-
1. 匿名 2023/11/26(日) 15:05:31
警察によると、この施設は結婚式場とレストランなどがある複合施設で、当時、屋上の3階で結婚式の前撮りが行われていたということです。
屋上は芝生が広がるフォトスポットで、落下防止のための柵などはなかったということです。
落下したカメラマンは20代の男性とみられ、施設の委託を受け撮影を行っていて、カメラを構えながら後ずさりしていたところ、後方に転落したということです。
+8
-208
-
2. 匿名 2023/11/26(日) 15:06:13
解放してないとはいえ柵を設置してないことに驚き+1182
-10
-
3. 匿名 2023/11/26(日) 15:06:25
落下防止のための柵などはなかったということです。
ええ……………+867
-4
-
4. 匿名 2023/11/26(日) 15:06:31
映えのために柵をしてなかったのかな
式場に責任あるね+830
-10
-
5. 匿名 2023/11/26(日) 15:06:38
怖いし花嫁も招待客もトラウマやん…+924
-18
-
6. 匿名 2023/11/26(日) 15:06:48
この新郎新婦も気の毒。。
一生その記憶背負って生きてかなきゃじゃん+953
-6
-
7. 匿名 2023/11/26(日) 15:06:53
撮影してもらってたカップルもなんだか複雑だね+600
-1
-
8. 匿名 2023/11/26(日) 15:06:59
式場が事故物件か…+385
-11
-
9. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:00
後ろに柵ないなら前もってどの位置まで下がるか
確認しておかないと危ない+287
-6
-
10. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:07
助かったの!? 柵が無いとかヤバすぎ+135
-3
-
11. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:08
高所でワンオペは危険だよね+10
-24
-
12. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:12
これは事故に見せかけた事件+6
-45
-
13. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:22
3階の屋上なのに柵がない?!+306
-0
-
14. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:23
>>1
忘れられん結婚式になったやん+42
-28
-
15. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:26
危ないと思う屋上有るよ
立入禁止になってるけどね+79
-0
-
16. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:47
>>1
早急に柵を。+122
-1
-
17. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:48
カメラマンも気の毒だけど新郎新婦も気の毒だよね…+320
-3
-
18. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:49
無事助かりますように+291
-1
-
19. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:52
1人で撮ってたの?誰か危ないよって言ってよ+190
-2
-
20. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:53
フォトスポットにしてるのに落下防止のための柵は無いってどういうこと?+168
-2
-
21. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:55
カメラマンも夫婦もかわいそう。回復されますように。+156
-3
-
22. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:57
>>5
花婿はよ+142
-7
-
23. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:59
>>1
安全管理を怠ってまで客商売するんだ…+112
-2
-
24. 匿名 2023/11/26(日) 15:08:11
柵がついてないって信じられない
+50
-1
-
25. 匿名 2023/11/26(日) 15:08:30
>>1
一生記憶に残る前撮りね+26
-0
-
26. 匿名 2023/11/26(日) 15:08:30
勘違いしてる人たちいるけど結婚式当日じゃなくて前撮りだよ+23
-18
-
27. 匿名 2023/11/26(日) 15:08:30
>>1
怖い…助かりますように+70
-1
-
28. 匿名 2023/11/26(日) 15:08:46
>>5
花婿のメンタル強+238
-7
-
29. 匿名 2023/11/26(日) 15:08:47
この式場で撮るのが初めてだったのかな。慣れてたら落下するほど後退りしなかったかも+67
-3
-
30. 匿名 2023/11/26(日) 15:08:56
>>1
右側の建物?小さい柵みたいなのない?+20
-4
-
31. 匿名 2023/11/26(日) 15:09:00
3階か…
ちゃんと回復してほしい+16
-2
-
32. 匿名 2023/11/26(日) 15:09:16
これは…落ちた人には申し訳ないけど、せっかくの結婚に後味の悪い思い出が出来てしまったね。無事回復しますように。+21
-19
-
33. 匿名 2023/11/26(日) 15:09:23
>>20
柵が写り込むと見映えが悪いからとかじゃないかな+80
-2
-
34. 匿名 2023/11/26(日) 15:09:26
ココね。
すごい高い場所にある。
+24
-0
-
35. 匿名 2023/11/26(日) 15:09:33
縁起悪いねもう終わりだ+11
-4
-
36. 匿名 2023/11/26(日) 15:09:46
>>5
前撮りだから招待客はいなかったでしょうね。+303
-2
-
37. 匿名 2023/11/26(日) 15:09:58
>>5
前撮りだったら主役二人だけかもしれないけど、親兄弟とか見に来るパターンもあるよね…+213
-0
-
38. 匿名 2023/11/26(日) 15:10:21
>>5
前撮りだから列席者はいないと思う
けど自分が花嫁ならこちらでは本番の
挙式は辞めたくなる+336
-1
-
39. 匿名 2023/11/26(日) 15:10:38
前撮りってことは式はこれからなのか
新郎新婦は気まずいやろな…+37
-0
-
40. 匿名 2023/11/26(日) 15:10:39
>>2
解放してないなら柵をつけないでしょ
窓からの景観も悪くなるし+3
-49
-
41. 匿名 2023/11/26(日) 15:10:45
花嫁花婿もどんな気持ちで式当日迎えたらいいのか分からないよね…+88
-1
-
42. 匿名 2023/11/26(日) 15:11:18
新郎新婦のスタートが…
明るいものでありますように。
カメラマンさんは早く回復しますように。+76
-1
-
43. 匿名 2023/11/26(日) 15:11:22
+271
-3
-
44. 匿名 2023/11/26(日) 15:11:24
撮影に熱が入りすぎたのか、風が強くて煽られたのかな…+25
-0
-
45. 匿名 2023/11/26(日) 15:12:00
写真見る度に落ちて行ったカメラマンよぎるやん。取り直ししたってそれは変わらん。悲惨やな+84
-2
-
46. 匿名 2023/11/26(日) 15:12:18
花婿花嫁を撮ってたの?
それなら「後ろ危ない!」って言わんのか+33
-13
-
47. 匿名 2023/11/26(日) 15:12:45
みんな気の毒過ぎる…。
これから結婚式なのかな。
心中複雑だよね。+18
-1
-
48. 匿名 2023/11/26(日) 15:12:56
カメラマンが落ちる所を撮影した人がいたみたいだけど、撮影してないで危ないって教えてよ。+81
-9
-
49. 匿名 2023/11/26(日) 15:13:21
>>30
多分その芝生のあたりじゃなくて奥の高さがほかと違うところから落ちたんだと思う
会場をしたらそこで撮ってるっぽい映えショットがある+5
-0
-
50. 匿名 2023/11/26(日) 15:13:47
>>30
あるね。
無い部分もあるってことかな?+57
-2
-
51. 匿名 2023/11/26(日) 15:14:37
絶対に助かります!+33
-1
-
52. 匿名 2023/11/26(日) 15:16:08
>>43
これはありえないね怖すぎる。
そもそもここで写真撮ってもあまり映えないと思うんだけど…+263
-1
-
53. 匿名 2023/11/26(日) 15:16:24
>>14
前撮りだから式はまだだよ
キャンセル料なしで他の会場でやるのかな+12
-0
-
54. 匿名 2023/11/26(日) 15:16:52
結婚式場のスタッフは一緒に付いてなかったのかな?
危ないって声かける暇もなく落ちてしまったのかもしれないけど…+37
-0
-
55. 匿名 2023/11/26(日) 15:17:01
従業員なら安全配慮義務違反だけど業務委託だったら微妙だな
もちろん柵を設置していない場所に立ち入り可能なことが問題+24
-0
-
56. 匿名 2023/11/26(日) 15:17:12
前撮りの写真見るたびにこのことを思い出すよね。
写真見れないよ。撮り直しになるのかな。。+29
-0
-
57. 匿名 2023/11/26(日) 15:17:53
アラフォーですが、ソラは人気だったよ+11
-0
-
58. 匿名 2023/11/26(日) 15:18:05
>>43
ヒュンってなる
でも映えではなくね+107
-0
-
59. 匿名 2023/11/26(日) 15:18:17
前撮りだったから、他の場所で撮り直しできるだろうけど、、気持ち的にも嫌だよね。楽しみにしてたんだろうし。式だったらもっと最悪だったね。
式場もそんな危ないところで撮影許可しちゃダメだったんじゃない?+20
-0
-
61. 匿名 2023/11/26(日) 15:19:01
>>40
そこに人が入る可能性があるなら
ガラスでもアクリルでも対策してなかったら違法じゃないの?+51
-0
-
62. 匿名 2023/11/26(日) 15:19:20
>>56
撮り直しだよね。式場側に落ち度がある感じだから、無料でキャンセルになるだろうね。+28
-0
-
63. 匿名 2023/11/26(日) 15:19:58
>>52
確かに…ビルとか住宅街バックに撮ってもね。
+77
-1
-
64. 匿名 2023/11/26(日) 15:20:00
>>36
その式場で、その日に挙式や披露宴をしてた他のカップルはいるかもよ。+75
-0
-
65. 匿名 2023/11/26(日) 15:20:23
>>6
これって思い出に負の要素がついたことに対しての賠償はできないのかな…。どうなったとしても後味は悪いが。+10
-39
-
66. 匿名 2023/11/26(日) 15:20:26
>>40
一般に解放してなくてもフォトスポットとして存在して実際に撮影場所として利用してるなら安全対策は必要だよね+56
-0
-
67. 匿名 2023/11/26(日) 15:20:39
>>58
左奥の方が普通の住宅街だしね。+10
-0
-
68. 匿名 2023/11/26(日) 15:20:45
>>50
これぐらいの柵でも後退りしたら落ちてしまうかもね。+41
-1
-
69. 匿名 2023/11/26(日) 15:20:58
>>33
おしゃれな柵とかして、柵込みでの風景にしたらよかったのに+45
-0
-
70. 匿名 2023/11/26(日) 15:21:52
>>58
生まれ育った街が映り込んでることに価値を見出してるのかな?+11
-2
-
71. 匿名 2023/11/26(日) 15:22:09
プロがいちばんやってはいけないミスだよね。これなら、カタコトの日本語のスタッフつけられてえっ?って思ってる方がマシ…+3
-3
-
72. 匿名 2023/11/26(日) 15:22:18
>>43
従業員が誰も危ないって指摘しなかったのが怖い。いずれ起こる事故。+127
-1
-
73. 匿名 2023/11/26(日) 15:22:19
助手はそばにいなかったの?+4
-0
-
74. 匿名 2023/11/26(日) 15:22:51
自分が当事者の新婦だったら結婚式自体いったん白紙にしたいと思ってしまうけど、式場によってはキャンセルのお金で揉めそうだな…+11
-1
-
75. 匿名 2023/11/26(日) 15:23:07
>>46
新郎新婦、カメラマンさんに危ないって知らせなよって思ったけど、もしかしてお互い見つめ合ってとか同じ方向見てとか指示あってカメラマンの方見てなかったのかな+61
-3
-
76. 匿名 2023/11/26(日) 15:23:10
>>43
あんまり、素敵に見えない
映えないついでに柵つけようよ+137
-0
-
77. 匿名 2023/11/26(日) 15:23:21
カメアシつけてなかったの?+3
-0
-
78. 匿名 2023/11/26(日) 15:23:39
>>18
1番はこれだよね。
トラウマ云々よりさ。
元の体に戻って欲しいよ。+109
-0
-
79. 匿名 2023/11/26(日) 15:23:48
>>50
低めの柵だから安全基準を満たしてないとかそんな感じかなぁ。+10
-3
-
80. 匿名 2023/11/26(日) 15:24:14
>>12
( 」゚Д゚)」コナンくーん+6
-2
-
81. 匿名 2023/11/26(日) 15:24:20
>>70
逆じゃない?背中から落ちてるはずだから内側を撮ってる+15
-0
-
82. 匿名 2023/11/26(日) 15:25:20
>>2
フォトスポットなんだから撮影の為に解放してた場所なんじゃないの?+86
-2
-
83. 匿名 2023/11/26(日) 15:26:46
亡くなられた方はもちろんだけど
それ以上に新郎新婦が気の毒だわ+0
-13
-
84. 匿名 2023/11/26(日) 15:27:41
>>22
どっちも花嫁説+20
-0
-
85. 匿名 2023/11/26(日) 15:31:15
HPより+9
-4
-
86. 匿名 2023/11/26(日) 15:31:42
>>18
一切の後遺症なく元気に復活して欲しい
20代だもんね、まだまだこれからの人生よ+152
-1
-
87. 匿名 2023/11/26(日) 15:32:14
>>1
建築基準法的にはどうなの?出入りできる屋上に手すりなしって違反じゃないの?+14
-0
-
88. 匿名 2023/11/26(日) 15:34:18
>>12
そんな感じのサスペンスドラマがあったよ
新郎新婦の写真を撮るからカメラマンが後ろに下がって〜下がって〜って言ったら柵が外れて花嫁さんが落ちて亡くなってしまった。
キャストや犯人は誰だったのか忘れてしまった+7
-1
-
89. 匿名 2023/11/26(日) 15:34:46
柵なしなのか。
外観的にも柵を作りたくなかったかもしれないけど、危ないよね。+1
-0
-
90. 匿名 2023/11/26(日) 15:35:07
>>46
映え写真なら新郎新婦がカメラマンの方を向いてたとは限らないからね。周りにスタッフいなかったの?+47
-0
-
91. 匿名 2023/11/26(日) 15:35:50
>>19
本当これだよ。
式場の人なんで見てないの??+94
-0
-
92. 匿名 2023/11/26(日) 15:36:05
こんな結婚式のために、、、+1
-3
-
93. 匿名 2023/11/26(日) 15:36:25
>>43
めっちゃ高いじゃん
足元に建物見えてるし柵+植物で目隠しとかすれば良かっただろうに
人が出入りする屋上に柵がないっていうのはそもそも建築物として違法ではないの?+93
-0
-
94. 匿名 2023/11/26(日) 15:36:50
>>46
誰かカメラマンの後ろ気にしてあげられる人がいればよかったね…
柵ないのはわかってただろうから+37
-0
-
95. 匿名 2023/11/26(日) 15:37:14
>>4
結婚式場ならオシャレなというか、写っても違和感ないデザインの柵にするとかすればいいのにね。
綺麗なマンションのベランダによくあるガラスみたいなのとかでもいいし。+90
-0
-
96. 匿名 2023/11/26(日) 15:38:52
>>43
撮られてる方も危ないって気づきそうな+72
-0
-
97. 匿名 2023/11/26(日) 15:40:50
>>6
本人たち何も悪くないのに可哀想
私なら辛くて罪悪感を感じてしまうかも+200
-3
-
98. 匿名 2023/11/26(日) 15:42:19
柵がないとかありえるの?!+1
-0
-
99. 匿名 2023/11/26(日) 15:46:34
誰も柵ないから危ないよとか注意喚起しなかったのかな…+2
-0
-
100. 匿名 2023/11/26(日) 15:47:36
>>52
思った
芝生と空は綺麗だけど、住宅街はそうでもない+49
-0
-
101. 匿名 2023/11/26(日) 15:48:32
>>72
そうだよね。前撮りだから招待客は入れないスペースだとしても子連れ再婚とかで小さい子も写真に入れる事あるよね。ウロチョロしたらすぐ落ちそうだし風で煽られたりふらついたり危険過ぎる。+43
-0
-
102. 匿名 2023/11/26(日) 15:49:13
>>43
このアングルで撮りたいならカメラマンより新郎新婦の方が危なそうだけど+96
-0
-
103. 匿名 2023/11/26(日) 15:49:47
>>1
小さい子供危ないな+13
-0
-
104. 匿名 2023/11/26(日) 15:52:12
これでこの人亡くなったら新郎新婦すごいトラウマだろうね+8
-3
-
105. 匿名 2023/11/26(日) 15:52:53
>>8
予約してたカップルも皆んな不憫だね
キャンセルできるのかな+86
-2
-
106. 匿名 2023/11/26(日) 15:53:00
>>85
こういうのって、スタッフが花嫁のベールなびかせた後急いで写り込まないように走ってハケたりするよね
そういう意味でも危なそう。
今回の事故はカメラマンみたいだから違うだろうけど+61
-0
-
107. 匿名 2023/11/26(日) 15:53:40
>>81
ほんとだ
もし逆だったら新郎新婦が落ちてた可能性もあるね+16
-0
-
108. 匿名 2023/11/26(日) 15:56:18
>>1の緑に囲まれた画像は北野クラブソラでこの事故が起きたのは北野クラブアネックスらしい+20
-0
-
109. 匿名 2023/11/26(日) 15:57:15
ここどこ?+1
-0
-
110. 匿名 2023/11/26(日) 16:00:28
>>8
ここで結婚式したくなくなりそう+92
-1
-
111. 匿名 2023/11/26(日) 16:04:47
>>108
ここ私が結婚式の二次会したところだわ、、屋上なんてあったの知らなかった
+4
-4
-
112. 匿名 2023/11/26(日) 16:04:48
>>69
アイアンフェンスみたいなデコラティブなやつなら素敵で安全だったろうにね+17
-0
-
113. 匿名 2023/11/26(日) 16:08:46
>>69
フォトショで消せるしね+25
-0
-
114. 匿名 2023/11/26(日) 16:13:35
>>85
えー!柵ないの?!+15
-0
-
115. 匿名 2023/11/26(日) 16:14:25
>>50
怖っ+11
-2
-
116. 匿名 2023/11/26(日) 16:16:36
カメラマンも夢中になってて全く後ろ見てなかったんだろうね+12
-0
-
117. 匿名 2023/11/26(日) 16:22:25
>>8
亡くなったわけじゃないんだから事故物件呼びは気の毒+100
-2
-
118. 匿名 2023/11/26(日) 16:24:23
>>90
前撮りの時なんてカメラマン以外いない時もあったよ+3
-0
-
119. 匿名 2023/11/26(日) 16:26:35
柵のない屋上で撮影するなよ!!+8
-0
-
120. 匿名 2023/11/26(日) 16:28:24
>>2
解放て、開放のことだよね。+5
-1
-
121. 匿名 2023/11/26(日) 16:28:40
え!
ほんじゃあ子どもらがわ~い!って遊んで走り回ってたら落ちる可能性もあるって事?
それか普段は入れないようにしてたの?+6
-0
-
122. 匿名 2023/11/26(日) 16:28:49
世界中の有名観光地で、「自撮りのために後ずさってそのまま転落事故」が多発してる
どこ行っても、高いところから景色を見るような場所では注意喚起の張り紙があったり、ガイドに注意されたり
先月行ったギリシャの島で、ジブリの舞台になった海岸を見るための有名な断崖絶壁の上のポイントがあるんだけど、何人も転落で死んでるってガイドが言ってた
この人は自撮りじゃないけど、写真撮影中って周りに全然注意してない人多いよね+17
-1
-
123. 匿名 2023/11/26(日) 16:31:28
>>52
背景が地味だよね。
柵を設置して柵をお洒落に装飾すれば空と柵だけで映えそうなのに。+36
-1
-
124. 匿名 2023/11/26(日) 16:35:11
>>5
はーい笑って笑って~いいですよー!
ガッ!
わ、わ、うわあああぁぁ~!!
怖すぎる。しばらく眠れない+88
-10
-
125. 匿名 2023/11/26(日) 16:36:35
>>85
これだと、この境目の下何10センチかに地面とか続きがあると思ってしまう。
露天風呂でもあるやん、その先はすぐに崖かと思いきやちゃんと旅館の敷地がある、みたいなの。
本当に気の毒だ。+35
-0
-
126. 匿名 2023/11/26(日) 16:37:18
柵なんて加工で後から消せばいいのに+9
-0
-
127. 匿名 2023/11/26(日) 16:38:11
「男性が落下した瞬間を撮影されていた人が目撃したということで、警察は事情を聴くなどして、事故が起きた状況を詳しく調べています。」
+6
-0
-
128. 匿名 2023/11/26(日) 16:40:07
>>5
縁起が悪いよね+68
-2
-
129. 匿名 2023/11/26(日) 16:41:45
>>43
こういうフロアは見えないように
1段下げたところがあったりするよね?+45
-1
-
130. 匿名 2023/11/26(日) 16:47:42
>>20
フォトスポットだから柵を付けないのでは
+1
-1
-
131. 匿名 2023/11/26(日) 16:48:55
撮影に没頭してるとフィルターしか見てないからなぁ…他人事ではなくて怖い
写真が本当に好きなカメラマンさんだと思う+14
-0
-
132. 匿名 2023/11/26(日) 16:52:47
>>43
ここだと、新郎新婦が落ちる側じゃない??+26
-1
-
133. 匿名 2023/11/26(日) 16:53:48
>>91
写真屋さんに頼んで前撮りしたけど周りにスタッフ何人かいたしほんとスタッフの誰かがちゃんと見てて欲しかった。
一人のはずないし。
でも式場の専属なら慣れてそうなのにね。
助かりますように…
+75
-1
-
134. 匿名 2023/11/26(日) 16:55:30
>>48
「撮影されていた人」はカメラマンが転落する瞬間を目撃した。だよ。
要は新郎新婦は転落する瞬間を見てたってこと。+42
-2
-
135. 匿名 2023/11/26(日) 16:55:33
>>35
確かに地元でならけっこうなニュースになるしこれから式場探してる人はあえてそこ選ばないよね…+15
-0
-
136. 匿名 2023/11/26(日) 16:55:35
>>36
私式当日に前撮りしたわ+8
-1
-
137. 匿名 2023/11/26(日) 16:56:10
>>85
悪いけどホント映えないね
ビル群側から写すのかと思いきや+41
-1
-
138. 匿名 2023/11/26(日) 16:57:24
最近でも鹿を撮ろうとして橋から落ちた若い女性いるしね
彼女どうなったのか…+3
-0
-
139. 匿名 2023/11/26(日) 17:06:08
>>130
知識ないから分かんないけど、安全配慮とかで違法だったりしないのかね。+1
-0
-
140. 匿名 2023/11/26(日) 17:11:50
>>8
これでカメラマンが完全復活を遂げたら、名実ともに復縁スポットに!
ならないかな…
完全復活するといいね。+67
-3
-
141. 匿名 2023/11/26(日) 17:28:29
>>48
え?ちゃんと読んだ?記事にはカメラマンマンが落ちる所を撮影していた人なんて書いていないでしょ
"撮影されていた人"は新郎新婦が目撃してたってだけで。
新郎新婦も一瞬で声掛けられない、かけたが同時に落下したのかもだよ。+14
-0
-
142. 匿名 2023/11/26(日) 17:30:13
それこそドローンで撮影させろ。
+7
-0
-
143. 匿名 2023/11/26(日) 17:37:11
>>43
インフィニティ芝生??
あんまり綺麗じゃないね。+20
-1
-
144. 匿名 2023/11/26(日) 17:46:52
せっかくの結婚式なのに、トラウマになる+3
-0
-
145. 匿名 2023/11/26(日) 17:50:24
>>30
roof gardenが売りらしい+24
-1
-
146. 匿名 2023/11/26(日) 17:56:13
別ソースだと当日結婚式をあげるカップルの撮影だってさ
最悪だね結婚式撮影のカメラマンが転落か 神戸・北野クラブ 男性が意識不明で救急搬送「転落は、屋上の柵がない場所」(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp神戸にあるレストランの屋上から、撮影中の男性カメラマンが転落して意識不明の状態で救急搬送されました。警察によると結婚式の撮影中に、転落事故が起きたとみられます。 神戸の街が見え、レストランウェディ
+17
-0
-
147. 匿名 2023/11/26(日) 18:17:16
>>108
うわぁ、ちょうど2ヶ月前親戚の結婚式で行ったところだ…
ニュースで結婚式場見た時、なんか似てるなってもしかして…と思ったらまさかの。
複雑な気持ちになるなぁ+22
-0
-
148. 匿名 2023/11/26(日) 18:18:46
この式場のもう一つ上にある北野クラブソラはもっと豪華で綺麗な結婚式場で値段も上がることで有名だよね+3
-0
-
149. 匿名 2023/11/26(日) 18:22:20
>>1
3階ってことは10m近く上から転落したのか+12
-0
-
150. 匿名 2023/11/26(日) 18:29:02
ここの式場のインスタ覗いたら、この場所だからこそ見える景色♡
絶景ロケーション♡とか宣伝しまくりだけどもうこんなところで写真も撮れなくなったね
そらこんな場所、柵もなく危険すぎるわ+46
-0
-
151. 匿名 2023/11/26(日) 18:30:34
>>43
安全を犠牲にしたわりに映えない
クールなシティビューでもなく自然豊か風でもない
+61
-2
-
152. 匿名 2023/11/26(日) 18:32:56
ここの式場、友達が挙げたから行ったけど正直映えないしオシャレでも華やかでもないんだよね
神戸はいろんな人の結婚式参加したけどここはちゃっちいな…って印象が強くて覚えてるわ+39
-25
-
153. 匿名 2023/11/26(日) 18:55:03
>>1
申し訳ないが・・・
式の邪魔するな!+0
-17
-
154. 匿名 2023/11/26(日) 18:56:04
北野クラブって1950年代にできた会員制サロンの建物を使ってるんだよ。
その時代のクラシック感とか落ち着きを生かして大人の雰囲気にまとめれば、こんな取ってつけたような映え的な要素いらないのに。
となりの別館も最近見たらtheインスタ映えな安っぽさの装飾になってて勿体なかった。+27
-0
-
155. 匿名 2023/11/26(日) 18:56:20
>>52
背景はぼかすんでない?
