ガールズちゃんねる

びっくりした意地悪な発言

1012コメント2023/11/30(木) 14:39

  • 1. 匿名 2023/11/22(水) 16:18:03 

    想定を遥かにこえてくる意地悪な発言や嫌味を言われたことはありますか?まずは主から。

    私を含め5人で残業していた時、先輩が「それじゃAさん、Bさん、Cさんお先します、お疲れ様でした!」と私以外の同僚の名前を、わざわざ声に出して挨拶したことです。
    その先輩が私を嫌っていることは薄々気づいていましたが…。

    +2035

    -16

  • 2. 匿名 2023/11/22(水) 16:18:49 

    ピン子に似てるね

    +364

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/22(水) 16:18:55 

    冨樫の記事トピの冨樫信者のコメント
    わざわざ他の漫画下げして最低だった

    +61

    -21

  • 4. 匿名 2023/11/22(水) 16:19:29 

    +438

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/22(水) 16:19:34 

    お前の席っ、ねぇからっ!

    +115

    -12

  • 6. 匿名 2023/11/22(水) 16:19:44 

    >>1
    くっそ性格悪いね
    ガル子もいまぁーす!って言ってやればよかったのに

    +1597

    -14

  • 7. 匿名 2023/11/22(水) 16:19:45 

    結婚はもういいの?

    相手を探しているとも結婚したいとも言っていないとに突然言われた

    旦那が低所得で不満そうな人だった

    +515

    -46

  • 8. 匿名 2023/11/22(水) 16:19:50 

    母が大病で入院してるときにそれを知った同僚が「〇〇病ってすぐ死ぬよね」「大学病院だから実験台にされて殺されるかもね」ってニヤニヤしながら言われたこと

    +1555

    -16

  • 9. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:11 

    いつも昼休みとか同期のOL3人組でいるんだけど
    課長から私のこと指差してあいつマジで1人だけブスすぎて浮いてるよなあ〜って聞こえるくらいの声量で言われたこと
    他の2人も薄ら笑い浮かべててちょっと嫌な気持ちになりました。

    +923

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:13 

    同居してる事を話したら「ただのお手伝いさんだね」と言われました。

    +315

    -8

  • 11. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:15 

    >>1
    「わたしにはなんの挨拶もなしかい?」
    と言えばよかったのに( `ー´)ノ

    +473

    -16

  • 12. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:24 

    こういう話、持っておきたいのに何も覚えてない ある意味幸せな脳みそしてるんかな

    +558

    -15

  • 13. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:27 

    中学の時

    体育でバスケしてる時「誰かガル子ちゃんにもパスしてあげなよぉ!いくらガル子ちゃんが下っ手クソだからって分かりやす過ぎぃ!可哀想じゃーんww」って、プレー中にデカい声で笑いながら言ってきた女子がいた

    +770

    -9

  • 14. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:33 

    専門学校の時、私とクラスメイトが同じ求人に応募した時、ガル子と〇〇どっちが落ちちゃうんだろうね〜❤️と面と向かって言われた事

    +226

    -9

  • 15. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:41 

    >>1
    お局が「Aちゃん、B君、Cちゃん、ガル山さん(私)」と呼んだ後で「私、嫌いな人は、さん付けで呼ぶのよね」と言った。

    +967

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:59 

    びっくりした意地悪な発言

    +230

    -61

  • 17. 匿名 2023/11/22(水) 16:21:06 

    キャバ嬢の知り合いがパウダールームに個々のヘアスプレーを置いてあるんだけど
    自分のスプレーの指で押す部分のみ取られる💢
    って言ってた、よくそんな凄い意地悪考えるなって変に感心しちゃった。

    +617

    -7

  • 18. 匿名 2023/11/22(水) 16:21:08 

    >>1
    似たような経験あるな
    中学の時席替えしてくじ引きかなんかだったんだけど男子3人女子3人の班で一軍女子が「この班A君B君C君しかいい人いないじゃん!」って私ともう1人の女子(2人共地味め)の事をdisったこと

    +521

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/22(水) 16:21:11 

    >>3
    なんていうか…コムレンジャーくらい民度が低い
    人気あるから許される行為だなんだ言っていい限度を軽々と越えてた。
    それが事実だとしても冨樫であってあんたらがいえる立場じゃないし
    冨樫義博氏、『HUNTER×HUNTER』最終回案を公開 「未完のまま私が死んだら…」
    冨樫義博氏、『HUNTER×HUNTER』最終回案を公開 「未完のまま私が死んだら…」girlschannel.net

    冨樫義博氏、『HUNTER×HUNTER』最終回案を公開 「未完のまま私が死んだら…」 冨樫氏は「大まかにA・B・Cの3パターンの終わり方を用意しています」と告白。読者の反応、賛否の比率で想定した場合、Aは無難な展開で賛が8否が2、Bが賛否が拮抗、Cは自分の好みだが賛...

    +1

    -22

  • 20. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:04 

    スキニー?スリム?履いて友達と会った時に「え、痩せてる自慢?」と言われたこと。

    +89

    -55

  • 21. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:11 

    >>1
    私もいますけど!って言いたくなるね

    +155

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:16 

    >>8
    たまにこういう事面と向かって言う人いるけど、どういう育ち方してきたんだろう

    +903

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:21 

    葬儀屋のバイトの方が向いてるんじゃない?って、キンタロー。似のババア店長に言われたw

    +87

    -9

  • 24. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:23 

    ママ友が「○○ちゃん(クラスの一人)ってどう考えても発達障害だよねー。○○ちゃんママって暇してる専業なのにそういうとこ気づかないもん?」
    って言ってて、暇してる専業なのにって…なんか知らんけど本筋からズレまくっても悪口言いたい感じでビビった。
    関わらんとこ…ってなった。

    +604

    -11

  • 25. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:31 

    一方的に嫌われているのかなぁ、と思っていた人が転勤することに。みんなでお別れの品を渡したら私の時だけ「え〜、迷惑〜。すごく迷惑〜」といわれ、疑惑が確信になった。

    +525

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:36 

    >>1
    露骨過ぎて草も生えないわ。

    どんな育ち方したらそうなるんだろうね。

    それとも老眼だか眼病で主さんが見えなかったのかな?なら先輩の目の為にもすぐ治療した方が宜しいですね。

    +512

    -7

  • 27. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:40 

    >>8
    母親にも8さんにも病院にも失礼なあたおかだね(呆)

    +483

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:52 

    >>12
    同じく
    けっして経験がないわけじゃないと思うけど忘れてる

    +208

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/22(水) 16:22:52 

    意地悪な人の発言はどんな発言もいつもびっくりする(くらい意地悪)

    +463

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:05 

    >>3
    例えその作品がすごくても
    信者は何一つすごくないのに

    +52

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:18 

    まだ若いのに 太っていて可哀想……
    御局様に言われた

    +164

    -7

  • 32. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:21 

    辞める時に「次どこ行くんですか?」って聞いといて「ぷっ🤭」って鼻で笑う神経。

    +300

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:41 

    私三姉妹なんですけど、兄がいて末っ子妹の子に
    「女3人もいたらどうでもいいよね。私女の子一人だから両親が可愛いがりすぎて過保護で」

    +237

    -5

  • 34. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:44 

    その同僚たちを仲間にして、そういうときにクスクス笑ってやればいいんだよ。意外とメンタル弱かったりするで。

    +103

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:48 

    職場にめっちゃ綺麗な人Aさんがいて、私は多分若さとか愛嬌とかで可愛い扱いされてたんだけど同僚の子に「 Aさん本当綺麗!一般的にはAさんが綺麗ってみんな言うんだろうけど、職場ではガル子のこと綺麗って言う人もいるからよかったね〜」って。私何もしてないのにすごく失礼だなと思ったのよね。

    +440

    -7

  • 36. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:49 

    >>8
    分かる
    私も大学病院に入院したときに、見舞いにきた友人がわざわざ「こんなところにいたらモルモットにされるよ!」って言ってきて不愉快極まりなかった

    +494

    -8

  • 37. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:55 

    あるタレントさんの容姿を気持ち悪いだの貶したあとに、そういえば○○さん似てるよね〜wとその場にいた友人に言った女。
    耳を疑いました。

    +435

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:55 

    >>15
    「両想いで良かったって思いました」って返答したい

    +686

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/22(水) 16:24:03 

    父が体調不良で休んでたら、
    休み明け

    お父さん、そろそろお迎えきちゃうんじゃない?

    心配してる私にその言葉ってありえないよね
    失礼、無神経、不謹慎すぎる

    +620

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/22(水) 16:24:05 

    >>1
    嫌な奴だね
    先輩だからなかなか言えないのをいいことにさ

    +249

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/22(水) 16:24:22 

    >>3
    まるで「なに○○さんのことディスってるの?」みたいに言ってくる冨樫信者が底辺のヤンキーみたいで気持ち悪かった

    +23

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/22(水) 16:24:24 

    入籍後すぐに義実家で食事会があって
    姑に「もっと色んな人と付き合ってから結婚したらよかったのにぃ〜😮‍💨」って言われて
    そんな嫌なこと皆んなの前で
    言われると思わず 一瞬 意味がわからなかった(笑)

    +377

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/22(水) 16:24:27 

    >>1
    でも嫌われる理由はあるわけだからね

    +8

    -128

  • 44. 匿名 2023/11/22(水) 16:25:30 

    小中時代の友達(だと私が勝手に思ってた)

    メールに好きなアニメの事を書いて送ったら、翌日「ガル子のメール、○○君達にも見せといてあげたよぉ☆だって広めて欲しかったんでしょ?」って言われた。

    ちなみに○○君っていうのは、私にばかり暴力や罵声浴びせて他の男子まで煽ってイジメて来た自己愛野郎。
    きっと○○君からのイジメもその友達(もどき)が陰で私の悪口流して仕組んでたんだろうな。

    +197

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/22(水) 16:25:47 

    >>1
    もう私だったら先輩とは思わないな。次の日からタメ口で話すわ。

    +215

    -7

  • 46. 匿名 2023/11/22(水) 16:25:51 

    病気系のトピで、乳ガンを患って全摘した経験を書いたら「じゃあおっぱいないん?ヤバ!」って返信があって無神経さに驚いた

    +523

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/22(水) 16:26:06 

    産休入る時に挨拶まわりしたんだけど、赤ちゃん殺しちゃダメだよと子持ちの上司にニヤニヤしながら言われて耳を疑った
    面白いこと言ったつもりだったのかもしれないけど、ひいた

    +427

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/22(水) 16:26:10 

    >>3
    ファンがやるなら正しくないが、信者がやるなら正解じゃない?
    教祖様に関することならその態度で合ってる

    +2

    -15

  • 49. 匿名 2023/11/22(水) 16:26:14 

    >>1
    呼ばれてないけど、誰よりも大きい声で元気よく
    「〇〇さんもお疲れ様でした!また明日!!」ってお返事したらいいよ☺️

    +289

    -27

  • 50. 匿名 2023/11/22(水) 16:26:15 

    姑が宅配便でお米・野菜・果物等を送って来てくれてたから電話でお礼を毎回してたけど、ある日
    「果物ありがとうごいざいました。」
    「あれは、〇〇(夫の名)に送ったから。」
    と言われて以降、私から電話をいれるのは止めた。

    +458

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/22(水) 16:26:29 

    産後に義母が突撃訪問してきて挨拶等何もかも無視で「パパは抱っこ上手〜!!」「パパがいいもんね!」「パパはすごーい!!」と「パパは」を強調して話されたこと。元から関係よくないからそう聞こえるだけかも知れないけど。

    +238

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/22(水) 16:27:04 

    妊娠してたときに信号渡ってたら車が突っ込んできて危うく轢かれそうになって、びっくりして運転手見たら子持ちの若いママで、謝りもしないで睨まれてショックだった…

    ってガルちゃんで書いたら、
    若いママだってわざとじゃないんだから許してあげなよとか、流産したわけでもないのに子持ちの母親の苦労がわからないのかなとか、意味わからんコメントにものすごいプラスついてて更にびっくりした。
    いや…まだせめて謝ってくれたら許せたけどこっちが悪いかのように睨まれたんですけど…

    +381

    -12

  • 53. 匿名 2023/11/22(水) 16:27:09 

    >>3
    高橋留美子信者とは違うベクトルで反社みたいな雰囲気

    +11

    -6

  • 54. 匿名 2023/11/22(水) 16:27:19 

    >>33
    「あーなんかそのセリフで十分理解できたよ」ってにこやかに返したい

    +144

    -4

  • 55. 匿名 2023/11/22(水) 16:27:24 

    >>1
    父が倒れて意識不明で病院へ搬送されて、未だ意識が戻らずICUにいた時、姉の元旦那が姉に向かって「お前のお父さん、まだ生きてんの?死に損ないだな」って言ってた。頭かち割ってやろうかと思った。モラハラDVで離婚した。

    +572

    -6

  • 56. 匿名 2023/11/22(水) 16:27:26 

    私12時で帰るパートなんだけど
    他の人に「何時まで?」て聞いてて
    夕方まで、って言うの聞いて

    そうだよね、1日いないと
    意味ないよね〜

    って笑ってて。意味はなくないけど?
    めっちゃムカついた!

    +221

    -16

  • 57. 匿名 2023/11/22(水) 16:27:39 

    >>50
    ○そ腹立つ言い方するねー。リアルにむかつくwww

    +173

    -4

  • 58. 匿名 2023/11/22(水) 16:27:54 

    家の猫が脱走して帰ってこなかった時に、職場の人にお前の猫轢かれてたよって笑いながら言われた。

    猫は次の日に無事帰ってきました。

    +361

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/22(水) 16:28:19 

    >>33
    こんな意地クソ悪い娘、私が親なら愛せる自信ない!

    +73

    -9

  • 60. 匿名 2023/11/22(水) 16:28:19 

    コロナワクチン未接種って
    張り紙されてた。
    ロッカーに。

    +137

    -15

  • 61. 匿名 2023/11/22(水) 16:28:22 

    >>43
    嫌いでもやっちゃダメなんだよ
    それがわからないならまだコドモなんだわ

    +175

    -5

  • 62. 匿名 2023/11/22(水) 16:28:48 

    >>1
    その先輩の位置からは、主の姿が何かの死角になって見えなかったってことはない?
    ないなら、酷すぎるね。

    +18

    -31

  • 63. 匿名 2023/11/22(水) 16:29:00 

    >>1
    3人が当たり前に受け入れてたら関わる価値がない人達だって判別出来るかもね

    +175

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/22(水) 16:29:46 

    >>16
    こういうのって行き過ぎな気がする

    +58

    -16

  • 65. 匿名 2023/11/22(水) 16:30:00 

    焦ってたから結婚できて良かったねーと結婚式当日にみんなの前で言われた。
    でも子供のお祝い真っ先に届けに来てくれたんだよなー
    無神経な事も沢山言われたけど優しい所もあった。

    +90

    -19

  • 66. 匿名 2023/11/22(水) 16:30:15 

    入社初日に「この人が指導係だから」って紹介された先輩の一言目が「なんで私がそんなめんどくさいことしなきゃいけないの?ダル~~ヤダ~~」だった

    +168

    -5

  • 67. 匿名 2023/11/22(水) 16:30:15 

    母が癌で手術することになり、上司に休みを何日か貰うかもと、お願いした時の上司の一言
    「別に子供はあんた一人じゃないんだろ?」

    +227

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/22(水) 16:30:30 

    お局が婚約破棄したばかりの同僚に向かって「あれ〜?目が腫れてるけど何か辛い事でもあったの〜?」ってニヤニヤしながら聞いてきた。

    目が腫れてるのはものもらいが原因だったんだけど、彼女含め周りにいた私たちが苦い顔してると更に何があったのか嬉しそうに追求してきて、ものもらいだと言ったらつまらなそうにして去っていった。

    いつも悪口ばかり言ってて、すぐそばにいる人に聞こえるように言う程タチが悪いやつ。
    こんなに性格の悪い人はそうそういない。

    +258

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/22(水) 16:30:41 

    仲の良い同僚に美容室一緒に行こうって誘われて一緒に行った
    同僚お気に入りの美容師さんが私のことを何故か担当したり褒めたりしたらお気に召さなかったみたいで、その場で整形して良かったね~って暴露された
    こんな意地の悪い人だったんだとビックリしたわ

    +280

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/22(水) 16:30:44 

    ジョージに「○○だけはヤダコイツよりはマシ」と言われた

    +2

    -11

  • 71. 匿名 2023/11/22(水) 16:30:57 

    >>52
    運転技術と子持ちの苦労関係ないw
    アクロバティック擁護だね

    +103

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/22(水) 16:31:02 

    仕事が終わらずにタイムカードを打ってから伝票を入力していたら、お局がやってきて「貴徳な人ね〜」と言ってきた。お局が休みの連絡を当日にしてくるから仕事が全部私に回ってきてその後片付けしてるんですけどね。

    +33

    -6

  • 73. 匿名 2023/11/22(水) 16:31:09 

    >>50
    意味がわからない
    お嫁さんに嫌な思いをさせて誰が得をするというんだ

    +274

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/22(水) 16:31:47 

    >>58
    信じられない
    殺意湧いた

    +207

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/22(水) 16:31:51 

    所長の言動に問題が多くて精神を病んだ人が出てるのに
    俺は謝らないと言いた放ってたのには神経を疑いました。
    それを言われた人は我慢の限界を超えてしまったのか施設を辞めてしまいました。
    利用者を補助金のなる木としか思ってない所長なので、もう呆れてます。

    +98

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/22(水) 16:31:55 

    >>1
    管理部にいた時、常勤監査役のおばさんに『管理部は1円も稼いでいないのに残業するなんて仕事の効率を考えてないからだ』って言われた。
    『監査役だって1円も稼がないじゃないか!』って思ったし、そのおばさんの仕事は月1の役員会に出席することだけで、ホワイトボードに外出って書けば自由に休めるし、毎日ネットサーフィンしてるだけなのに。
    因みに上場会社だよ。
    バカバカしくてさっさと転職したけど。

    +193

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/22(水) 16:31:55 

    >>67
    これ、なんか別トピで見た記憶

    +8

    -9

  • 78. 匿名 2023/11/22(水) 16:32:05 

    >>1
    幼稚だね。それは挨拶された人たちも居心地が悪かったよ。自ら人でなしアピールしていると思って気にしないでね。

    +233

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/22(水) 16:32:11 

    私は親戚中の前でお前がおばあちゃんの介護しろと父の兄(私からしたらおじさん)の嫁(おばさん)に言われた

    当時私は19歳ぐらいで周りは皆苦笑いだった

    誰もおばさんをたしなめるでも注意するでも私を庇うこともなかったよ

    今考えたらここが一番ショッキングだわー

    +173

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/22(水) 16:32:28 

    うちは一人っ子なんだけど、児童館でよそのママさんたちと話してるとき、その中の一人に「うちは三人いるから一人っ子のお母さんから今更聞きたいことなんてないなぁ~」って面と向かって言われた

    +208

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/22(水) 16:32:34 

    中学の時、わざと聞こえよがしに私の悪口言って「えー!もしかして今の聞こえちゃったぁ?w」ってクスクスしてた女子がいた。

    彼女は親がそこそこお堅い仕事で優等生ポジだったけど、のちに地域でトップの進学校行って落ちこぼれた。
    実は周りが言う程デキが良くなくてその憂さ晴らしを私にしてたんだろうな…。

    というか、ずば抜けて優秀でもない私よりテストの点数悪くてびっくりした。

    +147

    -5

  • 82. 匿名 2023/11/22(水) 16:32:52 

    >>50
    照れ隠しの可能性が微レ存

    +5

    -36

  • 83. 匿名 2023/11/22(水) 16:33:05 

    >>43
    その結果が挨拶外し?w
    やってることずいぶん滑稽だね

    +108

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/22(水) 16:33:12 

    >>77
    私ではないです

    +13

    -6

  • 85. 匿名 2023/11/22(水) 16:33:18 

    >>1
    飲み会の出欠とるとき、あまり話したことない幹事の後輩が
    後輩「がるさん飲み会行かないですよね!」って大声で言って回答言う前に0.1秒でどっか行かれた

    飲み会に交流あるお客さんも来てたらしいんだけど、後日「なんでがるさん来てなかったの?」って言われて、「誘われてなかったですよ!また今度行ってください!」って返した。

    課長からは「飲み会でお客さんがすごいがるさんのこと褒めてたわ、そんな褒められる子と思わなかったからびっくりしたよ」(は?どういう意味?)って言われた

    影で私の悪口言ってんだろうなって安易に想像できてイライラした

    +329

    -6

  • 86. 匿名 2023/11/22(水) 16:33:40 

    >>8
    えーサイコパス過ぎる
    それは本当に軽蔑しちゃうわ

    +354

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/22(水) 16:33:40 

    >>58
    ひどい!信じられない!ねこちゃん、元気に帰ってきてくれて本当によかった。

    +177

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/22(水) 16:33:47 

    私の身内が亡くなったのに「あけましておめでとう!あ!喪中だったっけー」って手を叩きながら笑われた
    他の年はあけましておめでとうなんて言われたことない

    +204

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/22(水) 16:34:05 

    >>9
    ちょっと嫌な気持ちどころじゃないよ。
    よくその場を耐えたね、偉いよ。
    そういう奴等は人として見下してやればいい。
    こういう人間にはならないって思おうね。

    +441

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/22(水) 16:34:08 

    >>29
    わかる!
    職場に70代の意地悪でくせの強いお婆さんいるんだけど何をしても何を話しても意地悪で面と向かって意地悪な事言われた時あまりにもベタな意地悪でまるでドラマのようでつい笑っちゃって更に意地悪された事ある!

    +122

    -4

  • 91. 匿名 2023/11/22(水) 16:34:25 

    >>9
    課長クズすぎ。

    モラハラで総務に報告して大事にしてやれ!!💢

    +348

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/22(水) 16:34:40 

    家に来てるお友達がうちの息子に
    「そんなんだから皆にきらわれるんだよ!」って言ってた

    息子嫌われてるのかぁー凹んだ

    +164

    -6

  • 93. 匿名 2023/11/22(水) 16:34:55 

    会社の飲み会で自称手相を見れる上司に無理矢理手を見られて「こりゃ、将来大病で苦労して子供がグレるね」って言われた

    +61

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/22(水) 16:35:16 

    ありきたりだけど元上司の
    「そんな事やったってどうせまた同じ事の繰り返しでょ?」
    ↑この発言。
    ちなみに同じ事は今の所繰り返されていない。
    今思い返してもあの人は人の上に立たない方がいいと思う。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/22(水) 16:35:28 

    >>22

    もうさ、嫌味を言うことに命懸けすぎちゃって、流石にコレは言い過ぎだなとか、人としてヤバいな、みたいな最低限の線すら分かんなくなっちゃってるんじゃない?
    ここまでくると、ちょっと怖いよね。

    +273

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/22(水) 16:35:36 

    仕事終わって帰る時にお疲れ様でしたって言うところをお引き取りくださいって言ってきた婆。ほんとマジでどういう育ちをしたらお引き取りくださいが出てくるの。短期バイトだったからもっと反撃すればよかった。

    +50

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/22(水) 16:35:56 

    >>1
    子がつかない名前の人は性格が悪いんだよねと言われた。その場で子がつかないのは私ひとり。仲は悪くはないと思っていたのでショックだったな。

    +208

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:34 

    うちの猫は20才なんだけど、猫の話したら
    「え!?猫、まだ生きてんの?」
    って笑われたことかな
    猫嫌いなのは知ってるけど
    もう一生心開けないわ

    +94

    -7

  • 99. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:46 

    >>4
    スネ夫か?

    +102

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:53 

    >>8
    その同僚は、死後に悪霊になる人です。気にしないようにしてね。

    +269

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:53 

    >>8
    普通そんなこと言わないよね。
    その同僚ちょっと病的なんじゃないかな

    +347

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:00 

    まだ10代のバイト時代、バイト先で結婚のこととか今は考えてないって話をしたら6人子持ちママに
    「アンタは一人で病気してシクシク泣きながら悲しく暮らすんだね~w」
    って言われたこと

    +136

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:13 

    >>1
    ご近所さんのお宅に招待された際、手土産は奥さんが好きそうな物をチョイスしたんだけど
    そしたら「あーこれ〇〇(私)ちゃんがいらないからウチに持ってきたのかと思った」と言われた
    その人普段からイヤミばっかりだからチクチク言われるのには慣れてたけどさ
    まさかあげた物にケチつけるほどイヤな奴とは思わなかったわ

    +237

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:26 

    大病して会社を休職。復帰して社内の廊下を歩いてたら普段話さない年上の女性社員に「ねえねえねえ、ちょっとちょっと!」と隅に連れて行かれた。「どうしたの?何の病気だったの?」と矢継ぎ早に質問。びっくりし過ぎてバカ正直に答えたら「ふーん。かわいそう」って一言。聞いたら気が済んだのか解放された。
    あっけに取られてボーゼン。人に言いたくなかったから後悔が押し寄せたよ。

    +183

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:30 

    >>1
    村の飲食店協会の集会兼食事会(15人程で全員知人)にて、会長がおもむろに「ではここで皆さんの紹介を、」と始めて端から会長が「この人は△食堂の○○さん」と続け、
    私にだけ真顔で「お前誰だ?」と言うから「またまたご冗談を」と返したら
    「いや自分で言えよホラ」と目も合わさず言われ、1人で自己紹介させられた。
    次の人から笑顔でまた紹介を続けた。
    他の人もシーンとしてるだけ。

    定期的な会合なので自己紹介なんてした事なかったのに、わざわざその日だけ自己紹介コーナーがあったんだよね。
    会長は町の名士と言われてる人気旅館の主人。
    嫌われてるな私と確信したよね苦笑
    田舎は怖いわ。
    それから2度とその会合には出てない笑
    嫌われて上等だわ。

    +296

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:42 

    >>72
    何でタイムカード先に打つの?
    そういう規則なの?

    +31

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:59 

    中2息子が合唱祭でクラス紹介をしましたが、噛んでしまい、会場から笑い声が聞こえました。それをよく思わなかった音楽教師からのいじめがこれ。授業中、30分以上も皆の前で説教。息子は泣かされました。
    ・そーやって反省した振りしてるんだから人生チョロいですね。
    ・合唱コンクールをした3年生一人一人に謝ってほしい。
    ・2年2組の失敗ではなく合唱コンクールの失敗です。
    ・あそこで笑いをとれたと思ったら大間違いですよ。普通の14歳だったらそれくらい分かるはず。
    ・担任が舞台の裏側で(音楽教師に)謝ってきました。担任からしたら恥ずかしいですよね。
    ・指揮者と伴奏者の努力をその紹介で全部無駄にした。

    中学校は合唱コンクールでも入賞するくらいの強豪校だからといっていい気になってるし、校内の合唱祭なのに誰の為の合唱祭なのか、生徒の為ではなく、一部の教師の株上げとか業績、手柄の為にやってる行事だという事がよく理解出来ました。

    +146

    -9

  • 108. 匿名 2023/11/22(水) 16:38:31 

    「ガル子ちゃん早く帰ったらー?」
    「やっと帰ったね、で、○○行く時さぁ~」
    て、私が振り返った途端、同学年部員で遊園地行く計画を大声で話し始めたこと

    +129

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/22(水) 16:38:38 

    あいつバカだからいい歳のおばちゃんが嫌いな同僚への陰口

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/22(水) 16:38:45 

    幼稚園で役員活動してた時、先輩ママに何か聞かれて「それなら○○さん(こちらも先輩ママ)がしてくださいました」と答えたら、「あ〜あのおばちゃん?www」と本当に言ったの。
    びっくりして固まってしまったら笑いを引っ込めてどっか行っちゃったけど、本当に驚いた。
    だってそいつもおばちゃんなんだもの、そして私も。

    +122

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:02 

    2ヶ月も前からお盆休みにつなげて二日間有給申請、
    勿論当日迷惑掛けないように業務は根回し済み。
    前日になって上司から呼び出しがあり、「大型連休につなげて有給取るなんて非常識 」だの「常識がない。普通に考えたら分かるだろう」等、散々言われたこと。
    ちなみにそいつ、有給当日、LINEで急ぎで資料作れと言ってきた。外出してるに決まってんだろが!!

    +95

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:04 

    いっぱいある。お披露目するとバレてしまうから
    内緒。良いタイミングが来たら投下!

    +51

    -10

  • 113. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:27 

    海外留学していた日本人女性が現地で知り合った彼氏に殺害されたニュースを見て「でもこの子ちょっと調子乗ってそう」って言ってた人。

    +59

    -4

  • 114. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:28 

    最近会社に入ってきた男。私が通るとすごい声で意味不明な言葉を怒鳴る。はあ?って顔して睨んだら「がる田さんには言ってない」と言う。女性には全員にやってる。ふざけんな。

    +113

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:30 

    >>92
    そんなんだからって、お子さん何したの?
    色々やらかしたりしてたのかな?

    +45

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:31 

    >>92
    わたしも同じこと言われたことあるw
    やってもない事言いふらされて嫌われてたけど、ショックだったわ

    +50

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:36 

    結婚して2年以上たってましたが子供いなかったら、
    会社の人に、なんで子供つくらないの?いらないのに結婚したの?と。

    その後妊娠して辞めました。仕事は楽しかったけど、派遣さんで妊婦さんがいて、会社の人達が妊婦とか気を遣うしだるいわと言ってて。
    妊娠してますが出産して保育園入れたら働きます!って言う勇気は私にはありませんでした。

    +28

    -8

  • 118. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:53 

    >>8
    ふと油断した?瞬間に
    心の声がダダ漏れになるタイプっているよね

    しかも指摘しても絶対に謝らない
    「本当の事言って何が悪いの?」と開き直る

    +236

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:54 

    >>43
    文字だけの表面しか見えないから1は良識人に見えるしかばいたくなっちゃうよね 怖いねこういうとこは虚言 想像のみでやり取りするから

    +5

    -13

  • 120. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:04 

    母のお友達がガンで亡くなったんだけど
    ガンですごく痩せてしまった友達が
    「お尻が垂れてるから温泉には行きたくない」
    って言ってるのに強引に誘って
    「ほんとにお尻垂れてたわ〜」
    って笑ってたの見た時はドン引きしたなぁ
    しかも亡くなった後だよ

    +183

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:11 

    ガルちゃんで最近立ってたトピの中で、上白石姉妹に対して「絶世の美女じゃないから勝ち誇った気分で観れる」てコメントを見たとき。
    そういうこと思いながらテレビ見てる人間がいることに驚いた。

    +111

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:28 

    >>84
    そうだったんですね、すみません
    上司のひどい発言に、ガルで以前見た時も議論になってたから同一エピソードかと思ってしまいました

    +9

    -10

  • 123. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:34 

    10年間の専業主婦期を経てパート勤務をしてましたが働きだしてひと月後くらいに私の[教育係]のベテランおば社員に「ガル田さん、根性あるよねー大人しそうだからすぐ逃げるかと思ったけどwww」←この時点でやばい。

    んで私が「やっぱり家にずっといるよりは…」というと、「えっ何?!社会に出て働くあたしカッケーって言いたいの?」←どこをどう切り取ったらこんな発想でるんだろ

    +159

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:36 

    >>42
    義母の嫌味だよね。普通は、思ってても言わない。私も結婚後初めて義母と2人きりになった時、○○(息子)が結婚しちゃったからさみしい、さみしいって何回も怪訝な顔で言われ返事に困ったよ。私が息子を奪ったせいみたいな言い方されて

    +109

    -3

  • 125. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:44 

    >>17
    似たような感じで、歯科衛生士のともだち、ある日エプロンのポケットの底が抜けてたらしい
    すぐ辞めたらしいけど

    +121

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:53 

    四人グループだと思ってたのにある日突然「ねー、なんでいつもついてくるの?」って、三人からニヤニヤしながら言われた

    +156

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/22(水) 16:41:03 

    私じゃなくて同期の息子が大学に特待生で受かった事を言ったらあんな大学に行かせて可哀想に(笑)って言っててドン引きした。

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/22(水) 16:41:15 

    久々に会った友達が「自分の彼氏が不細工過ぎて同僚の彼氏盗ろうとしたけど無理だったわぁ!」って武勇伝みたいに話しててドン引きした。


    毎日一緒に仕事してる人の彼氏を奪うって発想が全く理解できなくて、会うの止めた。
    のちに「爆サイに個人名と誹謗中傷書かれた!絶対同僚の仕業だ!訴えてやる!」ってSNSで喚いてたけど、お前の方こそ訴えられる側だろと思った。

    +55

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/22(水) 16:41:48 

    音楽会の話この2日で3回も読んでしまった 私も片っ端から開いてる暇人だなぁ

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2023/11/22(水) 16:41:56 

    >>1
    退職の挨拶でそれやった人いた
    名前呼ばれた方だけど肝が冷えたよ
    周りもドン引き

    +135

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:04 

    >>50
    そうかと思いまして調理しないで置いとくのですが毎回腐らせております
    ではごきげんよう

    +242

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:06 

    >>1
    あからさまな嫌がらせをされると、相手の子供っぽさが面白くなってニヤニヤ笑ってしまうかもしれない。

    +108

    -3

  • 133. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:10 

    大学3年のときに肺炎患ってぜんぜん授業に出られなくて単位を落としまくっちゃって4年生は就活より卒業を優先させたのね
    そのまま無事に卒業決まって、当時のバイトを続けながらフリーターで就活頑張ろうとしてたんだけど、
    バイト先の後輩に、ガル子先輩みたいになりたくないんで私は就活頑張りまーす(笑)って目の前で言われたこと
    病気で単位落としたこと知らないとはいえ、本人の目の前でよくそういうこと言えるな!?ってビックリした

    +134

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:13 

    >>120さんのお母さんが、友達が亡くなったのにそんな事言ってたの?

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:14 

    >>1
    とあるパーティで母と私がとあるおばさんに自己紹介した。母が「この子(私)は〇月生まれなので〇〇って名前なんです♪」ってその人に言ったら「まあそれは短絡的」っておばさんが言った。私も母もフリーズして遠ざかってそれ以降はおばさんとは話さなかった。
    今でもたまに思い出してムカムカするわ。あのとき私はまだ若くて何も言えなかったけど今なら言い返してやるわ!

    +136

    -8

  • 136. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:17 

    私が小1の時、小学校で始めて一緒になったグループ、私と私の母、AちゃんとAちゃん父、BちゃんとBちゃん父で、ファミレスに行った時、
    私とAちゃん家族がドリンクバーを頼む中、Bちゃんは頼んでもらえなかった事。

    店員さんからは、(6人だけど)ドリンクバー4つ。と言ったら、4つですか!?と言われるし、全員がドリンクバーの時より、明らかに目が合うし(回し飲み防止らしい)、居心地が悪かった。
    この直前の回、習い事の関係でBちゃんが居なかった時は、4人で話が弾んでいたけど、この回はBちゃんがデザートも頼んでもらえなかったし、食べるだけで終わってしまった。
    すぐBちゃんが引っ越す事になったため、気まずい回は、この回だけになった。

    +5

    -17

  • 137. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:29 

    >>18
    その子に「自分で性格悪いのわかってるんだね」って言いたい。

    +179

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:40 

    >>42
    その姑さんのセリフめっちゃダサくない?
    そのセリフに返すだけの言葉としては「あなたのところの息子さんが色んな女と付き合えなかったのは魅力がないからだよ」ということになってしまうし、
    実際には42さんという旦那さんにとって素敵なパートナーを見つけたから他の人と遊ぶ利益なんてないのにね。

    +95

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/22(水) 16:43:45 

    >>65
    結婚するって言ったら「良かった〜!」て言う人いるよね笑
    誰目線やねんて思うw

    +52

    -3

  • 140. 匿名 2023/11/22(水) 16:44:48 

    >>8
    ADHDかなんかじゃない?

    +31

    -35

  • 141. 匿名 2023/11/22(水) 16:44:56 

    同窓会の時に、学生時代に大人しい感じの子が何かで注目浴びててチヤホヤされてた時、その子の誰もが知ってる黒歴史を連想させるようなことをわざとらしく言った人がいて、こいつまじで意地が悪過ぎだと思った。
    せっかく場が和やかに進んでいてそのまま終了時間になって解散だと思ってたのに、その場に一緒にいただけの私達も気まずい感じになるからヤメロ。

    +78

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/22(水) 16:45:59 

    >>72
    奇特じゃなくて?

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/22(水) 16:46:02 

    >>102
    そんだけの子持ちで10代相手に馬鹿な人だね。
    こうやってずっと人の心に残るぐらい恨まれるのにね。
    なぜそんな言葉しか出ないんだろうか。
    子供が結婚したら、子供のパートナー虐めるタイプだね。

    +90

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/22(水) 16:46:26 

    >>115
    よくある子供同士の言い合いの途中にこの言葉が出てきましたwいつも仲良く遊んでるんだけどなぁ

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/22(水) 16:46:35 

    専門学生の時、地味でワキガな子がいてクラスで浮いてたんだけど授業前に周りの子達がニヤニヤしながら「うわっ、なんかここら辺臭くない?」ってその子に聞こえるように言ってて私にも「ねえにおわない?」って聞かれたけどその子達と一緒になりたくなかったから「え?全然分からないけど?」って言ったらムッとした顔してた。
    先生の前では良い顔して成績も悪くない子達だったけど人として終わってるなと心底軽蔑した。

    +114

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/22(水) 16:47:02 

    >>122
    お気になさらず^^
    あんな屑上司が他にもいたということにゲッとなり過ぎて、私も素っ気なさすぎました
    すみません

    +25

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/22(水) 16:47:15 

    会社で私を含め5人のメンバのうち3人が次々とインフルにかかった
    私をチラ見しながら「誰が犯人か段々わかってきたね」と他の人と話してた

    +65

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/22(水) 16:47:58 

    >>128
    爆サイのあんな膨大なスレッドの中からどうやって自分の個人名見つけるんだろうね
    有名人で個人名でスレ立てられたとかならわかるけど

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:16 

    職場の受付のヤツがまじで態度悪すぎなんだけど何か仕返しみたいないい方法ないかな

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:17 

    以前の職場で常勤になった時
    「自分のマグカップ持ってきてもいいよ、置く場所ないけど」
    って言われてびっくりした。

    +36

    -4

  • 151. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:21 

    >>8
    100歩譲って心で思うのはまぁ勝手だけどさ、
    何でわざわざ言葉に出すかね?
    信じられない

    +199

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:22 

    >>140
    どちらかと言うとアスペルガーの方だと思う。
    悪気なく失礼な事を言う。
    周りはたまったもんじゃないよね…

    +63

    -9

  • 153. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:44 

    >>92
    そういう時の皆はだいたいウソ
    意地悪してる子が自分のいうこときかせたいだけ
    キニスンナ

    +95

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:49 

    >>130
    呼ばれなかったって人どんな人物だったの?

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/22(水) 16:49:03 

    >>127
    私(東京から離れた田舎住み)の息子が法政大受かった時、高校時代からの友達(その子元ヤン)にそんな大学知らないな、知らない大学なんか行ってもお金無駄じゃんって言われたよ。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/22(水) 16:49:14 

    >>11
    横だけど、先輩に言えるわけないじゃん

    +71

    -7

  • 157. 匿名 2023/11/22(水) 16:49:48 

    こういう失礼で人傷付けるような発言を悪びれもなくする奴って◯害あるんじゃないかと思うわ
    発言する前にちょっと考えたりとかできないんだろうね
    ある意味羨ましい性格してるわ、なりたくないけど
    ストレスとかなさそう

    +54

    -3

  • 158. 匿名 2023/11/22(水) 16:49:55 

    人はそんなに見てないからて言うけど見てんだよ!
    見られてなかったら些細な事とかチクられるわけねーだろ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/22(水) 16:50:10 

    >>13
    こういう人いるから学校行きたくないんだよね
    不登校マンセーだよ

    +143

    -2

  • 160. 匿名 2023/11/22(水) 16:50:11 

    小学校低学年時ちょっとトラブルメーカーのAちゃんって子がいて、私はわりと仲良くしてた。高学年になってクラス替えがあったらAちゃんは違う親友Bちゃんと仲良くするようになった。

    そしてBちゃんのママ、
    「結局Aちゃんの面倒をちゃんと見れたのはウチのBちゃんだけよね〜。ガル子ちゃんも結局Aちゃんとケンカしちゃったりしてさw」ってみんなの前でうちの母に言ったらしい。ヤバいでしょ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/22(水) 16:50:25 

    >>8
    それ言った人、地獄に落ちて欲しい。

    +190

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/22(水) 16:51:06 

    >>15
    露骨に態度出す人って、自分の感情にしか目がいかない自己中が多いよね。
    だから自分が嫌われているって発想がないの。
    嫌いで酷い態度や理不尽なことしてれば、相手だって自分のこと嫌ってるよ。
    そんなのは当たり前で本人に聞くまでもない。
    そして、端から見てるまともな人間からしたら、他人にそんなあからさまなことしてる人は要注意人物でしかないからね。
    自分が見えてない人はどこにでもいるね。

    +296

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/22(水) 16:51:14 

    >>50
    ツンデレ姑

    +4

    -23

  • 164. 匿名 2023/11/22(水) 16:51:48 

    あんたなんか誰も葬式に来ないわwww

    その10年後に言った本人が事故死
    誰も葬儀に参列しなかったw wと親から聞いた。
    そんな言うもんじゃないね

    +66

    -3

  • 165. 匿名 2023/11/22(水) 16:51:59 

    >>141
    芸能人の卒アルとかも、流出させた人性格悪くね?って思うパターンのものがある…

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/22(水) 16:52:07 

    >>42
    嫌なこと言われたね。
    その場にいたら、いろんな人と付き合うまでもなく「この人だ!」という女性に出会えたんだから幸せじゃんって言ってやりたい。

    +80

    -2

  • 167. 匿名 2023/11/22(水) 16:52:17 

    >>17
    公園の蛇口みたいに、指で押すところだけ持ち帰るわ。
    夜の世界のネチネチってあるみたいだよね。ドラァグクイーン界でも楽屋でカツラがなくなるとかあるってね。

    +103

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/22(水) 16:52:18 

    >>43
    どんな理由あっても嫌がらせは人として駄目だよ

    社会崩壊するじゃん

    +60

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/22(水) 16:52:18 

    >>107
    ひどい!パワハラだよ
    子どもが育っていくのを手助けする立場なのに、自分のエゴで思春期の子どもにトラウマ植えつけて

    私だったら上か外部に相談する
    許せない
    お子さんの気持ちが少しでも癒えるといいですね

    +114

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/22(水) 16:52:48 

    >>61
    トピ主への何かしらの仕返しかもしれないし。トピ主を鵜呑みにしてはならぬ

    +4

    -19

  • 171. 匿名 2023/11/22(水) 16:52:52 

    >>6
    「そうですね!AさんBさんCさん、明日も宜しくお願いしまーす!(そのクソな先輩抜いて)」って返してやりたくなるよね笑

    私怒りの瞬発力ないから後から反撃思いついちゃってモヤモヤすること多いけど笑

    +386

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/22(水) 16:53:44 

    >>148
    地域の業種スレ見たら書いてあったらしい。
    その元友達も他人の悪口書き込んでるんじゃないかと思う。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/22(水) 16:54:14 

    >>15
    「○○さん(お局)、私もそうなんです!」でいいんじゃない?

    +205

    -3

  • 174. 匿名 2023/11/22(水) 16:54:49 

    >>24
    子どもが発達なので母子通園の療育が忙しくて専業してる。必要のある人以外には療育のことを習い事って言ってるよ〜。
    私もヒソヒソされてるのかもしれん…

    +94

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/22(水) 16:55:10 

    一人っ子の子供が幼稚園の時にいつも家に子供を預けていたママ友?から「2人目は出来ないの?育たないの」と言われたわ。

    +6

    -4

  • 176. 匿名 2023/11/22(水) 16:55:45 

    >>1
    姑そっくり。仕事の関係で夕飯は食べてから伺うと事前に伝えてあったのに。集まりで他の人も姑宅に集まる時。私が到着するタイミングでわざわざ皆の出前が到着。「がる子さんのは無いから。」って。
    事前に伝えたっちゅーの。
    正月の集まりで美味しかった品のレシピを教えて欲しいと姑に言ったのに、私以外の嫁達にレシピを渡した。
    超絶意地悪。

    +173

    -3

  • 177. 匿名 2023/11/22(水) 16:55:55 

    友人の結婚式に呼ばれた時、同じテーブルの私以外の3人は仲良しで、私は軽い友達程度。
    式の2週間前くらい、そのうちの1人に「当日は着物にする?ドレスにする?」と聞かれ、私はドレスと答えて、彼女は「そうだよね、私もドレスにする」と言ってました。
    当日、その仲良し3人は着物で揃えてきました。
    3人で着物にしようってずっと前に決まってたそうです。
    仲良し3人で揃えるのは構わないけど、わざわざ私が一緒に着物にならないように下調べしてたことに驚きました。
    本当に意地の悪い人っているんだなぁって思いました。

    +118

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/22(水) 16:55:57 

    >>126
    ひ、ひどい…。今は大丈夫かな、穏やかに過ごしているといいです。

    +103

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/22(水) 16:56:32 

    >>1
    田舎に帰省した時、サレ妻で捨てられシンママになった人が子育て辛かったのか生活辛かったのか子供をなくした人に「こんな事聞いてごめんね、ごめんね、つ、つらいもん?もう会えないもんね。」って言ってたでもすかさずそれに気がついたのか「うちは旦那と旦那の家族や経済的にに恵まれててむしろ今は自由にさせてもらえてるかなー」って跳ね返されてた笑

    +17

    -13

  • 180. 匿名 2023/11/22(水) 16:56:43 

    8歳くらいの男の子が
    お父さんと手を繋いでお店を歩いていたら
    その親子を顔でしゃくって指して
    「あのこ障がいあるよ」と旦那に話してる女
    こんな嫁は最悪だなと思った

    +62

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/22(水) 16:57:01 

    >>159
    彼女が羨ましかった。
    陰では男子からも女子からも悪口言われまくって容姿や身長やホクロをボロクソに貶されてるのに、誰も彼女の前では直接言わないんだもん。

    +26

    -2

  • 182. 匿名 2023/11/22(水) 16:57:36 

    >>155
    元々大学行く予定のない人は本当に知らないんだよ…
    私の高校時代の同級生にも東大以外の大学一つも知らない人がいてびっくりしたことがある
    早稲田とか慶応も知らなかった

    +35

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/22(水) 16:57:47 

    >>178
    今は一人最高!気楽!って吹っ切れてそれなりに楽しめてるから大丈夫だよ
    心配してくれてありがとう!

    +61

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/22(水) 16:58:08 

    >>102
    「他人の不幸な未来が見たい」っていう癖がある人っているよね

    5chの書き込みだけど
    誰か特定の人に対して「早く首吊って死ねよ」って書き込みあって
    そんなこと考えたことないわってビックリしたことある

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/22(水) 16:59:11 

    >>9
    そういう事、言う課長は自分の顔を
    鏡で見てみろと言ってみたい
    きっと、大した顔していないと思う。

    +249

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/22(水) 16:59:17 

    発言ではないけど、
    10代の時に、飲食店で働いていたんだけど、
    どうも、私は嫌われ者らしく、その飲食店をやめる時に、
    すぐにその事が広まって、「嫌だな(; ・`д・´)」と思った。

    +1

    -7

  • 187. 匿名 2023/11/22(水) 17:00:31 

    もう疎遠になったけど
    昔A子と2人でカフェで話してたらたまたま別の友達に会ってまたね~って話していたらA子から「ガル子って意外と友達いるんだね(笑)」って言われた 私のこと下に見てたんだなとショックだった

    +34

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/22(水) 17:00:42 

    羽生結弦の奥さんへのコメント
    本当にびっくりするくらい意地悪
    びっくりした意地悪な発言

    +62

    -2

  • 189. 匿名 2023/11/22(水) 17:00:53 

    職場で結婚報告したら特に親しくもないお局さんから「どうせアンタからプロポーズしたんでしょ?」と言われたこと。それも結構な大声で、他の同僚の前で。

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/22(水) 17:01:02 

    >>9
    他の2人もどういう対応したら良いか分からなかったんだと思うよ
    私の事指さしてって思ってるかもだけど内心2人もえ?私?ってなってた可能性もあるし無理にフォローする事であなたの事だって決め付ける事になるし

    +321

    -4

  • 191. 匿名 2023/11/22(水) 17:01:23 

    >>22
    育ちが悪かったり、親から人を出し抜けとか人を利用しろって教わってきたんじゃないかと思う。
    そして、人と自分をいつも比べて、あの人狡いってやってる人だと思う。
    そういう人って他人の不幸大好きだよね。
    目が輝くし、ニヤニヤしてる。
    男でそんな感じの人がいて、その人の親も同じような感じだったよ。
    言うことがコロコロ変わって、不誠実そのものな親だったよ。

    +120

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/22(水) 17:01:32 

    前の職場で休憩中に東京に遊びに行く話しして目的地は決めてなくて、当日は谷根千巡りしたんだけど‥

    その日秋葉原の事件があった日で翌日先輩にえ?秋葉原行かなかったの?行けばよかったのにって笑いながら言われてゾッとした。

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/22(水) 17:02:35 

    >>134
    そうそう
    母が言ってたんだよね
    流石にちょっとなって思って
    心の距離を取るようになったよ

    +49

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/22(水) 17:02:39 

    >>157
    悪気なくポロッと失礼な事を言ってしまうのが発達障害で、傷つける気マンマンで人をいじったりするのは人格障害だと思う。
    最近は発達障害ばかり言われるけど、本当にヤバいのは人格障害じゃない?いじめっ子とかタチの悪い嫌がらせするのはそうだよね。

    +69

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/22(水) 17:02:46 

    >>50
    そんなん言われたら、じゃあ私は触らないでおきますね!と言うわ

    +120

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/22(水) 17:02:53 

    >>140
    >>152
    こういう発言する人にもドン引きだわ。

    +35

    -11

  • 197. 匿名 2023/11/22(水) 17:04:18 

    >>105
    こういうとき、うまく助け船出せるといいんだけど
    その場ですぐ動くって難しい
    「じゃあ、私が紹介します!」って紹介してあげられればいいのかな

    +130

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/22(水) 17:05:00 

    会社入ったばかりの頃に配属先の先輩に大学聞かれたから答えたら知らな〜〜いwwってニヤニヤしながら言われたこと。ちなみに私は日東駒専でそいつは横国。そんな横国って面と向かって他人を見下せるくらいすごい大学なん…?って衝撃だったけど、そいつ地方出身だし身長も160cmギリ前半って感じの人だったからコンプレックス爆発してて鎌鼬みたいになってたんだと思う。大企業に転職すると言ってドヤ顔で辞めていったけどなんか色々哀れな人だった。寂しい晩年送りそうだわ。

    +6

    -17

  • 199. 匿名 2023/11/22(水) 17:05:11 

    >>132
    面白いよね。配慮したり優しさでした事でも悪くとったりして文句言ってる。
    意地悪してるせいで被害妄想激しくなりがちだからビミョーなとこついてやり返すよ。

    +35

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/22(水) 17:06:19 

    >>182
    いるよね。その友達も東大以外知らない感じしたよ。知らなくても聞いた事ない大学だからお金無駄行くの無駄とか言わないよね。意地悪な発言だよ。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/22(水) 17:06:24 

    男性社員に女の子が産まれた
    みんなお祝いムードだったのに
    「良かったなアイツ男が産まれたら
    絶対に虐待するから」
    と言ったアラフォー独身男

    +32

    -2

  • 202. 匿名 2023/11/22(水) 17:07:00 

    >>1
    うわ!むかつくし泣きたくなりますね

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/22(水) 17:07:22 

    >>198
    後半は、あなたが意地悪な人になってしまっているよ・・・

    +20

    -4

  • 204. 匿名 2023/11/22(水) 17:08:06 

    上司に「仕事の内容はちゃんと把握して」って注意されてた同僚が「知らないですよ!!なんで私が把握しなきゃいけないんですか!?」って逆ギレしてたのにはびっくりした…
    同僚は今まで散々色んな人に意地悪な態度で上から目線で注意してたのに自分がされるのは嫌なんだ…?ってなった

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/22(水) 17:08:09 

    >>107
    音楽教師って学校に1人とかで孤立部署っぽい所があるし、音大出で演奏家諦めて教員になる人がいたりでクセつよ率高いよね。
    進学時から音楽教師を目指してたり進路変更を受け入れてしっかりと教えてくれる良い教師もいるんだけどね。
    当たり外れが激しい印象。
    うちのとこの音楽教師も、学校行事の合唱発表会に自分の気持ち注ぎすぎて、生徒の自主性潰してコントロールしようとしてたし、吹奏楽部の子はパワハラに泣かされてばっかりみたい。

    +75

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/22(水) 17:08:41 

    >>36
    それはあなたを心配して言ったのでは

    +13

    -40

  • 207. 匿名 2023/11/22(水) 17:08:42 

    >>1
    「お母さんが教えてくれなかったのね」

    過剰に親をディスってくる系

    +89

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/22(水) 17:09:25 

    >>1
    正社員に「パートなんて無職みたいなもんじゃない」って言われたなぁ

    +90

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/22(水) 17:09:41 

    >>206
    え?!?

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/22(水) 17:10:03 

    >>193
    お母さん悪気は、なかったと思うけどショックだよね。娘さんは、良い人そうだから良かった。

    +27

    -1

  • 211. 匿名 2023/11/22(水) 17:10:16 

    >>156
    横だけど失礼な奴じゃん

    +1

    -12

  • 212. 匿名 2023/11/22(水) 17:10:36 

    >>206
    何を言ってるの?

    +20

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/22(水) 17:10:50 

    >>13
    そういう奴いるよね。
    高校時代にいたわ。同じくバスケのクラス対抗試合で、強気ギャルがオタクっぽい子に〇〇さんは出なくていいから!って。
    端から見てて絶対わざと外してるって分かる言い方だった。
    その子はいいの?ラッキーって周りにいた友だちに明るく振る舞ってたけど、胸が痛かったよ。

    +157

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/22(水) 17:11:39 

    >>24
    悪口ってやっぱり自己紹介なんだよね…。

    +137

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/22(水) 17:11:41 

    同期Aが結婚式を来月するというタイミングで、突然ワーホリに行ってた同期Bが帰ってきて同期会をすることになった。
    私含め他4人は来月の式に呼ばれており、その話題になった時にAが「Bが帰国すること知らなくて招待できなくなってしまってごめんね。」と謝った。
    それに対してBが「あ〜!むしろ呼んでもらわなくてラッキーって感じだよ!お金払いたくないし!」って言った時に、とんでもない性格悪い女だなと思った。

    +13

    -5

  • 216. 匿名 2023/11/22(水) 17:12:04 

    >>76
    『営業が稼いでいるから経理が飯を食えるんだ』って古い考えの営業マンとか一定数いるよ。
    『じゃあ、給料振り込まなくていいのかよ?』って言ってやりたい。

    +84

    -3

  • 217. 匿名 2023/11/22(水) 17:12:54 

    私の部屋に遊びに来た友人が、私が購入したばかりのアクセサリーを見て鼻で笑いながら、「私なら絶対買わんわw」って言ったこと。
    思っても口に出さないで欲しかった。

    +61

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/22(水) 17:12:56 

    第二志望の茨城の学校に行く事になった時、「茨城なんもないやろーw、落ちこぼれ」と知り合いに言われた事。

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/22(水) 17:13:29 

    >>1

    「~さんの苦労は分からないです」って幼少期からずっとお坊ちゃまで生きてきた男に言われたことある
    分からなくてもいちいち言う必要ないよね
    「大人は、いかに何を言わないかが大切」って言葉を深く感じた瞬間だった

    +112

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/22(水) 17:13:35 

    >>50
    御礼なんて夫からもともと言わせたらいいんだよ

    +118

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/22(水) 17:14:10 

    高校時代、移動教室でひとりで歩いてたらそれを目撃した他の科の生徒(知らない子)が「あの子いつもひとりで行動してるけど友だちいないんだね笑」って笑いながら言ってたよってわざわざ伝えてきた友達。どっちにも腹たった

    +42

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/22(水) 17:14:10 

    >>2
    ちん子よりはマシ

    +2

    -16

  • 223. 匿名 2023/11/22(水) 17:14:17 

    ストレスで目が回って立てなくなって
    電車にも乗れなくなってしまって
    会社に辞めさせて下さいと電話した時に
    女性の上司から

    「あなたより、あなたの代わりにシフトに入る皆の体の方が心配」

    って言われたのが、未だに悲しい

    +78

    -2

  • 224. 匿名 2023/11/22(水) 17:14:39 

    >>209
    >>212
    評判の悪い病院だったのかなと思って。

    +0

    -14

  • 225. 匿名 2023/11/22(水) 17:15:16 

    >>11
    先輩だからなぁ
    先輩がその場に居るうちに、他の人に「私居ないことになってる(笑)」ぐらいなら言うかなー?

    +114

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/22(水) 17:15:31 

    >>214
    直接言ったら発達っぽいけど、陰口だからこれくらいは言う人いるよ

    +1

    -29

  • 227. 匿名 2023/11/22(水) 17:17:15 

    >>15
    というかもう普通にモラハラだよ。。

    +202

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/22(水) 17:17:39 

    メンタル不調で休職から復帰してきた人に
    対面で
    「何考えてるかわからない」
    「病気のことは理解できない」と言ってた人
    原因は特定した。

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/22(水) 17:17:44 

    >>29
    酷すぎて私の聞き間違えだということにしようと思って忘れたことが10回はあった気がする(私以外に言った言葉でも)

    +47

    -3

  • 230. 匿名 2023/11/22(水) 17:18:07 

    妊娠したので部署の人たちに報告したらしつこく「友達は死産になった」って言ってくる人がいた。
    その人私が卵巣の手術した時も「癌かもよ。友達はそれ(卵巣の手術)で癌がわかった」って言ってた。
    嫌われてるわけじゃなくて普段は媚びてくるような人。
    自分も周りも何言ってんのこいつって白い目で見てるのに気付いてなかった。

    +52

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/22(水) 17:18:15 

    >>213
    そういう奴って陰キャ相手にイキるけど本人のレベルは大した事ないんだよね。

    下手ではないけど特別上手くもないし、種目によっては自分の方が向こうより上だったりする。
    態度のデカさだけで一軍に居る様な人。

    +87

    -3

  • 232. 匿名 2023/11/22(水) 17:19:05 

    週1休みの私に対して
    「連休は絶対誰でも欲しいよ。連休無くていいって言う人はよっぽどお金に困ってる人」って言ってきたやつ。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/22(水) 17:19:25 

    結婚した時にやっぱり最後はお金だよね〜って言われた事は忘れてない。
    イケメンではありませんがお金だけじゃないよ。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/22(水) 17:19:51 

    >>148
    スレッドは膨大だけど、個人名じゃなく店名とかでスレ立てされててそこ見たら名前載ってることあるよ

    パチンコ店勤めてたときに上司の女に中傷書かれた。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/22(水) 17:20:15 

    そもそも>>1>>15もわざわざ、いちいち名前呼んでる労力がすごい面倒くさ〜阿呆くさ〜
    その労力違うとこで使えよって

    +205

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/22(水) 17:20:17 

    >>223
    そんな言葉、今日の書き込みを境に忘れていい。
    覚えてなくていい。頭の中に置いておくのはその上司と同じくらい無駄なことだよ。

    +53

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/22(水) 17:20:22 

    >>224
    えーー???

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/22(水) 17:21:08 

    >>203
    え?そうかな?一応先輩だったし口には出してないよ、塩対応気味ではあったけど。実際発言するのとは大きな違いがあると思ってる。

    +6

    -9

  • 239. 匿名 2023/11/22(水) 17:21:15 

    >>1
    同じ月齢の子がいたママ友だけど、私の娘が夜泣きがすごくて大変な時に、ママ友が
    「うちは夜泣きしなくて良かったわ〜うちの子は大人しいし良い子なんだなって思ったよ。○ちゃん(娘)がうちの子じゃなくて良かったぁ」って言ってきた。
    夜泣きが大変で苦しんでいる時に、よくそんなことが言えるなぁと。

    言われたままじゃ気が済まないから、いつか言い返してやろうと思ってたら、ママ友の子が自閉症と分かって。その時に
    「自閉症だったから赤ちゃんのときもすごく大人しかったんだね」と言ってやった。本当は
    「うちの子じゃなくて良かった〜」と言ってやりたかったけど、そこは我慢しました。

    +208

    -35

  • 240. 匿名 2023/11/22(水) 17:21:23 

    >>12
    私も。
    こんな意地の悪いこと言う人いるんだな。
    以上。

    でやり過ごして来た気もする。

    +87

    -3

  • 241. 匿名 2023/11/22(水) 17:21:34 

    >>226
    だからその陰口が自己紹介になってるよって言ってるんじゃん

    +21

    -2

  • 242. 匿名 2023/11/22(水) 17:21:38 

    精神科に受診して、前から悩んでた発達障害のチェック表やらせてもらった後に、医師に「え?発達障害じゃないでしょ?だって結婚してるよね?何?まさか金目当て?」
    こんな発言する精神科医がいるのかとびっくりした…

    +42

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/22(水) 17:21:58 

    >>1
    あー、そういうの見たことあるわー
    その人の卒業文集見る機会があった時に、クラスメイトの名前全部書いて、1人だけハブってるとニヤニヤ言ってて
    すごい気持ち悪い人だなと思った
    想像もつかない意地悪をやってて怖っと思った

    +89

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/22(水) 17:22:25 

    >>1
    みんなと友達だと思ってるの自分だけじゃないの?

    この言葉を嫌いな奴に吐かれて疑心暗鬼に陥って不登校になった私
    未だに許せない

    +76

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/22(水) 17:22:41 

    >>1
    それABCさんも気まずくなるやつ〜
    嫌なやつだね〜

    +72

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/22(水) 17:23:26 

    本当は軽自動車買いたくなかったんでしょ?



    は??私そんなこと一言も言ってない

    +24

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/22(水) 17:24:14 

    服買うなら歯治せよって笑いながら言われたっけ
    八重歯のこと言われたくなかった

    +34

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/22(水) 17:25:44 

    >>241
    発達じゃくてもこれくらい言うって

    +0

    -26

  • 249. 匿名 2023/11/22(水) 17:27:01 

    >>22
    育ちは関係ないと思う。学生時代と比べてもひどい場合は社会に出て培ったのでは?

    +1

    -11

  • 250. 匿名 2023/11/22(水) 17:27:58 

    >>236
    ありがとう
    優しいね
    あなたの言葉のほうを大事にするよ

    +41

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/22(水) 17:28:18 

    >>248
    うん、わかった(しつこいな)

    +33

    -3

  • 252. 匿名 2023/11/22(水) 17:28:38 

    >>12
    覚えてはいるけど、環境変わって関わりなくなったらどうでもよくなる。
    たぶんずっとそこにいなきゃならないとかだと関わりあったりで恨むんだろうけど。
    ガルちゃんの意地悪トピに投稿できるわ!とネタ化してる。

    +44

    -4

  • 253. 匿名 2023/11/22(水) 17:29:12 

    >>1
    そういう人いますよね。そういう人に幾ら年上でもヘコヘコ出来ないので、その人と同じシフトの時は目の前で極端に落ち込んで小声で嫌だ〜と言って溜息をプレゼントしていました。

    +35

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/22(水) 17:29:34 

    知的障害のあるお兄ちゃんがいる小学生の男の子
    「お兄ちゃんのウンチを拭いてあげてるんだって〜」
    「絶対嫌だよねー笑笑」
    私は偉いね〜っていう話になると思ったのに皆んな笑っていてゾッとした
    転勤族が多かったマンションでのママ達の話し

    +71

    -2

  • 255. 匿名 2023/11/22(水) 17:29:42 

    >>214
    ほんとそうだよね。そこまで仲良くもないのに悪口言ってくる人は警戒しちゃうし距離置く。

    +67

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/22(水) 17:33:40 

    出産した後、義親から義母の母親(旦那の祖母)に出産報告の電話しろって言われたからしたら、おめでとうもなく将来犯罪犯して警察のお世話になったり、新聞に名前出るような子だけには、しないように育ててくださいねって言われた。旦那の祖母にとって初曾孫だったんだよ。私の祖母は、曾孫凄く喜んで可愛がってくれたから酷い違いに傷ついたよ。

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/22(水) 17:35:13 

    >>1
    わかる〜いるね

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/22(水) 17:35:27 

    >>217
    私も友達に、至ってどこにでもあるデザインの服なのに「どうやって検索したらその服出てくるの笑」って言われたことあった
    でもその子って自分の人生うまく行ってないとすぐ周りに鬱憤晴らす性格の子だったからまた憂さ晴らしされてるわって思ったからそれを境に面倒になって疎遠にした

    +36

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/22(水) 17:35:34 

    登校拒否気味の私がたまに登校したときに
    私はわりと話題豊富でおしゃべりなので私が給食とか休み時間に班の人たちと談笑してると(班のみんな私に気を遣ってくれて優しい)

    となりの班の私のこと気に食わない細目の意地悪な女が
    匿名さんと何で話してるの?話さなくていいよ。って言ってきたこと

    私も気が強いもんだから、なんでそんな意地悪なこというの?いじめじゃん!って言ったらきー!って逃げて行った。

    +12

    -4

  • 260. 匿名 2023/11/22(水) 17:35:46 

    >>1

    似たような事あったよ。
    同じスポーツサークル内に元彼がいたんだけど
    「〇〇、××、△△、応援本当にありがとう」と私をワザと飛ばして1人1人目を見て言ってた。
    普通に「みんな応援ありがとうね」って言えば良いとこをわざわざ名指しで私以外の名前を呼んで、ちっさい意地悪してみみっちいなと思った。

    +125

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/22(水) 17:37:25 

    子犬を飼い始めた先輩が、保護猫を引き取った別の先輩のことを「タダで猫飼うってやばいよね~笑、うちの子○○円もするから大切にしなきゃ!」って笑ってたこと。
    元から嫌いだったけどマジで無理になった

    +64

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/22(水) 17:37:49 

    >>13
    私はこれぐらいはギリセーフだわ。人格否定とか容姿貶してるわけじゃないし、ちょっとぶっこんだなくらいだわ。

    +1

    -31

  • 263. 匿名 2023/11/22(水) 17:37:58 

    >>213
    いじめ慣れてる子ってだいたいマンモス校から来てる子だったわ。
    1クラスや2クラスの出身校の子はえげつないいじめをする人あまりいなかった。

    +39

    -6

  • 264. 匿名 2023/11/22(水) 17:38:58 

    >>13
    こういうの陽キャ同士でも運動神経悪い子に対して言ってたりする。
    でも陰キャに対してとはギャラリーの反応とかが違うんだよね。

    +44

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/22(水) 17:38:59 

    >>1
    それはみんなの前で
    私はクソ女ですって自ら宣言してるようなもんじゃないか。自分で自分を貶めてるから、
    ラッキーじゃん。
    あなた悲しむどころかラッキー案件

    +120

    -2

  • 266. 匿名 2023/11/22(水) 17:39:12 

    意地悪だなーと思う発言をされても今後の付き合いやしがらみを考えてヘラヘラ聞き流してた
    ある時どうしても許せない発言をされた時に「それってどう言う意味?」と真顔で言ったら「え〜www」と笑って誤魔化された
    あーやっぱりこの人はいつも私にわざと意地の悪い言い方をしてたんだなと確信して付き合いを切りました

    +57

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/22(水) 17:39:44 

    同じ部活の2人が、私が場面緘黙症であまり喋れないのわかってて、色々聞いてきて「うん」とか簡単な返事だけしてたら「 今日はいいことあるわーw」ってニヤニヤしながら言ってたこと。ますます喋れなくなった。

    +22

    -2

  • 268. 匿名 2023/11/22(水) 17:40:23 

    >>18
    学校のシステムっていじめがない前提だよね

    +94

    -1

  • 269. 匿名 2023/11/22(水) 17:40:42 

    >>18
    私は中学の時この班ロクなの居ねーって目の前で言われた。
    その子教師してる..

    +181

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/22(水) 17:40:55 

    >>262
    えーやだわ
    自分がやった方の人としか思えない

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/22(水) 17:41:19 

    >>56
    それはお給料的に一日いないと稼げないし意味ないもんねって意味じゃないの?ムカつくかなあ。

    +9

    -7

  • 272. 匿名 2023/11/22(水) 17:42:25 

    >>55
    モラハラDVって治らないよね

    +88

    -1

  • 273. 匿名 2023/11/22(水) 17:43:45 

    >>264
    対陽キャ
    →言われた子や周りが「もー!酷いんだからぁ!」「はい、イジメ~!」って明るく言ってフォロー入れて感じ良く終わる

    対陰キャ
    →シーン………。「クスクス…wクスクス……ww」

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/22(水) 17:44:13 

    >>106
    ノー残業デーとか、残業しても払わないよっていうブラックな会社なのかも。

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/22(水) 17:44:20 

    >>1
    昔バイト先で私にだけ意地悪してくる先輩がいた。勉強の都合で辞めるとき、1人ひとりに頭下げてお世話になりましたって挨拶して周った。
    けどその先輩にだけ目の前まで行ってスルーしてやった。
    先輩は悔しいのと驚いたのと両方で動揺したのか、あわあわしてた。そして私が立ち去るとき、げ、げ、げ、元気でね、とかほざいたので、もちろん無視して振り返らなかった。

    +120

    -6

  • 276. 匿名 2023/11/22(水) 17:45:15 

    >>38
    「わぁ!〇〇さん(お局の名前)!私も全くおんなじです!」でもいいね。

    +161

    -3

  • 277. 匿名 2023/11/22(水) 17:45:21 

    >>267
    あー腹立つ。こういう人間ってどんなふうに育ったらこんな意地悪な性格になるんだろ。
    SAWの世界に連れてお仕置きしたいわ

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/22(水) 17:45:46 

    >>1

    昔20年くらい前の出来事だけど、支店長が支店のメンバーで物語を週報で作るみたいなおふざけした時に私の名前だけ一切登場させなくてニタニタしてたことあったなー。
    その当時で40代の人だったけどいい大人が娘くらいの年の子にこんな事するんだって物珍しかった。
    周りにそんなことする大人いなくて新種の生き物みたような感覚だった思い出。

    +100

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/22(水) 17:46:03 

    いじめられすぎて、
    あまりにひどいことを言われたことたくさんあって書ききれない。

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/22(水) 17:48:52 

    入院中に大部屋同室になった人
    「池袋のデパ地下は試食がほとんど無い。なぜなら埼玉県民は卑しいから試食を出してないのよ〜」と大声で同室皆に向けて。

    初日に個人情報聞き出すのに躍起になっていろいろ聞かれたけど、適当に流したから相手は私ともう一人が埼玉県民と知らず。病院は港区。

    港区在住でシングルマザー(聞いてないけど勝手に話してきた)消化器外科病室に、焼き肉弁当持ち込む上品な中学生の娘さん、試食目当てでデパ地下ウロウロする母親…
    ほかにもいろいろとおかしな人だったけど、驚きました。

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/22(水) 17:49:02 

    びっくりした意地悪な発言

    +41

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/22(水) 17:51:36 

    >>149
    ないない。職場ではそんなヤツにも菩薩になって対応するのが一番だよ。同じレベルになっちゃうしスカッとすることなんかないよ。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/22(水) 17:52:26 

    働いてた職場で結婚報告をしたら
    たまたま結婚できたと言われた

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/22(水) 17:52:29 

    >>150
    事実置く場所ないならしゃーないじゃん。自分のデスクに置くのなんか問題あるかね。

    +2

    -6

  • 285. 匿名 2023/11/22(水) 17:53:52 

    >>6
    私たぶん一人言っぽくも、みんなに聞こえるように『はは、私だけハブられた~』って言っちゃうと思う。ハブられた私、あの人に苛められてます~ってアピールしたい。

    +251

    -1

  • 286. 匿名 2023/11/22(水) 17:54:30 

    >>1
    それ中学生の時に担任の先生からやられたわー
    地味にムカつくよねw

    +33

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/22(水) 17:56:25 

    >>8
    人間じゃねぇな!本当に胸糞悪い..

    +114

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/22(水) 17:58:49 

    >>194
    どっちにしろ嫌な気持ちになるのは変わらないけどね。

    +7

    -2

  • 289. 匿名 2023/11/22(水) 18:00:33 

    >>201
    僻みだろどうせ

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/22(水) 18:01:10 

    >>242
    この医師こそ発達障害な気がするわ、、

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/22(水) 18:02:38 

    >>1
    そんな人に出会った事ないから出会ったら言い返したいし、面白そうと思ってしまう。

    +6

    -4

  • 292. 匿名 2023/11/22(水) 18:02:39 

    なんで面と向かってこんなこと言えんのか不思議で仕方ない・・・

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/22(水) 18:03:03 

    >>58
    お前サイコパスだよな?って聞いてやりたい

    +69

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/22(水) 18:04:03 

    >>1
    男友達と同じ職場にたまたま就職したら、
    お局さんが、私達の関係をセフレと言いふらしてたこと
    気持ち悪くて、それしか言えないから60手前になっても、彼氏に籍入れて貰えないんだなって心の中で思ってた 

    +64

    -2

  • 295. 匿名 2023/11/22(水) 18:05:55 

    >>25
    キモいなそいつ
    幼稚過ぎ
    どこ行っても天罰下るわそんなやつ

    +231

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/22(水) 18:06:11 

    >>183
    よかったよー💦!!

    +35

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/22(水) 18:06:16 

    負け犬

    コーチング受けたら言われた。
    最低過ぎん?

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2023/11/22(水) 18:06:40 

    あなたのことイジメるの楽しいーw

    最低

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/22(水) 18:07:28 

    幼稚園の新入園児にお遊戯を見せるイベントで
    障がいのある子が
    おたふくで休んだのに
    「あの子、園が休ませたよね」と話してきた人

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/22(水) 18:07:55 

    >>1
    いるよね、そういう嫌な人
    私も以前社宅で同じような事あったよ
    挨拶しても無視されるし、こっちも開き直って丸無視してたよ

    +36

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/22(水) 18:08:19 

    >>50
    意地が悪い義母だね

    うちはわざわざ私宛に送ってくるよ

    私にお礼させて、かつ、用事ごと(コレ送って、アレ送って)を言いつける為に

    +73

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/22(水) 18:10:57 

    >>118
    たぶんアスペだと思う。

    +21

    -10

  • 303. 匿名 2023/11/22(水) 18:10:59 

    >>122

    別に他のトピで書いててもいいと思うし、態々他のトピで見たって書く必要もないと思う

    +23

    -2

  • 304. 匿名 2023/11/22(水) 18:11:45 


    孫がいない人とは話したくない
    私には社会人の息子がいるが
    結婚もしていないし
    孫もいない
    これは私だけじゃなくて
    息子を侮辱した言い方を
    されたのでさすがの私も
    頭に血が上りキレました
    そのBBAに
    「お前、黙っていたが
    人を個人攻撃しやがって…
    それも…私だけじゃなく私の
    息子を馬鹿にした言い方しやがって!
    孫がいるのがそんなに偉いのか💢」
    と、普段あまり喋らないし
    おとなしい私を見てBBAは
    びびっておしっこ漏らしたこと
    びっくりした意地悪な発言

    +9

    -4

  • 305. 匿名 2023/11/22(水) 18:12:18 

    >>126
    それは3人になったらなったで絶対モメるよ。
    どこか遊びに出掛けたって2人乗りってあるし、3人て何かと2対1になるから。

    +89

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/22(水) 18:13:35 

    あーブスだけど彼氏途切れなさそうだよねー

    って普通の調子で言ってきた先輩。
    基本的に自分より上の人には媚び下の人にはバカにした意地悪発言。

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/22(水) 18:14:20 

    >>304
    それは差別もいいとこだね。
    本当にいい大人が何してるんだろう。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/22(水) 18:18:23 

    >>284
    説明不足でしたね。
    自分の机はない職場で、他の人のマグカップをしまってある棚を案内された時に言われたからちょっと悪意を感じたんです。
    「皆自分のマグカップを持ってきてここに入れてるの」みたいな説明の後。

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/22(水) 18:18:43 

    意地悪な義母

    義兄の奥さんのお父さんが余命宣告されていることを嬉々と話し、「順番、順番♫」だってさ

    なんの順番か知らないけど順番関係泣く、お前が◯けよ

    +34

    -1

  • 310. 匿名 2023/11/22(水) 18:21:37 

    >>107
    酷い教師だね
    噛んでしまうなんてよくあることだし、プロのアナウンサーでも噛んだりしてるのにね

    +74

    -2

  • 311. 匿名 2023/11/22(水) 18:25:15 

    >>193
    マジで?
    ちょっとお母さん引くなぁ。垂れてたなぁって。
    うちの母も癌で亡くなったけど、元々ぽっちゃりで、結婚して痩せて、離婚してぽっちゃりになり、癌になり、最後はもうガリガリで、本人はお風呂に入ることすら嫌がってたよ。太ももとか痩せててどうしても脂肪だったところが垂れてしまうんだよね。薬もあるし、食べられないこともあるしね。
    悪気はないのかもしれないけど、引いてしまうね。

    +51

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/22(水) 18:25:24 

    >>206
    大学病院て、あちこち科をたらい回しされて高くついたり、しなくていい検査しはじめてなんか研修医いっぱい見に来たみたいなことになったりあんまりいい思いしてないから気持ちはわかる。
    でももう入院しちゃってんだよね。
    入院先を選べる状況じゃなかったのかもだしさ。
    今更不安にさせるようなことはいわないべき。

    +39

    -3

  • 313. 匿名 2023/11/22(水) 18:27:49 

    >>95
    これに関しては嫌味の範疇超えてるよね

    +41

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/22(水) 18:28:30 

    >>2
    これは顔なのか性格なのか

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/22(水) 18:28:38 

    知人の披露宴に参加した時に5才の子供がテンションが高くなり、終宴の挨拶の後に怒っても言うことをきかず会場を走り回ってしまったという話を義姉にしたら、私に言い聞かせるようにゆっくりと、でもハッキリとした口調で「家庭での教育の悪さが出たね。お里が知れるね」と言ってきたとき。

    義姉が私をライバル視してるのは薄々気がついてたけど、子育てでも負けたくないんだな、こんな事を平気で言えるなんて性格悪いなと思った。

    +10

    -21

  • 316. 匿名 2023/11/22(水) 18:28:39 

    ケーキ屋でバイトしてた時、何も聞いてないのに仕切ってるババアに「申し訳ないけど私アナタたちより給料貰ってるんで」って言われた。

    +26

    -1

  • 317. 匿名 2023/11/22(水) 18:31:15 

    >>97
    その人、自分の性格の悪さを棚に上げて何を言ってるんだろうね。
    馬鹿なのかって言ってやりたい。

    +72

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/22(水) 18:35:01 

    夏に、腕を見て
    色が黒いねと言われた
    日サロとか行って焼いてる一列ともかく
    気にしているような事を言われた

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/22(水) 18:37:56 

    >>145
    職場にもいたよ。
    配送の人がそうで、相手が帰った後にわざわざそこに行って悪口言ってんの。
    ああいう人って、嫌なのにわざわざ臭い嗅ぎに行ったりするよね。
    低レベルだなって思った。
    その人たちは、そのあと仕事のことで仲間割れしてたよ。
    そういうことする人らって、そんなもんだよね。

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/22(水) 18:39:58 

    >>15
    言われたら落ち込むよね。
    でも第三者からみるとお局さんは可哀想な人だと思う。満たされない何かがあるんだよきっと。

    +133

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/22(水) 18:40:02 

    >>13
    ブスそう

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/22(水) 18:40:20 

    >>118
    相手みてわざと言ってると思うw

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/22(水) 18:40:27 

    当時入社してまだ日が浅った私。
    歳下の女同僚と同じく趣味がゲームなんだけど、とあるゲームのキャラクターの話になって
    「このキャラ、ガル山さんより歳下ですよ?…ぷっ!ショックですか?」
    ってニヤニヤしながら聞いてきた。反応見て楽しんでる感じ

    なんやこいつ…年齢にコンプレックスとかあるんだろなーと思いつつ一生心を開かないと決めた

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/22(水) 18:41:13 

    >>15
    周りも引いたんだろうね
    自分が一番嫌われてたりしてw

    +132

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/22(水) 18:42:17 

    耳元でこそっと嫌味言う人いない?あれ本当何なの?

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/22(水) 18:42:24 

    >>65
    悪気ないんだろうなー。
    本当によかったなって思ってくれてそうだけどみんなの前で言わないでほしいよね。

    +52

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/22(水) 18:43:06 

    肌は綺麗だね
    何が言いたいんだ?デブス

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/22(水) 18:43:42 

    >>321
    私は暗いブスで、そいつはうるさいブスだったよ

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/22(水) 18:45:53 

    ブラック企業にうっかり入っちゃった時
    ブラマヨの吉田にそっくりな女性がいちいちしょうもないケチつけてきたなあ。
    掃除とかどこからやってもいいのにそっちからやれとかほんとしょうもないレベルの言いがかり。
    ブラックに根付いてるレベルの人の人格ってほんとに漫画レベルに貧しくてびっくりした。

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/22(水) 18:48:12 

    >>80
    子どもの人数で優劣つけたがるママいるよね。
    可哀想な人だと思って忘れましょう。

    +98

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/22(水) 18:48:44 

    >>312
    206ですがおっしゃる通りだと思います。
    すごく配慮がないだけで、意地悪で言ったつもりはなかったんじゃないかなと。

    +18

    -2

  • 332. 匿名 2023/11/22(水) 18:50:49 

    >>56
    時短で帰れるのが羨ましいんじゃない?働き方は人それぞれなのに、自分の価値観でしか測れないんだよかわいそうに。

    +50

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/22(水) 19:02:33 

    >>1
    似たような事私も経験した。
    私にだけ大切な仕事の予定教えないんだけど席がくっついてるから聞こえるんだよね。
    しかも嫌われてる理由、私だけ20代だったからって…
    可哀想な人だよね。

    +57

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/22(水) 19:13:41 

    >>7
    私もそれ会社で言われたー、もうって何?

    +65

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/22(水) 19:16:58 

    >>284
    マグカップ一つ置く場所ないってどんなオフィスだよwwwww

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/22(水) 19:18:32 

    3人子どもがいる職場の還暦オーバーおばさん

    独身で猫を飼ってる人に
    まぁどんなに可愛がっても
    子どもみたいに老後は面倒みてくれないからねーと言ってた

    本当に性格悪いなと思った

    +40

    -2

  • 337. 匿名 2023/11/22(水) 19:19:04 

    娘が光る靴履いていて、それをお友達が見て同じ靴欲しいって言って買ってもらったみたいだったの
    あらよかったねー可愛いよねその靴ーって言ったって話だったの
    それを知人に言ったら
    〇〇ちゃんのお母さん、余計なもん買わせやがってって思っただろうねwって返されて
    ない発想すぎてビックリした

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/22(水) 19:20:18 

    >>8
    これは本当に最低。
    天罰が下るはずだよ

    +118

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/22(水) 19:21:35 

    ディズニーが子ども料金半額?だかそんなんだった時に子持ちの女性スタッフから「ディズニー、子ども料金安くなるんですよ〜。あ、子どもいない人には関係ないんですけどw」ってわざわざ話しかけられたこと…

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/22(水) 19:23:59 

    子供産んでないからわかんないんだよ

    流産したこと知ってるのに

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/22(水) 19:25:07 

    小学生の子供に、お箸を並べるお手伝いをさせてたら、
    実母に「この家にはお母さんがいないんだね!そんなに手伝いさせて!」と言われた。「男の子なのにかわいそう」だってさ…

    +23

    -2

  • 342. 匿名 2023/11/22(水) 19:35:27 

    >>13
    同じようなヤツいた。数年後窃盗で警察のお世話になってた。

    +37

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/22(水) 19:36:44 

    >>1
    結婚して直ぐくらいに義実家に集まった時に甥っ子が夫におもちゃが欲しいとねだった
    そしたら直ぐに義妹が「◯◯ちゃんと結婚しちゃったからこれからは◯◯ちゃんの許可がないと買って貰えないんだよ」と甥っ子を諭しつつ私に聞こえるように言って、なんて意地悪な物言いする人なんだろうと思った

    +91

    -5

  • 344. 匿名 2023/11/22(水) 19:40:35 

    >>336
    ガルで似たようなコメント何度も見たことある
    ここも還暦過ぎた底意地の悪いクソババアほんと多いからな

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/22(水) 19:48:23 

    >>1
    「あー!ウザいの帰って清々するー!イエーイ!永遠に出社して来なければいいのにな~」って言ってみる
    だって、私の存在はないんでしょ?なら、この発言も耳に届かないはずだよねw

    +35

    -1

  • 346. 匿名 2023/11/22(水) 19:49:09 

    >>75
    普通、利用者が病んで辞めるまで問題点があるなら
    職員や利用者から意見を集めて改善すると思うのですが
    そういった様子は一切なく、また利用者を補充すればいいやという態度が露骨でした。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/22(水) 19:53:41 

    >>9
    課長はもう相手にしなくていいとして、わたしならその同僚2人にがっかりです。
    せめて真顔でいてほしい。

    +52

    -13

  • 348. 匿名 2023/11/22(水) 19:54:55 

    >>99
    スネ夫の事かー!!!

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/22(水) 19:55:42 

    >>181
    思い当たる人いるんだけど何でなんだろね?
    周りも同じ気持ちって分かればみんな攻撃的になるのかな?

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/22(水) 19:57:24 

    >>8
    ひどい!ビックリした。そんなこと言う人いるんだ。どういう神経してるんだろう。

    +105

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/22(水) 19:57:47 

    >>97
    新しい対立を生み出す人なんなの
    「子が付く人」VS「子が付かない人」
    環境変わったら関係ないのに「子」付く人がトラウマになっちゃうじゃん

    +38

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/22(水) 19:58:00 

    >>278
    私も新入社員の頃37歳の人にいびられた。
    お菓子外しだったり朝礼で誰も答えられないような質問されて当てられたり。
    自分が今その年齢に近づいてきてまたさらに理解に苦しむ。新入社員いじめるの楽しんでるアラフォーかぁ…って。

    +58

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/22(水) 20:00:06 

    >>130
    ガルちゃんでそれ見たよ
    お局が原因で辞める人が退職日にお局への最後の仕返しとしてやるらしい

    +32

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/22(水) 20:00:46 

    >>193
    マジで?
    ちょっとお母さん引くなぁ。垂れてたなぁって。
    うちの母も癌で亡くなったけど、元々ぽっちゃりで、結婚して痩せて、離婚してぽっちゃりになり、癌になり、最後はもうガリガリで、本人はお風呂に入ることすら嫌がってたよ。太ももとか痩せててどうしても脂肪だったところが垂れてしまうんだよね。薬もあるし、食べられないこともあるしね。
    悪気はないのかもしれないけど、引いてしまうね。

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2023/11/22(水) 20:00:47 

    >>23
    一番で貴方をお見送りします!
    って言ってやりゃ良かったね、

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/22(水) 20:03:48 

    中学の修学旅行でお風呂の時ボス的な女子が男子に人気ある可愛い子の身体的な悪口(第二次性徴にかかわること)を伝言ゲームしてた。

    湯船の中で頭にタオルのせて取り巻きたちとコソコソ話して下品に笑って…まるで猿山のボス猿のようだった。

    世の中にはこんな低レベルな事で笑ってられる連中がいるんだなとびっくりした。
    今でもその光景は忘れられない。

    +28

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/22(水) 20:08:56 

    え!?働いてるの?えっら~い~!!
    私、履歴書書けない~無理~!!

    幼稚園の同じクラスのお母さんに言われたw
    周りのお母さんも引いてたのもあってか
    なんだか全然イラッと来ず
    お疲れ~!!さようなら~と思った

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/22(水) 20:14:32 

    同僚が妊娠してたまにつわりがキツくて遅刻とか半休するような感じだった

    朝、うちの部長宛にしんどくなって途中で降りたから遅れる旨の連絡があったときに、部長がものすごく冷たく「そんなんじゃ困るんだけど、本当に来れないの?」って電話口で言ってるの聞いてドン引きした

    その同僚はずる休みするタイプじゃなかったし、何より体調悪い人を頭から疑う発言するなんてひねくれすぎてて怖かった

    その後に同僚は頑張って何駅かすすんで、でも無理でもう一度電話してきて私が取ったんだけど声が泣いてて本当に可哀相だった
    部長に取り次がなきゃならないから代わったけど、その電話の様子で本当に体調悪いって認めたらしくて休みを許可してて、そんなとこで試してるなんてありえないと思った

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/22(水) 20:26:09 

    >>15
    IKKOさん風に「ヤダぁ〜!私も同じ〜!ウケるぅ〜❤これからもずっとさん付けで読んで下さいよぉ〜!」って言ってやりたい。

    +155

    -4

  • 360. 匿名 2023/11/22(水) 20:31:26 

    >>310
    ありがとうございます。わざとやったミスで笑いを取ったとか言われましたが、会場で聞いていて何が面白いのかさっぱり分かりませんでした。寧ろ笑った人達にイライラしましたが、合唱も無事に終わったし、それで良しとしたのに、これです。

    +24

    -2

  • 361. 匿名 2023/11/22(水) 20:34:01 

    職場でAさん(私と同期)、先輩B、私で一緒に仕事してる時

    先輩「Aちゃんとは仲良しだと思ってるから(*^^*)」
    「、、がる子さんとは一生分かり合えないから( ¯−¯ )」


    また別の日に3人でいると
    先輩「Aちゃんってほんと面白い(笑)好き!(*^^*)」
    「、、あ~、、ガル子さんは、ねぇ、、、仕事丁寧だよねー( '-' )」

    確かに同期のが仕事出来てコミュ力あったから好かれるだろうけどあからさま過ぎて、、


    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/22(水) 20:39:43 

    >>52
    その人子供乗っててそんな危ない運転したの?
    しかも睨むってヒドイな。
    睨むってヤツ最低だよな

    +30

    -1

  • 363. 匿名 2023/11/22(水) 20:41:02 

    発言ではないけど。

    今日一生懸命つくった研修資料、何回も練習してから研修を予定通り20分で発表した。

    必死で説明している私の隣で、何回もため息つく神経…

    ほんまにムカツク!!

    そいつが発表のとき隣で何回もため息ついてやろうかな💢

    腹立ち消えない!

    未だに逆恨みされてんのかな?自分が悪い癖に!私が辞めるおかげでクビつながったくせに。逆恨みもいいとこなんだが。

    以下経緯。

    そいつが主謀で勤務時間中にスイッチ持ってきて1時間以上ゲームしてた職務怠慢を管理者にバラしたら、そいつだけクビになった。
    バラした負い目から、取り下げて欲しいとお願いしても無理と言われた…逆恨みされ、当たられ、真面目にやってる自分がアホらしくなり退職願い出たら、、
    そやつのクビつながって、継続雇用になった…

    アホみたいな職場…辞めて正解だけど、天罰当たって欲しい!!

    性格悪すぎる

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/22(水) 20:42:59 

    非正規で、目の前でお土産&飲み会の話をされた。同性の年上が多い部署
    (私は誘われていない、くれない)
    違う部署の方はお土産をくれた!

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/22(水) 20:43:07 

    >>36
    私も家族も大学病院利用した経験あるし、今も継続利用してるけど、そんなモルモットにされてるなんて経験はないよ。
    事前によく調べてたし、行ったあとも親身になってもらったし、そこに行って先生に出会えて良かったという思いしかないけどな。
    お見舞いに行って言うセリフじゃないと思うし、無神経だと思う。
    じゃ、どこに行けば正解なのか、あなたに何ができるんだと思うよ。

    +48

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/22(水) 20:48:24 

    小学生の時、誕生日プレゼントとしてあげたものに
    「こんなの嬉しがる人いないよ?」
    と本人から言われたこと。

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/22(水) 20:49:04 

    >>323
    その人って自分が年取ったら、今度は若いってだけで年下の子を虐めそう。
    そして年を取ることに落ち込みそう。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/22(水) 20:50:47 

    中学の時に
    「だから友達いないんだよ(笑)」

    って言われたこと
    居ないのは事実だけど他人に言われる事ではないよな

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/22(水) 20:50:47 

    >>358
    最低。そういう人は自分が体壊した時誰も助けてくれないよ。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2023/11/22(水) 20:52:26 

    学生時代の友人が出産したのでお祝いに伺った時、
    赤ちゃんを抱いた友人が「私より先に結婚したAさんもBさんもまだ妊娠する気配が全然ないみたい!2人とも大丈夫なのかなぁー」と言っていたのは未だに忘れられない。大丈夫なのかなって何…

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/22(水) 20:53:52 

    >>1
    高校時代、AちゃんがBちゃんに
    「Bちゃんは母子家庭だから、もしBちゃんが結婚しても、旦那さんに殺されてたりしてwww」とバカにした

    それから10年たって、AB2人とも所帯を持って、Aは元気な子を産んで、Bは流産。

    みんなで飲み会やった時、
    B「A、子供残念だったね。まあ仕方ないよ。子供にも親を選ぶ権利はあるもん。私、高校時代にあんたに言われたことずっと忘れないよ?」

    とニコニコ笑ってた
    まあどっちもどっちだけど、こんなにドロドロした関係あるかよ…とどっと疲れた。

    +8

    -22

  • 372. 匿名 2023/11/22(水) 20:55:44 

    >>15
    だから何だよ?って感じ。いい歳して職場で嫌いアピールする奴、普通に気持ち悪いよね。

    +126

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/22(水) 20:56:44 

    >>1
    それ聞いて似たエピソード思い出した。
    イベントの差し入れを、嫌な人がみんなに配ってて、「はーいAさんの!これはBさんの!これはCさん!あ、、(私のを発見)、、」そのまま放置され、私のだろうなと思ったけど自信なくて行かなかったら「これ早くとってください!」って誰に言うでもなく言われ、Aさんたちが「誰のー?」って言っても無視、Aさんが「がる子ちゃんのじゃん!はいどうぞー😊」って渡してくれたわ。

    +32

    -1

  • 374. 匿名 2023/11/22(水) 20:57:21 

    >>11
    私ならその先輩が姿消す前にすかさず「小学生か笑」と聞こえるように言う

    +51

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/22(水) 20:59:50 

    意地悪を言われた人ぶんの厄が、言った奴に行きますように

    +26

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/22(水) 21:04:13 

    >>50
    胸糞エピソード優勝かもしれんwww

    +29

    -1

  • 377. 匿名 2023/11/22(水) 21:06:49 

    >>285
    いいねそれ!

    +82

    -1

  • 378. 匿名 2023/11/22(水) 21:08:52 

    >>15
    こういう人いるよね!なのに何故か絡んでくるというか。私も「あ〜ダメだわ、私嫌いな人には態度出ちゃうんだよね」とか私と話終わった後に言われて思わずなんだこいつwって言って距離とった。そこから無駄に絡んでこなくなったけど、新人とかに絡んでいったり嫌がらせしにいってる。

    +96

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/22(水) 21:11:20 

    >>7
    私も同じこと言われた!
    最後の一文が私のケースと全く同じw

    +39

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/22(水) 21:13:54 

    >>42
    みんな大人の対応で感心する🥺
    私なら「もっと色んな人と付き合ったほうがいいってよ?どうする?離婚する?離婚してもいいけどより戻したいってなってもその時には私もっといい男と結婚してると思うけど」って笑顔でその場で義母か自分か選ばせる笑

    +75

    -2

  • 381. 匿名 2023/11/22(水) 21:18:29 

    めちゃ混みの眼科に行った時。
    私の前で立って待ってる親子(50代くらいのオバと高校生くらいの娘)の横に2歳くらいの子を連れたお母さんが立ってたんだけど、その子連れ親子をチラチラ見ながら、娘「ガキ横にいるのうざい」とボソッと一言。
    オバ「走り回って〇〇ちゃん(娘)にぶつかりでもしたらガキ蹴り飛ばしてやるわw」
    娘「ちょっww」
    オバ「そこにある椅子ごとガキ蹴ってやるw」
    娘「そうなるよねww」っていう会話をニタニタしながらけっこうなボリュームでしてた。
    見た目地味な暗そうな親子。自分も子供育てた親だよね?!ってほんと引く通り越して気味が悪かった。ちなみに2歳くらいの子は大人しくしてたのに
    子連れになんの恨みがあるのか知らんがこんな意地の悪い事を言う親子がいるんだなと。

    +30

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/22(水) 21:21:23 

    >>13
    中学の時と言えば、
    前年に母親を亡くした私に対して
    出席番号が一つ前の女が「お母さんが死んじゃうなんて信じられなーい、○○ちゃん(自分)だったら生きていけないかもー」と言われた。

    因みにその女、私に好きな男子を聞き出して、その男にちょっかいを出して一週間後に2人は付き合ってた。

    +64

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/22(水) 21:25:08 

    >>304
    おしっこ?

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/22(水) 21:27:12 

    >>4
    子供の頃にいつもいじわるしてきた近所の女にそっくり。
    保育士してるわ。

    +34

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/22(水) 21:29:50 

    >>9
    どの面してそんな事言うとんねん。人間としてクソ。よくそんな奴が課長出来てるなぁ。そいつを課長にしてる会社もクソ。

    +79

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/22(水) 21:31:54 

    >>377
    嫌がらせとかいじめをする人ってバカだから、勝手に相手が何も言えない、反撃出来ないと思ってやってるやつがほとんどだから、何かされたら言い返す、出来ないならすぐに周りに被害者アピールする、それで黙るからあいつらは。

    +117

    -2

  • 387. 匿名 2023/11/22(水) 21:36:52 

    発言ではないけど。
    会社で嫌いなお局に電話来て、電話中だったので伝言メモを渡しに行ったら受け取って目の前で紙をぐしゃっと握りつぶしてゴミ箱に捨てられた。
    ○ねばいいのにと思った。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/22(水) 21:37:38 

    結婚して数年子どもができなかった頃に、義実家居候の義弟の奥さんと幼かった義妹がわが家に遊びに来た。
    夫婦二人で物も少ない家だったからか、義妹が「がる子ちゃん家ってなんでいつも生活感ないの!?きれいすぎるー!」と褒めてくれた瞬間に義弟の奥さんが「子どもいないからに決まってるでしょ!」と言った。

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/22(水) 21:38:29 

    スイミーの絵のハンカチを使っていたら
    「カビ生えたみたいな模様w」って義母に言われた
    おばあさんの時代の教科書にスイミーは掲載されてなかったですものね、子どもと関わる仕事してたのに有名な絵本も知らないのね、と思うことにした

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/22(水) 21:42:03 

    子どもが腎臓の病気になったとき、『母親(私の事)が悪魔のようにキツイ人だから子どもがストレスで病気になったんだね』って色々私と娘のダメなところをつらつらと言われてるときにあった一節。 私は悪魔のような黒い心は持ってるかもだけど、娘は人にイヤな事をしない優しい子になりました。

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/22(水) 21:50:21 

    >>381
    何もしてないのに勝手に想像して攻撃的になる人いるね。
    私がアルバイトしてた時に社員の女に突然「ガル子さん◯◯しないでよ!」って言われたけど周りにいた他のアルバイトの人達もめっちゃ引いてた。
    ホントこういう一方的な人って気持ち悪いよね。
    ちなみにその女社員は年下のアルバイトの男に手出してたわ。自分の歪んだ欲を抑えられないのかも。
    不快だよね。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/22(水) 21:52:31 

    >>56
    笑った
    その人お金ないんだろうねw

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/22(水) 21:53:10 

    コロナが流行り出したころにマスク忘れて、ホームセンターで大急ぎで買い物してたら、同世代だろうおばさん店員二人に男探してるって言われたこと。

    頭おかしいし、そこで出会いなんかないだろう!と思った。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/22(水) 21:56:40 

    私がある先輩のパソコンを使わせてもらった時、椅子の高さを少し調整した。
    そしてパソコンの作業が終わって先輩と席を交代すると、先輩が声高に
    「今椅子座ったら、高さが変わってるの~びっくりしちゃった」と。
    すぐさま自分が戻していなかったことを思い出して、
    「〇原さん、すみません、椅子を戻すの忘れてました」と謝ると、
    聞こえなかったかのように「椅子の高さが違うのよ~あり得ない」
    勿論私が戻し忘れたのが一番悪いのだけど、私は謝っているのに先輩の言い方がいやらしかった。

    +21

    -1

  • 395. 匿名 2023/11/22(水) 21:59:53 

    >>163

    エ?

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/22(水) 22:00:45 

    >>375
    あ、きっとその通りだよ!
    そういうことする人って相手の厄をわざわざもらってくれてるんだよ。いじわるしたその瞬間、醜くなってるし。
    私いじわるされてるけどこれからそう思うことにするよ。
    ありがとう。なんか少し元気でた。

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/22(水) 22:01:53 

    私ともう1人の人が短期の仕事終わって最終日に、私には言わずもう1人の人には「寂しいー〇〇さんにはまた来て欲しいー!遊びに来てねー」とか言って私は無視された事

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/22(水) 22:01:55 

    >>389

    そうだよ。
    それに外国の美しい絵本なんて手に入らなかった時代だったからレオ・レオニを知らないんだよ。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/22(水) 22:04:04 

    ハムスター飼ってて職場の人に今何年位生きてるの?って聞かれたから2年と少しと言ったら
    じゃもう、そろそろだねって笑いながら言われた

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/22(水) 22:07:50 

    >>8
    私が切迫早産と診断されてすぐ上司や同じ課のメンバーに事情を説明して休暇の準備をしていたら、隣の課にいるおしゃべりな派遣さんに「そういう赤ちゃんってずっと保育器の中で育って抱っこできないんだって~w」と笑いながら言われた。
    幸い産休中の引き継ぎも完了済み、絶対安静で無事予定日に生まれました。

    +109

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/22(水) 22:08:16 

    >>142
    ご指摘ありがとうございました。
    間違えて覚えてましたので、勉強になりました。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/22(水) 22:09:38 

    >>106
    そのお局さんから何度か残業するなと言われてましたので、5分くらいで終わると思いタイムカードを押したらそう言われました。どっちにしろ言われるんだなと。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/22(水) 22:11:40 

    自分の子供を職場に連れてきた同僚、その子供を使って人に向かって、オバちゃん、こんにちは〜って言ってきてイラッとした。あんたと一歳しか違わんのだが、むしろあんたのほうが老けてるつーの!

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2023/11/22(水) 22:12:02 

    >>31
    ゴメンナサイ。私も内心思ったことあります!
    お局様のお気にの爆乳ハーフの女の子。
    美人さんなのに太ましい。お局様もさらに太ましいからコンプレックスの投影なのか何かと猫可愛がり。
    嫉妬なのかな?老婆心なのかな。
    せっかく若くて美人さんなんだから好きなお洋服着れるウチにオシャレしたらいいのに。痩せればいいのにな〜って思ってしまう。

    +8

    -19

  • 405. 匿名 2023/11/22(水) 22:13:19 

    >>315
    マイナス付けてる人ってお里が知れると言われても嫌みと取らない人なの?

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2023/11/22(水) 22:14:02 

    >>357
    いるよね。
    私無理~って言う人。
    個人的にはアレ馬鹿っぽくて嫌い。
    それにしても履歴書書けないなんて言うくせに履歴書の存在は知ってるんだね。
    知ってるくせに書けないって、やっぱりただの馬鹿だろって思うけど。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/22(水) 22:16:51 

    >>384
    え、私の知ってるいじめっ子も保育士w

    +13

    -4

  • 408. 匿名 2023/11/22(水) 22:17:03 

    >>357

    やだぁ〜履歴書程度も書けないようじゃ、働く以前に社会人として無理ってことじゃん、ウケる〜w

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/22(水) 22:22:04 

    >>6
    ドキンちゃんやん笑

    +61

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/22(水) 22:24:40 

    >>261


    その人の元にやってきた子犬が心配。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/22(水) 22:26:22 

    >>8
    母が病気だったら余裕なさすぎて手が出るわ。腹立つ。

    +69

    -1

  • 412. 匿名 2023/11/22(水) 22:29:20 

    >>107
    校内の行事でそんなこと言われるなんてひどいね
    お子さんが気に病まないでいてくれてるといいけど

    +30

    -2

  • 413. 匿名 2023/11/22(水) 22:29:25 

    ここ読んでると、マジ頭おかしいヤツばかりで震える。みんな、嫌な事は記憶から削除削除っっっ!!💢💢

    +25

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/22(水) 22:30:00 

    ガル民からなんだけど・・・金銭詐欺で被害にあったユーチューバーがBANされず
    相変わらず収益稼いでる事を嘆く投稿したら
    「BANに協力するから動画教えて」と言われて通報の仕方とURL教えました。
    そしたら帰ってきた返信が「登録しといたよ(笑)」でした。
    本当に精神的に追い詰められてショックだったし、ちなみにそのチャンネル
    未だにアカウント停止されてないです。犯罪者が楽して稼げるなんて悔しいな。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/22(水) 22:31:27 

    >>1
    嫌われる理由考えなさい。

    +2

    -23

  • 416. 匿名 2023/11/22(水) 22:32:30 

    >>80

    『ええこちらもわざわざ話すことは何もないです〜』

    +50

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/22(水) 22:32:37 

    >>177
    新会社の御披露目パーティーがあって女性社員が来客の受付をしなければならなかったんだけど、私以外の女性が全員ヒラヒラしたドレスで来ていてビックリしたことがあった。
    確かに女性で総合職かつ営業や販促で場数を踏んでいるのは私だけで忙しかったし、他の女性は一般職と派遣さんだけだったので普段から自分が浮いてるという実感はあったけど、こんなマナー度外視の服装外しをされるとは思わなかった。御披露目って大きな商談会なんだから。
    もちろん受付は社長命令で私だけが行い、彼女たちは固まってじゅうぶん飲み食いしてました。

    +5

    -8

  • 418. 匿名 2023/11/22(水) 22:32:53 

    ばーか笑笑笑

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/22(水) 22:35:15 

    意地悪な人の発言って、いや~この人意地悪だな~って思うより、まず発言にビックリするよね
    え?そんなことまでいう?みたいな

    +29

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/22(水) 22:36:44 

    >>205
    少し前に江戸川区で中学校の先生が強盗殺人した事件があったとき、その先生の嘘のアリバイ工作に手を貸した副校長もクズで有名な元音楽教師だったよ。

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/22(水) 22:38:59 

    左利きの私に対しての発言
    『左利きの人って天才とか才能あるっていうじゃないですか~でも案外普通だな~っていうか、えっ、こんなもんなのって思っちゃって、わたし左利きじゃなくて良かった~って思うんです』
    大谷翔平と同学年を自慢してたよこの女
    人間性は180度違うわ😇

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/22(水) 22:45:16 

    >>13
    分かりやすく意地悪!

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/22(水) 22:45:32 

    >>46
    酷すぎる!なんとなく、ガル男な気がする

    +51

    -1

  • 424. 匿名 2023/11/22(水) 22:53:39 

    >>131
    いいねwww
    でも多分それ言ったら、「私の可愛いむちゅこたんに食べさせないなんてなんて意地悪な嫁!せっかく送ったのに無駄にして!あーだこーだ…」言うんよな

    +39

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/22(水) 22:55:13 

    >>1
    大きな声で『はい!私は元気です!がんばりまーす!』
    って言う

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/22(水) 22:55:48 

    >>1
    今度お菓子とかお土産配る時にその方だけあげないよ
    やられたらやり返す

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/22(水) 22:55:55 

    電話を誤って切ってしまった時。
    隣の席の女に電話だったので、隣の席の女に申し訳ありません、私が誤って切ってしまったのでかけ直しますね。とかけようとしたら、

    なぜ切るんですか?
    私とても不愉快です。
    もういいです。

    と、激ギレされた。
    謝ったし、急いで掛けて先方に謝ってから取り継ぐつもりだったのに逆にはぁ?ってなった。
    ヒステリー女だな…とドン引き。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/22(水) 22:57:29 

    高校生のとき、先生が「先週言った課題回収するよー」って言ったけど、そんな課題言われてないから当然誰もやってきてなくて。
    1人が「そんな課題言われてないからやってないですよ〜」って伝えたら「じゃあ今言った」って言ってきたこと。
    その瞬間、教室のあちこちからボソッと「うざっ」「ウザッ」って聞こえてきた笑。
    結局、課題は翌週に持ち越されたけど(当然)、終始しょうがないな〜何でやってないの〜感がすごかったのを鮮明に覚えてる。

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/22(水) 22:58:06 

    >>1
    なんでそんなことをする人がいるか不思議でたまらないよ…。

    もちろん自分も善人じゃないから嫌いな人多いけどさ、そういう行動を実行に移そうとは思わない。その人おかしいよ。そのAさんBさんCさんもいい気持ちしないと思う。

    +52

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/22(水) 23:00:33 

    職場で体調が悪かった時、派遣おばさんに「想像妊娠でもしてんじゃない?」と面と向かって言われた。その当時20か21歳くらいで、その言葉の破壊力はキツかった。
    もっとビックリしたことは私と同じくらいの歳の娘がいると。
    あんな母親にはなりたくないと思った。

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/22(水) 23:01:53 

    >>405
    子供が披露宴会場を走り回ったことに対してじゃない?

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/22(水) 23:03:45 

    自分に言われた訳ではないですが、前職の店舗責任者の男性が太っ腹な方で会社の若いスタッフを集めて講習をしているところにケーキを差し入れしたら居合わせた女役員に「お金持ちねー笑」っていやみったらしく言われたらしい。
    別にいいじゃんねー

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/22(水) 23:09:26 

    >>16
    すぐに総理の画像を貼るのがわくけど、大好きなのだろうね

    +14

    -2

  • 434. 匿名 2023/11/22(水) 23:11:37 

    >>124
    怪訝な顔の使い方

    +22

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/22(水) 23:13:53 

    近くの公共の体育館に弓道場があって、興味があって見学に行ったら、そこの主らしきおばさんに、「何で正座しないの?」って言われた。道場で正座しないといけないとか、初心者が知るわけないじゃん。なんでそんな言い方するのかなって嫌な気持ちになった。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/22(水) 23:15:14 

    >>50
    うちの姑もそういう事よく言う
    要らない物押しつけてこられて断ったら、それは孫ちゃんにー、息子ちゃんにーとか言って無理やり持って帰らせようとするし
    母の日にプレゼントあげても要らないって言われるから、私ももう旦那からですって言って自分の存在消してる
    嫌われてるんだろうけど、本当ウザイわーこんなんとまだ付き合いしないといけないなんて

    +45

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/22(水) 23:15:44 

    >>417
    その気持ちわかるけど、バリキャリの居ないがるちゃんで言うと反感買っちゃうかも。

    +1

    -5

  • 438. 匿名 2023/11/22(水) 23:17:28 

    くしゃみしたら「うつさないでくださいね」だって。他に言うことないんかい!
    「あーと、えーと。もー名前が出てこない!」て私のこと。うぜー女上司、今でも大嫌い。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/22(水) 23:18:42 

    ここを読んで分かるようにこの世にはめちゃくちゃ性格悪い人ががごまんといるけど皆社交的だったり友達多くないですか?
    その事実がまた恐ろしくて

    +12

    -1

  • 440. 匿名 2023/11/22(水) 23:19:08 

    親戚の集まりで、親しくもないおじさんに、私が独身でブスだから、「処女!処女!」ってはやしたてられた。「処女じゃねーし!」って言い返すのも負け犬の遠吠えみたいだから聞こえないフリしてやり過ごしたけど、田舎の集まりは本当にキツい

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/22(水) 23:21:31 

    >>79
    面白くない冗談だけど誰も本気にとってなかったんでしょう
    本気で言ってたら頭ヤバくね?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/22(水) 23:24:04 

    >>1
    会社が潰れる最後の日、同部署の私以外のみんなでお金出し合って上司にプレゼント買って私以外の名前全員呼んでみんなからで〜すと言ってたこと。

    +39

    -1

  • 443. 匿名 2023/11/22(水) 23:24:32 

    独身の女社長に、「男はあんたみたいな女と結婚したくないって思うんだよっ」って言われて開いた口が塞がらなかった

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/22(水) 23:27:01 

    会社の飲み会に行きたくなくて返事を先延ばしにしてたら、⚪︎日までにメール返信してって書いてある期限はあなたなんかのための締め切りではなくてもっと忙しい人のためなの!忙しくても仕事できる人は即返信してくれてる!と謎の説教を1時間くらい受けたこと

    +1

    -4

  • 445. 匿名 2023/11/22(水) 23:27:52 

    >>438
    コロナが広がるずっと前の事だけど
    花粉症で苦しんでる人にマスクしないの?って遠回しに言ってくる女がいたよ
    要約すると迷惑だよクソアマと言いたかったんでしょう

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2023/11/22(水) 23:28:00 

    >>15
    さん呼びが1番丁寧とも言える。丁寧な扱い、痛み入ります✨

    +49

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/22(水) 23:33:36 

    30過ぎて実家暮らしは気持ち悪いって
    若くして結婚した友人に言われた

    10年近く前のことだけどまだ根に持ってる

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/22(水) 23:33:42 

    施設でばあさんが他のばあさんに対して
    あらやだこの人顔付き男みたいだからお爺さんかと思った〜って言っててチクチク言葉過ぎんだろってびっくりした

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2023/11/22(水) 23:36:14 

    >>440
    信じられないくらい下品な人ですね!言い返さなくて偉いです。

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/22(水) 23:39:37 

    赤ちゃんを病気で亡くしました。
    上の子の幼稚園でなぜかそれを知ってたママさんに次はあなたが死ぬかもしれないから気をつけてね〜
    て言われた。

    +29

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/22(水) 23:40:06 

    課長が◯さん(私)のこと仕事出来ない奴!って言ってたよと教えてくれたお局。

    課長にお局がいる前で「お局さんから課長が私のこと仕事出来ないって教えてくださいました。仕事出来なくてすみません、がんばります」みたいなこと言ったらあたふたしていた。

    +43

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/22(水) 23:44:11 

    台風の日に、ウチの雨どいがちぎれて、道を挟んだお隣の敷地に飛んでいったらしく、「撤去しないと不法投棄で訴える」って赤い字で書いた紙にラミネート加工した物がポストに入ってて、意地悪というか心底怖かった。

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2023/11/22(水) 23:44:25 

    >>118
    わかります
    正論だもんってさらに開き直ったり、同じ方法でこちらが仕返しするとその場にいない他人に泣きついたりどんな人生送ったらそこまで性格悪く平然と生きていけるんだろうって人いますよね

    +24

    -1

  • 454. 匿名 2023/11/22(水) 23:44:36 

    天然ぶってて全部計算でしょ?と言われた

    +7

    -2

  • 455. 匿名 2023/11/22(水) 23:45:01 

    >>8
    脳に障害あるんだろうね
    メンタルやられるから話さないほうがいいよ

    +76

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/22(水) 23:45:26 

    >>15
    このご時世に同僚をちゃん、君付けで呼ぶなんてまさに老害
    職場なら全員さん付けでしょうよ
    男性の上司が同じように女性の部下を○○ちゃんなんて呼んだ日にゃセクハラ発言と騒がれるぞ

    +78

    -1

  • 457. 匿名 2023/11/22(水) 23:54:08 

    昔生理痛や生理前の色んな症状が酷すぎて婦人科に相談に行った時に、どんな症状か聞かれたから足の痛みと風邪みたいな症状と〜…って答えてたら先生が、ハハッと笑いながら、最悪だね!○んだ方が良いんじゃない?と言ってきた。

    +21

    -2

  • 458. 匿名 2023/11/22(水) 23:55:21 

    >>42
    私なんて夫と付き合っていた時に、わたしに聞こえる様に「○○(私の事)じゃなくて○○(夫の昔からの女友達)みたいな子と付き合えば良かったのに〜」って言われたよ。嫌なおばさんと思ったけど、そのまま結婚。その後もちょこちょこ非常識アンド性格悪いエピソードあったから疎遠。性格悪いのうつりそうだから子供達にも会わせない。

    +65

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/23(木) 00:00:40 

    ご両親が立て続けに亡くなった友人に向かってお父さんがお母さんをお迎えに来たんだね、私看護師だから寄り添ってあげるねって慰めてたこと
    何かと私看護師だからって言ってたけど、看護感ってこういうこと教わるの?

    +10

    -4

  • 460. 匿名 2023/11/23(木) 00:00:50 

    高校生の時、駅で見知らぬ女子高生が、私の持ってた当時流行ってたショップ袋を見て、「◯◯(お店の名前)は、可愛い子しか似合わないんだよ〜」と通りすがりに言ってきたこと。
    当時は傷ついて、二度とその袋を持ち歩けなくなってしまった悲しい思い出。

    +26

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/23(木) 00:00:54 

    >>110
    私の姉(50代)も、30代や40代に見える女性をあのおばさんとか言うので、自分より若い女性に対しておばさんと呼ぶのはおかしいって言ったら、だっておばさんって言われる歳じゃんって言い返してくる。若い時に美人だったから、謙虚さがなくて図々しいおばさんになっちゃったのかな?

    +27

    -1

  • 462. 匿名 2023/11/23(木) 00:01:02 

    私の歓迎会をしてくれるとなって、職場の数人とバスで会場に向かってる時「てかさ、今日誰の歓迎会なの??ガハハ」とわざとでかい声で。
    しばらく一緒に働いたがやばい奴で皆に嫌われてた。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/23(木) 00:02:59 

    愛猫が隙を見つけて家を飛び出してしまったんだけど
    張り紙とか作って近所に配ってるんですって休憩室で同僚と話してたら、私の事を嫌ってる馬鹿くそドブ男が「もう死んだんじゃね???ww」って言ってきた事

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2023/11/23(木) 00:06:32 

    中学生のとき数人で集まって話してたらそのうちの1人がニヤニヤしながら「ガル子ちゃんきもいww」とか言い出した。
    真顔でシカトしたらその後そういう事はなくなった。

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/23(木) 00:08:30 

    結婚式って泣いちゃうよねって話をしたら、半笑いで悔しくて?って言われたとき
    一瞬何が悔しいのか理解できなかった
    性格悪い人って話の聞き方が突飛すぎて会話が繋がらないから言い返せない……

    +27

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/23(木) 00:08:44 

    >>32
    鼻で笑われたら「今おならしました?」って言おう

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/23(木) 00:09:05 

    >>80
    うちも一人っ子なんだけど、子沢山ママに「練習させてあげる~」と子守りを押し付けられた
    当然ありがとうもなし
    他の一人っ子のママと話した時に、その人も違う子沢山ママに「練習~」と言われ、子守りさせられた事があると言ってたから、結構あるあるな話かもしれない

    +35

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/23(木) 00:17:37 

    私は暖房とかで顔が赤くなるんだけど、昔先輩の家で鍋パーティーをしたときに顔が赤くなってしまって、先輩が「ほっぺ赤くなるのかわいいよね。旦那も(ほっぺが赤くなる子が)かわいいって言ってたよ」とフォローしてくれたのに、後輩が突然ムキになって「でもそれって赤くなるのがかわいいだけで、その人の顔がかわいいって意味ではないですよね?」とか言い出して、びっくりしすぎて何も言えなかった。

    +39

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/23(木) 00:21:05 

    当時の職場の意地悪な女が、私以外の2人に野菜をお裾分けするらしく大きな声で『A さんとBさんには明日野菜あげるからね〜!!』とわざとらしく言っていた
    誰かのお土産配る時も私以外の人には『これ〇〇さんからのお土産〜!』と言うのに私には『はい』だけ言って投げるように渡す

    +6

    -2

  • 470. 匿名 2023/11/23(木) 00:22:13 

    今日ゴミ出し行こうとして部屋着でマンションの部屋から出たら隣に住んでるっぽい男に出くわして「うわぁ、、」って言われました。
    こっちもうわぁだし、マジで失礼すぎて呪ってやります。

    +13

    -1

  • 471. 匿名 2023/11/23(木) 00:23:01 

    高校生の息子は発達障害が有りますが、側から見たら全然分からなくて、姉が「息子くんいつ出世するのかな?」って。自分の息子は定型なのだから、発達障害のうちの子にマウントしてくるのが意味分からない。

    +2

    -7

  • 472. 匿名 2023/11/23(木) 00:23:32 

    私が不妊治療中の時に友人(超高収入+実家激太の夫持ち)から「羨ましいなぁ不妊治療するぐらいのお金の余裕があってぇー」と言われた。彼女は年に何回も欧米へ旅行行ったり、習い事も沢山して、誕生日やクリスマスは数十万の物もらってるのに。
    私が子供ができて育休時に子供が1歳になるタイミングで復職することを伝えたら「あれ?専業主婦になりたかったんじゃなかったけ?何でわざわざ復帰するの?」と言われた。
    私は低身長で彼女は高身長。「低身長の女の人って身長がコンプレックスだから高身長の男性と結婚したがるよねー」と笑われた。
    クリスマスや誕生日の度に毎回数十万もするバッグやジュエリーを買ってもらってて「羨ましいなぁ」と言うと、「え??このぐらい当たり前じゃない?普通でしょw」。そんな高いもの私が買ってもらってないの知ってるくせに。

    もう書ききれない、、、

    +13

    -5

  • 473. 匿名 2023/11/23(木) 00:33:50 

    大学生の時、元彼との性行為を具体的に話す友達がいた。最初は「そんなことするの〜?!」とか言って相手してたけど、あんまりエスカレートするからこっちの「ちょっとキモい」みたいな雰囲気が伝わってしまったみたいで、その時に面と向かって「あんたの弟だって同じこと絶対やってんだからね!!」って謎に家族を引き合いにして言われた。友達をやめた瞬間。ちなみにその子は助産師になった(苦笑)。

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/23(木) 00:35:00 

    >>18
    クラス替えとか班分けでも「メンツ悪っ!」とか「全然いい人いないじゃーん」ってわざとこっち見ながらでかい声でいいふらしてたやつら思い出した。

    +88

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/23(木) 00:35:14 

    >>107
    私の中学の時の古傷が痛むわ
    クラス紹介の文面も一生懸命考えて、何日も前から毎日スピーチの練習して文面も完璧に暗記したのに、当日舞台に上がって沢山の生徒や保護者を見たら頭が一瞬で真っ白になってしまった
    二人一組でやって、もう一人の子はスラスラ言えたんだけど、結局私はしどろもどろになってしまった
    その日のホームルームで担任が「伴奏の○○、指揮の○、スピーチの○○(もう1人の子)はよく頑張りました」と言った後に、私を無言で睨んできた
    怖くて惨めで情けなくて、その場では耐えたけど、家へ帰って号泣した
    前から地味で大人しい私は担任に嫌われているのは薄々わかっていたけど、それでもきつかった
    トラウマで今も複数の人の前で話そうとすると息が苦しくなる
    担任のあの憎々しげな目が忘れられない

    +67

    -2

  • 476. 匿名 2023/11/23(木) 00:35:52 

    美容クリニックの面接で、美容施術の経験聞かれたので肌施術のコース契約したことあること言った。
    そしたら「どこからそんなお金でてるの?笑」と言われた。めっちゃ性格悪いし意地悪でずっと覚えてる。むかつく。

    +13

    -1

  • 477. 匿名 2023/11/23(木) 00:40:02 

    >>8
    いやいや、やばすぎ…
    普通に悪魔かなにかに体乗っ取られてるとしか思えない発言だね。
    よく耐えれたね、怒りで辛かったね…、、、、

    +70

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/23(木) 00:40:38 

    あなたにモデルができるなら
    私にもできるわね

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/23(木) 00:41:06 

    豊胸しているんだけど、別にわざわざ初対面の人に言うことでもないから自分からは言わないんだけど、女友達が毎回、男性が私のこと褒めるたびにこの子は買い乳だから!偽物だから!私のは本物だから!って大きい声で言って来た。もう縁切った。

    +17

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/23(木) 00:51:11 

    意地悪とは違うかもしれないけど
    お隣のおばさんに父が病気で亡くなったことを報告したら
    「えー!?じゃあローンは無し!?いいなぁぁ」
    と言われた。(父40代)

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/23(木) 00:52:24 

    同僚が結婚して約1年後に病気で亡くなってしまったんだけど、その同僚とは交流がなかったお局が「○○さんも最後は幸せでよかったよね」と言ったこと。
    独身時代は幸せじゃなかったと言わんばかりで、何も知らんくせに決めつけるなと思った。

    +6

    -5

  • 482. 匿名 2023/11/23(木) 00:55:59 

    >>481
    最後じゃなくて最期だと思う。コメ主はちょっと勘違いしてるかも??
    亡くなる時に好きな人に看取られて良かったってお局は言ったんだと思うよ。

    +20

    -1

  • 483. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:40 

    >>9
    人間性疑うね、最低

    +40

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:03 

    ここは俺が作ったんや!
    だから俺が言う事は会社の方針や!ルールなんや!
    お前らは俺が言うたことだけ黙ってやっとけばええんや!
    クビにするぞ

    元兵庫県土木科加西市在住前科パワハラ事務局長

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/23(木) 01:06:27 

    >>114
    ちょっと知能的に問題ありそうだよね。

    +22

    -1

  • 486. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:14 

    >>465
    20代のとき、姉とその子どもたちと遊びに行った話を知人にしてたら「おばさんがノコノコついていったの?」と言われて一瞬何言ってるのかとポカンとしたのを思い出した。
    そりゃ姉の子どもから見たら叔母ではあるんだけど、ニュアンス的にババアって言われてる感じがしたしノコノコって。
    意地悪な人って急に突飛な意地悪言ってきますよね。

    +17

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/23(木) 01:12:43 

    既婚同僚に、結婚できないってどんな気持ち?と聞かれた。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:49 

    >>97
    そいつウ◯コの妖精だったんだよ!

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:58 

    夫の転勤で3年間地元を離れることになったので
    子供会の集まりでその報告をしたら子供の同級生の母親に「戻ってきてもそのまま子供会抜けちゃう人いるんだよねー」ってでっかい声で嫌味言われた

    3年後にまたお願いしますってあいさつしてんのに

    その地域に長く住んでる人ってなぜあんなに威圧的なのか

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:30 

    朝っぱらからわざわざ私の顔を見に来て
    疲れた顔してるけど大丈夫〜?ってニヤニヤしながら言うお局

    こっちからした挨拶は無視するくせに

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:44 

    私の年齢の話題が昼休みに出た時、Aさんにはは30代?と聞かれお局には私と同じくらいの年齢で年相応にしか見えない(お局45才)って言われた。その時ははぐらかしたけど、お局からこっそり誰にも言わないから年教えてって言われた。馬鹿じゃないかと思った。他にも意地悪な事やモヤモヤする事ばかり退職の日までネチネチ言われた。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/23(木) 01:27:26 

    学生の時に部員がクッキーを渡していて、渡されたのがボロボロに砕けたクッキーだった。え?って行ったら、ガルちゃんだからそれあげたんだよ!と言われた。

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/23(木) 01:33:36 

    お局と二人きりにされて気まずかったから
    昨日私、映画を観に行ったんですよー
    って話しかけてみたらお局が
    私も昨日映画を観に行ったの!!
    ってすごい勢いで話を奪って彼氏と行ったことを匂わせるお局の話が終わった途端に仕事に集中してるんで!って態度で、私のターンは無いままピシャッと打ち切られた

    私の話は聞きたくありません!ってお局の態度があからさま過ぎてびっくりした

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2023/11/23(木) 01:33:58 

    意地悪と言えば女の世界と男で言えばジジイ世代は屑

    +7

    -2

  • 495. 匿名 2023/11/23(木) 01:36:59 

    >>22
    ママ友にいるけど、自称サバサバ系。

    子供は支援級。

    +20

    -5

  • 496. 匿名 2023/11/23(木) 01:38:01 

    可愛がってた姪が知的あるっぽいんだよね。
    将来面倒見てもらおうと思ったのに当てが外れた。お年玉とか返してほしい。

    これ、マジで言ってて超引いた。

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2023/11/23(木) 01:40:56 

    「私子ちゃんは○○班のリーダーを真面目に頑張ってたけど、頑張ってた割りには成果が微妙っていうか〜ぶっちゃけ、めっちゃ空回ってた!」

    学生の時、文化祭の反省会で『文化祭中に気になった点・来年に向けて改善したい点』を話し合っていたら、同じ実行委員だった元同級生♀から委員全員の前で、上記の言葉を挙手発言されました。

    周囲は一気に静まり返って困惑してたし、私は反省会で言う内容か!?とあまりにショック過ぎて、その場では何も言えないわ・その後の記憶が無いわ、以降は絶縁するくらいしか出来ないわで…
    そのせいで何年も言われた事を引きずっていたので、結構後悔してます。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/23(木) 01:42:14 

    >>42
    私も初めて義実家遊びに行った時に(結婚前交際中)義母に「あれ?前の子じゃないんだ~」って言われたよ。そして期限切れの牛乳出されたり、感じ悪すぎた
    夫のことすきだったから気にしないと思ったけど、その後結婚後も色々あった

    +38

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/23(木) 01:45:58 

    前職のお局。分からないことがあったから質問したのに「知らない。それでやればいいんじゃない、間違ってたら怒られるのはあんただから知らない」って言われた。常にイライラしてて何も教えてくれないしこいつは何でここで働いてるんだろって思った。

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/23(木) 01:59:24 

    >>9
    私ブスだけどこんなことされたらその場で血の気引いてまじで失神すると思う

    本当に辛かったね、最低だよそいつ

    +76

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード