-
1. 匿名 2023/11/25(土) 16:48:29
アイライナーは数年前までリキッド派だったんですが、CANMAKEのクリーミータッチライナーに出会ってからはジェルライナー派になりました
CANMAKEも好きですが、KATEのレアフィットジェルペンシルNもお気に入りで使っています!
アイラインやアイライナーについて皆さんと語りたいです!宜しくお願いします+90
-0
-
2. 匿名 2023/11/25(土) 16:50:53
憧れてる人のアイライナーをもう間近で見ることができなくなってしまった+4
-15
-
3. 匿名 2023/11/25(土) 16:50:56
>>1
クリーミータッチライナーは本当に優秀
折れやすいのだけネックだけど
メイベリンのハイパーシャープライナーも描きやすいし色が絶妙!+74
-3
-
4. 匿名 2023/11/25(土) 16:51:30
シジミ目隠すために塗りたくりたい🫣+11
-17
-
5. 匿名 2023/11/25(土) 16:51:58
アイライナーだけはファシオ+14
-2
-
6. 匿名 2023/11/25(土) 16:52:47
>>1
液体タイプでパンダになりにくいアイライナーありますか?
キスミー?のやつ20年前使ってたのが多分廃盤になったぽい…+15
-0
-
7. 匿名 2023/11/25(土) 16:53:12
>>1
04と09愛用してる
いい色だよ+4
-0
-
8. 匿名 2023/11/25(土) 16:53:46
ジェルが好きだけどすぐになくなりませんか?
プチプラしか使えない。
夕方には落ちてしまうけれど化粧直しをしなければ、そんな感じなのかな?+65
-2
-
9. 匿名 2023/11/25(土) 16:54:06
ダレノガレさんのカロメ?だっけ、
あのアイライナー良い!+28
-2
-
10. 匿名 2023/11/25(土) 16:54:31
奥二重の方、アイライナーは何を使ってますか?+11
-0
-
11. 匿名 2023/11/25(土) 16:54:36
これ
最近筆が割れてきたからやっと買い変えたけど、多分半年くらい使ってた
毎日ガッツリメイクしてるし控えめアイラインでもないのに、半年使ってても一向に薄くなる事がなかった
買い替えたのも薄くなってきたからじゃなくて筆が割れてきたから
コスパいい+82
-1
-
12. 匿名 2023/11/25(土) 16:55:54
アイライン落ちる人はメイクキープミスト使うのが良いと思う
私はコーセーからセザンヌに変えたけどどちらもアイライナー落ちにくくなるよ。夏でも無事だった+21
-1
-
13. 匿名 2023/11/25(土) 16:56:15
ディオールのアイライナーは落ちないから気に入ってる。カラーも色々あるよ+36
-1
-
14. 匿名 2023/11/25(土) 16:56:41
ブラウンでラメかパール入ったジェルライナーありませんか?
ブラックならKATEに昔あったけど+4
-0
-
15. 匿名 2023/11/25(土) 16:56:42
アイライナーもアイブロウも最近メイベリンに変えたところ
結構いいよ+7
-0
-
16. 匿名 2023/11/25(土) 16:57:19
マジョマジョの桃色球根ばかり使ってしまう。
+81
-3
-
17. 匿名 2023/11/25(土) 16:58:26
>>4
日出郞さん?+22
-0
-
18. 匿名 2023/11/25(土) 16:59:30
>>1
クリーミータッチライナーを上手く使うコツがあれば教えてください🙏+25
-1
-
19. 匿名 2023/11/25(土) 17:03:36
セザンヌ
極細アイライナーEX
私個人的には時間が経っても滲みにくい
00ブラウンブラックのカラーが好き!+35
-1
-
20. 匿名 2023/11/25(土) 17:04:43
今更だけど、macやchanelのジャータイプ使ってみたい。値段的にプチプラのリキッド2本分だし、減りも遅そうだけど、やっぱり減らない?+20
-0
-
21. 匿名 2023/11/25(土) 17:05:09
ディーアップのアイライナーのシフォンブラウンが色味よくてよく使う+24
-1
-
22. 匿名 2023/11/25(土) 17:05:21
インラインは高校生の頃からずっとこれ
あとはデジャヴュのリキッド
キャンメイクのクリーミータッチ昨日買ったから使うの楽しみ+6
-15
-
23. 匿名 2023/11/25(土) 17:05:36
>>8
まさにそう。すぐなくなるし、夕方というかお昼にはすでに落ちてる。+20
-2
-
24. 匿名 2023/11/25(土) 17:06:11
>>3
クリーミータッチライナー、インラインにひくとパンダになりやすいので、インラインはファシオにしてます。+15
-2
-
25. 匿名 2023/11/25(土) 17:06:46
>>20
自己レス
2本分→3本分+7
-0
-
26. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:16
>>1
ずっとエテュセのジェルライナー使ってて、これが少し安いから一度使ってみたけど、すぐ折れる?砕ける?し、細めのラインが描きにくくてダメだった。
これを使いこなすのは意外と難しいと思う。+23
-2
-
27. 匿名 2023/11/25(土) 17:08:42
ラブライナーのリキッド一筋だったけど、色が薄かったりヘッドが緩くて毎回締め直すような不良品に当たって変えようかと思ってる。テスターでヴィセのリキッド試したら結構良かった。+41
-0
-
28. 匿名 2023/11/25(土) 17:09:29
クリーミータッチライナーが出る前ってケイトから同じやつ出てたよね+4
-0
-
29. 匿名 2023/11/25(土) 17:09:54
私はキャンメイクのよりViseeのクリーミィペンシル アイライナー が使いやすい。色もこちらの方が好き。+16
-0
-
30. 匿名 2023/11/25(土) 17:10:05
>>2
亡くなった美容系ユーチューバー?+1
-3
-
31. 匿名 2023/11/25(土) 17:10:11
石鹸オフできるけどくっきりかけるアイライナー知ってる方いませんか?🙏+6
-0
-
32. 匿名 2023/11/25(土) 17:11:33
昔のジェルライナーって筆だったよね
ジェルは瓶?入りだった+66
-0
-
33. 匿名 2023/11/25(土) 17:13:35
デジャヴュのクリームペンシルが個人的には描きやすいです。
キャンメイクのクリーミータッチライナーは細過ぎてごまかしがきかないというか、わたしには描きにくかったです。+12
-0
-
34. 匿名 2023/11/25(土) 17:14:25
>>1
戻せるペンシルだと、ヴィセも好き
細すぎなくて良い+36
-0
-
35. 匿名 2023/11/25(土) 17:16:09
>>30
儚げなところが色気あるように見えて、黙ってると怖い美人 笑ったり喋ったりすると愛嬌があって親しみがあって 好きだし妬ましい
あの顔が間近で見ることがもうできない+1
-13
-
36. 匿名 2023/11/25(土) 17:17:31
みんなアイライン跳ね上げてますか?
もともとあんまりアイラインひいてなかったけど、最近引くようになって鼻上げは古いのかな?とか気になってる。+16
-0
-
37. 匿名 2023/11/25(土) 17:23:05
>>11
これのブラウンブラック?持ってますが、色が絶妙で大好きです!!
ピンクっぽいのも買ったし、ジェルライナーも2色買った。
オレンジブラウンとレッドブラウン。
普通のブラウンに飽きたから、色々なカラー試してます🍀*゜+22
-0
-
38. 匿名 2023/11/25(土) 17:24:11
>>1
昨日、フォギープラム買って来ました😊
アズキブラウンとフォギープラム、バーガンディーがお気に入りです😍+15
-0
-
39. 匿名 2023/11/25(土) 17:27:36
>>36
下に向かって引いてる
画像だと右上に近い+35
-4
-
40. 匿名 2023/11/25(土) 17:27:39
>>18
出し過ぎると戻らないし折れやすいから、出し過ぎないように気を付けてます。
つけた後は必ず綿棒でぼかして、滲み防止の為にパウダーを筆でチョン付けする。+12
-0
-
41. 匿名 2023/11/25(土) 17:29:40
>>20
昔、Maquillageがジャータイプ出してて買ったけど、中々減らなかった。
ペンシルタイプの方が減りは早いけど使いやすいなと思いました。+12
-0
-
42. 匿名 2023/11/25(土) 17:30:39
>>21
オレンジっぽいブラウンで私も好きです。
もう1色のピンクっぽいブラウンも好きです。+7
-1
-
43. 匿名 2023/11/25(土) 17:32:19
ディーアップのアイライナー、目尻描くとき上手く書けない。剥がれる…+12
-1
-
44. 匿名 2023/11/25(土) 17:33:14
>>29
Viseeは私も好きだけど、カラバリがね……。
昔はネイビーとかバーガンディーあったけど、今はブラウンばっかりなのがね。
リキッドもミルキーカラー多い。
濃い紫色のリキッド使いやすいです。+31
-0
-
45. 匿名 2023/11/25(土) 17:33:59
デジャヴュのクリームペンシル一択‼︎
モーヴブラウンが好きで何本かリピ買いしている!
数日前、カシスブラウンを初めて見かけたので買ってみたけど似合わなかった!
やっぱりモーヴブラウンが好きだな!+7
-2
-
46. 匿名 2023/11/25(土) 17:35:55
>>39
子鹿かナチュラルがいいなぁ〜。
昔はめちゃくちゃ跳ね上げてたけど、今はしなくなった😅+47
-1
-
47. 匿名 2023/11/25(土) 17:36:25
ずーっとラブライナー+16
-0
-
48. 匿名 2023/11/25(土) 17:37:35
>>36
ナチュラルか小鹿くらい
しかも目尻のみ+12
-0
-
49. 匿名 2023/11/25(土) 17:38:10
>>26
エテュセいいよね
リキッド使うの苦手だから私もずっとエテュセのジェル使ってる
スルスルかけるしカラーも豊富で可愛い+19
-0
-
50. 匿名 2023/11/25(土) 17:40:12
>>13
ディオールのリキッド使ってるけど描きやすい。プチプラより高いけど年でまぶたガタガタなので、、+11
-1
-
51. 匿名 2023/11/25(土) 17:41:42
>>36
鼻上げで吹いた、シンプルだけどじわじわ効いてくるw+37
-2
-
52. 匿名 2023/11/25(土) 17:43:22
>>31
メイベリンのハイパーシャープライナーのbk-1とbr-2が濃いと思う。br-1は透ける感じだった。+2
-2
-
53. 匿名 2023/11/25(土) 17:43:32
>>2
こいつ他のトピでも似たようなこと投稿してる
新着トピ荒らしじゃない?+9
-0
-
54. 匿名 2023/11/25(土) 17:44:49
キャンメイクのクリーミータッチライナー、インラインに使ってるけど家に帰る頃には下まぶたに色移ってる
同じくらいインラインに描きやすくて色移りしないプチプラのアイライナーあったらどなたか教えてほしい…+46
-1
-
55. 匿名 2023/11/25(土) 17:45:33
ずーっと千円くらいの使ってたんだけど、試しにダイソーの使ったらそんなに変わらなかったからそれ使ってる。+2
-6
-
56. 匿名 2023/11/25(土) 17:47:45
>>3
繰り出しても、引っ込められれば最高だよね。+6
-3
-
57. 匿名 2023/11/25(土) 17:50:32
>>20 余裕で半年以上持つけど乾いてきて使いづらくなる。あきてくる。
+36
-0
-
58. 匿名 2023/11/25(土) 17:58:30
これのブラウン
口コミめっちゃ悪いけど笑
色も私に合うしなくなったら困るわ+15
-1
-
59. 匿名 2023/11/25(土) 17:58:39
>>57
この手のタイプってそうなのかな
ぽそぽそしてくるよね
マックのしか使ったことないけど+11
-1
-
60. 匿名 2023/11/25(土) 18:05:35
>>1
ヴィセのクリーミーペンシルライナー良かったよ
全然滲まないし折れなかった
結構消費激しいからコスパはあんまりかな+12
-2
-
61. 匿名 2023/11/25(土) 18:19:19
プチプラではないんだけど、Maquillageのペンシルライナーのブラウンがアズキみたいな色で好きです。
ホルダーがあればカートリッジ1000円未満だし、一応ウォータープルーフだし、結構リピしてる。+8
-0
-
62. 匿名 2023/11/25(土) 18:22:18
ダレノガレ苦手なんだけど、ダレノガレのアイライナーまじで落ちない。
アイライナーしてからビューラーしても落ちない。
周りに布教してる。+38
-1
-
63. 匿名 2023/11/25(土) 18:22:29
上瞼がマジョルカマジョルカのカラーをアイシャドウに合わせて使い分けて
下瞼はキャンメイクのジェルライナー
下瞼はリキッドだとガタガタになるから+4
-1
-
64. 匿名 2023/11/25(土) 18:22:56
ラブライナーのリキッドが1番描きやすくて好き!最近はアイシャドウの締め色でぼかしてる+20
-0
-
65. 匿名 2023/11/25(土) 18:45:27
>>36
自分の目のかたちに沿って引くから、画像のナチュラルみたいな感じ。+9
-0
-
66. 匿名 2023/11/25(土) 18:47:55
>>59
私はランコム→資生堂→ボビィブラウン。ランコムも資生堂も廃盤になってるのでやっぱりあまり売れないのかも。+9
-0
-
67. 匿名 2023/11/25(土) 18:50:02
ペンシル使ってみたくて、
シスターアン
購入しました。
柔らかくてかきやすく、にじまなくていいです!
シャネルでもにじんだのに、にじまなかった!+4
-0
-
68. 匿名 2023/11/25(土) 19:06:10
>>1
ジェルライナーの色素沈着ってどうなんでしょうか?しっかり落とせば無問題?
+8
-1
-
69. 匿名 2023/11/25(土) 19:24:04
KATEのコンシャスライナーカラー
07ラベンダーブラウン
単色アイシャドウとかでナチュラルメイクの時に濃いブラウンとかブラックは強調しすぎで浮いて見えるんだけど、この色は目元の陰色とそっくりだからナチュラルに仕上がる
ナチュラルなんだけど自然にアイライン強調されてかなり良い
このアイライナーのおかげでカラーレスなメイクが楽になった+13
-0
-
70. 匿名 2023/11/25(土) 19:34:34
イガリメイクの、フーミー
今までで一番滲まない。
びっくりした。+16
-0
-
71. 匿名 2023/11/25(土) 19:38:16
>>62
これ普通にとれるわ。よくなかった。ウズのほうがいい+14
-0
-
72. 匿名 2023/11/25(土) 19:49:14
しっかり発色じゃなくて透けてるような感じの発色のグレーのアイライナー探してるのですがおすすめありませんか?
今はアヴァンセのアッシュグレー使っててこれも落ちないし良い色なのですが、なんか違うんだよなあと思ってしまいます+0
-0
-
73. 匿名 2023/11/25(土) 19:52:20
>>11
私もこれオススメです
春に買ったブラウンまだ使ってます
滲まないし優秀だと思います
+9
-0
-
74. 匿名 2023/11/25(土) 20:21:48
これ使ってる。+13
-0
-
75. 匿名 2023/11/25(土) 20:28:57
>>10
クリーミータッチライナーを使ってます+2
-0
-
76. 匿名 2023/11/25(土) 20:33:44
ヒロインメイクのクリームペンシル使ってる
ちょい太めだけど繰り出しても戻せるしスルスル描けて描きやすい!
あと色持ちも良かった。(手に描いた試し書きが半日残ってたし、パンダ目にもならなかった)+17
-0
-
77. 匿名 2023/11/25(土) 20:47:34
>>9
カロミーだよ。可愛いw+10
-0
-
78. 匿名 2023/11/25(土) 20:51:45
ドーリーウィンクのアイライナー、滲まない描きやすい筆先くっきり発色だけどお湯落ちで良かった
ピンクブラウン、青み入ってて絶妙な色出しで好き+6
-1
-
79. 匿名 2023/11/25(土) 20:55:52
>>1
なんとなく買ったのですが、とてもいいです!
アイシャドウ下地してから描くと、全然落ちませんよ!
毎日化粧しないので、使いきれないまま捨てるし、同じものをリピしないのですが、これはいい意味で早く終わって使いきれるから、色違いで買ってしまった~。+6
-0
-
80. 匿名 2023/11/25(土) 21:08:14
>>11
私もこのシリーズをおすすめする!!
アプリコットを使っています+9
-1
-
81. 匿名 2023/11/25(土) 21:09:46
>>16
私もこれ。濃すぎず薄すぎずで重宝してる。+12
-0
-
82. 匿名 2023/11/25(土) 21:09:52
>>39
子鹿かな〜+11
-0
-
83. 匿名 2023/11/25(土) 21:11:23
ネイビーのアイライナーのおすすめはありますか?
出来れば石鹸落ちかオーガニック系なら尚ありがたいです。+7
-0
-
84. 匿名 2023/11/25(土) 21:14:50
>>33
今日、これの限定カラーのバーガンディーブラウン買って来ました😊
テスターで試したら、スルスル描けて使いやすそうだった。+5
-0
-
85. 匿名 2023/11/25(土) 21:21:49
>>83
ネイビーは私も探してます。
セザンヌもViseeもUZUもネイビー無くなったから、ネイビー難民です😭+8
-1
-
86. 匿名 2023/11/25(土) 21:55:10
&beのペンシルアイライナーは自分史上1番落ちない!+3
-1
-
87. 匿名 2023/11/25(土) 22:08:27
>>39
目の横幅がないから韓国+7
-2
-
88. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:10
>>72
ラブライナーリキッドのグレーは
いかがでしょうか?
+5
-0
-
89. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:54
>>85
フーミーにネイビーあったはず+5
-0
-
90. 匿名 2023/11/25(土) 22:30:12
>>17
懐かしい+3
-0
-
91. 匿名 2023/11/25(土) 22:55:57
リキッドタイプの紫とカーキないかなー
どれも濃すぎて黒にしか見えない+1
-0
-
92. 匿名 2023/11/25(土) 23:07:28
>>58
私もこれもう5本目くらいだw口コミよくないの?
BR690が赤茶色の可愛い色でイエベ秋にはとても使いやすい。色々試したくて他のも買ってみるけど結局これに戻る。なくなったら次もきっと買うわw+5
-0
-
93. 匿名 2023/11/25(土) 23:18:18
>>20
ボビーブラウンのを使ってたけど1年以上はもった
筆にインクをとって、すぐにキャップを被せれば乾燥もしなかったし、テクスチャーも変わらなかったよ+13
-0
-
94. 匿名 2023/11/25(土) 23:20:01
>>56
クリーミータッチライナーは、1度出すと引っ込められないのが難点。
残量がわからなくて、いつもメイク途中でいきなり無くなる😭+13
-0
-
95. 匿名 2023/11/25(土) 23:23:47
>>68
強く擦らなければ大丈夫じゃないかな?
アイメイクリムーバーを多めにコットンにつけて5秒位瞼に馴染ませた後、優しく拭き取れば色素沈着ならないはず🤔+1
-0
-
96. 匿名 2023/11/25(土) 23:25:47
>>89
そうなんですね、教えてくれてありがとうございます!(´▽`)+2
-0
-
97. 匿名 2023/11/25(土) 23:28:40
>>91
カーキは私使わないからわからないけど、紫はViseeのリキッドありますよ。
使う前に軽く振ったら、きちんと発色するしおすすめです!!
