-
1. 匿名 2015/09/26(土) 17:57:10
血液型の話題が苦手です。
もちろん、適当に合わせるけど…馬鹿らしくって
皆さんはどうですか?+354
-19
-
2. 匿名 2015/09/26(土) 17:58:28
B型の人は嫌いだろうね(笑)+258
-157
-
3. 匿名 2015/09/26(土) 17:58:36
またかよ+103
-3
-
4. 匿名 2015/09/26(土) 17:59:07
ホント、くだらない話題だよ、血液型の話なんて。
+385
-14
-
5. 匿名 2015/09/26(土) 17:59:20
血液型と性格の関係性に根拠がないしね+311
-16
-
6. 匿名 2015/09/26(土) 17:59:21
苦手です。
B型AB型は少数だから。+234
-17
-
7. 匿名 2015/09/26(土) 17:59:34
まじどうでもいい
日本人だなぁと思う+322
-10
-
8. 匿名 2015/09/26(土) 17:59:50
ガルちゃん民結構そういうの
好きな人多いよね~(笑)
苦手というか別に興味ないかな私は+137
-7
-
10. 匿名 2015/09/26(土) 18:00:13
2
もうそういう決めつけすら寒い+223
-14
-
11. 匿名 2015/09/26(土) 18:00:21
むしろガルちゃんでしか血液型の話しないわ+78
-10
-
12. 匿名 2015/09/26(土) 18:01:02
ネットでは差別だとかくだらないとか言うけど、初めて会った人とか飲み会の席とかではみんな普通の話題として話してるよ。特に嫌がっている人はいないけど。+29
-65
-
13. 匿名 2015/09/26(土) 18:01:03
だけど、片思いの彼と同じ血液型だと嬉しかったりする+37
-38
-
14. 匿名 2015/09/26(土) 18:01:23
別に平気。
でも、嫌がる人がいるってことは頭に入れておこうと思う。+169
-2
-
15. 匿名 2015/09/26(土) 18:01:36
B型です。ほんとめんどくさい。
+232
-24
-
16. 匿名 2015/09/26(土) 18:01:42
この手のトピか立つのも嫌い。+61
-9
-
17. 匿名 2015/09/26(土) 18:02:14
人間を 4パターンで決めつけるのもムカッ。+211
-8
-
18. 匿名 2015/09/26(土) 18:02:21
B型だから嫌いだよ!+138
-18
-
19. 匿名 2015/09/26(土) 18:02:30
決めつけるのは良くないけど、ひとつの傾向としてはあてはまる部分もあるのは事実だから、別に良くない?
わざわざ自分からはしないけど、話題が出て嫌ってこともない。+38
-50
-
20. 匿名 2015/09/26(土) 18:03:28
「私、X型だから~○○なのぉ」は、まだいいけど
「あの人、X型だから~」みたいな血液型タイプを利用した他人の批判になると
本当にうんざり。+307
-5
-
21. 匿名 2015/09/26(土) 18:03:58
職場で話題になったら適当に相槌うってるけど、心のなかでは幼稚だなあと思って聞いてる。+134
-5
-
22. 匿名 2015/09/26(土) 18:04:01
B型だけは無理とかいう奴がでてくるから嫌。+268
-18
-
23. 匿名 2015/09/26(土) 18:04:01
本当にただの話題になる程度ならいい。
何型?へーそうなんだ〜。でさーあのケーキがさー
くらいならいい。
何型?えーB型嫌いなんだよねーとか言われたら帰りたくなる+188
-6
-
24. 匿名 2015/09/26(土) 18:04:33
嫌がってるのは、ほんとB型の人だと思う。友達でB型の子も嫌って言ってたし。+131
-47
-
25. 匿名 2015/09/26(土) 18:04:57
友人が、新しい職場で会話の流れで血液型聞かれて
AB型なのに、偏見持たれるの嫌でO型って話したらしい
後日、名前とO型って印刷された安全ヘルメット渡されたらしい。
隣の工場施設行く時、頻繁に被るから事故で意識不明だとO型輸血されるって嘆いてた。+107
-17
-
26. 匿名 2015/09/26(土) 18:05:37
エビですけども?
言うと「あ、へ、ヘェ〜そうなんだぁ…」って言われた後の距離感。別に気にしませんよ。変人ですから。+25
-18
-
28. 匿名 2015/09/26(土) 18:06:27
B型とAB型はあまり良いイメージがない
自己中とか二重人格とか変わり者とか・・・
そんな私はABです(;_;)+103
-59
-
29. 匿名 2015/09/26(土) 18:06:38
私O型だけど血液型の話題苦手+125
-13
-
30. 匿名 2015/09/26(土) 18:07:12
だいたい占いって万人に当てはまる内容なのに
それを話して面白いと思う人の気が知れない。+84
-3
-
31. 匿名 2015/09/26(土) 18:07:39
こんなんだから国家レベルで
小保方に騙されるんだよ。+138
-9
-
32. 匿名 2015/09/26(土) 18:07:48
でもほんとにB型の男って自己中な人多いよ。
これは確かだと思うけど。+48
-99
-
33. 匿名 2015/09/26(土) 18:07:55
私はショップ店員のアルバイト面接の時に店長に何型ですか?と聞かれた事ある。
採用されたけど、あの時あんたがB型だったら雇ってなかったよ〜と言われて引いた。+232
-8
-
34. 匿名 2015/09/26(土) 18:08:03
はーい!
まだ全然親しくもない頃、義母に血液型を聞かれたから「A型です」と答えたところ、
「O型じゃないの?母親の抗原抗体かもしれないから調べた方がいいよ!O型だと思うから!」と強く言われ、血液型の話であんなに惨めで腹が立ったのは生まれて初めてだったから血液型の話は嫌い+104
-6
-
35. 匿名 2015/09/26(土) 18:08:06
今時、血液型占いとか見かけない。
星座で勝手に性格を決められるのも苦手。+65
-1
-
36. 匿名 2015/09/26(土) 18:08:48
A型なんだけどたまたま血液型トピを開いたらA型がやたらと嫌われてて笑
血液型信じてないにしろあまりいい気分はしなかったなぁ
ちょい前だとB型やAB型なんかがブラハラにあってたと思うと単なる占いとか話題とか言ってられない領域に達してるんじゃないかなぁ
ブラッドタイプハラスメントは心に傷を負うほど意外と深刻な問題だと思うよ+121
-6
-
37. 匿名 2015/09/26(土) 18:08:57
血液型の本を初めに出版した人は
B型に何か恨みでもあるのか+161
-8
-
38. 匿名 2015/09/26(土) 18:08:59
O型だから適当で大雑把とか普通に失礼
AB型に変わってる人が多いとか言うのも失礼+152
-4
-
39. 匿名 2015/09/26(土) 18:09:32
B型の知り合いは血液型占いはあてにならないって憤慨していました。+43
-11
-
40. 匿名 2015/09/26(土) 18:09:43
>>25大丈夫輸血はABO型だけわかっただけでは輸血しない。+49
-2
-
41. 匿名 2015/09/26(土) 18:10:34
実際に話してみるとBよりABの方が嫌な感じは
する+26
-60
-
42. 匿名 2015/09/26(土) 18:11:08
AB型の左利きは天才肌だよ!+15
-58
-
43. 匿名 2015/09/26(土) 18:11:18
コンパとかで血液型を聞かれるとその都度違う血液型を言ってたら、その度に「やっぱりそうだと思ったぁ」って言われて血液型って関係ないんだなって悟った。+139
-5
-
44. 匿名 2015/09/26(土) 18:11:39
ワイドショーの終わり際によくある、今日の血液型占いとか、適当すぎやろ(笑)って思う。
+66
-0
-
45. 匿名 2015/09/26(土) 18:12:07
血液型だけでなくうらない全般馬鹿らしいです。
興味ない人にとってはリアクションにも困るし
へーそうなんだーとしか言いようがない。+73
-0
-
46. 匿名 2015/09/26(土) 18:13:25
血液型トピ申請する奴って、絶対採用されたくてあえて血液型ネタ申請してるよね。
このトピ主も。
+28
-4
-
47. 匿名 2015/09/26(土) 18:13:28
・身長
・血液型
・兄弟構成
・学歴
このへんの話しを嫌がる人がいるけど、ふつうの話題な気がする。話しの流れで訊く感じ。
そんな訊いたらいけないことあったら人と話しにくい。
+12
-40
-
48. 匿名 2015/09/26(土) 18:13:57
O型で几帳面な人もいるだろうしA型で自己中な人もいる、AB型でごくごく普通の人もいる!
