-
1. 匿名 2023/11/28(火) 22:53:26
主はグンゼを愛用しています。
特にキレイラボが着心地がよくて大好きです。
グンゼは質が良いにもかかわらず値段もお手頃で安心して購入できます。
日本製も多く、それもポイントが高いです。
グンゼ好きな方で色々と語りませんか?+177
-1
-
2. 匿名 2023/11/28(火) 22:54:11
旦那がブリーフ愛用してます。+12
-9
-
3. 匿名 2023/11/28(火) 22:54:29
最近ヒートテックからグンゼに回帰してる
やっぱり餅は餅屋だなと+287
-3
-
4. 匿名 2023/11/28(火) 22:54:38
中学生の息子のホームウェア
普段使いにも◯+7
-2
-
5. 匿名 2023/11/28(火) 22:54:39
Tuche好き
バストの形が綺麗
ただし普段はワイヤー入りのをちゃんと着ないとバスト崩れる+63
-2
-
6. 匿名 2023/11/28(火) 22:54:39
何年か前にレギンスが気に入ってそれしか履かなくなった。値段も安くて何本も買ったわ+64
-1
-
7. 匿名 2023/11/28(火) 22:55:02
ヒートテックとか無理
綿100%GUNZE最高!+264
-2
-
8. 匿名 2023/11/28(火) 22:55:05
サニタリーのボクサーパンツ良かった+16
-1
-
9. 匿名 2023/11/28(火) 22:55:17
リーズナブルで品質しっかり
有難い+55
-1
-
10. 匿名 2023/11/28(火) 22:55:27
YGのシャツ好き+9
-1
-
11. 匿名 2023/11/28(火) 22:56:13
+10
-52
-
12. 匿名 2023/11/28(火) 22:56:14
>>1
へそ上10センチの超真面目なパンツ
+28
-1
-
13. 匿名 2023/11/28(火) 22:56:21
キレイラボのフィッテ愛用中
はじめは悪阻がきつくてノンワイヤーをはじめたけど、産後もやめられませんw
形もきれいだし、ゆるく整えてくれる感じが好き。
他社製品もいろいろ試したけど、フィッテが1番かな。+65
-2
-
14. 匿名 2023/11/28(火) 22:56:31
>>7
ヒートテックかゆくなるよね
gunze買ったことないから今年初挑戦してみるわ+103
-1
-
15. 匿名 2023/11/28(火) 22:56:42
グンゼ良いよね!
私はFitteを愛用してるよ+24
-2
-
16. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:12
肌弱いからキレイラボはめっちゃ助かる+34
-1
-
17. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:13
BVD「ちょっと待ったー!」+7
-2
-
18. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:13
グンゼの肌着持ってます
肌触りが良くて大好き
何年も着てるけど丈夫+62
-4
-
19. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:36
子どもの肌着。
頂きもののグンゼ(コットン100日本製)なんだけど、すごく肌触り良くて、3人に回したけど全然へこたれなかった。+37
-6
-
20. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:39
昔の小学生の定番、白ブリーフ、白パンツの自宅は終わった!
機能的、ユニクロの負けない暖かさ、質感。綿を使いこなす技術!
ヒートテック7枚分の暖かさは是非寒がりな方にきてほしいです。+24
-9
-
21. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:51
>>6
私も履き心地良すぎて夏、冬と3本ずつ持ってます。
でも買える店あまりないですよね?
通販で買えれば良いのにな。+10
-2
-
22. 匿名 2023/11/28(火) 22:58:19
>>3
厚手のあったかインナー買ったら暑い!すごいと思ったわ。+72
-1
-
23. 匿名 2023/11/28(火) 22:58:51
デザインを気にしなければそのへんで買えるし綿100%だから痒くならないし暖かい
某衣料品店の肌着も試したけど痒いし暖かない
GUNZEがいい+69
-0
-
24. 匿名 2023/11/28(火) 22:58:57
サブリナ最強+85
-1
-
25. 匿名 2023/11/28(火) 22:59:01
寒くなって、冬物として使ってるパンツ。
おへそ隠れるし、お尻もすっぽり。お股冷えないわ〜。女子はいくつになってもお腹冷やしたらあかん。+23
-1
-
26. 匿名 2023/11/28(火) 22:59:09
下着は快適工房しか使えない位好き+43
-0
-
27. 匿名 2023/11/28(火) 22:59:57
一分丈のパンツと脇が二重になってるシャツを数年使ってる
通販で定期的にまとめ買いして交換してる+5
-0
-
28. 匿名 2023/11/28(火) 23:00:04
家族みんなお世話になっています+9
-0
-
29. 匿名 2023/11/28(火) 23:00:59
>>7
どの種類が良いですか?+9
-1
-
30. 匿名 2023/11/28(火) 23:01:26
グンゼの強撚綿のタンクトップ愛用。ネックラインが少し光沢があるのも気に入っている。Amazonでしか見ないけど愛用者実は多そう。さらさらよりカラッとした着心地で夏は特に良い。+28
-0
-
31. 匿名 2023/11/28(火) 23:02:23
グンゼの綿製品は他のメーカーの綿製品より肌あたりが良い気がする。あととんでもなく丈夫。+77
-0
-
32. 匿名 2023/11/28(火) 23:02:34
着圧ソックスはやっぱりGUNZE!+4
-0
-
33. 匿名 2023/11/28(火) 23:03:40
福袋で買って楽すぎてずっとローテーションしてる。たまにワイヤーのするけどまたこれに戻っちゃう。+55
-0
-
34. 匿名 2023/11/28(火) 23:03:45
ブラは、ふわっと盛れるワイヤレスとサイドすっきりワイヤレスが好きです。
デザインも可愛いです!+5
-0
-
35. 匿名 2023/11/28(火) 23:04:17
>>1
GUNZEのフットカバーは脱げないから夏は愛用してる+12
-0
-
36. 匿名 2023/11/28(火) 23:05:52
GUNZEのレギンスパンツ愛用中
パシオスで半額セールしてる時に買ってる
また明日から半額だから買いに行ってくるわ+26
-0
-
37. 匿名 2023/11/28(火) 23:06:02
前開きの介護肌着って、安いのだと
一度洗うと中心が斜めにずれたりするけど
グンゼはさすが全然そういうことがない
もうグンゼしか買わない+38
-0
-
38. 匿名 2023/11/28(火) 23:07:55
>>6
しまむらに売ってたやつ
伸縮性もよくて好きだった
まだあるのかな+5
-0
-
39. 匿名 2023/11/28(火) 23:08:48
日本製だけ愛用してる。+41
-0
-
40. 匿名 2023/11/28(火) 23:08:53
あれこれ試して結局GUNZEに帰ってきた+23
-0
-
41. 匿名 2023/11/28(火) 23:13:38
イオンとかその辺で売ってますか?+12
-0
-
42. 匿名 2023/11/28(火) 23:16:04
アトピー肌だから、保湿剤塗ってから先にグンゼの綿100%の長袖インナー着て、その上にヒートテックの長袖を着てる。あったかいし肌もかゆくならないから冬の北海道旅行も快適でした。そして洗濯してもヨレヨレにならない!ありがとうグンゼ!+39
-0
-
43. 匿名 2023/11/28(火) 23:16:42
GUNZEだと安心!みたいなとこある+37
-0
-
44. 匿名 2023/11/28(火) 23:17:36
フィッテ愛用者多いね
さすがに乾燥機かけたらダメだよね…?+8
-1
-
45. 匿名 2023/11/28(火) 23:24:18
>>1
あったかシリーズいいですね+4
-1
-
46. 匿名 2023/11/28(火) 23:24:22
私が好きなのはグンゼの愛情腹巻き
黒だとパットみ腹巻きに見えないのでおすすめ
一枚700円くらいでお得 お腹も背中も冷えない+36
-0
-
47. 匿名 2023/11/28(火) 23:25:23
もうこれしか履けません+41
-0
-
48. 匿名 2023/11/28(火) 23:26:34
>>1
キレイラボの3Lありがとう
日本製ありがとうです
アンダーが太くなりまして、LLかほとんどLまでだから。
+10
-0
-
49. 匿名 2023/11/28(火) 23:30:25
>>3
綿って温かいよね+49
-0
-
50. 匿名 2023/11/28(火) 23:32:18
>>10
夫の綿100%のシャツ、後で買ったユニクロのものより長持ちしてる。糸の質と生地の厚みが全然違うのかガンガン洗濯しても殆ど伸びない。あとSEEKとか百貨店取り扱いブランドも機能や性能がめちゃくちゃいい。高くてもその分長持ちする。+25
-0
-
51. 匿名 2023/11/28(火) 23:33:25
>>46
私もこれだわ
特にこだわりなくスーパーで買ったのだけど
旦那とお揃いよ^^+12
-0
-
52. 匿名 2023/11/28(火) 23:34:08
BVDも好き
意外とレディース着心地良い+6
-0
-
53. 匿名 2023/11/28(火) 23:35:02
>>47
こういうのってくるくるになって食い込んできたりしませんか?+26
-2
-
54. 匿名 2023/11/28(火) 23:35:53
丁度グンゼの商品買ったばかり。うちの下着とパジャマはほぼグンゼ。このブラ、アンダーの締付もなくて色も綺麗だしとても良かったですよ。+36
-2
-
55. 匿名 2023/11/28(火) 23:36:17
ハーフブラが本当に楽で、tucheとfitte愛用してるよ。
tucheのハーフブラでパットが1個ずつのじゃないピーナッツパットだと垂れて見えなくてニットの時も着れて楽。
fitteのは胸の形が固定されてるから、中で胸が泳ごうがシルエットがきれいに決まってリブニットを自信持って着れる。+20
-0
-
56. 匿名 2023/11/28(火) 23:36:39
綿多め、苦しくなく過ごせるサニタリーショーツを探すのに終止符が打たれたよ
しかもお値ごろだし最高
夏の寝るTシャツの婦人LLサイズを再販してほしい+20
-0
-
57. 匿名 2023/11/28(火) 23:38:35
肌側綿混のタイツ最近買って重宝してる!
アトピーで普通のタイツは痒くなるから毎年ファルケの綿タイツ使ってたけど高くて、試しにグンゼ買ってみたらなかなかよかった!+26
-0
-
58. 匿名 2023/11/28(火) 23:42:43
私もキレイラボ愛用中。
本当に楽でやめられない。
今は、仕事中に履くつもりのおうちスリッポンの到着待ち。
かかと補強らしく楽しみ。+10
-0
-
59. 匿名 2023/11/28(火) 23:44:01
>>5
ワイヤー入りのブラを着けると何故か胃痛が起こるようになってしまってもうずっとTucheのノンワイヤーブラ着けてます。胸垂れてると思うけど、もう戻れない…!
ブラそのものも、他メーカーのノンワイヤーより形崩れしにくくて気に入ってます。+33
-0
-
60. 匿名 2023/11/28(火) 23:45:55
>>42
ヒートテック痒くなるので全部捨てようかと思ってたけど、綿100を中に着る方法いいね
試してみる、ありがとう+31
-0
-
61. 匿名 2023/11/28(火) 23:46:19
グンゼの長袖インナー、何着てますか?
Amazonで以前買ったものが着丈がすごく短くて、買い直そうかと思ってるものの種類がたくさんありすぎてどれを買ったら良いか迷ってて、ブラックフライデーが終わってしまう…+23
-0
-
62. 匿名 2023/11/28(火) 23:46:42
>>41
近所のイオンでは扱ってたよ、大阪市+12
-0
-
63. 匿名 2023/11/28(火) 23:48:11
>>12
へそ上10センチって、どんだけでかいの?+2
-1
-
64. 匿名 2023/11/28(火) 23:48:24
>>41
GUNZE製品は地方のイトーヨーカドー的な量販店の下着コーナーにも普通に置いてありますよ。肌着とかならドラストとかホームセンターにもあると思います+29
-0
-
65. 匿名 2023/11/28(火) 23:48:38
>>1
Wacoal、ユニクロからグンゼへくら替えしました。日本製だし綿100だし、もう他のメーカーには行けないですね。おじいちゃんおばあちゃんが使ってたけど私も伝統を引き継ぎます。+49
-0
-
66. 匿名 2023/11/28(火) 23:50:36
エジプト綿の肌着が気に入ってる
+8
-0
-
67. 匿名 2023/11/28(火) 23:53:41
>>24
私もサブリナ!
耐久性が抜群だし、見た目もキレイ。
(自然な感じはしないけど)+18
-0
-
68. 匿名 2023/11/28(火) 23:57:08
夫の通勤用靴下グンゼです!
ユニクロも無印もラルフローレンもすぐボロボロになってたけど、グンゼは何回洗っても長持ち!グンゼ最高😀+17
-1
-
69. 匿名 2023/11/28(火) 23:58:37
>>1
ブラとかの胸の締め付けがすごい嫌だけどキレイな感じにできるのを探してて、チェリッシュムーンに行き着きました!
レースかわいくて苦しくないし、チクチクもしない!【cherish moon】ハーフトップ TC6855 :レディース ブラジャーwww.gunze.jpグンゼのTuche 【cherish moon】ハーフトップTC6855の商品ページです。リラックスしたい日は、着心地ラクにシルエットキレイ!
+13
-1
-
70. 匿名 2023/11/29(水) 00:06:56
>>44
全然大丈夫!!
+3
-0
-
71. 匿名 2023/11/29(水) 00:16:44
綿100パーを探すとグンゼが目に止まる…肌に良さそう。+13
-0
-
72. 匿名 2023/11/29(水) 00:17:43
>>42
私もアトピーの塗り薬塗ったあと、グンゼの綿100肌着着て肌を守ってます!
寝るときは上下綿100の肌着。着心地が優しくて好き。。+16
-0
-
73. 匿名 2023/11/29(水) 00:19:13
>>47
私も愛用中~💕ボクサーパンツ派の人は一回試して欲しい✨+18
-0
-
74. 匿名 2023/11/29(水) 00:47:43
少し前にTVでグンゼの発足時の話や企業理念についてやってた。感動した!
グンゼ「郡是」という意味で、工場には女工さんのための学校もあったらしい。
良い商品を作る会社だと思ってたけど、従業員を大切にする会社って素晴らしいね。+62
-1
-
75. 匿名 2023/11/29(水) 01:11:41
>>69
これ、一応生理の時用のブラなんですよね。初めは知らずに買って、良かったから通販で買い足しする時に説明書きを読んで知りました。着け心地が良くて生理とか関係無く使ってます!レースにストレッチが効いていて柔らかいから、肌触りが良いですよね。薄手のニットとか着ても、ラインが出たりしないのも気に入ってます。+15
-0
-
76. 匿名 2023/11/29(水) 01:22:18
>>7
同じく
若い頃から乾燥肌で静電気バチバチが悩みなのでコットン以外は選択肢なし
昔からグンゼ買っとけば間違いなしで30年お世話になってる+23
-0
-
77. 匿名 2023/11/29(水) 01:39:47
>>53
横。
これは知らんけど、同じタイプのショーツでグンゼのオンラインショップで買えるBODY WILDシリーズのはくるくるしないよ。+6
-0
-
78. 匿名 2023/11/29(水) 01:40:34
インナー直接見たいんだけど、グンゼってどこに売ってる??+3
-0
-
79. 匿名 2023/11/29(水) 01:42:08
>>65
私もワコール愛用してたけど最近は外国製が多くて。
+3
-0
-
80. 匿名 2023/11/29(水) 01:45:41
グンゼのサブリナというストッキングを愛用しているのですが100円も値上がりしてた
+5
-0
-
81. 匿名 2023/11/29(水) 02:32:52
>>3
ヒートテックは痒くなっちゃうから、ここ数年はGUNZEの綿のインナー着てる!+27
-0
-
82. 匿名 2023/11/29(水) 04:16:15
シームレスショーツ何年も愛用してます+3
-0
-
83. 匿名 2023/11/29(水) 05:22:56
グンゼのはらまき裏起毛でぽかぽか〜+0
-0
-
84. 匿名 2023/11/29(水) 05:24:02
あまりお店で売ってないからAmazonで購入してます。+0
-0
-
85. 匿名 2023/11/29(水) 06:29:16
キルト生地の花柄パジャマは、本当にいいと思う。
あったかいし、綿だし。
ポリエステル素材でごまかしてないから。
見た目はおばちゃんになるけど。+5
-0
-
86. 匿名 2023/11/29(水) 07:01:40
>>78
私も知りたい!みんなが良いと言ってるブラが見たい
やっぱりブラは試着したいなー+4
-0
-
87. 匿名 2023/11/29(水) 07:27:39
>>77
こういうの食い込みそうで避けてたけど試して見ます。ありがとうございます。+5
-0
-
88. 匿名 2023/11/29(水) 07:58:02
>>21
グンゼ公式オンラインありますが置いてないですか?+5
-0
-
89. 匿名 2023/11/29(水) 08:41:58
>>5
TucheのSMLサイズ展開のじゃなくて、ちゃんとB70とかC75なんかの細かいサイズ別になってるのを愛用してるけど、それでも崩れて来てるのか心配になってきた...。+0
-0
-
90. 匿名 2023/11/29(水) 08:46:39
>>21
この間Amazonで買ったよ〜+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/29(水) 09:10:50
昨日 別アカウントでこれら購入しました。
良ければまた買い足したい。
オーガニックコットンのショーツ探していたので
見つかって良かったです。+5
-0
-
92. 匿名 2023/11/29(水) 09:25:14
>>13
私もこればかり使っています。
ノンワイヤーノーホックでシンプルでも、シルエットが綺麗で、貧乳&乾燥肌に優しい(笑)+9
-0
-
93. 匿名 2023/11/29(水) 09:30:01
ブルマ世代、小学生当時のグンゼの白綿パンツ。デカパンだからブルマからはみ出すんよね。はみ出さない小さいパンツが欲しかったけど、「グンゼは物がいいからねー」と言って買ってもらえなかった思い出。中学生になりお年玉ではみ出ないパンツ買ったわ。「こんな小さいパンツ…」ブツブツ文句言ってた。はみ出し恥ずかしいのに。+3
-0
-
94. 匿名 2023/11/29(水) 09:35:07
昨日ヤフーショッピングでこれ買いました
トゥシェのレギパン好きです+12
-0
-
95. 匿名 2023/11/29(水) 09:53:05
>>3
ユニクロ→無印→グンゼ
痒いところに手が届く感じ。値段もいいけど他には変えられないね+10
-0
-
96. 匿名 2023/11/29(水) 10:47:40
ホットマジックっていう長袖の肌着を買ったら、ユニクロの極暖よりも暖かくてビックリ
裏が起毛になっているから肌が弱い人はダメかもしれないけど
グンゼにしてはちょっとお高めだから一枚しか買わなくて、後から買い足しに行ったらもう売り切れていた
なので冷え込みが厳しいって予報が出ている日に着てる+17
-2
-
97. 匿名 2023/11/29(水) 11:19:43
ここを見てたらグンゼで長袖インナー、ショーツ、レギンス買いたくなって今すごい調べてます。写真のは綿じゃないけど温かそう。とりあえずあれこれカートに入れたら35000円、、ここから厳選しないと。+10
-0
-
98. 匿名 2023/11/29(水) 11:58:56
>>91
私はキレイラボのブラトップを愛用しています。
長年ユニクロを着用していたが、グンゼに替えたら快適過ぎて戻れないわ。+6
-0
-
99. 匿名 2023/11/29(水) 12:18:39
グンゼのあったか肌着、七重の「極」が気になるけど1枚4千円かぁ〜…となって悩んでる
あとはTucheのパンツ、綿100の肌がうるおう下着も気になってる+8
-0
-
100. 匿名 2023/11/29(水) 14:07:13
>>98
そうなんですね!楽しみ!
数日前にグンゼの情報を知って
サイト見にいきました。
ユニクロ買わなくてよかったです。
しかも昨日ヤフーショッピングセールだったので
paypay付与でお得でした。+1
-0
-
101. 匿名 2023/11/29(水) 15:05:53
>>7
私もグンゼの綿100で中が起毛の着てるんだけど起毛が毛玉っぽくなって長持ちしないのだけが残念(敏感肌なので気になる) 裏返しに着たら暖かくなかった+0
-0
-
102. 匿名 2023/11/29(水) 15:08:05
>>93
快適工房のパンツは今でもデカパンw+1
-0
-
103. 匿名 2023/11/29(水) 15:09:00
>>78
前に調べたときは直営店は大阪にしかなかった
あとはしまむらとかスーパーで一部商品は売ってるよ+2
-0
-
104. 匿名 2023/11/29(水) 15:14:39
>>20
自宅とかユニクロの負けない〜とか意味が分からな過ぎる。落ち着いて書き込めば?+14
-3
-
105. 匿名 2023/11/29(水) 18:48:34
>>70
ありがとう
買います+1
-0
-
106. 匿名 2023/11/29(水) 19:05:04
>>94
値段の割に質もデザインもいいですよね
意外と長持ちだし+3
-0
-
107. 匿名 2023/11/29(水) 19:27:28
>>50
デパートで売ってるやつは流石に高いけど品質がめちゃくちゃいいし長持ちするね
父や夫が買ってるけど着てて疲れないらしい+2
-0
-
108. 匿名 2023/11/29(水) 23:00:26
最近グンゼの良さに目覚めた。これまであまりメーカー気にせずタイツ買ってたけど結構ズレてくるのが多かったり痒くなったりしてて、ふと「あれ、このタイツズレないし履き心地いい」と思ったタイツのメーカー見たらグンゼだった。もうタイツはグンゼ一択です。ここでみんなのコメント見てインナーも気になってる。+15
-1
-
109. 匿名 2023/11/30(木) 01:32:27
寒くなってきたからホットマジック寒さ知らずを買ったよ。届くのが楽しみ!+6
-0
-
110. 匿名 2023/11/30(木) 22:33:17
>>61
綿のチカラ、マイナス気温の時はキレイラボの綿混起毛を着ています。
綿率高いのが好きで昨年ふっくら綿100%とTHE GUNZEの長袖も試しましたが、洗濯すると縮むし、毛玉が出来易いのが残念。
着心地はいいんだけど。
寒さ対策的にも上の2つの方が暖かい。特に綿混起毛は寒い日に安心感があります。
最近買ってお気に入りなのが、綿のチカラの腹巻きショーツ(一分丈の方)。お腹しっかり包んでくれて、めちゃくちゃおすすめです!+6
-0
-
111. 匿名 2023/11/30(木) 23:06:00
>>110
詳細にありがとうございます!参考になります、うれしい。
綿のチカラ、チェックしてみますねー!
腹巻パンツもこの季節、良さそうですね。
今までCFAの綿100%の日本製のものを着てたのですが、サイズ感も着心地もなんだかしっくりこなくて、Amazonでも高評価のTucheの着るコスメのインナーを買ってみようかなとも思ってたところでした。+4
-0
-
112. 匿名 2023/11/30(木) 23:43:12
>>97
これのメンズ用を家族にプレゼントしましたが、気持ち良くてとても暖かいらしいです。
生地フワフワで私も欲しくなり、同じシリーズの腹巻き買ったらすごく良い!
この長袖も年明けに買おうかな。+3
-0
-
113. 匿名 2023/12/01(金) 17:11:52
サブリナタイツ、結構丈夫で伝線しにくい、愛用しています。+3
-0
-
114. 匿名 2023/12/03(日) 01:31:34
わたし38歳ですが、ショーツは快適工房オンリーです。痩せ型ですがゆったり履きたいのでMサイズを履いています。色は全部試したけど、白が一番柔らかいので白が多いです。
温泉とか行く時も恥ずかしいけど快適工房で行きます。
母も快適工房、父もグンゼの白いブリーフ履いていて、何と夫もグンゼのブリーフを履いています。
こんな家庭ないだろうな……+8
-0
-
115. 匿名 2023/12/04(月) 22:29:02
乾燥で肌痒くなりすぎて、こちらのトピを参考にインナー探してるけど、種類ありすぎて、どれがいいのか迷ってます。綿100がいいのかな。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する