広い庭の芝生と青空で撮ったような感じになるのかも
丘とか牧場とか広いところで写すみたいな感じの仕上がり+22
-0
-
156. 匿名 2023/11/26(日) 20:17:01
>>43
入らないかもしれないけど子供がいたら危険+8
-0
-
157. 匿名 2023/11/26(日) 20:17:47
>>60
小樽?+0
-0
-
158. 匿名 2023/11/26(日) 20:20:18
>>26
他のニュースでは、同日結婚式だったみたい。
+15
-0
-
159. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:17
映えに完全に振り切ってる式場だねぇw+3
-0
-
160. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:34
>>158
結婚式が始まる前の撮影って出てるね結婚式の撮影中にカメラマンが転落 意識不明の重体(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp神戸市中央区の結婚式場で、結婚式の撮影をしていた男性カメラマンが柵のない屋上から転落し意識不明の重体です。 26日午前10時40分ごろ、神戸市中央区北野町にある結婚式場で「撮影中に建物から人が転落
+18
-1
-
161. 匿名 2023/11/26(日) 21:31:00
結婚式本番前の動画撮ってたみたいだね
式は予定通り行ったのかな+15
-2
-
162. 匿名 2023/11/26(日) 21:32:45
>>43
2人だけの空が広がる…+1
-0
-
163. 匿名 2023/11/26(日) 22:05:11
>>158
式やったのかな…
でも参列する人たちのためにやらないわけにはいかないか。めちゃめちゃしんどいな、それは。
自分等のせいじゃなくても結婚式やる気分にはならないだろうに。+47
-1
-
164. 匿名 2023/11/26(日) 22:29:47
>>26
式本番前の写真タイムのことだと思います+9
-0
-
165. 匿名 2023/11/26(日) 22:38:17
>>9
あまりコケるとかない人だろうね、用心するとか無くて気の毒なことになったね。
まず小さい子供もかなり危険だね。+2
-2
-
166. 匿名 2023/11/26(日) 22:40:23
変遷はあるけど昔からある良いところなのよ。北野クラブって。思い出が一杯ある。
新郎新婦さんはほんとうに気の毒ね。結婚式前のしあわせな前撮りなのにこんな事になって。今後どういう風になるのか想像も出来ないわ。+16
-1
-
167. 匿名 2023/11/26(日) 22:48:20
>>32
いい年して結婚式ではしゃぐ人間なんてこんなもん+4
-8
-
168. 匿名 2023/11/26(日) 22:57:17
>>154
ヒーッ!懐かしい!バブル期よく伺いました。+14
-0
-
169. 匿名 2023/11/26(日) 22:57:57
>>150
ドレスで足もつれそうで怖い+21
-0
-
170. 匿名 2023/11/26(日) 22:59:22
柵がない施設のせいになるのはちょっとな?
後ろ向きに後退りして自分から落ちたんでしょ?+4
-7
-
171. 匿名 2023/11/26(日) 23:03:15
>>91
ドレスの裾とかベールとか整えてくれるスタッフさんが少なくとも1人ついてるはずだよ。場合によってはメイクさんやカメラアシスタントさんも!でもみんな新郎新婦に集中して見ているからカメラマンさんのことなんて見てなかったんだろうな。+28
-0
-
172. 匿名 2023/11/26(日) 23:03:40
>>43
これ逆に可愛い柵つけた方が映そうな気がする+55
-0
-
173. 匿名 2023/11/26(日) 23:10:07
>>6
一生呪われそうよね+2
-1
-
174. 匿名 2023/11/26(日) 23:27:53
>>152
でも友達はいくつか下見してここがいい!って決めた場所なんでしょ?撮影してたカップルもね。
事故が起きたからってすぐこうやって悪口書き込むのどうかと思う。+61
-3
-
175. 匿名 2023/11/26(日) 23:34:40
>>1
撮られてる方も危ないですよ!ってならなかったのかな?気づく間もなく落ちてしまったのかな。お目出度い事なのに縁起が悪く感じちゃうね。+19
-0
-
176. 匿名 2023/11/26(日) 23:36:54
>>50
これは北野クラブsolaという式場で、
事故があった式場とは違いますよ。+32
-0
-
177. 匿名 2023/11/26(日) 23:37:28
カメラマンさん、助かりますように!!+21
-1
-
178. 匿名 2023/11/26(日) 23:46:25
これからここで式予約して挙げる予定だった人達ってキャンセル扱いになるのかな?
今週末や来月予定してたカップルとか直前すぎるしどんな対応になるんだろ+7
-0
-
179. 匿名 2023/11/26(日) 23:53:03
>>150
景色全然良くないね+46
-0
-
180. 匿名 2023/11/27(月) 00:09:05
>>50
そこは違う式場です
同じ会社だけど+11
-0
-
181. 匿名 2023/11/27(月) 00:13:43
>>152
その友達が嫌いなだけやろw+26
-0
-
182. 匿名 2023/11/27(月) 00:34:32
>>145
全然いい景色に思えないけど……+44
-0
-
183. 匿名 2023/11/27(月) 01:09:01
>>43
ここは屋根の上って感じで下は道路なのでとても怖いです
カメラマンも少しでも素敵なものを撮ろうとしたがゆえの事故なので運営会社も誠意ある対応をしてほしい
無事に元気になれても結婚式の撮影はもうできないだろうなと思うと辛い+19
-0
-
184. 匿名 2023/11/27(月) 01:15:52
>>52
普通に建物写ってるもんね、、これなら可愛い柵つけた方が映えそう とりあえず危ない+1
-0
-
185. 匿名 2023/11/27(月) 01:16:52
2階以上なら柵がないのって建築法として違法じゃないの?+1
-0
-
186. 匿名 2023/11/27(月) 01:17:17
>>150
近くの建物めちゃくちゃ見えてるのは良いのだろうか+29
-0
-
187. 匿名 2023/11/27(月) 01:27:21
>>186
坂の上にあるってのがポイントの土地柄だから
それは別にいいんじゃないかな、たぶん+2
-0
-
188. 匿名 2023/11/27(月) 01:43:56
>>142
これや!+3
-0
-
189. 匿名 2023/11/27(月) 02:00:43
>>145
ゾワっとするだけ
神戸が好きな人にとっては好きな景色なのかも?+23
-0
-
190. 匿名 2023/11/27(月) 02:01:57
>>147
結婚式場って今まであげたカップルにとっても特別な思い出な場所そうたから事故とか起きないように安全に注意してほしいね+9
-0
-
191. 匿名 2023/11/27(月) 06:14:01
20代なのにドジすぎない?+0
-4
-
192. 匿名 2023/11/27(月) 07:48:01 ID:FhqWkM263C
>>145
こういう写真は普通は別日に
ロケーション撮影でしか撮れないからね。
東京駅や、海等でよく撮影見掛けるけど。
+2
-0
-
193. 匿名 2023/11/27(月) 07:59:05
>>145
前からこういうプールとか温泉とか流行ってるよね+2
-0
-
194. 匿名 2023/11/27(月) 09:26:40
間抜けw+0
-2
-
195. 匿名 2023/11/27(月) 09:30:31
イワクツキ+0
-0
-
196. 匿名 2023/11/27(月) 09:48:13
>>145
海外のトンデモ建築にしか見えない+2
-0
-
197. 匿名 2023/11/27(月) 10:06:51
なんだかなぁ+13
-0
-
198. 匿名 2023/11/27(月) 11:29:05
柵なんか消しゴムマジックすればいいやん+3
-0
-
199. 匿名 2023/11/27(月) 11:43:48
>>6
縁起が大事なのにケチ付いちゃって可哀想+5
-1
-
200. 匿名 2023/11/27(月) 12:14:13
この式場のインスタ覗いたら事故があった屋上の写真続々と削除されてる
なんて説明するつもりだろね+16
-0
-
201. 匿名 2023/11/27(月) 13:43:59
>>152
小さくてもいいじゃん、友達のお祝いにケチつけるとか本当性格悪いな+14
-3
-
202. 匿名 2023/11/27(月) 14:34:23
>>1
カメラマンも気の毒だけど新郎新婦のほうが可哀想かな・・・
カメラマンが何の障害も残らずに回復していつか笑い話にできるといいね・・・+5
-6
-
203. 匿名 2023/11/27(月) 14:41:27
>>117
重傷じゃなくて意識不明の重体だからな…+16
-0
-
204. 匿名 2023/11/27(月) 15:54:51
>>175
前撮りなら、お互いを見つめ合って〜とか
後ろ姿で〜とかポーズ指定されてたりするから
もしかしたら気づかなかったのかもね。
前向きでカメラ目線なら気付きそうだもんね。
まぁ、危ない!って叫んだ時には…って可能性もあるけど。
+6
-0
-
205. 匿名 2023/11/27(月) 17:10:00
>>160
ありゃ〜
せめて挙式代全額返金になってますように+0
-2
-
206. 匿名 2023/11/27(月) 18:13:32
+5
-2
-
207. 匿名 2023/11/27(月) 20:27:20
>>158
随分とハードスケジュールだな…+0
-0
-
208. 匿名 2023/11/27(月) 23:08:26
>>207
そうなのかな?
私も式の前に撮ったんだけど、そんな慌ただしくもなかったよ。+1
-0
-
209. 匿名 2023/11/28(火) 16:30:11
>>20
新郎新婦やその子どもが落ちる可能性もあるのにね(最近は親子撮影とかけっこう見る)。ほんと意味がわからん。+0
-0
-
210. 匿名 2023/11/28(火) 16:39:08
>>129
あるようなないような。。
もしかしたら落ちた距離は大したことなかったのかな。そうだと思いたいわ。早く良くなってほしい。+2
-1
-
211. 匿名 2023/11/29(水) 15:55:27
>>210
それ隣の別館じゃないかな。
昔ハウスオブパシフィックだったとこ。
おそらくその右側にある北野クラブレストランの屋根だよ。
今は塞いでるけど1階はピロティで2階がレストラン。その屋根の上からだから3階くらいの高さだね。
手前の坂に落ちたんだと思う。+3
-1
-
212. 匿名 2023/11/29(水) 18:14:28
>>197
この三角もダサいな
あまりセンスないんだろうなあ
会場もプランナーも+7
-0
-
213. 匿名 2023/11/29(水) 18:17:40
>>211
落ちたら下は道路で車や人の往来もたくさんあるところだから、被害者が1人で済んだのは不幸中の幸いだったのかもしれない
転落した方がどうか無事に回復しますように+5
-0
-
214. 匿名 2023/11/30(木) 21:15:13
で、どうなった?
結末気になる+5
-0
-
215. 匿名 2023/12/02(土) 01:22:39
映像のカメラマンでしょ?
俺も映像やってるし昔はブライダルもよく行ったけど、映像は写真以上に画作りに意識向くし、撮影しながら後退でもすりゃ落ちるよこんなの
バックしながら回す時は背後守ってくれる人がいないと危ない+0
-1
-
216. 匿名 2023/12/03(日) 23:20:36
てか助かったのかな?その後が気になる...
助かっても何かしら障害が残るかも知れないけど無事であって欲しい!+7
-0
-
217. 名無しの権兵衛 2023/12/14(木) 23:14:39
>>1 残念ながら、お亡くなりになったそうです。
なぜ屋上に柵が設置されていなかったのか、また、なぜ結婚写真をこんな安全が保証できないような場所で撮影しなければならなかったのか、疑問に思っています。
+13
-0
-
218. 匿名 2023/12/15(金) 01:17:25
>>5
20年位前、沖縄のリゾートホテルで修学旅行団体の集合写真をエントランス前で撮ろうとした引率の先生が、カメラ構えて後ろに下がった瞬間に生徒の目の前で車に轢かれた事故があったのを思い出した。当時働いてた知人に聞いた話。よく事故が起きる曰く付きの道らしい。+8
-0
-
219. 匿名 2023/12/15(金) 03:33:56
>>1
空撮写真を見る限り全くなにもないわけじゃなくて境界を示す柵ぽいのはあるような
人が落ちないようにする高さとは思えないけど
+0
-0
-
220. 匿名 2023/12/15(金) 09:42:54
>>211
北野クラブではなく、そのハウスオブパシフィックだったところが現在は北野クラブアネックスという施設になっていて、そこが事故現場ですよ。+2
-2
-
221. 匿名 2023/12/15(金) 11:33:45
>>95
あのガラスの柵はなんかダサいよ+0
-0
-
222. 匿名 2023/12/15(金) 12:22:50
>>103
絶対連れて行けない、、+0
-0
-
223. 匿名 2023/12/15(金) 16:31:56
>>91
危ないのは撮られてる人が気付くと思うけど後ろ向いてたのかな?カメラマンと2人しか居ない状況ってある?+2
-0
-
224. 匿名 2023/12/15(金) 23:41:55
>>9
せめてスタッフか誰かがこれ以上は危ない!って止めるように待機してなきゃ駄目だったと思う+0
-0
-
225. 匿名 2023/12/16(土) 12:27:06
>>136
前撮りの意味わかってる?
当日したら前撮りではないよ
式の前の日に撮影するから前撮り
これにプラスついてるのもびっくり
+0
-2
-
226. 匿名 2023/12/18(月) 20:58:27
>>220
空撮の青丸の部分が元ハウスオブパシフィクの建物(屋上がウッドデッキ)
今回の現場として写真が出まくってたのは赤丸の北野クラブのレストラン(屋根が芝生)
隣り合わせだけど元はそれぞれ別々の式場だった
というか今も式場自体は分けてるみたい
芝生はレストランの上しかないから、報道が正しければここからだと思う
今は運営が同じで、アネックスで挙げる人も隣のレストラン上で写真撮れるみたいだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
神戸市中央区の結婚式場で...