ガールズちゃんねる

友達を見て学んだこと

70コメント2015/10/17(土) 11:17

  • 1. 匿名 2015/09/26(土) 08:08:54 

    恋愛は早熟のほうがいいけど
    早婚はダメ

    +141

    -20

  • 2. 匿名 2015/09/26(土) 08:10:29 

    痩せたらモテる

    +163

    -5

  • 3. 匿名 2015/09/26(土) 08:11:11 

    自慢ばっかりしてる子はあまり好かれない

    +177

    -1

  • 4. 匿名 2015/09/26(土) 08:11:42 

    大らかに生きれば大きな問題も乗り越えられる

    +144

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/26(土) 08:11:45 

    ダラダラ付き合ってはいけない。

    +128

    -0

  • 6. 匿名 2015/09/26(土) 08:12:01 

    友達を見て学んだこと

    +7

    -30

  • 7. 匿名 2015/09/26(土) 08:12:46 

    自分の話ばかり、他人の話から自分の話に持ってく人。嫌がられる

    +202

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/26(土) 08:12:50 

    女は身体を安売りしてはいけないということ
    いくら好きな相手でも、都合良く無料の風俗嬢になってはいけない

    +223

    -4

  • 9. 匿名 2015/09/26(土) 08:13:07 

    割り勘されてる子は、彼氏にないがしろにされてるパターンが多い。

    +114

    -37

  • 10. 匿名 2015/09/26(土) 08:13:20 

    自分の話ばかりしない。
    聞き上手になる。

    +131

    -1

  • 11. 匿名 2015/09/26(土) 08:13:32 

    イケメン大好き病は
    一度最低なイケメンと関わらないと
    治らない病だと思う

    +137

    -5

  • 12. 匿名 2015/09/26(土) 08:13:44 

    声の大きい女はもてない

    +141

    -2

  • 13. 匿名 2015/09/26(土) 08:14:53 

    友達を仲間はずれにした人は、最後に自分がはずされる

    +162

    -12

  • 14. 匿名 2015/09/26(土) 08:15:17 

    ダメンズに好かれる子は世話焼き、好きだからなんでも許す、
    毎回ダメンズと付きあってる

    +76

    -0

  • 15. 匿名 2015/09/26(土) 08:15:25 

    友人は旦那に浮気をされてグダグダな夫婦になったのにSNSで幸せ家族アピールしてる。
    病んでるんだろうなーと可哀想に思った。自分に嘘ついても楽しくないだろうに、、

    +80

    -5

  • 16. 匿名 2015/09/26(土) 08:16:01 

    姿勢がいいと美しさと若さ、品格と
    全てにおいてプラスになる

    +154

    -1

  • 17. 匿名 2015/09/26(土) 08:16:12 

    人はあまり信用しない
    金はできる限り貸さない

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2015/09/26(土) 08:16:38 

    美人はモテる、当たり前だけど。

    私は何年も婚活してるのに、彼氏と別れて気分転換に婚活した友達は、すぐに結婚が決まった。

    +90

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/26(土) 08:16:46 

    結婚、妊娠の報告の仕方ひとつで今後の関係性が変わる

    +128

    -2

  • 20. 匿名 2015/09/26(土) 08:16:49 

    性格が良い子はなんだかんだ幸せをつかんでる子が多い

    +141

    -14

  • 21. 匿名 2015/09/26(土) 08:17:18 

    いい歳して自撮りアイコンの既婚Twitter女は
    欲求不満に見える

    +74

    -5

  • 22. 匿名 2015/09/26(土) 08:17:28 

    美人はやっぱり得をしてる

    +90

    -2

  • 23. 匿名 2015/09/26(土) 08:17:49 

    ウェディングハイやお花畑は、恥ずかしい。自分への戒めになった。

    +121

    -4

  • 24. 匿名 2015/09/26(土) 08:19:01 

    カバンの中身が整頓されてる子は、きれい好きでよく気がつく。

    +83

    -5

  • 25. 匿名 2015/09/26(土) 08:20:29 

    30代は、見た目が見事に分かれ出す。いつまでも若い子と、急に老ける子。

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/26(土) 08:21:25 

    控えめで女の子らしい子はモテる。当たり前なんだけど、なかなかできない。

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2015/09/26(土) 08:21:24 

    要領の良さ、頭の回転が早い子は仕事が上手くいってる

    +89

    -3

  • 28. 匿名 2015/09/26(土) 08:24:21 

    結婚で人生がラクになる子と大変になる子と分かれる

    +124

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/26(土) 08:24:43 

    爪や歯、鞄を見るとずぼらな子がわかる

    +44

    -4

  • 30. 匿名 2015/09/26(土) 08:25:06 

    カラコンは不自然なこと。
    したことないけど、今後もやめようと思った。

    +37

    -10

  • 31. 匿名 2015/09/26(土) 08:25:09 

    笑う門には福来たる

    そこそこ女子の超イケメン好き
    ブス表情 卑屈性格 他力本願
    イケテナイオーラ感ハンパない

    笑う門には福来たる

    +29

    -4

  • 32. 匿名 2015/09/26(土) 08:26:55 

    私は、どこ行っても、お礼など言うけど、言わない友達は、些細な事で、店員さんの態度に横暴になる。

    そんな友達を見て、離れて正解だと思った

    +103

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/26(土) 08:27:51 

    学歴の大切さ。

    +66

    -13

  • 34. 匿名 2015/09/26(土) 08:30:03 

    歯並び。すごく印象を左右すると思った。
    友達の子どもガタガタ→親はなぜ?無頓着なの?。
    友達の子ども矯正中→親はしっかりしてるなぁ。

    +73

    -40

  • 35. 匿名 2015/09/26(土) 08:32:07 

    友達の旦那さんは、友達より年下

    結婚して7年、家庭を持ってるのに、旦那さんは、正社員ではなく、バイト

    まだ子供居ないから、危機感はないのかもしれない

    友達が幸せなら良いけど

    私は、お金の面で、大丈夫な人、正社員の人を選ぼう と思った

    +47

    -16

  • 36. 匿名 2015/09/26(土) 08:34:49 

    生命保険会社に就職した友人は勧誘がしつこくて周りから距離を置かれるようになった。

    +75

    -2

  • 37. 匿名 2015/09/26(土) 08:37:22 

    長く付き合って結婚した夫婦の方が別れてる。周りだけだけど。たいがい旦那の浮気。

    +18

    -12

  • 38. 匿名 2015/09/26(土) 08:37:49 

    人を傷つけたり嫌な気持ちにさせる言動に
    そういうの止めてほしいと伝えると、
    誤解だとか被害妄想だとか言う友人。

    そういうつもりじゃないなら
    まず嫌な気持ちにさせてゴメンねと言ってから自分の言い分を言うべきだと思う。

    謝ってるの見たことない。
    常に自分が正しいとでも思ってるんだろうか。

    やっぱりごめんなさいとありがとうは人間関係の基本だと思う。

    +111

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/26(土) 08:44:04 

    普段明るくてとても感じのいい人が、店員さんにはタメ口で偉そうだった。
    とても驚いたけど本質が見えて良かったと思う。

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/26(土) 08:49:32 

    >>33
    私も学歴の大切さを感じました。
    経済的な理由や家族を養う必要がある方は仕方ありませんが、自分の学力不足で行けなかった人は言葉が稚拙な人が多かった。

    何でそんな言い方しか出来ないのだろうと言うような言い方だったり、話せる話題が狭かったり…挙句、馬鹿なのが誇りに思ってるようで、高学歴を馬鹿にしてた。
    「お勉強出来て凄いねー。」って、言ってたけど、高学歴は何も言わず話題を変えてた…。

    +14

    -10

  • 41. 匿名 2015/09/26(土) 08:55:47 

    やっぱり女の人生は結婚相手で決まることが多い。

    旦那さんが薄給だと、奥さんも働かないといけないけど、高給取りだとのんびり優雅な専業主婦でいられる。

    それでも仕事が好きで生き甲斐を感じてるなら楽しそうにしてるけど、そうじゃないなら、いつも余裕がなくて疲れてて怒ってばかり。

    自分の事と生活でいっぱいいっぱいだから子供にまで手が回らなくて、子供は精神的に不安定だったり欲しいものを我慢したり、朝から晩までフラフラ出歩いてる事が多い。

    やっぱり子供の育て方に色々と影響する。

    +95

    -4

  • 42. 匿名 2015/09/26(土) 08:56:10 

    すぐに優劣つけたがる人は自分に自信がなかったりする。

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2015/09/26(土) 09:03:17 

    人の悪口を言わない
    言ってる子は意地悪な顔つきになってくる

    +76

    -2

  • 44. 匿名 2015/09/26(土) 09:06:24 


    笑おうよ
    イケメンが来た時だけじゃなくて
    だから不自然。

    笑顔ない子のたまの笑顔はオカルト

    +19

    -4

  • 45. 匿名 2015/09/26(土) 09:12:41 

    すごく美人でスタイル良いけど抜けてるような子が、歴代の彼氏がものすごいブサイクな方で、、そのような美人を二人ほど知っている。。

    +11

    -7

  • 46. 匿名 2015/09/26(土) 09:13:00 

    >>43
    そうはいっても悪口言わないひとってつまらないよね。

    悪口楽しいよ
    女だもの
    だからガルちゃんいるんでしょ?

    はい→プラス
    いいえ→マイナス

    +21

    -32

  • 47. まいちゃん 2015/09/26(土) 09:19:57 

    社会に出てある程度しっかり働いてから結婚したほうがいいと実感した。

    美容師なので資格取ったら髪を切れる訳ではないので最低3年の下積みを積み、勉強しあらゆる難関のテストに受かり晴れてスタイリストデビューが一般的なので、その間に結婚して妊娠出産してしまうとスタイリストデビューはよほどの覚悟と家族が支えないと難しいことを友達を見て実感しました。

    +58

    -2

  • 48. 匿名 2015/09/26(土) 09:22:59 

    結婚で女の人生変わると言っても、過言じゃない。

    努力せずに好きなことばかりしてた友達、結婚相手が高給取りで今贅沢な生活してる。

    +75

    -1

  • 49. 匿名 2015/09/26(土) 09:24:01 

    不倫はやはりダメ!何も得ないし失うだけですね

    誰も幸せにならない。

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2015/09/26(土) 09:31:25 

    太ってる子は部屋も汚い子が多い。

    +25

    -7

  • 51. 匿名 2015/09/26(土) 09:47:55 

    10年付き合って1年半で離婚した友達をみてて学んだこと

    パートナーが自分の思うように動いてくれると思わないこと
    上手くいかないのはパートナーのせいだけではないと謙虚でいること
    自分が変わらないと、相手も変わらないこと
    よその家庭と比べてもいいことなんかないこと

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/26(土) 09:51:18 

    働かない男は
    結婚しても働かない。

    結婚したら変わると思ったらいけない。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/26(土) 10:04:47 

    ブスは自撮りをツイッターにアップしてはいけない。
    本人知らないみたいだけど陰できもいとか、恥知らずとかボロカスにいわれてる。
    まぁブスの自覚がない子だから幸せだわ。

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2015/09/26(土) 10:11:39 

    B専D専のイケメンて存在する。
    中学時代きもいとか言われて誰にも相手にされなかった友人が、
    高校でイケメンと付き合った。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2015/09/26(土) 10:24:56 

    54
    わかる!いるいるB専男子!
    ブスな彼女がラブラブ写真ばっかアップしてて周りは吐きそうとか言ってるけど
    本人は気にしてない様子。
    まじ尊敬するわ。まぁすぐやらしてくれたとか言ってたらしいから
    そこがいいのかもね。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2015/09/26(土) 10:28:43 

    初体験を自慢げにべらべら喋るもんじゃないこと。
    やった場所やキスから始まって~とか事細かに聞かされて吐きそうになったわ。
    あれって自慢することなの?ビッチ確定じゃん。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/26(土) 11:32:36 

    ブスでも頭を使えばイケメンと結婚できる
    でも、狙ったデキ婚だと愛してもらえず不幸になる
    妻という座を手に入れただけ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/26(土) 11:35:29 

    中学の時にいたわ。ロストバージン自慢するやつ。周りに経験してる子いなかったし
    そういう事にみんな興味があってその場では食いついてたけど、後できしょいとか
    尻軽とか言われてた。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/26(土) 11:45:43 

    デキ婚は、男の方が乗り気で「妊娠?よし結婚しよう!」ってパターンはたまにうまくいく人達もいるけど、
    男が「堕してくれ」女は「産むから責任取ってよ」ってパターンは絶対離婚する。

    しばらくうまくいってるように見えても、男は内心別れたがってる。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/26(土) 11:58:05 

    すごく可愛い子なのに、性格が悪すぎて嫌われている。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2015/09/26(土) 12:04:54 

    都合よく人の不幸を喜んでいると、しっぺ返しを喰らうこと。

    公務員狙いで非常勤続けてる友達は、1番自分が公務員との結婚の可能性高いと思ってたらしいが出来てない…。結婚したのは、兄弟が公務員で口利きでって人だったり本人が公務員(看護師)になってって人だった。
    出会いが無いハズと思ってたのに残念な結果が出ている(´・ω・`)事実を後から知ってショック受けてた。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2015/09/26(土) 13:47:34 

    ライフステージが変わると、
    友人付き合いも変わる。

    独身と既婚で親友は難しい。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/26(土) 13:50:56 

    お金は大事だけど、相手の経済力だけをみての結婚は失敗する。
    友人Aは、超大手勤務の高給取りと結婚したが、旦那が多忙すぎてすれ違いが多くて3年目にして離婚。友人Bは大手勤務のエリート(バツ2で子持ち)と結婚したが、直後に旦那が左遷。元々社内でも評判良くなく、敵が多い旦那さんだったそう。バツ2の理由=旦那側の浮気に目を瞑って、『とにかく経済力!』だったので、そのうち離婚するのでは?と囁かれている。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/26(土) 14:19:40 

    イケメンが本当にモテるのは10代じゃない。20代後半だということ。

    イケメンの友人が女性からモテモテ。
    しかも相手は結婚適齢期の人ばかり。

    友人は性格よくなく、結婚にも向いていないタイプだし浮気性なのに、SNSには、
    習い事の先生から「お誕生日おめでとう、また2人でご飯いこーね♡」
    習い事の友人からは「この前は、呼ばれたのに行けなくてごめん。罪滅ぼしさせてー?いつあいてる?」
    中学の同級生からは「同窓会したいんだけど、一緒に幹事やらないカナ?(キラキラ」

    みなさーん、こいつみなさん以外に4股してますよ!!
    と書き込みたい衝動にかられた。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/26(土) 14:24:37 

    私の下の名前は、変換しても一発で出てこない珍しい漢字なんだけど、
    親友は、LINEするときはいつも漢字に変換して送ってきてくれる。
    平仮名のままでも良いんだけど、きっちりした子なんだろうなって思うし、嬉しい。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2015/09/26(土) 14:28:17 

    >>7
    磯野貴理子みたいなw

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/09/26(土) 14:45:03 

    人生は無情だなということ。
    英会話で知り合った、32の姐さんがイケメン28歳の男性とよく一緒に行動して、友人宅に一緒に泊まりにもいっていたみたいだ。
    皆つきあってんのかなあ〜と言ってたし、姐さんに聞いたら
    「あいつは弟みたいなもんだから」
    と、頬を赤くしていってた。
    姐さんはコミュ力高くて、真面目で誠実そうな別の男性からアプローチされていた。
    けど、振ったみたいだ。

    半年後、イケメンが22歳の美人な女の子に猛アピールして、付き合いだした。

    さらに数年後、

    姐さんにアプローチしていた真面目な男性は見合いで結婚。
    姐さんはまだ独身。
    イケメンは、22歳の美人ちゃんとは別れたが、また20代前半の彼女がいる。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/26(土) 18:11:59 

    なんだかんだ淑やかな女は腹黒くても真面目でいい人をちゃっかり捕まえること。
    なんなんだチクショーーー!!!!!!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/26(土) 21:19:49 

    計算して生きることの大切さ。就職も結婚も。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/17(土) 11:17:06 

    もう成人してるのにTwitterに彼氏とラブラブなふりしたりアイコンまで彼氏と一緒にブッサイクな面を並べた画像にしてる元友達 表向きではみんな彼氏と仲良いねって誉めてたけど、裏ではキモいよねってみんな言ってたし反面教師にはなったな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード