-
1. 匿名 2023/11/26(日) 18:35:26
15年以上前に2年程関係があった人から、最近頻繁に連絡が来ます。今までは数年に一度程度の連絡だったのに、ここ1ヶ月程メールや着信が立て続けにあります。別れ方も最悪で関わりたくないので無視し続けているんですが、ずっと不定期にメールや着信が来るので、先ほどブロックしました。一体何の為に連絡を寄越してくるのか不思議です。そんな経験のある方いますか?+112
-9
-
2. 匿名 2023/11/26(日) 18:36:11
迷惑だからやめてくださいって返事してからブロック+105
-8
-
3. 匿名 2023/11/26(日) 18:36:30
なんか怖いね
やりたいとかじゃなさそう+79
-1
-
4. 匿名 2023/11/26(日) 18:36:32
関係ってセフレ?+48
-3
-
5. 匿名 2023/11/26(日) 18:36:39
昔の知り合いに音信不通にされています
なぜでしょうか??+5
-19
-
6. 匿名 2023/11/26(日) 18:36:48
>>1
何もかも上手くいってない時期なのかもしれない。昔は良かったなあー元気かなぁって。+91
-5
-
7. 匿名 2023/11/26(日) 18:36:52
勧誘できる人減っちゃった、、あっあの人に連絡してみよう!+136
-2
-
8. 匿名 2023/11/26(日) 18:36:57
やりたいんだよ+14
-9
-
9. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:16
宗教+20
-0
-
10. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:22
巡り巡ってやっぱりお前が良い的な?+12
-7
-
11. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:29
>>1
寂しくてやれると思っただけ+37
-3
-
12. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:36
そのまま無視する+13
-0
-
13. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:38
暇つぶしに利用されてるだけ
絶対連絡返したり、会おうとしたりしない!+86
-0
-
14. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:45
カキタレの戯言トピ+3
-1
-
15. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:45
お金貸してか宗教や勧誘+29
-0
-
16. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:52
てか15年前に関係持ってたやつと最近まで連絡先を交換し続けてた事にびっくり
15年よ?その間にメールからLINEに変わってるんだから切るタイミングなんていくらでもあったでしょう。+119
-1
-
17. 匿名 2023/11/26(日) 18:37:56
やりたいだけ+6
-1
-
18. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:03
最悪な別れ方した人のはすぐにブロックや着信拒否してから消すし登録外の番号も拒否設定してるから連絡が来てるのかも知らない。+19
-0
-
19. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:08
![無視しても連絡してくる人]()
+8
-1
-
20. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:11
>>7
それな〜+8
-0
-
21. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:12
>>1
別れ方が最悪ならたまにの連絡もしない方が良かったのよ+62
-1
-
22. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:19
>>1
そんなやつぁいねえ+3
-1
-
23. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:29
>>1
アムウェイ+22
-0
-
24. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:44
>>1
一体何の為に連絡を寄越してくるのか
やらせて貰えるかどうかのお伺い+24
-1
-
25. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:44
>>1
メールにはなんて書いてるの?+10
-0
-
26. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:57
>>1
あわよくば🔞と思ってる+19
-0
-
27. 匿名 2023/11/26(日) 18:39:11
>>1
私全く親しくしてなかった奴から暇つぶしみたいにLINEくる。
人の情報聞きだしといて自分は答えないし、なんのために連絡してくるのか意味不明すぎてブロックした。+77
-0
-
28. 匿名 2023/11/26(日) 18:39:16
保険屋に転職したとか?+15
-0
-
29. 匿名 2023/11/26(日) 18:39:21
>>5
ヤバい人と発覚したから
私でーす💧+14
-0
-
30. 匿名 2023/11/26(日) 18:39:42
>>16
それね+17
-1
-
31. 匿名 2023/11/26(日) 18:39:50
一応話だけ聞いて「は!?」って内容だったら、迷惑だから一切連絡してこないで!ってハッキリ言う
+1
-1
-
32. 匿名 2023/11/26(日) 18:39:55
無視したら非通知ですぐ電話きた
もちろんそれも無視+31
-0
-
33. 匿名 2023/11/26(日) 18:40:00
>>2
これが1番いいね
連絡しないでって言わなきゃ相手も繰り返してくるだろうからね
たまに言わずに「察しろ!」ってブチギレる人がいるけどそれはダメだ+26
-2
-
34. 匿名 2023/11/26(日) 18:40:21
>>1
宗教の勧誘+15
-0
-
35. 匿名 2023/11/26(日) 18:40:28
副業の勧誘+2
-0
-
36. 匿名 2023/11/26(日) 18:40:52
>>7
新興宗教は困るよね+13
-0
-
37. 匿名 2023/11/26(日) 18:40:57
体調崩して休職してる看護師です。
後輩から(病棟違うけど大学一緒)「私もしんどいんです」「休職しちゃおうかな」「今日休んじゃいました」「今日は行けたから偉いですよね」などラインくるのが面倒で「私もきついときだし対応できない」と伝えたら「分かりました!」と返信あったもののその後も止まらない。
未読スルーしてブロックしました。+52
-1
-
38. 匿名 2023/11/26(日) 18:41:15
別トピでは15年前の同級生に連絡取りたいってあったり、みんな色々だね+17
-0
-
39. 匿名 2023/11/26(日) 18:41:34
みんな結婚したり彼女ができて幸せそう…あの子今はどうしてるかな?連絡して彼氏がいなかったらワンチャンまた遊んだりできるかも!
という期待じゃないかな?+21
-0
-
40. 匿名 2023/11/26(日) 18:41:42
LINEブロックしたら、過去に投稿したタイムラインにコメしてきてマジで参った…+10
-0
-
41. 匿名 2023/11/26(日) 18:41:43
>>1
何か用事があって連絡してきてるんじゃないの?
それとも、何も用事もないのに連絡してきてるの?
用事がある場合は、その用事に対して対応してあげればいいんじゃないかな?
用事もないのに連絡するケースについては、私はそういうことはしないから
どうすれば良いのかよくわからんが+4
-4
-
42. 匿名 2023/11/26(日) 18:41:58
>>1
俺の事忘れてないか、揉めて別れたなら謝ってスッキリしたいか、もう1回俺の事どう?なのか、彼氏はいるのか、元気なのか、結婚したのか、あの頃のお前なのか、この辺り。+35
-0
-
43. 匿名 2023/11/26(日) 18:42:37
私、この前電話番号もメールアドレスも変更したよ+4
-0
-
44. 匿名 2023/11/26(日) 18:42:48
さっさとブロックすれば良かったのに
残してるから向こうもあわよくばと思ってメールするんでしょ
送るやつもやつだけど長年切らない主も主+26
-0
-
45. 匿名 2023/11/26(日) 18:42:53
>>16
別れ方が最悪だった人に律儀にライン教えてる主ちょっとおかしいよねw+58
-0
-
46. 匿名 2023/11/26(日) 18:42:56
主ほど長期に渡ってはないけど、2~3年ほどの間、年に2回くらいのペースで着信残してくる男がいたよ。
相手は、告白されたけどタイプじゃなかったから振った男。
私が彼氏いなくて出会いに飢えてたら、電話に出てくれて、そこから交際に発展するんじゃないかって淡い期待をしてたらしい。
+10
-0
-
47. 匿名 2023/11/26(日) 18:42:58
>>1
その人って男なの?+5
-0
-
48. 匿名 2023/11/26(日) 18:44:01
>>1
なんのためって主の方がまだ好きなんでしょ。それ以外ないじゃん。少なくとも2年付き合ったんでしょ。それなら思いやりのある対応してあげれば良いのに。なんでそんなに他人に冷たくできるのかわからない。+3
-16
-
49. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:05
>>44
希望を残してる意味が判らんよね。+5
-0
-
50. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:21
>>26
ほんとこれ
娘さんを持つガル子さん気を付けてー!+9
-1
-
51. 匿名 2023/11/26(日) 18:45:58
金銭的なものとか?
+4
-0
-
52. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:07
>>47
不倫相手とか?+3
-0
-
53. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:27
>>1
クリスマスを1人で過ごしたくないから連絡してくるとか?+12
-0
-
54. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:42
>>1
厳しいけど、そういう事があるまで15年間ちゃんと連絡先を整理しない女だっていうのが分かってるから相手もノコノコ連絡してくるんだよ。
15年も時間があったのに、あなたがブロックとかしてなかったのが謎だわ。
なぜ相手からの連絡が可能な状態にしておきながら文句言うのか。
不快になるぐらいなら相手が連絡できない状況にしておけば良かったのに
+41
-6
-
55. 匿名 2023/11/26(日) 18:47:39
>>1
最悪な別れ方をした時にブロックするよね?+24
-0
-
56. 匿名 2023/11/26(日) 18:48:50
>>1
やり取りがわからないからなんとも言えない
思わせぶりに思われてるのかもしれないし+1
-0
-
57. 匿名 2023/11/26(日) 18:51:07
>>7
ここまで来ればヤリモクじゃ無く、宗教かマルチの可能性大だよね+20
-0
-
58. 匿名 2023/11/26(日) 18:51:51
何のためってよりを戻したいんでしょ
やりたいだけの可能性が高いね+1
-1
-
59. 匿名 2023/11/26(日) 18:57:10
>>48
最悪な別れ方したってあるからね
なんでそんなヤツに思いやりで優しく対応してあげなきゃならないのか理解できん+16
-0
-
60. 匿名 2023/11/26(日) 18:57:41
>>7
宗教のおばさんが無視しても無視しても断っても連絡してくる
仕事関係で知り合って仕事絡みで家も知ってるから、連絡無視してると家に来る
もう仕事で関わり無くなったから堂々と居留守使うんだけど、帰ってきたタイミングや庭にいる時に鉢合わせたりしちゃう
何でこっちが外出るのに怯えなきゃいけないの+19
-0
-
61. 匿名 2023/11/26(日) 18:58:14
ヤれる女が見つからなくて連絡したんじゃない?
あいつならまたイケそうって
都合のいい言葉には注意しなきゃね
ブロックして正解だと思う!!+20
-0
-
62. 匿名 2023/11/26(日) 18:58:48
>>37
えーー、何その後輩。鬱陶し過ぎる。
大変だったね...+34
-0
-
63. 匿名 2023/11/26(日) 18:58:52
>>2
返事したら絶対にダメです。
押せば反応があると期待させるから。
LINEなら未読無視。メールも開封しない(開封したら連絡行く設定にされてる可能性もあるから)+29
-1
-
64. 匿名 2023/11/26(日) 18:59:55
>>1
15年前に??
今、お互いに幾つなんですか😂
疎遠だったのに急なロミオメールなんて、
何の為にとか知るまでもなく、ブロック一択。+21
-0
-
65. 匿名 2023/11/26(日) 19:00:27
>>54
いや15年前ってブロックの概念なかったじゃん
着信拒否も今より気軽にできるものでもなかった
何上から目線で的外れなことを言ってんの?+11
-5
-
66. 匿名 2023/11/26(日) 19:00:31
>>63
無視って1番執着心煽るよ。拒絶の意思を示した方がいい。まっ人によるけど。+2
-9
-
67. 匿名 2023/11/26(日) 19:01:02
なんのためってそろそろだれも相手にしてくれなくなったから連絡したんでしょうよ。なんで最悪な別れの時点で全拒否しないの?+4
-4
-
68. 匿名 2023/11/26(日) 19:02:21
>>65
数年に一度連絡くる時点で拒否できるでしょ+13
-0
-
69. 匿名 2023/11/26(日) 19:05:23
>>66
拒否されたら拒絶されたって逆恨みするやつもいるし難しいよね。待ち伏せされて。。なんてありえちゃう世の中だし。主さんは当分警戒して生活した方がいいかもね+19
-0
-
70. 匿名 2023/11/26(日) 19:05:47
>>1
異性なの?+2
-0
-
71. 匿名 2023/11/26(日) 19:05:54
>>59
最悪ってどんな別れ方したか知らないけど、人間一時の感情で思ってもないことを言ってしまうこともある。それを反省してるから連絡してきてるんじゃないの。そんなの過去のことじゃん。
相手に思いやり持てない人って子どもや老人にも冷たいんだろうなって思う。自分にメリットがないから。人がどんな気持ちになろうと関係ないんだろうね。+3
-13
-
72. 匿名 2023/11/26(日) 19:06:23
>>1
一度仕事上で会った知人程度の男性から一年間、一度も返信しないのに連日〜少なくとも毎週ラインでその日の出来事の報告や誘いが来ていました。
対応としては、ブロックも考えましたか、ブロックすると相手が連絡手段をなくしたことが引き金になり、傷害事件などの引き金になりやすいと聞いたのでとにかくすべてスルーし続けました。2年目に来なくなりました。
…でもこれは相手によってはリスキーな対応だったと思うので、まずは信頼できる人に相談してみては+12
-0
-
73. 匿名 2023/11/26(日) 19:06:27
>>1
別れ方最悪ならブロックすればいいけど
特に何が理由があるわけでもなくただもう友達付き合いするのが面倒になったから疎遠にしたいだけの場合無視するの心が痛むよ
お誘いの連絡あったけど無視したら追いラインが来てそれも無視した+4
-2
-
74. 匿名 2023/11/26(日) 19:06:48
元カレ。
別れて3年経つけど年2回くらい連絡来る。
俺通信か見掛けた報告(実際は私じゃなかった)。
+7
-0
-
75. 匿名 2023/11/26(日) 19:07:59
>>16
番号持ってたら勝手にLINEに相手の番号が載ることもある
ちゃんと設定してなかったのかな+33
-0
-
76. 匿名 2023/11/26(日) 19:11:03
>>5
何か心あたりは?+8
-0
-
77. 匿名 2023/11/26(日) 19:15:40
>>32
こういう人って着信拒否やブロックすると非通知や会社用の携帯から連絡してくるよね。それで知らない番号からのSMS開いたら反応あったと思ってまた電話。拒否されても嫌がられている自覚がない所がやっぱり変な人なんだなとドン引きする+20
-0
-
78. 匿名 2023/11/26(日) 19:17:51
>>63
反応しないでスルーが一番だよね
荒らしの対処と同じ
+11
-0
-
79. 匿名 2023/11/26(日) 19:18:22
主です。確かに15年以上無視するぐらいなら、すぐ着信拒否なりすれば良かったと自分の甘さに腹が立ちます。共通の友人たちにも連絡しまくっていて、様子がおかしいとは聞いていたので刺激しないようにそっとしていました。身バレが怖いのであまり詳しい事は言えませんが、、すみません。ちなみにLINEではありません。メアドも変えています。似たような経験をされてる方もいるので、参考にさせて頂きます。+12
-1
-
80. 匿名 2023/11/26(日) 19:18:53
>>62
申し訳ないですが本当に鬱陶しかったです。
笑えないミスを連発していたようで「ねぇ聞いてくださいー!先輩に怒られちゃいました」などよくライン来ていました。
はっきり言って命に関わるミスしていたのに事の重大さを理解できていませんし、極め付けは「年末に友達と海外旅行に行きたいけど何日も休めないから休職しちゃおうかなって思ってます。私いつでも病めるので!」でした。
結局、海外旅行は関係なくメンタルの不調でその子も休職したんですけど、そうなるとますますライン来そうなので…
冷たいかもしれませんが付き合いきれません。+26
-0
-
81. 匿名 2023/11/26(日) 19:22:07
>>79
女友達だけど無視しても何度かメールきたことがあったよ
その子の場合自分の話を聞いてくれる人が欲しいだけなのわかってるから
その後は着信もメールも拒否設定にした
あんまり刺激を与えないほうがいいよ、何してくるかわからんから+14
-0
-
82. 匿名 2023/11/26(日) 19:25:55
>>52
関係があったって言い方が怪しいよね+2
-0
-
83. 匿名 2023/11/26(日) 19:29:07
>>82
元恋人とか友達とか書くのに関係があったって書き方だと不倫とかそんなところだよね。+12
-0
-
84. 匿名 2023/11/26(日) 19:32:34
年賀状で毎年これ
10年返してないのにまだ来る
ストーカー並で怖いし実家に届いてるから、下手なことはできない
本当に怖い+10
-1
-
85. 匿名 2023/11/26(日) 19:38:22
>>10
そうかも。粘着質っぽい。+4
-0
-
86. 匿名 2023/11/26(日) 19:42:22
>>84
私も。相手は同い年の女だけど、こっちは10年以上も連絡していないし引っ越し先の住所もおしえていないのに、共通の知人に聞いてまで送って来るのがいる。気持ち悪いね。+5
-0
-
87. 匿名 2023/11/26(日) 19:51:05
>>77い
わかる。なにこのおかしな人って思う。ブロックしてたら、まわりの人達に電話に出ないとか私がいまどうしているのかと騒いでいたそう。それで事情を知らない人が「気にしてるみたいだから連絡したら?」と言ってきたりして、二重に疲れる。+7
-0
-
88. 匿名 2023/11/26(日) 20:06:11
>>1
わたしは子供産まれたことを噂で聞いて、注文住宅の営業だったよ。+3
-0
-
89. 匿名 2023/11/26(日) 20:18:12
私も似たような感じで最近ブロックした。
何年も会ってないしこっちからは連絡もしないのに、意味不明にニュースやTikTokのURLを送ってきたり、それを既読無視してると彼氏できた?とか返信せざるを得ない内容を送ってきたり。
こっちが返さなきゃいつもそれで終わってたのに、今月頭に3日くらい連続で連絡が来て、もう無理!と思った。
もっと早くにやっとけば良かった。+2
-0
-
90. 匿名 2023/11/26(日) 20:21:04
>>1さいきんつるんでたオンナと別れたんじゃない?+3
-0
-
91. 匿名 2023/11/26(日) 20:23:45
舐められてるんだな+1
-1
-
92. 匿名 2023/11/26(日) 20:25:35
母の内縁の夫状態だったジジイから、20年ずっと年賀状が来て気持ち悪い。
誕生日メールも気持ち悪いから拒否→ショートメールでまた送ってきたからそれも拒否。
年賀状だけは来てしまう。
気持ち悪い+6
-0
-
93. 匿名 2023/11/26(日) 20:26:49
幼稚園のママ友からのラインがしつこい
事ある毎にどうでもいいラインが届く
忙しいからいちいち連絡してこないでほしい+5
-0
-
94. 匿名 2023/11/26(日) 20:31:37
>>71
勝手な憶測でトピ主の人格決めつけてボロクソ言う方が思いやり無いと思うよーw+7
-0
-
95. 匿名 2023/11/26(日) 20:44:33
>>2
そうだね~
返信しない理由をちゃんと説明してからブロックした方が良かったのかもね+0
-2
-
96. 匿名 2023/11/26(日) 20:46:16
>>16
15年前なら番号交換当たり前だから、番号なんて変わらないし、番号さえ知ってればショートメッセージも送れるよ?+8
-0
-
97. 匿名 2023/11/26(日) 20:48:43
15年って大人になると案外あっという間で、若い時の記憶が美化されたり感傷に浸ったりして、急にまたあの子に会いたいって思ったのかもね
あなた以外にこの15年まともな出会いがなくてすがってるのかもしれない
きっかけは街で似てる女性を見かけたとか夢に頻繁に出てきたとかしょーもない理由だと思う+5
-0
-
98. 匿名 2023/11/26(日) 21:16:21
>>41
その用事とやらを先に知らせないから気持ち悪いんだけど。
何かして欲しかったり聞きたい事があれば、
私なら久しぶりに連絡して申し訳ないけど、これをお願いしたいけどしてくれますか?って聞く。
って、図々しすぎて言えないけど、
常識あるなら頼み事するなら電話だけど、
電話に出てもらえない時点で諦めて、
それでもどうしても用事があるならLINE、
LINEも返信なければ諦めるけどな。+3
-0
-
99. 匿名 2023/11/26(日) 21:24:39
同性の元同級生、LINEを頑なにやらなかったのにやり始めたら自語りや自撮りを送りつけてくるのでよく無視してしまう
そういうのはインスタやTwitterでやってくれ…+3
-0
-
100. 匿名 2023/11/26(日) 21:27:03
否定されれば、否定されるほど、承認要求が強くなるんでしょうね、ハッキリ言っても分からないタイプで緩やかな関係性の解消が無難ですね、相手は人格障害だと思った方が良いです、コミュニケーションの返礼性と等価性の著しいズレのあるタイプはトラブルメーカーが多いです本人に病識がありません+2
-0
-
101. 匿名 2023/11/26(日) 21:30:59
年賀状がずっとくる。
引っ越しても共通の知人に新しい住所聞いて送ってくる。
文章は毎年同じで「久しぶりに会いたいね」
何か怖い。
10年以上こっちからは送ってないのに。+8
-0
-
102. 匿名 2023/11/26(日) 21:31:35
>>2
そうやってキッパリ言うのが危険な場合もあるからなぁ。
主の相手みたいにしつこいと逆上したり、職場や家を知られてる場合は乗り込んで来られても怖いし。
私は以前そんな人がいてずっと無視を貫いたよ。でも変わらなかったからそのまま静かにブロックした。
何もなかったけど、言葉にして伝えるのも考えもの。+9
-0
-
103. 匿名 2023/11/26(日) 21:36:32
>>27
>なんのために連絡してくるのか
同性なら話ネタを掴む為じゃない?
スピーカーなら情報入手の為ですよ
何年過ぎようが関係無い
情報通気取りでプライベート根掘り葉掘りする為に連絡してくるよ!
後は宗教/マルチ/ネズミ
男ならあわよくばヤル目的+9
-0
-
104. 匿名 2023/11/26(日) 21:41:25
>>71
よこ
>人間一時の感情で思ってもないことを言ってしまうこともある。
無いよ
思っているからつい本音が出るんだよ
>それを反省してるから連絡してきてるんじゃないの。そんなの過去のことじゃん。
やらかした側が言えることじゃないw
そうしたデリカシー無い人だから切られるんだよ…
総じて自分のミスには甘い、これだけで他人にどう対応してきたか解る
ご縁が無かったと諦めて新しい人探す方がお互いの為だと思うよ?+6
-1
-
105. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:35
>>1
私は初対面から大嫌いだった人に似たような事された
周りの人に聞いたら
「独身なら俺の嫁にしてやっても良い」
とか言ってたらしい。
ただただ気持ち悪い。
+8
-0
-
106. 匿名 2023/11/26(日) 21:55:19
>>5
何もして無くても昔の関係ぶった切る人はいます。
+7
-0
-
107. 匿名 2023/11/26(日) 21:55:54
>>1
下に見られているから平気で連絡してくるのよ。絶対に反応したらダメ。+8
-0
-
108. 匿名 2023/11/26(日) 22:01:13
10数年前にちょっと付き合ってた人
何年か前に急に電話きて(出なかった)放置してすっかり忘れてたのに
最近また着信あったのでそのままブロックした
関わる気がないならスルー一択
+7
-0
-
109. 匿名 2023/11/27(月) 01:53:55
>>1
私もある
特に仲が良かったわけではない高校の同級生から5〜6年ぶりにいきなりLINEで連絡が来た
「ガル子さん、結婚したって聞いたよ!今どこに住んでるの?」みたいな話からいきなり「子どもは欲しくないの?」って話をされ「まだ考えてないかな〜」って返したら「絶対産んだ方がいいよ!」って話をしてきて延々と自分の育児体験と育児の素晴らしさ?を説くLINEが来た
「そうなんだ〜。また今度連絡するね」って返事してブロックした
こういう人って相手が不妊治療してるとか闘病中とか大変な状況にいる可能性は一切思い浮かばないんだろうか…
私はその当時、遠方に住んでいる自分の両親がいきなり2人とも認知症になってしまい警察沙汰の事件を起こした時期で、無責任に「子育ては周りに頼ればいい!とりあえず産めばなんとかなるよ!」とか突然LINEで送ってこられてショックだった
めっちゃ自分語りしてごめん
変な人の連絡はブロックするべきだよね+11
-2
-
110. 匿名 2023/11/27(月) 02:10:36
10年前に別れたからもう私の気持ちも10年前に捨ててきた。住んでる場所が近くてまた待ち伏せとかされないか確認して、遠く離れてたからブロックして終了。+4
-0
-
111. 匿名 2023/11/27(月) 04:03:41
>>1
15年も前で別れ方も最悪で関わりたくないならさっさとブロック!考察までそいつに時間使うのは作家じゃない限り無駄+4
-0
-
112. 匿名 2023/11/27(月) 06:33:28
>>16
LINEって疎遠の知人にも番号から「ともだちかも」の通知が行くことあるからそれかも+4
-0
-
113. 匿名 2023/11/27(月) 06:54:28
>>98
用事か報告事項など本文に趣旨が書かれていないの?
深読みのし過ぎじゃない?+2
-1
-
114. 匿名 2023/11/27(月) 07:52:42
>>113
41と98です
マルチや鼠講の可能性がないなら
深読みのしすぎではと思います+0
-0
-
115. 匿名 2023/11/27(月) 09:24:39
>>40
ブロックされてるのになんでタイムラインが見えるんだろ?全体公開してるのかな?+1
-0
-
116. 匿名 2023/11/27(月) 11:09:08
嫌がる顔を見たがる人いるよね。
スルー。+4
-0
-
117. 匿名 2023/11/27(月) 17:58:40
クリスマス要員+1
-0
-
118. 匿名 2023/12/02(土) 15:58:30
無視してても俺通信、私通信してくるやつ。ブロック!昔、Cメールで分けて送ってくるやつがいて受信拒否した。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
