ガールズちゃんねる

会った事ない職業

828コメント2023/12/02(土) 20:06

  • 1. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:13 

    主は小説家さんに会った事ないです。

    +674

    -46

  • 2. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:54 

    小説家は会ったことないな

    +455

    -23

  • 3. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:56 

    会った事ない職業

    +107

    -15

  • 4. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:07 

    公安

    +537

    -19

  • 5. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:15 

    パイロット

    +458

    -76

  • 6. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:33 

    CIA

    +441

    -11

  • 7. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:38 

    飼育員

    +183

    -33

  • 8. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:38 

    SAT

    +311

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:03 

    ハイパーメディアクリエイターは会ったことない

    +604

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:08 

    政治家

    +35

    -66

  • 11. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:13 

    べっぱん

    +297

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:13 

    宝石商

    +213

    -35

  • 13. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:18 

    弁護士

    +61

    -92

  • 14. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:30 

    落語家

    +177

    -33

  • 15. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:37 

    弁護士さん

    +34

    -56

  • 16. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:38 

    テレビ関係者

    +45

    -66

  • 17. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:41 

    AV男優

    +361

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:51 

    芸能人

    +20

    -62

  • 19. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:54 

    医者の嫁

    +29

    -67

  • 20. 匿名 2023/11/23(木) 01:02:55 

    AV男優

    +103

    -6

  • 21. 匿名 2023/11/23(木) 01:03:04 

    タカラジェンヌ

    +170

    -30

  • 22. 匿名 2023/11/23(木) 01:03:17 

    会った事ない職業

    +18

    -25

  • 23. 匿名 2023/11/23(木) 01:03:27 

    タカラジェンヌ

    +26

    -21

  • 24. 匿名 2023/11/23(木) 01:03:41 

    ひよこ鑑定士

    +234

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/23(木) 01:03:52 

    ひよこの雌雄鑑定士。
    一時憧れたけど、30歳超えたら相当難しいと聞いて(修行の仕方が、ひたすらヒヨコのお尻を見て雌雄を分ける師匠の様子をじっと観察している内にある日『解った!』と悟る、らしい)…

    +205

    -8

  • 26. 匿名 2023/11/23(木) 01:04:16 

    船乗り(大型船)

    +66

    -20

  • 27. 匿名 2023/11/23(木) 01:04:36 

    >>7
    動物園や水族館行けば会えない?

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:19 

    >>5
    空港に行けばいるじゃん🥺

    +145

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:47 

    >>9
    この世に一人しかいないよね?

    +170

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:52 

    家事代行してる人

    +64

    -8

  • 31. 匿名 2023/11/23(木) 01:06:06 

    芸能人

    +3

    -22

  • 32. 匿名 2023/11/23(木) 01:06:32 

    >>9
    すぐ浮かぶのがすごいww

    +148

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/23(木) 01:06:57 

    主です 脚本家さんや絵本作家さんも無いです

    +105

    -10

  • 34. 匿名 2023/11/23(木) 01:07:40 

    何もしない人

    +18

    -7

  • 35. 匿名 2023/11/23(木) 01:08:09 

    >>17
    ガールズバーで働いてた時に自称av男優はいた
    全く稼げないとか言ってたような記憶が

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2023/11/23(木) 01:08:11 

    歌い手

    +11

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/23(木) 01:08:15 

    >>6
    自称モサドはある!

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:00 

    スパイ

    +92

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:09 

    >>17
    会っているかもしれないけれど、「職業はAV男優です」とは言わないであろう。仕事しているところを見ることもないだろうし。

    +120

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:26 

    陶芸家
    趣味じゃないから会う機会が無いね。

    +12

    -22

  • 41. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:35 

    >>38
    正体明かしたらアウトだもんね。

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:48 

    >>30
    頼んだら会える
    以前一時期頼んでた

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:54 

    >>1
    >>2
    売れない小説家なら友達にいる。
    一応デビュー作はあるけど、本当に売れなくて副業にもなってない。
    本業は稼ぎまくっているから生活はリッチだけど。

    +89

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:01 

    >>17
    昔メインやるようなAV男優とメル友だったわ

    +5

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:20 

    水先案内人

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:36 

    ディベロッパー

    +6

    -6

  • 47. 匿名 2023/11/23(木) 01:10:52 

    >>5
    ヘリならいる!

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:08 

    造幣局の職員

    +85

    -11

  • 49. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:14 

    豆腐を作る人

    +5

    -21

  • 50. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:48 

    >>6
    一時期CIAの友達が~~ってコメントを書いてたガル民がいたけど元気にしてるかな。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:54 

    料理研究家(自称含む)

    +25

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:56 

    >>4
    裁判所に行ったらいますよ、公安の集団。

    +58

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:56 

    ハリウッドスター達

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/23(木) 01:12:16 

    歌舞伎役者

    +24

    -7

  • 55. 匿名 2023/11/23(木) 01:12:26 

    >>10
    地方議員とかも政治家括り?

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/23(木) 01:12:59 

    タイムトラベラー

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:19 

    マタギ

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:20 

    意外とYouTuberとは会わないな

    +60

    -4

  • 59. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:43 

    占い師。行かないから会わない

    +10

    -7

  • 60. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:00 

    パンダ飼育員
    シャンシャン育てた人に会ったみたい

    +19

    -6

  • 61. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:18 

    お天気お姉さんとお兄さん

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:23 

    宇宙飛行士

    みんな性格良さそう

    +67

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:23 

    >>1
    サイン会でならあるw

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:29 

    アナウンサー

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:37 

    野獣先輩

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:50 

    ソムリエ

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2023/11/23(木) 01:15:35 

    マナー講師

    +9

    -5

  • 68. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:11 

    醸造家

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:22 

    花火師

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:26 

    >>17
    見かけたら「あ!!」って声出ちゃうと思う。
    びっくりのほうの声ね。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:44 

    >>4
    家にいるよ

    +16

    -10

  • 72. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:59 

    霊媒師

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:00 

    >>5
    マンションの隣に住んでたわ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:21 

    主夫!

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:47 

    >>15
    >>13

    バツ2ワイ、しょっちゅう会ってるw

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:04 

    理事長

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:15 

    >>6
    元って人なら会ったことあるよ。
    以前働いてた会社で(私は事務だけど)、講習の講師をしに来てくれていた。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:27 

    あったことある職業の方が少ない…。大半はリーマンなので。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:34 

    >>27
    トピの意味を理解してなかったかも、知り合いにいない職業って意味かと思った

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:36 

    ストリッパー

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:59 

    占い師

    +2

    -6

  • 82. 匿名 2023/11/23(木) 01:19:00 

    >>17
    自由が丘のアンナミラーズでバイトしてたんだけど、
    加藤鷹が常連だった

    純粋だったわたし、キッチンボーイがこぞってサインもらってるのを見ても全くすごさが分からなかったw

    +92

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/23(木) 01:19:15 

    >>18
    大阪に行ったら道行く人が全て芸能人に見える
    高校生でもボケツッコミやってるからね
    オバちゃん達も隠れた芸能人やし

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2023/11/23(木) 01:19:16 

    >>19
    ママ友にわんさかいるw

    +24

    -5

  • 85. 匿名 2023/11/23(木) 01:19:19 

    キャバ嬢とかホスト。スナックのママさんとはお話したことがある

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/23(木) 01:19:36 

    宇宙飛行士!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/23(木) 01:20:03 

    探偵。儲かるのかな?

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/23(木) 01:20:17 

    >>49
    近所に豆腐屋があって、そこのご主人は毎日豆腐つくってる

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/23(木) 01:21:22 

    >>48
    造幣局の見学に行ったら会える

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/23(木) 01:21:37 

    クスリの売人

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/23(木) 01:22:37 

    デイトレーダー

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/23(木) 01:22:42 

    爪に無関心なのでネイリストさんに会うことはない

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/23(木) 01:22:54 

    >>74
    わたし、前の旦那専業主夫してもらってたw
    シングルマザーだったんだけど、わたしが養って、わたしの子ども2人の面倒と家事全てやってもらってた

    離婚した後、またシングルマザーと結婚したからもしかしたらそういうの狙いの、いわゆるヒモなのかもしれない

    +36

    -3

  • 94. 匿名 2023/11/23(木) 01:23:28 

    整体師

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2023/11/23(木) 01:23:54 

    >>5
    友達のお父さんでいた

    +42

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:06 

    スーパーモデル

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:16 

    >>45
    現代でもまだいるの?

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:26 

    >>94
    整体行ったことないの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:28 

    万引きGメン

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:49 

    ゴルフ教える人

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:52 

    弁護士
    税理士
    自衛隊
    パイロット
    教授

    私はメジャーな職業でも無限にあるや

    +6

    -7

  • 102. 匿名 2023/11/23(木) 01:25:26 

    キノコに詳しい人

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:02 

    陰陽師

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:22 

    >>98
    無いなー。
    特に困ってないので

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:26 

    >>77
    何の講習するの?気になる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:28 

    >>1
    CIA職員

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/23(木) 01:27:36 

    交通事故鑑定人

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/23(木) 01:28:07 

    マグロ漁船に乗る人

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/23(木) 01:28:19 

    >>98
    横から失礼
    そんな珍しいの?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 01:28:58 

    各国の駐日大使

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2023/11/23(木) 01:29:01 

    >>101
    大卒なら教授には会ってるのでは?
    高卒?

    +11

    -11

  • 112. 匿名 2023/11/23(木) 01:29:09 

    >>24
    >>25
    え、こんなことあるんだ。
    2台使いかと思うほど

    +41

    -10

  • 113. 匿名 2023/11/23(木) 01:29:26 

    遺体を解剖する人

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/23(木) 01:30:05 

    >>99
    スーパーで働いてたら居たよ
    仕事中の目つきが怖い

    普段はめちゃいい人

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/23(木) 01:30:08 

    >>109
    いやもうわたし体痛くて仕方ないの。高校の時から。
    だからしょっちゅう言ってるし、よく友達とも行くから意外だった!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/23(木) 01:30:46 

    やっぱりいい大学出てるとすごい人と繋がってたり、同じマンションに住んでたりするよね。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/23(木) 01:31:15 

    >>115
    ありがとう、そういうことか
    お大事に~

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/23(木) 01:32:11 

    >>117
    ありがとう!
    今もバッキバキや〜

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/23(木) 01:32:34 

    >>111
    よこ。さすがにしょーもないマウント笑

    +14

    -8

  • 120. 匿名 2023/11/23(木) 01:33:37 

    ホスト
    キャバクラ嬢

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2023/11/23(木) 01:33:42 

    >>119
    え、ごめんマウントのつもりはなかった!
    だって大学に通ってたら教授の講義やゼミに入るから、知り合ってないってことはないと思って💦

    +9

    -10

  • 122. 匿名 2023/11/23(木) 01:35:21 

    >>120
    元六本木ホストNo.1なら友達w
    今は電通で働いてる。めっちゃ良い人。

    +2

    -7

  • 123. 匿名 2023/11/23(木) 01:36:43 

    マスコミ

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2023/11/23(木) 01:37:25 

    >>17
    唯一会ったことある芸能人?がチョコボール向井だわw
    お店が新宿にあった頃一緒に写真撮ってもらった

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/23(木) 01:38:38 

    >>123
    うちマスコミ一家w
    父 テレビ局
    母 広告代理店
    私 広告代理店
    叔母 広告代理店

    でも友達のお父さんとか案外いると思うよ

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/23(木) 01:39:02 

    >>79
    トピタイの意味はどう解釈すればいいんだろうね。
    会っただけなら今の所トピに書かれてるほとんど会えてるけど、家族友人知人って意味なら半減するw

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/23(木) 01:39:14 

    >>105
    多言語習得法みたいな講習だったよ〜

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/23(木) 01:41:17 

    >>64
    高校の同級生と大学の同級生で1人ずついるけど、1人は整形してたw
    もう1人は結婚前に激しく合コンやっててモデルと結婚したわ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/23(木) 01:41:22 

    探偵

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/23(木) 01:42:19 

    >>19
    従姉妹がそう
    あとママ友(医者)が医者の嫁でかっこいい

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2023/11/23(木) 01:42:33 

    >>127
    面白そう!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/23(木) 01:42:39 

    >>103
    ないよw

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/23(木) 01:43:43 

    >>125
    一家揃ってというなはすごいね!
    旦那も親子で広告代理店だわ
    親子で同じ職って意外と多いかも

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/23(木) 01:44:13 

    >>128
    わたしの高校の同級生はお天気お姉さん後コンパやりまくって超大物芸人と結婚した

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/23(木) 01:44:46 

    セクシー女優

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/23(木) 01:44:48 

    >>25
    え、面白い
    もうお尻の雰囲気とかで判別するのかな

    +67

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/23(木) 01:45:59 

    >>133
    イメージつきやすいしね
    業界研究もしやすいし

    わたしの子ども達もすでにマスコミで働きたいって言ってる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/23(木) 01:50:39 

    スパイ
    もしかしたらこれまで会ったことがあるかもしれないしないかもしれない
    そればかりは今後も確認する術はない

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/23(木) 01:53:12 

    >>134
    誰かわかっちゃうじゃんw

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/23(木) 01:54:59 

    時価総額1000億円以上の企業の社長
    100億クラスは何人かあるけど、やっぱここの壁は果てしなくでかい

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2023/11/23(木) 01:57:41 

    スナイパー

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/23(木) 01:58:59 

    >>3
    あんみつ姫?

    +91

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/23(木) 01:59:39 

    >>16
    地方だけどうようよいる
    隣駅にテレビ局あるからうちの最寄り駅周辺はアナウンサーとか住んでる
    お高めのスーパーと洒落たカフェに行けばだいたい居る

    +4

    -4

  • 144. 匿名 2023/11/23(木) 02:00:45 

    >>22
    確かに、この犬は見たことないかも。

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/23(木) 02:02:36 

    >>13
    私も無い

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/23(木) 02:03:12 

    >>143
    なんか、「知り合いに」ってトピらしいよ

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/23(木) 02:08:24 

    ヴィオラ奏者

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/23(木) 02:11:42 

    底辺過ぎて全く会ったこと無いタイプと
    「え?私○○周りにいっぱいいるよ?(自分語り)」
    二極化がガルちゃんっぽいよな

    +1

    -4

  • 149. 匿名 2023/11/23(木) 02:11:51 

    >>3
    江戸時代の良家のお嬢さんに付いていた人だよね
    確かに会ったことない
    今生きている人のすべてが会ったことないんじゃない?


    屁負比丘尼 へおいびくに

    +86

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/23(木) 02:15:17 

    >>38
    アンミカの元カレはスパイらしい

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/23(木) 02:16:00 

    アニメーター
    漫画家

    会ってみたいけど会った事ない
    美術系の学校に行ってたから友達に一人くらい
    そういう職業の人いてもよさそうだけど
    皆美術とはかけ離れた職業についてるw

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/23(木) 02:16:58 

    >>2
    仕事帰りにバーに寄るのが習慣だったとき、「先生」って呼ばれているお客さんがいた。なぜ「先生」なの?と他の人に聞いたら「本を出している先生なんだよ」と。
    どうやら小説家らしいというのもその後会話をする中で知ったんだけど、結局最後まで先生って呼ばれてるのしか聞いたことがなく、私も同じように呼んでたから何の作品の小説家なのかを結局知らないままになった笑

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/23(木) 02:17:33 

    >>95
    私も友達のお父さんでいた。あとは空港でしか見てない笑

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/23(木) 02:25:18 

    >>148
    ひよこ鑑定士に会ったことないと底辺なのか、なるほど

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/23(木) 02:27:23 

    >>1

    ドラマ化映画化されてる小説家さんとお会いしたことがある。
    普通の人っぽくもあり、独特すぎるなって思う態度発言もあり、頭の回転の早さと吸収率もすさまじいなと思った。

    もっと偉そうな感じかと思ってたけど、そうではなくて驚いた。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/23(木) 02:31:16 

    会った事ない職業

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/23(木) 02:38:54 

    >>9
    懐かしいw

    +56

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/23(木) 02:40:44 

    >>1
    磯野さんちの隣に住んでる

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/23(木) 02:40:54 

    征夷大将軍

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/23(木) 02:41:14 

    >>121
    教授を会ったことない人に入れてるんだから、大卒じゃないに決まってるでしょ?
    その読解力でよく大学に入れたね。

    +9

    -6

  • 161. 匿名 2023/11/23(木) 02:43:04 

    映画監督
    単なる知人や友人の友人程度なら意外と会ったことのある職業って多いものだけど、映画監督はまだないな。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/23(木) 02:46:15 

    >>1
    父の友人がルポライター、小説家で子供の頃遊びに行ったら、自宅は防弾ガラスで拳銃の弾が当たった後があって怖かった。

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/23(木) 02:47:26 

    >>4
    友人にいた

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/23(木) 02:51:33 

    >>10
    国会議員なら合コンに参加していたことある
    全然有名な人じゃなくて嫌なタイプだったけど。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/23(木) 02:53:42 

    >>5
    同じマンションに住んでた

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/23(木) 02:56:49 

    >>151
    高校の友達がアニメーター(ジブリ)
    映画のエンドロールに載ってる

    高校の同級生が漫画家(一時期ジャンプ連載)

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/23(木) 03:00:10 

    >>110
    アメリカの大使ならうちに来たことある
    SPも一緒にきて緊張した

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/23(木) 03:05:58 

    >>151
    目指してたけど挫折したって人が周りに2人もいる

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/23(木) 03:06:03 

    >>2
    テレビ局の前で岩井志摩子に会ったよ
    小柄だけど全身から妖気のようなすごいオーラ出てた

    +13

    -2

  • 170. 匿名 2023/11/23(木) 03:11:47 

    >>6
    会ってたとしても秘密にしてて分からないのかも?

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/23(木) 03:17:35 

    法廷画家

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/23(木) 03:17:40 

    >>4
    マジレスすると在日ルーツしかなれない

    +3

    -41

  • 173. 匿名 2023/11/23(木) 03:23:19 

    JAXAの研究員

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/23(木) 03:28:34 

    >>13
    友達に2人いる。

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2023/11/23(木) 03:35:12 

    >>10
    市会議員がお見合いパーティーにいたよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/23(木) 03:48:44 

    >>1
    裁判官
    検察官

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2023/11/23(木) 03:48:47 

    >>16
    夫が制作スタッフ

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/23(木) 03:53:16 

    >>97
    >現代でもまだいるの?

    いるの?どころか、船舶の大型化に伴って重要になってるんだって。
    と言うか、日本では安全の為、強制水先制度という法律があって、 全国で特に交通の難所とされる港または海域では、国家免許を有する水先人の乗船を義務付けているそうです。
    (国家免許をとって水先案内人になるにはもの凄く大変)

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/23(木) 03:55:41 

    >>176
    これはいないでもないよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/23(木) 03:56:57 

    >>151
    有名ではないけど一応本出してる漫画家の知り合いいる。
    美術系は全く関係なく東大卒…なんでや…

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/23(木) 03:58:09 

    >>2
    ちょっと違うけどラノベ作家ならいる

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/23(木) 03:58:50  ID:s4rVcFq4i7 

    >>149
    その名の通り、仕えるお嬢様(基本はお姫様)の恥ずかしい失敗(オナラ)を
    「わたくしが粗相を致しました、申し訳ございません」と庇い、尚且つお嬢様(姫様)から
    お叱りを受けるまでがお仕事……
    けど実際は「姫の粗相」全てを、被る役目で
    身分は其れ相応の中年までの演技派で『もう嫁にも行けない』事情持ちが(恥かいてもOKな)
    恥と引き換えに高額なお給金貰ってたらしい。

    主に嫁に行かない「尼」が多く、尼では無い当時の行き遅れた女性などもその職に……
    当時で言う所の、明るいサバサバした女性が適役で
    「あら、失礼!やっちゃったw こんなのだから、私お嫁に行けなかったのよねぇ…ハァ〜」で
    「〇〇!あなた〇〇様がいらっしゃるのに、とても失礼よ、出て行きなさい!」等と
    姫様らが召使いを叱咤し、彼女達の名誉とプライドを守ってあげる御役目。
    その後、姫様らに泣きながら感謝されるお仕事と……

    +102

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/23(木) 04:06:10 

    >>58
    YouTuberには会ったことないけど、超イケメンだった同級生が医師YouTuberになってたパターンはある

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/23(木) 04:06:16 

    >>58
    旦那と釣りしてたら釣りのYouTuber(チャンネル登録1500人程)なら会った事あるw
    旦那が『YouTuberやろ?』って言ったら否定して、『チャンネル登録してるで!(ほんとはしてない)』って言ったら認めて喜んでたww

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2023/11/23(木) 04:06:59 

    別班

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/23(木) 04:12:34 

    >>85
    大学の同級生が内緒でバイトしてるかもよ。
    私の同級生は知ってる限り1人しかいないけど、日本女子大の子たちがポンジョはキャバ嬢大量にいると言ってた。女子大はそこまで隠す必要ないくらいたくさんいるらしい。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/23(木) 04:16:54 

    >>13
    法学部だから大学の同級生で集まると弁護士いっぱいいるわ。

    +13

    -10

  • 188. 匿名 2023/11/23(木) 04:17:42 

    警察犬訓練士

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/23(木) 04:21:13 

    霊媒師
    会ってみたいし会う方法はあると思うけど、変なものが憑いてるとか言われたら怖いんだよな

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/23(木) 04:23:21 

    校正 校閲

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/23(木) 04:29:40 

    >>17
    ダッツバーで見かけた
    普通にAV男優って名乗ってたよ
    芸能関係の人と一緒に来てたな

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/23(木) 04:33:24 

    >>101
    全部ある。友人にもいるし、仕事とか学校で普通に会いそうなもんじゃない?
    逆にどんな知り合いいるのかが気になる!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/23(木) 04:38:22 

    >>58
    有名観光地で撮影してる母娘YouTuberみたいな人は見かけたことある
    有名店の表に出てるメニュー見て「高いねー」とか言いながら撮影しててなんか営業妨害みたいで感じ悪かった

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/23(木) 04:40:53 

    >>5
    昔飲み屋の常連さんでパイロットと呼ばれてる人がいたが パイロット万年筆の社員さんだった。

    +84

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/23(木) 04:41:43 

    >>126
    家族や身内や友達はもちろん、飲み会とかその場限りでしか話した事のないような人も含め「自分に関わりがある・あった人」って意味で捉えてた。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/23(木) 04:55:29 

    >>1
    占い師

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/23(木) 04:58:41 

    外交官、裁判官、遠洋漁業の人

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/23(木) 05:06:01 

    >>12
    趣味で知り合った人にいた。すっごい羽振りよくて、ご飯行けば全員分出すしよく宝石の買付で海外に行ったりしてた。

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/23(木) 05:22:41 

    >>1
    娘の高校の同級生のお母さん
    小説は映画化されました

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2023/11/23(木) 05:22:48 

    >>10
    仕事で国会議員のパーティの
    受付をやった事が数回あります。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/23(木) 05:25:08 

    相撲の行司

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/23(木) 05:27:37 

    >>26
    友達のお父さんが通信士だった
    何か月も家に帰って来ないそう

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/23(木) 05:28:02 

    家政婦さん

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/23(木) 05:29:50 

    >>30
    まさに家事代行やってます!
    家政婦さんの事務所とかではなく…
    とある求人広告にあった“25歳未満” “月収30万円以上” “一般レベルの調理・清掃ができる人(資格不問)”っていう超怪しい広告に釣られて個人の男性と契約して12年になりますw

    ※契約の25歳はとうの昔にすぎて現在30オーバー。もちろん体の関係なし(専用のヘルスなどの検索は手伝うことはある)で排泄物の処理や入浴など裸を見るものは全てヘルパーさん(手続きや依頼は私の担当)。通いで残業たまにあり、とある障害はあるけど良識ある依頼主さんの奥さん代行のような仕事やってます。

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/23(木) 05:31:53 

    >>100
    友達の娘婿がゴルフの先生

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/23(木) 05:35:57 

    >>136
    オスメスどっちだか忘れたけど
    穴の形がタテとヨコで見分けるんだって

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/23(木) 05:36:38 

    >>151
    ダンナのいとこがアニメーター
    テレビアニメのエンドロールに
    名前が出てた

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/23(木) 05:50:19 

    >>1
    やれやれの人走ってるの見たことある。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/23(木) 05:53:48 

    >>17
    知り合いの脳外科医が学生時代にAV出たって言ってた
    大人数出る作品だったらしい

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/23(木) 06:16:25 

    パイロット?
    海外行ったことないし、国内の飛行機✈️も数回しか乗ったことないから。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/23(木) 06:18:21 

    >>10
    うちの社長の同級生でたまーに会社に来る
    話は流石に上手い1人で何万票獲得するだけある

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/23(木) 06:20:12 

    >>106
    こういうのは知らずにすれ違ってそう

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/23(木) 06:24:31 

    >>26
    元彼が船乗りだった
    寄港地で浮気しまくってたよ
    あはは

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/23(木) 06:24:38 

    >>2
    無いなーと思ったら短大の時のなんかいやーな教授が小説出版してたから一応小説家になるのかも

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/23(木) 06:25:14 

    財務省職員
    労働者の敵だから一言言いたいよね。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2023/11/23(木) 06:25:56 

    勤め先(所属)で答えるか職業を答えるかで印象も変わってきそう。例えば、公務員ですっていうのと、外交官です警察官です、ていうのじゃ印象違うし。公務員=行政事務のイメージ強い。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/23(木) 06:27:34 

    >>1
    全然有名じゃないけど、本数冊出した人ならデイサービスの利用者さんでいたな。
    地元では有名だったみたい。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/23(木) 06:30:12 

    ジュエリー職人

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/23(木) 06:34:56 

    >>215
    財務省に直接行けば会えそう。
    電話してみたら?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/23(木) 06:40:22 

    >>190
    はい。今やってます。
    実際は仕事さぼってガルちゃん見てるけど。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/23(木) 06:46:58 

    サーカス団員

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/23(木) 06:48:53 

    >>6
    しょれってPTAの仲間?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/23(木) 06:49:08 

    >>210
    親戚がパイロットでしたよ。
    生涯独身、岡田真澄さんみたいなイケオジでした。勿論愛人沢山

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/23(木) 06:50:28 

    特殊清掃員

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/23(木) 06:57:21 

    >>151
    友達アシスタント経てから自分の単行本出してるよ!
    あと私の母親の友達の子供(遠いなw)がアニメーター

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/23(木) 07:03:00 

    >>1
    介護職
    まわりにはそんな人いないわ

    +0

    -13

  • 227. 匿名 2023/11/23(木) 07:03:31 

    >>38
    企業スパイとフレネミーはあるかもしれないけど、スパイは漫画以外では流石に…

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/23(木) 07:03:43 

    >>151
    漫画家の人が当時働いてた会社に入社して来た。
    すぐ辞めちゃったけど。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/23(木) 07:04:26 

    >>166
    凄!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/23(木) 07:07:23 

    レンタルなんにもしない人

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/23(木) 07:07:44 

    >>151
    同人やってたので、何人かは商業誌の経験がある人いたから会ったことある。
    私は挫折したし持ち込みすらした事ないけど、今はリスクも敷居もたかくて目指してない。

    弟がガソリンスタンドで働いてたときに、ジャンプの受賞者がいたらしいけど。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/23(木) 07:09:13 

    アクチュアリー

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/23(木) 07:10:54 

    >>103
    私あるよ!名刺にも書いてあった!
    祓ってもらったけど、凄かった!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/23(木) 07:13:07 

    >>4
    元婚約者が公安調査庁の人だった
    モラハラわかって別れたけど

    +31

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/23(木) 07:13:37 

    >>226
    そのうち会えるよ

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/23(木) 07:18:42 

    勇者

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/23(木) 07:20:29 

    >>6
    KGBならある

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2023/11/23(木) 07:21:34 

    水先案内人

    こういう職業があるって大人になって知った。
    海なし県では全くご縁がない出会えない

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/23(木) 07:21:47 

    >>169
    このトピでの「会う」って、ばったり出くわすという意味ではない気がする。
    これまでの人生で少しでも関わりを持ったことのある人を指すんじゃないかな

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/23(木) 07:26:52 

    >>38
    日頃から中国嫌いな中国人が昔から「英語ともう一カ国語流暢で、鬼コミュ力の、好感度高い中国人に気をつけろ。そいつはスパイだ」って言ってていまだに胸に刻まれてるわ。

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/23(木) 07:26:53 

    >>12
    百貨店に卸してる宝石メーカの人
    婚約指輪の石をいくつか自宅に持ってきてもらった
    石選んで、デザインは予め百貨店でみてきたやつにした
    後日家までお届けにも来てくれた

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/23(木) 07:29:40 

    >>16
    家を賃貸にしてたとき某局の人に貸してた
    マンション理事のときの理事長が別の局の局員だった

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/23(木) 07:29:43 

    >>64
    選挙の出口調査でインタビュー受けたことあるけど、テレビで見るよりキレイな人だった。日テレの人だけど今は見ない

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/23(木) 07:30:58 

    >>4
    学校の担任が元公安だったw

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/23(木) 07:31:31 

    >>19
    高校の時の友達に数人

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/23(木) 07:32:41 

    >>33
    漫画家してます。家族と昔からの友人にしか正体を明かしてません。子供の保育園の書類で先生達にはバレていて、作家名作品名色々詮索されて嫌な思いをしたので、今後も隠し通すつもりです。子供が学校で言ってしまったとしても、「プロじゃないです、趣味で描いてるだけですw」で誤魔化すつもり。職業を周りに偽ってる作家さんは割と多いので、普通の街に普通に潜んでいます。

    +27

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/23(木) 07:33:54 

    >>30
    来てもらってる。家政婦さんには会ったことない。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/23(木) 07:34:35 

    >>48
    合コンしたよ
    東大卒のエリートだった

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/23(木) 07:39:42 

    自衛隊
    スポーツ選手
    パイロット
    芸能人
    国連職員
    探偵
    小説家
    漫画家

    プライベートででしょ
    キリなくない?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/23(木) 07:41:53 

    >>235
    意味深w(*´艸`*)

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/23(木) 07:42:55 

    >>19
    職業じゃない

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/23(木) 07:46:59 

    >>1
    自分は会ったことないけど、知り合いの知り合いとか、1人、2人あいだを置くと、芸能人もパイロットも、弁護士も結構いろんな職業の人がいるよね。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/23(木) 07:52:25 

    職業ではないけどアノニマスの人

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/23(木) 07:52:54 

    探偵

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/23(木) 07:52:59 

    宇宙飛行士👨‍🚀

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/23(木) 07:53:41 

    >>5
    同期にたくさんいる。チャラ系P、航空オタ系P、山男系ワイルドP、超真面目系P、ひねくれ系Pとか色々いるよ。総じて、割と動じない人が多いかも〜冷静

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2023/11/23(木) 07:53:59 

    >>17
    子どもの同級生がAV男優になったらしい
    両親もちょっとアレな人

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2023/11/23(木) 07:54:11 

    >>1
    コミケへ行くと結構プロも別名で参加してる

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/23(木) 07:56:04 

    >>12
    親戚一家がこれだからよく宝石イベントに誘われる

    +14

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/23(木) 07:56:43 

    >>244
    マジレス。

    公安って退職しても職務をバレしていいの?
    確か親族にも言わないって聞いたよ。
    ただ公務員の内勤とか濁してるとか。


    +35

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/23(木) 07:57:26 

    >>158
    まず磯野さん家が見つけられない

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/23(木) 07:58:05 

    >>260
    それをあなたが知ってる時点でバレてるやん

    +9

    -5

  • 263. 匿名 2023/11/23(木) 07:58:25 

    >>1
    サイン会とかで会うのがアリなら何人かある

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2023/11/23(木) 07:58:36 

    >>41
    忍者は伊賀市にいる

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/23(木) 07:59:02 

    >>256
    チャラいのに冷静?チャラくないじゃん

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/23(木) 07:59:39 

    同じ女性として、
    花柳界の人、水商売のひと、
    見かけた事さえない。
    生活の時間帯も違うし、まず生きる軸が違います。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/23(木) 08:00:27 

    >>113
    おばあちゃん家の隣の家のお兄ちゃんがそのお仕事されてる。

    年が近いので小さい時、一緒に遊んでたんだけど、正直変わってたよ。

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/23(木) 08:00:28 

    >>16
    テレビ局で働いています!

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/23(木) 08:02:51 

    >>160
    「先生」って呼んでて教授だってことわすれたのかなーと。

    でも今まで高卒のことバカにする気はなかったけど、学歴低い人って言葉遣いも言い方も品がないんだね。。。
    そんな感じ悪い言い方するから「これだから高卒は」ってバカにされるんだと今思ったよ。

    +3

    -16

  • 270. 匿名 2023/11/23(木) 08:03:33 

    >>1
    大学の先生が小説家だったわ。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/23(木) 08:03:56 

    >>262
    ドラマでみたのよ。

    ていうかトピの解釈として、
    その職業と認識して対面したことはない。
    公務員さんとして、すれ違ったことはあるでしょうけど、
    その人が「スパイ」「公安」というのは、
    一般人がそれを認識することはありえないでしょう。

    的(まと)は国。命かけてる職務だし。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/23(木) 08:05:24 

    >>1
    売れてる売れてないはあるとしたら、

    「自称」小説家・画家・シンガーソングライターは、
    どこにでもたくさんおられる。

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/23(木) 08:06:23 

    誰も俺の才能をわかってない。
    時代が俺についてこれない。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/23(木) 08:07:38 

    >>1
    ウチの夫はライターで編集さんに頼まれて3冊程書いたけど、俺向いてないわーって言ってもう書いてない。
    原作付きの小説だったからそんなに難しくはないと思ったけどダメだったみたい。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/23(木) 08:08:18 

    >>10
    恐らく1年もやってなかったよね?って総理をたまたま見かけた事ある

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/23(木) 08:11:15 

    >>1
    友達が出版社の人で赤川次郎さんと仕事していて
    えっ!赤川次郎って実在すんの!?って言ったら
    実在するわ!って言われた笑
    赤川次郎プロみたいな感じで本人じゃなく
    アシスタント複数で書いてるのかなぁとか。勝手に思ってた。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/23(木) 08:11:29 

    >>272
    ハイパーメディアクリエイターも自称だもんね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/23(木) 08:11:56 

    >>12
    夜職専門の宝石商いた!ヤクザだった

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/23(木) 08:12:21 

    >>276
    シェークスピアがそうだったらしいね。
    今ならバンクシーか。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:16 

    >>274
    原作付きの小説を、さらに小説として書くの???

    他人がリメイクってこと?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:22 

    >>10
    風俗で働いてた頃、お客さんで来たことある

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:40 

    >>277
    ハイパーかw
    お元気かね、あのかた。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:47 

    >>1
    自称小説家ならいた
    学生のときバイトしてたカフェの常連のおじさん
    暇そうだったし小説書いてる気配なかったけど毎日来るからお金はあったのかな
    どんな小説書いてるんですかー?て聞いたら、また作品持ってくるわ!て言ってたけど一度も持って来たことはない

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:56 

    >>276
    でもぜったい偽名だよね?

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/23(木) 08:14:17 

    >>268
    同じ会社だったらどうしよう♪
    こちら、東京キー局です!

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/23(木) 08:14:45 

    >>266
    社会に出てるなら元水商売実はいると思う。人から指摘されてあっさり認めた人いるし、送迎やってた人が「親は知らないみたいだし全くそういう子に見えない。自分の子がって考えると複雑」と言ってたよ。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/23(木) 08:15:29 

    >>273
    って言ってる人ならしょっちゅういるけどね

    5世紀先で待っててください!と思う

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/23(木) 08:15:51 

    >>10
    選挙演説なら、
    現職の議員が応援に来るよね。一回誰かを見たことある。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/23(木) 08:16:17 

    >>4
    仕事で付き合いがある
    外国の公安(工作員)にもよく会う

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/23(木) 08:16:32 

    >>55
    当たり前だよw

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/23(木) 08:18:08 

    >>31
    一番簡単なのはライブや舞台に行けば会えるよ

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/23(木) 08:18:21 

    >>171
    裁判所のある地域の画家やイラストレーターが依頼されるみたいだから案外会ってるかもよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/23(木) 08:18:40 

    >>4
    私、刑務官。

    +24

    -3

  • 294. 匿名 2023/11/23(木) 08:19:14 

    >>3
    お姫様(やお嬢様)がおならしたら
    『わたくしが‥‥』って言う仕事か

    楽で給料良さそうだから
    その時代ならやりたいわ

    +73

    -3

  • 295. 匿名 2023/11/23(木) 08:19:18 

    >>284
    偽名?どう言う意味?
    作家の名前がって事?
    赤川次郎さん、調べればわかるけど本名だよ。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/23(木) 08:19:38 

    >>6
    モサドならある

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/23(木) 08:20:04 

    >>5
    地方でも空港が近いとパイロットが住んでたりする
    少し目立つ存在だよ

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2023/11/23(木) 08:20:54 

    刑務官

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/23(木) 08:20:59 

    >>280
    ドラマ原作の小説を2冊と漫画が原作の小説を2冊書いたんだよ。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/23(木) 08:21:28 

    >>160
    頭おかしい大卒に絡まれて可哀想

    +7

    -3

  • 301. 匿名 2023/11/23(木) 08:21:30 

    >>211
    話うまいよね!
    知り合いとBBQしてたら来て、それぞれのテーブル回って、その世代に合った話をしてた。
    みんな興味深く聞いてた。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/23(木) 08:21:43 

    >>34
    レンタルしたら会えるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/23(木) 08:22:22 

    徴税官

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/23(木) 08:23:29 

    >>4
    会ってても気づかないかもね
    あまり公にはしないでしょ

    +37

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/23(木) 08:23:35 

    >>2
    漫画家にも音楽家にも会ったことない

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/23(木) 08:23:40 

    >>291
    知り合いで、っていうトピらしいよ

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2023/11/23(木) 08:23:50 

    >>211
    何万票…そこらのアイドルより人気って事だもんね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/23(木) 08:24:53 

    >>301
    彼氏の友達でBBQに来た政治家は話胡散臭くてつまらなかったわーw

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/23(木) 08:26:46 

    総理大臣

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/23(木) 08:28:49 

    >>39
    加藤鷹の弟子ですって言ってる人には会ったことあるよ(笑)

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/23(木) 08:29:23 

    >>25
    師匠も普通に教えてあげれば良いのに
    30歳超えたら難しいって体力の問題で?

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2023/11/23(木) 08:29:25 

    >>300
    頭おかしい大卒と
    頭おかしい高卒と
    簡単に人に頭おかしいと横槍入れるあなた

    だったらやっぱり頭おかしい大卒がいちばんマシかなあw
    いちばんイヤなのはあなた

    よこ

    +3

    -10

  • 313. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:13 

    >>26
    叔父さんが外国航路の船長してたよ。
    外国の色んな話をしてくれて楽しかったよ。

    祖父が死ぬ寸前、皆んなで交代して様子を見てたんだけど、この叔父さんだけは座ったまま少し寝てずーーーっと起きてた。船乗りはこういう寝方で体力が保つようになるって言ってた。

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:34 

    水道局員さんと水道関連のお仕事の人
    水道は管理会社を通して契約と支払いしてるしメーター検針の人にも直接あったこと無いや
    まだ水道トラブルにもあってないし

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:09 

    >>1
    自称ならある
    あと、サイン会

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:25 

    >>299
    それ小説家なのかな

    小説家って0から1を生み出すのがいちばん大変だと思うんだけど
    それはライターさんだよね。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:30 

    >>9
    元気かな?

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:52 

    >>291
    そういうのは「会った」と言えるのか

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/23(木) 08:32:00 

    探偵
    自分が直接知人な訳ではないけど家族の友人が探偵やってて人伝いに話聞いただけだけど面白かった
    例えば浮気調査なんか疑って探偵に依頼する訳だから大体皆んな真っ黒だと言ってたのが衝撃だった

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/23(木) 08:33:58 

    >>2
    >>1
    大御所と言われる小説家の方とたまに飲む事がありますが、本当にオーラというかなんか圧倒されるものがあります。あとやはりロマンチスト。

    出会いは行きつけのバーで、私が小説読みながら飲んでたら向こうから声かけて頂いて色々お話しする様になりました。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/23(木) 08:35:41 


    >>316

    よこ 
    >>274 コメ主は最初にライターだと書いてますよ。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/23(木) 08:36:06 

    >>1
    うちの姑が大きな賞獲った小説家なんだけど全然売れてないよ。一時的にメディアにでても売れ続けるのは大変らしく本業あって作家は副業だった。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/23(木) 08:36:54 

    >>10
    小池百合子がうちの子とタッチしてくれた

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/23(木) 08:37:05 

    >>5
    空港の近くに住んでたとき、パイロットのお父さんけっこういた

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/23(木) 08:37:38 

    >>321
    うん、だから小説家に対して「うち書いたことあるよ」と名乗り出るのは違うんじゃないかな?って話

    +1

    -7

  • 326. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:04 

    >>9
    前に一度だけお話ししたことあるよ

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:24 

    >>268
    私も!

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:46 

    >>323
    「密です!」って突き飛ばされなくて良かったねw

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:51 

    >>33
    絵本作家さんは
    ド田舎でも市民ホールでなんか講演会?ワークショップ?やってたりするから遠くから見たことあるかも。
    そこそこ見たことある絵本の作家さんでした。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/23(木) 08:39:07 

    >>312
    ブーメランw

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/23(木) 08:39:39 

    >>218
    母が彫金工房にいた。
    ネックレスとか作ってたよ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/23(木) 08:41:05 

    >>38
    スパイかもって言われてる人にあったことある!海外にいたときだけど、素性が怪しすぎて周りからスパイ認定されてた。元々、政治家や財界人とも親が繋がり強い人だからありそう。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/23(木) 08:41:37 

    >>266
    昔勤め先のお客さんでかなり高齢だけど元芸者さんがいた。ちょっとみ派手なおばあさんなんだけど素人にもわかる覇王色の玄人感あったわ。よくお土産くれたり気遣いはすごいよねあの世界の人。
    あと平日午後はこれからスナックご出勤みたいな人がタバコとか飴とかよく買いに来たなぁ。やっぱ独特の玄人感ある。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/23(木) 08:42:18 

    >>320
    映画みたいな出会い方ですね!素敵!

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/23(木) 08:43:32 

    >>38
    昭和の時代だけど、親の知り合いが北朝鮮の゙スパイで捕まったと聞いたことがある。夜になると押し入れに籠もりラジオ聞いてる話を子どもが学校で先生に話し通報されたとか。

    本当かは知らないけど、業界内で噂になったらしい。

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/23(木) 08:44:45 

    >>196
    スーパーや商店街の隅っこで見る。占ってもらったことはないけど。
    私の友達、よく占いに行くから何度も会ってるんだろうな。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/23(木) 08:45:09 

    >>51
    料理教室通ってるけど、先生は料理研究家だよ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/23(木) 08:47:14 

    >>74
    私の前夫。あんまり家事も育児もやってくれないし、成人した男性養うよりシングルの方が楽。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/23(木) 08:48:49 

    >>1
    小説じゃないけど今度本を出版するよ!

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/23(木) 08:50:04 

    >>318
    ご本人はファンの皆さんにあえて良かったとかいう営業トークして貰えるよ
    個人的は会ったカウントではないと思ってるけど

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/23(木) 08:50:08 

    >>7
    とーちゃん、かーちゃんが私の飼育員

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2023/11/23(木) 08:50:10 

    >>113
    従兄弟がその仕事を規模してたけど、枠が少なく前の人が退かないから求人でないらしい。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/23(木) 08:50:11 

    >>330
    ブーメランw

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2023/11/23(木) 08:50:29 

    >>320
    作家系をあげるなら、
    結局「名前を言ったらわかるような有名な」ですよね、
    「自称」やあまり知られてない人は本当に多すぎるだろうし。
    「え?知らないの?一回あの雑誌に描いたよ」、
    じゃダメなんだよ。

    私は有名「漫画家」に会った事が本当にない。

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/11/23(木) 08:51:54 

    >>10
    町内会のイベントにはいつもくるよ
    元首相

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/23(木) 08:54:34 

    >>344
    有名って枕詞つけたら数少ないよ。商業出版で出してたら作家だとは思うな。漫画家なんて連載ありきだし。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/23(木) 08:55:19 

    >>334

    声かけられた時は、まさか大御所作家さんだとは思わなかったです。
    しかも読んでいたのもその方が著者のものでは無かったし…笑
    もちろん彼の著書も読んだ事があり、お顔も雑誌等でみたことはあるんですが「本好きのお爺ちゃんに話しかけられた」位にしか思っておらず、そのお店で4回位飲んだ後に御本人だと知りました。笑
    しかも最初は冗談だと思って信じて無かった。笑

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/23(木) 08:55:22 

    >>40

    陶芸まつりとか行ったら作家さん自らが売ってるテントが並ぶよ!

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/23(木) 08:56:53 

    >>111
    もしこのコメがわざとじゃないとしたら、知らずに人を傷つける1番嫌なタイプの人間だね。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2023/11/23(木) 08:57:07 

    >>340
    堂本光一は「(ライブは)正直全く見えてねえ!」ってハッキリ言ってるよねw

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/23(木) 08:58:23 

    >>347
    本物かどうかはどうやって見極めたんですか?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/23(木) 08:58:37 

    >>151
    アニメーター目指していた友人がその世代ならほぼ知ってる主役はる声優なったよ
    漫画家さんは無名に近い方どちらかというとメインはイラストレーターがマンションのママ友だ

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/23(木) 08:58:51 

    >>269
    この人、かなりの性悪w
    近くにこういう人いたら嫌だ、近寄らないでねw

    +11

    -2

  • 354. 匿名 2023/11/23(木) 08:59:19 

    >>5
    ママ友の旦那様だ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/23(木) 09:00:11 

    >>312
    ブーメランw
    あなた頭悪いでしょw

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/23(木) 09:00:35 

    >>285
    同じく東京キー局です!
    同じ職場だったら、どうしましょう(笑)

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/23(木) 09:00:49 

    >>5
    自称パイロットの詐欺師にはあったことある。

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/23(木) 09:01:34 

    >>349
    いつも思うんだけど、それをコメントする人がいちばんイヤなタイプだと感じる
    よこ

    +0

    -4

  • 359. 匿名 2023/11/23(木) 09:01:45 

    >>5
    今私の隣にいるよ♡

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2023/11/23(木) 09:02:05 

    >>355
    そうやってはしゃいでるのがいちばん頭悪そう

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2023/11/23(木) 09:02:26 

    職業にも地域差あるよね
    パイロットは空港のそばに多いし
    出版系は東京に多いし

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/23(木) 09:02:45 

    >>353
    横だけどこのコメの方が私には感じ悪く見えるわ

    +0

    -5

  • 363. 匿名 2023/11/23(木) 09:02:52 

    >>312
    頭おかしいヤツは大卒だろうが高卒だろうが関わりたくない。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/23(木) 09:03:10 

    >>350
    340だけど
    彼ならはっきりMC中でも言ってる
    隣に並ぶのは罰ゲームだろと思いながら妹に付き合った某イベントで一緒に写真撮ったことはあるけどあれも会ったことにならないね

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/23(木) 09:03:23 

    >>355
    楽しそうでいいね

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/23(木) 09:04:09 

    >>356
    こちらお台場です!w
    あとのお2方はどちらだろうw

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/23(木) 09:04:59 

    >>363
    コメしなければ関わらなくて済むのに、皆そう言って絡みに行くんだよねw

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/23(木) 09:05:27 

    >>269

    突然の高卒認定w
    やっぱり他人を自分より下において自己肯定感高めるタイプか…

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/23(木) 09:06:30 

    >>348
    だから趣味じゃないからわざわざ行くことがない
    行くことないから会ったことない
    分かる?

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/23(木) 09:06:31 

    >>368
    認定じゃなく、ご本人が「高卒に決まってんだろ」とコメされてますよー

    +0

    -2

  • 371. 匿名 2023/11/23(木) 09:06:32 

    >>367
    だって私は頭おかしい大学院卒だもんw

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2023/11/23(木) 09:06:46 

    ちんどん屋

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/23(木) 09:06:54 

    アナウンサー
    数少ないから番組観覧にでも行かないと見かけないのかな

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/23(木) 09:07:01 

    >>351
    私があんまり信じて無い様な感じでいたら、
    「⚪︎⚪︎日空いてる?」って言われて、飲む約束したんですよ。
    そうしたら、担当編集者連れて来て、
    しかもちょうど新しい本が出版される時で発売前のやつをサイン付きでくれて信じました。笑

    今でも言われますけど、あんなに信じなかった女は初めてだ。と言われます。笑

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/23(木) 09:07:38 

    >>26
    世界一周系客船に乗船したときの誕生日だからと船長さんがディナーの席にご挨拶して写真取ったことがあるぐらいだ

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/23(木) 09:07:50 

    >>371
    www
    もうさ、政治家だって頭おかしい奴ばかりだし、
    そもそも祝日の朝9時からがるやってる時点で皆頭おかしいこと認めた方が良いよねw

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2023/11/23(木) 09:09:22 

    >>370
    ん?何が言いたいの?

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/23(木) 09:09:29 

    >>58
    仕事であったよ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/23(木) 09:09:41 

    >>9
    私ハイパーメディアクリエイターだよ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/23(木) 09:10:18 

    >>366
    >>268のコメ主イコール>>356です!
    うちと違いました(笑)
    何かと大変な業界ですがお互い頑張りましょう!

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/23(木) 09:10:23 

    >>274
    メディアミックス作家は意外と茨の道らしいね

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/23(木) 09:11:04 

    >>58
    会社のお問い合わせメールにYouTuberやインフルエンサーから案件ほしいって営業メールたくさん来る。なぜか彼らはめちゃくちゃ上から目線なの。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/23(木) 09:12:14 

    >>377
    がんばれ読解力

    +0

    -3

  • 384. 匿名 2023/11/23(木) 09:15:31 

    >>58
    配信してる人なら見るけど職業になるほど収入ある人はほぼいないだろうね

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/23(木) 09:15:36 

    >>4
    うちだん❤️

    +1

    -5

  • 386. 匿名 2023/11/23(木) 09:17:38 

    >>385
    本物の公安の奥様はこんな頭悪そうなコメントする人じゃないと思いたいw

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/23(木) 09:17:50 

    >>25
    25歳以下じゃないと資格とれないんじゃなかったっけ…?弟子入りして修業なら年齢制限ないのかな?

    +36

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/23(木) 09:19:01 

    >>306
    291です
    そんなことどこにも書いてなかったように思うけど
    私自身は仕事でも複数の方とお話したことがありますがただの社交辞令だからこれも違いますよね
    保育園の保護者に誰でも知ってる女性アーティストとドラマ主役も演じる女優さんがいて何度かイベントで軽く立ち話をしたことがあります
    女優さんはスポ少でもご一緒でした
    この辺は流石に大丈夫ですよね

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/11/23(木) 09:20:42 

    >>358
    ん?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/23(木) 09:22:13 

    グミ作ってる大麻屋さん

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/23(木) 09:22:25 

    ガルちゃんの運営にはあったこと無い

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/23(木) 09:23:22 

    >>362
    そうかなぁ?
    性悪な人は近くにいてほしくないでしょ?
    じゃああれだな、性悪な人には性悪な態度でってことで。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/23(木) 09:23:51 

    >>383

    いや、流れをもう一回読み直してみ。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/23(木) 09:24:26 

    >>391
    高みから見てるわよ(ΦωΦ)フフフ…

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/23(木) 09:24:45 

    >>237
    ロシア人?

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/23(木) 09:28:31 

    >>5
    横のお宅のご主人がパイロット。普通に気さくなおじさんwでもすごい豪邸!

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/23(木) 09:29:07 

    >>360
    はしゃいでないし
    お前は話しかけんな

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/23(木) 09:29:53 

    >>33
    昔、絵本作家に憧れて絵本教室行ったとき、有名な作家さんがたくさん講師で来られてて、一緒にお食事会行ったこともある。先生たち、目や手が疲れるとか座りっぱなしで腰が痛いとか、どこの整体院がいいとか話していました。こもりっきりで画用紙に向かう生活でストレスがたまるのか、お酒やタバコたしなんでる人も多いみたい。夢のあるお仕事ですが、先生方は地味でちょっとくたびれた印象。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/23(木) 09:30:27 

    >>376
    御意🧓

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/23(木) 09:30:57 

    >>17
    カンパニー松尾に会ったことあるwww

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/23(木) 09:31:33 

    >>371

    大学院に行くこと、「入院」て言われたりもするよね

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/23(木) 09:34:40 

    >>343
    ブーメランwブーメランw
    きっとwあなたは戻って来るだろうw

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/23(木) 09:34:55 

    >>40
    高校の時の芸術の工芸の先生が陶芸家で普段から活動していて、生徒連れて信楽ツアーとかしてた
    私は音楽選択だから行けなかった

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/23(木) 09:35:38 

    >>17
    売れてる男優さんって、やっぱり上手なんだよね?

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:12 

    >>1
    親戚にいる。
    3回くらいしか会った事ないけど。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:03 

    ライターさん
    文章書く人に会ってみたい

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/23(木) 09:37:13 

    >>28
    空港で働いてたから毎日見てた

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:02 

    >>370
    横から失礼
    高卒なのは教授に会ったことが無いとコメントした人で
    今は横から入ってきた>>119とやり取りなさってるのでは?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:14 

    >>260

    職務内容を話すのはダメだけど公安って言うのはOKだって元公安の祖父が言ってたよ
    実際、公安警察→教職員への転職も結構あるって言ってた

    +30

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:22 

    >>393
    あなたがね

    +0

    -3

  • 411. 匿名 2023/11/23(木) 09:43:31 

    >>388
    もしかして同じ幼稚園かも
    若草幼稚園?芸能人だらけだよね

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/23(木) 09:51:16 

    >>294
    分かる。


    だけど、両家の娘さんは
    我慢できないできないの?

    どうしても我慢出来ないときのため?

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/23(木) 10:03:22 

    >>269
    何この人、性格悪すぎてやばい。。。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/23(木) 10:03:43 

    >>9
    ハッピーメディアクリエイターはジャンフェスで見た
    会った事ない職業

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/23(木) 10:05:44 

    >>1
    今通っている習い事に有名な小説家も来ています。
    会えばたまにお話します。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/23(木) 10:06:58 

    ここ見てて、私大体の職業の人に会ったことあるなあと思った
    会ったとて保護者会とかだから話すのは普通の世間話くらいなんだけどね

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/23(木) 10:08:23 

    >>26
    うちの旦那

    寄港地で浮気しまくりって言っている人が居るけど、漁船は知らないけど商業船は今の船員不足の過密スケジュールでは船から降りられたらラッキーくらいだよ

    日本では漁船を除くと現役の内航船員は2万人しかいないし、外交船員は2千人くらい、、、

    +22

    -2

  • 418. 匿名 2023/11/23(木) 10:13:52 

    >>5
    空自の基地祭に行くと結構な確率でブルーインパルス飛んでて、その後に行われるブルーインパルスの握手会などに参加すれば会えるよ!

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/23(木) 10:15:07 

    >>215
    昔、銀行員だったけど、大蔵省が平成時代に財務省に変わる前も後も、官僚の人達は各銀行に天下りしてきてた人が結構いた...
    現在は天下りはどうなってるのか知らないけど。

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/23(木) 10:16:44 

    特級食厨師🥗

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/23(木) 10:17:39 

    >>6
    FBIなら直接会った事ある。
    高校生の時、1年間アメリカに交換留学したんだけど、ホストマザーのお兄さんがFBI勤務だったから。

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/23(木) 10:23:20 

    パチプロ
    麻雀士

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/23(木) 10:24:34 

    >>4
    意外といると思うよ

    +11

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/23(木) 10:25:17 

    >>9
    突然、ハッピープライスパラダイスが頭から離れなくなってしまった。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/23(木) 10:26:03 

    >>16
    昔、TBSの男性アナウンサーがご家族と一緒にご近所に住んでらした。
    1〜2回、回覧板をそのアナウンサーが持ってきてくれた事ある。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/23(木) 10:26:04 

    >>422
    友達のお兄さん
    雀士になって今は麻雀の漫画家になってる
    友達も麻雀めちゃ強かった

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/23(木) 10:27:40 

    >>113
    監察医の事だよね?

    だったらプラス

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2023/11/23(木) 10:28:47 

    >>404
    上手そうに見せれる技術が有る人だと思うけど

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/23(木) 10:29:00 

    フィギアスケーター

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/23(木) 10:29:44 

    花火師

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/23(木) 10:29:55 

    棋士

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/23(木) 10:30:05 

    彫物師

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/23(木) 10:30:16 

    >>13
    詐欺師が増えたから会わないほうがいいよ。

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2023/11/23(木) 10:30:53 

    警察犬を訓練する人

    会ってみたい

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/23(木) 10:31:57 

    磁石人間とかガラス食べちゃう人

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/23(木) 10:32:58 

    >>59
    宗教団体にいっぱいいる。30年前に霊視した内容はすべて大ハズレ。やっぱりお布施詐欺集団。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/23(木) 10:33:49 

    >>1
    親戚にいるけど会ったこと無いよ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/23(木) 10:34:21 

    >>5
    合コンしたけどチャラかったわー

    +6

    -3

  • 439. 匿名 2023/11/23(木) 10:38:52 

    >>400
    カン松w

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/23(木) 10:39:21 

    >>187
    いっぱいは言い過ぎやろ。
    法学部でも司法試験受かる人なんて極少数。
    しかも裁判官や検察官にも流れるし。
    法学部でなくロースクールなら分かるけど。

    +5

    -5

  • 441. 匿名 2023/11/23(木) 10:40:29 

    >>178
    そうなんだ
    船のハイテク化が進んでも自動で読み取ることはできないんだね

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/23(木) 10:41:37 

    >>215
    財務省が労働者の敵ってどういう意味?
    税金で言えば国税庁とかマルサじゃない?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/23(木) 10:49:57 

    >>373
    駅のホームでNHKのアナウンサーさんとすれ違ったことあるよ。あとは、取材とか街ブラロケに遭遇したり。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/23(木) 10:50:17 

    イタコ

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/23(木) 10:55:40 

    >>25
    最近は機械で見分けられるようになったから、もう身につけると高収入、ではなくなったよ
    師匠の背を見て育つだけではなく、一応口頭で説明するんだけど、師匠の仕事場を使っていいという恵まれた環境で、ぱっぱっとひたすら一日中、見分けるコツを掴むまで見まくるらしい
    出来る人は2、3日で出来るようになるって聞いた
    5日たっても出来ない人は出来ないから弟子ではなくなるみたい
    説明じゃなく感覚で出来るようになるから、急にぽんと出来て、悟ったとしか言えないって事だった

    +44

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/23(木) 10:55:46 

    >>58
    イベント行けば会えるよ!意味が違うかもだけど(笑)

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/23(木) 11:00:13 

    >>369

    陶芸自体がって意味かと思った。
    私も陶芸は興味ないけどお茶碗割れたから祭は行ったことあって。

    それにしてもそんなきつい言い方しなくても良くない?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/23(木) 11:04:13 

    >>5
    子どもの頃お隣さんがパイロットとCAさんのご夫婦だった。子どもながらキレイな人だなと思ってた。

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/23(木) 11:04:15 

    >>30
    家事代行してたけど
    副業としてやってる人が多めです。
    年齢層は40歳から60歳までの女性。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/23(木) 11:06:33 

    >>5
    同級生にいる。
    中学の時は同じくらいの偏差値だったのに、この差…

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/23(木) 11:08:32 

    >>33
    タダとか安い金額で絵を描いて欲しい。
    変にイキリだしたり利用しようと近づいてくる人がいたり、パクってSNSに載せ出せて仕事紹介してくれとかめんどくさいから公表するのやめた。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/23(木) 11:09:12 

    メンズエステ嬢

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/23(木) 11:10:43 

    >>4
    公安では無いが旦那さんが麻取だという人がいた。仕事の事は聞いことは無いけれど「まあ、とにかく家に帰って来ない!」と言うのはよく聞いた。現在は2人の男の子も成人され、旦那さんも定年退職されたようです。

    +45

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/23(木) 11:12:58 

    >>149
    私は屁負比丘尼の生まれ変わり…
    ではなくてこく方の生まれ変わりかもしれない

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/23(木) 11:25:34 

    >>113
    医療系の大学だったから法医学の講義を受けたことがある。
    刺し傷の写真が出てきた記憶があるな。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/23(木) 11:33:58 

    >>58
    会社の上司のお孫さんがYouTubeしてる
    チャンネル登録よろしくって言われたけど登録してないw
    登録者数17人くらいだった

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/23(木) 11:35:10 

    ロイヤルフェミリー

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/23(木) 11:45:58 

    着ぐるみを着てる中の人

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/23(木) 11:48:14 

    >>95
    友人のご主人がパイロットだった

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/23(木) 11:49:00 

    >>411
    残念ながら違うようです。
    テレビ局が近いせいか他にも大御所の芸人さんのご自宅が校区にある地域です。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/23(木) 11:52:43 

    >>62
    人として完璧そう。
    頭脳はもちろん。協調性もあるだろうし。

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/23(木) 11:54:03 

    >>151 主です 漫画家です

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2023/11/23(木) 11:54:22 

    >>101
    全部知り合いや挨拶程度ならいらっしゃる
    教授といえば恩師もいるけど最近親族の奥さんが准教授になったからそのうち…

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/23(木) 11:54:24 

    この前初めて考古学者にお会いした。テンション上がった。

    会ったことない職業の方は家畜人工授精師。お会いして話してみたい。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/23(木) 11:54:51 

    >>62
    詳しくは言えないけど「そんなことはないよ」とだけw

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/23(木) 11:56:54 

    >>58
    ディズニー行くとシンデレラ城前で撮影してるYouTuberらしき人見かけるよ

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/23(木) 11:58:53 

    電通
    お給料日って何日ですか?

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/23(木) 12:02:53 

    >>9
    上沼さんが「車のワイパー作る人でしょ?」と言ってた

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/23(木) 12:27:43 

    繁華街で、そうとは知らずにすれ違ったことは、
    きっとある、麻薬取締官。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/23(木) 12:27:58 

    毛のない猫
    会った事ない職業

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/23(木) 12:28:20 

    ピアニストさんとか。
    演奏家の方。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/23(木) 12:39:38 

    >>3
    職業として成り立っていたのなら「姫じゃないです!私がやりました!💦」と言ったところで、周りの人は「あ~…今のオナラ、姫がしたんだな。ハイハイ😅」って内心思っていただろうな。

    +73

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/23(木) 12:42:29 

    >>440
    私はロー行ってないけど、連絡知っててたまに飲みに行く同級生グループに弁護士が5人いるからたくさんって言った。一桁は少なかったか。法律のサークルにいたから、今は疎遠にしてるけど弁護士として活動してるのを知ってる人含めたら10人以上いるよ。
    法学部に関係なくたまに会う高校の同級生も弁護士が2人いるし、親戚も弁護士だし個人的にはあんまりレア感無い。

    +5

    -3

  • 474. 匿名 2023/11/23(木) 12:44:14 

    >>17
    AVのスカウトマンは知り合いにいた。会話が流暢過ぎてついていけなかった。AVに出ないのと聞いたらカメラの前でいたせるのは才能と言ってた。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/23(木) 13:03:53 

    公安

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/23(木) 13:04:49 

    SMの女王様

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/23(木) 13:18:06 

    >>222
    歯落ちましたよ。

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/23(木) 13:18:34 

    >>13
    義弟(40代で病死)が弁護士だった。
    もう一人の義弟は検事。←さすがに驚いた。 
    二人がやり合う場面を想像したりしてしまった。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/23(木) 13:25:27 

    >>269
    どうせFランでしょ

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/23(木) 13:28:59 

    トレジャーハンター
    アメリカは沈没船探したりといるけど日本にはいるんだろうか?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/23(木) 13:39:52 

    >>465
    詳しく知りたいw

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/23(木) 13:45:44 

    >>396
    隣が豪邸なら396さんちもそれなりに大きそうじゃない?
    お金持ちエリアなんでしょ?✨

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/23(木) 13:46:29 

    >>424
    ダイソー!!

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/23(木) 13:52:22 

    >>4
    そりゃそうでしょ
    公安は身内にも明かせないので
    外面は普通に刑事として勤務してると思われ

    +31

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/23(木) 14:03:59 

    >>17
    なぜか昔1回だけAV男優と飲んだことある

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/23(木) 14:05:06 

    >>25
    叔母がやってたけど、そんな大層な仕事だとは知らなかった

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/23(木) 14:05:36 

    >>1
    父が小説家だよ。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/23(木) 14:09:11 

    >>11
    言うたらアカン奴やから、向こうから言わんで

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/23(木) 14:09:39 

    >>276
    なんか笑った(笑)

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/23(木) 14:22:20 

    >>10
    銀座の寿司屋に行ったら、進次郎いたわw

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/23(木) 14:30:55 

    >>460
    うちテレビ局勤務だけど皆会社の近くになんか住まないよ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/23(木) 14:31:47 

    >>413
    って口に(コメントに)出してる時点で同類

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/23(木) 14:37:57 

    >>487 主です すごい!!カッコいいですね 落ち着いていて頭良さそうなイメージです

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/23(木) 14:44:45 

    >>467
    博報堂は25日だよー

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/23(木) 14:50:09 

    >>24
    心を凍てつかせなければできない仕事よね…
    選別されたオスヒヨコは処分されるんだもの…

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2023/11/23(木) 14:53:09 

    >>472
    どうかな? 良家のお嬢さんだからね。付き添いがいるの普通だったんじゃない? それが屁負比丘尼かどうかはすぐには見分けつかないんじゃない? 演技がわざとらしいと頭のいい子や世間の事情に通じたませた子はすぐに気付くかもしれないけれど。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/23(木) 14:55:46 

    >>479
    横だけどfランでも大卒と高卒だと大きな壁があるからそれは高卒の負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2023/11/23(木) 14:57:33 

    >>462
    主自身が漫画家なの?!すごーい
    愛読してるやつだったらどうしよう!w

    漫画家さんなら取材で色々な職業の人会いそうだけどねー

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/23(木) 14:59:35 

    >>64
    綺麗だし美人なのはもちろんだけど
    立ち居振る舞いが華やかで隙が無くて
    どこに出しても恥ずかしくないってこういう人のこと言うんだなって思った

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/23(木) 15:00:46 

    不倫しない外科医

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード