ガールズちゃんねる

褒め合いが苦手

182コメント2023/11/22(水) 22:42

  • 1. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:02 

    女性同士のコミュニケーションでありがちな褒め合いが苦手です。
    社交辞令で無理して褒めてもらうのも申し訳ないし、こちらが褒め返すのも疲れます。
    同じような方、いらっしゃいますか?

    +282

    -10

  • 2. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:44 

    別に無理やり褒めなくて良いと思う。
    そんな契約書結んでるんか?

    +111

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:52 

    お愛想苦手だし本心でしか褒めない。

    +146

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:57 

    私も苦手。
    いつも何かしら褒めまくってくれる人がいるけど疲れる
    普通の会話で良い

    +182

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:57 

    わかる思ってもいないこと言うの苦痛だわ

    +97

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:02 

    褒めるの好き、褒められるのも好き

    +79

    -9

  • 7. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:06 

    それなら人付き合いやめなさい

    +12

    -14

  • 8. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:12 

    褒め合いが苦手

    +52

    -7

  • 9. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:15 

    褒め合い苦手たけど貶し合いよりはマシ。

    +143

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:22 

    お世辞とわかっていながら悪い気はしないよ

    +38

    -6

  • 11. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:26 

    ありがとうございます!
    そう言ってもらえて嬉しい!

    って感謝して褒め合う必要はないんじゃない?

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:33 

    そう?私は褒めるのも褒められるのも好きだよ

    +69

    -10

  • 13. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:47 

    そう、だからこのサイトのプラマイボタン要らない

    +3

    -7

  • 14. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:50 

    苦手だけど社会に出るとそういうのは流していくしかないよねー

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:55 

    思ってもないことは言わないから素直に褒めてるんだけどなぁ
    褒め返してほしいなんて思ってないよ

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:57 

    褒め殺しと言うのが見え見えだからね

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/21(火) 22:42:02 

    褒めるのもだし、苦労話に「大変ですねぇ」って同情するのも苦手

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/21(火) 22:42:04 

    誉めてるかのように見せかけてるだけだよ

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/21(火) 22:42:07 

    お迎えとかで会うたびに子供のこと褒めてくれるのは嬉しいけど気まずいなって思ってる保護者さんはいる

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/21(火) 22:42:50 

    ごめん私褒めちゃうタイプだわ
    でも本心なんです…

    +38

    -7

  • 21. 匿名 2023/11/21(火) 22:42:52 

    明らかに思ってもないこと言ってくる人っているよね
    152cm50kgなんだけど細い細い言ってくる人が職場にいて返事するの疲れてきた

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 22:42:56 

    >>1
    そんな事ないよラリーで広がんしね。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 22:43:40 

    >>9
    褒め合いからの、1人だけターゲット作って貶すパターンもある。

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/21(火) 22:43:56 

    なんか照れ臭いよね

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:03 

    当たり前だと思ってる事を褒められてもムカつくだけ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:22 

    その服可愛いねって言われるのがめちゃくちゃ苦手
    嬉しいし、もちろん可愛いと思ったから買ったんだけど、どう反応したら良いのかわからない
    仲の良い人ならでしょでしょー♪って言えるけど、職場とかだと黙ってしまう

    +28

    -8

  • 27. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:24 

    あまりに白々しいと嫌だね。
    そういうの苦手だからか友達少ないよ。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:30 

    >>8
    ポメ

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:50 

    >>1
    べつにお世辞で言ってるわけでもないからなあ。
    でもそういうの苦手な人って正直面倒くさい。素直に受け取っとけばって感じ

    +42

    -16

  • 30. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:54 

    >>1
    お互い面倒なことをやってこその分かち合いなのに

    +7

    -7

  • 31. 匿名 2023/11/21(火) 22:45:03 

    めちゃくちゃわかります
    でもそれを適当にやり合うのが日本人また大人なんだと思ってやってます
    言い出す側は自分が褒められたくてやってんのかね?面倒くさ過ぎますね

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/21(火) 22:45:05 

    小学生だって友達の良いところを見つけて良い言葉で伝えましょうって学ぶのにね

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/21(火) 22:45:36 

    >>1
    思ってもないくせに…っていちいち思うのがしんどい
    お世辞なんて要らん

    +30

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/21(火) 22:45:51 

    あー、始まった!興味ない会話って黙ってます。

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:12 

    褒められたら褒め返して謙遜のし合いになって疲れるから、ありがとう嬉しいだけで済ましてる。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:14 

    >>1
    貶し合いより良いかもよ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:25 

    〇〇だからいいよね〜って言う人苦手。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:39 

    人とまた普通に話せるようにいま訓練中なんだけどカウンセラーから「その服可愛いですね」など相手のこと褒めてみてくださいと言われた私、もうどうすればいいのか分からぬ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/21(火) 22:47:08 

    白々しい人ってなんとなく分かる
    わざと褒める人って
    そういう人は気が強い
    本心からならば嬉しいけどなぁ
    傷つくこと言ってくる人よりもだいぶマシ
    私は素直に受け取ってたから、褒め合いをしたことないかも…

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/21(火) 22:47:08 

    >>1
    コミュ力ない人はこう言いがち
    サラッとやってのけるのが大人

    +35

    -7

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 22:47:37 

    >>28
    激しくポメ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:31 

    >>1
    かと言って、小競り合い見るのも嫌だよ。
    職場でケンカの一歩手前見たいな言い合いしてる人がいるけどさ。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:34 

    >>8
    褒めらにあんってか

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:55 

    その人を褒めるよりもペットを褒めることはある。
    犬の散歩中の人に可愛いですね。とか。
    土手の裏に住んでるので犬の散歩コースになってる。
    大体の人はありがとうございますって返してくれて窓から覗いてるうちの猫を褒めてくれるけど、そのやりとりも嫌がられてる?本当に可愛い犬にしか言わないんだけど。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:57 

    >>1
    子どもの褒め合いが特に苦手。
    学校行事とかでも基本自分の子しか見てないから、不意に話しかけられて自分の子のこと褒められても、とっさに褒め返すことができなくて自己嫌悪になる…

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:59 

    >>1
    きゃー
    Jアラート

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2023/11/21(火) 22:49:18 

    >>1
    インスタの家アカもコメント欄みんなで褒め合い
    見てるだけでしんどい
    そのうち家アカなのにどんどんご本人登場~!
    きゃーモデルみたい~みたいな
    家も自分も晒してやばいと思う

    +29

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/21(火) 22:50:26 

    私割と褒めるけど、社交辞令なく褒めるよ。
    素敵だなって思ったら、小さいことでも。だから謙遜されるとちょっと残念に思う。無理に褒めて欲しいとも思わないし。

    +10

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/21(火) 22:50:50 

    >>46
    22日に飛ばすって言ってたのに🤨

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 22:51:26 

    女性は友達同士でも社交辞令しなきゃいけないの怠いよね
    職場でも学校でも
    中学生辺りから女子の人間関係が面倒になるのもそのせいだと思う
    男子はお前髪切った?イケてるじゃん良いねー!とか友達に言ってるの見た事無いもんw
    どんなファッション、髪型してようと自分から聞かない限りは触れないのが良いわ男性は

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/21(火) 22:51:44 

    自然に褒めて、素直に誉め言葉を受け取れる人間になりたい
    実際はネガティブな言葉より良いかな、と社交辞令で頑張って褒めるし、相手もそうなのかなと勘ぐってしまい難しい

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/21(火) 22:51:50 

    あまりに褒めてくる人は引き寄せの法則実践中?っ疑いの眼差しで見てるw

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/21(火) 22:52:20 

    >>48
    謙遜されると残念に思うのも勝手だけど
    謙遜するのも勝手
    別に思ってないけど、とりあえず謙遜しといてるかも知んないし

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/21(火) 22:52:21 

    >>1
    苦手って言ったってうまくやっていくしかないじゃん。

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/21(火) 22:53:09 

    私はお世辞嫌いだから褒められても褒め返さないよ。嘘臭い褒め言葉は曖昧にやり過ごすし。そういう人なんだと認定された後は楽になるよ。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/21(火) 22:53:23 

    すみません、全然トピとは関係ないのですが、広告が異常に多くて困っています。
    縦?に大きな広告があって、下にも横長の小さな広告があって、たまに動いている時もあります。
    コメントが読み辛い上に、いちいち触っては開いてしまって閉じて、を繰り返してイライラします。
    いっその事、これを機にガルちゃんをやめようかなと思ったりもしますが、懲りずに開いては同じ事を繰り返しています。
    皆さんは大丈夫ですか?

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2023/11/21(火) 22:54:09 

    >>56
    関係なさすぎ

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/21(火) 22:54:14 

    >>8
    それは「ポメラニアン、お似合い」

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/21(火) 22:54:15 

    謙虚が行き過ぎた卑屈は嫌われるよ
    お世辞でも褒められてるなら素直にありがとうでいいじゃん

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2023/11/21(火) 22:54:41 

    普通にわかるけどなー
    相手がどんな気持ちで言ってるか

    コミュニケーションとろうとしてくれてるんだな、ってのが分かっただけでも嬉しい。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 22:55:07 

    >>46
    沖縄だって最初に言ってほしい
    テレビで地域をいうのが遅すぎない?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/21(火) 22:55:33 

    >>1
    表面的な付き合いでも、それができれば上手くやっていけるのに。
    自分が一番良いっていう前提があるのは言うまでもないからね。そんなの分かった上での関わりだから。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/21(火) 22:56:05 

    どんなことでも褒められたらやっぱり嬉しいよ。
    でもたまに言われるぐらいがいいかな。
    いつも言われなくていい、何か特別感が無くなるんだよね。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/21(火) 22:56:19 

    >>53
    それはそうよね。
    なので謙遜しないでとは言わないよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/21(火) 22:56:24 

    >>59
    素直にありがとうと思えないように育ってしまった人もいるよ
    いつも親に貶されて育って
    外で褒められても、え?何それ?てなる
    本当はそんな事思ってないでしょって
    思っちゃう人もいる

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2023/11/21(火) 22:56:25 

    褒めるのも褒められるのも苦手だけど
    やっぱり恥ずかしそうに喜んでくれるひとが多い気がするから
    いいなと思ったら言うようにしてます(処世術!)

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/21(火) 22:57:00 

    >>1
    本心で褒めてくれるのは素直に嬉しいけど、社交辞令で褒めてるのはすぐ分かる。その後「わたしはダメだから〜」とか自下げしてきて「そんなことないよ」待ちされるのはほんと面倒。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/21(火) 22:57:41 

    >>48
    >だから謙遜されるとちょっと残念に思う。

    褒めたがる人ってこういう風に勝手に相手の反応に期待して勝手に残念がる人が多いんだよね。純粋に褒めたいだけなら謙遜されてがっかりすることはないと思う。残念だと思うのはどこかで感謝や喜びという見返りを求めてるんだよ。

    +10

    -5

  • 69. 匿名 2023/11/21(火) 22:58:33 

    インスタでコーデ載せてるけど、自己満グラムで鍵垢でコメ欄も閉じてるけど、たまに他人のコメ欄見て100件とかあるとわーやり取り面倒臭そうだな、いちいちレスしてエラいなって思う。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/21(火) 22:58:53 

    >>59
    嫌われるよってw何様?あなたみたいな人に嫌われたって別にいいよw

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2023/11/21(火) 22:59:09 

    >>1
    分かる!
    何言っても褒めて返されるから話をするのが面倒になるよね。
    私「昨日息子がこんな生意気な事を(愚痴)」
    褒め子「でもガル子さんとこのお子さんは皆優秀だから〜」
    とかね。
    人前でもそれだから周りに誤解されそうで嫌だわ。

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2023/11/21(火) 22:59:35 

    >>8
    褒めらにあん って以前何かであったような

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/21(火) 22:59:42 

    >>26
    ありがとうございまーす!
    で良いんじゃないの?

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/21(火) 22:59:49 

    >>1
    褒め返さなければいいじゃん
    返さなければラリーにならないんだから
    サラッと流して話題切り替えれば?

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/21(火) 23:00:05 

    >>9
    そういうことを言っらのではないと思うよ

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2023/11/21(火) 23:01:01 

    >>1
    褒め返した後さらっと次の話題だすよ
    話変えるのが1番

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/21(火) 23:03:43 

    >>8
    おポメの言葉、有り難く頂戴いたします♪

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/21(火) 23:04:01 

    無駄な褒め合いもしたくないけど
    お膳立てしてもらいたがる子も苦手。太鼓持ち出来ないのよ。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/21(火) 23:04:50 

    でも「私本当に可愛いと思った人にしか褒めないんだよね」とか言ってくる人はちょっと怖い。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/21(火) 23:05:21 

    >>8
    お世辞ではないと思ってるけど、白い長毛のうちのワンコは「毛並みがキレイですね」とよく褒められる
    今日もお友達と3頭でいたのにうちのワンコだけ「キレイな毛並みですね」と褒められた
    毎回「ありがとうございます」で話は終わってる笑

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/21(火) 23:06:08 

    わかる。いつもお美しい!と毎回言ってくる同い年のアラフィフ。私だいたいすっぴん、彼女はメイクも服もばっちりで「お金だけはある笑」が口癖。誰かあいつを黙らしてくれ。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/21(火) 23:06:26 

    >>25
    あたり前田のクラッカー

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/21(火) 23:10:11 

    >>38
    私カウンセラーでもなんでもないから個人的感想だけど、褒めるにしても何にしても本当にいいなと思ったり興味が有る事について言えばいいんじゃないかな?
    興味無いのに服褒めて、ありがとう〇〇で買ったんだ~って返事来たりしてもありがとうだけで終わっても次の話に続きにくい気がする
    興味有れば私もそこ見に行ってみようかなでもネットで見てみようかなでもなんでも次の言葉が出やすいんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/21(火) 23:10:38 

    >>1
    みんな嫌いだしみんな好きだよそんなもん。程度の問題だと思うよ。要はテンションの差。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/21(火) 23:13:33 

    >>1
    主さんが普段から誉めたくもないのに人のこと誉めてるから負担に思うんだろね
    何も考えずに褒め言葉が自然と口から出てくる人もいると思うよ

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/21(火) 23:16:00 

    だってもう無難な話がないんだもの
    褒め合い合戦始まったら、あー話すことないんだなー、気使われてんだなー、って思うしかない

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/21(火) 23:17:22 

    >>57
    ほんと関係ないけどちょっと語り合い共感し合いたくて書いてみちゃった感じ?
    ほんとこのトピの女性特有の感じではあるね。笑

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/21(火) 23:22:33 

    >>48
    思ったこと何でも口に出せばいいってもんじゃないよ
    褒められたって嬉しくないことも多いんだよ
    小さいことでも褒めるっていいことだと思ってるのかもしれないけど、そんな小さいとこまで見られてるのチェックされてるみたいで気持ち悪いなって感じる人もいるよ

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2023/11/21(火) 23:22:55 

    その場では照れ臭いけど

    疲れた時に、ああ良い人だったなーって
    思い出してほっこりする。
    やっぱり、褒められると嬉しいもんだよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/21(火) 23:24:46 

    >>86
    褒め合いってあんまり仲良くなかったり話すこともなくて気まずいからやるものだよね
    だからしんどい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/21(火) 23:25:31 

    お互い嫌な思いしないし私は平気
    思ってなくても褒めるときあるけどね
    そういうので世の中上手く回っているんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/21(火) 23:27:10 

    いやらしい感じではなく普通に褒めるの大好き、そしてよく褒められる。
    自分も友達もかなり褒め合う、褒められる環境で育ったのでこれが普通って感じ。みんな素直に嬉しく褒め言葉を受け取る。
    褒められるのが嫌な人がいるんだね。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/21(火) 23:29:00 

    >>79
    それ本当なの?って思うよね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/21(火) 23:29:52 

    >>79
    上から目線で嫌い
    なぜジャッジする立場でいるの

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/21(火) 23:31:12 

    >>4
    普通の会話でいいってわかる
    褒めなくていい、普通の会話でいい

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/21(火) 23:31:18 

    挨拶がわりみたいなもんだと思ってる。
    会話のほぼ全部が褒め合いなわけないでしょ?

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/21(火) 23:31:46 

    >>71
    いきなり息子の愚痴言われて
    何て返すのが正解なのよ
    同じようにあなたの息子ディスる訳に行かないでしょ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/21(火) 23:36:17 

    褒め合い疲れるよねでも自分は無の境地で出来る
    相手がそういうパターンの人の場合だけどね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/21(火) 23:37:35 

    褒められたらありがとーうって返すけど自分からは滅多に褒めないw
    本当に好きなものだったりしたら褒めるけど。だからかわからないけどガル子の言うことは信用できるって言われる

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/21(火) 23:38:58 

    褒められて嫌な人はいないと言うけど、困惑させてしまったり、返答やリアクションに思い悩ませる場合もあると思う。
    必ずしも、褒めると=感謝や喜びのリアクションが返ってくるとは限らないと理解が広まってほしい。
    言われた相手が戸惑うなら、その人にとってはあまり望ましくなかったと受け入れてもらえないだろうかと思う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/21(火) 23:40:56 

    >>1
    私は褒めるの好きだし本心で褒めちゃうけど、「アハハ...」みたいな反応だったら褒められるの嫌いなのかな?と思ってもうその話やめるよ。無理して褒め返さなくても大丈夫だよ。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/21(火) 23:42:51 

    学生時代から苦手。ずっと苦手。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/21(火) 23:43:05 

    >>79
    そういう人ってジャイ子見ても「かわいい〜」って言う
    マツコのことも好きそう

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:07 

    >>71
    めちゃめちゃ気を使われてますね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/21(火) 23:46:14 

    お宅のワンちゃん可愛いですわね
    あらお宅の猫ちゃんもですわよ

    お互い褒め合ってりゃ世話ないですわね、オホホホホホ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/21(火) 23:49:27 

    >>4
    そうそう、普通の会話でいいのにネ。
    褒め合いも嫌だけど、牽制し合いも嫌だし苦手。

    例えばさ、お肌褒められたら
    「嬉しい、ありがとうね。」でいいのに
    わざわざ「たまたま昨日たくさん寝たからだよ、がる子の方が髪も艶ハリあるし肌は綺麗だし、スタイルいいし、眩しいよ〜。」って。
    言われた方は「目、霞んでるんじゃない?アハハハ〜」
    「またまたぁ〜。」
    みないな会話。

    疲れるよね。

    +14

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:03 

    けなされるよりはまし、褒められたい派が褒め合いに戸惑う人の意見を封じる形になるよね。
    こういうトピって。
    褒め合いは人付き合いのマナーなんだから本心でなくても適当でもいいからやり過ごせみたいなのを押し付けられる格好。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:58 

    社交辞令とかめんどくさいから相手を無理に褒めない
    褒められたら素直にありがとうございますって流して終わらせる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/21(火) 23:55:02 

    >>5
    思ってないことはさすがに言わないよ
    美人だから美人って言うし、肌キレイな人には肌キレイって言うし
    思ってないときは何も言わない

    +7

    -8

  • 110. 匿名 2023/11/21(火) 23:56:36 

    >>106
    まず肌を褒めるっていうのやめたらいい
    肌って結構デリケートな話題だよ

    +8

    -4

  • 111. 匿名 2023/11/21(火) 23:57:12 

    >>21
    その人より細いんじゃない?
    あと人によっては脂肪が付く箇所が違うけど、それが羨ましいのかも

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/22(水) 00:03:33 

    なんかおっぱい触り合いする人たまにいるけど
    あれ苦手
    どうでもいい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/22(水) 00:04:43 

    >>8

    ぽみぇ〜
    かわいいなぁ😍私より先に死ななかったら犬飼いたい

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/22(水) 00:06:23 

    >>109
    美人や肌キレイと褒め言葉のつもりでも、容姿に関することを言及すること自体が失礼な感じがする

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/22(水) 00:14:55 

    明らかにバカにして褒めてくる奴いるよね。職場のクソババァなんだけど、別に対して凄くない、誰でも分かるような事でも「〜さん頭いいー!すごーい!」とか。笑いながら
    マジ死ねって思う。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/22(水) 00:17:40 

    思ってもない事を言うのは本当キツイ
    言わなきゃいけないあの空気が嫌だ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/22(水) 00:18:50 

    >>21
    女は自分より下だと思ってる相手しか褒めない

    +1

    -13

  • 118. 匿名 2023/11/22(水) 00:19:17 

    >>71
    「うわ~本当に生意気だね、お宅の息子!」なんて言えないでしょ
    身内じゃないんだから
    そういう愚痴はネットか身内に言って

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/22(水) 00:22:16 

    >>117
    自分より上だと思う人にしか褒めないよ〜

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2023/11/22(水) 00:22:23 

    >>12
    そういう人はそういう人同士で延々と繰り返してたら?
    混ぜてこないでね。

    +2

    -7

  • 121. 匿名 2023/11/22(水) 00:23:42 

    >>21
    誉め殺しも嫌だよね
    的外れな褒め方するなら褒めないで欲しい

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/22(水) 00:24:43 

    髪型かわったらまず褒めないと悪い宗教でも入ってるんですか?
    と問題のあるレストランの二階堂ふみ風コメント。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/22(水) 00:24:46 

    わざわざ言うことで何だか嘘臭くなるの、本当かなC。
    親に褒められてこなかったから、「自分を褒める人は信用出来ない」んだよなあ。
    自分を褒めなかった親の判断は正しかったと信じることでしか親と自身の関係を肯定できない(褒められなかったからお互いこうしてここにいる)し、褒める人が宇宙人みたいに思えてしまうんだな。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/22(水) 00:25:20 

    >>103

    だって、『可愛い』にも色々あるからね。

    ゆるキャラみたいな可愛さとか、色々

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/22(水) 00:25:59 

    友達や職場の人なら全然嬉しいけど、店員さんとか美容部員の方からの言葉は全てお世辞だろなーって思ってしまうから苦手

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/22(水) 00:27:53 

    小さい頃からほめられ慣れてなくて、今でもほめられると、これって絶対嫌味で言ってるよなー、とか、絶対嘘だわなどと思って素直に受け取れない。そんな自分がめんどくさい。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/22(水) 00:33:35 

    >>1
    mixiのマイミク同士の紹介文が褒め合いで気持ち悪かったなー
    大して仲良くない子からめちゃくちゃ褒め殺し紹介文書かれて、たぶん褒め返して欲しかったんだろうけどスルーしてたらいつのまにか削除されてたw

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/22(水) 00:34:34 

    >>117
    ごめん。
    明らかに自分よりブスな人に美人ですねなんて言えないわ。
    みんなは言える?

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/22(水) 00:35:16 

    すごいって思えないと褒めにくい
    犬猫や子供や老人ができたら凄くても
    大人がしたら大抵驚けない

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/22(水) 00:45:22 

    >>20
    本心だったらいいと思う。

    よっぽど演技派の人でもない限り思ってもない事言われた時ってやっぱり分かるもん。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/22(水) 00:49:15 

    わかる
    明らかなお世辞合戦見てると冷める

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/22(水) 00:50:38 

    今の会社はそういうの無いから楽
    髪の毛切った人とかにも誰も何も言わない
    社交辞令でたくさん褒められるよりも
    本当に思った時に言われた方が嬉しい

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/22(水) 01:06:53 

    褒められるとなんか裏があるのか?って思ってしまうので反応に困る

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/22(水) 01:07:40 

    >>128
    言えない
    今の時代容姿に言及するの自体アウトになってきてよかった

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/22(水) 01:08:58 

    明かな褒められ返し待ちでお世辞言われるのほんと鬱陶しい

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/22(水) 01:21:16 

    >>56
    アプリ使わんでアヒル使ってる。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/22(水) 01:27:10 

    分かるけど
    処世術みたいに染み付いてやめられない所まできた

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/22(水) 01:27:40 

    私も苦手だから謙遜して、ありがとうって言って早く会話を終わらせる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/22(水) 01:33:54 

    >>4
    私も普通の会話でいいのに

    握手が敵意が無い事を示すのと同じで、
    褒め言葉が無いと私の事見下してるんだろみたいな妄想が暴走しちゃう人がいるらしい

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/22(水) 01:39:16 

    >>128
    可愛いね、も美人だね、も言えない 

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/22(水) 01:58:37 

    褒めておいて、陰で「謙遜しなかったよ」って言ってたりするから面倒くさい。最初から褒めないでいいよ。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/22(水) 02:11:43 

    私も苦手だから自分は言わないで横で苦笑いしてるw

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/22(水) 02:31:10 

    言わなきゃ言わないで拗ねる人もいるし…難しい
    基本的には本当に良いと思った事だけ褒める

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/22(水) 02:42:35 

    >>132
    うちの職場も褒め合いみたいなのない
    思ったり気づいても言わなくていいことはわざわざ言及しないのが大人の気遣いでありマナーという感覚がある人が多くて心地良い

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/22(水) 02:49:38 

    「褒められたい人」もいるけど、「褒められても反応に困るから褒めないでほしい人」「いちいち言わないでほしい人」も結構な割合でいるんだよね
    その辺の見極めできずに褒めるのはいいことだと脳死で褒め倒す人ってデリカシーがないんだよね

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/22(水) 03:16:39 

    >>21
    152は
    ちっさいって意味かもね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/22(水) 03:18:16 

    >>26
    ネットでポチったんですよー
    意外と安かったんですよー
    でいいと思うけど
    可愛い、にそこまで意味はないと思うw

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/22(水) 03:22:35 

    >>1
    ガルっぽいなーと思うw
    批判や悪口こそが本音で楽しくてしゃーないんだろうな
    誹謗中傷に大量プラスとか
    マジで引くもん

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2023/11/22(水) 04:03:38 

    >>26
    わかるよ
    自分が可愛いと思って好きで買った服だけどそれを指摘されたくない
    触れないでそっとしておいてほしい
    気心知れた身内ならいいけど職場の人とかだとなんだか居たたまれない

    +7

    -4

  • 150. 匿名 2023/11/22(水) 04:25:52 

    自分が褒められたいからこっちを褒めてくる人いるのがダルい。「ガル子さんて◯◯だよね!私なんて◯◯でさ…笑」

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/22(水) 05:46:00 

    嬉しいーとか言いつつ私からは
    何も言わない

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/22(水) 05:55:47 

    >>26
    そうなんだ私は素直に毎回ありがとう!!!って返してるわ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/22(水) 05:56:30 

    褒め合いと言うか「そんなことないよー」待ちが嫌。おばさんの、わたしおばさんだからーとか。ある日面倒臭くて、そうですねーって肯定したら怒ってたけど、だったら自虐しないで欲しい。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/22(水) 06:40:02 

    >>1
    わかる、褒め返したら地雷だった?褒めてほしいポイント外した?みたいで不機嫌になられた事あるからダルい。
    お洒落だね、似合ってるねみたいな事言っただけ。
    そこまで親しくない人に興味ないし、お世辞があまりにも多い人は「とりあえず褒めとけばいいでしょ」みたいに思ってるのかな?って感じ。
    表には出さないし喜んでる振りするけどね。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:32 

    >>1
    それを好む人とは付き合わない。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/22(水) 07:20:21 

    >>26
    それは流石にコミュニケーション苦手過ぎるのでは…深く考えず、ありがとうございます😊で問題ないよ
    相手も可愛いと思っただけ

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/22(水) 07:37:18 

    >>45
    まさに最近そんなことあって自己嫌悪に陥ってた
    可愛かったよ、上手だったよ、で良いだろうにパッと出て来なくて失礼なことしてしまったと思って落ち込んだ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/22(水) 07:56:39 

    >>4
    普通の会話とは?

    天気のみ?笑

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/22(水) 08:13:56 

    >>9
    3人になるともう1人だけをやたら褒めはじめるママいるけど嫌い
    当然私は褒められない
    絶対わざと

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/22(水) 08:19:14 

    >>1
    ミナミAアシュタールRadio277「何もしないでください」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio277「何もしないでください」 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.575「何もしないでください」vol.576 「軽い気持ちでちょっとやってみる」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.j...


    ミナミAアシュタールRadio371「人は人自分は自分・・それでいいのです」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio371「人は人自分は自分・・それでいいのです」 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.763 「そういうものだから・・」vol.764 「人は人自分は自分・・それでいいのです」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ame...


    vol. 1511 自分ではない他人 - YouTube
    vol. 1511 自分ではない他人 - YouTubewww.youtube.com

    超次元ライブ 0 ★前説編 『迷宮からの脱出パラレルワールドを移行せよ!!https://youtu.be/xIEd6lFuSRAミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。ミナミAアシュタールのオフィシャルブログもございます。こちらもお読みいただけると嬉しいです。ミナミのライト...

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/22(水) 08:25:00 

    >>1
    わかる。私も苦手。
    たまにいる本気の返され待ちの人がいてそれが本当に嫌。
    自分が褒められたいことを他人に半強制的にさせようってすごいよね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/22(水) 08:28:04 

    >>117
    褒めるのが下手なのか嘘くさいと思われるから褒めなくなったよ。
    あ、ありがとうって感じか、本当にそう思ってるの?とか無言になられたりさ。
    あー余計なこと言わんとこって思った。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/22(水) 08:32:47 

    なんとなく分かります
    褒めあう褒め返すと思うとなんだか面倒くさい
    認め合う、よいなと思ったことを言葉にする(相手もそうしてる)と考えるようにしたら私は楽になった

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/22(水) 08:38:20 

    人に干渉しない・させない習慣を確立しよう - YouTube
    人に干渉しない・させない習慣を確立しよう - YouTubewww.youtube.com

    もっとお金と時間に自由なりたいあなたへ勝間塾 入塾生募集中https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21">

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/22(水) 08:49:18 

    >>71
    逆に褒め子のセリフが嫌味っぽく聞こえるのは私だけかな、、

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/22(水) 09:16:21 

    私も苦手
    だけど人間が集団社会で生きていくには必要な事なのかなと思ってる。
    大人になればなるほどこんな事が増えた。



    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:04 

    >>1
    そんなラリーしなければいいじゃん
    終わらす話題変える

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/22(水) 10:06:28 

    >>2
    褒め返さないと変人みたいに言われるんだよ...

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2023/11/22(水) 11:25:55 

    本当に思ってないことなら、言わない方がマシです。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/22(水) 11:59:12 

    >>1
    正直どうせ社交辞令でしょってのが根底にある
    でも人間関係円滑にするためにはある程度は必要なのかなと思う
    内心めんどくさーって感じなんだけどね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/22(水) 13:04:42 

    >>15
    私も同じだなー
    自分のこと嫌いだから、他の人の良いところばかり目について可愛いとかなんとかすぐ言っちゃう

    本当に羨んでるし可愛いと思ってる

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/22(水) 13:20:56 

    流石に無理があるアクロバティックな褒め方する人に対しては信用なくす

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/22(水) 14:23:34 

    私もものすごく苦手
    心底そう思って褒めてるならいいけど、だいたい小馬鹿にしてるよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/22(水) 16:57:00 

    >>1
    褒められたらありがとう、で終わらせたら?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/22(水) 16:58:14 

    >>4
    たまに絶妙に嬉しい褒め言葉でめっちゃハッピーになる事あるけどね!

    とりあえず褒めとこ、みたいなのは意外にあまり刺さらないし嬉しみも少ない

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/22(水) 20:57:39 

    >>168
    分かる。
    褒められて、素直にありがとうございますって言うと白ける時ある。めんどくさーと思う。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/22(水) 21:08:31 

    >>26
    「本当ですか?嬉しい~、ありがとうございます~」
    でいいよ。
    変にとまどったりすると自意識過剰っぽくなる。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/22(水) 21:33:09 

    >>4
    ほんとそれ。普通でいい
    悪口も嫌だけど、気分よくさせようみたいな大袈裟な社交辞令の褒め合いも面倒だし恥ずかしい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/22(水) 21:48:48 

    >>1
    子どもがいるようには見えないね待ちがにおう会話が面倒。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/22(水) 21:56:59 

    逆に本心を晒さなくて済むから楽。「わ〜素敵〜可愛い〜すご〜い(思ってないけど)」でその場が上手く回るのならなんぼでも言うわよ
    相手は褒めてもらえれば満足するのであって、こっちが実際にはどう思ってるかなんてどーでもいいんだから

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/22(水) 22:17:01 

    褒めてくれるのは嬉しいけど
    必ず褒め返さないといけないのが面倒くさい。
    だからどーでもいいことで褒めてほしくない…

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/22(水) 22:42:43 

    >>8
    ポメの可愛さ最強!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード