-
1. 匿名 2023/11/23(木) 11:00:49
主はBLEACHとハリーポッターです
BLEACHはキルア救出後の展開に飽きてしまい、ハリーポッターは続編が出るまでにタイムラグがあって読み返すのが面倒になり離脱しました
ガル民の離脱した作品は何ですか?+45
-5
-
2. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:10
ハンターハンター+70
-1
-
3. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:11
銀魂+48
-3
-
4. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:22
以下ONE PIECE禁止+27
-27
-
5. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:23
ポケモン+9
-2
-
6. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:28
ワンピース 長すぎ+114
-4
-
7. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:32
推しの子
スパイファミリー
+82
-3
-
8. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:34
エヴァンゲリオン、友達に誘われて一度映画館行ったけど始まって数分で離脱…+43
-5
-
9. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:03
あぱいふぁみりー+2
-1
-
10. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:09
アオハル+2
-1
-
11. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:10
ワンピース
5~6巻で離脱
つまらん+80
-5
-
12. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:22
コナン
毛利蘭がおばさんだもん+29
-18
-
13. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:28
東京リベンジャーズ+34
-0
-
14. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:32
鬼滅
小中高生向けのキャラの勢いありきの内容だった+42
-35
-
15. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:32
>>2
もう休載もネタにできるレベルじゃないし
昨日の冨樫信者のコメントが胸クソ悪かった
冨樫信者ってあんなんしかいないのな。
+36
-11
-
16. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:35
ジブリが分からん…+30
-7
-
17. 匿名 2023/11/23(木) 11:02:45
ワンピース伏線多すぎてわけわからん+32
-3
-
18. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:08
グイン・サーガ
兄が持ってたのを借りて読んでたけどけっこう初期に脱落した
アムネリスだっけ、なんかそんな感じの人が出てきたあたり+16
-0
-
19. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:11
いちばん好きな花
賛否両論あるけどsilentハマったから観てたけど、とうとう観なくなってしまった+30
-1
-
20. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:11
コクリコ坂
毎回きょうは最後まで見るぞ!とTVに向かって途中で気絶、を繰り返してる+47
-1
-
21. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:20
リゼロ
2期の途中からよく分からなくなってきた+17
-0
-
22. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:37
尾崎南のbronze
きっと作者さんも、着地点を見失ってしまったんだと思う
拓人を下半身付随にした時点でもう詰んだ+21
-0
-
23. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:43
沢山ありすぎてあげられない
最初は王道で面白いのに途中から王道から外れた展開になってつまらなくなる
学園ものでヒーローヒロインがくっついた後に、区切りよく卒業まで連載やるかーとなったのか
後半キャラが受験勉強の描写が続いた作品3つくらい知ってるw+13
-1
-
24. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:43
進撃の巨人
アニメ放送当時、twitterにエレンとリヴァイの腐向けイラストが大量に流れてくるようになって見る気が失せた。
数年後やっぱり面白いからまた見始めたけど。+41
-7
-
25. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:57
ニノのドラマ
+21
-1
-
26. 匿名 2023/11/23(木) 11:04:18
ウォーキングデッドの最後の章だけ見てない+18
-0
-
27. 匿名 2023/11/23(木) 11:04:19
>>2
世界樹までが実質的な終わりで
あとはアフターストーリーだと思ってる。
カイジで言うなら沼編が区切りいい終わりかたやん+10
-0
-
28. 匿名 2023/11/23(木) 11:04:34
ワンピ怪獣8号ワートリキングダム進撃本好き
ミステリというなかれかぐや様
その他色々
+11
-3
-
29. 匿名 2023/11/23(木) 11:04:56
SPY✕FAMILY
期待してたような掘り下げもなく10巻以上来てしまったから
今後もそういうのはもうないだろうなと。+76
-1
-
30. 匿名 2023/11/23(木) 11:05:30
>>21
主人公の言動が気持ち悪すぎるのと話の展開が退屈過ぎて1期の後半で見るのやめちゃった。
なんでこれが人気なの?ってかんじ。+14
-1
-
31. 匿名 2023/11/23(木) 11:05:40
>>15
わざわざ他の週刊紙作家下げるような
コムレンジャーみたいな低俗な人とは思わなかった
コムレンジャーよりもいい大人だし+2
-14
-
32. 匿名 2023/11/23(木) 11:05:51
暗黒館の殺人
館シリーズ好きだけど長過ぎて挫折+11
-4
-
33. 匿名 2023/11/23(木) 11:06:02
呪術廻戦
渋谷で五条悟が封印されてよくわからない展開になって戻ったら見ようと思ってたら、、、だもんね+60
-1
-
34. 匿名 2023/11/23(木) 11:06:16
>>14
少年ジャンプ掲載作品に付ける文句じゃねぇ+22
-15
-
35. 匿名 2023/11/23(木) 11:07:00
>>34
横だけど言ってること分かるけどな
+6
-13
-
36. 匿名 2023/11/23(木) 11:07:07
ワンピース5ページくらい+12
-6
-
37. 匿名 2023/11/23(木) 11:07:34
アニメはコミックを買うまでもないなと思うやつはだいたい脱落する
無職転生とか魔王学院の不適合者とか+7
-0
-
38. 匿名 2023/11/23(木) 11:07:40
グイン・サーガ
年取ると小説がしんどい+7
-1
-
39. 匿名 2023/11/23(木) 11:07:59
君に届け
進路のゴタゴタとか矢野ちんのピンへの片思いのあたりとか面倒くさくなって読むのやめてしまった
風早くんと爽子が付き合うまでが個人的ピークだった+31
-3
-
40. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:08
>>1
ハリーポッターは私もそうです。
最初の方だけで良かった。だんだん暗い話になっていくのも辛かった。+26
-2
-
41. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:12
ハリーポッター1作目しか見てない
カードキャプターさくらクリアカード編
+3
-3
-
42. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:23
チェンソーマン+28
-0
-
43. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:31
呪術廻戦+20
-1
-
44. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:51
>>15
週刊誌の漫画家のせいにする冨樫信者はホントに二度と冨樫以外の漫画の話題に来ないでほしい+16
-3
-
45. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:52
怪獣8号と呪術。
どっちも主役と回りがわちゃわちゃしてるのが
よかったのに別々になってから見なくなった。
野薔薇ちゃん‥。+15
-2
-
46. 匿名 2023/11/23(木) 11:09:11
>>34
キャンメイクに若い子向けのデザイン過ぎて持つの恥ずかしいって文句つけるようなものだね+27
-6
-
47. 匿名 2023/11/23(木) 11:09:22
容疑者xのなんたらって小説、図書館で借りて読んでるけど、結構ありえないこじつけシチュエーション多いから、読み続けるか考え中
担当刑事と知り合いの教授と容疑者が全員同じ大学で知り合いってさあ+10
-8
-
48. 匿名 2023/11/23(木) 11:09:41
+21
-1
-
49. 匿名 2023/11/23(木) 11:09:48
フリーレン
はめふら+15
-1
-
50. 匿名 2023/11/23(木) 11:09:50
読む気はしないけど経過聞いてびっくりってあるよね
卯ノ花隊長とかゴムゴムの実とか+15
-1
-
51. 匿名 2023/11/23(木) 11:09:55
>>15
ガルちゃんではハンターハンターなんか終わったらだなんだ偉そうに言ってるけど
そのハンターハンターの居場所を守ってるのは他の漫画家の皆さんなんだよ…+13
-6
-
52. 匿名 2023/11/23(木) 11:09:59 ID:So8ZcSJVLl
ガラスの仮面
何年待たせるのよ?
もう最終回は諦めたわ+29
-0
-
53. 匿名 2023/11/23(木) 11:10:29
>>43
ハマりかけたのにセンターマンみたいなギャグので冷めた+7
-2
-
54. 匿名 2023/11/23(木) 11:10:36
ぼのぼの
ぼのぼのが怒った顔でツッコミ入れるようになったのは流石にキャラ変えすぎ
哲学入ったおかしな日常からちょっとピリついたギャグになっちゃった+5
-0
-
55. 匿名 2023/11/23(木) 11:10:53
私もハリポタは不死鳥あたりで離脱した、ハリーが好きになれない
+4
-0
-
56. 匿名 2023/11/23(木) 11:10:55
ロード・オブ・ザ・リングの原作「指輪物語」
映画が良かったから、原作読もうとしたら、最初からほんと苦痛で離脱した
原作だと、自分の好きなキャラとその恋愛シーンがぜんぜんなくてそれも衝撃だった
+15
-0
-
57. 匿名 2023/11/23(木) 11:11:05
ヴィンランド・サガ+6
-0
-
58. 匿名 2023/11/23(木) 11:11:13
ドクターストーン
おいちゃんがピーク+1
-2
-
59. 匿名 2023/11/23(木) 11:11:18
コナンは多分終わらない
怪盗キッドも終わらない+27
-0
-
60. 匿名 2023/11/23(木) 11:11:44
七つの大罪+11
-0
-
61. 匿名 2023/11/23(木) 11:12:04
>>15
鬼滅信者や呪術信者なんてまだかわいいレベルの害悪さ
一言言うなら
冨樫がすごくてもお前らは冨樫ではない+11
-6
-
62. 匿名 2023/11/23(木) 11:12:10
地獄楽
つまんなかった+22
-2
-
63. 匿名 2023/11/23(木) 11:12:35
>>19
私は今回のクールで一番好きなドラマですが
重いな…、セリフや思いを詰め込み過ぎてるなと思う時があります
離脱する気持ちは何となくわかります+4
-2
-
64. 匿名 2023/11/23(木) 11:14:43
>>29
人気が無くなって打ち切り候補になった時とかに、稼ぎまくったご褒美に作者のやりたいようにやらせてもらえたら見れそう+20
-0
-
65. 匿名 2023/11/23(木) 11:14:45
>>1
BLEACHはほんとソウルソサエティ編は大好きだったわ
当時、学生だったけど、日番谷くんや市丸隊長にキュンキュンしたわ(白哉兄様も)
愛染隊長とかどうなるのかと楽しみにしてたのに、
そのあとの「思ってたんと違う。。」がすごすぎました+31
-0
-
66. 匿名 2023/11/23(木) 11:15:01
+0
-0
-
67. 匿名 2023/11/23(木) 11:15:03
呪術廻戦
うっかり好きなキャラができるとみんな死ぬからしんどくなってやめた+26
-2
-
68. 匿名 2023/11/23(木) 11:15:25
完結したら一気に読もうと思ってるものは離脱じゃないよね?+8
-0
-
69. 匿名 2023/11/23(木) 11:15:28
>>62
属性とかやりだして離脱したわ+6
-0
-
70. 匿名 2023/11/23(木) 11:15:34
>>34
少年漫画に対してはむしろ褒め言葉になるのでは?
小中高生向けってまさにメインターゲットだもの+11
-6
-
71. 匿名 2023/11/23(木) 11:16:10
うしおととら+3
-1
-
72. 匿名 2023/11/23(木) 11:16:21
>>59
青山先生が、コナンの最終回の原稿はすでに描き終えて編集部のロッカーに保管してるみたいな噂あるけど、私もそう思う
コナンは終わる気がしない+23
-0
-
73. 匿名 2023/11/23(木) 11:16:40
>>60
それの後の時代のシリーズみたいなのアニメで
始まったけど注射のシーンで気持ち悪くなってリタイアした+3
-0
-
74. 匿名 2023/11/23(木) 11:18:16
はじめの一歩 長すぎるもう追えん+14
-0
-
75. 匿名 2023/11/23(木) 11:18:42
>>51
漫画家さんにそんな権限ないよ
なんならその枠を空けておかないといけないから、若手が入ってこれない(若手からしたら、悔しいと思うよ)
しかし「描けば必ず売れる」から、編集部はその席を死守してる+4
-6
-
76. 匿名 2023/11/23(木) 11:19:27
カイジ
17歩だったかな?
話しはわかんないし敵も魅力なくて脱落+4
-0
-
77. 匿名 2023/11/23(木) 11:19:58
かぐや様は告らせたい+4
-0
-
78. 匿名 2023/11/23(木) 11:20:04
ダーク・タワー
続きが出ないな~と思ってたら他のところから出て読むのやめちゃった+0
-0
-
79. 匿名 2023/11/23(木) 11:20:17
スパイファミリー
怪獣8号+6
-1
-
80. 匿名 2023/11/23(木) 11:20:59
吸血鬼すぐ死ぬ+8
-0
-
81. 匿名 2023/11/23(木) 11:21:08
>>31
正論じゃん
超超長期に渡って週刊誌連載をやり切った秋元先生だから言えるんだし+9
-6
-
82. 匿名 2023/11/23(木) 11:21:38
呪術
ななみんが悲しすぎて離脱…+10
-2
-
83. 匿名 2023/11/23(木) 11:22:08
>>81
二度と誹謗中傷批判すんなよその口で+1
-10
-
84. 匿名 2023/11/23(木) 11:22:32
>>7
どっちも読みたいけど一気読みしたいからある程度待ってからまた読む予定...みんな完全に飽きちゃったのかな+6
-0
-
85. 匿名 2023/11/23(木) 11:24:07
スパイファミリー
ヨルの弟が苦手かつ弟自立してるのに、⚫︎し屋続けるの意味わからなくて離脱+23
-3
-
86. 匿名 2023/11/23(木) 11:24:10
ダンスダンスダンスール
あわなかった+11
-0
-
87. 匿名 2023/11/23(木) 11:24:54
>>81
これただのコラ画像だから秋本先生いっさい関係ないよ
+35
-0
-
88. 匿名 2023/11/23(木) 11:24:54
GANTZ
読み疲れ稲葉死んだ巻から放置。結末知っても読み返したくならず。
ドロヘドロ
エロカットの入れ方、ニカイドウにモヤモヤ。作者は自分が読んでた漫画誌の影響でエロ入れるのに拘ってたみたいだけどw
初期のサッパリしたニカイドウが好きだった。+8
-0
-
89. 匿名 2023/11/23(木) 11:25:10
ちはやふる
後輩が不快+17
-0
-
90. 匿名 2023/11/23(木) 11:25:35
海外ドラマほとんど
キャストがギャラで揉めて降板とか大風呂敷を広げて畳めなかったとか、ちゃんときちんとキレイに終わる作品があんまり無いっていう印象だから、観てて雲行きがあやしくなってきたら途中で離脱してしまう+24
-0
-
91. 匿名 2023/11/23(木) 11:25:54
>>27
そうなんだよね
ストーリーとしてはもうちゃんと一区切りつけてる
実質の最終回はもう終わらせてる
あとは冨樫が作家としてどこまで描けるかの境地でファンはそれを見届けてる
そういうこと理解できない人が誹謗中傷するのやめてほしい+1
-3
-
92. 匿名 2023/11/23(木) 11:26:12
>>64
作者のやりたいようにやって今まで売れてこなかったんだから
編集にガチガチに受けを狙って展開するよう監視されたほうが
面白いものになると思うよ
多分、NARUTOの作者と同じタイプで好きなものと売れるものが乖離してる人(でも漫画の腕はある)何だと思う+25
-1
-
93. 匿名 2023/11/23(木) 11:26:35
プンプン+0
-1
-
94. 匿名 2023/11/23(木) 11:27:28
>>47
ミステリだと思わないで読めば名作
最後の最後が一番面白いのでそこまで頑張ってほしい
ミステリの部分はハナホジりながらふーんへーほーしてりゃオケ+6
-1
-
95. 匿名 2023/11/23(木) 11:28:23
>>1
ルキアね+22
-0
-
96. 匿名 2023/11/23(木) 11:28:30
>>21
この作品がラノベのトップと聞いて落胆した…普通にキャラ萌え部類でストーリーつまんね+6
-1
-
97. 匿名 2023/11/23(木) 11:29:34
>>33
虎杖にに好感持てなくて
伏黒が主人公じゃんこれ、とおもって
普通に面白くなくてみなくなった
+15
-3
-
98. 匿名 2023/11/23(木) 11:30:18
バイオハザード
スパイダーマン+0
-0
-
99. 匿名 2023/11/23(木) 11:30:19
>>71
最後まで一気読みした
展開が熱くて、読む側の疲労も凄かった+8
-2
-
100. 匿名 2023/11/23(木) 11:30:54
>>88
てかニカイドウのエロって需要あるの?
あんな身体バッキバキなのに
顔はかわいいけどさ+6
-1
-
101. 匿名 2023/11/23(木) 11:31:08
離脱じゃないんだけど、待ちに待った
京極夏彦の新作
老眼で読めないでいる…+20
-2
-
102. 匿名 2023/11/23(木) 11:31:18
>>15
台詞はフェイクでしょ?
生成AIもそうだけど、フェイクを作る人は本物ではないですよ、と明示するべきだと思う。+18
-0
-
103. 匿名 2023/11/23(木) 11:32:17
>>43
女性キャラがイキってる感じがしてイヤだなと思って観るのを止めてしまった+26
-0
-
104. 匿名 2023/11/23(木) 11:32:55
ゴールデンカムイ
面白くてシーズン3くらいまで見てたんだけど、アシリパちゃんと杉本が離されてる期間が長くて、いつ会えるのか終わりが見えなさすぎて…+2
-3
-
105. 匿名 2023/11/23(木) 11:33:05
カードキャプターさくら+4
-0
-
106. 匿名 2023/11/23(木) 11:33:09
NANA
ハチは1980年生まれって、もう作中の未来すら過去になった+23
-0
-
107. 匿名 2023/11/23(木) 11:33:14
>>57
ヴィンランド・サガはヴィンランドに行ってから凄まじいほど面白くなくなって離脱した+6
-0
-
108. 匿名 2023/11/23(木) 11:33:22
作品に問題があるんでなく自分が飽きっぽいから途中で飽きて離脱ならよくあります
なので途中離脱しないように一気に読破出来る10巻以内で完結してるオススメ漫画があったら紹介して欲しいです+7
-0
-
109. 匿名 2023/11/23(木) 11:34:00
>>29
スパイは1か月後にお正月劇場版が公開なのに
全く静かだけど大丈夫なのかな?
色々と商品コラボもやってるし
しかもアニメ二期も現在放送中なのに
無風すぎる
+29
-1
-
110. 匿名 2023/11/23(木) 11:34:33
ハンターハンター、コナン、はじめの一歩、ガラスの仮面+8
-0
-
111. 匿名 2023/11/23(木) 11:34:52
賭ケグルイ+1
-0
-
112. 匿名 2023/11/23(木) 11:34:56
>>56
あれは翻訳者が堅苦しくて良くないと思うのよね
もっと自由な翻訳でやってくれたら良いのに+4
-0
-
113. 匿名 2023/11/23(木) 11:35:38
コナン+2
-0
-
114. 匿名 2023/11/23(木) 11:36:08
俺物語+5
-0
-
115. 匿名 2023/11/23(木) 11:37:49
葬送のフリーレン+18
-0
-
116. 匿名 2023/11/23(木) 11:37:53
>>30
スバルは元からウザキャラでいることを自認してる(このエピがでてくるのが遅い)
で、あんな状況でメンタル保たせる自己防衛本能だと思うので
痛々しくも健気な人物なんだけどな
私はレムが依存先をスバルに変えてきただけの子に見えるから
レムが傍らにいること許してるあたりが好きではないけど+1
-1
-
117. 匿名 2023/11/23(木) 11:38:33
>>90
人気が有るうちは引き延ばし、無くなると雑に終わらせるイメージあるわ+10
-0
-
118. 匿名 2023/11/23(木) 11:38:55
薬屋のひとりごと 2話くらいであわないやと脱落+19
-0
-
119. 匿名 2023/11/23(木) 11:39:11
段々話についていけなくなって離脱。終わったら一気読みしようと思ってたけど結局読んでない。+7
-0
-
120. 匿名 2023/11/23(木) 11:39:17
>>14
ジャンプ作品としてはいいのよ
ただ鬼滅BBAが無理で作品も無理になった+7
-15
-
121. 匿名 2023/11/23(木) 11:39:19
呪術廻戦
カッパでしらけた+10
-1
-
122. 匿名 2023/11/23(木) 11:40:08
>>32
長いよねこれ
でもこれ読むととある一行である謎が解けるから頑張ってほしい
館ファンならこれはしっておきたいってネタ+7
-0
-
123. 匿名 2023/11/23(木) 11:40:29
3月のライオン
気持ち悪くなってきた+11
-0
-
124. 匿名 2023/11/23(木) 11:40:36
>>109
初期と違って確実にだんだんつまらなくなってきてるからどうしょうもないと思う
ヨルの正体不審に思わないとか無理ありすぎる
流石にそろそろ展開が動いて欲しい+30
-0
-
125. 匿名 2023/11/23(木) 11:40:59
BBCドラマのシャーロック
なんかモリアーティの配役がこれじゃない感あっていまいちハマれなかった+7
-0
-
126. 匿名 2023/11/23(木) 11:41:41
チェンソーマン2部。いつの間にか読まなくなってた。+16
-0
-
127. 匿名 2023/11/23(木) 11:41:49
>>108
LIGHT WING+3
-0
-
128. 匿名 2023/11/23(木) 11:41:52
>>100
筋肉美女能井ちゃん、ヒョロヒョロ恵比寿もね。
一部には需要あるかもだけどドロヘドロという作品内では独特のカットの入れ方で邪魔に感じたから残念だった。+4
-1
-
129. 匿名 2023/11/23(木) 11:41:57
>>21
エミリア元々好きじゃなかっけど本当に足引っ張りすぎてキツかったわ
レム出てこないし+3
-0
-
130. 匿名 2023/11/23(木) 11:42:18
なろう系の作品の大半
悪役令嬢とか展開ほぼ一緒だし幼稚な恋愛シーンに冷める+18
-0
-
131. 匿名 2023/11/23(木) 11:45:52
>>1
キングダム(漫画)
予習なしで実写化第一弾の映画観て、良かったから漫画も読み始めた
でもストーリーが全然進まないし、絵が苦手だから脱落しました+12
-0
-
132. 匿名 2023/11/23(木) 11:48:32
はじめの一歩
初期~日本フェザー級タイトルマッチ初防衛戦あたりまでは本当に面白かった…+6
-1
-
133. 匿名 2023/11/23(木) 11:52:44
>>124
そもそも世間の人気は内容関係なく
アーニャ可愛い(言ってる自分も含む)だけだから
去年のアニメ初放送時の一時的なものだと思うから
もう騒がれてない+30
-0
-
134. 匿名 2023/11/23(木) 11:54:32
>>95
主です
失礼しました!HUNTER×HUNTERと混同してました
+6
-0
-
135. 匿名 2023/11/23(木) 11:58:58
>>77
アニメでしか見てないけど、運動会あたりで脱落した
単純に、会長とかぐや様の攻防を見てたかったなあ
原作の結末は噂でしか知らない+6
-0
-
136. 匿名 2023/11/23(木) 12:01:10
ヤングブラック・ジャック
途中からジャングルで捕まってる描写が長いのと
無駄に長いエピソードに飽きて読むのやめた+2
-0
-
137. 匿名 2023/11/23(木) 12:04:03
王家の紋章
ガラスの仮面
完結は諦めた。+11
-0
-
138. 匿名 2023/11/23(木) 12:08:01
>>90
クリミナル・マインド大好きだったんだけど、主要キャストがどんどん降板しちゃったり、JJとリードの関係で『えっ??』ってなっちゃって離脱しちゃった…+5
-1
-
139. 匿名 2023/11/23(木) 12:08:44
>>122
そうなんやー
頑張ってみるか!!+3
-1
-
140. 匿名 2023/11/23(木) 12:11:37
>>21
原作毎回買うくらい好きだったけどいつまでも王選のおの字も出ないまま30巻越え。この前終わる気配がないのと何巻まで続くのか先が見えなくなり離脱、全部手放した。本編で30巻越え、プラス外伝やらなんやらで10冊近く追加されていく状態。しかし、肝心の王選は進まない。疲れました。+4
-0
-
141. 匿名 2023/11/23(木) 12:12:25
>>94
東野圭吾さんの小説はミステリー部分はしょうもないんだけど人間模様や心理描写は上手いんだよね
+14
-0
-
142. 匿名 2023/11/23(木) 12:16:55 ID:vtsj5dIcEC
>>22
つうかそっから話進んで無くね?
+3
-1
-
143. 匿名 2023/11/23(木) 12:17:43
>>12
あなたが誰だかわかる気がするわw+4
-8
-
144. 匿名 2023/11/23(木) 12:18:23
鬼滅の刃
キャラが愛着湧く前に離脱していった+6
-6
-
145. 匿名 2023/11/23(木) 12:19:28
>>8
映画のエヴァは原作のダイジェストだから初見はむずい+8
-1
-
146. 匿名 2023/11/23(木) 12:19:51
>>64
ホントはガチガチの暗い話が書きたいけど、編集の意向でコメディタッチなんじゃなかったかな。
だから油断するとシリアスになっちゃうって。+8
-0
-
147. 匿名 2023/11/23(木) 12:20:41
>>51
居場所を守っているのはジャンプ編集部に他ならないでしょ
やんごとなき姫君に接するかのようにチヤホヤしまくっている
商業マンガ家の評価は作品を完結させてこそだよ
冨樫さんも読者を裏切り続けるのはいい加減やめたほうがいいよ+10
-1
-
148. 匿名 2023/11/23(木) 12:21:29
限りなく透明に近いブルー
最後まで読まないと良さが分からない作品とかがあるのは分かってるんだけど、どうしても面白いと思えず途中で読むのやめちゃった+2
-0
-
149. 匿名 2023/11/23(木) 12:25:20
NARUTO
実家の兄の部屋に全巻あるから帰省するたびに気合い入れて読むぞ!と読み始めるけど、中忍試験で毎回飽きる。
とりあえずこの前最終巻だけは読んだ。大人サスケくんがコミュ症になっててびっくり。+8
-0
-
150. 匿名 2023/11/23(木) 12:28:36
キングダム
しばらく間が空いたらおじさんキャラたちの見分けがつかなくなった。名前もみんな似てるし。+5
-0
-
151. 匿名 2023/11/23(木) 12:29:14
>>14
ただの悪口漫画+4
-8
-
152. 匿名 2023/11/23(木) 12:30:15
薔薇王の葬列
絵が本当に綺麗で好きなキャラもいたけど、いかんせん話が暗すぎて10巻くらいで離脱+5
-0
-
153. 匿名 2023/11/23(木) 12:31:04
>>12
私はナミの声が気になってきた(ワンピース)+4
-7
-
154. 匿名 2023/11/23(木) 12:31:32
花より男子
つくしが金持ち男に何故かモテモテで、どいつもこいつも「俺の求めていたオンナ」と言い出しシラケて離脱。こういう自称サバサバ女が一番あざといと思った。+14
-1
-
155. 匿名 2023/11/23(木) 12:34:07
>>142
海外に行って手術とリハビリしたり、晃司が次男殺して失踪したり、色々あったようには思う…
ただ毎回言ってることと思ってることは同じで進歩はなかったよね
一応最新話は、拓人が初めて晃司に「好きだ」と言った+1
-0
-
156. 匿名 2023/11/23(木) 12:35:12
ブリーチ
アランカルのあたりでみんな求人顔になってきたのと
衣装の世界観が気になって離脱
あとみんな乳がデカくなった
ジャイアントキリング
なんとなく飽きた
ワンピース
キャラがゴテゴテしてきて違和感
完全に人外しかいなくてディズニーみたいになっちゃった+19
-1
-
157. 匿名 2023/11/23(木) 12:39:40
SPY×FAMILY
薬屋のひとりごと+10
-0
-
158. 匿名 2023/11/23(木) 12:45:54
ONE DAY 聖夜のから騒ぎ?
話がブツ切りで離脱した。+8
-0
-
159. 匿名 2023/11/23(木) 12:48:59
>>109
結局、キャラに夢女子、腐女子がついてないとコミックス買う程度におさまっちゃうんだろうな。2.3年くらいは散財してくれるよね。
ファミリー層とか小中学生とか今は飽きるのめちゃくちゃ早い。+16
-0
-
160. 匿名 2023/11/23(木) 12:51:30
聖女の力は万能です
一期は好きで見ていたけど、二期から、
なんか受け付けなくなった。
主役がちやほやされすぎが鼻につくように
なったからかな。+9
-0
-
161. 匿名 2023/11/23(木) 12:51:56
>>141
ほんとそう
あの人ミステリ書くのやめたら良いのに
向いてないと心底思う
+5
-0
-
162. 匿名 2023/11/23(木) 12:54:13
>>101
話にちょっと勢いがなくて、
グイグイ読みたい!みたいな気持ちになれないまま、最後までダラッと読んでしまいました。
+4
-1
-
163. 匿名 2023/11/23(木) 12:55:37
残穢(小野不由美)
数ページ読んだけど、怖くてそれ以上進めなかった+1
-1
-
164. 匿名 2023/11/23(木) 12:55:38
NARUTO
サスケ大好きでめっちゃハマってたのに里抜けてから痛いやつになって話もつまんなくなって読むのやめたな。+12
-0
-
165. 匿名 2023/11/23(木) 12:56:10
>>108
残酷な神が支配する+1
-1
-
166. 匿名 2023/11/23(木) 12:58:15
>>114
3話ぐらい読むと、ずーとこのパターンかな、
て感じで続きみたい気がしなかったなあ。+3
-0
-
167. 匿名 2023/11/23(木) 13:00:32
キングダム
間延び感出てきてから読まなくなった
合従軍までは、めちゃくちゃ面白かった
+7
-0
-
168. 匿名 2023/11/23(木) 13:06:13
>>160
初期はもっと意思が強かったのに聖女様ー!って崇められるようになってから他キャラに流されるようになった
静かに生きたいと言ってたのに「実験に付き合って!」とグイグイ押され2時間付き合いました
舞踏会に呼ばれた時は「行かなきゃだめ?」→「聖女様は強制です」→「えー…参加します…」
みたいな事が多くなって萎える
嫌なら拒否出来る立場なのにはぁ…やれやれ仕方ないなぁみたいな態度+11
-1
-
169. 匿名 2023/11/23(木) 13:17:14
ちいかわ
ひきのばし・・・だよね?+10
-0
-
170. 匿名 2023/11/23(木) 13:27:54
トピと関係無くてゴメンだけど、弟が池袋ウエストゲートパークを未だ読んでるって言ってて凄えと思った。ていうかアレ未だやってたんだって衝撃の方が凄い+3
-1
-
171. 匿名 2023/11/23(木) 13:29:55
ハンターハンターは、追い掛けたくても凄い年月で止まるから、もう熱が冷めた……。冨樫信者じゃ無いけど、ジャンプでは1番好きな漫画+5
-0
-
172. 匿名 2023/11/23(木) 13:31:34
>>169
最近の話が超長編で
これをどう終わらせるんだろう?って思ったけど
ラストに来てナガノさんのえげつないところがてんこ盛りで
面白く読んでるよ+4
-6
-
173. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:26
>>90
私のがみてた中でキレイに終われたと思う作品は
ホワイトカラーだけ+1
-0
-
174. 匿名 2023/11/23(木) 13:36:35
>>104
ゴールデンカムイは漫画のほうがテンポも良くて面白いかな
ロシア編は必要なんだけどちょっと長かったよね+8
-2
-
175. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:36
>>160
基本的にこういうのが面白いのはザマアが為されるまでだな、とわかった
ザマァ終わると大体がハーレムモード突入してつまんなくなる
ザマァが連続するヴィクトリアウィナー…と
ミステリっぽいのが続いてる エリスの聖杯くらいだわ、面白いのは+8
-0
-
176. 匿名 2023/11/23(木) 13:49:30
キングダム
絵が合わずつらくて3巻ほどで離脱
東京卍リベンジャーズ
どこから面白くなるのか不明、純粋につまらなさすぎて2巻で離脱+6
-1
-
177. 匿名 2023/11/23(木) 13:49:43
>>151
呪術廻戦のがキャラの口は悪くない?+7
-2
-
178. 匿名 2023/11/23(木) 13:59:01
呪術回戦
単純におもしろくない
主人公にも五条とかにも魅力感じなかった
+14
-0
-
179. 匿名 2023/11/23(木) 14:02:06
>>1
ハリーポッターは最後までみて良かった。
ブリーチは離脱、からくり?からくら?現代に乗り込んで来たらへんからアニメ離脱。+7
-0
-
180. 匿名 2023/11/23(木) 14:07:13
白い巨塔
新旧どちらも縦社会に興味ないから
ドクターXや
コードブルーの方が面白い+1
-0
-
181. 匿名 2023/11/23(木) 14:14:13
>>8
映画しか見てないのに離脱も何もない。+5
-0
-
182. 匿名 2023/11/23(木) 14:14:50
パトリシア・コーンウェル
検屍官シリーズ
ベントンが実は生きてた!という辺りで読むの辞めた
風の噂でスカーペッタの設定リセットして若返らせたと聞いて脱落したのは正解だと思った+5
-1
-
183. 匿名 2023/11/23(木) 15:27:05
>>1
私も同じで破面編あたりで離脱したけど、千年決戦編のアニメ見始めたらこんな面白いんだと10年ぶりくらいに再びどハマりしたよ+0
-0
-
184. 匿名 2023/11/23(木) 15:27:28
>>1
私もハリーポッターは炎のゴブレット?あたりで止まってる+6
-0
-
185. 匿名 2023/11/23(木) 15:28:13
フリーレン
話が淡々としすぎて何が面白いのかよくわからない+11
-0
-
186. 匿名 2023/11/23(木) 15:30:53
今アニメやってるはめつのおうこく
初っ端から救いようがなさすぎる話でどうなるのか気になって見てたけど、結局BLEACHの織姫的な巨乳天然美少女が出てきて、ああ結局こういう男にとって都合のいい女がヒロインなのかと思ったら急激に萎えた+4
-0
-
187. 匿名 2023/11/23(木) 16:46:02
琅琊榜
最終話まで辿り着けず。
いつも途中で寝落ちしてしまう。
もうすぐAmazonプライムの見放題も終わるのに。
+0
-0
-
188. 匿名 2023/11/23(木) 16:46:04
>>1
鬼滅は秒で切った
そのブリーチをガッツリぱくりにきてるから焦った+5
-9
-
189. 匿名 2023/11/23(木) 16:54:52
>>188
秒で切ったとか言う割に上のシーンは物語の中盤のシーンだよね
秒で切ってないじゃんw+5
-4
-
190. 匿名 2023/11/23(木) 17:04:46
>>188
キャラのビジュアルはちょいちょいNARUTOパクってる感あるし、最初からパクリの集大成って思って見てたら思ったよりは面白かったw+4
-2
-
191. 匿名 2023/11/23(木) 17:34:58
風の大陸(ライトノベル)。
太陽帝国編が長すぎて読み続けられなくなった。+4
-1
-
192. 匿名 2023/11/23(木) 18:08:12
呪術廻戦
なんか性格と口調が好みと合わないなぁ〜て思ってたけど、段々口の悪さと無意味にオラついてて京都校が出てきた所でやめた
悪ぶってる感じがちょっと恥ずかしくなってきた+10
-2
-
193. 匿名 2023/11/23(木) 18:15:26
>>154
同じ庶民なら優紀ちゃんでも良いしサバサバ女子なら茂さんでも良いじゃんって思ってた
つくしじゃなきゃいけない魅力は特に後半につれて感じなくなっていった+3
-0
-
194. 匿名 2023/11/23(木) 18:26:08
>>18
100巻で終わると聞いて90巻くらいまで読んで、やっぱり100巻で終わらないと聞いて読むの止めたわ+7
-0
-
195. 匿名 2023/11/23(木) 19:36:41
>>138
クリミナルマインドはJJがプロファイラーになった時に「え?」ってなった(あえて渉外担当でいたいって話してたのに)
プレンティスの後任がいつまでもはっきり決まらないままモーガンが抜けた時に離脱した
ホッチ役の人を降板させるときにきっぱり最終回にしてしまえばよかったのにって思うよ+1
-0
-
196. 匿名 2023/11/23(木) 19:39:06
>>18
アムネリスは結構お気に入りキャラだったので、作者のアムネリス苛めにも思える展開にげんなり
あと露骨過ぎるナリス偏愛に呆れて50巻くらいで読まなくなった
栗本薫は他の作品においては文章もストーリーもサクッと小気味良いのに、グインサーガは情景描写にまるまる2ページ掛けても終わらないパーティシーンがあったりして50巻到達前に「絶対100巻で終わらない」と確信した
そして未完のまま作者逝去
ずっと読んでる方々は忍耐強いと思う+8
-0
-
197. 匿名 2023/11/23(木) 22:32:49
ゲームだけど、ファイナルファンタジーシリーズ。
ミニゲームが多すぎて難易度も高くクリアしないと強い武器とか貰えなくなってきたのに冷めて10で離脱(クリアはしたけど)
1から9までは良かったな。+5
-0
-
198. 匿名 2023/11/23(木) 23:00:07
>>92
>>146
>>29さんの「期待していたような掘り下げ」というのが、今の編集にコントロールされた状態の話ではなく、作者のやりたいような内容のものなのかな~って
たまにそっち方向の話っぽい展開が来そうになると、作品のコメント欄がちょっとざわつくのが面白いw+2
-0
-
199. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:11
チェンソーマン+1
-1
-
200. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:25
エウレカセブン
勧められたけど導入でもうなんか入ってこなかった
ちゃんと見たら面白そうな気はするんだけど+2
-0
-
201. 匿名 2023/11/24(金) 00:39:04
>>32
館シリーズで一番好きだわ
シリーズを追ってきたファンへのご褒美的作品だと思ってる+0
-0
-
202. 匿名 2023/11/24(金) 01:32:38
エヴァ→年数たってどうでも良くなった、完結のオチ勝手に5ちゃんねるとかネットでわかるし
安野モヨ子作品→未完が多いのと、作品だいたい同じところぐるぐる回っててそのうち飽きる
この夫妻の作品とは相性悪いようだ+6
-0
-
203. 匿名 2023/11/24(金) 01:34:09
指輪物語は途中で挫折した+1
-0
-
204. 匿名 2023/11/24(金) 01:37:21
ウシジマくん
フリーエージェントくん編くらいで読むのやめちゃった+3
-0
-
205. 匿名 2023/11/24(金) 01:40:54
二月の勝者
そろそろ終わる?
連載開始間もない頃に
中学受験の渦中にいたうちの子ども、
もう高校生になってます+2
-0
-
206. 匿名 2023/11/24(金) 02:06:36
3月のライオン+1
-0
-
207. 匿名 2023/11/24(金) 02:11:48
>>146
たまにその回ありますよね。子供向けかと思いきや、急に刺さるやつがある。+0
-0
-
208. 匿名 2023/11/24(金) 02:51:14
>>7
全く同じで驚いたー
本当最初だけ面白かったよね
あと追加で不滅のあなたへ
現代編からもう意味分からなくてやめた+5
-0
-
209. 匿名 2023/11/24(金) 02:56:38
>>104
ゴールデンカムイは漫画のが絶対おすすめよ!
近所なら貸してあげたいくらい漫画のが面白いよ!!+5
-3
-
210. 匿名 2023/11/24(金) 03:00:05
リボーン
16巻から面白くなるというネットのレビューを信じて読み進めたけど
訳の分からなさが増しただけで話の内容が入ってこず
もういいやって諦めて離脱+3
-0
-
211. 匿名 2023/11/24(金) 06:37:37
>>108
それはもう何と言っても「チ。」(全8巻)
アニメ化が待ち遠しい+1
-1
-
212. 匿名 2023/11/24(金) 08:12:34
>>211
横から失礼
エグくて離脱したわ+3
-1
-
213. 匿名 2023/11/24(金) 09:18:59
BORUTO
連載から半年くらい経っても全然面白くならなかったら
今めっちゃ話動いてると言われてるけど他にはまった作品複数あるから今さら追う気持ちもなくなった+3
-0
-
214. 匿名 2023/11/24(金) 18:27:00
ONE PIECE(2年後ルフィが仲間の顔分からなかったところで挫折)
銀魂(ジャンプから移籍して挫折、完結後アニメで一応観た)
呪術廻戦(死滅回遊始まった辺りで挫折しかかって最近の流れでとうとう挫折)
映画トランスフォーマー(主人公変更後シリアス展開過ぎて挫折)
BORUTO(色々酷過ぎて挫折)
ヤマトナデシコ七変化(話進まない)
ツバサ(クロスオーバーしすぎて混乱)
洋ドラのほとんど(シーズン長過ぎ)
風立ちぬ以降のジブリ(好みじゃなくなってきた)
ここ最近のディ◯ニー
スターウォーズ7以降
龍が如く、アサクリシリーズ(PS4壊れた&5が買えないうちにゲーム熱が冷めた)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する