775. 匿名 2023/12/02(土) 13:44:29
>>4747
この誤情報いつになったら言う人いなくなるんだろうね
その度訂正する人いて親切だなって毎回思う+28
-6
-
4776. 匿名 2023/12/02(土) 13:44:56
>>4537
そうそう。わざわざ処理してそのまま食べれる生の柔らかいクッキー生地が売ってるんだよねww
何でそこまで?ってなる
まぁだからほんとはそこまで処理しなきゃいけないほど生の小麦粉はアウトなんよね。+2
-5
-
4777. 匿名 2023/12/02(土) 13:50:30
>>4535
アレルギーならこんな💦とかやってる場合じゃないからアレルギーなのは嘘だろう。
単に弱いのをアレルギーって言ってる?アレルギー舐めてて最低すぎるしまともな知識皆無じゃん。
何で酒弱いくせにストレートの酒にドブ漬けしたケーキ作ってんの?
一瞬全体を浸すケーキでもシロップ+酒なんだよ。この人のは違うよね。
ボトルから直だよね?+32
-3
-
4778. 匿名 2023/12/02(土) 13:54:15
>>4777
あれは買った人をみてないので原酒のままなのか薄めたのかシロップなのかすらわからないよ
ただワインドブ漬けは買った人がいて、味の感想が苦味と酸味みたいな感じだったからもしかしたら…+5
-4
-
4779. 匿名 2023/12/02(土) 13:55:39
>>4538
汚いよね…この人マスクなしでもこのポーズやってんだよ
昔からずっとやっててやめられないんだろう
かわいくもないしこのポーズ何なのかほんとにわからない。
マスク触ることになった時点でやめようってならないのがね…+47
-4
-
4780. 匿名 2023/12/02(土) 14:01:15
>>4542
>何を根拠に
その時の気分だろう…散々言われてるがそれもデザフェスのマフィンも製造日嘘付いてると思う。
グーグルレビューの返信でも味がおかしいって言われてるのに「冷凍して頂けてたでしょうか?」とかほざいてるし
食品扱っていい人じゃない本当に衛生観念終わってる
そもそもTABETEの発送前は冷凍してるの?してないならその指示自体おかしい+21
-3
-
4781. 匿名 2023/12/02(土) 14:01:26
>>4581
これ何だろう?+14
-4
-
4782. 匿名 2023/12/02(土) 14:05:46
>>4198
これトピレス見るまで長細いおかずパンみたいなやつだと思ってた…。カップ入りかよ。
これじゃ全部膨らんで一枚になるよ。
でそれを引きちぎってるわけね…+22
-3
-
4783. 匿名 2023/12/02(土) 14:08:05
>>4775
正しくはずっとあの人一人でやってるってこと?+13
-3
-
4784. 匿名 2023/12/02(土) 14:08:08
>>1872
初めこそは噛んだのかな?って思ってたけどこの店主ならほんとにりゅうにゅうしょくだと思ってそうだよね。+11
-3
-
4785. 匿名 2023/12/02(土) 14:09:01
>>3368
たけぇ!+6
-3
-
4786. 匿名 2023/12/02(土) 14:14:22
>>4583
すっごい性格きつそうな顔つきよね…苦手な部類
何でかイジメやってそうな顔に見えるんだよな…
文面のぶりぶり感と全然合ってないのも怖い絶対そんなタイプじゃないだろ+21
-3
-
4787. 匿名 2023/12/02(土) 14:15:10
>>4579
シェリーメイのバッグ?はさすがに幼児向けでは+37
-4
-
4788. 匿名 2023/12/02(土) 14:20:15
>>4579
大陸だなあ+52
-5
-
4789. 匿名 2023/12/02(土) 14:20:49
>>4614
まずそう……すごいこんな不味そうなクッキー見たことない
プレーンが奥の一部以外白すぎない?焼きあとが全然ない
これも生焼けっぽい+10
-4
-
4790. 匿名 2023/12/02(土) 14:23:04
+5
-27
-
4791. 匿名 2023/12/02(土) 14:23:40
>>4778
ワインも酸化してるもんね+7
-3
-
4792. 匿名 2023/12/02(土) 14:25:32
>>4579
食べ物売る時の格好じゃないね+46
-3
-
4793. 匿名 2023/12/02(土) 14:27:46
>>4620
そうだよ。息子の誕生日にはキルフェボンだし何やこいつ…ってなる。
…もしかして昔のキルフェボンを見てあんなグロい見た目の汚菓子でいける!と勘違いしたのかな。
中身は別物だけどさ+27
-3
-
4794. 匿名 2023/12/02(土) 14:36:19
>>4760
それ他にも言ってる人いたけど
腐ってるの知ってて売った時点で傷害にならない?
ようは毒入り売ってるようなもんでしょ?+32
-3
-
4795. 匿名 2023/12/02(土) 14:38:49
>>4790
何これ…サビキ用の餌かな+18
-4
-
4796. 匿名 2023/12/02(土) 14:39:53
>>4652
まぁアクセなら体に害はないだろうし買う人も多そう
食べ物系は怖くて買えないわ+9
-3
-
4797. 匿名 2023/12/02(土) 14:40:33
>>4795
草+8
-3
-
4798. 匿名 2023/12/02(土) 14:41:33
>>4758
Seriaにもあるんだ
奥 家庭用食パンスライサー
手前 絶妙な高さの箱
とかで代用してた笑+0
-4
-
4799. 匿名 2023/12/02(土) 14:51:03
>>4663
キャッシュにまだあったよ。しっかし素人以下の腕のくせにあっちこっちで名前出してるの何?
そのケーキはほんとにハニクソのやつなのかな出典sweetsguide.jpってあるけどもうサイトなくてドメインオクに出てる。クソサイト臭がすごいな
https://megalodon.jp/2023-1202-1443-14/https://webcache.googleusercontent.com:443/search?q=cache:VYZIBv_tzS0J:https://www.travelbook.co.jp/topic/29468%3Fp%3D2&hl=ja&gl=jp+8
-4
-
4800. 匿名 2023/12/02(土) 14:52:04
>>4694
何日も下痢して謝罪も何もないなら
怒りを覚えるわ+23
-3
-
4801. 匿名 2023/12/02(土) 14:52:39
>>4674
パンはどこや。+26
-3
-
4802. 匿名 2023/12/02(土) 14:53:51
いい感じにつながったので保存してみた+24
-22
-
4803. 匿名 2023/12/02(土) 14:59:00
>>4666
ほんとだ「テイクアウト専門」……。
ご近所さんの投稿で入ってすぐ厨房だから座るスペースなんかないってあったんだよね。
確かに画像でもそうだし
マジでコロナ禍に無理矢理イートインあります0時までやってたのに短縮営業です()を装うためにあの黒板つけただけじゃないの?
レストランで申請してるしヤバ…
何かすごい頭悪いのに所々やり慣れてるっぽいのは給付金受給の仕方指南したやつがいるよね?チェックしきれない部分ではガバってるけど+63
-3
-
4804. 匿名 2023/12/02(土) 14:59:21
口元に からみつく
臭い糸を 切って
マフィンが腐る
腐った豆の においにも似た+0
-9
-
4805. 匿名 2023/12/02(土) 15:00:06
>>4803
入れ知恵したやつがいそうよね+29
-3
-
4806. 匿名 2023/12/02(土) 15:02:58
>>4688
めっちゃ同じこと思ったww
ぬか床にしか見えないけど何だこれ+23
-3
-
4807. 匿名 2023/12/02(土) 15:03:59
>>4798
検索した
木切れ二本よりはコンパクトで便利そう
もしや切り屑掃除が面倒?
滑りが悪かったらやだな
でも今度百均行ったとき置いてたら買ってみよう+2
-3
-
4808. 匿名 2023/12/02(土) 15:05:44
>>4695
ミヨカ?ミカヨ?だからかと思ったけどもしかしてミョンが先で漢字当てただけだったりする?w+18
-7
-
4809. 匿名 2023/12/02(土) 15:07:49
>>4743
白雪姫を持ってしても死んじゃいそうな上に、キスした王子も死んじゃう予感。+10
-4
-
4810. 匿名 2023/12/02(土) 15:09:42
>>4674
もちもちでハードめ…物は言いようだなぁ
混ぜすぎ水分多すぎネットリでガチガチってことでしょ
イースト使ったパンなんか作れるのかないつものスコーンもどきじゃないのかな
どっちにしても失敗してるよ+48
-3
-
4811. 匿名 2023/12/02(土) 15:09:51
>>4758
あれだけ焼き菓子焼いてるのに、ケーキクーラーも無い。+19
-3
-
4812. 匿名 2023/12/02(土) 15:11:06
>>4755
そもそも綺麗に切れるのか?
器用・不器用もあるけど、生焼けだったり、岩のような硬さだったり………+12
-3
-
4813. 匿名 2023/12/02(土) 15:12:35
>>4760
まるで箱買いしたみかんみたいな………
でも、箱買いのみかんだって最初から腐ってるの入りに当たるのは稀。+8
-3
-
4814. 匿名 2023/12/02(土) 15:14:27
>>4766
知ってても変わらないんじゃない?
熊殺すな運動とかもやりそう。+7
-3
-
4815. 匿名 2023/12/02(土) 15:16:07
>>4812
思ったんだけど、スライスできるくらい膨らんだのかな…
(ノースライス×2台とかありそう、と今玉子サンドの説明に対するコメ見ながら思いました)+14
-3
-
4816. 匿名 2023/12/02(土) 15:18:48
>>4729
見れたありがとうこれかな?
グロっ……+12
-3
-
4817. 匿名 2023/12/02(土) 15:20:25
>>4767
同じ思考なんだと思う。
一般的に暗黙の了解で通ることでも、書かれてなかった場合は『書かれてなかったからそうした!書いてないそっちが悪い!』って生き方なんだよ。
そのことについて、周囲から「そんなのは当たり前だよ」と言われたりして、自分の非とされると素直に認めず『誹謗中傷だ‼️』になるパターン。
余程の世間知らずなのか?生き辛い人なのか?+15
-3
-
4818. 匿名 2023/12/02(土) 15:22:16
>>4783
頑張って情報操作するために定期的に書いて、忘れて欲しい書き込みにはマイナスを必死に押してるのか……
ご苦労。+23
-3
-
4819. 匿名 2023/12/02(土) 15:22:34
>>4614
マフィンを入れてた箱の中で、マフィンの緩衝材にしてたであろうプチプチがテーブルの下に落ちてる。これ多分使いまわしてるだろうし不潔だなー。+11
-3
-
4820. 匿名 2023/12/02(土) 15:24:11
>>4716
お友達につけてもらったあだ名ってのは聞いたことあったけど、お相手そうなの?+1
-4
-
4821. 匿名 2023/12/02(土) 15:24:21
>>4779
この手を洗わずに、果物を触ったり生地を手捏ねしたり………+37
-3
-
4822. 匿名 2023/12/02(土) 15:26:00
>>4793
昔のキルフェボンって写真撮りが壊滅的に下手だっただけであって別に実際のケーキがヤバかったわけじゃないのに+19
-3
-
4823. 匿名 2023/12/02(土) 15:26:02
>>3368
久々に見た(笑)
ピーマンじゃない組み合わせもあったわ。+5
-3
-
4824. 匿名 2023/12/02(土) 15:26:54
>>4790
忘年会シーズンに道端で見かけるやつ?+25
-7
-
4825. 匿名 2023/12/02(土) 15:31:24
>>4767
何度見ても腹立つ返信。
おまいうすぎる…じゃあ何で売るとき冷凍してないんです?+56
-3
-
4826. 匿名 2023/12/02(土) 15:34:29
>>4701
物ゴチャゴチャの場所で作ってゴミや髪の毛混ざったものを錬成しそう。パイ生地っぽくできるかも怪しい。+10
-3
-
4827. 匿名 2023/12/02(土) 15:37:17
>>4825
「こちらも頑張ってお伝えしておりますので」←頑張るとこそこじゃないよ
客の行動をコントロールするんじゃなくて、あなたが一番簡単に実行できたのは、美味しくて安全なマフィンを焼くことでした
レシピの改良を頑張るべきでした
今は被害に遭われた方に意識を集中してください
私が毒マフィンの友達ならこう言うわ
でも毒マフィンは聞く耳を持たず、私は友達をやめる+64
-4
-
4828. 匿名 2023/12/02(土) 15:38:28
>>4656
確実に褒めてもらえそうだからって画像出して来るってすごいよね
行為が犯罪者っぽい奴のお菓子に
わざわざ「勝ち」をアピールして何になるんだろ?
画像を見るまでもなく、プロじゃなくても普通にちゃんと作っていれば
半数以上が確実にハニキより上だし
不器用だったり、手が不自由で不格好だったとしても
食中毒を出してないからハニキより上だよね
あと貶めたい人のSNS等からの無断使用の
なりすましの可能性の場合もあるから注意だと思う+37
-4
-
4829. 匿名 2023/12/02(土) 15:38:41
>>4778
赤ワインの人は味の感想は酒……っていってたな。
シロップならこの店主ならわざわざアピールしたがって書くと思うんだよなー
あと赤ワインを継ぎ足し継ぎ足し3日💕とか書いてなかったっけ
『先に酒入りシロップを作ってる』なら
「ケーキがすごくお酒を吸い込むのでいくらになるかわかりません💦」とかいう?
だから原酒の可能性が高い。+32
-3
-
4830. 匿名 2023/12/02(土) 15:41:04
>>4794
これに該当しても良さそうな気がする。+31
-3
-
4831. 匿名 2023/12/02(土) 15:42:30
+5
-16
-
4832. 匿名 2023/12/02(土) 15:44:17
>>4815
多分それだと思う。
どら焼き方式。+4
-3
-
4833. 匿名 2023/12/02(土) 15:45:24
>>4819
ネイビーの箱の中にあるっぽい。
色違いでこのコンテナ持ってる模様。+2
-4
-
4834. 匿名 2023/12/02(土) 15:46:23
こんなのはあった
1日目終了段階で、100個に1個腐っている自覚があったのにそのまま販売を続けてるわけだから抵触してるよね
>食品衛生法では、『人の健康を損なうおそれがある商品の販売や陳列』について禁じており、期限切れの商品を販売することでこれに該当する、というケースは考えられます。
ちなみに、法定刑は3年以下の懲役または300万円以下の罰金です(食品衛生法第6条)。コンビニで買ったおにぎりが消費期限切れ!慰謝料は請求できる?|ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ)keiji-pro.com私達が口にする飲食物には、消費期限(賞味期限)が記載されています。しかし、中には『コンビニで買ったおにぎりの消費期限が切れていた!』ということもあるかもしれません。この記事では、期限切れの商品を販売することの違法性や、慰謝料が請求できるかなどを解説...
+22
-3
-
4835. 匿名 2023/12/02(土) 15:47:13
>>4825
>美味しくないと言われても、困ってしまいます
そんな腐らせたもの売られても、困ってしますー!+74
-3
-
4836. 匿名 2023/12/02(土) 15:49:17
>>3822
HACCAPも勉強しててコレだからね。
1㎜も理解せず、テキストをただ2冊眺めただけ。
+17
-3
-
4837. 匿名 2023/12/02(土) 15:49:20
雑巾マフィン+41
-3
-
4838. 匿名 2023/12/02(土) 15:49:22
>>4825
>全て熱帯夜に常温保存するとカビが発生〜
あれれ〜?それは理解してるんだねーこれ逃げ道なくなったね。
じゃあ何でデザフェス用汚菓子はクーラー18度(常温)の部屋に放置してたんですか?
カビるか傷むの分かってたよね+66
-3
-
4839. 匿名 2023/12/02(土) 15:50:10
>>4802
替え歌好きな人ウザイわ
幼稚でしつこいし、
問題起こした奴が作詞者ならともかく無関係じゃん+45
-11
-
4840. 匿名 2023/12/02(土) 15:50:35
>>4696
私も食パンであった
やはりスーパーで購入した商品だったけど、買ってすぐにカビが生えた、消費期限内だったけど
メーカーに連絡したら直々にお詫びに来られたよ
商品の代金と菓子折り持参だった+20
-3
-
4841. 匿名 2023/12/02(土) 15:51:51
>>4674
あんぱんもあるよ。+10
-7
-
4842. 匿名 2023/12/02(土) 15:52:21
>>4830
>>4834
そうそういうの。思いっきり該当してると思うんだけど+17
-3
-
4843. 匿名 2023/12/02(土) 15:54:11
>>4815
6号(直径18センチ)のケーキに生クリーム2パック半使うのは多過ぎ、謎に高さはあるからそこに秘密があるのではと思ってたからノースライス2段重ねはあり得る。+16
-3
-
4844. 匿名 2023/12/02(土) 15:57:32
>>4825
マフィンはそもそも常温で食べるお菓子+64
-3
-
4845. 匿名 2023/12/02(土) 15:58:08
>>4674
こちらもあるわ。
チーズハンバーグサンド
流石に市販の食パンみたいだけど(笑)
しかも、常温販売。
2019年7月3日
東京は最高気温29.1度
曇りのち雨だったのと梅雨時期で湿度は最高潮💕+12
-5
-
4846. 匿名 2023/12/02(土) 15:58:42
>>4163
納得だわwww+10
-3
-
4847. 匿名 2023/12/02(土) 16:02:30
>>331
左上のクリーチャーに食べられてしまいそう、、+2
-4
-
4848. 匿名 2023/12/02(土) 16:02:47
>>4836
ハニーはアルファベットなのにHACCP(ハサップ)はカタカナで書く意味が分からないw+22
-3
-
4849. 匿名 2023/12/02(土) 16:03:07
>>4163
それだったら被害者いないから平和だわ
そっちの方がいいね
さすがにお仲間でも、あのケーキ出されてお代は4200円頂戴しまーす💕って言われたら泣きたくなるだろう+21
-3
-
4850. 匿名 2023/12/02(土) 16:03:23
>>4815
もし二枚重ねじゃなかったら、マフィンと同じじゃない?
その高さまで生地をモリモリと盛ったやつを焼いた。+10
-3
-
4851. 匿名 2023/12/02(土) 16:03:36
>>4839
ごめんね
あやまるわ+9
-6
-
4852. 匿名 2023/12/02(土) 16:06:49
>>4850
ちょ笑
どんなスポンジ生地…
もはやスポンジケーキではなくマフィンケーキ
いや、あれも本来マフィンと呼ぶべき生地じゃなさそうだから小麦粘度焼きケーキ擬き+12
-3
-
4853. 匿名 2023/12/02(土) 16:09:23
>>3889
続きを見つけたわ。
あのまな板で切られたフルーツたっぷりか………
てか、生クリームの代わり〜フルーツたっぷりのとこ、壊滅的な文法だね。
そして、複数形好きだな。
アフターズスクールでなく、アフタースクールじゃない?
アクターズスクールに憧れてたんか?+23
-3
-
4854. 匿名 2023/12/02(土) 16:10:37
>>4852
私たちの知ってるレシピではないと思うんだよ。
あの感じは。+19
-3
-
4855. 匿名 2023/12/02(土) 16:14:02
>>4779
このピースみたいなのなんなの?初めて見たけど昔流行ったの?+22
-3
-
4856. 匿名 2023/12/02(土) 16:17:56
>>4831
これもしかしてシュトーレン?
なんでいつも湿気を帯びたようなビジュアルになるの+61
-3
-
4857. 匿名 2023/12/02(土) 16:19:47
>>4763
元々はレンタルスペースでやってたみたいな話だから、そこにはちゃんとした道具があったんだろうね。
それが前は作ってる人が違う人とは紐付かないのでなんとも言えないけど、経年劣化して買い換えるとしてもプロは選ばないよね。
プーさんのやつ。+14
-4
-
4858. 匿名 2023/12/02(土) 16:25:24
>>4810
ハード目って、この人の作るもの食べる初心者にはハードって意味に聞こえた。+18
-3
-
4859. 匿名 2023/12/02(土) 16:27:55
>>4853
ホエイが余ればって何?
小エビも余ったので増量するとか、計算して材料を買っていないの?分量が適当だから事前に計算出来ないのだとしたら原価計算しないで価格決めているの?それで経営成り立っていたんだろうか+58
-3
-
4860. 匿名 2023/12/02(土) 16:31:00
>>4775
横
昔はバイトが居たって話なのに逆になんで昔からはにぃ一人きりで作ったことになってる?
確定情報確定情報いうがバイトがいたんなら製菓の手伝いさせてたのかどうか明確じゃないのに+4
-8
-
4861. 匿名 2023/12/02(土) 16:33:07
>>4619
スポンジをスライスする時ってのせるの?
カッティングボードなら分かるけど、ネギとか諸々切ってる普段遣いのまな板にはのせないな。
まな板しかない場合、覆うくらいの何かを敷いて、その上からならまだ分かるけど。
+9
-3
-
4862. 匿名 2023/12/02(土) 16:33:30
>>4860
店主が誰かっつー話じゃないの?知らんけど+9
-3
-
4863. 匿名 2023/12/02(土) 16:38:16
>>4747の情報のうちソースがあるのは母親が倒れたという1点のみだよ
+19
-3
-
4864. 匿名 2023/12/02(土) 16:41:02
元はまともだった→今ほどゲテモノな見た目じゃないだけで元から十分ハニクソテイスト+22
-3
-
4865. 匿名 2023/12/02(土) 16:43:42
>>4860
バイトは知らんが、2019年12月に母親が倒れて一人で作らないとならなくなったので手が回らない的なことはブログに書いてた+10
-8
-
4866. 匿名 2023/12/02(土) 16:46:50
>>4859
たぶん、水切りしたヨーグルトから出たホエイのことを言ってる。どのくらいホエイが出るか未知数なので、パウンドケーキを焼く以外にも何かに使ったので、余ったらといかいう表現を使ったんじゃない?+20
-4
-
4867. 匿名 2023/12/02(土) 16:47:19
>>4762
プーさんの泡立て器って子供用やん。プロならプロ用の泡立ち器持ちなよって思う。
合羽橋でプロも愛用してるものが安く買えるやん。+32
-3
-
4868. 匿名 2023/12/02(土) 16:52:54
>>4753
砂糖半分でもマフィンが巨大だから結局砂糖の摂取量は多そうだと5ちゃんで言われてたな+24
-3
-
4869. 匿名 2023/12/02(土) 16:57:25
Xでフォロワー数多いインフルエンサー的な人が昔はお母さんが切り盛りして娘が継いでから迷走しだしたという話をお涙頂戴口調で気持ちよさそうに語ってRPがすごかったけどこういうエピソード好きで囚われちゃう人いるよね+11
-3
-
4870. 匿名 2023/12/02(土) 16:59:31
>>4845
えっ……チーズハンバーグサンド?常温で…?臭くなってそう
どうせこれも粗熱とってないだろ。こんな露店で売っていい物じゃない
これは初めて見たしその後作ってないっぽいよね不評だったのかな。
サンドイッチって地味に衛生管理大変だよね。
ヤ○パンとかがどう管理されてるか知らないんだろうな+29
-3
-
4871. 匿名 2023/12/02(土) 17:01:42
>>4825
売り場で常温放置してる間はどういう理屈でカビないの?+40
-3
-
4872. 匿名 2023/12/02(土) 17:04:24
>>4528
本当は酒飲むのに周りには飲めないアピールするの虚言癖ある人に多い
飲めないんだよねーってカラっと言わず、こういう感じにうじうじと飲めないのでーって感じで
+20
-3
-
4873. 匿名 2023/12/02(土) 17:06:46
粗熱取れないうちに包装して結露してるのを平気でアップなんかしてるから傷む
こんなんすぐ腐るの当然+42
-3
-
4874. 匿名 2023/12/02(土) 17:06:57
>>4831
机の中に入れたままのかびたパンですねこれは+45
-3
-
4875. 匿名 2023/12/02(土) 17:08:56
>>4855
知らんけど隣の旦那?
なんかやっぱまともじゃ無いのかなって思ってまう+27
-5
-
4876. 匿名 2023/12/02(土) 17:09:17
>>4853
>焼き焼きします💕
……ほんま気持ち悪いな
アフタースクールの子達おなか大丈夫だったのかな
さすがに前日か当日作成だよね?+57
-3
-
4877. 匿名 2023/12/02(土) 17:09:19
>>4861
うちでは、まな板いらないし使わないな
敷くとしたら製パンマットみたいなやつ
スライスって、刃を水平にスライドして切るから、野菜刻むみたいに下に刃があたるわけじゃない+8
-3
-
4878. 匿名 2023/12/02(土) 17:11:47
>>4830
食品衛生法
第六条 次に掲げる食品又は添加物は、これを販売し(不特定又は多数の者に授与する販売以外の場合を含む。以下同じ。)、又は販売の用に供するために、採取し、製造し、輸入し、加工し、使用し、調理し、貯蔵し、若しくは陳列してはならない。
一 腐敗し、若しくは変敗したもの又は未熟であるもの。ただし、一般に人の健康を損なうおそれがなく飲食に適すると認められているものは、この限りでない。
二 有毒な、若しくは有害な物質が含まれ、若しくは付着し、又はこれらの疑いがあるもの。ただし、人の健康を損なうおそれがない場合として厚生労働大臣が定める場合においては、この限りでない。
三 病原微生物により汚染され、又はその疑いがあり、人の健康を損なうおそれがあるもの。
四 不潔、異物の混入又は添加その他の事由により、人の健康を損なうおそれがあるもの。+11
-4
-
4879. 匿名 2023/12/02(土) 17:14:05
>>4878
これ、もしかしたら一から四まで全部コンプリートじゃない?+20
-3
-
4880. 匿名 2023/12/02(土) 17:16:38
>>4373
ありがとう
このベタベタはさすがに焼く前ですね
焼く前にカップから溢れてるのってあんまり見たことないから不思議に思って…
マフィンてカップの8分目くらいの量入れて、焼くと膨らんできのこ型っぽくなると思って
+11
-3
-
4881. 匿名 2023/12/02(土) 17:21:03
>>4880
なんか、見た目や素材だけじゃなく生地も死んでんのよ
デスマフィンのDEATHはなかなか奥が深くて+17
-3
-
4882. 匿名 2023/12/02(土) 17:23:44
そういえば俳優イベントでの食中毒ってマフィンより後だったのに原因はウェルシュ菌とニュースになってたね
マフィンは未だ特定されず?
こういうのって保健所が主体になって調べると思ってたけど未だにマフィンの原因がわからないのは責任者の質の差か、単に特定に時間がかかってるだけなのか+30
-4
-
4883. 匿名 2023/12/02(土) 17:24:24
>>4865
倒れたこととまた一緒に料理したいって事じゃなかった?
店のお菓子製造とは言ってなかったと思う
(店のアカウントだからお菓子にも聞こえるし家で料理とも言ってないから何をかは不明+20
-3
-
4884. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:02
>>4873
この頃から焼きたてが押し文句なんだね
でもまだ見た目は綺麗+5
-5
-
4885. 匿名 2023/12/02(土) 17:26:51
>>4883
いや、店に出せる種類が少なくなる云々も書いてた。手伝いくらいはしてもらったのではないかと思う+10
-3
-
4886. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:04
>>4866
ヨーグルトのホエイだとしたら既に注文のケーキは作り終え写真をアップしているから、出来たホエイの量は把握していますよね?
文が分かりにくく、ホエイ入りパウンドケーキを作るのは決定で、余ればマフィンを追加で作るのか、ホエイが余ればパウンドとマフィンを作るのかが不明だけれど、ホエイは未知数ではないように思うのですが…+15
-6
-
4887. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:40
>>4687
見慣れないし今までの前科があるからみんなビビってるけど丸ごと焼き林檎の焼く前はマジでこんなもん
ただ、何でこんな皮のところにまではみ出すかな?とか焼く前の焼き林檎とかパウンドケーキって綺麗なもんじゃないのに何でSNSに上げるかな?とか本当にそこらへん疑問
多分これを作ったのかな+9
-7
-
4888. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:25
>>4082
そうなんですね。
生地がこんなに割れてるのもわざとってことなんですね。
左上のものはガッポリはずれているけど、そういうものなんですね。+1
-6
-
4889. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:47
>>4882
散々色んな人がコメント済だけど、ざっくり言うと腐りすぎてると特定できないらしいよ+35
-3
-
4890. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:57
>>4545
マシュマロチョコクッキー、1個440円!
あの見た目でこの値段…
+29
-3
-
4891. 匿名 2023/12/02(土) 17:36:34
>>4825
無添加を言い訳にしてるけど無添加だろうと何だろうと普通のクッキーが常温でカビる事はない笑
きちんと作ってくれないと困ってしまいまーす笑笑
+39
-3
-
4892. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:41
>>4887
ええ?
あんな味噌漬けみたいなビジュアルにはならんやん
皮に少しはみ出したレベルじゃないし
くり抜きもどうやったんだろうね+8
-5
-
4893. 匿名 2023/12/02(土) 17:38:49
>>4777
お気に入りのバランタイン(ウイスキー)でブランデーケーキ作り
1回間違えたとかじゃなかったんだね
間違えて買っても匂いですぐ気付きそうだし
ブランデーケーキの消費期限も焼いた日から1ヶ月って+24
-3
-
4894. 匿名 2023/12/02(土) 17:41:59
>>4893
本来ブランデーケーキ1ヶ月はおかしくないけど(マフィン5日もクッキー1ヶ月も作り方と保存方法が適切なら可能だけど)、
この人のブランデーケーキは1ヶ月保たないと思うよね+36
-3
-
4895. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:44
>>4853
お得意さまへのケーキなら苺のヘタ部分、ちゃんと取ろうよ…
緑の部分残ってるよ。+33
-3
-
4896. 匿名 2023/12/02(土) 17:42:57
>>4639
客観視大事だよね
好きだからって好きな格好してOKとは限らない+19
-4
-
4897. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:01
>>4853
ホエイを使ったパウンドケーキ?普通に不味そう
小麦粉砂糖卵バターの他に水分足すんでしょ?その時点でパウンドケーキではない気がする+39
-3
-
4898. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:18
>>4674
パンって書いてあるのにパンがない+23
-3
-
4899. 匿名 2023/12/02(土) 17:44:57
>>4873
この頃から焼きたてが押し文句なんだね
でもまだ見た目は綺麗+0
-11
-
4900. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:35
>>4859
あっ、だよね
家庭料理じゃないんだから計算して発注するはず+12
-3
-
4901. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:16
>>4897
poundとは?だね
+24
-3
-
4902. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:17
>>4857
レンタルキッチンってやつかなそれだと調理器具もあるみたいだね。
何で電動泡だてとかケーキクーラーとか全然道具がないのか謎だったんだよな
店主がずっと作ってたと思ってるからそれだと以前は形がマシ(ひどいのもある)の理由になるかも。
あの店舗じゃ置き場もないし+14
-3
-
4903. 匿名 2023/12/02(土) 17:46:40
>>4897
パウンドケーキが何でパウンドなのか知らないんだろうか?+29
-3
-
4904. 匿名 2023/12/02(土) 17:47:37
>>4902
泡立て器安いのに
絶対買ったほうが楽なのに使わない理由が分からないわ+29
-3
-
4905. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:20
>>4904
デスマフィンに家庭用の電動
衛生面がヤバそう
プーさんはプーさんで汚染されてるだろうけど
業務用買っときゃ良かったのにね+18
-3
-
4906. 匿名 2023/12/02(土) 17:49:39
>>4856
水が怖いって感覚ないのかな
みんな嫌がるのに+39
-3
-
4907. 匿名 2023/12/02(土) 17:50:35
>>4906
皆無だよね
この人の販売現場画像で汗かいた包装たくさん見た+32
-3
-
4908. 匿名 2023/12/02(土) 17:51:58
>>4775
祖母が生えて来たりバイトが生えて来たり+7
-6
-
4909. 匿名 2023/12/02(土) 17:52:47
>>4893
ラベルにスコッチウィスキーって書いてあるの読まないの?読めないの?
表ラベルの英語が読めなくても裏ラベルに「品目 ウィスキー」って日本語で書いてある
ブランデーではないって分かるはずなのに何?
材料の確認せずに無添加やアレルギー対応謳っているなんて怖過ぎる
+62
-3
-
4910. 匿名 2023/12/02(土) 17:53:26
>>4907
焼きあがったのを粗熱取れるまで冷ましてその間に次の生地でも仕込んだらいいのに
何で焼きたてのままラッピングして行くのか+30
-2
-
4911. 匿名 2023/12/02(土) 17:53:50
>>3506
デスマって、キスマークみたいな略称w+3
-3
-
4912. 匿名 2023/12/02(土) 17:54:12
あっ焼きたてなのでってもしかして焼きたてを即ラッピングしてるから焼きたてなのか??+15
-3
-
4913. 匿名 2023/12/02(土) 17:54:23
>>4893
まるっと半分ていうの好きだね。半分だとまるっとではないんだけどね。
ほら…酒原液じゃん……。+55
-3
-
4914. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:21
>>4853
17時30分まで営業予定ってこれいつの投稿なんだろう
いろいろ気になるんよね+25
-3
-
4915. 匿名 2023/12/02(土) 17:56:54
>>4695
それ見たい
検索ワード教えて欲しい+14
-3
-
4916. 匿名 2023/12/02(土) 17:57:10
勝手な憶測だけどいちご切ってる包丁とかフツーのやつ使ってそう、ペティナイフとか思いつかなさそうっていうか
あと汚いまな板の上でレモン切ってる画像の右下にあるのって包丁なのかな+11
-3
-
4917. 匿名 2023/12/02(土) 17:59:58
>>4916
普通じゃないやつ…
これじゃないかって>>3667+10
-3
-
4918. 匿名 2023/12/02(土) 18:03:24
>>4756
ハンクラはわかるよ
あと美術とか芸術系では手塩にかけた作品を我が子のように思い、そう扱うのも理解できる
私もハンクラやってて周りにもそういう風に言う人はいるし別に違和感ない
でも食べ物では聞いたことないわ…
店主はそういう言い回しを聞いたことがあり素敵な言い方だと思って
自分が作るもの(お菓子)にも同じ言い回しを採用したんだろうけど
食べ物を我が子とする人はあまりいないという事に気づかないし違和感のある表現だとも思わない
その感覚のズレが今回の事件全てに共通してるなあと思う+13
-3
-
4919. 匿名 2023/12/02(土) 18:03:39
>>4896
好きだからで好きな格好してもいいと思うよ
ただし周囲から「そういう人」と認識されるし信頼を得られるかどうかは変わるってだけ+24
-3
-
4920. 匿名 2023/12/02(土) 18:05:36
>>4579
健康フェスタ…9月…生焼けマフィン…
買った人健康を害してないかな?+46
-3
-
4921. 匿名 2023/12/02(土) 18:06:01
>>4913
「まるっと」「ふわふわ」「ほぼ〇〇でできた」が常套句
ほぼチョコでできたブラウニーとか逆に怖いわ+30
-3
-
4922. 匿名 2023/12/02(土) 18:06:49
>>4917
嘘でしょ!?あれやっぱ包丁だったの?
嘘でしょ?!まじで??なんでそんなもん使おうとおもったんだろ
弘法筆を選ばずってコト!?
まぁ何使ってもあの画像のお菓子になりそうだけど+25
-3
-
4923. 匿名 2023/12/02(土) 18:08:54
デスマ関連は事件を起こす前の挙動も含め不気味過ぎてちょっとしたサイコホラーじみてきた+18
-3
-
4924. 匿名 2023/12/02(土) 18:09:08
>>4922
脳内がふわふわだから…+13
-3
-
4925. 匿名 2023/12/02(土) 18:11:11
>>4906
私は今回のマフィンの件で自由水という概念を初めて知った
とりあえず保管保存は粗熱取ってからは常識だと思ってたからびっくりしたし見た目にも美しくないのに+17
-5
-
4926. 匿名 2023/12/02(土) 18:12:20
>>4859
3000個作成も材料ザル計算で用意したのかな…
一個がでかいから小麦粉だけでもかなり必要だよね、よくわからないが態本県産のやつ。+21
-3
-
4927. 匿名 2023/12/02(土) 18:13:45
>>4790
三角コーナーの中のものに見える。
まさか食べ物なんて言わないでしょうね?+23
-5
-
4928. 匿名 2023/12/02(土) 18:16:04
>>4853
アフタースクールって
まさか生焼けを子供達に食べさせたの?
え、健康被害なかったのかな大丈夫⁉︎
地元ではおいしく無いと有名だったのに
誰がハニクソに頼んだんだろう…+40
-3
-
4929. 匿名 2023/12/02(土) 18:16:40
>>4909
もしかしたらブランデーとウイスキーが別物という認識がないのかもしれない
なんか横文字で瓶に入ってて茶色っぽいのは全部ブランデー!みたいな+44
-3
-
4930. 匿名 2023/12/02(土) 18:17:37
>>4790
マジでなんなのコレ…背脂?+32
-3
-
4931. 匿名 2023/12/02(土) 18:19:52
>>4926
品質管理された常識的な生産数考えると3000個は1ヶ月前くらいから作らないと無理なんでしょ?+9
-4
-
4932. 匿名 2023/12/02(土) 18:20:32
>>4928
違います(><)
アフターズスクールです!(><)+13
-5
-
4933. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:38
>>2056
フルーツ使うのはまあ分かる。
でも埋めつくして誤魔化すのすらできてないよね。
はっきり言って何種類かの口金買って周りを絞ったクリームで飾るとかは小学生とかでも思い付くだろうしできると思う。
でも作ってるのは仮にも自称焼き菓子専門店をやってる40前後のおばさんで、このきたねぇクオリティで4,000円以上も金取ってるのが本当に信じられないよね。+25
-3
-
4934. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:13
>>4908
ただバイトも初日で嫌になってバックれても仕方なさそうな感じあるよね…
むしろ無事にバックれててほしい…+9
-3
-
4935. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:21
>>4844
だよね。
普通はそのままで美味しく食べられるはずの焼き菓子を、頑なにレンチンしてから食べろと言い、それをしないと美味しくないっていうその根本がそもそも間違ってるのに。
しかもそれを上からな物言いして、購入者側に非があるかのような言い方にかなりモヤモヤする。
そして保存は要冷蔵、要冷凍と言うのに常温で販売、自分の手元にあるうちはカビないシステムだとでも?
ずっとこんな感じでやってきて今までホントに事故なかったの?たまたま奇跡的に食中毒回避できてたの?謎だよ。
+42
-4
-
4936. 匿名 2023/12/02(土) 18:31:37
>>4929
私もその説を推す
私もお酒全然飲まないから酒の種類は日本酒と洋酒となんか居酒屋で安く飲めるやつと缶の酒くらいしか知らない
コナン好きだからウイスキーは度数高い飲むやつ、お菓子好きだからラムやブランデーやコアントローはお菓子に使われるやつってかろうじて知ってるけど+19
-3
-
4937. 匿名 2023/12/02(土) 18:32:46
>>4818
???
意味がわからない
情報通ばかりじゃないよー+4
-9
-
4938. 匿名 2023/12/02(土) 18:33:33
デザフェスの画像で楽天の決済リーダーがあるけどこれPaypay使えないらしい。
そっちはQR読ませてアプリなのかな
何でこんなめんどくさいことしてんの?
それ+現金払いをメモか入力してる?ww絶対この人にそんなの無理でしょ。
私が知らないだけでそれ全部一括管理するアプリとかあるの?+4
-4
-
4939. 匿名 2023/12/02(土) 18:33:42
>>4929
え?
同じ蒸留酒でもウィスキーは穀物(麦、トウモロコシ等)ブランデーは果実(葡萄、林檎等)と原材料が違うから味が違い、ブランデーはフルーティで香り立つのでお菓子と合い使われるのに
知らないとしても名称が違うのは何故かと疑問に思い、調べたりラベルの確認すれば分かるのに、それすらしないのは驚きです+25
-3
-
4940. 匿名 2023/12/02(土) 18:34:15
>>4873
ここからなんでボールみたいな見た目のデカマフィンになったんだろう?文章的には今話題になってる店主っぽいよね+5
-4
-
4941. 匿名 2023/12/02(土) 18:36:18
>>4831
おはぎに見える。
+1
-4
-
4942. 匿名 2023/12/02(土) 18:38:25
>>4937
横だけど、情報通じゃないならトピ内検索したり関連トピみたりしてから書き込むのよ+9
-7
-
4943. 匿名 2023/12/02(土) 18:39:45
>>4856
シュトーレンってバターに浸すけど、
ハニキのって酒に漬けてるって書いてあったよね
アル中のシュトーレンもどき?+20
-4
-
4944. 匿名 2023/12/02(土) 18:41:44
>>4935
ほんと今まで表沙汰に問題起きなかったのは奇跡だよ
なんとかの奇跡って名前が付くくらいの奇跡と思う
+32
-3
-
4945. 匿名 2023/12/02(土) 18:43:35
>>119
申し訳ないと思わなくていいよ。
脱税してる可能性高いし+21
-4
-
4946. 匿名 2023/12/02(土) 18:44:26
>>4924
おままごとよね+8
-3
-
4947. 匿名 2023/12/02(土) 18:46:40
焼け跡から見つかった何かか+19
-4
-
4948. 匿名 2023/12/02(土) 18:48:30
>>1220
介護士だけど、ご利用者さんの居室のゴミ集めするとき、ゴミをひとつひとつまじまじとは見てないけど、ざっと見ながら集めてるよ。+22
-3
-
4949. 匿名 2023/12/02(土) 18:53:21
今日、ポップアップストアで食べ物買ったんだけど
タブレットの簡易的なレジだったけどちゃんとしたレシートも出てきてもらえたよ。
ちゃんとしてるところはちゃんとしてるよね+13
-3
-
4950. 匿名 2023/12/02(土) 18:54:51
>>3510
血液型で判断する人って
頭悪いと思う。+12
-4
-
4951. 匿名 2023/12/02(土) 18:56:19
>>4939
アレルギー対応なんとかなのに原材料全く見てないとか+32
-3
-
4952. 匿名 2023/12/02(土) 18:58:25
+1
-16
-
4953. 匿名 2023/12/02(土) 19:09:04
手書き修正+4
-10
-
4954. 匿名 2023/12/02(土) 19:10:15
>>4952
今後、ミスがないように気をつけたいと思います。
って中学生の反省文?笑
店やってる人の文章だと思いたくない+66
-3
-
4955. 匿名 2023/12/02(土) 19:12:12
>>4886
この長さの文章の中にホエイをこんなに見たことがない。
(コメ主を笑うわけではなく、ハニーがホエイを連呼させてるねの意です)+31
-3
-
4956. 匿名 2023/12/02(土) 19:13:22
>>4756
デザフェスに来るような人たち普通に使ってそうだもんね
あの辺の界隈には受け入れられそう+15
-3
-
4957. 匿名 2023/12/02(土) 19:13:37
>>4903
材料の分量に由来するなんて知らないと思うわ。+17
-3
-
4958. 匿名 2023/12/02(土) 19:14:06
>>4909
この商品って、成分表示欄はなんて書いてシール貼ったのかね?
品名:ブランデーケーキ
材料:◯、□、ウイスキー
???+27
-3
-
4959. 匿名 2023/12/02(土) 19:16:03
>>4888
マシュマロを凍らせてから焼くと、ここまでひどく溶けたり割れたりしない。
多分凍らせずにそのまま焼いてるからグチャってなる。+33
-3
-
4960. 匿名 2023/12/02(土) 19:16:37
>>4938
これは確か出店料金にCATレンタル料金上乗せタイプのクレジット端末だったような…
+4
-3
-
4961. 匿名 2023/12/02(土) 19:16:41
>>4753
日本の洋菓子は、砂糖の量が西洋のレシピの6〜7割にしてあるから(そうじゃなきゃ甘すぎて食べられない)それを半分にしたら健康にいいとかの前にさすがにまずいはず+29
-3
-
4962. 匿名 2023/12/02(土) 19:17:29
>>4953
ほんとか怪しい+49
-4
-
4963. 匿名 2023/12/02(土) 19:19:36
>>4955
簡潔に書けず、すみません+3
-4
-
4964. 匿名 2023/12/02(土) 19:20:03
>>4838
本人の言い訳は、熱帯夜の方が温度が高いなんだろう。
室温・常温・要冷蔵・要冷凍が分からないと思われる。
おでこに手を当てて、熱測るタイプ。(基礎体温)+30
-4
-
4965. 匿名 2023/12/02(土) 19:21:32
>>4870
夏前ラストってなってるから、少なくともこれ以前に何回か連れて行ってるんだと思う。+20
-3
-
4966. 匿名 2023/12/02(土) 19:22:54
>>4953
じゃあすぐ下の3月23日までお召し上がりいただけます()てのは何なんだよ
冷凍庫すればだか何だか知らんが表記が曖昧でとっ散らかってる時点でそれは情報じゃないんだよ+39
-3
-
4967. 匿名 2023/12/02(土) 19:24:53
>>4757
パンのようにお召し上がりいただけると評判でございます💕+13
-3
-
4968. 匿名 2023/12/02(土) 19:26:28
>>4781
味見したあとかな?それか、具材がとれたのか、、+8
-5
-
4969. 匿名 2023/12/02(土) 19:28:32
>>4790
おえ。これを撮る神経がわからない。+32
-3
-
4970. 匿名 2023/12/02(土) 19:28:34
>>4882
マフィンから検出した菌と、食中毒被害者の検便をして採取した菌が合致しないと
因果関係がある原因菌と発表できないんじゃなかったかな。
下痢が治ってから保健所に行っても遅かったりするのかも+13
-4
-
4971. 匿名 2023/12/02(土) 19:31:51
>>4953
脱酸素剤も入れてないのに24日に焼いて4日も持つの?
スーパーのパンだって消費期限次の日じゃない?+45
-4
-
4972. 匿名 2023/12/02(土) 19:33:35
>>4871
店主の元を離れると寂しくてカビる設定とか?+24
-4
-
4973. 匿名 2023/12/02(土) 19:35:27
>>4953
一個入り、がでかい〜+29
-3
-
4974. 匿名 2023/12/02(土) 19:36:29
>>4972
カビ仕込んでる自覚があるからこの呼びかけだよね
冷凍しろだの冷蔵しろだの
ドレッシングの開栓後要冷蔵かなんかに倣ったつもりかね
頭おかしい+29
-3
-
4975. 匿名 2023/12/02(土) 19:36:39
>>4963
ごめんなさい。
責めてないです!
私が書いてもこうなると思う。
日常的にホエイで語ることないから、尚更だよね。
+15
-3
-
4976. 匿名 2023/12/02(土) 19:39:34
>>4963
よこ
簡潔かつ、読み取れ得る可能性に配慮されて書かれていると思います+10
-3
-
4977. 匿名 2023/12/02(土) 19:42:15
>>4839
問題起こした側がこんな歌詞、アリエナイ。ふざけすぎてるを超してるでしょ。+5
-11
-
4978. 匿名 2023/12/02(土) 19:44:30
5月の時も常温で販売しておきながら、家では冷蔵冷凍すぐしろとか謎すぎる
冷蔵ケースに入れて販売して、保冷剤付けて商品と渡せば?って思う+32
-7
-
4979. 匿名 2023/12/02(土) 19:46:09
>>4935
生焼けだから、レンチン必須なのでは?+22
-3
-
4980. 匿名 2023/12/02(土) 19:46:42
>>4620
しかも客から見える所に置いとくってのがないわー
写真まで撮ってSNSにあげてるんでしょ?
どうしようもないね+27
-3
-
4981. 匿名 2023/12/02(土) 19:47:16
>>4831
粉砂糖けちったんかな
溶かしバターで濡れてる+17
-3
-
4982. 匿名 2023/12/02(土) 19:49:29
>>4856
出来たてを袋に詰めてますのよ💕+5
-4
-
4983. 匿名 2023/12/02(土) 19:54:14
>>4953
これお買い上げ翌日以降は冷凍しろってあるから常温だとお買い上げ日翌日が消費期限なのでは?+39
-3
-
4984. 匿名 2023/12/02(土) 19:58:26
>>4913
『まるっと』の登場率w
+22
-4
-
4985. 匿名 2023/12/02(土) 19:59:55
>>4893
販売価格はお酒の吸い込み具合によって変わりますってどういう事?
製菓業界ってこんな値段の付け方するもんなの?
謎すぎる…+75
-3
-
4986. 匿名 2023/12/02(土) 20:01:14
>>4909
ブランデーケーキはあってもウイスキーケーキはないから、色も同じだし、食べたらケーキと混ざって酒の種類なんてわからんだろう。私、ブランデーケーキとして売るわ!だと思う+10
-3
-
4987. 匿名 2023/12/02(土) 20:08:43
>>4967
YouTubeでローマ時代のパン再現してる人いたけどそっちの方がよっぽどフカフカで美味しそうだったよ…+25
-3
-
4988. 匿名 2023/12/02(土) 20:09:01
>>4790
右下の赤っぽいものと液体がホラー‥+10
-3
-
4989. 匿名 2023/12/02(土) 20:09:02
>>4475
本当にとちおとめなのかもあやしい+11
-3
-
4990. 匿名 2023/12/02(土) 20:09:57
>>4909
たまたま誰かから貰ったとか…?
シャンパンもシャンメリーじゃないといいけど…+15
-3
-
4991. 匿名 2023/12/02(土) 20:10:17
>>4831
黒すぎんか‥ケチって泣く粉糖使ったな+25
-3
-
4992. 匿名 2023/12/02(土) 20:15:08
>>4522
アメリカのドラマで、クッキーの生地をそのまましゃもじで食べてるシーンがあってびっくりしたことある。フラれて落ち込んだ時に、アイスクリームとクッキーの生地もあるよ〜♪みたいなテンションw+10
-3
-
4993. 匿名 2023/12/02(土) 20:16:30
>>3892
>>3952
トピズレかもだけど、日本人男性と結婚したけど日本人ママコミュニティに入れない外国人妻を思い出した…
最初はお互い仲良くしましょうね、ってなるんだけど、自分の国や教育の自慢話ばかりしたり、壊滅的に空気が読めなくてママ友達から嫌われてしまう人が多いと聞いた
確かに某有名ハーフ芸人の母親とか強烈で、この人が日本人のママ友コミュニティにいたら大変だろうなと思った
国によっては日本人からしたら何か特性あるんじゃ?なんて思ってしまうような性格が国民性なところもあるし、そりゃ浮きもするだろうなと思ってしまったわ+14
-10
-
4994. 匿名 2023/12/02(土) 20:18:59
>>4205
ブランデーのやつとか、お客が食べる頃には食感がダメになっているんじゃないの?料理のレシピとかも、捉え方というか理解力が独特な一辺倒じゃない?+15
-3
-
4995. 匿名 2023/12/02(土) 20:19:12
>>4978
まずそこまで防腐処理できない生物を冷蔵で保てない状況で販売するなとしか…
刺身とか生物の寿司を常温で一日中販売しないのよ。+38
-3
-
4996. 匿名 2023/12/02(土) 20:22:43
なんだろ、全てにおいて受け付けないわ
特に食品扱う商売をしてはいけない人だ
皮膚病の汚い画像と売り物の菓子の画像を並べてアップ出来る感覚が一番無理!
皮膚にブツブツ出来たのわざわざ知らせて晒して可哀想〜早く良くなってねって言葉がほしいか?そっちが優先するのか?自己愛モンスターだな
何による疾患かわからず、もしかすると感染するやも知れん状態で菓子作製されるとお客に不快な思いさせると何故考えない?思いやれない?
不潔感、不衛生感を見せたり出したりするなよ
髪も爪も服もキッチンも作業場も道具も菓子もなにもかも汚い
+41
-3
-
4997. 匿名 2023/12/02(土) 20:23:55
+22
-4
-
4998. 匿名 2023/12/02(土) 20:24:44
これをパフェというなんて
おこがましいとは思わんかね+45
-5
-
4999. 匿名 2023/12/02(土) 20:26:54
>>4997
家電屋とかドンキ行ったら電動泡立て器それより安く買えてそう…+26
-4
-
5000. 匿名 2023/12/02(土) 20:29:40
>>4935
レンチンしないと食べられないマフィン
それなら冷蔵販売してほしいですよね
常温商品、持ち替えりに保冷剤使っても
そんなに効果ないですよ。
デザフェスはよく販売許可しましたよ。+24
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
鮮やかカラー×軽やかなシルエット。冬映えコートで気分を上げて。はおるだけで気分も顔映りもパッと明るくしてくれる鮮やかなカラーと、ハーフ丈×フードデザインの軽やかなシルエット。暗くなりがちな冬スタイルに華やぎを差す、冬映えコートの誕生です...