-
1. 匿名 2023/11/24(金) 11:05:33
捜査一課の刑事たちがドーナツを食べるシーンがある+82
-2
-
2. 匿名 2023/11/24(金) 11:06:04
爆破シーンがリアルで逆にウケるレベル+77
-0
-
3. 匿名 2023/11/24(金) 11:06:38
>>1
映画監督とかハリウッド俳優も瞬殺される+15
-1
-
4. 匿名 2023/11/24(金) 11:06:39
コナンがアフリカ系の女の子になる可能性+103
-1
-
5. 匿名 2023/11/24(金) 11:06:48
蘭ねえちゃんがムダにさセクシー+93
-1
-
6. 匿名 2023/11/24(金) 11:06:59
安室さんがブルースウィリス+27
-0
-
7. 匿名 2023/11/24(金) 11:07:07
Ranの髪型がどんな感じになるのか気になる。+16
-0
-
8. 匿名 2023/11/24(金) 11:07:13
阿笠博士がアンソニーホプキンス+59
-1
-
9. 匿名 2023/11/24(金) 11:07:19
蘭姉ちゃんの頭から生えてる角の制作費に3000.万ぐらいかけそう+36
-1
-
10. 匿名 2023/11/24(金) 11:07:20
蘭ねーちゃんがアフリカ系。+25
-0
-
11. 匿名 2023/11/24(金) 11:07:27
コナン君は中学生のティーンエイジャー+33
-0
-
12. 匿名 2023/11/24(金) 11:07:55
多分源太は常にハンバーガー持ってる+87
-0
-
13. 匿名 2023/11/24(金) 11:07:58
>>6
コナンのアクションって、
ほぼほぼダイ・ハードだよね(笑)+26
-0
-
14. 匿名 2023/11/24(金) 11:08:37
「ba-ro」+69
-0
-
15. 匿名 2023/11/24(金) 11:08:52
すごく見てみたい+6
-0
-
16. 匿名 2023/11/24(金) 11:08:56
LGBTがからめてある。+47
-0
-
17. 匿名 2023/11/24(金) 11:09:05
コナンがけっこうな大人+3
-0
-
18. 匿名 2023/11/24(金) 11:09:10
爆破を背景にキス+11
-0
-
19. 匿名 2023/11/24(金) 11:09:27
灰原さんが黒人採用される+46
-1
-
20. 匿名 2023/11/24(金) 11:09:31
蘭は黒人+13
-0
-
21. 匿名 2023/11/24(金) 11:09:31
少年探偵団は常に保護者付き+19
-1
-
22. 匿名 2023/11/24(金) 11:09:32
>>5
蘭姉ちゃんは男になるし、恋愛要素も引き継がれる+18
-0
-
23. 匿名 2023/11/24(金) 11:09:34
ハリウッド版DRAGON BALL並に改悪……+14
-0
-
24. 匿名 2023/11/24(金) 11:09:57
>>12
ホワイトハッカーやってそう+0
-0
-
25. 匿名 2023/11/24(金) 11:10:04
蘭は新一をを待ってるけど、それを心配した園子がプロムの相手を見つけて毎回紹介してあげる+55
-0
-
26. 匿名 2023/11/24(金) 11:10:42
蘭姉ちゃんのトンガリ部分にあらゆるギミックが内蔵されてる+7
-1
-
27. 匿名 2023/11/24(金) 11:10:52
>>1
コナンが金髪碧眼ボーイ+22
-0
-
28. 匿名 2023/11/24(金) 11:11:02
麻酔銃で撃たれたおっちゃんがマトリックスのように避ける+15
-0
-
29. 匿名 2023/11/24(金) 11:11:07
ジャックバウアーとコラボ+4
-0
-
30. 匿名 2023/11/24(金) 11:11:15
蘭が金髪美女にされて園子が黒髪おかっぱで日本人要素出して来そう+32
-0
-
31. 匿名 2023/11/24(金) 11:11:20
光彦くんがジェンダー採用される+2
-0
-
32. 匿名 2023/11/24(金) 11:11:23
伊勢谷友介、赤井秀一にぴったりなビジュアルだと思う
捕まる側だった訳だけども![【ネタ可】「名探偵コナン」がハリウッドで実写化されたら]()
+44
-12
-
33. 匿名 2023/11/24(金) 11:11:29
再現度が高いのは捜査で出てくる警察犬だけ+7
-0
-
34. 匿名 2023/11/24(金) 11:12:14
コナンが黒人+4
-0
-
35. 匿名 2023/11/24(金) 11:12:36
>>1
園子一族はイルミナティ
そもそも原作でも園子一族はイルミナティなのかもしれない+16
-0
-
36. 匿名 2023/11/24(金) 11:12:48
コナンが一人でウロウロして証拠を探すシーンはなくなる
(常に阿笠博士と一緒)
+11
-1
-
37. 匿名 2023/11/24(金) 11:12:52
リアルで考えたら小1を「ちょっとコナン君?」だけで自由行動させまくってるのやばいから上映中止+24
-0
-
38. 匿名 2023/11/24(金) 11:12:52
プロムの後半に一瞬だけ元に戻った新一が蘭の前に現れる+15
-0
-
39. 匿名 2023/11/24(金) 11:12:55
コナンのスケボーシーンがめっっちゃ手が混んでてカッコよくて鳥肌もの+6
-0
-
40. 匿名 2023/11/24(金) 11:14:07
一人だけ日本人を残すも、役者は中国人+10
-0
-
41. 匿名 2023/11/24(金) 11:14:21
スケボーがバックトゥーザフューチャーみたいに浮かぶ+9
-0
-
42. 匿名 2023/11/24(金) 11:14:44
>>1
赤井ファミリーはイギリス人俳優がキャスティングされる+12
-0
-
43. 匿名 2023/11/24(金) 11:15:04
>>7
こんな感じらしいよ+0
-3
-
44. 匿名 2023/11/24(金) 11:15:18
>>6
安室さんの筋トレシーンが入りそう+8
-0
-
45. 匿名 2023/11/24(金) 11:15:23
少年探偵団にもうひとり女の子を入れて人数を平等にする
あるいは3人のうち一人がLGBT枠に+11
-0
-
46. 匿名 2023/11/24(金) 11:18:14
おっちゃんが麻酔で眠らされるシーンは子ども達に悪影響なので規制がかかる
+8
-0
-
47. 匿名 2023/11/24(金) 11:19:10
>>11
いや、かなり老けた高校生になると思う+3
-0
-
48. 匿名 2023/11/24(金) 11:20:37
>>30
園子は髪に変な色のメッシュ入ってそう+2
-0
-
49. 匿名 2023/11/24(金) 11:21:07
コナンが黒人
光彦がゲイ
毛利小五郎がヒュー・ジャックマン+6
-0
-
50. 匿名 2023/11/24(金) 11:21:14
少年探偵団だけで外出できない+9
-0
-
51. 匿名 2023/11/24(金) 11:21:54
ジンがジョーカーみたいになる+4
-0
-
52. 匿名 2023/11/24(金) 11:22:13
>>6
ブルースウィリスはもう引退してるからなぁ+2
-0
-
53. 匿名 2023/11/24(金) 11:22:26
>>8
黒幕w+15
-0
-
54. 匿名 2023/11/24(金) 11:22:40
平次を始め大阪組は南部訛りの英語で沖田を始め京都組はイギリス英語を話す+13
-0
-
55. 匿名 2023/11/24(金) 11:23:23
平次はラテン系+4
-0
-
56. 匿名 2023/11/24(金) 11:23:24
コナンが犯人倒すために蹴るボールがサッカーボールじゃなくアメフトのボール+14
-0
-
57. 匿名 2023/11/24(金) 11:23:31
ベルモットが一番原作に近くなりそう
ブロンドの髪に真っ赤な口紅谷間がっつり見せ+15
-0
-
58. 匿名 2023/11/24(金) 11:24:15
>>8
役者バレ(笑)+14
-0
-
59. 匿名 2023/11/24(金) 11:26:29
服部はジムキャリーかな+0
-0
-
60. 匿名 2023/11/24(金) 11:26:48
>>56
バスケットボールかもしれない。
そして蹴らないw+2
-0
-
61. 匿名 2023/11/24(金) 11:26:56
服部和葉は黒人カップル+5
-0
-
62. 匿名 2023/11/24(金) 11:26:57
>>16
それ思う。
多様性に配慮してますアピで
ふくよかなコナン君とか
黒人のコナン君とか。+5
-0
-
63. 匿名 2023/11/24(金) 11:28:20
>>5
蘭が制服姿でマシンガンを操作している+15
-0
-
64. 匿名 2023/11/24(金) 11:29:25
>>57
私のイメージではマーゴット・ロビー+1
-0
-
65. 匿名 2023/11/24(金) 11:29:32
>>12
多分、スタンドバイミーやストレンジャーシングスに出てくるようなぽっちゃり君として、作品に良い味出してくれそう。+14
-0
-
66. 匿名 2023/11/24(金) 11:29:40
コナンが手から糸出してビルからビルへ+2
-1
-
67. 匿名 2023/11/24(金) 11:30:49
>>45
哀ちゃんが最初から少年探偵団にいて黒人で、光彦は車椅子でユダヤ系で、ゲンタが白人で、あゆみちゃんはラテン系かな。+2
-1
-
68. 匿名 2023/11/24(金) 11:32:04
園子役はパリス・ヒルトン+1
-1
-
69. 匿名 2023/11/24(金) 11:32:23
蘭姉ちゃんはカンフーの使い手+6
-0
-
70. 匿名 2023/11/24(金) 11:32:34
>>48
わかる。そしてなぜか韓国人か中国人でしかも可愛くない。+8
-0
-
71. 匿名 2023/11/24(金) 11:33:37
>>45
刑事キャラの皆さんも国際色豊かになりそう+1
-0
-
72. 匿名 2023/11/24(金) 11:33:49
ショタコン対策でコナン君は長ズボン+1
-0
-
73. 匿名 2023/11/24(金) 11:33:59
>>19
いやだ😭+5
-2
-
74. 匿名 2023/11/24(金) 11:34:06
>>71
ハッカーのアジア人メガネ女性がいそう+2
-0
-
75. 匿名 2023/11/24(金) 11:34:43
>>25
プロム回ありそうwww
その日だけ頑張って新一に戻って参加するw+20
-0
-
76. 匿名 2023/11/24(金) 11:35:08
日本人キャストにケン・ワタナベが何らかの役で出演+11
-0
-
77. 匿名 2023/11/24(金) 11:35:10
>>32
原作の赤井さんは32歳だからこんなに老けてない+10
-0
-
78. 匿名 2023/11/24(金) 11:35:33
>>19
上から読んできて、「ちょ、結局全員黒人起用やん」ってなって、ワロタ+21
-0
-
79. 匿名 2023/11/24(金) 11:35:36
目黒警部がイケオジ![【ネタ可】「名探偵コナン」がハリウッドで実写化されたら]()
+11
-0
-
80. 匿名 2023/11/24(金) 11:35:58
>>76
わかる。
目暮警部か、警視総監のポジションかな。
キャラ的に警視総監っぽい。+5
-0
-
81. 匿名 2023/11/24(金) 11:36:04
妃英理はニコール・キッドマン+6
-1
-
82. 匿名 2023/11/24(金) 11:36:40
>>12
たぶんあだ名はBIG-G(ビッグジー)+11
-0
-
83. 匿名 2023/11/24(金) 11:36:41
小五郎のおっちゃんがやたらイケオジ!笑+4
-0
-
84. 匿名 2023/11/24(金) 11:36:58
>>59
毛利小五郎のほうが似合いそう。+0
-0
-
85. 匿名 2023/11/24(金) 11:38:40
>>12
日本版元太「うな重食いてえ」
米国版「Hamburger!」+11
-0
-
86. 匿名 2023/11/24(金) 11:39:39
>>80
名探偵繋がりだが名探偵ピカチュウにも出てたしな!+0
-0
-
87. 匿名 2023/11/24(金) 11:40:21
>>82
「ビ、ビッグG!」+2
-0
-
88. 匿名 2023/11/24(金) 11:40:31
新一がハイスクールのクォーターバックになりそうなマッチョの一軍キャラ+1
-0
-
89. 匿名 2023/11/24(金) 11:42:11
>>76
浅野忠信やマシオカも何かの役で出そう
もっと海外で活躍する日本人俳優増えて欲しい+1
-0
-
90. 匿名 2023/11/24(金) 11:43:48
>>87
「はん?俺のハンバーガーどこ行った?」
車の下を覗き込んで遺体発見。
「オーマイガー!!警備員のおじちゃん!」+4
-0
-
91. 匿名 2023/11/24(金) 11:45:00
>>85
ハンバーガーじゃ安くない?ステーキにしよう+7
-0
-
92. 匿名 2023/11/24(金) 11:45:37
>>67
白人でいつもハンバーガーむしゃむしゃしてるデブ+5
-0
-
93. 匿名 2023/11/24(金) 11:50:50
>>84
おお!確かに+0
-0
-
94. 匿名 2023/11/24(金) 11:57:49
てか意外とコナンって欧米の作品に落とし込みやすいよね。
母が敏腕弁護士で別居中、父は飲んだくれの探偵である蘭と、母は女優で父は有名小説家である彼氏と、財閥の娘の親友ってそれだけで悩めるティーンエイジャー作品が出来る。鈴木財閥のコネや新一の依頼で様々なパーティーに繰り出し秘密を暴くセレブティーンエイジャーミステリーをゴシップガール風味で、とか。
ある日謎の薬を飲まされ身体が縮んでしまい小学生になってしまうが、悪を倒し事件を解決していくスパイダーマンやフラッシュのようなアメコミ風味とか。+9
-0
-
95. 匿名 2023/11/24(金) 12:13:16
>>19
元太は確実に黒人+12
-0
-
96. 匿名 2023/11/24(金) 12:15:29
>>91
じゃああだ名は、KOBEだな+3
-0
-
97. 匿名 2023/11/24(金) 12:16:30
>>76
キッド様は真剣佑かな+2
-0
-
98. 匿名 2023/11/24(金) 12:17:21
一部の街に潜む犯罪を止めると言うより、核攻撃を止めて地球を救う話になりそう。+0
-0
-
99. 匿名 2023/11/24(金) 12:18:45
黒ずくめの組織に黒人採用したり、犯人が黒いのが大炎上する+4
-0
-
100. 匿名 2023/11/24(金) 12:19:16
>>79
目黒感無いやんw+5
-0
-
101. 匿名 2023/11/24(金) 12:25:10
>>32
弱そう+7
-0
-
102. 匿名 2023/11/24(金) 12:31:22
>>37
コナンの両親逮捕されちゃうね!+4
-0
-
103. 匿名 2023/11/24(金) 12:33:06
>>36
あぁ!アメリカは中学生まで1人で歩けないんだっけ+5
-0
-
104. 匿名 2023/11/24(金) 12:33:55
平次は黒人ドレッドヘアー+3
-0
-
105. 匿名 2023/11/24(金) 12:38:08
園子はチアガールかな。
京極さんはもちろんアメフト部+5
-0
-
106. 匿名 2023/11/24(金) 12:40:18
>>1
ジンはマッツミケルセン+3
-0
-
107. 匿名 2023/11/24(金) 12:40:43
>>104
ついでに南部訛り?笑+2
-0
-
108. 匿名 2023/11/24(金) 12:43:07
刑務所での面会シーンがある+2
-0
-
109. 匿名 2023/11/24(金) 12:45:12
>>32
これ合成??+2
-0
-
110. 匿名 2023/11/24(金) 12:52:46
>>1
黒人ランねーちゃん+3
-0
-
111. 匿名 2023/11/24(金) 13:03:20
バック・トゥ・ザ・フューチャーを少し変えた出来そう。色々共通点あるし。+2
-0
-
112. 匿名 2023/11/24(金) 13:21:05
このトピオモロすぎる𐤔𐤔𐤔+2
-0
-
113. 匿名 2023/11/24(金) 13:26:56
どっちにしろ赤井秀一が出る+1
-0
-
114. 匿名 2023/11/24(金) 13:28:25
ジン役で。![【ネタ可】「名探偵コナン」がハリウッドで実写化されたら]()
+11
-0
-
115. 匿名 2023/11/24(金) 13:37:37
ただでさえ殺人事件が絶えないロスにコナンが住むことによって年間1割人口が減少する+2
-0
-
116. 匿名 2023/11/24(金) 13:42:39
>>107
それはクレームになるやつ。NYのスノッブな英語を話させないと+4
-0
-
117. 匿名 2023/11/24(金) 13:49:45
コナンの麻酔銃が殺人銃になってドンパチやり始める+2
-0
-
118. 匿名 2023/11/24(金) 13:52:46
>>5
大人に戻ったShinichiとキスシーン+5
-0
-
119. 匿名 2023/11/24(金) 13:56:28
>>37
日本と比べるとアメリカの治安くっそ悪いからなぁ
まぁ米花町の治安もどっこいだからある意味リアルには出来る+2
-0
-
120. 匿名 2023/11/24(金) 14:02:31
>>95
太って食べ物について考えてる黒人の男の子…は多分ポリコレ的にアウトだから、ゲンタは他の人も言うように白人だと思う。+5
-0
-
121. 匿名 2023/11/24(金) 14:04:35
灰原か園子がノンバイナリー+0
-0
-
122. 匿名 2023/11/24(金) 14:09:40
アポトキシンは実はアンブレラ⛱️社が開発していてシーズン5くらいからゾンビ映画になる+0
-0
-
123. 匿名 2023/11/24(金) 14:11:34
>>36
小学生のままにするには、事件はすべて学校の敷地内にするか、園子のお屋敷の敷地内だけになりそう。+1
-0
-
124. 匿名 2023/11/24(金) 14:28:42
>>14
好きだわ笑笑+4
-0
-
125. 匿名 2023/11/24(金) 14:28:54
>>62
最近はヒロインポジを黒人に据える事が多いので蘭姉ちゃんか灰原さんが黒人で、あゆみちゃんがノンバイナリーとかぶっ込んで来そう。+7
-0
-
126. 匿名 2023/11/24(金) 14:45:25
>>125
蘭姉ちゃんが黒人なら、少し前なら小五郎はウィルスミス一択だったけど、今ならケヴィンハートも有力かもと思った。+5
-0
-
127. 匿名 2023/11/24(金) 15:05:47
ゲイ設定盛り込まれるとしたら阿笠博士とか目暮警部とかじゃないかなあ
相手が男に変更されても問題なさげだし+0
-0
-
128. 匿名 2023/11/24(金) 15:07:20
>>1
勿論グランデかそれ以上のコーヒーを持って爽やかに出勤+3
-0
-
129. 匿名 2023/11/24(金) 15:20:11
>>22
コナンはLGBTになるの?
もう別物w+1
-0
-
130. 匿名 2023/11/24(金) 15:36:39
>>129
横
多分メインキャラよりも、高木佐藤カップルのどちらかの性別を変更して同性愛カップル成立させるかも。+5
-0
-
131. 匿名 2023/11/24(金) 20:14:51
とりあえず色黒キャラは黒人になる
服部・京極・安室の事です
蘭は東洋系、園子はヒロインの親友によくいるブロンドのアホっぽい子(事あるごとに自撮り)
灰原と赤井家は血筋的にイギリス人
歩美ちゃんはコナンじゃなくて灰原が好き
コナンはギフテッドとして扱われる
+3
-0
-
132. 匿名 2023/11/24(金) 20:27:36
チュウ吉が将棋じゃなくてチェスのチャンピオン。+1
-0
-
133. 匿名 2023/11/24(金) 21:07:25
コカ・コーラがディスられるシーンがある+0
-0
-
134. 匿名 2023/11/24(金) 23:40:42
>>1
ハリウッドよりも、インド映画の方が親和性ありそう
RRRのラストの爆発度合いは、コナン映画に通ずるものがあったわ+1
-0
-
135. 匿名 2023/11/24(金) 23:44:56
>>7
矢印のとこ気になるよねw![【ネタ可】「名探偵コナン」がハリウッドで実写化されたら]()
+2
-0
-
136. 匿名 2023/11/25(土) 01:47:24
>>133
それはペプシだよ。+0
-0
-
137. 匿名 2023/11/25(土) 01:49:36
>>118
…を、超えるww+0
-0
-
138. 匿名 2023/11/25(土) 01:57:28
ジョディ先生
引退しちゃったけど、イメージ的にはチャーリーズエンジェルの頃の
「キャメロン・ディアス」+0
-0
-
139. 匿名 2023/11/25(土) 02:00:51
>>76
真田広之も出て来たりしてww
真田さんは、ペラペラだから日系のインターポールとか。+1
-0
-
140. 匿名 2023/11/25(土) 02:03:23
実写化とかでなく、こういう「もしも…」は、面白いねww+1
-0
-
141. 匿名 2023/11/25(土) 08:52:36
服部平次が面白黒人+0
-0
-
142. 匿名 2023/11/25(土) 09:28:25
>>9
日よけにもなるしなぁ+0
-0
-
143. 匿名 2023/11/25(土) 13:42:39
>>49
小五郎www+0
-0
-
144. 匿名 2023/11/27(月) 00:41:28
>>106
ジンだけカッコ良すぎない?!w
赤井秀一はキアヌかな?+0
-0
-
145. 匿名 2023/11/27(月) 05:18:37
ハリウッドじゃないけど
日本だと2種実写化されてるよね
小栗の単発版と、小栗じゃない連続ドラマ版![【ネタ可】「名探偵コナン」がハリウッドで実写化されたら]()
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




