ガールズちゃんねる

「器用すぎて天才」ロッチ・コカド、初の刺繍作品に衝撃走る「お店出して」「すごいテクニック」こりゃビビるわ…!

157コメント2023/11/29(水) 10:47

  • 1. 匿名 2023/11/28(火) 10:48:29 

    「器用すぎて天才」ロッチ・コカド、初の刺繍作品に衝撃走る「お店出して」「すごいテクニック」こりゃビビるわ…!
    「器用すぎて天才」ロッチ・コカド、初の刺繍作品に衝撃走る「お店出して」「すごいテクニック」こりゃビビるわ…!www.buzzfeed.com

    お笑いコンビ「ロッチ」のコカドケンタロウさんの初刺繍作品に注目が集まっています。これはすごい……!


    コカドさんはこの作品について、次のように説明しました。

    「刺繍始めてみました」

    「初刺繍は前にミシンで自作したバッグにジェット機の刺繍をしてみた」

    「新幹線での移動中とか控室での待ち時間でもできるのでいいですねー」

    「いつかミシン+刺繍で完全オリジナルスーベニアジャケット作りたいな」

    コカドさんは自身のInstagramで定期的に「ミシン」を使って作品づくりに励む様子を公開しています。

    どんどん技に磨きがかかっているんですね……!


    +607

    -22

  • 2. 匿名 2023/11/28(火) 10:48:58 

    私より確実に上手い

    +767

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/28(火) 10:49:15 

    ええ…
    光浦さんレベルを想像してたんだけど、違った

    +310

    -138

  • 4. 匿名 2023/11/28(火) 10:49:44 

    販売すればいいのに。お金無さそうだし。

    +4

    -63

  • 5. 匿名 2023/11/28(火) 10:49:45 

    コカドくん凄いなぁ。

    +312

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/28(火) 10:49:46 

    褒めすぎてハードル上がりまくっとるから。

    +400

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/28(火) 10:49:51 

    趣味があるっていいよね

    +265

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/28(火) 10:49:59 

    ミシンも上手だよね。
    淡々と作業してる動画見るの好き。

    +263

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:04 

    ちいさかった!

    +13

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:09 

    忘れもの撲滅委員会よね

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:12 

    すごいの想像して見たから、普通に感じる

    +214

    -27

  • 12. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:12 

    かわいい。バッグも。

    +107

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:27 

    タイトルでめちゃくちゃ期待しちゃった

    +159

    -5

  • 14. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:46 

    刺繍ってやりだすとハマるんだよね

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:53 

    男でこれってすごいとは思うけど、すぎるとは思わない。

    +57

    -11

  • 16. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:59 

    趣味として裁縫を楽しんでる感じが好きだよ

    +215

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/28(火) 10:51:15 

    >>3
    さすがに
    光浦さんはもうプロだから

    +148

    -9

  • 18. 匿名 2023/11/28(火) 10:51:36 

    いいなー、洋裁とか。お金がかかるから遠ざかっているよ。その間に老眼なっちゃったし

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/28(火) 10:51:47 

    他のも見てみたい。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:03 

    可愛い〜。
    上手い人から見たらプッて笑うレベルなのかもしれないけどこんなのすら出来ない不器用人から見たらすごいなーと思う。
    縫い物と編み物が上手な人って憧れる。

    +264

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:12 

    この刺し方だと結婚簡単かも。
    それよりデザインが可愛いね!

    +55

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:26 

    おじさんが刺繍って可愛い

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:29 

    刺繍といえばようすけさん。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:38 

    洋裁とか手芸に関する敷居が高いだけで、初めてみればそんなに難しくないよ。
    でも、ミシン買ったり道具かったりお金はかかる。
    コカドさんは器用だけど、ビックリするような腕前じゃないよ。
    ガルちゃんで言うオカンアート。私も手芸、洋裁好きでオカンアートを作ってます。

    +52

    -29

  • 25. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:47 

    上手なんだけど、もっとすごいレベルのもの想像してたw

    +13

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:52 

    >>21
    誤字失礼。
    結婚ではなく、結構でした。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:52 

    >>1
    前にジップロックのカバン作ってたね
    「器用すぎて天才」ロッチ・コカド、初の刺繍作品に衝撃走る「お店出して」「すごいテクニック」こりゃビビるわ…!

    +164

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:59 

    「新幹線での移動中とか控室での待ち時間でもできるのでいいですねー」

    これは嫌がる人多いよね、新幹線や飛行機で隣で刺繡とか編み物迷惑って
    理由は忘れたけど

    +16

    -7

  • 29. 匿名 2023/11/28(火) 10:53:14 

    Eテレのすてきにハンドメイドに出演しそう

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/28(火) 10:53:30 

    新幹線で刺繍って大丈夫なんだっけ
    通勤電車のアナウンスで編み物はご遠慮下さいって言ってたの聞いたことあるんだけど
    激しく揺れた時に近くの人に刺さって危険だかららしい

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/28(火) 10:53:30 

    可愛いけど別に凄くない

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 10:53:53 

    >>29
    アシスタントでね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/28(火) 10:53:53 

    >>27
    可愛い!!センス良いね

    +140

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/28(火) 10:54:00 

    記事のタイトルでハードル上げすぎててちょっと気の毒

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/28(火) 10:54:19 

    かわいい!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/28(火) 10:54:20 

    器用だね
    生地屋さんで買い物してるときも色々詳しくて生地沢山買ってた

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/28(火) 10:54:24 

    >>3
    センスの話だと思う
    刺繍単体だけ見ると微妙だけど鞄についててトータルで見ると十分いい感じだよ

    +270

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/28(火) 10:54:33 

    >>27
    色の合わせ方がうまい
    技術も大事だけどデザインや色合わせもかなり大事だよね

    +149

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/28(火) 10:54:56 

    >>28
    揺れたら隣のひとにグサッと行くから

    +13

    -6

  • 40. 匿名 2023/11/28(火) 10:55:00 

    刺繍のデザインのセンスめっちゃいい。
    何かお手本にしたイラストがあるんだろうか?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/28(火) 10:55:02 

    >>11
    ヘタウマとかほっこり味のある部類だね。
    バッグのミシンの縫い線もガタガタ。
    タイトルで褒めちぎられてたせいでハードル上がっちゃってる。
    でも、この作品を最後まで仕上げてる事と、センスは可愛い。

    +34

    -12

  • 42. 匿名 2023/11/28(火) 10:55:07 

    >>28
    あ〜やめたほうがいい。
    横にだれもいないなら大丈夫だとは思うけど。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/28(火) 10:55:25 

    >>3
    それぞれ良さがあっていいと思う

    +109

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/28(火) 10:56:12 

    >>3
    やってる歴が違うでしょ
    初のって書いてあるの見えてる??

    +172

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/28(火) 10:56:51 

    漫画っぽいね
    効果線を細い線で表現してるのが面白いしそれが可愛い

    刺繍って結構ガッツリ花柄みたいなイメージあるけどこういうシンプルなのは可愛いと思った

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 10:57:17 

    ガル民もやる刺繍

    意外とイケメンのコカド好感度上がっとるやんw

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/28(火) 10:57:45 

    >>27
    持ち手つけただけ。

    +10

    -22

  • 48. 匿名 2023/11/28(火) 10:57:45 

    中岡の絵を刺繍して下に柴田理恵ってネーム入れたものをガルちゃんの公式グッズにしよう

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/28(火) 10:58:12 

    めちゃくちゃ上手いわけじゃないけど、味があるね。
    こういう作風が好きな人結構居そう。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/28(火) 10:59:10 

    >>30
    不安定なところでやるもんじゃないよなぁと思う
    ハンドミシンみたいなのならともかく

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/28(火) 11:00:19 

    手先が器用だな

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/28(火) 11:00:27 

    >>28
    針は普通に危ない。
    編み物は棒針は長くて邪魔だし危ない。
    バッグの中に隠しながらの鈎針編みならギリ行けそうだけど、スピード早くて動きが激しい人は迷惑だと思う。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/28(火) 11:00:42 

    >>6
    正直どんな立派な刺繍かと思ってしまった
    普通に見せられたらへ〜可愛いねってなるのに

    +14

    -9

  • 54. 匿名 2023/11/28(火) 11:00:50 

    うちの母親があまりにも細かい刺繍をしていたし自分も刺繍をやっていたので、正直なところ初心者の範疇だなと…
    ただバッグも自分で縫ったっていうし、器用そうだからこれからグングン上達しそう

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 11:00:53 

    >>29
    前にゲストで出てなかった?
    シンプルなパンツ👖作ってた

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/28(火) 11:00:57 

    >>1
    テクニックってよりセンスだよね。芸能人の変なセンスに流されないで自分のセンスを磨いてるのはすごいと思う。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/28(火) 11:01:09 

    いい感じだと思うし趣味として充分だろうけど
    あまりにもタイトルでハードル上げすぎてて実際見るとあれそうでもない…?となるのなんか可哀想だな
    正直もっと上手い感じを期待してこのトピ来てしまったし

    あとまあ女性のタレントや芸人ならこのレベルで天才とかwみたいな嫌味めちゃくちゃ言われてそうな気がする
    ガルで好感度高い光浦あたりと比較して

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 11:01:12 

    >>44
    そうだけどトピタイが大袈裟なんよ
    よこ

    +7

    -24

  • 59. 匿名 2023/11/28(火) 11:01:17 

    すごいテクニックとかお店出しては違うだろ
    センスがいいからお店出してならわかる
    可愛い

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/28(火) 11:02:20 

    >>29
    ささきき枠か、ありかもね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/28(火) 11:02:42 

    裁縫したりなにか作るのが好きって素敵やな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/28(火) 11:02:44 

    >>3
    トートバッグの生地は多分、分厚くて刺繍するのが大変
    それをここまで綺麗に刺せるのは充分凄いことだよ

    +162

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/28(火) 11:02:45 

    刺繍って時間かかるし難しいよね。最近始めたにしてはとても上手だと思う。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/28(火) 11:03:53 

    >>26
    刺繍で婚期がわかるの!?って思っちゃった笑

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/28(火) 11:04:25 

    >>3
    バッグも手作りらしいしセンスあるよ
    続ければ、どんどん上手くなって行くだろうし
    センスは練習じゃどうにもならないし
    始めたばかりでこれは上手だよ

    +99

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/28(火) 11:04:27 

    >>29
    アイパー滝沢は編み物講師として出てたから腕上がればマジであり得る。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/28(火) 11:04:32 

    子供とか喜びそう

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/28(火) 11:04:57 

    この人ジャケットとかも自分で作ってたわ。器用だなー

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/28(火) 11:05:11 

    >>57
    三浦と比較しなくても、もしこれが女タレントの作品だったらボロクソに言われてるレベルだと思う。
    器用な子供が一生懸命作った感じの可愛さに見える。
    そこらの特別器用でもない普通の主婦の方がよっぽど上手い。

    +1

    -8

  • 70. 匿名 2023/11/28(火) 11:05:44 

    こういう趣味ってすぐちょっとした経験者がやって来て下手とか素人とか初心者とか言い捨てるよね

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/28(火) 11:05:48 

    インスタンスフォローしてるけど、ミシンがどんどん上達していくのを見て凄いと思った。
    芸人仲間から誕生日にトルソー貰って、そこに作った服着せてたりしてほほえましい(*^^*)

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/28(火) 11:06:37 

    >>1
    楽屋は良いけど公共交通機関で針もつ作業はやめてほしい。編み物ですらヒンシュクです。

    乗り物が急停車した場合、持ってた編み棒や針が凶器になることがあります。

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2023/11/28(火) 11:07:15 

    手作りのバックと色がピッタリ。
    上手い下手かはわからないんだけど
    センスあるなあと感じた

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/28(火) 11:08:52 

    >>1
    まあまあ普通だった笑。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/28(火) 11:08:58 

    >>28
    楽屋とかならまだいいけど、新幹線とかでやらない方がいいと思う。
    もしも針を落としたら探すの大変だし、万が一座席に刺さって気付かなかったら危なすぎる。
    私も刺繍をするけど、家以外ではしないよ。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/28(火) 11:09:10 

    コカドのインスタ好きで見てる
    趣味見つけたくてミシン買ったらハマったって言って1年くらいで上達しててすごい
    ラブレターズ塚本の古着リメイクもそうだけど芸人さんって器用な人多いのかな

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/28(火) 11:09:47 

    木枠を使ってるの貴婦人の嗜みっぽくて素敵。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/28(火) 11:10:06 

    >>57
    トピタイ詐欺って言うけど普段内容ちゃんと読まずにトピタイだけ読んで書き込む人めっちゃ叩かれてるよね
    しかもインスタとかのコメントの女神級の可愛さとかは一切信じてないくせに
    適当な他人のコメントだけ見て関係ない本人を傷つける書き込みしてるのに開き直るなよって思う

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/28(火) 11:10:23 

    >>13
    トピタイに悪意を感じるね。
    叩いてくださいと言わんばかり。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2023/11/28(火) 11:10:56 

    >>37
    光浦さんより普段使いしやすくて良いと思う。

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/28(火) 11:12:05 

    刺繍なんて誰でもできないから凄い

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/28(火) 11:12:23 

    >>57
    「初の刺繍」てあるから出来栄えは期待してなかったというか想像通りだったけども、もうちょい大きい作品かと思った。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/28(火) 11:12:48 

    インスタ見たけど器用だね!
    ワンちゃんの服とかも作ってた

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/28(火) 11:13:08 

    >>68
    すごいななんでも作るんやな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/28(火) 11:13:17 

    >>28
    針なくされると困るしね。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/28(火) 11:14:37 

    普通だけど頑張って下さい

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2023/11/28(火) 11:14:41 

    >>5
    なんとなく、NHKの趣味「すてきにハンドメイド」のレギュラーとか狙ってそう。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/28(火) 11:17:24 

    裁縫が上手いのね!
    わたしも刺繍始めたけど、こんなに
    上手くできてないからコカドさん凄いわ!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/28(火) 11:17:30 

    >>37
    刺繍のレベルはわからないけど
    センスがいいね!

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/28(火) 11:17:52 

    なんかテレビに出る人達つて、何しても光るよね。いってキューの人達も何やっても成功するし芸能界ではそんなに目立た無い存在の人も先祖はよかったり何か違うように感じる。世に出る人は違う

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/28(火) 11:20:10 

    >>27
    これはどうやって持ち手つけてるの?めっちゃ可愛い。

    +57

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/28(火) 11:21:11 

    >>3
    上手い下手って最初はそんな問題じゃなくて、大事なのがセンスと何より「最後まで仕上げる」人。
    自分なりのレベルで最後まで仕上げる人は、だいたいどんどん上達する人。

    +93

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/28(火) 11:23:37 

    >>11
    初心者なら充分なんだけどね
    褒めすぎて完全にハードル上がってたわ

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/28(火) 11:23:45 

    >>14
    クロスステッチだけど休みの日なんかずーっとやってるわ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/28(火) 11:23:57 

    コカドのセンスは好き

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/28(火) 11:24:45 

    以前中岡さんが骨折した時に中岡さんから頼まれて脚カバー作ってたの見てちゃんとかかとに滑り止めつけてて優しいなあって思ったよ
    実用的な範囲で楽しんでて素敵
    「器用すぎて天才」ロッチ・コカド、初の刺繍作品に衝撃走る「お店出して」「すごいテクニック」こりゃビビるわ…!

    +103

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/28(火) 11:27:13 

    男にしてはすごいってだけ

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2023/11/28(火) 11:31:07 

    >>88
    私も始めました!いまはまだ基本のステッチをひたすら練習しています。
    道具は全てダイソー。少しマシになったら手芸店で売っている光沢のある刺繍糸を買うのが憧れ。
    裁縫トピ認証されなかったー。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/28(火) 11:34:51 

    >>27
    これすき!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/28(火) 11:36:29 

    悪いけど言うほどでもない

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/28(火) 11:37:39 

    可愛い、ほしい

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/28(火) 11:41:30 

    >>52
    バッグの中で高速で鍵編針で編み物してる人想像したら不審すぎた

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/28(火) 11:42:43 

    >>24
    私も洋裁やるけど、コカドさんは短期間に凄く技術を習得して凄く上手な部類だと思う。
    鞄や巾着は採寸しないでも作れたり、パターン・裁断・縫製のスピードがとても速い。雑なわけじゃなくてコツを掴んで要領良くやってる。
    既製品の素材使いや縫製を見ちゃう!って話すくらい勉強家だし。おかんアートと一緒にしたら可哀想。

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/28(火) 11:46:54 

    コカドってモテそう

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/28(火) 11:47:30 

    >>1
    確かに器用そう。
    ミシンなんて小学校の家庭科以来触ってないわ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/28(火) 11:54:52 

    >>27
    お風呂場セットにちょうどいいね!!

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/28(火) 11:55:10 

    >>6
    味があって可愛いと思った

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/28(火) 11:58:53 

    巾着とか可愛いよね、中の袋が水玉だったりして女子が好きそうな感じ、本当店出した方がいいと思う、それかソーイング番組とかね

    夏はシャツ作ってご自身で着てたね、純粋にすごい

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/28(火) 12:00:25 

    ロッチと子羊を見るようになって
    ロッチのコカドさんのことがめちゃくちゃ好きになった
    人は人、自分は自分、を貫くあの独特のスタンスいいね

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/28(火) 12:06:48 

    >>3
    光浦さんとはジャンルがちょっと違うかも
    コカドは刺繍よりミシンで洋裁をメインにやってると思う

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/28(火) 12:09:35 

    >>1
    確実に上手になってる。最初は小学生の作品みたいだったから。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/28(火) 12:10:57 

    >>3
    センスの問題だと思う。
    光浦さんはウイットに富んだ作品を作っててしかもクオリティが高くてオリジナルな感じ。

    この人はまだ、趣味の域なんだよね。

    +3

    -29

  • 113. 匿名 2023/11/28(火) 12:12:39 

    言うほどでもないけど手作り感あって可愛い

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/28(火) 12:14:10 

    キャシー中島くらいのものを想像してしまった
    実際は宮崎あおいくらいだった

    +0

    -8

  • 115. 匿名 2023/11/28(火) 12:17:58 

    >>16
    ちなみに彼女にも同じ趣味ということで裁縫やって欲しいそうです

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/28(火) 12:21:09 

    >>28
    ギリギリかぎ針編みまでだよね
    それも隣に他人が居たら迷惑
    棒針は尖って硬いから危ない
    刺繍は針を使うから絶対に止めて下さい!

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/28(火) 12:27:05 

    >>103
    そっかな、、、
    自慢になるのかな、私はもう少し早く上手になったからさ。
    私、才能あるのかなーw

    +2

    -23

  • 118. 匿名 2023/11/28(火) 12:27:57 

    >>64
    そんな能力あれば楽しいね!
    楽しいコメントありがとう(*^^*)

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/28(火) 12:28:18 

    >>96
    えっここまでくると中岡のおかん!

    +53

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/28(火) 12:30:13 

    >>96
    株が爆上がりした

    +50

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/28(火) 12:39:24 

    >>117
    うぜぇ

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/28(火) 12:45:31 

    >>1
    自分の結婚式に手作りのウェディングドレス作りたい人だからね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/28(火) 12:45:50 

    私もつい先日初めて刺繍してみたんだけど。
    初めてにしては上手くできたと自分では思ってます😛
    (できたてほやほやなのでまだ下絵を写した紙?がそのままだけど)
    「器用すぎて天才」ロッチ・コカド、初の刺繍作品に衝撃走る「お店出して」「すごいテクニック」こりゃビビるわ…!

    +56

    -3

  • 124. 匿名 2023/11/28(火) 12:46:19 

    Instagramで、定期的にコカドのミシン動画が流れてくる。
    どんどん上手くなって、洋服作ってるところまで見た。
    次は刺繍か!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/28(火) 13:01:14 

    >>1
    模様だけでは何かわからなかった
    機体を赤で表現するのは燃えてる事故連想させるからセンス悪い
    天才とか店出してとかお世辞がすぎる

    +0

    -11

  • 126. 匿名 2023/11/28(火) 13:01:46 

    >>123
    背中?のグラデーションが素敵ですね!

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/28(火) 13:13:10 

    >>3
    洋裁としてなら光浦より上手いのでは
    光浦ってバッグとか作れるの?

    +14

    -5

  • 128. 匿名 2023/11/28(火) 13:22:52 

    器用やなー

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/28(火) 13:26:29 

    >>27
    ジップロックをバッグにしようと思う発想が凄い!
    私だったら思いつかないもん。
    センスいい。

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/28(火) 13:34:09 

    車両での針作業はこわいよ
    自分は超超絶ぶきようだからうらやま

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/28(火) 13:47:21 

    コカド素敵やなぁ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/28(火) 13:56:42 

    >>3
    私も、辻ちゃんのケーキのトピ見てたから勝手にハードル爆上げしてしまってた笑

    +1

    -14

  • 133. 匿名 2023/11/28(火) 13:57:14 

    >>96
    優しさが製品に現れてるね~。
    コカド君私と結婚して~年上のババアだけど。

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/28(火) 14:34:25 

    コカドのはちょっともらうと嬉しいような小さいバッグとか巾着とかだよね
    作れるといいなと思うけど

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:06 

    インスタで見てたけどバッグ可愛いよね〜
    柄もオシャレだし

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/28(火) 14:52:10 

    かわいいけど器用すぎってほどかな?男性だから?

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2023/11/28(火) 15:25:15 

    JUKIのミシン使ってるから本格的だよね
    狩野英孝にもバッグ作ってプレゼントしてた

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/28(火) 15:36:01 

    家庭科の授業以来初めての刺繍でしょ?
    上手だよー。
    縫製前ではなく、完成した鞄にっていうのも、初めてなら難しかったんじゃないかな。
    (というかいきなり本番?)

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/28(火) 15:36:54 

    >>96
    ロッチって二人とも優しいイメージだわ
    サンシャイン池崎さんが叫び過ぎて目の前で一瞬倒れた時もコカドさんがすぐに水持って声掛けして
    咄嗟に行動出来て素敵だった

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/28(火) 15:46:32 

    >>3
    そういう言い方しなくても…
    初めてって書いてあるんだし。
    光浦さんと比べたらいけない。

    +35

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/28(火) 15:51:19 

    >>1
    これ上手いの?誰でもできそうだけど。デザイン配色は好き。

    +3

    -6

  • 142. 匿名 2023/11/28(火) 15:56:49 

    >>105
    不織布マスク不足で手作りでマスクを作る事になって
    ガルちゃんでトピが立って、みんな家庭科の時間以來久しぶりにミシンに触るという同じスタートラインで
    得意な人にコツを教えてもらったり、何処でどんな布が売られてるとか情報交換したり
    出来上がったマスクを見せ合ったりで楽しかった

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/28(火) 16:36:43 

    スマホ三昧よりいいよね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/28(火) 16:37:52 

    初めてでこれってすごいね
    器用なんだろうな
    デザインのセンスもあるよね
    私なんか昔、刺繍やりたくてキット買ったけど布にプリントされてるのを書いてあるままする事すら全くできなくて、なんなら刺繍糸の取り扱いから苦労してグシャグシャになって「キーっ」ってなって5分の1くらいで諦めたわ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/28(火) 18:31:32 

    ミシンしてる時とか凄く楽しいって言ってるよね。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/28(火) 18:46:46 

    >>139
    出来る王子様じゃん!

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/28(火) 19:53:36 

    >>123
    色いいね
    上手くなりそう!

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/28(火) 21:19:58 

    『おしゃ家ソムリエおしゃ子』で、
    おしゃ子にコカドの部屋がおしゃれ過ぎて逆に罵倒されたり、おしゃ子が中岡になったりカオスで面白かった♪

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:38 

    >>1
    でもこの人、ルミネthe吉元の漫才の午前の部と午後の部の合間にSMクラブ行くらしいね
    相方がテレビで暴露していた

    「なんでやねん!」のツッコミの手に縄の跡がうっすらあってどんな気持ちになればええねんってなるらしい

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/28(火) 22:58:43 

    自分で考えてるならデザインがいいね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/28(火) 23:51:39 

    トピ画が北村匠海に見えて来てしまいました

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/29(水) 00:21:25 

    結婚相手のウェディングドレスを作りたいって言ってたよねw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/29(水) 00:23:50 

    光浦のはもらっても使い道なさそうだけどこの人のはいいんじゃない

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/29(水) 00:53:39 

    >>117
    友達居なそう

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/29(水) 06:08:59 

    >>4
    素敵な部屋に住んでるよ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/29(水) 07:35:00 

    >>127
    好きなことを楽しんでいる人たちの事を赤の他人が勝手に比較して批評して… しょーもな

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/29(水) 10:47:48 

    >>3
    コカドさん、相方さんとかマネージャーさんとかの依頼でパンツの裾上げやったり服のリメイクしたり、単独ライブでやる抽選会用に柄違いで巾着たくさん作って用意したり、本当にミシンを楽しんでる印象。
    別にご本人も洋裁のプロ名乗ってるわけでもそう振る舞ってるわけでもなく趣味の一環でやってるんだから、わざわざ他の人の名前出して比べるもんじゃないよ。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。