+123
-8
-
49. 匿名 2015/09/26(土) 18:14:51
苦手ってよりどーでもいい
話のネタで聞いてるだけ+8
-3
-
50. 匿名 2015/09/26(土) 18:14:58
中高年の人で「干支」による性格の違いに興味を持っている人がいて愕然とした。
干支ごとの血液型性格判断ぽい本があるらしい。
大雑把すぎて…+26
-3
-
51. 匿名 2015/09/26(土) 18:15:35
初対面、もしくは初対面に近い状態で血液型聞いてくる人ってちょっと厄介な性格の人が多い+72
-1
-
52. 匿名 2015/09/26(土) 18:16:10
AB型なんだけど、A型と合うとか言われるけど全く合わないから信じてない。
+21
-2
-
53. 匿名 2015/09/26(土) 18:16:22
歴代の彼氏の血液型を思い出したら、O型の男が一番身勝手だった。
でも今の旦那は同じO型だけど身勝手じゃない。+9
-6
-
54. 匿名 2015/09/26(土) 18:18:01
B型、蠍座、巳年の私は血液型、星座、干支、どの話題でもふられたら嫌だ。+33
-2
-
55. 匿名 2015/09/26(土) 18:18:51
星占いは「占い」の領分を守っているから別にいい
血液型性格分類は「科学」だと言い張る人がいるから頭が痛い。+53
-1
-
56. 匿名 2015/09/26(土) 18:19:11
どうでもいい
そもそも当たってると思った事ない+28
-1
-
57. 匿名 2015/09/26(土) 18:19:37
悪い先入観は邪魔だと思う。
もしかしたら気の合う相手かもしれないのに
何型で自分とは合わないって思ってそれが態度に出たら
相手も離れていくしもったいない。+51
-0
-
58. 匿名 2015/09/26(土) 18:19:42
血液型診断を刷り込まれたらなかなかその洗脳が解けないけど一度解けると笑えるくらいバカバカしくなるよ+20
-1
-
59. 匿名 2015/09/26(土) 18:20:35
血液型占いとか信じてる人って
頭が悪いのかなって思ってる。+86
-5
-
60. 匿名 2015/09/26(土) 18:21:42
それじゃ星座も話題にしたらダメなの?+5
-10
-
61. 匿名 2015/09/26(土) 18:22:38
血液型占いを信じる人と信じない人の
IQ差ってあるかな?+19
-2
-
62. 匿名 2015/09/26(土) 18:22:57
また血液型のトピ。
一日に何回血液型のトピ立てんの!+13
-6
-
63. 匿名 2015/09/26(土) 18:23:59
血液型の話するのは日本だけだってね。
海外だと血液型聞くのって失礼にあたるところとかあるらしいし、人の血なんか調べて何の足しになるんだって話よね+42
-3
-
64. 匿名 2015/09/26(土) 18:24:29
血液型診断なんて小学生みたい+44
-2
-
65. 匿名 2015/09/26(土) 18:25:52
飲み会とかで血液ネタで場が弾んでるのに潰す人いるよね。そういうの見ると自分の主張優先で場を後回しにする人なんだろうなって血液型とか以前に客観的に見てる。あんなのネタで本気にしてる人なんていないのに+11
-27
-
66. 匿名 2015/09/26(土) 18:28:22
ネット内でやってれば言いのに
リアルで血液型占い系の話されると
めんどくせーと思うし
そんな視野の狭い人と関わりたくないって
少し引いてます+42
-2
-
67. 匿名 2015/09/26(土) 18:28:41
>>65
本気にしてる人がいるからブラハラがあるんでしょ
ガルちゃんでも●型とは絶対合わない!みたいにマジコメントしてる人いるじゃん+50
-1
-
68. 匿名 2015/09/26(土) 18:29:00
日本に巣食う最も悪質な人種差別だと思う。
あと、雑誌ってどうして星占いのページがあるんだろう。21世紀だよ?+20
-2
-
69. 匿名 2015/09/26(土) 18:29:30
大勢で人がいるときに、盛り上がる話題のひとつじゃない?
そこまで誰も深くとらえてないと思う。
趣味をきくような感覚。
+9
-29
-
70. 匿名 2015/09/26(土) 18:29:50
くだらなすぎて、笑える。+17
-1
-
71. 匿名 2015/09/26(土) 18:30:33
別になんとも思わない人が大半かと。
+11
-0
-
72. 匿名 2015/09/26(土) 18:31:03
>>61
人種差別する人や偏見が強い人ほどIQは低いらしいよ。血液型信者に当てはめてもなんか納得。+44
-3
-
73. 匿名 2015/09/26(土) 18:35:35
一応合わせるけど、うわぁ〜って思う。
一線引いちゃう。+24
-1
-
74. 匿名 2015/09/26(土) 18:37:03
54さん、私はAB型の1人っ子だから、「変人」「二重人格」「わがまま」とか言われたい放題だよ。
そんな風に他人に言える人の方が、よっぽど人格的に問題あると思うんだけどね(苦笑)+52
-3
-
75. 匿名 2015/09/26(土) 18:39:59
ワイはパッパもマッマもオトウットも全員B型
ジッジもバッバもB型
B型ええやんB型最高や!+10
-12
-
76. 匿名 2015/09/26(土) 18:41:17
私は獅子座の卯年なんだけど強いのか弱いのか分からない(笑)+12
-2
-
77. 匿名 2015/09/26(土) 18:41:34
血液型の話題の好きな人は
フレンドリーに話題の一つとして血液型を訊ねておいて
後で人格批判に利用するから信用ならない。+30
-2
-
78. 匿名 2015/09/26(土) 18:44:38
職場のパートのおばさんに入社早々「私B型の人嫌いなんだよね」と言われた。「私B型です」と言ったら変な空気に。血液型でよく知りもしない人を否定する人なんてこっちも仲良くなりたくないけどさ。こういう人がいるから自分からは言わない。+73
-1
-
79. 匿名 2015/09/26(土) 18:44:40
絶対O型でしょ?って聞かれてA型だよと返すと、え〜!O型っぽい〜!って騒がれる事が何回もあって未だに血液型の再検査してきなよって言ってくる人もいる
で、全然違う人にA型っぽいねと初めて言われたからネタとして、普段O型っぽいとしか言われないんですと言ったら、いやA型としか思えないからと半ギレで返された
血液型の話題ってただただめんどい+54
-1
-
80. 匿名 2015/09/26(土) 18:46:10
職場のお局さんに
「私さんと同じA型って、信じられない!私さんは別のA型だわ」
と言われました。
私も貴女と同じ血液型なんか嫌って、心の中で叫びました。
ヒスで思い通りにならないと仕事放棄するお局さんは、職場から嫌われています。
先輩だから立てていますが、泣かされています。
血液型の話は、好きではありません。+27
-1
-
81. 匿名 2015/09/26(土) 18:46:35
血液型の話始めるのってAが多い+32
-25
-
82. 匿名 2015/09/26(土) 18:46:55
星座のほうがロマンチックで好き。
どの星座も批判的なことは言われてないし+29
-6
-
83. 匿名 2015/09/26(土) 18:47:13
もうね、何型って答えても不愉快極まりない非科学的な頭悪い話題にからめとられることは必須だから、
「知らない」って答えるしかないのかなと。調べたこともないし献血もしたことないからって。
なんせバカだから。血液型の話を出された時点で私は距離をおく。
最悪なのはうちの社長が血液型で新卒を面接して振り分けてることだ。いいかげんにしてくれ。
義務教育では血液型が性格と無縁であることを日本人の基礎学力として徹底して教えてほしい。+34
-0
-
84. 匿名 2015/09/26(土) 18:47:28
私はA型なんだけど、性格は大雑把でマイペース。なので血液型にこだわる友達に『絶対BかOでしょ‼︎それでA型とか絶対おかしいから血液検査してもらいなよ〜‼︎』って言われるのが嫌。
もし仮に血液型と性格に関係あったとしても統計学なんだろうから例外もいるはずなのに勝手に決めつけられるのがホントにアホらしい。+33
-1
-
85. 匿名 2015/09/26(土) 18:49:10
星座占いは、あんまり人格批判に結び付けられないから
それほど嫌われていないんじゃない?(信じるかどうかは別として)
星座別キャラ設定を、ほとんどの人が把握していないし
「あの人、天秤座だからバランス感覚ありすぎ!」とか無いし+27
-1
-
86. 匿名 2015/09/26(土) 18:49:11
昔から血液型の話しって 好きじゃない。
私の家族は、全員O型 同じ屋根の下で暮らしているのに全く性格違うよ。(特に子ども達は)
血液型の話題は聞き流してる。て言うか近頃話題すらならない。+14
-2
-
87. 匿名 2015/09/26(土) 18:49:33
何でも「何型はこう」とか決めつけてくる人は無理。
血液型でしか人を見れんのかいって思ってしまうわ。+49
-1
-
88. 匿名 2015/09/26(土) 18:49:53
別にみんな本気で言ってるわけじゃないでしょ。話題のひとつなんだから、目くじらたててる人が逆に幼稚。+7
-27
-
89. 匿名 2015/09/26(土) 18:50:24
ちなみにワイB型の者やけど
丑年(S60)
牡羊座
かわいげないけどワイなりに気に入ってるで+8
-10
-
90. 匿名 2015/09/26(土) 18:50:38
>>76
お察ししますw
私は丑年でうお座なのでどっちにしろ美味しいことでしょう。
+9
-1
-
91. 匿名 2015/09/26(土) 18:50:54
A型です。昔から血液型占いは苦手でした。( ;´Д`)信じてる人に本気でビックリしちゃう。誰にでも当てはまりそうな事書いてるのに・・。でも、正直AB型には少し憧れてる・・マンガやアニメでかっこいいキャラは大概AB型なので(笑)ちょっと羨ましい。+18
-3
-
92. 匿名 2015/09/26(土) 18:53:02
>>25
医療関係です。
大丈夫です、輸血は必ず血液型を別採決で2回調べてから入れますので。自己申告、他院での結果も利用不可とガイドラインにはっきり書かれてますので。
まれに血液型不明での緊急輸血(今すぐ入れなきゃ死ぬぞって場合のみ)でO型を入れる事はありますが、ヘルメットの血液型は関係ないです。
逆にもし、ヘルメットがO型だからとO型を入れられたら、訴えていいレベルです。日本にそんな病院ないと思いますが。
輸血検査ちょっと勉強すれば、血液型占いがいかに馬鹿馬鹿しいものか解りますw+33
-1
-
93. 匿名 2015/09/26(土) 18:54:44
>>82
ぜんぜん知らないけど
牡羊座、牡牛座、山羊座…のほほん
獅子座…リーダー
乙女座…女の子らしい
蠍座…セクシー
射手座…足が速そう
↑※個人の感想です。+1
-8
-
94. 匿名 2015/09/26(土) 18:55:19
>>42
そうなんですか?
孫がまさしく そうなんですが(AB型 左利き) 3歳の男の子 期待していいかな?+0
-10
-
95. 匿名 2015/09/26(土) 18:56:49
>>25
O型なら誰にでも輸血できるからいーじゃん+2
-2
-
96. 匿名 2015/09/26(土) 18:58:55
>>88
誰一人、信じていないのに血液型の話って虚しくないですか?+15
-1
-
97. 匿名 2015/09/26(土) 19:00:33
能見正比古が金儲けの為にいい加減な
血液型占いを広めたのは有名+40
-0
-
98. 匿名 2015/09/26(土) 19:01:24
神経質でやや潔癖なO型。
イヤミな先輩に「O型‘なのに’几帳面だね」イラッ
たまに雑だと「やっぱO型だね」イラッ
血液型言うと「え~見えな~い」とよく言われる。ウザイ❗
+31
-1
-
99. 匿名 2015/09/26(土) 19:02:46
>>97
諸悪の根源だね+33
-0
-
100. 匿名 2015/09/26(土) 19:04:41
血液型性格分析なんて大嘘!!!
いい加減目を覚まして下さい!!!+23
-1
-
101. 匿名 2015/09/26(土) 19:08:10
Bだから血液型の話しが嫌いというより
B嫌いな人に嫌われるんじゃないかと思うから
話したくない話題だよね+26
-2
-
102. 匿名 2015/09/26(土) 19:12:01
少数派は弱いよね…
きっとA型が自己中でB型が几帳面だったとしても、嫌われるのはB型だろうなと思う。+33
-4
-
103. 匿名 2015/09/26(土) 19:14:31
血液型はB型、星座は蟹座がよく馬鹿にされますよね+3
-12
-
104. 匿名 2015/09/26(土) 19:15:03
人を決めつけることがそもそも嫌い
いろんな面を持ってるのが人間なのにさ
+27
-0
-
105. 匿名 2015/09/26(土) 19:18:25
>>1
苦手ならトピ立てるなよ。+0
-11
-
106. 匿名 2015/09/26(土) 19:20:27
もろA型の特徴と言われる、几帳面、真面目、神経質の性格を持ち合わせてるから「あぁやっぱりA型ね」と言われるのが辛い
つまらない人間って言われてるみたいで
飲み会の時は「AO型です」で通してる+16
-3
-
107. 匿名 2015/09/26(土) 19:21:03
苦手というより、こういうトピがウザイです。+9
-6
-
108. 匿名 2015/09/26(土) 19:23:25
血液型っていうか環境だと思うんだよね
躾とかしっかりしてる親元に産まれたら
子供の性質も違ってくるでしょ?+25
-1
-
109. 匿名 2015/09/26(土) 19:25:40
血液型で決めつけチャンスを潰す馬鹿はほっとけばいい+25
-1
-
110. 匿名 2015/09/26(土) 19:31:37
O型だけどA型かB型と
言われる
えー嘘ー!って流れも
面倒臭い
+24
-0
-
111. 匿名 2015/09/26(土) 19:39:43
普段は血液型というものを忘れて生活してる。
血液型の話されると『あー言われてみればそうかも~』って本当に感心する。
悪口聞くと『でも●型って○○で良いよね!』って本当に思うから言う。
そして1分後には本当に忘れる。
そういうときにだけ
私って大雑把なO型だな~と思う。+2
-4
-
112. 匿名 2015/09/26(土) 19:51:48
>>81
こういうのがまさに決めつけ。
典型的なブラッドハラスメントの例。+15
-2
-
113. 匿名 2015/09/26(土) 19:57:16
獅子座で寅年のB型の私は最強なのかな?+2
-5
-
114. 匿名 2015/09/26(土) 20:04:54
嫌い、というより、くだらないなーと思いつつ適当に裏で相づちうってる。
血液型だったらまだ星座の方がマシかな、要は誕生日が早いか遅いかでしょ?
牡羊〜牡牛あたりは幼稚園や小学校低学年で同学年の子と体格差が出るから委員長にされたりとかしてさ、性格の形成に影響しそうだもん。
あ、私か(笑+1
-2
-
115. 匿名 2015/09/26(土) 20:05:33
A型とO型は良いこと言われて楽しいだろうけどさ‥。+14
-8
-
116. 匿名 2015/09/26(土) 20:06:21
でも“型”だから少しは傾向があるんだよね?
少しはあると思う→+
育ちによると思う→-+5
-29
-
117. 匿名 2015/09/26(土) 20:10:31
>>114
牡羊座の性格はあるかも。
幼稚園や低学年の時にリーダーに選ばれちゃう4月前半生まれの子と
小柄で先生に特別あつかいしてもらえる3月後半生まれの子
両極端だけど、どちらも先生に注目されてたり
自分の親からの注目度も高かったり、人格形成に影響ありそうですね。+2
-5
-
118. 匿名 2015/09/26(土) 20:13:10
普段は血液型というものを忘れて生活してる。
血液型の話されると『あー言われてみればそうかも~』って本当に感心する。
悪口聞くと『でも●型って○○で良いよね!』って本当に思うから言う。
そして1分後には本当に忘れる。
そういうときにだけ
私って大雑把なO型だな~と思う。+1
-7
-
119. 匿名 2015/09/26(土) 20:14:38
「私って何型だと思う?」も鬱陶しい。+37
-0
-
120. 匿名 2015/09/26(土) 20:21:45
血液型の話題が苦手と言いながら、わざわざトピ立ててガルちゃん民にその話題をさせるトピ主。
+5
-7
-
121. 匿名 2015/09/26(土) 20:23:26
海外では色んな民族の血があったりして統計取れないけど、日本ではその文化的なもので血液型での行動パターンは 大まかに合ってると思う+5
-20
-
122. 匿名 2015/09/26(土) 20:26:11
家族にBとOしかいないBなんだけど
今まで仲良かったのもBかO
ずっとAの人は何故か苦手で合わなかった…
でも同じBでもAと友達の人もいた
家族にAがいなかったから?それともBだから?
誰か教えてほしい。+3
-14
-
123. 匿名 2015/09/26(土) 20:29:59
>>122だけど
家族にAがいなかったから?それともただの思い込み?の間違いです。すみません。
+2
-2
-
124. 匿名 2015/09/26(土) 20:31:31
血液型の話は大嫌い。
血液型はA型?って聞かれてO型って言ったら
『じゃあA型寄りのO型なのかもねー』
いや、意味分からん。
人の血液型なんか聞いて何が面白いんだろう。
そんなので性格は決まらない。+33
-1
-
125. 匿名 2015/09/26(土) 20:32:14
雑談のネタとして重宝してるから
あれダメこれダメ言ってると話すこと
がなくなるから不毛だと思っても
良しとして会話に乗っかる+2
-8
-
126. 匿名 2015/09/26(土) 20:32:59
>>124
後で悪口に利用するため聞いているんだと思う。+14
-1
-
127. 匿名 2015/09/26(土) 20:39:29
雑談で終わる訳がないチェック付けないとダメ
社会人なら出世に響く何回権威に利用したか+4
-1
-
128. 匿名 2015/09/26(土) 21:02:22
私はものすごく雑なのにA型なので、血液型の話題になると、ええ?!って驚かれるし、否定されます。。
毎回なので、面倒です。。
血液型なんて関係ないさー(^ν^)+23
-2
-
129. 匿名 2015/09/26(土) 21:05:59
まずは参加させること
わかりますよそれは
その後差別そして何やかんやとほざく
パターンだな+6
-0
-
130. 匿名 2015/09/26(土) 21:08:42
血液型の話、
みんな本当に面白いと思ってるのかな?
と心底ふしぎ。+27
-1
-
131. 匿名 2015/09/26(土) 21:09:18
外人の血液型を全く当てられなくて、やっぱ血液型性格診断は思い込みの産物だと知った。+17
-0
-
132. 匿名 2015/09/26(土) 21:13:34
チェックがメインその後承認欲求でコントロール
たわいのない会話で参加させるのが狙い+5
-0
-
133. 匿名 2015/09/26(土) 21:17:47
私、血液型分からないので、聞かれたら変な空気になるのが嫌い+13
-2
-
134. 匿名 2015/09/26(土) 21:23:28
ブラハラで泣いたことが私はある+24
-0
-
135. 匿名 2015/09/26(土) 21:28:53
こんな馬鹿馬鹿しい話題してるの日本人くらいだろ。
世界中で4種類の性格しかいないとかアホか。+26
-2
-
136. 匿名 2015/09/26(土) 21:30:17
地味なタイプの男女の血液型をそれぞれきいておいて
後で「相性いいんだから、つきあっちゃいなよー」みたいなの
心底、気持ち悪い+19
-0
-
137. 匿名 2015/09/26(土) 21:32:06
いや多数派なら参加する価値があるゲーム
関係とかよりもそれだけで上に立てる金が稼げる
なら話題に出す価値がある+1
-1
-
138. 匿名 2015/09/26(土) 21:38:22
会話で、○型っぼいよねー、○型と思った!っていうのが大嫌いです。
まぁ、ママさんとの会話で適当に合わせてますが…。
この人こんな会話しないだろうと思ってた人まで、決めつけ性格をしゃべりだしたときはがっくりきます。+26
-0
-
139. 匿名 2015/09/26(土) 22:01:11
血液型占い信じてる人は、西野カナ好きそう。みんなでバーベキューしたり、フラッシュモブとか好きそう。+17
-4
-
140. 匿名 2015/09/26(土) 22:01:40
面接でしつこく血液型の話をされて、1週間で2件落ちましたB型です。+21
-1
-
141. 匿名 2015/09/26(土) 22:02:07
少数派はいつもくやしい思いをするんだよね。
多数派には絶対に分かるはずがない!!+13
-1
-
142. 匿名 2015/09/26(土) 22:04:55
>>140
そんなことあるんですか!?
ひどすぎ+25
-0
-
143. 匿名 2015/09/26(土) 22:05:12
親しくない時の話のとっかかりに使われるくらいなら全然いいんだけど、かなり仲良くなった友達に「何型?え〜!その血液型の人とは相性悪いんだけどな〜!」みたいなこと言われたのにはびっくりした。+17
-0
-
144. 匿名 2015/09/26(土) 22:06:16
>>140
それは社員でですか?アルバイトですか?
血液型で決めるって…面接官が血オタだったんだ
ヒドいですね!
+23
-0
-
145. 匿名 2015/09/26(土) 22:08:19
私は血液型重視って記入欄も必要+2
-1
-
146. 匿名 2015/09/26(土) 22:09:51
自称自己チューのB型が血液型占いの話題をよくするのて、また始まったと思うわ。
1度、話しに入らなかったら
「何型か聞きよるんだから言えや」
と言われたことがある。
B型が多い職場でB型だからその気持ちよくわかる~とか、しょうもな。
+7
-10
-
147. 匿名 2015/09/26(土) 22:14:15
B型が嫌いとか血液型にこだわってる
血液型の方が
一番恐ろしい血液型ですよ
以上+30
-3
-
148. 匿名 2015/09/26(土) 22:17:59
興味ない奴もいれば興味がある奴もいる
煙草と同じでエリアを設けてやってほしい+13
-0
-
149. 匿名 2015/09/26(土) 22:20:20
実は私も面接落ちたことあるB型だよ。
面接してくれた人に聞かれて
血液型を言った途端、眉間にシワが‥。
険しい表情になって、その後苦笑いで電話連絡無し。
+21
-0
-
150. 匿名 2015/09/26(土) 22:21:11
何の根拠もない占いのせいで・・B型の人は特に可哀想だね(・・;)特に信じてる側のB型の人が免罪符としてB型はみんなこんな感じだから〜とか言って信じてない無関係なB型の人の事も一括りにして巻き添えにしてたら・・。(T ^ T)+20
-0
-
151. 匿名 2015/09/26(土) 22:28:37
ほんとくだらない
職場で「あたしO型大好き、Bはダメ」って
いってるおばばがいるけど
お前が毎日ネチネチいじめてるこはOだし
お前がお気に入りの20歳の男の子はBなんですけど?
+28
-0
-
152. 匿名 2015/09/26(土) 22:31:09
洗脳出来ないから当たり散らす気持ちはわかるけど
せめて人間性を磨いて欲しい+16
-0
-
153. 匿名 2015/09/26(土) 22:33:57
B型ですが、パン工場にアルバイトに行った時のこと。よく工場などでは、仕上がりの悪いパン、いわゆる不良品をB品かBと言います。
で、良品をA品かAと言います。なんだか、それが嫌でしたね。+18
-2
-
154. 匿名 2015/09/26(土) 22:45:05
3年B組金八先生もそうだし、成績だってAが良くてBが悪い
そういう構図がすでに出来上がってるんだよね?
だからA、B、Cって嫌い。+5
-4
-
155. 匿名 2015/09/26(土) 22:47:25
別に気にならないけど
気になるなら差別すればいい
囲むボコるやりたいようにやればいい+0
-2
-
156. 匿名 2015/09/26(土) 22:48:09
>>142さま、>>144さま
血液型で面接落ちた>>140です…。
1件目は面接官から血液型の話をされ、
「え!?B型なの!?
スタッフみんなA型なんだけどっ!
A型に見えるB型とか?
それともB型っぽいB型!?
よくB型に見える〜とか言われる!?
じゃあご両親は何型?兄弟は?」
って激しくしつこかったです。
契約社員の募集でしたが、ミスや意見の相違など起きるたびに血液型を持ち出されそうで落ちてよかったのかも…
2件目は面接序盤のアンケートにいきなり血液型の記入欄があり、警戒していたところ研修期間が記載内容と違い給与がない上に福利厚生もずっとないので形式的にはこちらからお断りしたかんじになっています。
長文失礼いたしましたm(_ _)m+23
-0
-
157. 匿名 2015/09/26(土) 22:52:29
私、血液型を調べたことがなくて、自分の血液型を知らないんです。
合コンとかで血液型の話題になると、話の腰を折ってしまう…とヒヤヒヤする。
結局、なぜ調べないのかって話にすり替わってしまうのですが。
「事故とかにあって、輸血するときどーするの?」なんて聞いてくる人もいるけど、そんな状態になったら検査して入れてくれるやろーって冷めた目で見る。(92さんも言うてるし)+11
-1
-