ペンシルライナーならコスメデコルテ。
チップ付きで使いやすいです。+6
-0
-
98. 匿名 2023/11/25(土) 23:38:47
>>29
わたしも大好き!!折れにくいし色味も絶妙ですよね。ミルクブラウンがペンシルライナーではありそうでなかった色で特にお気に入り。+6
-0
-
99. 匿名 2023/11/25(土) 23:47:54
>>88
情報ありがとうございます
今度見てみます!+2
-0
-
100. 匿名 2023/11/26(日) 00:21:46
パラドゥのリキッドアイライナー愛用してます。+3
-0
-
101. 匿名 2023/11/26(日) 00:40:27
>>11
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
102. 匿名 2023/11/26(日) 01:01:46
>>27
中身入れ替え式になってからヘッドが緩くて使いづらくなったよね+7
-1
-
103. 匿名 2023/11/26(日) 01:28:59
>>62だけど>>71と逆でUZU取れまくった。
多分肌タイプによるんだろうな、アイライナーって。
+20
-0
-
104. 匿名 2023/11/26(日) 01:46:22
KATEのリキッドアイライナー好き
ぺんてると共同開発っていう部分にも惹かれる+25
-0
-
105. 匿名 2023/11/26(日) 02:34:59
>>11
私もこれ使ってる!+0
-0
-
106. 匿名 2023/11/26(日) 04:35:06
U R G L A M の
ローズバイオレットがいい色です
後はだいたいキャンメイクの
アズキブラウン使ってます+0
-4
-
107. 匿名 2023/11/26(日) 08:14:23
>>27
思ってるの私だけじゃなかったんだ。
ラブライナーコスパよくて気に入ってたのにスカスカで出てくるやつに当たった。
次は変えようと思います。+5
-0
-
108. 匿名 2023/11/26(日) 08:35:15
筆ペンタイプで落ちにくいものありませんか?涙目体質で朝メイクしてもアイラインがすぐ消えてしまいます。涙目体質なので皮脂や涙がオイルクレンジング代わりになってしまっていると思われます。
UZU、ダレノガレのカロミー、ラブライナー、ヒロインメイク、キャンメイクのクリーミータッチ、デジャヴ、ファシオ等使って来ました。パウダーはたいたりしていますが効果がありません。ひどい時は朝メイクして徒歩通勤して会社に着いたらもう消えてたり😭滲むというよりキレイさっぱり無くなっています💧下瞼について汚くなるよりはマシなのですが。
ペンシルはうまく使いこなせず、出来れば筆ペンタイプで探しています。オススメありませんか?同じような悩みの方で克服した方がいらっしゃればお話聞きたいです。+12
-0
-
109. 匿名 2023/11/26(日) 11:22:52
>>89
ありがとうございます!
デニムブルー、チェックしました!+3
-0
-
110. 匿名 2023/11/26(日) 12:27:07
>>92
これいいよねー!pc秋なんだ。私調べてないから知らなかったけど私も秋なのかな?
よれる、にじむって散々だったw+3
-0
-
111. 匿名 2023/11/26(日) 12:41:31
ディーアップと、ヒロインメイクのアイライナー好き
特にディーアップは液が長持ちして描きやすくて好き+4
-1
-
112. 匿名 2023/11/26(日) 12:42:58
ペンシルタイプは上瞼のアイライナーとしては使わない
下ラインには使うけど+0
-2
-
113. 匿名 2023/11/26(日) 14:30:06
>>39
40代おばさんにもこの引き方似合うかな?
+5
-0
-
114. 匿名 2023/11/26(日) 15:03:11
>>113
年齢を重ねたらくっきりとしたアイラインよりパウダーで柔らかく引いた方がいいみたいですよ+11
-0
-
115. 匿名 2023/11/26(日) 15:22:09
>>19
これ私も愛用してるんだけど、落とした時にキワに残ることない?そこ以外は気に入ってるんだけどあんまりゴシゴシしたくない場所だし、他に変えようか悩み中…+4
-0
-
116. 匿名 2023/11/26(日) 19:39:02
>>114
ありがとうございます‼︎+3
-0
-
117. 匿名 2023/11/26(日) 20:58:10
>>11
シフォンブラウンとシフォンピンク使ってます
程よい存在感で主張し過ぎず自然に目力UPしてくれます
普通のブラウンとかでも色の強さに負けちゃうタイプの方におすすめ+4
-0
-
118. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:06
好きなアイライナー
・ジェル&ペンシル
エテュセ、ファシオ、ヴィセリシェ、kanebo、セルヴォーク、THREE、ゲラン、シャネル
・リキッド
3650、ルミアグラス、ココロイキ、ラブライナー、ヴィセリシェ、アディクション、Dior
キャンメイクのクリーミィタッチライナーは私はなぜか当たり外れが大きくて、赤茶系3色とグリーンはとても書きやすいし全然折れないんだけど、普通のブラウンはパキパキ折れて、すごい勢いで終わった。
UZUも2連続でハズレで、3-4回しか使ってないのにカスカスになった。
色によるのか、生産後店頭にあった時間によるのか分からないけど、それまではどちらもすごく気に入ってたのに。
又ああなったらヤダなあと思って、以後なんとなく買うのを避けてしまってる。+1
-2
-
119. 匿名 2023/11/26(日) 21:28:32
最近買って良かったのは、アンミックスのアイライナー。繰り出し式のペンシルタイプ。
ソフトブラックしか使ってないけど、黒々してないから自然。コンタクトに目薬、奥二重だけどラインが消えない。すでに2本目。
+2
-0
-
120. 匿名 2023/11/26(日) 23:20:43
>>1
ジェルアイライナーでまつ毛の間埋めようとするとボソボソが出ない?
ライン引く力が強いのかな?+6
-2
-
121. 匿名 2023/11/26(日) 23:33:37
>>115
目の周りは皮膚が薄くてデリケートなので
私はアイライナーやマスカラといったポイントメイクだけはそれ専用のKOSEクイックアイメイクアップリムーバーで落としてますよ〜
+4
-0
-
122. 匿名 2023/11/26(日) 23:58:19
>>70
リキッドアイライナーの方ですか?+1
-0
-
123. 匿名 2023/11/27(月) 05:30:25
>>8
ジェルを引いた上から線をなぞるようにリキッドライナー塗っています。そうすると消えにくくなるよ。+2
-1
-
124. 匿名 2023/11/27(月) 06:06:19
>>8
ジェルを引いた上から線をなぞるようにリキッドライナー塗っています。そうすると消えにくくなるよ。+4
-0
-
125. 匿名 2023/11/27(月) 08:26:06
>>108
同じ悩みで色々試してる所ですが筆ペンタイプは今の所解決出来る商品に出会えてません。諦めてアイシャドウの締め色でライン引いたら涙も出なくなりました。アイライナーの成分が合わなかったのかな?妥協できるなら1度お試しを+5
-0
-
126. 匿名 2023/11/27(月) 14:12:06
昔からあるケイトのこれ、恐ろしいほど落ちない+4
-0
-
127. 匿名 2023/11/27(月) 17:37:31
>>62
がるちゃんで知ったんだけどこれ落ちないから失敗した時に焦る
それくらい落ちない+3
-0
-
128. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:57
>>113
同じく40代のおばさんです
最近目尻が垂れてきて目を伏せた状態でかなり跳ね上げて描いたつもりでも目を開けるとちょうど良いです
くっきりラインが顔から浮くようになったので描いた後に細い筆で同系色のアイシャドウを塗ってぼかしています+4
-1
-
129. 匿名 2023/11/27(月) 18:06:22
>>126
何使ってもアイライナー落ちちゃう自分は興味ある
アイリムーバーでも落ちないくらい?
+1
-0
-
130. 匿名 2023/11/27(月) 18:39:47
>>125
同じ悩みの方がいらっしゃった!やはり筆ペンタイプは無理ですかね😭でもアイシャドウの締め色でアイライン引くっていいかも✨早速試してみますね。アドバイスありがとうございました😊+2
-0
-
131. 匿名 2023/11/27(月) 19:22:46
>>11
今使ってるヒロインメイクちょうど無くなったからさっきこれ買ってきた
ヒロインメイクのリキッドライナー14年くらいリピートしてるから楽しみ笑+5
-0
-
132. 匿名 2023/11/27(月) 22:06:15
滲みにくさはヒロインメイクかな
今日1年半ぶりくらいに買ってきた
ブラウンブラックです+4
-0
-
133. 匿名 2023/11/27(月) 22:09:30
>>39
わたし韓国風だわ
若い頃は猫に似てるとよく言われてたけど、今はタレ目になってきてたぬきみたいだから横にハネてる+3
-1
-
134. 匿名 2023/11/28(火) 11:07:34
>>129
全然落ちないよ!
コットンにアイリムーバー浸したものをしばらくあててパックみたいにしてふやかすか、相当気合入れてゴシゴシこすらなきゃ落ちない!
カラーが真っ黒だしペンタイプのリキッドよりは筆が太いから使い方にコツいるかも?
+2
-0
-
135. 匿名 2023/11/28(火) 12:05:23
>>134
そこまでしないと落ちないのか。ここぞという時に使う用だね。
参考になった。ありがとう。+2
-0
-
136. 匿名 2023/11/29(水) 18:13:51
UZUあまり人気ない??
久々に筆ペンのライナー欲しくてブラウン買ってみたら薄い茶色じゃなくてブラウンブラックみたいな感じで、薄いとボヤける目がクッキリしつつ黒よりキツくなくて良い感じだった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する