ガールズちゃんねる

給料泥棒の定義

86コメント2015/09/28(月) 08:40

  • 1. 匿名 2015/09/26(土) 23:15:22 

    こんな奴は給料泥棒だ!
    と思うのはどんな人ですか?

    +10

    -0

  • 2. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:23 

    仕事中寝てる

    +147

    -0

  • 3. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:30 

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:47 

    玉の輿専業主婦

    +32

    -25

  • 5. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:52 

    主さん、ベッキー出るのわかってんでしょ?

    +16

    -15

  • 6. 匿名 2015/09/26(土) 23:17:07 

     
    給料泥棒の定義

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2015/09/26(土) 23:17:25 

    トイレでメイク落としてもう一度フルメイク。ストレッチもしたりして。こっちはトイレ行く暇もないというのにーーーー!!

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/26(土) 23:17:44 

    公務員

    +47

    -62

  • 9. 匿名 2015/09/26(土) 23:18:18 

    あいつどこ行ったー!

    +99

    -2

  • 10. 匿名 2015/09/26(土) 23:18:27 

    トイレにこもってスマホ

    +111

    -2

  • 11. 匿名 2015/09/26(土) 23:18:55 

    スマホみてる

    +83

    -5

  • 12. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:11 

    朝ごはん抜きの人で10時位までボーっとして朝、弱いとか言ってる人。
    朝ごはんを食べなくてもテキパキ出来る人は含まない。

    +59

    -3

  • 13. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:58 

    一日中、ネットしながらのんびりお茶とおやつを食べているおばちゃんがいる。
    仕事を任せると逆ギレする。
    辞めればいいのに。

    +151

    -2

  • 14. 匿名 2015/09/26(土) 23:21:59 

    うちの上司。
    ほとんどが休憩時間。

    +98

    -1

  • 15. 匿名 2015/09/26(土) 23:22:01 

    頻繁にタバコ休憩に行く人。

    +145

    -5

  • 16. 匿名 2015/09/26(土) 23:22:44 

    朝から晩まで世間話で終わるお局

    +91

    -0

  • 17. 匿名 2015/09/26(土) 23:23:22 

    役所の人

    +27

    -21

  • 18. 匿名 2015/09/26(土) 23:23:37 

    >>8
    公務員も一生懸命働いてますよ〜

    +93

    -31

  • 19. 匿名 2015/09/26(土) 23:24:15 

    勤務中にゲーム、居眠り

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/26(土) 23:24:43 

    社長夫人

    +30

    -4

  • 21. 匿名 2015/09/26(土) 23:24:52 

    仕事しないやつ

    +102

    -3

  • 22. 匿名 2015/09/26(土) 23:25:20 

    定時までは手が動いているより口が動いている時間の方が圧倒的に長くて、忙しいと振る舞って残業して残業代を稼ぐオバさん。
    他の人がその仕事をしたら、きっと毎日定時内に終わると思う。

    +114

    -2

  • 23. 匿名 2015/09/26(土) 23:25:50 

    毎回トイレで15分くらい籠って居眠りしてる人。
    1日4回トイレ行って一時間寝てることになる。

    +65

    -1

  • 24. 匿名 2015/09/26(土) 23:25:51 

    公務員嫌い多すぎw

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2015/09/26(土) 23:26:24 

    >>8
    街の安全を守ってくれてるのも、
    救急車で急患運んでくれるのも、
    災害時助けに来てくれるのも、
    みんな公務員ですよー
    ひとくくりにしてはいけません。

    +88

    -11

  • 26. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:00 

    居眠り議員

    +130

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:23 

    外回り行くとなかなか帰ってこないヤツ

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:35 

    私♡

    +17

    -6

  • 29. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:49 

    社長の愛人
    冷やかしに来るだけ

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2015/09/26(土) 23:28:06 

    皆で意見を出し合う場面で何も言わず他のことを考えながら上の空でただボケーっと居るだけの人
    数人のグループでもてなす側として誰かゲストを迎え入れる時に自分では何もやらずしゃべらず全て他人任せの人
    仕事は手抜きしつつも遊びにだけ全力な人

    こういう人は給料泥棒だと思って見てる

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/26(土) 23:28:53 

    変なことにこだわってそれやったら1日終わるような、今それ?!ってかんじのことやってた人いた。怒られてもブスッとして反省なし。話しても話噛み合わないし、自分の話ばっかり。しかもつまらない。
    いい歳こいたおばさんなのによく今までそれで生きてきたな?!仕事なめるなよ!ってふた周りも離れた私が思ってしまう。
    まさしく給料泥棒だ!

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2015/09/26(土) 23:29:05 

    新人が初めてもらった給料明細を見て、
    給料やっす!もっともらってもいいと思う!
    と新人同士で話してた。
    まだろくに仕事も覚えてないし出来ないのにそれだけもらえたら十分だろ!
    それこそ給料ドロボーだろ!
    と思いました。
    ちなみにその新人二人は歯科助手で初任給16万ちょっとです。

    +101

    -6

  • 33. 匿名 2015/09/26(土) 23:29:53 

    同族企業の監査役
    ほぼ社長の嫁
    何かしてるの?

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/26(土) 23:30:58 

    役員以上のお爺さん達。
    大した仕事しないで年収何千万も貰ってる。
    私の方がよっぽど働いてるわ!

    +61

    -3

  • 35. 匿名 2015/09/26(土) 23:31:53 

    仕事を覚える気がないやつ。
    わからなかったら誰かに聞けばいいや~♪って奴。
    (死んでしまえ)と思うときがある。

    +69

    -2

  • 36. 匿名 2015/09/26(土) 23:32:23 

    勤務時間中に病院に行き3時間近く帰ってこない。
    真面目に働いてるこっちが馬鹿らしくなる。

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2015/09/26(土) 23:33:31 

    昼間お喋りばかりしてて、残業も人一倍してて、残業代の為に昼間遊んでる人。
    この前、大した仕事も無いのに残業時間多過ぎるって注意されてたけど、
    セコさに呆れるわ。

    +51

    -2

  • 38. 匿名 2015/09/26(土) 23:34:01 

    いつまでも新人気分が抜けてなくて、
    指示がないと仕事を完結できないやつ。
    何年やってんだ。甘ったれるな!

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/26(土) 23:38:03 

    チンタラと時間稼ぎをしてる人

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/26(土) 23:39:02 

    うちの職場のパート主婦。
    介護施設なのに土日は休む。
    気付くと手ではなく口が動いてる。
    文句や愚痴だけは一人前。
    仕事しろ!と言いたい。
    けどおばちゃんパートのパワーに
    負けて怖くて言えない(笑)

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2015/09/26(土) 23:41:10 

    パソコンにログインできない。キーボードは指一本で平仮名打ち。うちの係長。

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/26(土) 23:44:32 

    市役所でちんたら働いてる人。
    いつも暇そうなのに、やたら人多すぎ!

    +34

    -13

  • 43. 匿名 2015/09/26(土) 23:54:08 

    どこにでもいるのね、残業代稼ぎ。

    以前いた職場で、私は自分の案件の繁忙期で久々に夜11時まで残業してた時、
    ある事務員が夜10時から30分間日報書いてた。
    その人、日中はいつもどこかに電話してて、皆「何してるんだろうね」って
    言ってたんだけど、結局仕事せずに給料もらうために1日中仕事してるふりを
    してる人だった。
    ある意味才能なのかな?

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/26(土) 23:55:51 

    仕事中なのに
    寝てる
    パソコンでネット
    スマホでゲーム
    誰かと仕事以外のおしゃべり
    ボーッとしてる
    社内をうろうろ
    誰かとじゃれあいのおふざけ
    などなど、ある特定の一人が堂々とこれらをやっているのでいつもイライラしてます。誰も注意しないし見て見ぬふりしてますが不愉快です。他部署に異動になるか有給使って休んでほしい。視界からいなくなってほしいです。

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/26(土) 23:58:39 

    さる県庁でバイトしていた時

    おデブのAさん、単身赴任、
    三日開けずに、歓楽街に飲みに行き、また、県庁に戻り、深夜まで残業・・・

    残業時間は、歓楽街にいた時間も含めてだから、本給より残業代が多いくらい・・・

    私の友人、意を決して、地元の新聞社に電話
    「えー、そりゃー記事にするのは・・・」

    これが世間の現実
    ま、20年前だけどね。

    +10

    -5

  • 46. 匿名 2015/09/27(日) 00:01:38 

    指示待ち族。

    +12

    -5

  • 47. 匿名 2015/09/27(日) 00:01:58 

    友人の旦那、教育委員会で学校勤め。私が友人と会っているとき、何度もメールくる。「今日の給食は○○だよ」「生徒に××って言われちゃったー」。帰ってくるのは毎日5~6時。休み取り放題。5連休の次の日に休み。で、給料かなりいいみたい。ヒマで高給、いいなあ、、。

    +22

    -5

  • 48. 匿名 2015/09/27(日) 00:15:04 

    元中日の○崎!(山崎ではない)
    殆ど活躍してないのに年俸4億!(2億だったか忘れた)
    普通ならば半分は球団に返納するが堂々と受け取ってたから(笑)
    因みに私は中日ファン

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2015/09/27(日) 00:16:37 

    >>13
    こういう人は絶対に辞めません。
    会社にしがみつくタイプです。
    いわゆる社内ニートと呼ばれる人です。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/27(日) 00:21:49 

    目に見えてやる気のない上司をどうにかしたい
    釣り銭もよくミスする
    私たちだけではなくお客様に迷惑かけるなよ
    金銭のミスは本当にやめてほしい

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/27(日) 00:31:31 

    イッテQの村上

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/27(日) 01:00:13 

    年収1800万
    NHK職員

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2015/09/27(日) 01:01:44 

    創価学会幹部の年収一覧(平成5年度~7年度まで)
    ※現在では税務署の公示が廃止されています。

    池田大作(名誉会長)
    平成5年度の所得 4億円 (納税額 1億3551万円)
    平成6年度の所得 7億円 (納税額 2億4109万円)

    秋谷栄之助(会長)
    平成5年度の所得 5770万円 (納税額 1886万円)
    平成6年度の所得 5500万円 (納税額 1810万円)
    平成7年度の所得 6213万円 (納税額 2050万円)

    森田一哉(理事長)
    平成5年度の所得 5424万円 (納税額 1758万円)
    平成6年度の所得 4850万円 (納税額 1550万円)
    平成7年度の所得 4889万円 (納税額 1560万円)

    八尋頼雄(副会長)
    平成5年度の所得 5070万円 (納税額 1627万円)
    平成6年度の所得 3748万円 (納税額 1138万円)
    平成7年度の所得 3810万円 (納税額 1161万円)

    上田 雅一(副会長)
    平成5年度の所得 3889万円 (納税額 1190万円)
    平成6年度の所得 3587万円 (納税額 1045万円)

    青木 亨(副会長)
    平成6年度の所得 3635万円 (納税額 1024万円)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2015/09/27(日) 01:08:21 

    履歴だけは素晴らしい派遣社員。

    実際は何も出来ない。
    即戦力って何?

    +8

    -4

  • 55. 匿名 2015/09/27(日) 01:10:50 

    仕事以外の話が多い

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/27(日) 01:11:48 

    異常なほどつまらない芸歴の長い芸(能)人

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/27(日) 03:05:05 

    毎月生理が酷いという理由で2、3日突然休むやつ。
    そして有給扱い。
    しかし、会社の仲良し同士の飲み会には100%出席。飲みにしょっちゅう行ってる、記憶なくすまで飲む、タバコめっちゃ吸ってる。
    若いならまだしもいいとしのおばさん。


    自己管理しろ。

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2015/09/27(日) 03:35:36 

    トイレでなかなか戻ってこない
    タバコでなかなか戻ってこない
    休憩は、時間を過ぎる
    寝てる
    携帯さわってる
    珍しくいてもずっと喋って動かない

    年数だけが長いから誰も注意出来ない。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/27(日) 04:54:20  ID:jMk1IPzJrI 

    公務員、政治家

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/27(日) 06:09:47 

    市役所の職員は働いているが、県庁の職員は本当にクズ
    県庁内の診療所の看護師はずっと本読んだり、編み物したり…
    たまに来る県庁職員の患者の対応するだけ。
    本当に給料泥棒
    どこの県庁か言いたいくらい

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/27(日) 07:13:36 

    朝来たら、気に入った人にだけ珈琲を入れて昼ごはん時間までスマホタイム。午後からは自分の子供たちのために夜ご飯を作りに家へ帰る。
    夕方4時頃になると営業の人たちが帰って来るので、それにあわせて仕事を始める。だいたい夜の7時、8時まで。忙しくて大変アピールしながら。営業の人たちは実態を知らないから残業ばかりで大変だねーと同情
    実態を晒してやりたい!私なんて毎月サービス残業が60時間超えるのに!

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/27(日) 08:15:52 

    いつもどこに行ったかわからないヤツがいる。
    社用ピッチに掛けても一度も出たことないし。
    探してる暇ない程働いてる私達からすると給料泥棒だと思う。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/27(日) 08:25:40 

    朝ご飯を会社で勤務時間中に食べる。
    ぼーっとしてる。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/27(日) 09:34:23 

    工場勤務ですが 皆が忙しく動きまわってる中 ボォ〜っと1日中同じ所で立ちっぱなしの派遣。おまけに 返事も愛想も無し!
    仕事を頼むとやっと口を開き「2つもいっぺんに仕事頼まないで下さい! 私には出来ません!」
    はぁ〜? 1つが終ってからもう1つをやって欲しいと頼んでいるのに。
    仕事をなんだと思ってるんだろう。
    うちは パートより派遣の方が時給良いんです。(泣)

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/27(日) 10:03:28 

    トイレに30分、何回もこもってるくせに

    毎日残業するIBさん

    はたらいてくださいよ~

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/09/27(日) 10:08:22 

    残業代稼ぎ、他にもいるんだね...

    私が勤めてる会社にもいる。
    朝礼後に日課みたいにコンビニ行って買物、3分の1はおしゃべり、定時過ぎて黙々と仕事し始める上に、トイレ行って化粧してからタイムカード押して帰る女。

    バカバカしくなる。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2015/09/27(日) 10:28:29 

    妹の職場の上司。
    全く仕事してなく、経費で仕事中旅行に行きまくり。
    仕事中職場にホステスの女呼び込んで女の誕生日会したらしい(笑)
    サボッてるのが心地悪いから上司だけいつも別室に行って、別室に行ったらいつも寝てるらしい(笑)
    実話です。
    それ見てるとイライラするから妹の前任さんは辞めたらしい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/09/27(日) 11:06:24 

    地元のハロワの職員
    知人に求職者の個人情報を流したり、お土産の菓子をハロワで堂々と受け取り、いい求人が有れば、公表せずに取っておく。
    こういうことが不正だと思わないBBA職員!
    マジで狂ってる。
    あとこのBBAを庇う 高給取りの厚労省の労働基準局 安全衛生部長も税金の無駄

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/27(日) 11:33:52 

    子どもがいるからと、時短勤務なのはいいけど、遅刻は当たり前、職場つくなり、まずはコーヒータイム。
    ふつうは15分もあれば終わる仕事を、ちんたらちんたら昼までかけてパソコン業務。
    昼休憩は、誰よりも早く入り、誰よりも遅くあがる。
    極めつけは、有給申請と、出勤簿の計算が合わない!しっかり誰よりも有給とってるくせに、出勤簿には出勤したことにして報告してる。
    こんな人が職場にいるけど、お局だし、誰も文句が言えない。さっさと辞めたらいいのに。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2015/09/27(日) 11:46:26 

    派遣やってますが、同じ時給(のはず)なのに、隣で暇そうにしてるの見ると腹たちます。
    結局、ちゃんとやる派遣ばかりに仕事が回って、しない(できない)派遣はのーんびり。
    仕事しないで発生してる時給は、毎日1時間以上あるはず。
    職歴を盛って実際はスキルない派遣もいるのは確かだけど、そんな派遣を放置してる会社も少なくないですよ。
    お手数かけますが、使えないなら切ってください。
    自分もその覚悟で派遣やってます。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2015/09/27(日) 11:52:43 

    残業代が欲しいがために昼間は仕事をわざと手を抜き、遅くまで残業する
    これこそ給料泥棒!
    残業代廃止すればいいのに
    まじめに昼間働いてる人達より多くもらってるのが納得いかない

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2015/09/27(日) 11:54:20 

    68


    酷いですね
    匿名で上の人に伝えたくなりますね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/09/27(日) 12:23:22 

    美容系の接客業。

    次のお客様が来るまで
    30分もあれば
    雑務がこなせるのに
    レジ前でジーッと
    待機してる人。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/09/27(日) 12:46:59 

    >>71

    現在残業代を稼ぐために仕組んでやってる人はサービス残業になった途端朝からはたらき定時きっちりで仕事するんだろうね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/09/27(日) 13:09:07 

    >>68
    それ、うちのハロワにもいる
    偏差値低い私立の英語教師を辞めてハロワに就職したBBA
    教え子に融通しすぎ




    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/09/27(日) 13:10:34 

    黒田 美紀◯

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2015/09/27(日) 13:43:25 

    任された仕事を異常なほどゆっくり取り組む新人。
    そしてたまに姿を消す…
    給料ドロボー!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/09/27(日) 14:27:49 

    >>44
    同じ状態の人が1人います!しかも、呆れることに30代前半の男性で。
    もう1人は50代後半のやたら自己評価が高いおばさん。
    テンション下がるわ~が口癖で、電話は相手の番号を見て出るし、
    出入口が見える位置に座っていて、誰か来ようものならささっと席を外します。
    毎日楽をしようとしてばかり。
    たまに殴りたくなります。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/27(日) 15:03:01 

    30分以上トイレに行く同僚
    席にいてもスマホをいじってます
    しかも残業しているふりして遅くまで残ってスマホいじってたり、資格の勉強してる
    おじさん達は気付いてない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/09/27(日) 16:36:52 

    松坂大輔

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2015/09/27(日) 18:06:46 

    72. 匿名 2015/09/27(日) 11:54:20 [通報]
    68
    酷いですね
    匿名で上の人に伝えたくなりますね
    >>もちろん、知り合いと一緒に関係各所に匿名で通報しました
    しかし、私の知り合いは、厚労省の労働基準局の安全衛生部長という ハロワと労働監督署を監督するトップのお偉いさんに部下を通じて「私の気に入らない奴には、厚労省所管の資格やらないし、仕事も紹介しない。つまりお前は終わりだ!」と恫喝されたと言ってました。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/27(日) 19:40:06 

    コールセンター勤務ですが、受電内容で受電数が違うのはわかるけど、勤務時間が私の倍くらいあるのに、受電数が少ないってどういう事⁈

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2015/09/27(日) 20:18:31 

    工場にもいますよ。他の人が仕事してるのにべらべらしゃべってる男。人のこと給料ドロボウ扱い?テメーはどうなんだよ。バカ社員

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/09/27(日) 21:20:35 

    産、育児休暇をガッツリとって、退職。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2015/09/27(日) 21:56:09 

    楽な仕事しかしない
    1時間おきに必ずトイレ
    仲良し組でおしゃべり
    どんな状況でも定時になったらすぐ帰る
    サービス業なのに土日休もうとする
    消えてほしい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/28(月) 08:40:42 

    早く辞めて

    給料泥棒の定義

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード