ガールズちゃんねる

父親が苦手な人集まれ~

90コメント2023/12/17(日) 22:05

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 17:04:57 

    うちの父親は、昔から機嫌が悪い時や思い通りに行かないことがあるとすぐに声を荒げたりするので、
    職場などで父親と同年代のおじさんと接していると、こういう理性的な父親がよかったなぁと思ったりします
    (外と家とで違うこともあると思いますが…)

    父親が苦手な人、語りましょう

    +141

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/25(土) 17:05:31 

    教えないよー

    +0

    -15

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 17:05:59 

    苦手。
    パチンカス。

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/25(土) 17:06:37 

    私の洗濯物をパパと一緒に洗濯してほしくないし、一緒にご飯食べたくないし、くさいし嫌いだった。

    +9

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/25(土) 17:06:51 

    ガル子!父さんは、父さんはな😤
    倒産なんだよ〜😭

    +1

    -19

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 17:06:52 

    >>1
    主もその遺伝子あるからね

    +2

    -22

  • 7. 匿名 2023/11/25(土) 17:07:10 

    苦手
    昔から目を合わせて会話したことない
    一番近い人なのに、一番遠い人

    +81

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/25(土) 17:07:11 

    >>1
    嫌いを通り越して絶縁したよ
    もう20年以上会ってません…

    +71

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/25(土) 17:07:45 

    同じ家に住んでるけど一切会話ないし挨拶もしないよ
    昔から酷いことされてきたし暴言も忘れない

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 17:07:53 

    娘との接し方を知らない父親だから、小さい頃から嫌なことばかり言われたしされた。今も苦手。

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:31 

    孫(兄の子供)を絶賛して可愛い可愛い言わないと
    睨みつけられる

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:36 

    すーぐ母や祖母(父方の祖母)に怒鳴るから嫌い
    怒鳴らなければ根は優しい人だから好きになれそうなのに

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:43 

    早く氏んでほしい

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:44 

    父親が苦手な人集まれ~

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:45 

    父さんガルちゃん許さないぞ!

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:49 

    子供の時に初めてみちチ🌑コがいまだにトラウマ

    +3

    -7

  • 17. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:49 

    >>1
    大塚周夫さんも声を荒げると言うか
    不機嫌になると
    明夫さんが言ってた。

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/25(土) 17:09:58 

    >>1
    外面が良いから、他人には分からない。だから、どんなに良い人でも裏があると疑ってしまう。

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/25(土) 17:10:00 

    >>9
    けど、実家にいるんだ、、
    出てけよ🤣

    +9

    -18

  • 20. 匿名 2023/11/25(土) 17:10:11 

    縁切ったよー!

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/25(土) 17:10:34 

    >>8
    そういうパターンもありだと思うよ
    一昔前は親不孝者とか言われたけど、子不幸者の親もたくさんいるから

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/25(土) 17:10:51 

    >>1
    アラフォーなんだけどいまだに父親に怒鳴られたり殴られたりする夢であせだくになって目が覚める。許すとか忘れるとか受け入れるとかの前に完全にトラウマとして脳みそにべっとりこびりついてるんだよなぁ。

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/25(土) 17:11:33 

    ブチ切れたら暴力暴言当たり前の人間
    理性が抑えられない人
    殺すぞとか土下座しろとかお前気持ち悪いねんとか言われたこともある
    人として頭おかしいと思ってます
    一切喋らないし赤の他人以下

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/25(土) 17:13:35 

    酒浸りで胃がやられてて咳こんでるのに「これは喉の調子が悪いだけ」と頑なに飲んだくれを認めない
    都合悪くなると数分前に言った事を言ってないとなかったことにしようとするアホそのもの

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/25(土) 17:13:38 

    嫌いだった。性格合わないし、喧嘩ばっかり。
    成人式の着物のお金も急な出さないと言い出して、成人式にも行けませんでした。
    就職後、家から通おうと思って家に3万入れる(ご飯なし、帰って風呂入って寝るのみ)と言ったけど、7万入れろと言われたので21歳で家を出ました。
    すぐ下の弟も同じような感じで20歳の頃に家を出ました。
    末っ子の弟は36歳になるけど、結婚もせず家にお金も入れずまだ実家暮らしです。
    甘やかしてるバカ末っ子に面倒見てもらえばいいと思ってます。もう実家には5年くらい帰ってません。
    数ヶ月に一回母とは買い物に行くので外で会います。

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/25(土) 17:14:57 

    母が先に亡くなったのは全部母におんぶにだっこしてた父のせいだと今でも思ってる

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/25(土) 17:16:13 

    父親はDVクソ野郎だった
    暴力と母の叫び声がトラウマ

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/25(土) 17:18:25 

    うちも、気に入らない事があるとすぐカッとなって怒鳴る。こっちは引いて見てる

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/25(土) 17:19:19 

    >>8
    素朴な疑問だけど絶縁するときって絶縁しますって本人に言うの?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/25(土) 17:19:48 

    きっとASD

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/25(土) 17:23:41 

    >>21
    子供に無関心な、冷たい父親でした…
    おかげで私も父親には無関心になった
    もう会うことも無さそうです

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/25(土) 17:24:12 

    いきなり発狂するから本当に苦手
    絶対発達あるわ

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/25(土) 17:24:27 

    >>22
    わかる。もう離れて暮らしてる時間の方が長いのに、いまだに思い出す。
    そして優しいお父さんをもつ友達のエピソードで勝手に苦しくなってしまう。
    父性というか男性から大切にされる感覚がわからなくて父みたいな人と付き合っては父みたいな対応されて、傷つくの悪循環。

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/25(土) 17:25:19 

    不機嫌な時に睨んでくるよ
    いい歳の大人がさ、ありえない

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/25(土) 17:28:55 

    >>29
    父親が家を出て行ったのよ
    その後、私も引っ越したのでお互い住んでる場所も知らないです

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/25(土) 17:33:23 

    声を荒げるとかはなかったけどとにかく無関心
    家事育児全部母任せだったから父との接し方がわからないしなに話せばいいかわからない
    高校とか大学の時、父親と2人で買い物したりご飯食べに行くって友達が何人もいて本当に衝撃的だった
    今は母がいるから子供とちょくちょく実家に遊びに行ってるけど、もし母が先にいなくなったら多分行くことはないと思う

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/25(土) 17:35:33 

    兄にはしないのに幼少期には私のトイレとか風呂を除いたり体を触ってくる父親だったな
    母親が心配で長期休みには帰ってるけど父親には会いたくないし実際会話がほとんどない

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 17:36:22 

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/25(土) 17:41:57 

    子供の頃から母親を召使いのように扱うのがほんと嫌だった

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 17:46:34 

    >>1
    同じタイプ
    苦手というより大嫌い

    でも、ものすごくひどいわけじゃなく普通のときのほうが多いから縁を切れない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 17:50:52 

    >>29
    よこ。
    宣言はしないけど、それみたいな事はいう

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 17:52:06 

    >>1
    うちもです。昔は気に入らない事があるとすぐ怒って怒鳴って暴れていました。
    今は年取って認知症になってしまって、はっきりいって面倒なんて見たくないし、早くあの世に召されてほしいと願うばかりてす。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/25(土) 17:52:07 

    >>8
    おなじ
    はやくしんでほしい

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/25(土) 17:55:50 

    父親と真逆の人と結婚した。妹もたぶんそうだと思う。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/25(土) 17:58:55 

    すごい学歴至上主義で、私は病んだ。
    期待に応えられてないエリートでも高学歴でもない私、
    自己肯定感なんてありません。
    反面教師にしています。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 18:04:39 

    小学校高学年くらい(物事が少しわかるようになった時)からずっと嫌い
    人としてやばいなと気づいた
    一言で言えばモラハラクソ親父

    私はそれに我慢できなくて納得出来ないことがあるとちゃんと話し合おうとしてたから、リモコン投げられたり台布巾投げられたりティッシュ箱投げられたり、引きずられて家から出されそうになったりしたけどね。最終的にははいはい俺が悪いんでしょーっていつも馬鹿にしたような態度で逃げられて、人と人との話もできない人だよ

    原チャで車と接触して打ち身でふくらはぎが肉離れになって松葉杖になったの
    後日その事で警察署に用事があって行くって言ったんけど、送ってくれなかった
    用事もなく 家にいたのに一言も声をかけてくれなかった。で、お酒飲んでた
    悲しかったことを覚えてる

    今優しいじいじですよ~みたいな顔してどんな時も孫のためならいそいそ出かけててなんなんだろうと思うよ
    娘は可愛くなかったのかね…

    嫌なことがありすぎて長文になっちゃったw

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/25(土) 18:05:59 

    暴力暴言受けて育ちました

    絶縁していましたが、先月亡くなりました

    葬式も行ってません

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 18:07:46 

    苦手どころか(笑)
    一刻も早く死んでほしい。小さい時は手が出るのは当たり前。
    結婚の時に恫喝、死んだ娘と言われ、一人目子供産むときは里帰りしろと怒鳴り散らし二人目産むときは陣痛はじまってどうしても助けてほしい時に俺も車使うからと母親と二人で放置。産後は勝手に家に押しかけ罪滅ぼしにと手伝ってる母親を見て「母親ばかり動かすな!」と怒鳴る。
    まさにキ○ガイ。退職してからずっとパチンコ、競馬。話もますます通じなくなってずっと怒鳴ってる。

    本当なんであんなのが生きてるんだろ。世の中って不思議です。早く死ねばいいのに。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/25(土) 18:08:34 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 18:09:03 

    苦手すぎて父がいないときに実家帰ってる。
    実家にいたときも父との食事ってストレスでノイローゼになりそうなほど嫌だった

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 18:10:27 

    キャバのお姉さん付け回して警察のお世話になったうちの父はもうどうなってもいいと思う

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 18:11:26 

    大嫌いです

    父に殴られたことあるし、私のヘアアイロン踏んで壊しても謝らない、思春期の娘の前で母の胸を揉む、食事中に下ネタ、庭で大声で怒鳴り散らすし、お前は生まれたときから変な顔しやがってって言われた、お前は何をやってもだめと言われ…

    ぶさいくで下品でモラハラな父親が大嫌い

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 18:12:31 

    私が父を嫌いな理由

    進路の相談にのってくれない
    私が高校受験することすら知らなくて、中学出てすぐ働くと思ってた(受験の話は母とだけしてた)→大学受験の時も然り
    タバコ依存なので臭い
    一緒に出かけると声が大きいので恥ずかしい(急に感情的になって声が大きくなる)
    とにかく言葉遣いに品がない

    離れて良かったです

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 18:23:27 

    高圧的で頭が悪い
    会社じゃ役に立たない人だと思う
    ストレスを家庭で発散している感じ

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/25(土) 18:31:48 

    >>16
    そう言えば外国だと親子で入浴する習慣が無くて(性的虐待になってしまうため)、
    基本的に親は服を着て子供を洗うから、
    親の裸を見た事がない人って多いらしいよね。
    前にも子供の頃に父親の股関に嫌悪感を持っていたっていうコメントを見た事があるし、
    安易に親の裸(特に性器みたいなプライベートゾーン)を見せるのも良くないのかな。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/25(土) 18:37:33 

    モラハラクソニート
    ずっと地元に住んでるのに、友人が1人もいない人だった

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 18:37:36 

    >>37
    それって性虐待だと思う、、
    凄く嫌な父親だね(人様の父親なのにごめん)
    そんな輩は喋らなくて正解だよ
    父親という立場を利用して子供に手を出すとか許せない
    例え家族だろうが子供の性的プライバシーは守られるべき

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/25(土) 18:48:16 

    >>57
    本当そうだよね
    今では会話がほとんどないけど孫がほしいってずっと言ってる
    孫にも何する気なんだか
    母親も父親に何も言ってくれかったしため息しかでない

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/25(土) 18:54:45 


    歳とって頑固さが更に増してきた。
    こうあるべきという決めつけを押し付けてくるのも苦手。

    もっと柔軟性のある人が良かったなぁ。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/25(土) 19:06:46 

    >>1
    外では理性的な人でも家の中じゃわからないよ
    そういう男性もいるけど外面がいい人もいるから

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/25(土) 19:09:45 

    >>3
    同じく。人のお年玉取ってまでパチンコに行ったクズ。大人になってそれを言ったら「証拠は?」
    だそうだ。それが決定的となり、葬式にも出ないし骨も拾わないと宣言したし、本当にそうする。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/25(土) 19:31:26 

    >>48

    うちの父親も、私が双子を妊娠している時、臨月(真冬)に安産を願ってお百度を踏みに行け!と言った!アホか!
    そして私の妊娠について産まれるまで親戚にはひた隠していた。なぜかというと未熟児が生まれたら恥ずかしいからだと!
    私は出産も里帰りせず、親の手を借りずに双子を育てて生後半年になって里帰りしたら、「何をプラプラしてるんだ!暇で暇でしょうがないだろう!お母さんは子供を育てながら働きに出てたんだ!早く働く準備しろ」と言われた!

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/25(土) 19:33:14 

    >>37

    私は中学生の時何回か風呂を覗かれ、洗い場に入ってこられたこともあったよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/25(土) 19:36:52 

    私が喘息なのにベビースモーカーのヤニカスで気に入らなければ怒鳴って暴力
    免許返納の事で話し合うと実家に呼び出されて10年以上ぶりに顔合わせた
    そこで喧嘩になってお前には俺の介護や面倒見る資格が無いとか言われたんだけど言われなくてもあんたの面倒なんて見る気無いし何言ってんだこの老害って唖然とした

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/25(土) 19:37:51 

    まず人を褒めない
    大工なんだけど否定から入る
    ビフォーアフターとか見てても
    バカにした発言したり
    何でも自分は知ってるみたいな
    それを親戚とかの前でも偉そうに話すから
    恥ずかしい

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:10 

    >>7
    アラフォーですが私も小学生の頃から父親とまともな会話をしたことがありません。
    父親とふつうに仲良く話す人とか見ると、それが普通なのか…と思うし、「自分もあぁなりたかったな」と思います

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 19:56:40 

    はーい!と思って覗きに来たけど、嫌いすぎて考えるのも嫌だからやっぱり出てく。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/25(土) 20:08:48 

    >>7
    わかる
    自分は父親の精子から出来てるはずなのに、遠い存在
    義父のほうがなんなら話しやすいし、義妹は義父と仲良くて羨ましい

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/25(土) 20:09:04 

    3年前に他界したんだけど、晩年も仲良く出来なかった
    やられてきた事が許せなくて
    でも、晩年位優しくしてあげても良かったのかな とか思ったり
    とにかく私が幸せだったり、楽しそうにしてる事が許せない父親だったけど
    意地悪な人でした

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 20:49:47 

    父親が苦手人は結構多いんだね。
    うちだけと思ってた・・・
    父に抱っこされた記憶ない。
    お祭りに姉だけ連れて行って残された私は大泣きした記憶が鮮明に残ってる。
    ただただ悲しかった。
    お祭りに行きたかったのに・・置いてけぼりにされた悲しみは
    何十年経っても消えない。
    父に褒められたこともない。
    ドラマの中の温かい父娘関係が羨ましかった。
    肋間神経痛になって苦しんでる私を遠くから眺めてるだけだったな。
    何も悪いことしてないのになぜ嫌われてたのか分からない。
    父親の愛情を受けてないせいか
    人に甘えられないし天真爛漫な性格とは程遠い。
    生まれつきの性格もあるだろうけど
    両親の影響は性格形成において多大だろうな。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/25(土) 21:02:07 

    >>9
    けどその家の持ち主は父なのでは?嫌なら家出て一人暮らしすればいいじゃん甘えん坊♡

    +0

    -8

  • 72. 匿名 2023/11/25(土) 21:04:33 

    私は妻と母の立場だけど、多分娘と息子もそう思ってると思う(20歳と18歳)
    私がみんなとコミュニケーション取ってまとめ役するからたまに旅行も外食もするけど、私が出張などで家あけると3人バラバラらしい

    子供に寄り添うようなタイプの父親じゃないんだよね
    私には気を遣っているのか優しいけど、とにかく子供に対しての対応が下手すぎる

    子供が小さな頃から私抜きで出掛けるとかしてくれたことなかったしね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 21:19:17 

    >>9
    同じだ。でも必要最低限のことは話す。
    それでも気に入らないらしく、外で娘の悪口言ってる。
    色んなやらかししてるのに、自分はまだまともだと思ってる。
    仕返ししてくるし、知能が足りないんだと思う。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 21:35:07  ID:5XbJItUqX5 

    たぶんうちの父親知能低いです。子供のときを思い返してもえっ??て言動が多く子供ながらにめちゃくちゃ傷ついてカウンセリングにもいったけど、よくよく考えたら父親もおかしい。介護したくないからある日突然ぽっくり逝ってくださいね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 21:37:07 

    >>17
    オタクきも

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:47 

    >>1
    今まであった人の中で1番変わっているし終わっている
    血がつながってるのが不思議なくらい
    10年以上20代で仕事の事故で亡くなった兄の保険金と労災金で働きもせず暮らしてる
    昔は苦手なだけだったが今は軽蔑してる
    父親の稼ぎじゃ残り一生かけても稼げないお金が入ってきてよっぽど嬉しかったんだな

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:25 

    >>1
    喫煙が特に嫌だった!
    車の中とか室内とか…幼少期は気管支炎だった。
    おそらく受動喫煙です。

    あと話し方も荒々しいし、
    気性が荒いし、
    嘘もつくし、
    母を大切にしなかったし、
    キリがない。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 22:57:59 

    多分、接し方が不器用だったりデリカシーのないタイプなんだろうけど、私の事を嫌いなわけではないみたいなのに失礼な事ばかり言うので苦手。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/26(日) 00:35:22 

    嫌い。
    異性関係が上手く行かない。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/26(日) 00:51:43 

    嫌い
    一緒の部屋にいると身体がこる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/26(日) 04:13:56 

    >>1
    父はもう亡くなっていないのだけど、苦手というか、好きじゃないというか、とにかく距離感がわからなかった。優しくないし、頑固だし、俺様だしで、何を言っても無駄、会話にならない…もうずっとどう接していいかわからなかった。
    社会人になって、父と同じような年代の人たちと初めて接して、世の中のお父さんは優しいんだと驚いた。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/26(日) 09:41:01 

    >>1
    私が高校生の時まで父が母と夫婦喧嘩をすると最後には無視されるから機嫌が悪くなり、私が泣くまで絡まれた。
    母親も自分に被害が来なければいいってしらん顔するから父親はもちろんだけど、母親とも学校を卒業したら関わらなくなった

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/26(日) 13:12:06 

    >>9
    もう家を出たけど、子供時代は父のその時の機嫌によって殴られたりしてた
    割とどうでもいい理由で。
    TVばかり見て宿題しないからって、筆箱の鉛筆全部折られたり、お尻と背中蹴られてアザがしばらく消えなかった。
    毒親だよね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/26(日) 15:30:56 

    モラハラ男小学生の時何回も叩かれてから大っ嫌いだし母にモラハラする最低男
    それから避けてるし話さないようにしてきた
    大学県外にしたのも父が嫌いだから早く1人になりたかった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/26(日) 19:23:08 

    早く死んで欲しい
    臭い、気持ち悪い、くしゃみがでかい、母親にウザ絡み、頭が悪い
    なんで母はこんな気持ち悪い生き物と結婚したのか
    こんな父親が父親だと思うと本当に嫌だ
    介護とか絶対したくない
    勝手に死んで欲しい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/27(月) 02:04:03 

    嫌い
    子供の頃から、同じ空間にいることが苦痛

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/27(月) 02:28:35 

    意見聞きたいこと、父親自身に興味がないので、話したいことが皆無
    世間話すらしたくない
    よっぽど他人への方が、相手への興味があって会話したくなる
    本当父親どうでもいい
    私が小さい頃からずっと苦手
    一緒の空間にいたくない
    私は大学生になって一人暮らし始めてから、まともに会話してないや
    あちらも私の事に興味なさそうだし、孫のことも
    身内なのに、1番遠い存在

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/27(月) 13:58:29 

    >>22
    私もアラフォー。兄弟差別や否定やイジメ気質の父との確執なんて忘れて遠くで幸せに暮らしていたのに、事情があって半年実家に帰ったら、夢に見るようになった。
    夢の中で親に怒鳴ったり、自分の叫び声で目が覚める
    表面上は仲良く暮らしているけどね。もう、ほんと自分の家族が出来て幸せだから、思い出すのも面倒。忘れたい。孫を可愛がってくれてるから、もうそれでいいから、嫌な面をチラッとも見せないで欲しい。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/28(火) 22:32:54 

    性的虐待されてたから父親が気持ち悪くて仕方ない
    多分重度のASDだと思う
    すぐヒステリックになってキレ散らかすしコミュニケーションもちゃんと取れなくて宇宙人みたい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 22:05:04 

    >>69
    そういう人だったんなら晩年でも優しくしなくていいよと思うよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード