-
1. 匿名 2023/11/23(木) 20:21:40
3年ぶりに職場の忘年会が開かれることになりました。
男性はスーツなので、きれいめな服を購入予定です。30代後半ですがどんな服装がオススメですか?
アドバイスお願いします。+28
-20
-
2. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:07
山ガール+5
-13
-
3. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:22
場所は?+49
-2
-
4. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:37
+104
-6
-
5. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:42
それくらい自分で考えろ+32
-23
-
6. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:48
>>1
いっぱい食べて飲みたいからウエストはゴム+95
-0
-
7. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:50
+13
-39
-
8. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:53
そんなもん普段会社で着てる服でいいじゃん+158
-2
-
9. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:14
ワンピに羽織りモノ、沢山飲んで食べるのよ+6
-6
-
10. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:25
いつも通りじゃないと逆にキモそう+60
-1
-
11. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:31
綺麗目のワンピース+11
-5
-
12. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:36
そこまで気合い入れる事なのかな…+112
-0
-
13. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:45
キレイな靴下履いて行けばいい+81
-1
-
14. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:00
オフィスカジュアル
普段通りの格好+22
-2
-
15. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:05
>>1
飲んで暑いから
半袖着ていく+8
-5
-
16. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:07
+3
-2
-
17. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:12
わざわざ着替えて行くの?
会社に着て行く服でいいじゃん+55
-2
-
18. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:29
+3
-49
-
19. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:35
>>1
普通に仕事の服装でいいんでないの?
男性スーツなら仕事のときの服装で来てるってことでしょ?
女もビジネスカジュアルかスーツでは+49
-0
-
20. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:39
会場がホテルなら気合い入れるけど、それ以外は普段着+22
-0
-
21. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:49
普段どおりでいいと思う
1つだけ気をつけたいのが靴を脱ぐかどうか
脱ぐ場所なら足のニオイ対策をしよう+26
-1
-
22. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:50
わざわざ買うとか、、めでたいなw+12
-7
-
23. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:05
>>15
私もいつも半袖ニット着てる+2
-4
-
24. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:27
職場の忘年会のために服買うの!?+34
-1
-
25. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:29
一目おかれること間違いなし!+52
-1
-
26. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:30
>>1
ホテルでパーティとかじゃないよね?みんな会社帰りに向かうんだよね?
普段の通勤服っぽいものじゃだめですか?あんまり張り切りすぎると居心地悪い気がするんだけど。+52
-0
-
27. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:48
>>18
レモンかけない派なんでやめて+10
-1
-
28. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:57
+12
-1
-
29. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:58
>>8
会社員ならそうだろうけど、そうじゃなければパーカーにデニムで通勤とかよくある笑
だから私も昔忘年会用に綺麗めな服買ってた。+25
-4
-
30. 匿名 2023/11/23(木) 20:26:17
仕事終わりでそのまま行くから、みんな制服だ。
男性はスーツか作業着。+3
-0
-
31. 匿名 2023/11/23(木) 20:26:35
>>1
仕事帰りに忘年会じゃないの?
おめかしして忘年会に行くの?
匂いつくの嫌じゃない?+6
-0
-
32. 匿名 2023/11/23(木) 20:26:44
+18
-1
-
33. 匿名 2023/11/23(木) 20:26:48
ホテルとかでやるのかな?
ここじゃなくて会社の女性と相談した方がいいよ。
美味しい物たくさん食べてきてねー!+27
-0
-
34. 匿名 2023/11/23(木) 20:26:57
うちの会社ホテルでパーティーだけどべつに普通のビジネスカジュアルで行くよ
接待でもないしお洒落する必要はないのでは+10
-0
-
35. 匿名 2023/11/23(木) 20:27:37
仕事帰りじゃなくて?わざわざ休みの日にやるの?んなわけないよねぇ??
帰りにお色直しするなんて、初めて聞いたわ。
浮きそう。+10
-2
-
36. 匿名 2023/11/23(木) 20:27:45
ここのトピ会社員しかいないの?笑
私は病院勤務だったから仕事に行く服と忘年会の服は違ったよ。だから、毎年の買ってたなぁ。だいたいワンピース。+29
-4
-
37. 匿名 2023/11/23(木) 20:27:50
>>10
気合い入れすぎ
とかコソコソ言われるん?+27
-0
-
38. 匿名 2023/11/23(木) 20:28:02
>>13
座敷だと思わなかったーとか言う人いた
大人数で和食系なら大抵座敷だろうよって心の中でつぶやいた
+22
-0
-
39. 匿名 2023/11/23(木) 20:28:10
>>1
目立ちたいんなら、
アデリーの例のワンピースが今一番アツイかも。
+5
-0
-
40. 匿名 2023/11/23(木) 20:28:33
>>1
会社の人だとみんな服装とかそんなに気にしないと思う
忘年会に来てた会社の人の服装、全然覚えてない+5
-0
-
41. 匿名 2023/11/23(木) 20:28:36
黒のロングワンピにイヤリング+0
-0
-
42. 匿名 2023/11/23(木) 20:28:38
>>1
ホテルとかでかしこまった感じの忘年会なの?
↓ここまでじゃなくてもジャケット着てたらそれっぽくなると思う+16
-2
-
43. 匿名 2023/11/23(木) 20:28:41
>>18
レモンかける派だけどイライラするわ
チューハイ用のレモンじゃん+36
-0
-
44. 匿名 2023/11/23(木) 20:28:42
>>1
え。
いつも通りの普段着だよね?
逆におめかししてたら誰か持ち帰る気なのかと思っちゃうかも。+5
-4
-
45. 匿名 2023/11/23(木) 20:29:11
>>1
どんな場所かわからないけど、私はいつも仕事着で参加してたよ。
座敷だったらスカートじゃない方がいいかも。+3
-0
-
46. 匿名 2023/11/23(木) 20:29:17
>>1
私の会社は毎年ホテルで忘年会だから
綺麗めワンピースとかスーツで行きます。+12
-0
-
47. 匿名 2023/11/23(木) 20:29:19
色濃いめのオフィスカジュアル(水洗い可)
カーディガンとかの羽織もの
色は鍋の汁とか飛んだときに
羽織ものは温度調節+1
-0
-
48. 匿名 2023/11/23(木) 20:29:25
座敷の可能性を考えてパンツかフレアスカート
+1
-0
-
49. 匿名 2023/11/23(木) 20:29:33
>>38
心の中でつぶやいてたんだw
あなたマトモな社会人ね+14
-0
-
50. 匿名 2023/11/23(木) 20:29:38
>>38
そうとは限らないでしょ...+2
-8
-
51. 匿名 2023/11/23(木) 20:30:10
>>18
それ生搾りレモンハイのレモン+18
-0
-
52. 匿名 2023/11/23(木) 20:30:40
>>19
大きい歯科医院に勤めてた時は通勤着男性はスーツ、女性は好きな格好で良かったから忘年会はみんなちゃんと綺麗なの意識して着てきてたよ。
150人くらいいてホテルで食事会だったので。+6
-1
-
53. 匿名 2023/11/23(木) 20:30:52
そんな事気にしたことなかったな
コロナ前で忘年会とかあったときは普段着で参加してた+1
-0
-
54. 匿名 2023/11/23(木) 20:31:09
>>8
でも忘年会はホテルとかだしみんないつもよりキレイめな服きてオシャレしてくるよ。
会社でも常にそのレベルなら合うんだろうけど。+11
-12
-
55. 匿名 2023/11/23(木) 20:31:23
+3
-15
-
56. 匿名 2023/11/23(木) 20:32:03
>>7
このサイトおもしろいんだけどさ、NG例はNGなのわかるけど、グッドな例も決してグッドじゃあないんだよね…+29
-0
-
57. 匿名 2023/11/23(木) 20:32:43
主です。
ホテルでやる忘年会です。
普段の通勤はデニムにパーカーで、仕事中は作業服です。
ニットにテーパードパンツとかでも大丈夫でしょうか?+18
-0
-
58. 匿名 2023/11/23(木) 20:32:51
忘年会の為にわざわざ服を買うの?なんかもったいない。+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/23(木) 20:33:06
>>54
ホテルだろうがどこだろうが
職場の忘年会なんかで着飾ったりしないよ
普段から職場てもそれなりの格好してるしさ+16
-11
-
60. 匿名 2023/11/23(木) 20:33:21
>>1
会社の忘年会なんていつもと同じ格好で良いでしょ。
忘年会ごときと言ってはなんだけど
そんなことでお金使わない方が良いと思う。
+4
-2
-
61. 匿名 2023/11/23(木) 20:34:04
>>36
病院勤務はまあ、気合い入れてる女性多そう(笑)+7
-2
-
62. 匿名 2023/11/23(木) 20:35:26
>>12
逆に思い切り気合入れて、受け狙いしてほしいな。
お見合い?!みたいな。
+1
-3
-
63. 匿名 2023/11/23(木) 20:35:54
>>57
デニムじゃなきゃ大丈夫だよ
(デニムでもいいくらいだと思うけど)
着飾っていくほうが場違いになる可能性もあるから、無難な格好で行けばいいんでないかな
新しい服が欲しかったのならこれを機に買うのはアリだと思うけど社内行事用にわざわざ買うのはちょっと無駄かもね+12
-0
-
64. 匿名 2023/11/23(木) 20:36:54
うちは倉庫業だけど忘年会や新年会は叙々苑みたいなとこらしい。仕事着はみんな汚い感じだし何着てけばいいのか悩んでた。休日に着てる服で行ったら張り切ってると思われるのかな。+1
-0
-
65. 匿名 2023/11/23(木) 20:37:19
>>1
忘年会の為にお洋服買うの???
何処かの良いホテルとかで忘年会なんですか?+0
-0
-
66. 匿名 2023/11/23(木) 20:37:51
男はスーツ指定されてる忘年会ってどんなだろ
間違いなく居酒屋ではないよね
女にドレスコードを迷わせるような会場って大変そうだしもっと気楽に参加できたらいいのに+2
-0
-
67. 匿名 2023/11/23(木) 20:38:12
>>7
これは若作りじゃなくてファッションセンスがないだけなんや…+58
-0
-
68. 匿名 2023/11/23(木) 20:39:29
>>64
え、仕事着と通勤の服って違うよね?+1
-0
-
69. 匿名 2023/11/23(木) 20:39:44
あ、忘年会欠席の連絡するの忘れてた+0
-1
-
70. 匿名 2023/11/23(木) 20:40:08
>>61
他の病院は知らんけど、ホテルでやるからある程度きれいな格好するのがマナーって感じだった。+13
-1
-
71. 匿名 2023/11/23(木) 20:40:26
>>5
教えろ😡+8
-1
-
72. 匿名 2023/11/23(木) 20:42:22
>>29
男性スーツって書いてあるからスーツ着用の職場で、
女性もスーツや綺麗めのオフィスカジュアルって感じなんじゃないの?
女性だけパーカーにデニムの会社はなさそうだし、
男性もカジュアルな服装なのに忘年会にスーツ購入してるならバカバカしい話だと思う。+6
-1
-
73. 匿名 2023/11/23(木) 20:42:56
+21
-0
-
74. 匿名 2023/11/23(木) 20:43:43
適切な服装は、忘年会の会場の場所によって違うよとしか…
居酒屋ならテキトーな服でいいし、ホテルの会場とかなら畏まった服装じゃないとだよね+1
-0
-
75. 匿名 2023/11/23(木) 20:45:41
「オフィスカジュアル」で画像検索すれば、それっぽい服のコーデいっぱい出てくるよ+2
-0
-
76. 匿名 2023/11/23(木) 20:45:45
>>5
新社会人とかならまだしもね+2
-1
-
77. 匿名 2023/11/23(木) 20:46:53
>>3
場所も書かずにオススメ聞かれても困るよねw+14
-0
-
78. 匿名 2023/11/23(木) 20:46:59
>>18
左手もキモイ
+10
-0
-
79. 匿名 2023/11/23(木) 20:48:28
>>70
ホテルディナーを少人数で、っていうのなら分かるけど大部屋でしょ?
そういうところに行く機会が少ないからか、コンパニオン代わりでもあるのか、上層部への接待的な意味合いのある会なのか
+3
-6
-
80. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:05
>>7
こういう感じ、海とか暖かい地域だと普通って気がする
都会とか寒い地域だと浮く+38
-0
-
81. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:20
TPOに合わせた服でいいんじゃないの?
気にした事ないけど、普通に綺麗めパンツにブラウスとカーディガンか、ニットセーターあたりでロングコート着ていけば浮く事なさそうだけどな+1
-0
-
82. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:33
ホテルでもそこまで大規模な集まりじゃ無かったら量産系のオフィスカジュアルの服でよかったけどね+2
-0
-
83. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:52
うちも会社全体の忘年会は毎年ホテル
決まりがあるわけじゃないけどやっぱりみんな普段着とは違う綺麗めの格好はしてるかな
部署ごとの居酒屋でやるような忘年会は勿論普段着だけど+3
-0
-
84. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:54
社長の奥様がぎらぎらの着物で来るからヨレヨレの服で行くわけにもいかない…+1
-0
-
85. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:54
>>79
ただのお食事会だよ?まぁ、新人はお酒つぎに行くのが決まりだけど。+5
-3
-
86. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:39
>>25
忘年会に着物で来る人うちの会社にいるwww
ここまで華やかな着物じゃないけど、忘年会の日は半休とって着付けとヘアセットして来るの。何が彼女をここまでさせるのか気になってたww+21
-0
-
87. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:01
>>7
昔の服をそのまま着てるだけ~
って思ってたけど改めて見るとダサいね…+11
-1
-
88. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:19
>>72
100人くらいの歯医者だったけど、なぜか男性はスーツで女性はなんでもオッケーな職場だったよ。だからTシャツとかデニムとかで全然行ってた。男性同期はなんでスーツかわからないけど楽でいいわって言ってた笑+4
-0
-
89. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:30
>>54
主が場所記載してないのによくホテルだってわかったねw+7
-0
-
90. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:57
>>7
最近ハラダさん 出ておられますか?+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:05
>>57
ホテルの格と会社の雰囲気によるから
ここでの回答は当てにならないよ
周りの信用できる女性と話して合わせるか
過去に参加してた人に聞いたほうが良いよ+11
-0
-
92. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:25
ホテルの立食パーティーだったときしんどかったな…
座らせて欲しいし、立食ってコミュ障にはわりと大変+4
-0
-
93. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:37
>>18
この子どんなけ怪力なん?
私レモン搾り機使ってもこんな注げるほど果汁絞れないわ+8
-1
-
94. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:51
>>57
研究所だろうと工場だろうと、ふだん作業服の職場のひとたちの私服は、地味なもんだと思うよ。
おっしゃるとおり、普段使いもできるような、セーターとテーパードパンツでいいかも。
でもセーターは、厚かったりモヘアだと室内って暑くなるよ。+7
-2
-
95. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:59
3年ぶりなら、その前は何を着てたの?+3
-0
-
96. 匿名 2023/11/23(木) 21:01:42
>>86
1年の締めくくりをビシッとしたい人なんでしょうなw+10
-0
-
97. 匿名 2023/11/23(木) 21:02:20
>>73
これは全方位から好感度高いよ。
地味な色のパンツスーツ、首もとも空いてない。ヒールもペタンコ。髪はきちんとまとめて、でもほんとに可愛い。
+12
-0
-
98. 匿名 2023/11/23(木) 21:03:20
>>90
出てないねー
仲悪くなって辞めたのかな?www+1
-0
-
99. 匿名 2023/11/23(木) 21:03:30
オーバーオール+0
-0
-
100. 匿名 2023/11/23(木) 21:08:04
>>88
男性歯科医や技工士はスーツで
女性歯科医、衛生士、助手、は何でもOKって事だよね。
なんか変わってるね。
院長が男尊女卑とか?
+5
-0
-
101. 匿名 2023/11/23(木) 21:08:14
>>7
こういう人いるけど、若作りというかほんとに服に無頓着で、子供のお下がり着てる感じだよ。+37
-0
-
102. 匿名 2023/11/23(木) 21:10:21
どこか会場がラグジュアリーなところなの?
普段出勤してる服装でいくけど、ちょっとオシャレしたいような会場なら、周りの人に聞いてある程度合わせるかな+2
-0
-
103. 匿名 2023/11/23(木) 21:10:33
>>57
テーパードパンツいいと思う!ホテルならヒール履けば大丈夫じゃないかな。食事の邪魔にならないようなデザインならワンピースでも良さそう。髪はまとめて+3
-0
-
104. 匿名 2023/11/23(木) 21:11:24
ユニクロ感謝祭しているしブラックフライデーやっているよね、お正月休みとかで帰省なり友人と遊びに行くとかもあるから、今の時期買うのは良いんじゃないかと。
この間まで暑かったけど寒くなったし、冬のお出かけ着は早めに探しに行ったほうが良いよ
+2
-0
-
105. 匿名 2023/11/23(木) 21:11:48
いつものようにニットとパンツだわ。
靴下だけは毛玉出来てないか確認するくらい+3
-0
-
106. 匿名 2023/11/23(木) 21:14:52
>>57
>>102にコメント書いちゃったけど、テーパードでいいと思いますよ!
トップスはあまり厚すぎない、ニットかテロッとしたシャツとかの方がカジュアルすぎずオシャレに見えるかも!
+3
-0
-
107. 匿名 2023/11/23(木) 21:26:02
>>86
公で着物着る機会なんて限られてるから、せっかくだから着たいんじゃない
毎年帯の色とか帯留とか楽しく考えてそう+10
-0
-
108. 匿名 2023/11/23(木) 21:35:14
>>1
最近は忘年会とか会社の飲み会は欠席
全然行きたいと思わない+1
-0
-
109. 匿名 2023/11/23(木) 21:36:48
え、忘年会ってそんな気合い入れるもんなの。普通に仕事終わりにな流れでいつもの仕事着だわ。+4
-1
-
110. 匿名 2023/11/23(木) 21:38:57
集合写真とか勝手に席回って写真取られたりするから、できるだけ目立たない色の服にしてる。
+3
-0
-
111. 匿名 2023/11/23(木) 21:39:01
>>7
手首のシュシュだせえ+6
-1
-
112. 匿名 2023/11/23(木) 21:40:08
職場に狙ってる人がいるとか?+0
-0
-
113. 匿名 2023/11/23(木) 21:42:03
>>97
顔とスタイルありきのような…+6
-0
-
114. 匿名 2023/11/23(木) 21:43:26
脱がせやすい服で行く。+0
-0
-
115. 匿名 2023/11/23(木) 21:43:27
>>19
制服なんじゃない?+0
-0
-
116. 匿名 2023/11/23(木) 21:44:47
>>52
150人いる歯科医院ってどういうんだろう?+3
-0
-
117. 匿名 2023/11/23(木) 21:46:35
地味色のニットと黒ボトムが無難かな
でもキレイめな服装を普段しないから新調するわけだろうし、買っても忘年会以外で着る機会ないのなら手持ちのアイテムでいいかもね+5
-0
-
118. 匿名 2023/11/23(木) 21:46:56
>>66
スーツ指定というよりも仕事帰りなのでは?そして思うに、女性は制服なのでは?だから仕事帰りに私服で会うとなると、いつもの誰の目にも触れない通勤着でいいのかどうか迷うと、そういう話なのでは?+0
-0
-
119. 匿名 2023/11/23(木) 22:14:44
>>7
ロゴTもデニムもスニーカーも何歳でも着ていいけど、着こなしが全て古いだけ。+9
-1
-
120. 匿名 2023/11/23(木) 22:14:55
>>7
まんま私の服装やん💦+11
-1
-
121. 匿名 2023/11/23(木) 22:17:34
飲み食いするならワンピース
お腹ちょいゆったり目の
でもラインはきれいめの。+0
-0
-
122. 匿名 2023/11/23(木) 22:38:03
体型シルエットが出ない服+1
-0
-
123. 匿名 2023/11/23(木) 22:57:33
>>90
菊地さんと原田さんがリアルで好き+2
-0
-
124. 匿名 2023/11/23(木) 23:00:18
>>116
歯科ユニット50台ある全身麻酔とかもあるでっかい歯医者です。+1
-0
-
125. 匿名 2023/11/23(木) 23:09:02
>>113
トップスは明るめの色にしたら
真似しやすいかなあ
飲み会って座ってる時間長いから、
上の服の印象強そう+0
-1
-
126. 匿名 2023/11/23(木) 23:10:45
>>120
同じく(笑)
いや、こんなん若作り云々とか流行りとかじゃなくて定番普段着じゃないの?たかだかスーパー行くのにそんな気遣ってらんないよΣ(´□`;)+4
-0
-
127. 匿名 2023/11/23(木) 23:16:33
>>10
モテそうもない男がその日だけコンタクトにして、髪も立ててきた
服は全身ディーゼル
誰か狙ってるのかと笑いのネタにされてた
主も気合い入れすぎないほうが…+5
-0
-
128. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:09
お座敷だった時のことを考えて、短いスカートやタイトスカートはやめる。+1
-0
-
129. 匿名 2023/11/23(木) 23:49:37
>>25
傘は誰がどのように指しているの?+1
-0
-
130. 匿名 2023/11/24(金) 00:37:18
>>86
そういう方は新年会も着物かな?+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/24(金) 01:14:23
>>7
ダサく見えるのは体型もあると思う。+6
-0
-
132. 匿名 2023/11/24(金) 01:50:48
>>57
いいんじゃ無いでしょうか。
そこに大きめ、ゴツめなドレッシーなピアスやネックレスやブレスレットなどのアクセサリーを適宜足すとホテルの豪華さにマッチすると思います。
+0
-0
-
133. 匿名 2023/11/24(金) 09:20:04
>>117
これは普通に綺麗めな普段着って感じだから忘年会以外にも普通に着れるよ。普段着れないような服じゃない。むしろ普段着る服+4
-0
-
134. 匿名 2023/11/24(金) 09:21:06
>>93
レモン沢山あれば絞れるよ+0
-0
-
135. 匿名 2023/11/24(金) 09:44:13
普段は働きやすい格好でも、場所に合わせて綺麗な服を着ただけで「気合い入れてるw」とか言う人いやだよねー。+3
-0
-
136. 匿名 2023/11/24(金) 10:34:46
タバコ・酒の臭いが付いて臭くなるので
服もバッグも全て丸洗い出来る事が最優先事項+0
-0
-
137. 匿名 2023/11/24(金) 11:56:49
会場がとんなとこかにもよるけど、飲み会の時はパンツスタイルが良いと思う
スカートは座敷だとふとした時に膝や足がむき出しになるし、居酒屋の掘りごたつ席だと間隔狭い中を離席する時に座ってる人の間を立ってすり抜けないといけなかったりで、色々気にするのが面倒+1
-0
-
138. 匿名 2023/11/24(金) 16:08:04
>>134
たくさんあればね…
青い皿の1/2個分だけでしょ?この絵的には…
枠外に4-5個あんのかな+2
-0
-
139. 匿名 2023/11/24(金) 19:54:50
>>90
どうしたんだろーね。
パッタリ出てこなくなってちょっと心配+1
-0
-
140. 匿名 2023/11/25(土) 06:56:01
>>59
絶対にちゃんとした会社でホテルの忘年会とか経験したことないじゃん。
主がトピ立てたことからホテルというのは予測できるのに居酒屋レベルの忘年会だと勘違いしてる人がイキって返事してる。
お呼びでないのにw+0
-0
-
141. 匿名 2023/11/29(水) 02:01:07
>>5
性格悪+1
-0
-
142. 匿名 2023/12/16(土) 20:42:18
わたしはホテルで忘年会だから
グレーの綺麗めのワンピース買いました!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する