ガールズちゃんねる

自分に自信がありすぎる男か自己肯定感低めの男性

114コメント2023/11/29(水) 16:12

  • 1. 匿名 2023/11/29(水) 00:16:01 

    これまで出会った男性の中で自分に自信がないという自己肯定感が低めの人もいましたが
    最近、出会った人が自分に自信がありすぎてそれもどうかなと思っています。
    自己肯定感が低いのもどうかと思いますが、自信がありすぎても引きますよね。自分に自信がありすぎる男か自己肯定感低めの男性、みなさんはどちらが良いですか?

    +22

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/29(水) 00:16:35 

    両方いや
    ほどほどはないのかい

    +167

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/29(水) 00:16:38 

    自信ある方がいいかな
    ネガティブな人は自分まで引っ張られてしまうから嫌だ
    楽しくない

    +137

    -14

  • 4. 匿名 2023/11/29(水) 00:16:40 

    自分に自信がありすぎる男

    +31

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:03 

    自信ありすぎは嫌だけど、自己肯定感低い人めんどくさい

    +91

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:17 

    自信ある人と
    ご飯行ったら見た目の話ばっかりで萎えた

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:19 

    自分に自信がありすぎる男か自己肯定感低めの男性

    +30

    -12

  • 8. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:21 

    女に例えてみたら分かるでしょ
    どちらがいいか
    性別関係ないよ

    +4

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:34 

    中間がいい

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:39 

    本当に自分に自信のある人は
    敢えてわざわざ言わないから。

    自信が無いから強がってるのかと分かってしまった。

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:49 

    自信ある方が出世しそう

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:53 

    自信のある人に憧れるけど嫌いなんだよな

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:56 

    モラ男には気をつけてください

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:58 

    自分に自信がありすぎる男か自己肯定感低めの男性

    +8

    -13

  • 15. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:02 

    両方ダメでしょ。どちらかしか選べないなら付き合わなくて良い私は。
    ただ、男友達などから見たら、自信がある男の方が人気あるだろうね。

    +19

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:05 

    うるさいのが苦手なので低めがいい。
    高スペックなのに自己肯定感が低く拗らせてる人がめちゃくちゃ好き。

    +20

    -5

  • 17. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:07 

    自信ありすぎ男→プライド高いから一々相手する時めんどくさい

    自信ない男→卑屈だからフォローするの一々めんどくさい

    結果 そんなのと付き合うくらいなら1人でいい

    +68

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:14 

    自信がある男は高確率で浮気するから嫌

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:16 

    傲慢も卑屈も嫌
    めんどくさい

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:16 

    普段堂々と振る舞ってる男が弱音を出せる女に私はなりたい

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:31 

    >>7
    辛うじてメガネだけ似てる

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:34 

    >>1
    自分に自信があり過ぎても、それが事実なら良い。
    実力あって自信がある男性なら、格好いいじゃん。
    それで偉そうとか、他人をバカにするってのがついてくると途端に嫌なやつになるけど、自分に自信があるだけなら良い事だよ。害ないよ。

    +28

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/29(水) 00:19:01 

    >>6
    中身薄っぺらいだろうから相手にせんで正解よマジで

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/29(水) 00:19:27 

    20ちょいのキャバ嬢相手にイけると思うおっさん連中のその自信たるや…

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/29(水) 00:19:30 

    能力低い実力ないのに自信たっぷりは嫌だなw

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/29(水) 00:19:33 

    ナルシストっぽい人って、自信あり気に見えるけど、実際のところ自己肯定感低いよね。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/29(水) 00:19:43 

    自信ありすぎる人も自分に自信ないんじゃない?極端な人って闇を持ってる

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/29(水) 00:19:44 

    >>1
    どっちも嫌
    どっちも頭弱そう

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/29(水) 00:20:09 

    >>1
    どっちでも良くない?

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/29(水) 00:20:31 

    >>17
    わかりすぎるw
    極端な男まぁまぁ多いよね
    面倒くせーわ本当

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/29(水) 00:20:31 

    どっちもいいと思うけど、どっちも一部のめんどくさいタイプが嫌。それは男女問わずだけど、メンヘラとか、人を馬鹿にしたり。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/29(水) 00:21:14 

    ただ男叩きしたいだけのトピとしか思えないんだけど

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/29(水) 00:22:07 

    >>8
    自信があって優しく素敵な女性ならいいけど、自信があって自己中でイジメる女性は嫌だな。結局、自信あるとか無いとかはその人の特徴であってどっちも良し悪しよ。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/29(水) 00:22:19 

    口軽い男と、女好きすぎなヤバい男(ぱっと見じゃ分かりにくいかも)は地雷率かなり高いから気をつけてね
    色々面倒だったら基本的には深入りしない方がいい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/29(水) 00:22:43 

    >>1
    健全な自信がある人ならいいけど、大体実力も根拠もなくプライドが高いばかりで虚勢を張ってて根本的には自信のないの男性が多いから、それなら見るからに自信なさそうな男性の方がいいかな。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/29(水) 00:22:52 

    謎に自分に自信アリな男は巨根

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/29(水) 00:23:15 

    >>1
    自分を客観視出来る人
    その上で自己肯定感が低めでも自信ありすぎでも構わない

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/29(水) 00:23:47 

    >>26
    と見せかけて内心承認欲求強かったりするし、そんなことないよ待ちでしょ
    プライドは高いと思うよ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/29(水) 00:23:56 

    自分が肯定感低いほうなので、自信がある人のほうがいい
    どんなに悪口を言われても堂々としててへこまない人に会ったことあるけど
    一緒にいて学ぶことが多かった

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/29(水) 00:24:16 

    うちの旦那、外見は自己肯定感低くて仕事では自信満々

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/29(水) 00:24:36 

    >>36
    誰もそんなん求めてない笑

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/29(水) 00:24:38 

    知人は年下自信なさすぎるメンヘラな彼氏と別れてすぐに年上自信満々のギラギラ彼氏と結婚してた。
    なんでも前向きで一緒にいて楽しいと言ってた。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/29(水) 00:24:52 

    >>1
    自信ある人がいいかな

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/29(水) 00:25:20 

    彼氏が表では自信ある男を演じてて私の前だと自己否定するタイプ。
    どっちもあてはまってて笑った笑
    顔がいいから許せてる今のところは。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/29(水) 00:26:48 

    >>1
    いやいやバランスでしょ。
    イーロンマスクか無職弱男かの2択じゃないでしょ。
    そこそこが一番多いし無理なく狙える。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/29(水) 00:27:38 

    自分がネガティブなので自信あるくらいがちょうどいいと思ってるよ
    ただし若い人が怖いもの知らずなのと、自分はスゴイとかエライとか威張り散らす老人では印象異なる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/29(水) 00:27:53 

    >>1
    田中みな実が早口で言いそう。「自己肯定感低い人と幸せになれます?」

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/29(水) 00:28:15 

    自己肯定感が高い人って自分のやり方がNo. 1みたいな人多いからオレ様と紙一重だと思う。
    だから自己肯定感高くてもTPOに応じてやり方とか決定権を私に委ねてくれるような人探して旦那と結婚した。
    何かをする時は私が決めてもその通りに旦那がリードしてくれるし旦那任せでもリードしてくれるから物凄い楽。

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/29(水) 00:28:44 

    正しい自己肯定感を持っててちゃんと反省できる人がいい

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/29(水) 00:29:11 

    どっちも似たようなもんなんじゃないかな
    本当に実力がある人は謙虚だよ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/29(水) 00:29:28 

    >>1
    「自分に自信がありすぎる男」って
    コンプレックスの裏返しだろうしこじれたもの抱えてそうだから嫌だ

    「自己肯定感が低めの男」も結局中身はそういうものだと思う

    なので中身は一緒で自己表現が違うだけなんだよwどっちも敬遠した方が良いよね

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/29(水) 00:29:46 

    >>1
    男はどれだけ能力が低かろうと卑屈だろうとプライドの高さと社会的に認められたい欲求があるから自己肯定感低い男でも並以上のプライドは持ってると思った方がいい。いわゆる拗らせてるってやつよ。めんどうくさいよ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/29(水) 00:31:59 

    >>1
    その人の実績に見合った自負をもってるひとがいいよ
    実力以上に自信過剰だったり自己肯定感低くてうじうじ行動しないのは両方だめ
    実績がある又は実績が出せるよう努力してる人にしよう

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/29(水) 00:32:03 

    >>1
    出会う人がそんな奴ばっかりじゃないから質問が極端だよ笑

    でも自信ない人の方がいいかな。扱いやすそう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/29(水) 00:33:08 

    自信ありすぎると表現するってことは大したことない人なんでしょ、その人が高いのは自己評価とプライド、褒めて煽てて動かす手もあるw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/29(水) 00:33:19 

    >>3
    わかる
    ネガティブな男と付き合ってた時フォローでめちゃくちゃ疲れたしこっちも暗くなって全く楽しくなかった

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/29(水) 00:33:45 

    >>7
    メガネだけ認める
    自分に自信がありすぎる男か自己肯定感低めの男性

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2023/11/29(水) 00:39:01 

    どこからその自信がくるのかと思うくらいの、たいした事ない男は結構いるよ。ある意味幸せでいいねと思うけど、関わりたくはない

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/29(水) 00:39:07 

    自己肯定感低すぎる人は一緒にいて疲れる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/29(水) 00:43:24 

    どっちも人間的に自己中だと思う
    どちらも背中合わせに持ち合わせてる二面性の男性と付き合ってたけど、振り回されて別れたわ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/29(水) 00:43:33 

    >>8
    自己肯定感低めの男は、小心者のくせにフライド高くて、傷ついたら他人を攻撃する人がたまにいるよ。
    男のこじらせは、危害をおよぼすことがある。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/29(水) 00:44:16 

    自分の言うことに間違いはない、という人と付き合ったけども、常に上からで全然対等じゃなかった。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/29(水) 00:45:22 

    >>1
    自己肯定感低めなのに自信ある風装ってるのも居る。
    普段はナルシストだけど、時折自信のなさを見せる。
    元彼なんだけど、親密になるほどに実はとても繊細で自己肯定感低い人だと気付いた。
    彼は口だけではなくてちゃんと行動して結果を残すタイプのナルシストだった。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/29(水) 00:48:47 

    自己肯定感を自己評価と混同している人がいるからモヤモヤする
    自己評価が狂っている人が傲慢だったり卑屈なだけなのに

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/29(水) 00:53:59 

       無能     ほどほど優秀      優秀
    -----------------------------------------------------------------
    完全に理解した << なにもわからない << チョットデキル

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/29(水) 00:54:00 

    >>4
    職業はコンサル
    頭はチンパンジーのおサル程度
    自分は優れている万能感に溢れている
    優れないから人望なし

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/29(水) 00:57:06 

    >>61
    ソースは自分自身かガル男くん

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/29(水) 01:20:20 

    >>1
    ナルシストは浮気性で周りを陰キャだと思って何かあったら人のせいにする自己愛性人格障害みたいなもの
    対して自己肯定感が低い人は不満を溜め込んで受動攻撃で分かりにくく遠回しに反撃するのでモヤモヤする
    認められてきたという経験がないので主張はしないけど承認欲求が高めで親のような役割を押し付けられるかも
    さぁ選べ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/29(水) 01:34:15 

    どちらかしか選べないなら自信ある人のほうがいい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/29(水) 01:54:50 

    >>1
    自信があり過ぎるという事は、実際の能力だか容姿に対して本人の自己評価が高過ぎるって事で、それは本人が自分を客観視出来ていない、もしくは客観的に見た自分に納得していない(受け入れていない)のだから、自己肯定感は低いんだよ、その人


    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/29(水) 02:03:19 

    >>50
    けど自信が無いのと謙虚なのは違うんじゃない?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/29(水) 02:03:52 

    自信がある方が良いよ
    男がおどおどしてると舐められる
    バシッと言うとき言える人だと何かトラブっても話が早い

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/29(水) 03:01:32 

    >>5
    自己肯定感低いのが一周回ってコミュ障からの押し出し強めで自己中、みたいなのいるよね?ファッションも自分なりの拘りがあるようだし、あれ?自信過剰な方だったん?ってチラッと感じる的な。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/29(水) 03:15:51 

    >>26
    そうだね。ハリボテの部分が違うだけで中身は大差ない性格だよ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/29(水) 03:26:12 

    どっちも嫌だからスペック高い方がいい。
    でも結局は相性。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/29(水) 03:41:46 

    >>7
    クオリティ低すぎる

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/29(水) 03:52:15 

    自信がない男が大嫌いだから自信家がいいな
    ウジウジしてるの見てイライラしてくる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/29(水) 03:55:18 

    大半は特にどっちでもない(多少の傾向はあっても)のに何故選ぶ必要があるのか

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/29(水) 03:55:24 

    >>52
    これ!
    女でもこういうタイプはマジ地雷扱いじゃん
    男はある意味全員地雷!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/29(水) 06:27:02 

    >>7
    自分スタンドバイミー大好きで
    今目が悪くて小さいサムネ写真だけ目に入ったから「このアングルの写真は見たことない!こんなアングルのバージョン存在したの?!」ってワクワククリックしてしまったらこれwwww私のワクワク返してよw

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/29(水) 07:00:34 

    >>1
    自分に自信がありすぎるやつはやらかしたときの巻き込まれ方が最悪だった。
    無責任に逃げたりするのが多い。
    根拠の無い自信家は口だけの詐欺師みたいなもの。
    そんなリスクを負いたくないので自信の無い人の方がまだいいかな。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/29(水) 07:03:04 

    >>57
    あぁ、これだったのか

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/29(水) 07:21:16 

    断然、自己肯定感の低い男。ただし優しいに限る。
    だいたい頭が良いと思う
    私ならイラッとせずにずっと側におる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/29(水) 07:23:35 

    そうそう
    根拠の無い自信を持ってる人は、そいつ自身自分にウソをついてる感じだから何かと取り返し付かないようなことになって破滅してるイメージ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/29(水) 07:57:50 

    >>57
    長谷川さんは、服装がほぼ同じではある!(笑)面白いね!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/29(水) 07:58:29 

    >>80
    一瞬、ダマされちゃったんだね😂

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/29(水) 08:04:00 

    自信がある人と自己肯定感が高いのは違くない?
    だから自信がある人も自己肯定感が低い人もどっちもいやかな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/29(水) 08:08:54 

    >>1
    ありすぎでも内容が伴っていればいいんじゃね?
    自信ない人はやっぱしんどいよ
    ありすぎに一票

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/29(水) 08:14:16 

    低いほうが断然良い 謙虚だし 思い込みはあるかもだけど慎重で勘違いしないし 

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/29(水) 08:14:30 

    >>3
    肯定感が高すぎる人は自己肯定感がアンバランスな印象がある。全方向に高いわけじゃなくて、どこか弱いところ突かれるとポキッと折れちゃうの。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/29(水) 08:15:48 

    自信あるやつって馬鹿多い気がする
    根拠もない
    他責ばかりする
    深く考えない
    大嫌いだわ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/29(水) 08:18:01 

    自信ある人は取り敢えずおだてときゃいいから楽だよ☆すごい!素敵!天才!この繰り返しでOK。とくに害はない。自信ない人はいちいち慰めないといけないから疲れる💧そんなことないよ!大丈夫だよ!出来るって!「え~でもー僕なんかがー…」イラっ(*`Д´*)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/29(水) 08:21:05 

    自分に自信がありすぎる男か自己肯定感低めの男性

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/29(水) 08:25:07 

    高すぎる人と付き合ってた頃は事故や怪我をすることが多かったな
    危険な状況や危険な場所になっても
    「大丈夫!行こう!」となって交通事故や転んだり怪我したりと危機的な状況になりやすかった。
    自信ない人が良いとも思ったけど
    考えてみれば
    男の自信ない人でも女に対しては強い人が多いかも
    自信ない男でも全女性よりは上だと思ってる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/29(水) 08:32:02 

    昔付き合った男が超が付くほどのナルシストで運転しながら何度もルームミラーでチラチラ自分の顔を確認したり、窓ガラスに向かってキメ顔したり、知らない番号から着信が入った時は「また元カノかな…もう俺は興味ないって言ってんのに…!どうせ俺の顔目当てなんだよ、アイツは。」とか言っててキモくて別れた。
    顔、全然フツーなのに。無理。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/29(水) 08:45:41 

    自信がありすぎる男も面倒だけど、自己肯定感低い男が権力持つパターンが最悪だと思ってる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/29(水) 09:14:54 

    でも女性は自己肯定感低めの方がまだモテそうじゃない?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/29(水) 09:16:35 

    >>6
    それは自信ある風に装ってるだけの人

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/29(水) 09:54:06 

    自信満々な男がいるけど、裏を返せば劣等感が多くてそれを隠すように振る舞ってるだけだと気付いた。
    「俺は男女問わずモテる、後輩から慕われてる、仕事できる、美人な元カノが俺から離れようとしなかった」
    って話ばっかりしててウザい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/29(水) 09:59:02 

    自己を意識して生きてない人
    権利だ俺は凄いだの、自分なんかクソだの自己意識強めの人より働いて趣味して恋愛してをナチュラルにやってる人。
    我が道を行ったり、自他を監視せずに京大にいそうな自由そうな人。他人の評価を気にしない人。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/29(水) 10:04:48 

    >>1
    どちらか絶対な選ばなきゃいけないなら自己肯定感が高い人がいい。
    自信がある方が世の中上手くいくと思うし、失敗しても落ち込まないと思う。
    逆に低い人は何かとグチグチいって自分の失敗に向き合わないし、人のせいにしそう。
    卑屈男は面倒臭い。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/29(水) 10:22:28 

    >>99
    何か分かる
    自信ない人も有りすぎな人も根底は一緒なんだよね
    どっちも劣等感の塊で表面への出方が両極端になってるだけ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/29(水) 10:57:12 

    >>102
    そうそうまさに。
    劣等感の塊だけど、表現の仕方が違うだけなんだよね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/29(水) 11:40:31 

    >>76
    有吉の壁でやってたネタw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/29(水) 11:43:24 

    中身が同程度なら、自信なさすぎる人は客観性だけはあるって事になるのかな
    でも実際は実力が無くても自信たっぷりだと実力以上の能力を発揮できる場合もあるよね
    男性がとかはあんまり関係ない話になっちゃうけど
    コツコツ頑張る人に敵う者はいないけどね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/29(水) 12:31:42 

    昔悪かったアピールで自信満々のやつは普通にキモかったし引いた馬鹿みたい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/29(水) 12:38:25 

    >>86
    あのあと、私が知らないだけで本家でもこのアングルあるのかも!って「スタンドバイミー」でググったら見事にこのエセメンバーのこの写真も検索でヒットしたよww

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/29(水) 12:51:35 

    >>10
    そうそう男女関係なくそうだわ
    そしてモラハラタイプ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/29(水) 12:54:50 

    両タイプとも過程であって、どこに繋げるか繋がるかが重要じゃないかな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/29(水) 14:04:52 

    自分に自信ある人と付き合ったことあるけど、服装がダサすぎて一緒に歩くの恥ずかしかった。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/29(水) 14:09:54 

    自信ある人いいじゃん
    それで他の人を悪く言わない人なら可愛げがあって好き
    自分と他人を比べてこき下ろしてる奴は嫌い

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/29(水) 14:15:31 

    絶対自信ある人 愛情表現もストレートだし、相手を試すような言動しないよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/29(水) 14:41:37 

    どっちもモラハラ傾向があるしいざという時に責任を取れない、逃げる、責任転嫁んする、理解しようとしない人な確率大だからなぁ…。
    強いて言えば、自己肯定感が低いのがウジウジに出てる人のほうがまだハッパをかけて治って行くのか…?専門家じゃないからわかんない。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/29(水) 16:12:07 

    両方病気。健全は中庸、ほどほど。

    自信があるほうは大抵、ナルシストか自己愛性人格障害。
    自信のないほうは大抵、アダルトチルドレンとか見捨てられ不安のメンヘラ。

    結論・どちらもいらない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。