158. 匿名 2015/09/26(土) 22:59:20
>>115
んなこたーない。
A型だけれども、「絶対ABだと思ってた~」から「やっぱりそうだと思った~」まで、
不愉快な話以外されない。
紙とペンを取り出して血液型とは何かから始めたくなるのでとても大変。自分を抑えるのが。+10
-0
-
159. 匿名 2015/09/26(土) 23:00:56
信じちゃいないけど、hitomiってB型っぽいなと思ったらB型だった+4
-24
-
160. 匿名 2015/09/26(土) 23:01:47
血液型占いと県民性の話は苦手。+30
-0
-
161. 匿名 2015/09/26(土) 23:03:36
血液型の話が好きなのなんてB型の人ぐらいだよね
B型だけが嬉しそうに「私B型なの」とアピってくる
うざい+4
-23
-
162. 匿名 2015/09/26(土) 23:07:43
何を考えてるかわからない
煽る側はメリットがあるし
全く感性は違う+0
-6
-
163. 匿名 2015/09/26(土) 23:10:07
単純にサンドバッグになりたい感性なのかもしれないし
わからない+0
-3
-
164. 匿名 2015/09/26(土) 23:13:36
他人だったら流せるが身内(同居中)の嫌いな親戚がB型で行事事に会い別れると『B型だから変』『だから、Bって嫌い』と連呼する。
しかも、その身内は医療機関で働いてて質の悪い患者がくると『きっとあの患者B型』と憤慨する。
私、B型なんだけど…
苦手所かその話題は嫌いです。
+20
-1
-
165. 匿名 2015/09/26(土) 23:15:21
煽りに乗ったなら何かしらメリットがあった
活力が生まれた
血色は良くなってるかもしれないし+0
-5
-
166. 匿名 2015/09/26(土) 23:23:28
161さん
B型で血液型の話題大好きなんて少数派だよ。
けっこう貶されるし。+21
-3
-
167. 匿名 2015/09/26(土) 23:32:46
>>156さん
少しトピずれですが、私はもと教員なんです。
これも転職しようとするといばらの道です。夫の転勤でやめただけなのですが、
北海道で教員だったというだけで、左翼扱いされるんですよ。私は身内が自衛隊員なので
組合に入ったことは一度もないのですが。
履歴書持参型の面接だと、投げ返されたりもしました。アカはいらないと。
履歴はどうしようもないけど血液型は偽ってもばれないと思います。
生活がかかっているのだし、嘘をついてもいいと思います。+1
-1
-
168. 匿名 2015/09/26(土) 23:33:21
>>154
大丈夫、バストはBがちょうど良い(*^^*)
自分は普通にB型好きだし
B型に見られたら嬉しかったよ。
ちな神経質なO型です。
+6
-3
-
169. 匿名 2015/09/26(土) 23:34:29
大学の授業でのこと
市販の性格別診断的な本からA型のものを抜粋して
A型の人にどれだけ自分にその性格が当てはまるか答えるというものがあったんだけど
大体6割程度の人が合致していると回答したのよ
でも実際列挙された性格の中身はB型のものだった
結局はどんな血液型の人にも当てはまるようなことしか載せてないし
血液型診断を信じちゃう人はそれ程度の人って割り切った方が楽って気づいた
ちなみに私はA型なのにいつもO型かB型に間違われます
+18
-0
-
170. 匿名 2015/09/26(土) 23:35:37
97さん
そのとおり
古川竹二の『血液型と気質』
昭和初期には、東京女子高等師範学校(現お茶の水女子大学)教授であった教育学者古川竹二が、血液型と性格の関連を科学的な研究対象にしようとする一連の試みが広く注目を浴びた。
古川の最初の論文は、1927年に『心理学研究』誌上に発表された「血液型による気質の研究」で、その後に一連の試論の集大成として1932年に『血液型と気質』が出版された。
同書の内容が古川学説とされることが多い。
主な手法は、ABO式血液型別の質問項目(自省表)をそれぞれ10項目程度ずつ作成し、質問紙法により血液型との一致率を測定するものである。
古川自身によると、自省表は80%以上の一致率があるとされた。
これとは別に、職業別にABO式血液型を調査して、職業特性と比較したりしたが、被験者の数は30人未満であり、統計的なデータではない。
古川学説は、当時金沢医科大学教授であった古畑種基らに支持され、心理学だけではなく、医学、教育など多くの分野で注目を集め、その影響下に多くの調査がなされた。
このため数多くの追試が行われたが、例外が多過ぎるため古畑は懐疑的になり、結局、当時の学会でも否定された。
大日本帝国陸軍においても上記の影響を受け、血液型から将兵の気質・能力を分類することで、部隊編成の際に最も適した兵科・任務にあてることができるとの考えから、各部隊から将兵の調書を集め研究が行われたが、期待した結果は全く得られず、1931年に中止された。
また東京朝日新聞に、「児童の気質調べに奇怪な血液検査-小石川窪町小学校の保護者から厳重な抗議申し込み」という記事が掲載された(1928年)。
このように当時から一般庶民からの批判もあった。
能見正比古による再度の注目
第二次世界大戦後は長らく取り上げられることがなかったが、上記のような批判にもかかわらず、1971年に古川に影響を受けた能見正比古が『血液型でわかる相性』など一連の世間向けの著作を発表・出版。
これによって世間に広く知られる元になった。
この本で説を根拠づけるために能見正比古は様々な調査を挙げていき独自の理論を展開したが、これらも論拠を伴っていないものであり、多くの専門家や学会からは無視されている。
また「気質」が「性格」に替えられたのもこの能見正比古の代からである。
+9
-0
-
171. 匿名 2015/09/26(土) 23:54:42
血液型の話題で大喜びしてる人も激怒してる人も、正直どっちもメンドクサイデス。+6
-11
-
172. 匿名 2015/09/27(日) 00:13:34
誰かの陰口を叩く時に、
あの人は○○型だから、ああなのよね〜
ってよく聞く。
私はABだけど、同じ仲間のABがよく避難されてるのを聞くから、自分がABだと告げたら、何か欠点を見つけ出しては血液型を持ち出して陰口叩かれやすそうね、嫌。+16
-1
-
173. 匿名 2015/09/27(日) 00:14:29
>>172
すいません、避難→批難でした。+4
-3
-
174. 匿名 2015/09/27(日) 00:26:13
海外旅行でも勧めよう
はぁ?だからなに?って顔される。
実際友人が血液型関係の話題を現地の人にふって痛い目見てた
それ以来大人しくなったな+10
-0
-
175. 匿名 2015/09/27(日) 00:31:43
馬鹿はブラハラで訴えよう。
血液型の話好きな人は大抵馬鹿だから。+20
-0
-
176. 匿名 2015/09/27(日) 00:53:49
>>76
凄くわかります!!
私はB型で牡牛座なんですが、書いてある性格違いすぎてどっちも信じられなくなりました笑+6
-0
-
177. 匿名 2015/09/27(日) 00:53:50
ほんとくだらなくて大嫌い。
私A型だけどズボラだし、B型の親友もいるし
人付き合いで血液型なんか気にしたこと一度もないわ。
昔知り合いが
「私B型で、職場はA型ばっかりで全然気が合わない、居づらい」て言ってて
アホかと思った。
あんた何型だろうと周りとうまくいってないと思うわ、と。+20
-0
-
178. 匿名 2015/09/27(日) 01:02:52
私はA型なんだけど、B型の旦那が血液型性格判断の信者。ちょっとした言い合いの度に「出た出た!A型って本当自分の意見曲げずに押し付けてくるよな!上司と同じだわ!」とか言ってくる。バカかお前は!小さい男だな!って心の中で思ってる。恥ずかしいから外ではそんな話しないでねと言いました。+21
-0
-
179. 匿名 2015/09/27(日) 01:12:56
O型ってA型に弱くてB型に強いって聞いたことある
B型といると楽みたい。+4
-10
-
180. 匿名 2015/09/27(日) 01:32:25
ABですが、A旦那がO上司に私の血液型を聞いたらしく、ABですと答えたら『大変だねー』と返ってきたそうです。自分が関わっていない所でさえ酷い扱いされてるABって何。+10
-2
-
181. 匿名 2015/09/27(日) 01:34:57
昔、カフェにバイトしたいのですがと電話したら
失礼ですが何型ですか?と聞かれ
B 型ですと言ったら
ごめんなさい
B 型の人は募集してませんと言われた
ちなみにドトールです
もう、かなり昔ですが
それ以来、B 型をなのるのが嫌
偏見持ちすぎ
訴えたいわ
面接もできなかった+34
-0
-
182. 匿名 2015/09/27(日) 01:41:59
アメリカなんて自分の血液型を知らない人が殆どだし、血液型で選別なんてないから、過ごしやすい。+15
-0
-
183. 匿名 2015/09/27(日) 01:59:55
血液型がわかった瞬間に態度を変える人間は、その程度の人間なんだから放っておけばいいんじゃないのかな。
「自分が同じことされたら」って置き換えて考える事ができないのは幼稚な証拠なんだからさ。+16
-0
-
184. 匿名 2015/09/27(日) 02:26:35
私は家族全員O型の紛れもないO型だけど、A型の説明書の本の項目半分以上当てはまった
血液型占いなんて最大公約数的なことしか書いてないと思う+17
-0
-
185. 匿名 2015/09/27(日) 02:29:11
職場で私はBOのBだけどあの子はBBのBだから変人と言ってる人がいた。
なんのエビデンスも無いしバカバカしい。+15
-0
-
186. 匿名 2015/09/27(日) 02:32:12
血液型なんて今後の努力でどうしようもないことで批判されるのってとっても嫌な気分がするんだよ?
「B型だからダメだ」「女だからダメだ」「ゆとりだからダメだ」「派遣だからダメだ」「高卒だからダメだ」「シンママだからダメだ」「黒人だからダメだ」「イスラム教徒だからダメだ」「在日だからダメだ」
あてはまるひとは嫌になるっしょ?むかつくっしょ?
人を注意する際にこういう言い方する人多いけど本当に注意したほうがいいよ+20
-1
-
188. 匿名 2015/09/27(日) 02:50:01
煽るねー+11
-0
-
189. 匿名 2015/09/27(日) 03:10:22
>>167さま
自分も道民なのでそんなことがあるのかとビックリです!
ちなみに前職ではA型の店長が血液型の話好きな上に「B型っぽーい!」「B型ですよねぇ?」って明らかにバカにした様子で言ってくるので、辞めるまでA型で嘘をつき通しました笑
+9
-0
-
190. 匿名 2015/09/27(日) 04:16:14
>>187
具体的な話しが出てないのでどういう風に非常識なのか自分勝手なのかは分かりませんが
B型の私は、まず人からどう思われるかを一番に考えるし、時間は必ず早めに着くように行動しています。
B型皆をそんな風に決めつけられると嫌ですね。。
周りのB型の人に注意はしないんですか?
こういう所は直した方がいいとか。
慕ってくるとかなんだか上からですね。。
あなたの、腹黒さが伝わります。+8
-1
-
191. 匿名 2015/09/27(日) 04:31:35
>>163
>>165
ごめん。意味がわからない‥…+3
-0
-
192. 匿名 2015/09/27(日) 04:38:51
血液型言うと、性格を決めつけられるから嫌。
言った途端、自己中でマイペースで空気読めないって烙印押すバカも中にはいる。+19
-0
-
193. 匿名 2015/09/27(日) 06:07:33
B型はマジでクズだからね+1
-20
-
194. 匿名 2015/09/27(日) 06:26:01
B型だから嫌いなんじゃなくて
嫌いな人がB型なんだわ+6
-7
-
195. 匿名 2015/09/27(日) 06:31:35
トピ画、A型が赤 B型黄色 O型が水色 の方がしっくりきませんか?AB型はそのままでσ(^_^;)ちょっと気になってしまった。+0
-7
-
196. 匿名 2015/09/27(日) 07:47:58
小学校の担任にA型ならもっとちゃんとしなさいと言われたことが嫌だった。+15
-0
-
197. 匿名 2015/09/27(日) 07:51:02
「血液型は単なる話題の切っ掛けなんだから嫌うのは大人気ない」的な事を言う人は
本当は信じているタイプなんじゃないかな?
血液型占いを信じている状態が格好悪いのはわかるけど、でも信じちゃうみたいな。+7
-5
-
198. 匿名 2015/09/27(日) 08:42:46
どの血液型にもクズはいるし最低なのはいる。
それが分からないのならそれまでだね。+8
-0
-
199. 匿名 2015/09/27(日) 08:57:47
>>195
各血液型のイメージ色
A型→青、水色
B型→赤、黄色、緑
O型→白のみ
AB型→紫、レインボー+1
-7
-
200. 匿名 2015/09/27(日) 09:16:45
このトピは伸びない…+3
-3
-
201. 匿名 2015/09/27(日) 09:19:56
O型のイメージカラーは白か透明だよ。
それがピッタリ。色がつくなんてない。+2
-9
-
202. 匿名 2015/09/27(日) 09:48:55
血が嫌い+0
-0
-
203. 匿名 2015/09/27(日) 10:01:09
くだらないとは思いつつ、話を合わせる。
話がない人は本当になんだよ。それくらいしか話題が。
+5
-0
-
204. 匿名 2015/09/27(日) 10:15:10
関係ないと思ってる。つき合うけどね。+1
-2
-
205. 匿名 2015/09/27(日) 10:40:39
昔は血液型占い大好きだったけど、留学して、血液型でどーたらこーたら言うのって日本人と韓国人と中国人だけで、それを知ってから馬鹿らしくなって今は全く興味ない。
欧米どころかこの三國以外は、全ての国の人が首を傾げてたからね(笑)
中国、韓国と仲間だね〜+11
-0
-
206. 匿名 2015/09/27(日) 10:47:10
アジアの人達は血液型占い好きみたいね~
お隣の国とも気が合うじゃん!
韓国とは自殺率の高さも似てるし、姉妹国みたいなもんだね~笑+9
-0
-
207. 匿名 2015/09/27(日) 11:30:00
知り合いの行動心理学専門の先生が言ってた話では、血液型占い自体は何の根拠もなくバーナム効果(誰にでもあてはまるようなことをそれらしくいう)と確証バイアス(当てはまらない不都合な事実は無視する)によるものって言ってました。
まさにその通りで、何型であっても几帳面な人もそうじゃない人もいるし、そもそも誰でも大半の人は自分が好きなことには集中したり、夢中になるでしょうから。
日本人と同じような血液型割合でも性格全然違う国たくさんありますしね。+13
-0
-
208. 匿名 2015/09/27(日) 11:50:57
今の会社の社長が面接の最後に血液型を聞いてきて正直に答えた。
「A型ばっかりだから違う血液型入れたかった」って、私が正直に答えてるとは限らないのに。
この社長は血液型について勉強してきた。っていうけど、なら外さないでよ。
確実に当てて欲しい。第一同じA型でも全員性格バラバラだよw+6
-0
-
209. 匿名 2015/09/27(日) 11:56:51
血液型にイメージカラーなんかねーよ。全員赤だよ。自分の血を見た事ないの?!馬鹿馬鹿しい。+13
-2
-
210. 匿名 2015/09/27(日) 12:31:47
血液型の話は嫌い。
面と向かって↓のようなことを言われた経験は一度や二度じゃないから。
すごく自己中トラブルメーカーみんなに嫌われている○型の知人が「私は○型だから自己中なB型にもちゃんと合わせらる。」
また別の知人は「私は○型だからいつも気をつかって疲れる。無神経なB型が羨ましい。」
こんなこと言われて反発すると決まって「たかが血液型の話にムキになってバカみたい。ホントB型だよね。」とくるんだよ。
自分たちがどんだけ無神経で自己中なのか気付いてくれ。+15
-3
-
211. 匿名 2015/09/27(日) 12:34:25
高校時代、学年いち可愛くて性格も最高にいい友達がB型だった。その子を見て周りが「○○ちゃんてB型に見えないよね~」て言っててめちゃくちゃ腹立った。B型にだって性格のいい子はいるっつーの。+12
-1
-
212. 匿名 2015/09/27(日) 13:05:01
狩猟民族、発狂www+2
-2
-
213. 匿名 2015/09/27(日) 13:14:03
B型を悪く言うのは何型の人?その人が属する血液型こそ性悪ってことになるけど。+16
-1
-
214. 匿名 2015/09/27(日) 13:49:45
ガルちゃんで荒らしやってるのは血気盛んなO型
自分の意志がなくて頭悪いコメントばかりしてるのもO型+5
-9
-
215. 匿名 2015/09/27(日) 13:53:04
今時血液型占い?さすがババアちゃんねる(笑)+2
-5
-
216. 匿名 2015/09/27(日) 14:26:01
>>>103
私は蟹座のB型なので、おっしゃる通りならば馬鹿にされまくりですがね。その根拠は何!?+7
-0
-
217. 匿名 2015/09/27(日) 14:45:26
苦手。+5
-0
-
218. 匿名 2015/09/27(日) 15:19:45
信じないので苦手派と
信じないけれど話題の一つとしてつきあっている派が多いかんじだけど
これだけ、実は信じていない人ばかりなのに
血液型の話をする意味があるのかな?+6
-0
-
219. 匿名 2015/09/27(日) 15:29:41
中年にもなって血液型占いを信じてる奴は子供だなとは思う。+9
-0
-
220. 匿名 2015/09/27(日) 16:02:25
いつもA型にみられるB型です…
血液型の話になると、「○○ちゃんってB型なんだー。しっかりしているように見えて実際はわがままなんだねー!」と言われたのは流石に腹がたちました(^^;+10
-2
-
221. 匿名 2015/09/27(日) 16:20:37
血液型の話題嫌いなトピなのに、
B型だけフォローされて他の血液型は叩かれたり貶されててわらた+3
-3
-
222. 匿名 2015/09/27(日) 16:29:48
血液型で判断するとかないわって言ってたBの友達が
いきなり○型は腹黒いから無理。計算高いしって言いだした事ならあったなぁ
今はやっぱB同士がいいよねって言ってる
私もBだけどその子の周りBの知り合いしかいないらしいw+3
-0
-
223. 匿名 2015/09/27(日) 16:53:15
男同士では血液型では盛り上がりませんよね。
中には信じている人もいるだろうけど
血液型の話題を出す事はダサいみたいなコンセンサスができているんでしょう。+1
-1
-
224. 匿名 2015/09/27(日) 16:54:47
A型なんだけど、嫌われ方がネチっこくて血液型の話は苦手です。
どうネチっこいのかうまく説明できないんだけど…分かる人いる?+9
-0
-
225. 匿名 2015/09/27(日) 17:09:13
B型だけど、 血液型差別はB型に恨みある奴が始めたに違いない。
さ・べ・つ。B型浮かせることで、立場が悪くならない人間もいるんだろうよ。+8
-1
-
226. 匿名 2015/09/27(日) 17:24:11
本気で信じている人は
マルチ商法とか新興宗教に騙される可能性が高いんじゃない?+5
-0
-
227. 匿名 2015/09/27(日) 17:38:04
前にガルちゃんで、血液型別にトピが上位に上がってて、ちょっと、えっ…って思った。
ガルちゃん民そういうの興味ないと思ってたから意外でした…。
全く信じないわけでもないかもだけど
だから~型は嫌いだ、とかは思いません。+6
-0
-
228. 匿名 2015/09/27(日) 17:40:14
主と同じ。
オトナだからその場は話にのるけど、内心はアホクサ!て。+7
-0
-
229. 匿名 2015/09/27(日) 17:52:22
大人は分別あるけど、子供の頭は洗脳されやすいから
学生の頃は、嫌な思いもしたわ..
ずい分
+5
-0
-
230. 匿名 2015/09/27(日) 18:14:11
血液型の色についてコメした者ですが、私も血液型占い全く信じてません(゚o゚;; 汗ただ、なんとなく思ってしまった…、不快に思わせてしまい申し訳ありませんm(._.)m+0
-4
-
231. 匿名 2015/09/27(日) 19:04:14
>>230
あなた何型ですか?+1
-1
-
232. 匿名 2015/09/27(日) 21:20:18
o型あるあるとクズあるあるが同じだったから
なんかo型の自分はマジでムカついた。+1
-2
-
233. 匿名 2015/09/27(日) 21:27:38
231 A型です(^ ^)+0
-2
-
234. 匿名 2015/09/27(日) 23:22:58
>>233
A型に赤がしっくりくるはないよ??
どう考えても……
AはAOで青。Bは馬鹿(バアカ)で赤って感じでしょ。笑
+1
-5
-
235. 匿名 2015/09/27(日) 23:29:44
↑マウンティング+1
-4
-
236. 匿名 2015/09/28(月) 00:42:25
正直に言うと血液型って人の遺伝子ごとに違うのでただそれを見分けるためだけにA B O ABに分けられていると思いますよ。星占いと一緒であーそうなんだ。ふーんって思うのが一番じゃないのかと。主さんと同じで、私もあの人はO型だからこういう人なんや、とかA型やから大丈夫やわ。とか、AB型なんや!どうりでミステリアスやと思った!っていって人を判断するのはやり過ぎだと思います。性格なんかもし自分で気を付ければいくらでも変えられるし直せるものですから。笑。小さいころ病気で輸血してしまったために自分の血液型がウイルスに対抗できなくて新しい血液型に変わっててしまった、という場合もあるそうですから性格はあんまり関係ないと思いますよ。輸血しただけで怒りっぽかった性格が突然やさしくなるなんて絶対にないと思いますから。+5
-1
-
237. 匿名 2015/09/28(月) 00:53:22
1人の人間も見る人によって評価が違うもんね。色々な面があるし( T_T)\(^-^ )+4
-1
-
238. 匿名 2015/09/28(月) 08:34:58
Aはアホ+1
-2
-
239. 匿名 2015/09/28(月) 08:36:50
>>221
性格の悪すぎるあの血液型のお人ですね。(笑)
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する