-
1. 匿名 2023/11/21(火) 15:15:24
日本協会によると、21日の試合はホームとなるシリアのサッカー協会から放送権を購入した代理店と日本のテレビ局の間で、日本国内での中継について交渉してきた。だが、日本時間で午後11時45分開始と深夜帯で高視聴率は期待できず、代理店の提示額と日本側の希望額に開きがあるという。+10
-4
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 15:16:46
観られないのは残念だよ~+35
-9
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 15:16:57
高額な料金ふっかけられてるんだろな+148
-2
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 15:17:53
まぁどうせ勝つし+52
-2
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 15:18:12
またDAZN独占ってやつ?で見たくて入っちゃったら退会させてもらえない。+12
-7
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 15:18:15
そんなに金欠なの?+3
-17
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 15:18:22
ここで折れたら今後もカモられ続けるでしょ
見られず残念に思うファンも多いと思うけど、今回は毅然と断るべきと思う+214
-1
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 15:18:45
テレビからスポンサーが撤退し始めてるんだろうな+32
-5
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 15:19:05
>>1
最近、がめつい企業が増えたよね+82
-1
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 15:19:30
ボクシングの井上尚弥戦もやれなかったもんね+22
-3
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 15:19:41
みなくてもいいよー+59
-15
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 15:19:48
観られないのは残念だけど舐められてふっかけられてるなら仕方ないよ+136
-1
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 15:20:13
メッシやロナウドとかバラエティに出るのに億出すのにね!よくわからない
だけどボッタクリは良く無いから
今回は放送しないでよいかも!カモにならないよ!
日本人と言わないとね+63
-1
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 15:20:24
YouTubeで方法してほしい+20
-0
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 15:21:40
見れなくても応援してます
選手頑張ってな!NOと言おうよ日本+37
-1
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 15:22:33
>>12
ほんとそれ
日本が折れずに放送諦めて代理店の利益が0になればよき。代理店側も日本は金額釣り上げたら買わないとわかれば今後は釣り上げはしなくなるでしょ
0か100よりも50の利益がほしいはず+115
-1
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 15:22:48
>>3
相手シリアの代理店らしいし
損させてやれないと舐められっぱなしなので放送なしでいいよ+125
-1
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:11
日本だったら、ほいほい金出すと思われてるんだろうね+79
-1
-
19. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:46
放映しなくていい
誰も見ないでしょ+19
-24
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:53
>同氏は「先週の時点で日本側からの条件を受け入れたが、2日前になって破談になった。理由はわからない」と主張。放映権料の高騰については交渉の当初より3割から4割減額されたとし「そこは問題ではなかった」と、法外な金額の要求をしてないと主張した。
なんか向こうの代理店とうまく意思疎通が取れてない感じ??シリア戦の放映権持つUAEの代理店、日本側とは先週合意も「2日前に破談」法外な要求は否定 - 日本代表 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com21日のワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本-シリア戦の放送が決まらず、国内メディアでは視聴ができない可能性が高まっている。開催地ジッダでの20日の公式… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+10
-5
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:54
>>1
結局買うから売り手市場になるんだよ
買わなきゃいいんだよ+67
-1
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 15:25:27
シリア戦とかつまんないかな放送されても見ない+23
-10
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 15:25:58
今はスター選手がいないもんね+8
-45
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 15:26:08
正直アジア枠考えたら、W杯に出られないってことないから
予選もそんな盛り上がらない
最終予選のW杯きまる試合だけでもいいわ+56
-6
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 15:27:21
二時予選だしねー+8
-2
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 15:27:29
W杯出場を決めた試合もテレビ無かったよね。
今回だけじゃない。
サッカー人気がなくて視聴率がとれなかったり、
円安だったり理由はいっぱいありそう。
+28
-11
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 15:27:50
代理店って海外企業?+14
-1
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 15:28:08
これ以上高騰するのを止めるのは放送を諦めるしかないのかなって…観れないのは寂しいけれど
日本には異様に高額にふっかけられてるんでしょ?
せめて他の国と同等位にして欲しいよ+68
-1
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 15:28:47
サッカー協会お金ないんかね
オリでは招致に金ガバガバなのにさ
てか高くしすぎだわ!韓国が同じ立場だったら払うのか?日本だからってボッタクリなら払わないで良い、YouTubeで解説聞くから良い+18
-6
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 15:30:38
見れないのは残念だけど今回はアジア2次予選だし見れなくても諦めつくわ+45
-1
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 15:30:45
勝つのは分かってるけど怪我しないでほしい。+23
-1
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 15:31:27
民放がやらないって事?良いやん
タレント出して試合なんて二の次っ散々やっていたからね!民放はスポーツやらないで良い
箱根駅伝とかもウンザリです+8
-5
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 15:31:33
>>8
インターネット配信も決まってないけど。+16
-0
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 15:31:52
いくらなんだろう。+9
-1
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 15:33:48
>>33
霊夢と魔理沙はやってくれないかね?+2
-1
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 15:35:58
でもこうやって吹っ掛けられるってことは今まで言われるがままの金額を払ってきたんだろうな
日本はチョロいと思われてしまった結果が今にいたる+63
-2
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 15:35:59
シリアって紛争地じゃなかった?
だからって、、、いーわ放送しなくても
高校サッカーもあるし、高円宮杯とかはやらないし+10
-4
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 15:36:56
いいよ政情不安定な国相手に金払わんで
見れなくても応援してます誰も怪我しませんように+51
-1
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 15:37:36
代理店っていうのは日本なの? 海外なの?+0
-1
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 15:39:55
私は見ないから放映しなくていいよ
日本が勝ったらお祝いするよ+4
-2
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 15:40:41
>>16
そうそう。日本はいつも高額な放映権を提示される。なでしこの時もだよね。
+54
-2
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 15:41:38
人気コンテンツなんだからと足元見て見て見まくって値段吊り上げた挙げ句、
高過ぎて買い手が付かなくなる
五輪もW杯も、開催費に始まり何もかも値段上がり過ぎ+16
-2
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 15:43:03
>>16
近所のスーパーと同じだと思ってる?
「金額釣り上げたら買わないとわかれば今後は釣り上げはしなくなる」って小学生並みの思考回路だね
+0
-20
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 15:43:10
ワールドカップも放送できなそう+5
-12
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 15:44:06
>>43
ならぼったくり金額を払い続けろとでも?+14
-1
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 15:45:14
サッカー日本代表って深夜帯でも高視聴率取れるもんじゃないの?
W杯とか特別な時だけ?+5
-1
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 15:46:55
向こうの代理店はめっちゃ焦ってるだろうなー。日本が買ってくれなきゃお金入ってこないもんね。
8割引くらいで売ってくれたらいいのに。
今からじゃどこの放送局も間に合わないか。+46
-2
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:37
>>39
シリアの代理店
日本では見れないのは残念だけど金は向こうが損するだけだからこれでヨシ+25
-1
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:48
じゃあしゃーないね
日本で集めたお金を紛争国に献上することはない
なんでも言いなりになると思うなよってことをたまには示さねばならない+37
-1
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 15:49:11
まぁ観ずとも今の日本なら楽勝だろう
正直ここまで飛躍するとは思わなかった+14
-1
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 15:49:21
日本の記者会見に乗り込んで喚くくらい焦ってるんでしょ
自業自得の極み+33
-2
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 15:50:13
>>7
興味なし。みらん。+5
-26
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 15:52:29
>>52
AC+8
-1
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 15:54:01
特に欧米あたりで人気のスポーツは放映権料が凄い高騰してて日本の地上波テレビ局が手が出せないね
ボクシングとか格闘技なんかもネット配信に取られて放送出来なくなってる
+13
-1
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:42
>>46
今はサッカーより野球の方が人気ある気がする。時差あっても見てる人いるし+4
-34
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:56
>>23
いるでしょ
歴代最強チームだよ+30
-4
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 16:01:09
ABEMAとかでもだめ?+1
-2
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 16:03:35
Alkassで観ようと思う+1
-1
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:24
本戦ならともかく、3年も先の大会の予選を高いお金だしてまで放送しなくていいかな・・・+22
-1
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 16:07:10
放映権1万ドルだとして、昔だったら1200万円、今は1500万円だもんねえ。円安きつい
+9
-1
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 16:07:30
どうせボロ勝ちするからいいわ、それよりその先の大事な試合は放送できるようにお願いします+19
-2
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 16:07:30
>>55
日本時間の夜中に野球の国際試合ない気がする
だいたい国際試合があんまりない+29
-4
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:14
これは日本がなめられてるの?+20
-1
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:37
>>23
これはそういう問題じゃないんだが。
+18
-3
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:10
今日は暑さが心配
あとは中東の笛が心配
みんな頑張って!+15
-1
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:15
>>9
株主の意向+1
-1
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 16:10:08
>>37
第三国のドバイでするよ+3
-2
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 16:11:48
>>67
サウジに変更になったみたいよ+12
-1
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:11
>>5
ダゾーンも放映権持ってない
+27
-1
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 16:17:43
見たかったなあ+10
-4
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:49
なんかUAEの代理店のCEOまで出てきてたけど、まさか日本が放映権買わないと思わず焦ってるんだろうね向こうも。+36
-1
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 16:20:23
放送なくても違法配信見るから別に良い
てか税金使わないでね+6
-5
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 16:27:50
最終ならまあ必要だけど二次だし別に良いわ
+7
-1
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:17
私はできることなら見たいけど
日本なめてんじゃねーぞって気持ちの方が強い
ここで折れたらこれからずっとたかられ続ける
きっぱり断って代理店ざまーwって流れの方が気持ちいい
+42
-1
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:50
>>68
そうなんですね
ありがとう+4
-1
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 16:29:45
サッカーシリア戦見る方法(ネット配信)視聴方法【5選】dramatv&alkass!fifa+daznは見れない! | ANSERuelog.com2023年11月21日23時45分にキックオフ開始となるサッカー日本代表対シリアのサッカーの戦い!今回ワールドカップの二次予選と言う事から日本全国から注目されています。あいしかし、そんな中、話題になっているのが今回の放送についてABEMAや
+5
-1
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 16:44:27
>>1
UAEの代理店がふっかけてんだって?買ったらまたふっかけてくるから買わなくていい。どうせ日本の圧勝だし。
できたら現地に行った日本人観客がYouTubeで配信してくれたら嬉しいけど。+35
-1
-
78. 匿名 2023/11/21(火) 16:49:24
>>23
えっ 本気か!
+8
-3
-
79. 匿名 2023/11/21(火) 16:50:21
>>8
テレビからじゃなくて、サッカーから、でしょ
テレビ局ってのは、スポンサーからお金もらって番組作りしてるんだから
逆に言えば、スポンサーがお金出せば番組は作れるんだよ
アニメなんかがそうだし、深夜の通販もそう
サッカーにお金出したいと思うスポンサーがいないだけ+5
-18
-
80. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:03
かなり舐めた金額提示してくるのと、このお金が紛争の費用になる可能性があるから日本が渋ってるって他のサイトで見た。
戦争反対だし、みられないのは残念だけど明日にはDAZNがダイジェストでまとめてくれるでしょ。+28
-1
-
81. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:43
>>8
ジャニねじ込めないからじゃない?
ラグビーは五郎丸より櫻井がシャシャっていて不快だったわ!
前は手越やさんまがシャシャってイライラしたから民放はもうやらなくて良い+5
-13
-
82. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:34
>>79
以前と同じくらいなら出せるスポンサーはいるよ
右肩上がりに増え続ける放映権料についていけなくなっただけ+12
-3
-
83. 匿名 2023/11/21(火) 16:57:07
地上波だけじゃなく他も全てみられない全滅ってのが痛いみたかった最近サッカー放映権料がーみたいなのばっかりしょんぼり
+4
-2
-
84. 匿名 2023/11/21(火) 16:58:17
ここでその高額な放映料を受け入れてしまうとこれからももっと高くなるもんね+16
-1
-
85. 匿名 2023/11/21(火) 16:58:19
>>43
常識外れの値段をつけてくる転売ヤーからは買ってはいけない、って言われてるでしょ
サッカーも同様
コスパが見合っていなければ買う必要はない
テレビ局はそう判断しただけ
事実、ワールドカップを中継したアベマは大赤字
+17
-2
-
86. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:37
カタールの放送を観るからいいや
本当は大きい画面で観たいけど仕方ない+10
-1
-
87. 匿名 2023/11/21(火) 17:03:07
>>82
物の値段なんて流動性のあるものでしょ
今の御時世、食料品は軒並み値上げだよ
昔の値段なら、なんて意味のない言葉
それに、放映権料の高騰でワールドカップは視聴率50%取っても赤字っていわれてたのに、それでもNHKや民放は中継したでしょ
この試合にはそこまでする価値はないってだけ+5
-1
-
88. 匿名 2023/11/21(火) 17:06:15
>>87
ABEMAのおこぼれで中継できただけ
今回はおこぼれもらえないから中継できない
ABEMAが買わなかったら地上波はなかった+4
-9
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 17:07:32
>>55
野球は世界規模ではマイナースポーツですんで。
野球おじさんは巣にお帰り下さい+24
-6
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:45
>>88
ロシアワールドカップの話してるんだけど+3
-4
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:52
円安で更に割高に+2
-2
-
92. 匿名 2023/11/21(火) 17:27:52
>>87
それなのに見ないドラマに垂れながられるお金
あとくだらないバラエティ
そちらの方が視聴率悪いよねー?だいたい芸人のギャラがすごいのは何故?面白い事言わないのに??
だけどシリア戦とかに億とか出さないで良いわ
いろいろ考えたらよいねん、テレビ局
+10
-3
-
93. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:47
>>1
玉蹴りのアジア予選なんてヲタしか観ないから別に放送無くていいでしょ+6
-12
-
94. 匿名 2023/11/21(火) 17:36:02
シリアなら観なくていいからお金渡さないで+13
-0
-
95. 匿名 2023/11/21(火) 17:38:25
>>92
ワールドカップの放映権料>テレ東の年間総TV番組制作費
だからね
芸人に払う程度のギャラくらいいくらでも出てくる+9
-1
-
96. 匿名 2023/11/21(火) 17:40:21
>>10
あれはアプリさえとれば観れるじゃん 無料で
ドコモ系列のサブスク+5
-1
-
97. 匿名 2023/11/21(火) 17:41:22
>>55
気がするだけ
野球は年配者のみ それも少数派+6
-7
-
98. 匿名 2023/11/21(火) 17:41:40
まだ決まらず!って放映しませんっ!
で良くない?
アチラも安くしないんでしょ?
大丈夫です、選手は頑張ってくれますから!
ごめんな選手!応援してるで+4
-2
-
99. 匿名 2023/11/21(火) 17:42:50
>>95
価値ないやん!吉本の芸人とか+5
-1
-
100. 匿名 2023/11/21(火) 17:45:30
>>99
今テレビ局はそのタレントがどれだけ数字を持ってるかのデータ使ってキャスティングしてるよ+3
-3
-
101. 匿名 2023/11/21(火) 17:56:50
え!本気で見れないの?+8
-1
-
102. 匿名 2023/11/21(火) 18:01:47
払うと次回は値上げだよ
サッカーの放映権他の国はもっと安いのに日本だけ高額払わされてたかられてる+37
-1
-
103. 匿名 2023/11/21(火) 18:03:15
>>95
そんな予算で面白いのを沢山作ってスゴイじゃん
テレ東+1
-2
-
104. 匿名 2023/11/21(火) 18:07:55
>>47
もうこの辺になると心理戦だよね
代理店か日本側か、折れた方が負けになる+12
-4
-
105. 匿名 2023/11/21(火) 18:16:12
>>3
シリアは札付き
ロシアと仲いいし+6
-1
-
106. 匿名 2023/11/21(火) 18:18:13
>>104
折れないで良い
断念でよいよ!サッカーの神様も言っておる+24
-2
-
107. 匿名 2023/11/21(火) 18:19:13
>>100
ズレてる気がする
テレビ局+3
-1
-
108. 匿名 2023/11/21(火) 18:22:01
シリアのサッカー協会自体との交渉なら内戦でホームゲームの観客収入もなくアウェー戦の渡航費用やホテル代に苦労してます、ミャンマーや北朝鮮はお金を出さないから日本だけが頼りなんですなんて言われたらしょうがないかなとも思えるが協会から放映権を買って間に挟まって一儲けしようという代理店が相手なら苦しくなろうがどうだろうが知ったこっちゃないわ。
+9
-1
-
109. 匿名 2023/11/21(火) 18:29:01
>>5
退会は普通に出来るから偽計業務妨害になるような発言しちゃダメだよ+3
-10
-
110. 匿名 2023/11/21(火) 18:44:26
>>109
その退会手続きが面倒くさいって話題になってたね
JCASTが実際にやってみて、手続きの手段について消費者庁に問い合わせてたね
消費者庁の見解は、契約時に解約の方法は必ず提示しなければいけないって話してた+11
-1
-
111. 匿名 2023/11/21(火) 18:47:39
>>3
向こうの言い分と日本の言い分で食い違いがあるけど
シリア「(ドルで)法外な値段を吹っかけてはいない」
日本「(円で)法外な値段を吹っかけてきた」
なのかなあ。
+9
-1
-
112. 匿名 2023/11/21(火) 19:07:12
>>110
こないだ退会しようとしたけど、ほんとにめんどくさくて時間なくて途中で諦めた
12月までにやらないとだからそろそろ時間作ってちゃんとやらなきゃ…+5
-1
-
113. 匿名 2023/11/21(火) 19:14:12
>>101
見られないのもおもしろくないけど、見られたとしても足元見られてその金何に使われるの?って感じよ
+2
-1
-
114. 匿名 2023/11/21(火) 19:14:47
>>109
DAZNの方?+5
-1
-
115. 匿名 2023/11/21(火) 19:16:07
アジアの試合なんて不正ばかりでイライラするに決まってる。
ホーム戦はやるんだから、アウェイを観る必要は無い。+2
-0
-
116. 匿名 2023/11/21(火) 19:20:51
شووف - Shoofwww.alkass.netشووف -Shoof حساب شووف تسجيل الدخول باستخدام Google تسجيل الدخول تسجيل هل نسيت كلمة السر؟حساب شووف تم تسجيل الدخول بنجاحتمت إضافة الجهاز بنجاح
たぶんここで観れる。4チャンネルで。+6
-2
-
117. 匿名 2023/11/21(火) 19:23:01
北朝鮮のアウェイ戦も放送危ういとYouTubeでやっている!放映云々よりなんかね、、、
排除してほしい、北も南も+13
-2
-
118. 匿名 2023/11/21(火) 19:33:56
一億円請求されてるらしいよ
深夜帯だと5000万でも赤字らしいから
絶対払わないでいい
ミャンマーや北朝鮮のアウェイも放送厳しいかもね
+28
-1
-
119. 匿名 2023/11/21(火) 19:36:40
悲しい…変なとことばかり当たったな。
怪我なく突破できればいいや。+16
-1
-
120. 匿名 2023/11/21(火) 19:58:35
まだ可能性はあるんだよね。期待せずに待っとこう。+0
-5
-
121. 匿名 2023/11/21(火) 20:07:01
>>58
すごいね!
有料でもいいから配信してほしい。+1
-1
-
122. 匿名 2023/11/21(火) 20:12:50
Xで
ここでシリア戦観れるよ!
とクリックすると詐欺サイトに行く場合があるみたいだから気をつけて観れる人は応援しよう
+18
-2
-
123. 匿名 2023/11/21(火) 20:14:00
>>116
謎な文字、怖すぎる
昔使ってたスマホとかで見てみようかな
今回見れないのは諦めたし、3月の北朝鮮戦のアウェイもほとんど諦めてる+8
-1
-
124. 匿名 2023/11/21(火) 20:15:22
私だけかもしれんが、代表戦の日は昼間からコンディション整えてる笑
軽めの食事、お昼寝して、今軽くエクササイズしてる!ストレッチポールもした
シャワー浴びてコンディションバッチリにして応援するよー笑+6
-4
-
125. 匿名 2023/11/21(火) 20:29:20
>>114
退会済みの方です+2
-2
-
126. 匿名 2023/11/21(火) 20:32:00
>>124
わたしも準備万端だよ!
ちなみにどこで応援する予定ですか?+2
-2
-
127. 匿名 2023/11/21(火) 20:44:55
誰かがYouTubeで生配信するのもダメなん?+2
-2
-
128. 匿名 2023/11/21(火) 20:54:17
日本代表公式Xで随時発信するみたいだね
+4
-1
-
129. 匿名 2023/11/21(火) 21:04:34
アジアで8.5枠もあって楽勝すぎるからね。U22でもワールドカップに出れるよ+3
-2
-
130. 匿名 2023/11/21(火) 21:09:05
前回の2次予選は視聴率一桁もあったからテレビ局は金出したくないよ+4
-1
-
131. 匿名 2023/11/21(火) 21:49:25
>>3
Yahooニュースで1億円って見たよ。+3
-1
-
132. 匿名 2023/11/21(火) 22:00:48
>>126
お部屋で応援します
たぶん猫ちゃんもサッカー動きがあって面白いみたいで一緒に観ます
+2
-5
-
133. 匿名 2023/11/21(火) 22:22:50
>>132
アラビア語の謎のアプリか、台湾経由のアプリか、Xのテキストだけで応援するのかって質問のつもりでした。
危険な橋渡らなくても普通に見れる環境のありがたさを痛感するね。+7
-1
-
134. 匿名 2023/11/21(火) 22:23:33
わたしはなんの躊躇いもなく4、5ドル課金したー試合見るー
みんな海外サイト怖い苦手だから見ない選択してるのにあえて反感買う女+3
-3
-
135. 匿名 2023/11/21(火) 22:31:26
自国開催もできないくせに何様だよ。
楽しみにしてたのにー!!+6
-1
-
136. 匿名 2023/11/21(火) 23:01:10
>>134
勇気が素晴らしいよ!
私はこっそり〇〇生で見るわ+3
-1
-
137. 匿名 2023/11/21(火) 23:06:43
北朝鮮のミサイルふざけんな!
W杯予選も辞退しろ!+6
-1
-
138. 匿名 2023/11/21(火) 23:52:13
YouTubeで見れるよ+6
-1
-
139. 匿名 2023/11/22(水) 00:05:39
ベトナムが放送していてそれをニコ生で放送
なぜベトナムが放送できて日本が放送できない笑+7
-1
-
140. 匿名 2023/11/22(水) 00:12:17
>>134
あ◯◯自分のこと言われてると気付いてない+1
-1
-
141. 匿名 2023/11/22(水) 00:17:45
久保のミドルで先制+6
-2
-
142. 匿名 2023/11/22(水) 00:18:21
久保!+7
-2
-
143. 匿名 2023/11/22(水) 00:19:19
伊東純也→久保→ゴール+7
-1
-
144. 匿名 2023/11/22(水) 00:23:59
2点目決めたの誰だ?うえだ?+1
-2
-
145. 匿名 2023/11/22(水) 00:24:30
あやせ!+1
-1
-
146. 匿名 2023/11/22(水) 00:26:32
3点までポンポン入れられて、シリア戦意喪失+3
-2
-
147. 匿名 2023/11/22(水) 00:26:57
久保→伊東→あやせ
3点目+4
-2
-
148. 匿名 2023/11/22(水) 00:27:41
>>138
ありがとうー
今YouTube観たら観らたよ+4
-2
-
149. 匿名 2023/11/22(水) 00:31:12
シリアやる気あるのか
+2
-2
-
150. 匿名 2023/11/22(水) 00:34:35
前半終わったね+3
-2
-
151. 匿名 2023/11/22(水) 00:37:06
北朝鮮はこんなシリアに負けたんか+7
-2
-
152. 匿名 2023/11/22(水) 00:37:52
上田あやせまたハットリ出来そうw+12
-2
-
153. 匿名 2023/11/22(水) 00:39:22
3-0で日本勝ってる+10
-2
-
154. 匿名 2023/11/22(水) 00:40:23
あやせ今日もハットトリック狙えるね+6
-2
-
155. 匿名 2023/11/22(水) 00:42:55
alkassつなぐの苦戦してて前半見れなかった( ;∀;)ここ見ればよかったー。後半YouTubeで見ます。教えてくれてありがとう。+6
-2
-
156. 匿名 2023/11/22(水) 00:46:23
今日の伊籐ひろきめっちゃ効果的だね+6
-2
-
157. 匿名 2023/11/22(水) 00:47:21
久保のゴラッソえぐい
こういう試合に限って地上波で放映されないっていう+21
-2
-
158. 匿名 2023/11/22(水) 00:51:14
菅原!+4
-2
-
159. 匿名 2023/11/22(水) 00:51:37
すがわらー!+4
-2
-
160. 匿名 2023/11/22(水) 00:53:12
alkass日本の試合だけブロックされたっぽかった💦
結局ユーチューブで観れた!
そしてさっきの菅原シュート素晴らしい。+8
-2
-
161. 匿名 2023/11/22(水) 00:57:43
実況がすごいwww
喉どうなってんの+6
-2
-
162. 匿名 2023/11/22(水) 00:58:40
>>161
たぶんアッラーに守られてる+4
-2
-
163. 匿名 2023/11/22(水) 00:58:56
本当だ、YouTubeで見れる。4-0で勝ってるねぇ。いい試合っぽい時に放送無いって残念だな。+12
-2
-
164. 匿名 2023/11/22(水) 01:08:29
久保と富安と伊東はもう交代でいいよ。+6
-3
-
165. 匿名 2023/11/22(水) 01:09:56
南野、細谷イン+4
-2
-
166. 匿名 2023/11/22(水) 01:10:10
タキきたぁ+5
-2
-
167. 匿名 2023/11/22(水) 01:10:53
時々実況がアッラーって言ってる?+8
-2
-
168. 匿名 2023/11/22(水) 01:17:57
ここまでみんな誰1人怪我してない?!+3
-2
-
169. 匿名 2023/11/22(水) 01:20:25
モンテカミソーリ?+4
-1
-
170. 匿名 2023/11/22(水) 01:21:32
>>167
アッラー言ってるね
おお、神よ
oh my god
の意味かな?分かんないけど+5
-2
-
171. 匿名 2023/11/22(水) 01:21:40
ゼッケンに名前書いてないから誰か分からない+3
-4
-
172. 匿名 2023/11/22(水) 01:27:03
5点目!細谷ー!!+5
-3
-
173. 匿名 2023/11/22(水) 01:27:16
細谷ゴールした+2
-2
-
174. 匿名 2023/11/22(水) 01:30:49
アッラーミナミーノ
言われてた笑
モナコでプレーしてる、とタキの紹介が丁寧だった気が…+6
-4
-
175. 匿名 2023/11/22(水) 01:35:19
いとじゅんアシスト三昧じゃん!凄い!!+7
-3
-
176. 匿名 2023/11/22(水) 01:37:13
リッツドアーン+2
-2
-
177. 匿名 2023/11/22(水) 01:37:39
急に終わったw+5
-2
-
178. 匿名 2023/11/22(水) 01:37:45
勝ちました!
おやすみなさい💤+7
-2
-
179. 匿名 2023/11/22(水) 01:38:15
解説の人、日本はやっぱり強かったって言ってるわなw+2
-2
-
180. 匿名 2023/11/22(水) 01:38:50
5-0で勝った!+3
-1
-
181. 匿名 2023/11/22(水) 01:39:28
予選なのにドキドキしなすぎるw+4
-2
-
182. 匿名 2023/11/22(水) 01:39:55
サウジまで行ってる日本人マジで何者なんだ+19
-2
-
183. 匿名 2023/11/22(水) 01:40:23
サウジアラビアでも帰りの会+6
-2
-
184. 匿名 2023/11/22(水) 01:41:37
目をつむってもあの実況の声が聞こえるような気がするw+5
-2
-
185. 匿名 2023/11/22(水) 01:41:54
シリアの人たちなんかのどかだったね
終わる前に帰りはじめてたのワロタ+7
-2
-
186. 匿名 2023/11/22(水) 01:43:13
>>181
まだ、二次予選だから‥+3
-2
-
187. 匿名 2023/11/22(水) 01:55:20
>>184
まさに今これw
+3
-2
-
188. 匿名 2023/11/22(水) 02:05:15
「カミソリ」「茂原」が気になって、久々に「蟹 油 勝利!!」を見てきた+5
-2
-
189. 匿名 2023/11/22(水) 02:10:00
YouTubeで配信してくれた人ありがとう。+11
-3
-
190. 匿名 2023/11/22(水) 02:41:57
円安も効いてるだろうな。今のレート異常値だもん。+1
-2
-
191. 匿名 2023/11/22(水) 05:59:29
先制ゴール素晴らしいかった、フリーキックからゴールって珍しい、なのに公式の配信、放送無しで見れないって悲しい 海外組招集して見れないA代表の試合って何の為にしてるのか?
+1
-9
-
192. 匿名 2023/11/22(水) 07:01:57
>>191
なんのためにって?
ワールドカップに出るためにだよ
シリア側の要求する高額の放送権買わないで正解だよ
結局はベトナムの放送をYouTubeやニコ生で日本人は見れたしね+16
-2
-
193. 匿名 2023/11/22(水) 07:18:44
今日の試合も民放やってないならシリアも北朝鮮やらなくてシャアナイよね
てか北はどこでやるの?んな金出すなら選手の警護をしてほしい
旦那でさえ夜中なら見ないかも
+4
-2
-
194. 匿名 2023/11/22(水) 07:24:43
北朝鮮はYouTubeも〇〇生も中継ないだろうね
そもそも北朝鮮自体生中継の概念なさそうだもんね
まだシリア戦はラッキーだったわ+1
-1
-
195. 匿名 2023/11/22(水) 08:51:41
>>182
現地駐在員家族とかじゃない?知らんけど+6
-1
-
196. 匿名 2023/11/22(水) 08:56:01
>>1
サッカー協会の会長でここまで言うなんて珍しいんじゃない
こういうことって全部周りに丸投げしてるのかとおもってたけど
JOCの山下会長みたいな人もいるのに+4
-0
-
197. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:22
>>194
何十年か前、北朝鮮で何回試合して中継もあったよ。ずっと、試合外も監視されるんだって。応援が不気味だった記憶ある
昔は北朝鮮の方が強くってW杯の常連だった。
+4
-1
-
198. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:47
>>196
何億も払えないと言っていたから何億円も要求されて断った結果シリア側が3割程度値下げしてきて1億にしたんじゃないかな
でも深夜帯に1億でも払ったら大赤字だしそれも断られてシリアは日本からお金貰えなくてバカだなって思うわ
北朝鮮も吹っかけてくる可能性あるみたいだよ
北朝鮮にお金渡したらそのお金でミサイル打ってくるだろうね
吹っかけてきた国に関しては日本開催のときに同額の金額言ってやればいいよ
+7
-2
-
199. 匿名 2023/11/22(水) 10:31:00
>>198
北は第三国でやるみたいだね
良かった!
シリアに払わないでよかったよね
オリンピックだってアメリカのスポンサーの為に夜遅い試合とかやめてほしい
選手第一と安全を配慮してほしい+5
-1
-
200. 匿名 2023/11/22(水) 11:12:19
>>195
日本の子供達が狂喜乱舞で可愛かった
そしてアラブのでーんと座っていた謎の男の子はどえらい貫禄だったw+5
-0
-
201. 匿名 2023/11/22(水) 11:15:25
北朝鮮とは試合したくないなー
国際試合は出ないでくれないかな+20
-1
-
202. 匿名 2023/11/22(水) 11:16:52
日本サッカー協会「試合が深夜帯の放送でそんな高額な金額払えるか!」+12
-1
-
203. 匿名 2023/11/22(水) 11:20:40
youtubeで見たけど、地上波放送しないの勿体ない試合だったな
これで元旦タイ戦までサッカー中継お預けかと思うと寂しい
あとみんながるのどのトピで話してるかわかりづらい
男子サッカーも男子バレーみたいに語ろうトピが常時あればいいのに+13
-3
-
204. 匿名 2023/11/22(水) 11:22:16
>>36
てか日本人は本当に交渉下手
特に外国に対しては本当に下手
+5
-1
-
205. 匿名 2023/11/22(水) 12:06:03
これが国やNHKだったら言われるまま払いそう。
国民がお金ガバガバくれるからね。
今回はっきり断ったのはえらい。払ったら今後もっと大変になると先の事も考えての行動。
国は見習え。
+15
-1
-
206. 匿名 2023/11/22(水) 12:25:10
久保建英「中継したいからといって、相手の要求を全部飲むわけにいかない」シリア戦の放送問題に持論(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp◆2026年北中米W杯アジア2次予選 日本5―0シリア(21日・サウジアラビア・ジッダ) 【ジッダ(サウジアラビア)21日=星野 浩司】日本代表は久保建英(Rソシエダード)のW杯予選初ゴールなど
2026年北中米W杯アジア2次予選 日本5―0シリア(21日・サウジアラビア・ジッダ)
【ジッダ(サウジアラビア)21日=星野 浩司】日本代表は久保建英(Rソシエダード)のW杯予選初ゴールなどで、シリアに5―0で大勝。中立地・サウジアラビアで開催された一戦でアジア2次予選連勝を飾った。これで歴代最多タイの8連勝となった。
前半32分、伊東純也のパスを受けた久保がペナルティーエリア外から左足を強振。弾丸ミドルシュートをゴール右下へ突き刺した。6月のエルサルバドル戦以来、代表通算3点目。4バックで集中して守る相手をこじ開けられない重苦しい空気をぶち破る先制点を決めた。
「打たないといけないと思っていたので入ってよかった。確率的なところで、1発で決めることができたのは成長しているのかなと思います」サウジ開催の代表戦は過去5戦全敗。1995年1月8日のインターコンチネンタル杯・アルゼンチン戦(1●5)のFW三浦知良以来、28年ぶりの一撃で鬼門突破に導いた。カタールW杯から1年がたち、「右肩上がりで、知名度も実力も世界的に見てついてきた」。これまでは親善試合の2得点だったが、W杯につながる“公式戦”で初めてゴールを決めた。
また、この日のシリア戦が日本でのシリア戦の地上波中継、ネット配信がなかったことについて聞かれ、自身の思いを語った。
「いろいろコメントとか見ましたけど、田嶋会長が言っている通り、やっぱり、いくら日本で試合を中継したいからといって、相手の要求を全部飲むわけにもいかないと思うので、そこらへんは、僕ら選手がどうこうコメントできる問題ではないけど、やっぱりお互いの国対国の優しさみたいなものをもっと出してくれたら、日本のみんなも試合を見ることができてハッピーだったのかなと、個人的に、あまり言えることではないけど思ったりします」
19日には「もっと日常から代表に注目してほしい」と語っており、テレビ中継はファンの関心を高める大きなツールの1つだ。久保は「日本の試合が、代表が当たり前に地上波でやってほしい思いはあります」と話した。
+20
-2
-
207. 匿名 2023/11/22(水) 14:46:27
>>206
自分の口でしっかり意見が言えて素晴らしい
海外で活躍しているサッカー選手は語学もちゃんと自分で覚えるし自立してる+16
-4
-
208. 匿名 2023/11/22(水) 14:57:38
>>200+12
-2
-
209. 匿名 2023/11/22(水) 15:59:36
>>208
石油王かな+7
-2
-
210. 匿名 2023/11/22(水) 16:00:25
>>208
ワンピースにいそうな子だね+6
-2
-
211. 匿名 2023/11/22(水) 16:59:27
久保くんのもだけど、トミーのもほしい+8
-3
-
212. 匿名 2023/11/22(水) 18:13:48
>>198
北朝鮮戦は一部テレビ局がほいほい言い値でお金出したりしないよね…+6
-2
-
213. 匿名 2023/11/22(水) 19:54:12
>>89
世界規模でマイナースポーツでも
特定の国・地域で一番人気のスポーツは沢山あるし、関係ないよ
野球も東アジアとラテンアメリカの12か国では一番手か二番手のスポーツだし
そもそも同じく用具が必要で環境整備も必要なアメフト(アメリカとカナダでほとんど)、ラグビー(オセアニア+英仏、南アで95%)、クリケット(インド亜大陸で90%)も特定の地域にしか普及していない
これらの国々は早くから空き地で各スポーツをプレーできるスポーツ文化が成立したからこそ人気になった
狭い場所でもボール一つや少人数でプレーできるサッカーが普及するのは当たり前
バスケもそう
ドヤる理由にならないよ+2
-4
-
214. 匿名 2023/11/22(水) 20:27:13
サッカー選手はちゃんと言葉を覚えて世界で堂々と渡り歩いてるところがすごいと思う
都合の良い軽口叩くレベルじゃなくきちんと自分の意見自分で言える
お膳立てされてない厳しい世界を自分の力で切り開いていく感じが頼もしいよね
顔つきも引き締まっていて世界レベルで戦っている感じがすごく伝わる+9
-5
-
215. 匿名 2023/11/22(水) 20:29:17
>>213
野球の世界大会の参加国は何チームですか?
世界大会に出るための予選ってあるんですか?
+4
-5
-
216. 匿名 2023/11/22(水) 20:59:01
無料で楽しめる物はつまらなくて良い
それが世の常+2
-3
-
217. 匿名 2023/11/22(水) 21:58:16
>>2
>>6
こういう頭の悪い人がいるからアラブ人にカモられる
今回の拒否は英断だよ+0
-5
-
218. 匿名 2023/11/23(木) 02:52:49
>>215
サッカーファンってどこの国の人のつもりなんだろ
日本の話しないで世界世界言ってさ
Jリーグを独占したDAZNは大赤字で大変なのにね
日本じゃ誰もサッカーなんて見てない
いつサッカーから撤退してもおかしくないよ+2
-11
-
219. 匿名 2023/11/23(木) 07:38:20
>>215
大陸予選はあるよ
チェコもヨーロッパ予選を突破した試合が同国で放送されているし
本大会参加国ならWBCは20でラグビーも同じ
クリケットは14か国
ワールドベースボールクラシックより検索数が多いワールドカップは
男子サッカー、クリケット、女子サッカー、ラグビーぐらい
バスケワールドカップも実はWBC以下(アメリカでも地上波放送なし、今年優勝したドイツも決勝戦まで地上波放送の予定なかった)
ラグビーが年間トータルでWBCの1.6倍、でも盛り上がりのピークはWBCの方が1.6倍高い
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F06325t,%2Fm%2F06brs&hl=ja
+1
-3
-
220. 匿名 2023/11/23(木) 11:18:15
>>211
いとーが出したらいいのに
あの女が高額で買うよw+1
-1
-
221. 匿名 2023/11/23(木) 12:59:52
>>201
選手たちがスパイ容疑で拘束されて高額の身代金を要求してきたりして
これが笑えない冗談で済まなそうなとこが嫌だわ+3
-1
-
222. 匿名 2023/11/23(木) 15:08:24
>>221
怖いよね!ミサイル打ってくる国と試合なんかできない…怪我も怖いしそれ以外も怖すぎる
第3国でのアウェイ戦だけど、この前のアジア大会みたいなプレーされたらね…+5
-1
-
223. 匿名 2023/11/23(木) 17:37:50
>>33
サッカー中継しても赤字にしかならないからね
サッカーは儲からないってみんな気付き始めてきただけ
+2
-6
-
224. 匿名 2023/11/23(木) 20:36:50
前回の予選で一桁連発したからな+1
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の日本―シリア戦(21日・ジッダ=サウジアラビア)のテレビ放送やインターネット配信が、20日午後5時時点で未定となっている。背景には放送権料の高騰がある。16日のアジア2次予選の初戦ミャンマー戦後、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「最後の最後まで粘って交渉していくが、お金のつり上げに乗っていくつもりは全くない。(代理店が)もうけようとしているから、こういうことになる。放映権には適切な相場があるはず」と批判した。