-
1. 匿名 2023/11/28(火) 08:59:38
裸足でスリッパを履くことがあるので、先が開いているものが好きです。先があると蒸れるので。。みなさんはそういうものありますか?+57
-4
-
2. 匿名 2023/11/28(火) 09:00:24
日焼け止め+55
-4
-
3. 匿名 2023/11/28(火) 09:00:35
冬でもチャリで街徘徊してるよ+3
-8
-
4. 匿名 2023/11/28(火) 09:00:55
私はスリッパは1年中同じだわ+51
-2
-
5. 匿名 2023/11/28(火) 09:01:18
ヒートテックみたいなのが痒くて苦手なので、冬でも吸水速乾みたいなさらさらした長袖のインナーを着てる+56
-0
-
6. 匿名 2023/11/28(火) 09:01:38
テレビのアイドルは半そで+2
-0
-
7. 匿名 2023/11/28(火) 09:01:39
夏服の上にカーディガンを着て冬服になる。+76
-3
-
8. 匿名 2023/11/28(火) 09:01:43
>>1
冬でも裸足なのですか?+2
-3
-
9. 匿名 2023/11/28(火) 09:02:01
年中エアリズムのブラトップ着てる+49
-1
-
10. 匿名 2023/11/28(火) 09:02:39
帽子+4
-0
-
11. 匿名 2023/11/28(火) 09:02:54
冬でも夏用の化粧下地を使ってる
冬用のはよれやすくてどれも合わない+14
-0
-
12. 匿名 2023/11/28(火) 09:03:39
夏用のスニーカー履いてる+14
-3
-
13. 匿名 2023/11/28(火) 09:03:57
年中油田肌だから、夏用の皮脂崩れ防止下地を冬も愛用。+8
-1
-
14. 匿名 2023/11/28(火) 09:04:05
接触冷感のサラサラしたインナー。
+14
-0
-
15. 匿名 2023/11/28(火) 09:04:23
今年はヒートテック出さずに夏に着たエアリズムを着てる
+14
-0
-
16. 匿名 2023/11/28(火) 09:04:53
>>5
暖房で汗をかくことがあるから、脇まである速乾タイプがいいよね+20
-0
-
17. 匿名 2023/11/28(火) 09:04:56
冬用の布団もかけてるけど、足りないから夏用布団もタオルケットもかけてる+10
-1
-
18. 匿名 2023/11/28(火) 09:05:09
年中クロックス+6
-1
-
19. 匿名 2023/11/28(火) 09:06:25
>>8
横だけど、冬でも裸足だよ。
新陳代謝が良いのかな?靴下博と暑いんだよね。
子ども達は旦那に似てシモヤケになるから、薬塗ったり厚手の靴下履いたりしてる。
寝るときは足だけ私の布団に入れて暖まったりもしてる。+7
-1
-
20. 匿名 2023/11/28(火) 09:06:27
>>5
若い頃からずっと冬はヒートテックのインナーを着てたけど、更年期のホットフラッシュで冬でも汗かくからエアリズムみたいな夏用の肌着を着てる。+22
-1
-
21. 匿名 2023/11/28(火) 09:07:44
日光にやたら弱いので、一年中日傘をさしてます+6
-0
-
22. 匿名 2023/11/28(火) 09:07:48
>>7
自分もこれ。
特に今年は日中暑いから、日当たりいい部屋にこもってるときは上着脱いで半袖だったりもする。+20
-0
-
23. 匿名 2023/11/28(火) 09:08:35
ミートテック+9
-0
-
24. 匿名 2023/11/28(火) 09:08:50
ニトリのNクールの敷パッド冬は裏返して使ってる+6
-0
-
25. 匿名 2023/11/28(火) 09:09:56
布団カバー
最近冬用の暖かそうなのが出てるけど、オフシーズンの収納スペースがないので買えない+6
-0
-
26. 匿名 2023/11/28(火) 09:10:07
>>19
ごめん。
誤)靴下博と→ 正)靴下履くとです。+4
-0
-
27. 匿名 2023/11/28(火) 09:10:36
>>1ジェラピケのショートパンツって何用?
夏には暑いし冬には寒いよね?🤔
+13
-0
-
28. 匿名 2023/11/28(火) 09:12:36
>>5
私はヒートテックもエアリズムも苦手で、一年中コットンを着てますー+8
-0
-
29. 匿名 2023/11/28(火) 09:13:14
>>8
横だけど、うちは家族みんな家では裸足派。スリッパも履かないよ。
冬はスカートやズボンの下にタイツじゃなくてレギンス履かせて裸足になりやすくしてる。
みんな帰宅すると一瞬で靴下脱ぐ。+4
-0
-
30. 匿名 2023/11/28(火) 09:13:28
サロペット Tシャツから長袖に変えて。+1
-0
-
31. 匿名 2023/11/28(火) 09:14:11
>>18
クロックスもサンダルと
先が丸いやつ?と
気分で使い分け笑+0
-0
-
32. 匿名 2023/11/28(火) 09:14:32
>>13
砂漠肌→乾燥肌→混合肌←脂性肌←油田肌
それぞれに合った化粧品が欲しいよね+0
-0
-
33. 匿名 2023/11/28(火) 09:16:57
>>1
こどもたちの肌着は、年中タンクトップ型にしてる。+2
-1
-
34. 匿名 2023/11/28(火) 09:16:59
>>5
肌着は半袖の夏物だな。でも服によってタートルのヒートテックを着る時がある。+0
-0
-
35. 匿名 2023/11/28(火) 09:17:22
パート中のカーディガンは夏の薄手で冷感のやつ。
レジ打ちだけど暖房と日差しで暑いので。
あと毛玉取るのが面倒なのでツルツルのニット。+3
-0
-
36. 匿名 2023/11/28(火) 09:21:29
>>1
服もスニーカーも夏と一緒
ただ羽織るものやコートで調節してるだけ
衣替えなんてしたことないよ+2
-0
-
37. 匿名 2023/11/28(火) 09:22:57
暖房でほてりやすいから冬場でも長袖のエアリズム着てるよ+1
-0
-
38. 匿名 2023/11/28(火) 09:23:14
暖房が苦手だから冬でも長袖のエアリズム着てる+1
-0
-
39. 匿名 2023/11/28(火) 09:24:07
雪国だけど、残雪無い時は夏のスニーカー。足冷えるし危ないけど軽いのが楽+0
-0
-
40. 匿名 2023/11/28(火) 09:25:24
>>19
私もしもやけになるのに裸足w
靴下で汗かく感じが苦手+2
-0
-
41. 匿名 2023/11/28(火) 09:40:52
一年中、綿メッシュのブラトップタンク着てます
暑がりだからヒートテックは必要なし+1
-0
-
42. 匿名 2023/11/28(火) 09:46:00
>>7
私も!
外は震えるほど寒くても店舗に入った瞬間汗ダラダラかくぐらい暖房効いてるから半袖Tシャツ着てるわ+15
-0
-
43. 匿名 2023/11/28(火) 09:46:11
裏起毛が苦手。建物とか乗り物の中が暖かいから汗かく。+1
-0
-
44. 匿名 2023/11/28(火) 10:05:39
職場が暖かい(暑い)のでエアリズム今でも着てます+2
-0
-
45. 匿名 2023/11/28(火) 10:08:10
夏用のものを身につけるまではいかないけど、この地方に引っ越してきて更に車生活になったので厚着しなくなった
厚手のセーターとか苦手かも
でもセーターって薄くてハイゲージで着心地良いものほど高いんだよね〜 (なかなか買えない😅)虫に食われるし+0
-0
-
46. 匿名 2023/11/28(火) 10:09:00
>>2
日焼け止めって別に夏用じゃないよ。一年中使うし+5
-1
-
47. 匿名 2023/11/28(火) 10:29:34
一人で出かける用のロングスカートとズボン+0
-0
-
48. 匿名 2023/11/28(火) 10:32:50
>>1
年中裸足で健康スリッパをはいています。+0
-0
-
49. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:54
今の時期はTシャツの上にパーカーやコート着たりしてます+1
-0
-
50. 匿名 2023/11/28(火) 11:00:24
>>20
ヒートテックの下にエアリズムを着ると快適+1
-0
-
51. 匿名 2023/11/28(火) 11:54:15
そこそこ暖かい地域で車社会でどっちかと言うとインドア派だからするよ+0
-0
-
52. 匿名 2023/11/28(火) 13:50:10
すごい暑がりなんだけど、夏は麻混シャツで涼しく、冬もそれでわりとあったかい(下はデニム)
だから一年中同じ服着てる笑
寒ければセーター着るけどね
外出はユニクロのブロックテックパーカーで日中は全然イケるし(東京)+1
-0
-
53. 匿名 2023/11/28(火) 15:26:13
沖縄なので家ではずっと半袖、ショートパンツ
コートは着る日ない+0
-0
-
54. 匿名 2023/11/28(火) 17:17:45
>>18
更年期のとき暑すぎて冬もクロックスもどきの穴あきのサンダル履いてました。
終わったら寒いからスニーカーに戻りました。+0
-0
-
55. 匿名 2023/11/28(火) 18:56:40
夫のパジャマ。冬用だと暑がる+0
-0
-
56. 匿名 2023/11/29(水) 01:12:25
>>7
秋冬用の服がたくさんあるからそれ着たいのに職場と電車の暖房が暑くて春夏服+羽織、がちょうどいい。真夏の服はさすがに避けてるけどホントは真夏の服+カーデ、でいいくらい。暖房つけすぎ。+0
-0
-
57. 匿名 2023/11/29(水) 05:04:41
>>20
冬でもエアリズム売ってるよね。納得。+0
-0
-
58. 匿名 2023/11/29(水) 05:06:53
>>50
今年ホットフラッシュ始まったからその着方試してみる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する