-
1. 匿名 2023/11/21(火) 18:22:27
スマホで脱出ゲームをよくやります
考えて進んでいって、謎や暗号が閃いた時の快感が好きです!
負けず嫌いなのでヒントを見ずに頑張りますが、結局分からず見てしまう( ; ; )+59
-2
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 18:23:46
スマホを持ち始めた時めちゃくちゃハマってた。+1
-1
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 18:24:21
>>1
スマホで無料のオススメありますか?+5
-1
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 18:24:30
ダンジョンの宝箱は迂闊に開けると噛みつかれる+1
-6
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 18:24:31
ところ構わず、あっちこっちタップしてしまう。当てずっぽも有り。+16
-1
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 18:25:11
いま近所の家に無断駐車してるブスみた。ブスなのに全身白の服着てて痛いし、駐車場借りる金ないんだね?+0
-16
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 18:25:18
Tesshi-eさんっていうこの鳥のキャラが出てくる脱出ゲームが好きだったけど知ってる人いる?全部削除されて今はできないから悲しい+58
-1
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 18:25:45
+4
-2
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 18:26:22
>>7
知ってる!大好きだったからもうできなくて悲しい。+20
-0
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 18:26:48
好きだけど飽きちゃった。一年くらいのめり込んだ。
アソビゴコロさん好きだった+26
-1
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 18:27:03
あそぴこころの昔のやつが好きです。
会社が変わって?復活したけど、新しいものは簡単すぎたり情緒が無かったりでイマイチ。+15
-0
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 18:27:08
+0
-0
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 18:28:25
スマホでやると無料でできるから嬉しいよね
休みの日とかはメモを手にがっつりやり込む+10
-0
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 18:28:55
>>5
3桁の数字の南京錠は、解けないとひたすら数字を順番に入れていき開ける。+5
-1
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 18:29:00
>>7
絵もきれいで程よい難易度で大好きでした。ほんとできなくなって寂しい+20
-0
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 18:29:37
コトリノスさんの作品が好きです。+11
-0
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 18:29:48
rooms roomさん、jamms works?さん初心者におすすめ+28
-1
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 18:30:02
かなりハマって新作出るのワクワクしながら待ってる。寝ながらでも出来るし私の安いスマホでも出来るからちょうどいい笑。+5
-0
-
19. 匿名 2023/11/21(火) 18:30:16
スマホゲームはNoice Kit.さんが好きです
難易度も優しめだし脱出する理由が事故で閉じ込められた感じではなく、身内が遊びでやってしまえ!って感じで主人公もよーし!脱出するぞ!って感じでほのぼのするストーリーも好き+4
-0
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 18:31:30
ナカユビ・コーポレーション大好き!+28
-0
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 18:32:19
>>7
これやってたよ
美味しいココアの作り方のレシピいつか真似してみたいと思ってる+13
-0
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 18:34:05
上級者はizumiArtisanの脱出ゲームシリーズ楽しいよ
まずはRimeからがおすすめかも。+12
-1
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 18:34:09
jammsworksさんの脱出ゲームは映像きれいで最近はボリュームがすごい+21
-0
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 18:34:10
>>7
今もう出来ないんだ?
新作出るたびプレイしてた
最後にコーヒーとか出してくれるんだよね懐かしい+26
-0
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 18:34:33
5年くらい前によくやってた!
池袋とか新宿のリアル脱出ゲームも行ってたのしかったけど最近やらなくなっちゃった
オススメあれば教えて欲しい+3
-0
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 18:35:42
>>14
よこ
やるやる!でもヒントを見つけないと開かないやつあるよね笑+5
-0
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 18:36:30
>>17
この二つは評価も高いし難易度もそこそこで面白いよね。私は最近studio wakabaってとこにハマってるよ。+13
-0
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 18:36:32
>>3
よこ。初めての方はjamms works inc.さんおすすめ。
グリム童話シリーズみたいなのもあって楽しいよ。
赤ずきん、シンデレラ、かぐや姫、白雪姫?などなど+27
-1
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 18:37:11
STUDIO WAKABAさんのは可愛い+8
-0
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 18:37:27
あそびごころさんのは結構難易度高い+7
-0
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 18:38:59
>>22
新作作って欲しいなあ〜+5
-0
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 18:39:27
>>27
studiowakabaやったことないけど面白そうだね!+1
-0
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 18:40:10
>>7
ハッピーコインだっけ?
やってた。
グラフィックも綺麗だし好きだった。+35
-0
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 18:41:29
>>31
なかなか更新されないよね。5作しか無い。
gardenが最新かな?+1
-0
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 18:42:57
ほぼやってる
もっと新作どんどん出てほしい+3
-0
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 18:43:03
>>20
モタモタ悩んでるとヒントを見ますか?が出てきてどうでもいいプライドが傷付くw+0
-0
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 18:43:27
このオヤジ知ってる人!w+23
-0
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 18:45:12
APP GEARっていうクリエーター名?の
いくつかやったけど、とにかく長い!ひとつの謎自体はあんまり難しくないけど、解いても解いても終わらない
エンドがいくつかあってエンドシナリオが違う
暇な方オススメ+6
-0
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 18:46:08
フラッシュ時代によくやってたけど、今はアプリダウンロードが面倒でやってない
ピクトさんシリーズ好きだった+17
-0
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 18:47:40
脱出ゲーム歴6年です。
ある日ハマってから余暇時間は狂ったようにやり続け、日常生活でも不規則の数字や左右左左右右などどんな長くても暗記できるくらい脱出脳になってます。
以前友達に言ったらドン引きされたのでここでカミングアウト。+8
-0
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 18:47:45
ジャムスワークスよくやる。新しいゲーム出るとすぐダウンロードして楽しんでる。+11
-0
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 18:47:48
>>34
gardenって同タイトルのリメイクでした
謎解きも前と同じ(一応最後までやってみた笑)
なので新作はけっこう長いこと出してないんだと思う+6
-0
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 18:50:40
>>39
ピクトさん懐かしい
一時めっちゃやってて、リアルで真緑を見ると(あそこピクトさん居そう)とか思ってた+8
-0
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 18:53:29
自力で行ける
なかゆび、ルームズルーム、ファンキーランド
たまにヒント見る
ニートエスケープ、ジャムズワークス、ニコレット、いーちま
わりとヒント・答え見る
スタジオワカバ、アートデジック
わけわからん(やめた)
あそびごころ+7
-0
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 18:55:29
FIVE-BNって外国の会社のゲームだけど、無料で日本語ついてボーナスゲームまでできるからハマった。
脱出というか、謎解きや探し物要素入ってる。
『ロストランド』がシリーズ8まで出ている。
ちょっと難しい。でもおもしろい。+6
-0
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 18:59:21
KOTORINOSUさん
難しくて、けっこう長く動かなかったりするけど、謎が解けたり新たにアイテムが見つかった時がたまらない+4
-0
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 19:07:45
>>37
58WORKS+11
-0
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 19:08:18
>>3
Rain Coat(iPhoneだとTatsuki Nomura)のカッパのシリーズおすすめ
初心者向けで、とにかくサメの子が可愛い♡+8
-0
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 19:10:47
>>39
日本語版脱出ゲーム、脱出ゲーム王、脱出ゲーム大百科よく見てたわ
2010年前後が全盛期だった+10
-0
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 19:11:13
あそびごころさんの遊園地からの脱出が大好きだった
初めて攻略サイト見ないでクリアできた時感動した+4
-0
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 19:13:19
海外のだけど、Rusty Lake シリーズが好き+12
-0
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 19:19:11
>>7
全然新作出てこないなあと思ってたら削除されてたのか。好きだったから残念。+10
-0
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 19:19:18
「Reisen」ジッタという名の少女が主人公。
SNEEDLE氏によって作られた脱出ゲーム
ストーリー性が秀逸。
テーマが重い。
メッセージ性が強い。
最終章の冒頭は本当にやられた!
あのストーリーの仕掛けはすごいわ。
自分のゲーム脳の恐ろしさを自覚した。
+7
-0
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 19:23:38
Gam.e BBの解体シリーズもいいよね
+5
-0
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 19:26:23
>>37
この親父に手持ちの道具使うと反応するよね笑
火とかナイフとか、ついいじめてしまう+6
-0
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 19:31:20
+7
-0
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 19:34:41
>>7
大好きだったー!もう削除されちゃったのね。なんか寂しい+6
-0
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 19:34:56
削除するのって何でだろ?ルームズルームも半分以上削除してる+4
-0
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 19:35:31
shigeyuki kawamuraさんの「あの日見た夢からの脱出」
そこそこの難易度で、初心者向け。
大きなタコがかわいくてお気に入りだったんだけどGoogleストアで削除されてた(´・ω・`)+2
-0
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 19:36:06
>>7
MILD ESCAPEだよね
結構難しくて自力で解くのが楽しくてやり込んでた
結局このサイト以上に好きなものを見つけられなかった+23
-0
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 19:38:20
neutralさんもFlashはなくなってしまった
+11
-0
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 19:41:12
>>28
ボリュームすごいし面白いよね
最新のバリやりました?
なんでああしちゃったんだろう
今までの感じが良かったのにー+6
-0
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 19:41:16
>>61
懐かしい。夜の森タイピングのあと日課みたいに遊んでた+3
-0
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 19:44:24
kensuke horikoshiのは綺麗で不思議な世界観の脱出ゲーム。
あとyogreensoftのゲームも好き。
+1
-0
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 19:54:09
+1
-0
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 19:59:24
この間、吉祥寺でVRの脱出ゲームを初体験しました。
めちゃくちゃ楽しかった!!!+0
-0
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 20:01:02
昔の脱出系は好きだったけど
最近のは ほとんどメモする事が必須なので
気楽に片手でやりたい私には 億劫+3
-0
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 20:06:16
+8
-0
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 20:13:43
パソコンでよくやってた
おしろのしろの絵がシュールでおもしろかった
ろばみみさんもかわいかった+0
-0
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 20:26:20
KaoruYamadaの海の駅から脱出よかった+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 20:34:37
Gotmailさんもいつの間にかtwitterでの位置情報が満州になっていて、
管理者が中国人になったのか?サイトも変わって過去作もなくなり、
今はサイトもなくなった
ニゲぴことか好きだったのに
+4
-0
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 21:21:37
SEECの誰ソ彼ホテル
終盤戦のホテルそのものから脱出するchap.が難しくてヒントのお世話になった悔しい…
想像力働かせるとちょっとグロいchap.もあるけどそういうの平気なら楽しめるかと
+3
-0
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:13
>>64
yogreensoft好き!終えるとなんか清々しいよね
kensuke horikoshi初耳面白そう
今度やってみようっと+2
-0
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 21:29:21
10年ぐらい前にこのアプリやってたの思いだした!
脱出ゲームやりなれてる人からしたら簡単なんだろうと思うけど+13
-0
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 21:48:35
>>7
パソコンが壊れたのをきっかけに脱出ゲームから離れてたから、もうできないなんて知らなかった!
本当にどの作品も楽しかったなぁ…+8
-0
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 21:55:34
えーなんかほんとガルちゃんって怖い
1週間前からハマってる
こんなことがタイムリーでトピになるなんてって事結構あって怖すぎ+4
-1
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 21:56:49
>>17
jamms worksはストーリー性ありますよね!
終わってもボーナスゲームあったり+11
-0
-
78. 匿名 2023/11/21(火) 22:01:45
いーちまさんの作品
ちょっと難しかった☺️+3
-0
-
79. 匿名 2023/11/21(火) 22:06:52
>>56
えっ!ロバミミさんのサイトも無くなったの?!
最近パソコン立ち上げてなかったからPC脱出サイト巡回してなかったんだよな〜いやー残念!!!+4
-0
-
80. 匿名 2023/11/21(火) 22:15:09
>>27
studiowakabaさんはナカユビさんよりちょっと難しくて私も好き
ただ更新型のはどうしてもボリューム少なめだし謎解きもパターン化してる印象
たまに出す普通の単品ゲームは昔通りのボリュームでやりごたえアリ!+3
-0
-
81. 匿名 2023/11/21(火) 22:16:10
>>62
分かるぅーーー!!全然反応しない時あるしな。+2
-1
-
82. 匿名 2023/11/21(火) 22:29:47
>>64
kensuke horikoshiさんのゲーム、私も好きです!
独特の世界観でちょっと他の脱出ゲームとは違いますよね
あとこちらも個性的で面白い!
+4
-0
-
83. 匿名 2023/11/21(火) 22:36:43
>>81
そうなのよ
操作しにくかったよ
あれはやめてほしい+3
-0
-
84. 匿名 2023/11/21(火) 23:17:41
ガラケー時代にあったガルソフトの匠の脱出シリーズが好きだったけど、アプリじゃほぼなくて残念😢
知ってる人いる?+3
-0
-
85. 匿名 2023/11/21(火) 23:18:39
ジャムズワークのが好き!
映像が美しい+8
-0
-
86. 匿名 2023/11/22(水) 01:07:11
>>28
ちょうど白雪姫のおまけやっててナンプレ最後までやらないと解決できない要素があると思って5問以上やってた
うんざりしたから気分転換にウロウロしてたらクリアできた笑
やらなくてよかったんかああああああああい‼︎
でもあのシリーズおもしろいよね
+2
-0
-
87. 匿名 2023/11/22(水) 01:08:13
脱出ボール+0
-0
-
88. 匿名 2023/11/22(水) 01:13:19
>>44
あそびごころは絵はキレイなんだけどプログラムが雑でやりにくいんだよね
移動アイコンの反応するポイントがズレてたり、話しかけたいキャラクターが移動アイコン近すぎてタップするとマップ移動しちゃったり
落ちてるアイテム拾うのにメッセージバーに被ってて気づきにくかったり地味にストレス+4
-0
-
89. 匿名 2023/11/22(水) 01:46:56
好き+0
-0
-
90. 匿名 2023/11/22(水) 02:46:15
和の脱出ゲームやりたいなと思ってググッたらおそらく全然有名じゃない脱出ゲームが出て来てそこの脱出ゲーム3つくらい遊んだ後それぞれに良かった点悪かった点(軽いバグ)等レビューしたら全部に返事くれて「ゴールは工夫してみました」とか「こちらも遊んでいただき嬉しいです」とか書いてあっていい人そうな作者なのにレビューが何故かボロカスで最後のレビューの返事によると新作作る意欲をすっかり無くしていて気の毒だった
+6
-0
-
91. 匿名 2023/11/22(水) 02:53:17
>>83
Twitterフォローしてるけどあれリリースした時今回は一味違うジャムズワークスをお楽しみ下さい的な事が書いてあったから次回はいつもの感じに戻ると思う+0
-0
-
92. 匿名 2023/11/22(水) 03:07:03
>>20
ブタが可愛いくて、ラインスタンプ愛用してます+1
-0
-
93. 匿名 2023/11/22(水) 06:50:40
脱出ゲーム王さんの鍵のち扉、鍵を取るのが難しかった
+2
-0
-
94. 匿名 2023/11/22(水) 06:56:03
+0
-0
-
95. 匿名 2023/11/22(水) 07:13:31
難解だったHottategoyaさんもなくなった
+0
-0
-
96. 匿名 2023/11/22(水) 07:54:35
YONASHIさん絵も可愛くて好き
+2
-0
-
97. 匿名 2023/11/22(水) 08:11:51
没頭できるから大好きです!
赤、黃、緑、紫、ピンク…みたいな時は「アキミムピ」って覚えてブツブツ言いながら解きませんか?笑+9
-0
-
98. 匿名 2023/11/22(水) 08:14:17
>>45
ロストランド面白いですよね!私も全部プレイしました
他も探してるんだけど、日本語訳じゃないから萎える…
+2
-0
-
99. 匿名 2023/11/22(水) 08:15:29
>>51
ハマる人にはハマる世界観ですよね〜
あの怖さというかシュールさはくせになってしまう+2
-0
-
100. 匿名 2023/11/22(水) 08:15:48
Switch持ってるなら、ヒューマンフォールフラットもおすすめ。
ちょっとアクション要素もあるけど、脱出ゲームとしても楽しめる。+0
-0
-
101. 匿名 2023/11/22(水) 08:29:16
>>86
かぐや姫?のおじいさんの扱いに笑ったw+1
-1
-
102. 匿名 2023/11/22(水) 08:31:17
>>97
やるよね。
赤と青があると両方ともあ、だから
あか、あおと覚えるしかなくて覚えにくくなる。+1
-0
-
103. 匿名 2023/11/22(水) 10:34:32
>>102
赤はか、青はおにしてるよ
+3
-0
-
104. 匿名 2023/11/22(水) 11:20:55
脱出ゲームの歴史が見れるHISTORY VIEW - だしゅつ! 無料脱出ゲームescapes.livedoor.bizHISTORY VIEWは、過去のすべてのブログ記事を眺めることができます。ブログを振り返ってみると忘れかけていた思い出や、新しい発見がきっとあるはずです。ぜひ、お試しください。
+1
-0
-
105. 匿名 2023/11/22(水) 12:27:54
+1
-0
-
106. 匿名 2023/11/22(水) 12:43:11
赤ずきん~暗闇の森からの脱出~
絵が可愛くてシナリオも面白いし難易度はそこそこでサクっと遊べる+1
-0
-
107. 匿名 2023/11/22(水) 15:39:41
なんかいいねの猫シリーズ好き。
ウロウロしてしまうけど。
解いたらクリック出来ないようにしてるの
ありがたい。+4
-0
-
108. 匿名 2023/11/22(水) 15:53:44
>>96
yonashiさんのほんと可愛いし難易度もなかなか手ごたえあって私も好きです!+1
-0
-
109. 匿名 2023/11/22(水) 15:59:47
>>90
最近は少し持ち直したけど、一時期脱出ゲームの新作がなかなか出なくなっててやっぱり難しいジャンルなのかと思ってました
クレームというか、ここがダメあそこもダメってレビューはしやすいけど、良かった・楽しかったってレビューはわざわざしない傾向にあるのかも…
私も良かったゲームにはレビューして作者さんを支えようと思います+4
-0
-
110. 匿名 2023/11/22(水) 17:24:08
ピクトさんか+0
-0
-
111. 匿名 2023/11/22(水) 23:59:59
>>103
なるほど、真似します。+1
-0
-
112. 匿名 2023/11/23(木) 07:13:07
NEKONOTEさんの小人を探して脱出するのも面白い
+2
-0
-
113. 名無しの権兵衛 2023/12/12(火) 21:06:51
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する