ガールズちゃんねる

辛い食べもので発汗しますか?

75コメント2023/11/22(水) 10:03

  • 1. 匿名 2023/11/21(火) 22:19:18 

    うちの旦那は新陳代謝がいいのか大汗かきます。そして汗が引いたあと冬などは寒い寒いとうるさいです。私は辛いものは大好きですが新陳代謝が悪いのか、平気すぎるのか少しの汗もかきません。

    +69

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:02 

    ダラダラ汗出ます

    +87

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:03 

    私も全然かきません…
    ラーメン食べて汗かく人羨ましい

    +66

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:09 

    辛いのは好きではないけど食べると鼻の下とおでこにじわっとくるくらい。

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:13 

    鼻の周りとなぜか目の下

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:24 

    汚い話だけど汗よりも鼻水が出る笑
    旦那は汗かいてるわ。

    +105

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:33 

    辛い食べもので発汗しますか?

    +0

    -35

  • 8. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:34 

    する
    辛い食べもので発汗しますか?

    +4

    -8

  • 9. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:37 

    辛い食べもので発汗しますか?

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:50 

    汗はかかないけど、めっちゃ鼻水でる。

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:59 

    あったかいものは汗が出てくるけど、辛いものでは汗はかかないな

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/21(火) 22:21:07 

    辛い食べもので発汗しますか?

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/21(火) 22:21:12 

    背中がめっちゃ熱くなる

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/21(火) 22:21:16 

    汗は出ないのに鼻はめっちゃ出る

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/21(火) 22:21:18 

    >>9
    あー食べたい!!五目蒙古が一番好き。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 22:21:34 

    春雨スープ程度でも汗かいたわ

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/21(火) 22:22:30 

    出産したら汗かくようになった香辛料で汗かくことなかったのに。
    体質変わるんだね

    +5

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/21(火) 22:22:50 

    辛さを感じにくい体質なこともあり辛味どころか汗一つかきません

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/21(火) 22:24:16 

    >>1
    うちと全く同じです
    私は辛いもの大好きで辛ラーメンよく食べるし、イライラしたらブルダックの1番辛いのたべるんですけど、全然汗かかなくて、ブルダック食べたらちょっとだけ唇ヒリヒリするくらいです。
    一方旦那は辛ラーメンの麺を1本啜って食べただけでじんわり汗がかきます。
    全部食べようもんなら汗ボタボタ落としながら食べるのでタオル必須です。
    なんやこいつ…って思いながら旦那を見てます。

    +9

    -21

  • 20. 匿名 2023/11/21(火) 22:25:22 

    汗は出ないけど水のような鼻水が出る
    カプサイシンアレルギーらしい

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/21(火) 22:25:27 

    激辛だと逆に寒気がする

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 22:26:14 

    >>1
    私も…でも鼻水とか涙は出る

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 22:27:49 

    >>12
    これで発汗しなかった

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/21(火) 22:28:57 

    汗も鼻水も出る😢

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/21(火) 22:29:45 

    >>1
    うちも同じ。
    なんでそんな汗かいてんの?!?!ってなる、毎回。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/21(火) 22:29:52 

    唐辛子では汗かかないけどニンニクで発汗する。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/21(火) 22:30:28 


    汗は、ほとんどかかないが鼻水はメッチャ出る!!

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/21(火) 22:30:47 

    辛いものを食べても汗は出ないけれど焼き餃子を食べると汗がダラダラ出る
    不思議
    鼻水は何を食べても出る

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/21(火) 22:30:49 

    辛いもの食べたらシャワー浴びた?ってくらい滝汗かくよ
    汗垂れて恥ずかしいから辛いものは外では一切食べない

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/21(火) 22:31:25 

    汗かかない。辛すぎると逆に震えがくる。寒いくらい。辛いもの好きだけど向いてないんだとおもう

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/21(火) 22:31:31 

    >>20
    私も!ティッシュいっぱい使って店の人に申し訳無い…

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/21(火) 22:32:56 

    激辛は味が分からなくなるから箸が止まるんだわ
    舌が麻痺するというか
    なので汗かき始めでストップ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/21(火) 22:33:31 

    しないですね。汗じゃなくてその代わり鼻水で出る方です

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/21(火) 22:35:14 

    ちょっとぐらいの辛さでは出ないかな
    普段から七味唐辛子ふりかけてるから

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/21(火) 22:36:12 

    旦那が丸亀のトマたまカレーうどんでナイアガラの滝になってた。目に汗が入って痛いって泣きながら食べてた。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/21(火) 22:39:37 

    汗じゃなくて鼻水はの方が多くて安心しました

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:11 

    夏ならびしょびしょ。
    冬でもほっかほか。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/21(火) 22:49:50 

    >>1
    湯船浸かったりサウナ入ったりしても顔に汗かかないタイプ?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/21(火) 22:52:15 

    私なりの考え方なんだけど、激辛を食べても全然丈夫な人は汗をかかない。
    一般的に辛味を感じる人は汗が出る。

    要は代謝がどうの以前に体質が違っているのではないのかなー、と。
    ストレスが関係してたりして一概には言えないけど

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/21(火) 22:52:55 

    普段多汗症気味なのに汗はかかないけど鼻水すごい出るからティッシュ必須

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 22:54:30 

    辛いのはそんなにだけど酸っぱいのは汗出る

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/21(火) 22:55:47 

    >>12
    これ大好き!
    美味しいよねー。鼻の下に汗かくよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/21(火) 22:58:29 

    >>9
    脳は【食べてみたい】だけど、身体は【辛いの苦手】だからなあ…

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/21(火) 22:59:00 

    >>1
    私は汗かくタイプだから辛いものは得意じゃない
    本当に汗かいた後は寒くて風邪引くんじゃないかと思うくらいだよ
    ただ代謝が良いせいか冷え性になったことない
    辛いもの好きな人は冷え性多くないですか?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/21(火) 23:02:30 

    その時汗かかなくても時間差で凄く汗かくようになる気がする
    カレー食べた後とか

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/21(火) 23:03:47 

    鼻水が出る

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/21(火) 23:09:50 

    >>6
    鼻水が止まらなくなるから人前では無理。
    家で一人の時だけ辛いもの食べてる。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/21(火) 23:14:15 

    出まくるよ
    もうこのトピの画像見るだけで顔に汗かいてくる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/21(火) 23:16:23 

    >>1
    汗は全くかかないけど鼻水がすごいでる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 23:16:47 

    >>9
    食べたいけど夜臭いから食べないでと4歳に言われる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/21(火) 23:18:11 

    >>1
    辛いものは身体を冷やすから寒くなるんだよー
    旦那さんが寒い寒いって思うのすごくわかるわ!w

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/21(火) 23:21:48 

    辛子、ワサビはつ~ンとくるだけで大丈夫だけど一味七味とか唐辛子系は多汗で身体中痒くなるし目眩もする、あと下痢😩
    痩せてる若い時も中年以降も細くって太ってしまっても同じ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/21(火) 23:24:54 

    >>1
    鼻水が出ます

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/21(火) 23:25:36 

    辛いもの苦手なんですぅ〜って言ってけど
    実は辛いもの食べると下痢して痔になる
    汚くてごめん

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/21(火) 23:33:53 

    これ。鬼辛って言ってもちいかわだし、と思ってたら、
    めちゃめちゃ辛くて汗かいた(;^ω^)
    辛い食べもので発汗しますか?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/21(火) 23:34:11 

    >>53
    私も同じ!
    汗より鼻水が出てきます。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/21(火) 23:34:55 

    汗は食べる物によるかな?
    激辛ラーメンは鼻水出るし、熱々だったら汗少し出る!
    あと何故か耳の奥がむず痒くなる。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:46 

    >>6
    私もそれ
    辛いものや熱いもの食べると鼻水出る
    あとお風呂上がりと朝顔洗った後
    鼻炎なのかな

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:49 

    辛いもの食べても飲酒しても顔が赤くなることはない
    飲酒はむしろ体が冷える

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/21(火) 23:56:50 

    蒙古タンメンの北極食べても全く汗出ない。
    普段汗かかないからかも。相当代謝悪いと思う。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 23:59:38 

    テレビでゴルゴとかあばれる君が辛い料理食べてるのを見ていても、滝のように汗が出ます。私食べてないのにw
    実際食べる時も凄く汗が出ます!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/22(水) 00:00:16 

    最近辛くも熱くもなくとも食事したら汗が止まらない
    背中とかすごい汗かく

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/22(水) 00:00:32 

    >>20
    え〜!アレルギーなんだ!?
    ということは辛い物大好きでも鼻水出るタイプは、身体的には合ってないって事なのかな

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/22(水) 00:03:34 

    ちょっと辛い程度じゃ汗かかないけど激辛はかくよ
    特に顔に汗をかく

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/22(水) 00:28:01 

    辛いもの大好き
    食べても汗かかないし、お尻も痛くならないです

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/22(水) 00:31:04 

    唐辛子で辛いのはそんなに汗かかない。夏の暑さでもあまり。
    でも山椒多めのビリビリするやつは汗かく。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/22(水) 02:05:48 

    >>1
    ポタポタ落ちるほど汗かく、頭も顔もびっしょり

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/22(水) 02:32:10 

    唐辛子系の辛いものをひとくち食べただけで髪の毛の生え際にじわっと汗が出てくる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/22(水) 03:57:40 

    >>5
    私も鼻の下、鼻の周り、目の下の順で汗かく
    辛いもの食べた時も、普段少し歩いた時とかも
    次点で胸の間かな
    なぜだろう…
    鼻周りばっかり汗かいてて恥ずかしい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/22(水) 06:09:22 

    辛い物は汗より鼻水が出る気がするなー

    ちなみに私の父親(波平ヘア)はいつもカレー食べる時暑がりながら「カレー食べてはげポッポ」と言っていました

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/22(水) 07:25:51 

    >>1
    私も辛くて熱いものを食べる時は汗だくになる。
    でも新陳代謝ではないと思う。旦那は長年ジム通いしていてめちゃくちゃ代謝がいいからなにもしてなくても汗かいてるけど、辛いもの食べて汗だくにはなってない。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/22(水) 07:29:00 

    唐辛子で出す汗は脳がそう指令を出すからだって見たことあるな。つまり身体は温まってる訳ではない(だから汗かいたあと寒くなる)そこでは身体温めるなら生姜が良いと言ってた。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/22(水) 08:58:32 

    激辛は美味しいと思えないから食べない。
    普通に辛い物は食べるけど、特に汗はかかないし、鼻水も出ない。少し暑くなってきたかも?って程度。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:38 

    自分で作る麻婆豆腐とかは平気だけど、元々辛い物を好まないから、お店で食べると滝汗。
    確かに直ぐに汗をかくし、新陳代謝は良いのかもしれないけど、ハンカチ片手に食べててすみませんって思う。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/22(水) 10:03:39 

    >>66
    同じです〜。あと青唐辛子は頭皮に汗かきます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード