ガールズちゃんねる

観光列車に乗ったことある人【豪華】

62コメント2023/11/28(火) 10:12

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 22:59:39 

    四季島や瑞風、ななつ星、
    ブルートレインやオリエント急行など国内外問わずお話ししましょう!

    私はしまかぜに乗りたかったですが時間が合わなく断念しました。次の機会に乗りたいです。

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 23:00:47 

    嵐山のトロッコ列車に乗った事あるけどちょっと違うか?

    +16

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 23:00:55 

    しまかぜ和風個室に乗ったことありますよ~

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 23:01:02 

    観光列車に乗ったことある人【豪華】

    +1

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 23:01:17 

    観光列車に乗ったことある人【豪華】

    +3

    -30

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 23:01:56 

    オーストラリアで、「ザ・ガン」ってのに乗ったことある。また乗りたい

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 23:03:04 

    観光列車に乗ったことある人【豪華】

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 23:03:30 

    >>2
    主が言ってるのは何十万下手したら100万超えるレベルの高級列車の話だよ

    +34

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 23:04:55 

    >>8
    そりゃ失礼ぶっこきましたm(_ _)m

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 23:06:38 

    安いけど北斗星とカシオペアならある

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 23:06:59 

    >>8
    よこだけどそんなするの?!
    長男が電車好きだからいつから乗って見たかったけど

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 23:07:19 

    >>2
    嵐山に観光列車あるの知らなかった!
    景色綺麗だね。今度行ったら乗ってみます🥰

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 23:08:11 

    >>3
    すごい!やっぱり快適でしたか?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 23:11:25 

    主です。
    トピたって嬉しいです。

    高級な豪華列車じゃなくても寝台列車など色々お話ししたいです。
    値段の割に乗り心地の良かった列車なども知りたいです。道民なのでなかなか乗ることが出来ないので教えて欲しいです。

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 23:14:55 

    100万もするのとは、比較にならないけど、米国ナパバレーでワイントレインに乗ったよ。
    食事とワインが付くの。
    夫婦で行って4人席で向かいは、米国人の年配の親娘で、たいして話せないのに優しくしてくれたし、ワイナリーツアー付きなんだけどそれも楽しくて良かったよ。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 23:16:02 

    乗りたーい!!!

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 23:16:38 

    >>8
    四季島と瑞鳳乗りたくて調べたら言葉が出てこなかった
    金持ちの乗り物だね、あれは

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 23:17:13 

    豪華のじゃないけど四国のまんなか物語ってやつと下灘駅通る観光列車乗ったよ
    楽しかった
    観光列車に乗ったことある人【豪華】

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 23:17:21 

    >>11
    わかります。なので以前私も調べたんです。ななつ星乗りたかったんだけど、一番安い一部屋最低65万×2名です!ひとりだけなら90万ですが...

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 23:17:35 

    富山県宇奈月のトロッコに乗った
    屋根や壁が無いのは山と一体感あって良かった

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 23:18:32 

    >>14
    主さんトピタイに【豪華】何でわざわざ書くから寝台列車なんてお呼びでないかと思ったわ。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 23:18:33 

    >>11
    ななつ星は庶民には無理ゲー

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 23:18:41 

    今ってのんびりゴトゴト寝台列車ってあるの?
    寝台列車好きだったのよ。地方ごとに景色が変わって夜中の景色や明け方の景色とかなんかワクワクする。
    四季島とか高すぎる。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 23:21:33 

    >>19
    わーお
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 23:22:43 

    今は無いけど昔のブルー・トレインなら何度も乗ったよ

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 23:22:46 

    >>4
    どここれ?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 23:23:19 

    >>14
    きっとお若い方ね
    ブルートレインは観光目的じゃなく移動手段としての歴史が長いのよ
    東京から帰省するのに飛行機よりも新幹線よりも安くあがったので、数えきれないほど乗りました
    プレミアムな列車ではないので翌日はぼんやりしちゃう

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 23:24:25 

    >>1
    しまかぜは近鉄の特急だよね
    そういう感じでよければ
    JR東日本のサフィール乗ったよ
    座席がグランクラスみたいだった
    サフィールはグランクラスみたいに軽食や飲み放題は
    つかなかったけど豪華な座席で快適だったよ

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 23:28:16 

    >>5

    AI??

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 23:31:06 

    ちょっと前に天橋立まで北丹後鉄道のくろまつ乗ったよ
    食堂車でデザート付き
    レトロかわいい列車だった(写真は拾い物)
    観光列車に乗ったことある人【豪華】

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 23:32:43 

    私はないけど両親がななつ星乗った事ある。
    両親と同世代夫婦が7組いてそのうち2人の奥さんと母が仲良くなってLINE友達になって先月3人で旅行行ったって言ってた。
    母のコミュ力にびっくりした。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 23:40:21 

    この前、或る列車に乗ってきた!
    内装が綺麗だし、美味しいものとお酒が大好きだから、移動しながら飲食も楽しめるのがとてもよかったよ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 23:42:03 

    >>27
    横です。ブルートレインというものは、なかなか眠れないものなのでしょうか?
    観光列車に乗ったことある人【豪華】

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 23:44:37 

    サンライズとカシオペアに乗ってみたい。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 23:45:39 

    サンライズ出雲にいつか乗りたい

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 23:48:25 

    奈良行った時にひのとりを何度か見かけたな。近鉄は色んな特急があって楽しそう。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 23:48:47 

    >>12
    人バカ多いから予約とかできるなら早めにね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 23:54:38 

    夫が鉄オタだから全国色々な観光列車乗ったけど、一番好きなのは西鉄のレールキッチンチクゴ。料理が町で一番のレストラン級でとても美味しかった!ピザが食べられなくなったのが残念…

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/28(火) 00:08:04 

    >>31
    同世代でななつ星に乗るって時点で、生活レベルとか価値観が似てて仲良くなりやすかったのかな?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/28(火) 00:10:49 

    次の四季島とななつ星に申し込みしたけど当たるかな

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/28(火) 00:24:48 

    >>31
    お母さんすごいな。
    私もお友達になりたい

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/28(火) 00:25:34 

    >>40
    抽選なんだ!?
    当たりますように。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/28(火) 00:29:07 

    今は無きトワイライトエクスプレス乗ったことがあるけれど、期待ほどじゃなかったな。あれだったらフェリーとかの方がゆったりできる。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/28(火) 00:30:05 

    >>37
    トロッコ列車って予約できるの?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/28(火) 00:30:54 

    >>42
    日本は貧しくなったっていうけれど、あるところにはあるんだよね。抽選になるほど申し込みあるんだから。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 01:28:36 

    >>8
    でも、主は「しまかぜ」乗りたいって

    カフェ車両があるのが特長だけど、高くない近鉄特急

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/28(火) 01:32:57 

    >>1
    週末 超有名列車をみたけどガラガラでした…
    コースが不人気なんかな?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/28(火) 01:39:27 

    >>14
    私も道民
    北海道はいい列車が少なくて残念ですよね

    私は今年、豪華ではないけど、サフィール踊り子、スペーシア、ふたつ星、あおによしetc乗りました
    ふたつ星、最高でした

    最近は、どこに行きたいか
    よりも、どの列車に乗りたいかで旅行先を決めてます

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/28(火) 01:52:23 

    カシオペア
    TOHOKU EMOTION
    リゾートしらかみ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/28(火) 02:08:36 

    子供が電車大好きで私もかなり詳しくなったんだけど、マニアックな電車名をガルちゃんで見る事になるなんて不思議な感じ...

    私はオレンジ食堂に乗りたい

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/28(火) 04:31:48 

    >>5
    プリンプリンやな

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/28(火) 05:47:44 

    >>13
    すみません、寝落ちしました💦小さな和室という感じで、大人4人だと少し狭いと思いますが快適でした!あっという間に駅に着きました。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/28(火) 05:51:55 

    >>38
    今はピザないんですか!?旦那が行きたがってるんですが

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/28(火) 06:59:05 

    SL銀河、数年前に乗った。豪華…かどうかはわかんないけど、よかった。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 07:07:58 

    しまかぜと、火の鳥に乗りました
    どちらも展望席で、圧巻の旅景色でした
    しまかぜはお手軽観光列車、
    火の鳥はワンランク上の観光列車でした

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/28(火) 07:23:32 

    九州行った時、
    ・A列車で行こう
    ・指宿のたまて箱
    乗りました
    A列車は車内でジャズが流れてて
    とてもオシャレだった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/28(火) 07:26:12 

    >>42
    ありがとう!
    今回初めてなので詳しくないんですけど、申し込みが重なれば抽選だそうです
    1回の運行で1部屋しかないみたいなので難しいかも
    何度か申し込みしてると当たる確率が上がると聞きました

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 07:52:49 

    >>11
    電車によって全然違いますよ。
    高級ホテルコンセプトの電車は、やはり高いです。
    宿泊無しで、数時間乗車の観光列車なら、お手頃ですよ。
    既出ですが、しまかぜは座席が自動リクライニングで快適だけど、料金お安いです。個室料金も手が出し易いです。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/28(火) 08:55:32 

    >>1
    結構色んなの乗ったけど、今のところ一番良かったのは肥薩おれんじ食堂かな
    ご飯がどれも美味しくて、景色も綺麗で、アテンダントさん?と優しくて全部良かったよ〜
    ただ、東京から遠すぎるから滅多に行けない😭

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/28(火) 08:56:44 

    足湯がある列車も東北にある?
    いろんなコンセプトがあって、調べてるだけで楽しいよね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/28(火) 09:18:57 

    羨ましい!
    足のむくみとか大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/28(火) 10:12:31 

    東武鉄道のSL大樹に乗ったことがある。客車がノスタルジックでとても良かった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード