-
7001. 匿名 2023/11/22(水) 15:32:03
なんで皆逃げた逃げた言うてるん
自分がこの店主の立場でもsnsで誹謗中傷されまくっても、殺害予告されてもそのままにできる??+0
-71
-
7002. 匿名 2023/11/22(水) 15:33:38
>>4832
インスタでも木村花さんの名前をずっと書き込んでたアタオカいたけど同じ人かな??
この加害者と木村花を一緒にしてどうのこうの言うの、木村花さんにめちゃくちゃ失礼だし、擁護してると見せかけて実は木村花さんへの名誉毀損だよね。変な人。わざと木村花さんを叩かせようとしてるようにも感じる+46
-5
-
7003. 匿名 2023/11/22(水) 15:34:39
>>7001
食中毒事件の連絡先として指定しているSNSを何の予告もなく消したのよ。無責任以外の何だと言うのよ+76
-1
-
7004. 匿名 2023/11/22(水) 15:35:15
>>6867
同じ工場ラインで以下の原材料を含む製品を生産しています
えび、大豆油、牛乳、小麦粉、卵、乳製品、チョコレート+23
-2
-
7005. 匿名 2023/11/22(水) 15:36:09
>>6976
ナイスゥーwww+3
-0
-
7006. 匿名 2023/11/22(水) 15:37:06
>>7001
多分アカウント消すのが早すぎて逃げたと勘違いされてる+5
-28
-
7007. 匿名 2023/11/22(水) 15:37:14
>>6994
バレンタインに周りには百均材料のしょぼい手作り配り歩いて
自分にはブランドチョコ買う人もいるもんね+12
-1
-
7008. 匿名 2023/11/22(水) 15:37:40
>>6932
「さすれば」ってまじで文章で使う人初めてみた
渋いっすね+18
-0
-
7009. 匿名 2023/11/22(水) 15:37:55
ごめんなさいガルちゃは誹謗中傷を肯定するサイトですか?...+0
-22
-
7010. 匿名 2023/11/22(水) 15:38:40
>>7001
窓口として一つは残すよ
じゃないと余計炎上して危険だから+43
-0
-
7011. 匿名 2023/11/22(水) 15:39:10
>>7008
武士かな+17
-0
-
7012. 匿名 2023/11/22(水) 15:40:11
>>4512
いるかいないかは別としてそういう問題じゃないけどね
家に持ち帰って温めないと美味しく食べられないマフィンってどういうことやねんっつー話でしょ+15
-0
-
7013. 匿名 2023/11/22(水) 15:40:52
>>6898
保健所が治療費を出さなくていいなんて言わないよ
そんな指示は出さないでしょ
治療費出す出さないは保健所の判断じゃないって言われたんじゃない+43
-0
-
7014. まさお 2023/11/22(水) 15:41:07
やっほー!まさおだよ!!+1
-13
-
7015. 匿名 2023/11/22(水) 15:41:26
>>7006
実際とんずらしようとして上から怒られての変な謝罪文じゃないかと思ってる
消すにしても謝罪文と連絡先掲載してからその他アカウント消すよね+37
-0
-
7016. 匿名 2023/11/22(水) 15:41:33
>>4590
豆ご飯で糸引かせてしまった経験あるけど
味は普通だった。臭みも全くなし。
でもネバネバがどうしても気持ち悪くて捨てた…
二口ぐらい食べたけどお腹壊しはしなかった+3
-6
-
7017. 匿名 2023/11/22(水) 15:42:20
>>7010
順番がおかしいよね
普通だったら厚労省の例のページにある連絡先に対策室?のメールアドレス書き換えてからSNS消すなら、まあまだわかる
SNSいきなり消して、厚労省から注意された保健所が本人に連絡してようやく情報書き換えた…とか本当どうしようもない。大人としてあり得ない+52
-0
-
7018. 匿名 2023/11/22(水) 15:43:46
>>6893
1週間くらいで3000個も焼けた理由それか…
やっぱ数売れりゃいいってだけの汚い金儲けなのかな?+23
-0
-
7019. 匿名 2023/11/22(水) 15:44:09
>>7014
なんで店主アカウント消したんですか?+6
-0
-
7020. 匿名 2023/11/22(水) 15:45:05
>>6898
よこ
保健所に問い合わせた被害者の情報
保健所は「マフィンは回収、返金してください」以外の指示は出してない
「他の商品対象にするかどうかは販売者判断」という感じで本人に判断委ねるらしい。治療費に関しても負担しろとかするなとか言う権限ないんじゃないかな。もし被害者が費用負担して貰えなかったら保健所じゃなくてそれこそ弁護士挟んでくれみたいな話だと思う+19
-0
-
7021. 匿名 2023/11/22(水) 15:45:13
>>7011
かもしれないでござる+12
-0
-
7022. 匿名 2023/11/22(水) 15:45:49
>>5853
これ私も好き!+3
-0
-
7023. まさお 2023/11/22(水) 15:46:13
>>7019
知らん!逃げた!!
あいつ嘘つきだもん(俺は本当に嘘つかれてるから誹謗中傷じゃないよ)!+12
-3
-
7024. 匿名 2023/11/22(水) 15:46:35
>>7017
多分パニクって順番すらわかんなくなってた説+1
-21
-
7025. 匿名 2023/11/22(水) 15:47:32
>>7014
給付金の件は結局東京都行ったの?+6
-1
-
7026. 匿名 2023/11/22(水) 15:49:07
>>7024
じゃぁしょうがないね
ってなるかぼけー!+23
-1
-
7027. 匿名 2023/11/22(水) 15:49:27
もう騒いでるのはガル民だけ
エックスで話題に出なくなってきた+0
-59
-
7028. 匿名 2023/11/22(水) 15:50:39
個人店の仕込みなんてこんなもんです
リビングの床にドーン
ノーマスクで喋りながらコネコネ
それが嫌なら添加物いっぱいの
身体に悪そうなミスドやマネケンや山崎パンを買うのです+4
-39
-
7029. 匿名 2023/11/22(水) 15:52:33
もうこれ以上騒いでほしくない勢が湧いてるね
ソウカが動いてるの?+41
-1
-
7030. 匿名 2023/11/22(水) 15:53:01
>>7027
Twitter民は弁護士入れたって理解してるからね+0
-28
-
7031. 匿名 2023/11/22(水) 15:53:23
ハム速に新しいスレたってたよ+11
-1
-
7032. まさお 2023/11/22(水) 15:53:30
>>7025
pokkeって奴が行くって言ったけど、月曜じゃなくて水曜でって言われた!
もう俺がアカウント消したから連絡取れないけど、普通に考えて教えてくれる訳ないじゃん?
知らない奴だったし、渋谷に住んでるって言ってたから面白がって行ってこいって言ってただけ!
ちなみにハニキスとハリネズミのDMしたのpokkeって奴なんだけど、あいつ相当ハニキスのこと批判しまくってたのに普通にDM返ってきてたよ!+4
-0
-
7033. 匿名 2023/11/22(水) 15:54:46
>>7030
何回説明されても理解できないがる民バカすぎる+2
-11
-
7034. 匿名 2023/11/22(水) 15:55:27
>>4536
やべー+2
-0
-
7035. まさお 2023/11/22(水) 15:56:07
>>7028
そんなこと言ったら、友達のバイト先の先輩が、むかつく客のお酒にち○こ入れてから出したことあるらしい+5
-26
-
7036. 匿名 2023/11/22(水) 15:56:42
>>3701
押し出された尻はどこへいくんだろう……。+1
-0
-
7037. 匿名 2023/11/22(水) 15:58:30
給付金詐欺は犯罪です+16
-0
-
7038. 匿名 2023/11/22(水) 16:00:07
>>7032
あとお祖父さんの昏睡状態の件結構嘘説出てたけど弁護士入れてるのも事実だよね?+4
-0
-
7039. 匿名 2023/11/22(水) 16:03:08
>>7024
パニックになるぐらいなら代理人雇えよ、って話。+31
-0
-
7040. 匿名 2023/11/22(水) 16:03:37
>>3418
家のトイレはすぐに満塁になったよ2つあったのに家族3人嘔吐と下痢で…1個だったら詰んでた+7
-0
-
7041. 匿名 2023/11/22(水) 16:06:35
>>7038
いや、証拠くれなかったしアカウント消したし、なんとも言えない
俺は「何か証拠くれたらハニキスと繋ぎますよ」って言ったけど拒否された。+7
-3
-
7042. 匿名 2023/11/22(水) 16:06:46
>>6992
ずっしりといっても焼成失敗して膨らんでない粘土状の物体だよ…+25
-0
-
7043. 匿名 2023/11/22(水) 16:10:26
>>7041
教えてもらえないってことは弁護士入れてる可能性高いね+8
-0
-
7044. 匿名 2023/11/22(水) 16:11:20
>>7028
材料の配合と火の通りと消費までの時間あたりをおさえていれば多少の不衛生は悪さしない
マフィン屋は何もかもがNGだった+35
-2
-
7045. 匿名 2023/11/22(水) 16:18:06
>>7043
俺はカチカチのマフィンを老人に食べさせて、少し食べただけで食中毒から昏睡はどうかなって思ったし、あんな長文書いてまで嘘つかないかなとも思ったけど、一生分からない答えだから墓場まで持って行くつもり!+2
-18
-
7046. 匿名 2023/11/22(水) 16:19:34
前はまさおアレルギーにマイナスたくさん付けられてたけど、いなくなったのかな?
失敗したっていいじゃないか、にんげんだもの
まさを+5
-8
-
7047. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:36
>>3810
毒キノコマフィン🍄+1
-0
-
7048. 匿名 2023/11/22(水) 16:20:50
>>6878
それって言論統制では?
その思想怖いなと思いました+7
-2
-
7049. まさお 2023/11/22(水) 16:22:11
部活だし、過疎ってるからまた来るね〜👋+2
-3
-
7050. 匿名 2023/11/22(水) 16:23:28
>>1173
日本に20年いたら日本語ペラペラになるよ。環境によるけど。+4
-0
-
7051. 匿名 2023/11/22(水) 16:25:41
>>6990
私は逆の感想を抱くけどな
この人の場合はなんとなくそれっぽいように見せかけてるだけで、プロならぱっと見ていびつに見えても全部決まった大きさに揃えたりだとか、焼き上がっても中身が飛び出たりしないよう計算して作ったりしてると思う
そもそも手間をかけるべき、気をつかうべきポイントが違う+48
-0
-
7052. 匿名 2023/11/22(水) 16:26:40
>>4528
話し終わり次第すぐに電話切るお店もあるけど、お客様との電話は相手が切るまで待つを徹底してるお店だとこういうケースあるよ
あと高齢の方だと受話器置いたりスマホにタッチするより先に話し始めちゃう人一定数いる+23
-1
-
7053. 匿名 2023/11/22(水) 16:28:33
>>7051
実はしっかりバランスを見てセットされてる「無造作風ヘア」と単にボッサボサで何もしてないガチの「無造作ヘア」みたいなことね+30
-1
-
7054. 匿名 2023/11/22(水) 16:28:55
>>7045
嘘だったらあんなに長文でインスタのコメ欄に書かない気がする+13
-0
-
7055. 匿名 2023/11/22(水) 16:29:12
>>5017
やめてくれーこわい+3
-0
-
7056. 匿名 2023/11/22(水) 16:30:37
そらマフィン屋の関係者でもないただの個人アカウント相手に
ペラペラ教えないよね
少し食べただけで食中毒で昏睡はありえなくはないと思うけど+17
-0
-
7057. 匿名 2023/11/22(水) 16:32:29
>>5519
私なら淡い系の配色でステッカー作って貼るわ+5
-1
-
7058. 匿名 2023/11/22(水) 16:33:41
>>7057
オリジナル缶作るならちゃんと業者に依頼するかな
お金がもったいないと感じるならやらない+20
-0
-
7059. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:44
>>7052
うちの母も受話器取ってからため息ついたり、なんだあ?!って言ってから、受話器近づけて声作ってもしもし?とかやったりする
受話器上げた瞬間からあっちに声聞こえてるよって言っても直してくれない
めっちゃ印象悪いよね
+25
-1
-
7060. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:55
>>6768
じゃあ古墳から出土した土器はみんな焼き立てですね
日本で義務教育受けた方なんだろうか。+15
-0
-
7061. 匿名 2023/11/22(水) 16:37:11
>>5678
ハロウィンの傷口やんwww+27
-0
-
7062. 匿名 2023/11/22(水) 16:39:42
>>7060
よこ
ドキッ!+9
-1
-
7063. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:13
なんかまさおも結局は茶々入れてただけの無関係なやつだったんかね+14
-0
-
7064. 匿名 2023/11/22(水) 16:40:51
>>7045
そりゃ骨折で入院して整形外科の範囲外の嘔吐下痢の症状が出たなら病気内で慌てるでしょ+19
-0
-
7065. 匿名 2023/11/22(水) 16:44:11
>>1665
この店主さんって自分は加工して綺麗に写そうって気はあるけどお菓子に対して美味しそうに見えるようにとか角度考えてとかその気が全くないよね
お店としてインスタにアップするならまずそういうところや清潔感気にするはずなのに
自分の作ったお菓子に対して愛情がないんだろうなって思う+122
-0
-
7066. 匿名 2023/11/22(水) 16:47:07
>>7045
食中毒とはいえ口に入れただけで症状が出る菌はあるし
抵抗力がないお年寄りや幼児なら昏睡になったり後遺症が残ったりすることはあり得ることですよ+22
-0
-
7067. 匿名 2023/11/22(水) 16:49:39
>>3988
吹き出しの中の文字が上の写真の濃厚バナナと筆跡同じ
筆圧の癖が同じ
なので恐ろしいことだけど小学生でなくおばさんがかいたと思うよ。+17
-0
-
7068. 匿名 2023/11/22(水) 16:51:06
>>7035
私も某カフェ全国チェーン店で働いてたけど、トイレ掃除用の布巾と台拭き用の布巾は同じバケツ使って、漬け置きしてた。+4
-25
-
7069. 匿名 2023/11/22(水) 16:54:06
>>7001
デザフェス初日、店頭で腐れマフィンを確認した時点で営業を止めていればこうはならなかった+54
-1
-
7070. 匿名 2023/11/22(水) 17:01:04
ここの事件を見て、初動の大切さを痛感した
今日ミスしたので、すぐ謝って、すぐ対応したら
なんとか許してもらえた
当たり前のことかもしれないけど、大切だなあって感じてる。
もしここも最初からあのサイト出して
アカウント消さなかったら、ここまで炎上しなかったかも+47
-0
-
7071. 匿名 2023/11/22(水) 17:04:51
>>1864
イートインあったかもしれんよ+20
-0
-
7072. 匿名 2023/11/22(水) 17:05:09
>>7048
自宅晒しや名誉毀損を簡単に訴えられるようにならないか?
これのどこが言論統制なの?名誉毀損は場合によっては裁かれるべきではないと?
マフィン屋のした事と名誉毀損や明らかな誹謗中傷を全くの別件で考えられない人?
そっちの思考の方が怖すぎるわ+3
-8
-
7073. 匿名 2023/11/22(水) 17:07:22
偽のホームページがあるとか言ってるけど、本当に偽物なの?
また再開する気だから、本当は削除してないんじゃないの?
と思っちゃうくらい信用できない
対応が信じられない+20
-0
-
7074. 匿名 2023/11/22(水) 17:07:58
>>6893
追い込まれて…?
追い込んだのは自分でしょ+42
-0
-
7075. 匿名 2023/11/22(水) 17:09:10
>>7068
?!!+8
-0
-
7076. 匿名 2023/11/22(水) 17:09:13
>>7060
焼き立て土器ww+12
-0
-
7077. 匿名 2023/11/22(水) 17:09:54
>>7076
よこ
あなたも私も生まれたてのガル子+9
-0
-
7078. 匿名 2023/11/22(水) 17:10:45
>>7077
バブー(低音ボイス)+10
-0
-
7079. 匿名 2023/11/22(水) 17:11:31
レシートの件
手書きの領収書もないってあり得るの?
見たことないな
大阪のたこ焼き屋お婆ちゃんは一応捕まったとか+9
-0
-
7080. 匿名 2023/11/22(水) 17:12:19
手書きもないって困るじゃんね+3
-0
-
7081. 匿名 2023/11/22(水) 17:12:51
>>7065
自分の作ったお菓子に対して愛情がないんだろうなって思う
↑衛生管理してないの自覚あるからじゃないかな
+37
-0
-
7082. 匿名 2023/11/22(水) 17:15:30
>>7070
数が数だったから騒動にはなってただろうけど、誠心誠意を尽くせばここまで泥沼にはならなかったよね。
購入者側も今回の様な悪質な店に対しては、店に送れとか捨てろとか言われても従わずに保健所へ持って行くのが最適解って事を学んだよ。+15
-0
-
7083. 匿名 2023/11/22(水) 17:15:45
>>7065
この子達って呼んでたのにねw+41
-0
-
7084. 匿名 2023/11/22(水) 17:15:58
>>7070
関係ない同時に出店してた他の店が不安な方には返金対応しますって回収アナウンスしてたのに
当事者は100個に1個は腐ったのができますとか冷凍保存しましたか?だもんね
初期の時点でマフィンだけでなく全品に返金対応と営業してればよかったね+36
-0
-
7085. 匿名 2023/11/22(水) 17:18:43
>>7071
イートインやってたよ。消されたHPにドリンクメニュー載せてたし外にも黒板にDRINKやってますと書いてた
狭そうなのに椅子とテーブル置けてたのかな+17
-3
-
7086. 匿名 2023/11/22(水) 17:20:07
>>7084
>100個に1個は腐ったのができます
じゃねーんだよ!んなもん売ろうとすんな馬鹿タレか!?+26
-0
-
7087. 匿名 2023/11/22(水) 17:20:34
>>6893
15分!?普通に製造してももっと焼き時間長いでしょ。
正に粗製乱造と言ったところか。
味見も検品もしてないの丸分かりだね。
+30
-0
-
7088. 匿名 2023/11/22(水) 17:21:19
>>7087
しかもこの人オーブンに対してギチギチに入れてるんよね+15
-0
-
7089. 匿名 2023/11/22(水) 17:22:17
>>5935
そういう所は結構シビアだから、実績が全くない所は出さないんじゃないかな+0
-2
-
7090. 匿名 2023/11/22(水) 17:22:45
>>7086
自分は18度の室温で保管と炎天下で販売しといて
客には冷凍保存しないのが悪いも大概喧嘩売ってるよねw+22
-1
-
7091. 匿名 2023/11/22(水) 17:23:02
>>7063
身内ではないのは証明されてるね+2
-0
-
7092. 匿名 2023/11/22(水) 17:24:14
>>5177
左の一粒だけデコレーションして食べてるね+3
-0
-
7093. 匿名 2023/11/22(水) 17:25:16
>>7071
この頃からマフィン達だったんだな+8
-0
-
7094. 匿名 2023/11/22(水) 17:25:25
>>6893
昨日ちょうどケーキ焼いたとこなんだけど、浅めのマフィン型でも180度で30分はかかったよ
15分ぐらいの段階ではちょっと膨らみ始めたかな?くらいで表面の焼き色もほとんどついてなかった
多分触ったら生地が指につくかつかないかくらいだと思う…+28
-1
-
7095. 匿名 2023/11/22(水) 17:29:13
連携してれば垢作成し直しはなんとも思わないけど、お慶びは気になるな
本当に弁護士にチェックしてもらってんのかしら?
+5
-0
-
7096. 匿名 2023/11/22(水) 17:31:03
アレルギーフリー、無添加マフィン、
目黒に店舗ありと聴いてどんな意識高い系かと思ったら
とんでもなくヤバい系だった。+15
-0
-
7097. 匿名 2023/11/22(水) 17:31:31
>>7088
えぇ…それ熱が均等に入らないし、余計に生焼けの原因になるんじゃ…。
もしかして、黒焦げのケーキもそんな感じで焼成というか火葬というかしてたからあんな感じになったのかな。
ていうかなんで黒焦げか生焼けしかないんだよ。+12
-0
-
7098. 匿名 2023/11/22(水) 17:32:07
当日店頭で腐った商品を販売したことを把握していながらその後のクレームに対し購入者に非があるような返しをしたのって本人が自覚してない悪意だと思う
自分の利益のためにお前が悪者になれという無意識の悪意+12
-0
-
7099. 匿名 2023/11/22(水) 17:32:29
>>7001
え?じゃあなたはもしお友達にあげたお菓子が腐ってたかも、でもそのお友達と連絡つかないってなったとき、他の友達からブチギレられたからって、あげたお友達に連絡もせず垢消して消えるの?
あげたお友達の心配より、自分の身を心配するの?+20
-1
-
7100. 匿名 2023/11/22(水) 17:34:59
>>7096
アレルギーフリー→フリーじゃない(おそらく製造場所も分けてない)
無添加→無添加じゃない(BP使用)
どうしろと?+16
-0
-
7101. 匿名 2023/11/22(水) 17:35:41
全然関係ないジャンルだけどハンドメイド小物は一度買ったことがある
ネット経由なのに偽りなし、とても綺麗な仕上がりで凄いなーと思った
安いのに可愛らしくラッピングして
対面、食べ物でこれだもんな
怖いな+34
-4
-
7102. 匿名 2023/11/22(水) 17:36:46
>>5340
なんかわかる。
どこ見てるか分からないというか
焦点があってないというか+25
-3
-
7103. 匿名 2023/11/22(水) 17:36:47
>>7068
どこのカフェですか?+14
-0
-
7104. 匿名 2023/11/22(水) 17:38:07
>>7001
へぇ~、関西弁かあ+19
-0
-
7105. 匿名 2023/11/22(水) 17:39:45
>>5678
1番上バイオハザード2のボスで腕にこんな目玉付けてたヤツいたの思い出したわ。+22
-1
-
7106. 匿名 2023/11/22(水) 17:41:31
なんでマフィン型使わなくなっちゃったんだろう?オーブンにミチミチに詰め込みたかったのかな?+12
-1
-
7107. 匿名 2023/11/22(水) 17:43:41
>>7069
これさ、ほんと不思議なんだけど、ラップしてるとはいえ
大量のいたんだマフィントロ箱みたいのに並べてて臭ったりしなかったのかなって
+40
-0
-
7108. 匿名 2023/11/22(水) 17:46:04
>>7106
マフィン型って結構小さいしスプーンとか使ってちまちま入れていく作業だからね
家で食べ切れるだけの量ならなんてことはないけど大量生産しようと思ったら結構めんどいかも
今川焼きみたいにレバー引いたら生地が下からダバー出来る容れ物が使えるならまだもうちょっと楽なんだろうけどマフィンの生地ではちょっと無理かも+28
-1
-
7109. 匿名 2023/11/22(水) 17:50:21
>>7084
そんなの、1個傷んでたら普通
同じところで作ってた同じ商品は全部回収だよね。+67
-0
-
7110. 匿名 2023/11/22(水) 17:58:06
>>2339
これ原材料の記載方法もダメだね
ベーキングパウダーは添加物だから、改行したりスラッシュ入れて記載しないといけないのに+51
-0
-
7111. 匿名 2023/11/22(水) 17:58:51
>>6009
間違いなくデブマフィン選ぶわ!+10
-0
-
7112. 匿名 2023/11/22(水) 18:02:27
>>7069
デザフェス側もその場で調理する商品ならまだしも、出来上がりの商品に対して検査検品用の商品の提出とか求めたりしないんだね。
そりゃこんな汚菓子が何度も出品されるわけだ。+23
-0
-
7113. 匿名 2023/11/22(水) 18:04:15
>>7027
Xはちゃんとしてる人多いからさすが+1
-27
-
7114. 匿名 2023/11/22(水) 18:10:08
「弁護士立てたからSNS消した」て理解してる人多いけど、弁護士入ってたら厚労省のサイトを放置したままSNS削除とかまず絶対あり得ないし、仮に本当に弁護士立ててるなら弁護士変えたほうが良いよ
まあなんでSNS消したかは、誹謗中傷が多くて病んだからでも弁護士に言われたからでも無いだろうね。これ以上掘られたらやばい事があるんでしょ+89
-0
-
7115. 匿名 2023/11/22(水) 18:11:01
>>7097
火葬w+2
-0
-
7116. 匿名 2023/11/22(水) 18:11:17
こんなに今騒いでるのガルちゃだけだよね+0
-23
-
7117. 匿名 2023/11/22(水) 18:15:07
>>7114
SNS消した理由はもう考察しても今は答えは出てこないと思うまさおもさっき降臨してたけど知らないって言ってるし+14
-0
-
7118. 匿名 2023/11/22(水) 18:24:09
+5
-24
-
7119. 匿名 2023/11/22(水) 18:25:04
>>7085
コロナ助成金の不正受給マジでありえるんじゃ?
その為だけに無理矢理飲食店っぽくするの流行ってたし+46
-1
-
7120. 匿名 2023/11/22(水) 18:26:14
>>7069
腐れマフィンって呼び方いいね+12
-0
-
7121. 匿名 2023/11/22(水) 18:27:42
>>7113
え?笑+21
-0
-
7122. 匿名 2023/11/22(水) 18:27:42
>>7118
一枚目左のやつベーコンとブロッコリーと…なんだろ…+13
-0
-
7123. 匿名 2023/11/22(水) 18:31:14
>>7118
汚すぎて吐き気を催すレベル…
これもマフィンなの?+44
-0
-
7124. 匿名 2023/11/22(水) 18:35:51
>>7118
食材が可哀想+55
-0
-
7125. 匿名 2023/11/22(水) 18:37:46
>>7094
もしかして、レンチンすることを執拗にアナウンスしてたのは、客側で完成させれば(完成な訳ないけど)店での焼き時間短縮できるんじゃね?とか思ってた…とかだったり…?+40
-0
-
7126. 匿名 2023/11/22(水) 18:38:46
>>7118
農家さんもこんなやべぇの作るために野菜作ってないのに…+48
-0
-
7127. 匿名 2023/11/22(水) 18:38:50
悪い意味でよそで栗マフィンとかあったら「すいません、割って栗の様子みたいです!」とか出てきちゃいそうなアノ動画・・・
あんな糸引見たらやっぱり怖いって。
秋の味覚よ、栗は!どうしてくれるのよ!!!+10
-0
-
7128. 匿名 2023/11/22(水) 18:39:59
>>7118
型にはみ出る程入れて焼く人初めてみた。
仮にもそれで商品してお金貰ってる人なのに。+59
-0
-
7129. 匿名 2023/11/22(水) 18:43:04
>>1754
こわっ!地獄の門開けたみたいな食べ物…。+18
-1
-
7130. 匿名 2023/11/22(水) 18:43:28
>>4172
これも汚いし全然おいしそうじゃない+19
-2
-
7131. 匿名 2023/11/22(水) 18:50:44
+26
-5
-
7132. 匿名 2023/11/22(水) 19:10:29
>>6563
通りすがりだけど美味しそうな画像を久々にみてありがたいw+14
-0
-
7133. 匿名 2023/11/22(水) 19:14:17
>>5252
全然違う+2
-0
-
7134. 匿名 2023/11/22(水) 19:15:10
>>2711
やめなさいwww+8
-0
-
7135. 匿名 2023/11/22(水) 19:16:23
>>630
パクり云々抜きにしても、まさか左側のイラスト書いて売り物にしてたの?本当に?小学生が書いたんじゃなくて大人が書いたの?+2
-0
-
7136. 匿名 2023/11/22(水) 19:16:40
>>1764
普通にこのまま外歩いて買い物して、エプロンだけして作ってるんだろうね。+23
-0
-
7137. 匿名 2023/11/22(水) 19:17:00
>>7085
以前は菓子製造許可があっても飲食店営業許可がないとドリンクとか販売できなかったみたいだけど、2021年から法改正で変更があったそうだよ。
ま、ドリンクといってもアルコール以外だけど。
調理パンも作ってもいいことになったらしいけど、これ落とし穴があって、営業許可されてる全てのお店がOKではなくて、許可を更新しなければ保健所からOKは貰えないらしい。営業許可の更新ってあったんだって思ったけど、ハニキスさんはどうしてたかねぇ?
ちなみに菓子製造許可は取得から6年で有効期限が切れるそうで、ハニキスさんは2016〜2017年に取得していたとすれば、昨年か今年には更新されていたはずです。
【サンド系の販売が可能に!】菓子製造業許可の範囲が広がった!|お店をもたないちいさなパン屋の日常www.jobby-info.com2021年6月1日より食品衛生法が改正されました。これまでよりも菓子製造業許可の範囲が広がり、メニューへの影響もありそうですね。全ての事業者がすぐに適用というわけではないので注意が必要です。
+14
-0
-
7138. 匿名 2023/11/22(水) 19:18:09
>>1193
うっわー。。
これ、逮捕されたりしないの?
被害者がレシートなくて証明出来ないから無理?
これだけの事して逃げたんだとしたら、おとがめなしは無理じゃないのかな+20
-0
-
7139. 匿名 2023/11/22(水) 19:19:09
>>7028
はーい!これからもミスドやマネケン、山崎パンを買い続けまーす!+47
-1
-
7140. 匿名 2023/11/22(水) 19:25:15
>>6903
釘打てそーな音してたよねw🔨
春のデザフェスで買ったマフィンだって
動画のポストは削除済み
バズりたいのかとか見当違いのコメがあったみたい
フォロワーさん達も見たみたいだし消すって言ってた
+8
-0
-
7141. 匿名 2023/11/22(水) 19:25:37
>>4361
もし身内にこの人がいて、我が子の一歳のケーキに!ってこれ出されたら私キレるかもしれない
+22
-1
-
7142. 匿名 2023/11/22(水) 19:26:58
>>5513
単純に疑問なんけど、これ誰がお金出して買うの?+25
-0
-
7143. 匿名 2023/11/22(水) 19:28:56
>>6951
待って、子どもいるの…!!??
+9
-1
-
7144. 匿名 2023/11/22(水) 19:33:00
>>7143
写真は下のお子さんで高2の長男がいる40歳の方です+21
-1
-
7145. 匿名 2023/11/22(水) 19:35:35
>>7139
マネケンというパン屋さんがあるのですか?ワッフルのお店しか知らない+2
-5
-
7146. 匿名 2023/11/22(水) 19:49:42
>>7122
マッシュルームに見えた+10
-0
-
7147. 匿名 2023/11/22(水) 20:00:14
>>7131
グロ注意+16
-0
-
7148. 匿名 2023/11/22(水) 20:02:21
>>5633
でも包み紙は病質のゴミ箱にあったのを看護師さんが見つけてくれてるから、そこのマフィンを食べたことは証明できそうだしなんとかなりそう+7
-3
-
7149. 匿名 2023/11/22(水) 20:03:25
>>4550
骨折で入院してて体は何も問題なかったようです。+6
-0
-
7150. 匿名 2023/11/22(水) 20:07:11
>>956
叔母の友人は携帯持ってないとは言われてないよ+3
-0
-
7151. 匿名 2023/11/22(水) 20:15:05
>>1764
自分もこういうモコモコ上着愛用してるけどキッチン立つ時は脱いでる。服の汚れが料理に入るのも嫌だけど、服が汚れるのも嫌で見るからに油やら小麦粉やら吸着しそうだし火に弱そうで。+52
-1
-
7152. 匿名 2023/11/22(水) 20:22:32
>>1967
ちゃんとやり取り全部見てる人で嘘だと思う人少ないと思う。ほんのちょっとここで聞いただけの情報で被害者の方を嘘っぽいって言ってる人の方がどうかと思うわ+52
-5
-
7153. 匿名 2023/11/22(水) 20:24:45
>>7114
何にしろ警察かどっかで調べてもらんないと+31
-0
-
7154. 匿名 2023/11/22(水) 20:40:45
>>7118
ゲロかと思った🤮+27
-0
-
7155. 匿名 2023/11/22(水) 20:42:43
>>7144
長男産んだの23の時か+7
-0
-
7156. 匿名 2023/11/22(水) 20:42:48
>>4172
子供が一生懸命作ってくれたケーキを
こんなところに貼るな+50
-5
-
7157. 匿名 2023/11/22(水) 20:43:17
この人にももちろんだけど、名前を騙って犯行予告みたいなのした人は捕まって欲しいな+10
-6
-
7158. 匿名 2023/11/22(水) 20:43:26
>>6897
インスタでフォローしてた人、美味しそうな手作りアップしてる中に、いきなり変色してドス黒い足の巻き爪の写真ぶっ込んできて、即フォローはずさせてもらったわ。+20
-0
-
7159. 匿名 2023/11/22(水) 20:45:10
>>5183
自撮りと他撮りなんてみんな違うでしょ。
こういう画像作る人、性格悪いなぁって思う。いや、この人を擁護する気はさらさらないんだけど+10
-8
-
7160. 匿名 2023/11/22(水) 20:58:02
>>6840
左翼ババアにババア言われて草+0
-6
-
7161. 匿名 2023/11/22(水) 21:00:53
>>6840
ほらよ
【政界徒然草】犬猿の公明党と共産党 同時期に機関紙電子版発行を決断した共通の悩みとは?(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com公明党と共産党が機関紙の電子版に踏み切った。公明党は「公明新聞電子版」を元日に創刊し、共産党は7月をめどに「しんぶん赤旗」の電子版発行に向け準備中だ。両党にとって機関紙は党勢拡大という重要な役割を担う。支持層が重なり、ともに弱者救済に力…
犬猿の仲のソースこれでいいですか?おばさん+0
-15
-
7162. 匿名 2023/11/22(水) 21:03:02
こんなんじゃ、まともに無添加のお菓子作ってる人がかわいそう。
閉店してしかるべき。+26
-0
-
7163. 匿名 2023/11/22(水) 21:05:49
>>7157
それがほんとならもうすでに捕まってニュースになってそうだけどね+21
-1
-
7164. 匿名 2023/11/22(水) 21:08:32
>>7118
もんじゃみたい
マフィンなんだろうか+21
-0
-
7165. 匿名 2023/11/22(水) 21:10:42
>>2339
なんかやけにレンチンにこだわって口頭でも色々お伝えしてますが…って店主は言ってたけど、レンジでふわふわにするって一体どうやって何分やるのかこっちに記載しないからみんな美味しく食べられないんじゃないのか?
ま、ちゃんとリベイクしても不味いんだと思うけどw+45
-0
-
7166. 匿名 2023/11/22(水) 21:12:23
>>7106
>>7118見ると型使ってるね
使わないとマフィンにはならないと思う。+15
-0
-
7167. 匿名 2023/11/22(水) 21:13:09
>>7052
お客様が切るまで待つの徹底してるならなおさら切れた音確認するまで話さないのでは+5
-0
-
7168. 匿名 2023/11/22(水) 21:16:56
小麦自体も雑菌いるんだもんね
生焼けだったら雑菌は繁殖する
まして生の果実がゴロゴロ入って、焼いたあと粗熱も取らず、間隔も空けられない狭い厨房で放置されたら言うまでもない
レンチン(店主曰くリベイク)推奨なのも不味さの他に衛生的に危険なことを薄々勘付いていたからじゃないのか+24
-0
-
7169. 匿名 2023/11/22(水) 21:21:37
弁護士依頼しててあの謝罪文なら弁護士無能すぎない?
+64
-0
-
7170. 匿名 2023/11/22(水) 21:24:32
お子さんが可哀想。+1
-3
-
7171. 匿名 2023/11/22(水) 21:24:45
>>7151
ユニクロのパーカー着ててコンロの火がついたことあるから気をつけてるわ
化学繊維って燃えやすいよね+43
-0
-
7172. 匿名 2023/11/22(水) 21:26:12
>>7165
普通のマフィンなら2〜30秒でふわふわになると思うんだけど、過去のクチコミにある50秒〜1分じゃ通り越して固くなりそう
そもそも焼き立てからふわふわに見はえないけど+30
-0
-
7173. 匿名 2023/11/22(水) 21:28:00
>>7124
なんかこんな使われ方して食中毒まで出してまさに食材への冒涜だよね+22
-2
-
7174. 匿名 2023/11/22(水) 21:28:05
>>1858
狂気を感じない+12
-1
-
7175. 匿名 2023/11/22(水) 21:29:32
>>7141
しかも4200円ってうね…+14
-0
-
7176. 匿名 2023/11/22(水) 21:30:36
>>7118
マフィンって焼いたら倍くらいになるけど…
これまさか一つの型で2個作ってる…?訳ないか+21
-0
-
7177. 匿名 2023/11/22(水) 21:31:29
>>7105
私はバイオのハンターをなんとなく思い出したよ+5
-0
-
7178. 匿名 2023/11/22(水) 21:32:35
>>7044
いろいろとコンボ決めすぎなんだよね+9
-0
-
7179. 匿名 2023/11/22(水) 21:34:47
>>7065
確かに!自分を綺麗に見せたいという気持ちはあるんだね。まぁ今の時代アプリで簡単にできるのもあるかな?
キッチンの汚さはアプリで簡単に隠せないもんね+32
-0
-
7180. 匿名 2023/11/22(水) 21:38:59
>>7118
なんで焼く前からこんなに密接してるの?+21
-1
-
7181. 匿名 2023/11/22(水) 21:39:23
ごちゃんねらーあたりは給付金の件について通報してそうだけどな
マフィンのほうは被害者が救われたらそれでいいとして
税金関係の方は私たちにも関係あるし話が動くといいけど+35
-0
-
7182. 匿名 2023/11/22(水) 21:42:13
>>7157
メールで犯行予告があったんでしょ?
普通なら半日〜数日で捕まってニュースになるはずだけど捕まらないのはなぜだろうね
そもそも犯行予告があり、幼稚園だか学校だかが臨時休校になった等のニュースもない
被害届出してないのでは?
+41
-0
-
7183. 匿名 2023/11/22(水) 21:48:55
>>7065
初期のまともって言われてるお菓子はちゃんとよく見せようとして撮ってるよね
色も明るく調整してる
最近のはそもそもグロいのはさておき色がくすんでる写真ばっかり+20
-1
-
7184. 匿名 2023/11/22(水) 21:50:00
>>652
確かに法的に盗作だと認められるレベルじゃないかも。
でも誰が見ても参考にしたなって分かる時点で心証悪いのに、パクリじゃありません!って鼻息荒く言われても挽回出来ないよね。
必死に擁護してる奴らもきもい+23
-0
-
7185. 匿名 2023/11/22(水) 21:53:50
>>7179
消しゴムマジックでけせないのかなw+6
-1
-
7186. 匿名 2023/11/22(水) 21:58:41
>>7175
シュトーレンといい、ケーキといい価格だけはいっちょ前だよねw
高級洋菓子店がなぜあの価格なのかって材料費や人件費や諸々の費用以外にも技術料が含まれてるなんて考えたこともなさそう。+57
-1
-
7187. 匿名 2023/11/22(水) 21:59:13
税金の話はコロナの不正受給者への見せしめの意味でもガッツリやってほしい+37
-1
-
7188. 匿名 2023/11/22(水) 22:07:02
>>7110
そうそう。添加物はスラッシュいれてから書かないといけないし、小麦粉も国産か外国産なら国名も必要じゃなかった?
あと保存法も18度以下って記載あるのに、欄外に購入したら冷凍しろって書いてるし😳
ふわふわになる訳ないじゃん! 全てが適当すぎる。
大豆油使うお菓子って聞いた事ないわ。
バターの代わりなら菜種油や米油や太白胡麻油とかだよね。安いんだろな
+49
-0
-
7189. 匿名 2023/11/22(水) 22:09:44
給付金の件は今日水曜日だけど行ったってことかな?+6
-0
-
7190. 匿名 2023/11/22(水) 22:15:50
>>7165
生焼けを誤魔化すために客にリベイクしろだの温めろだの言ってる+29
-0
-
7191. 匿名 2023/11/22(水) 22:17:59
>>6314
まず、屋台のおっちゃんってトイレに行った後に手も洗ってないからね+6
-1
-
7192. 匿名 2023/11/22(水) 22:19:10
>>7174
それだ!+2
-0
-
7193. 匿名 2023/11/22(水) 22:24:26
>>6314
お祭りの屋台って不衛生って聞くけど食中毒の事例ってそんなに出ないよね+18
-0
-
7194. 匿名 2023/11/22(水) 22:26:22
給付金の件事実だった場合でも後回しにされそうこのタイミングで捕まったら被害者対応できなくなるし+3
-1
-
7195. 匿名 2023/11/22(水) 22:45:19
>>7188
大豆油使うお菓子って聞いた事ないわ。
バターの代わりなら菜種油や米油や太白胡麻油とかだよね。安いんだろな
↑これ思ってたw
しかもバターじゃなく大豆油だから固いっていうのはよく混ざってなくて乳化してないからじゃないの
保存方法も欄外を守れってありえない+52
-0
-
7196. 匿名 2023/11/22(水) 22:47:26
>>7165
温めようが何しようが美味しくならなさそうだし、菌に汚染された食品をレンジに掛けたら庫内も汚染されないか。+12
-0
-
7197. 匿名 2023/11/22(水) 22:51:55
>>7186
材料にこだわってるならまだわかるけど、バターより安い大豆油に傷んでるイチゴに普通の白砂糖(しかも半分以下)にコストコのチョコチップに…+23
-0
-
7198. 匿名 2023/11/22(水) 22:52:31
ほんのりあったかくなるくらいにチンしたら
菌がさらに倍増されるわ腐敗が進むわですげぇやばそう+22
-0
-
7199. 匿名 2023/11/22(水) 23:04:49
>>7110
無添加謳ってながらベーキングパウダー使うってことはベーキングパウダーが添加物と認識してない可能性あるのかな。
だとしたら記載する際にスラッシュや改行するとか以前の問題かもしれない。+15
-0
-
7200. 匿名 2023/11/22(水) 23:05:53
>>7188
大豆油って聞くとなんとなくヘルシーに感じるけど、ただのお安いサラダ油だよね
相変わらずずる賢いな+28
-0
-
7201. 匿名 2023/11/22(水) 23:06:18
>>7185
背景真っ白のマフィン想像して笑った+12
-1
-
7202. 匿名 2023/11/22(水) 23:10:34
>>7198
しかも臭いも倍増しそう…納豆臭🤮+8
-2
-
7203. 匿名 2023/11/22(水) 23:13:03
>>7186
マフィンはあのサイズにしては安いけどねw+19
-1
-
7204. 匿名 2023/11/22(水) 23:15:12
>>7195
バターにしろあの作業たいへんだよね。
手を痛めたって言ってたしね。よく混ざってなさそう+14
-1
-
7205. 匿名 2023/11/22(水) 23:18:29
>>7203
まぁでも生焼けだから食べられないんだけどねw+24
-1
-
7206. 匿名 2023/11/22(水) 23:33:14
>>1967
最初の投稿だけじゃなく返事もされてたし嘘だとは思わなかったな+21
-5
-
7207. 匿名 2023/11/22(水) 23:39:55
>>7188
常温で液体の油使う時ってシフォンケーキとかカステラとかのふわふわ系でしっかりしたケーキとかには使いにくいイメージある
バターの代わりはマーガリンとかをよく使うイメージだけど最近マーガリンも高いから使ってないのかな
やはり安さ重視なのかね+14
-7
-
7208. 匿名 2023/11/22(水) 23:47:18
>>2832
賞味期限の日にちマジックで塗りつぶしてるのも出てたよねw+22
-3
-
7209. 匿名 2023/11/22(水) 23:52:58
>>7168
レンチン(店主曰くリベイク)推奨なのも不味さの他に衛生的に危険なことを薄々勘付いていたからじゃないのか
↑それ思った。衛生的にも良くないし、味にもほんとは自信なかったんだろうなって。あんなにゴツゴツしてそうなマフィンがレンチンでふっわふわになるわけないのに、客にクレーム入れられた時の自衛かなって。何か言われたらあなたのやり方が良くなかったんですよ!っていう自衛+47
-1
-
7210. 匿名 2023/11/22(水) 23:56:56
>>5340
情がなく、自分しか可愛くないタイプだと思う+21
-1
-
7211. 匿名 2023/11/22(水) 23:59:55
>>7118
きったな
これ載せて何がしたいのって写真多すぎ+49
-1
-
7212. 匿名 2023/11/23(木) 00:00:59
+35
-1
-
7213. 匿名 2023/11/23(木) 00:10:58
>>7171
寒いなら、綿の割烹着みたいなの着たらいいよ。
リネンの割烹着みたいなの着てるよ、無印で売ってる。+13
-1
-
7214. 匿名 2023/11/23(木) 00:14:27
>>7176
ふつうのマフィンは、焼いて膨らんでふわふわになってるの知らない人みたいだよね…+22
-2
-
7215. 匿名 2023/11/23(木) 00:19:45
>>6921
私も!それにしか見えない。ちゃんとふけよと思ってまう、、、+4
-1
-
7216. 匿名 2023/11/23(木) 00:24:25
>>5678
二枚目、これはなに?糸引きと同じで、腐った中身でろんに見えてたんだけど、クッキーか何かなの??
売り物じゃなくてクレームの品だよね?+22
-2
-
7217. 匿名 2023/11/23(木) 00:33:12
>>6196
あんなにお客さんに愛されてる店(ワタシ)アピールしてたのにね。この人は結局誰のことも好きじゃなかったんだね。この人の出回ってる顔写真見ると人の温かみみたいなの感じないんだよな←今回の件があってどうしてもそういう目で見てしまうからってのもあるかもだけとゃ+51
-0
-
7218. 匿名 2023/11/23(木) 00:41:32
>>7200
一応違うらしい↓
「大豆油」は大豆から作られた油のみを指しますが「サラダ油」は原材料に関わらず低温で凝固や濁りが見られないJISの基準を満たす油全般を指します。
菜種や綿実、ヒマワリの種やコーンなど様々な原材料からとられた油が「サラダ油」として販売されています。
「大豆油」の中でも精製度が高くJISの基準を満たすものであれば「サラダ油」として販売可能です。
「大豆油」は「サラダ油」に比べて独特の風味や香りが感じられますが大豆の特徴を料理に活かせます。+5
-3
-
7219. 匿名 2023/11/23(木) 00:43:21
>>7204
自動で混ぜるやつ使ってないのかな。+4
-1
-
7220. 匿名 2023/11/23(木) 00:46:34
>>7208
やっぱそうかぁ。5日で糸引くほど痛むかと言われたら、?とは思ったんだよね。+9
-1
-
7221. 匿名 2023/11/23(木) 01:20:04
>>5678
売り物なのにどれもこれも1つたりとも美味しそうに見えないし、そんなモノを自信満々でSNSに上げられる精神がなんかスゴいわ。+43
-1
-
7222. 匿名 2023/11/23(木) 01:28:31
>>328
残念だがこれはチョコチップ(店長が品質を維持しやすいと推してた具材)だ+5
-7
-
7223. 匿名 2023/11/23(木) 01:33:15
急に荒れなくなったけどやっと気付いたんだ+1
-5
-
7224. 匿名 2023/11/23(木) 01:40:53
返金の件で問い合わせしたけどインスタ等消えて諦めかけてたらマフィン屋からメール送られてきたって人がXにいたよ
返金するから名前と住所電話番号とPayPayid、あとデザフェス半券と本人確認できる書類の写真送ってって求められたって
あちらサイドからすれば虚偽じゃない証明をって事だとは思うけど、正直今までの対応からしたらこんな個人情報渡してその後どう管理されるのか不安だよね……企業や弁護士が窓口になってたら多少は安心だろうけど。
+115
-1
-
7225. 匿名 2023/11/23(木) 01:56:47
何度も美味しいって書いてあった
カインズカフェのマフィン食べに行って来たよ
お手頃価格だったし
抹茶ドリンクやほうじ茶ドリンクも美味しかった
アイスとホットだけじゃなくてフラペチーノにもできるし豆乳にできたりソフトクリーム乗せたりできるし
マフィンもイートインしてる間に焼きたてが追加されてた
小さなソフトクリームも100円とか最高
お土産に6個入りマフィン買ったけど
美味しくて家族が喜んだよ
このトピのおかげでカインズに通いそうだわ
+19
-6
-
7226. 匿名 2023/11/23(木) 02:33:54
>>7219
使わずひとりで3000個作ったんじゃなかったっけ
それで腕痛いから返金対応遅れるとかデザフェスの売れ残りクッキー達を次のイベントに持ってくとか言ってて理解に苦しんだ+28
-2
-
7227. 匿名 2023/11/23(木) 03:01:47
>>7171
燃え上がらなくて良かった!
化繊の服より綿や毛羽立ちある服の方が条件揃ったらパーっと炎広がりやすいけど、化繊は化繊で溶けて肌に張り付くそうです…着衣火怖いよね+15
-2
-
7228. 匿名 2023/11/23(木) 03:02:50
>>6908
そもそもこれは何なんだろう?
パイか何か?
これは形が歪なだけで普通の形状なの?+8
-1
-
7229. 匿名 2023/11/23(木) 03:11:50
>>7011
転生武士、突然がるちゃんに召喚される+3
-3
-
7230. 匿名 2023/11/23(木) 03:15:33
>>5678
↑アンカー先 グロ閲覧注意
どれもこれも、出てくる画像は1枚残らず売り物のお菓子のビジュアルじゃないよね
デザフェスって「デザイン」フェスタなのに何でこんなお店が出店できるの?と思ったら、無審査なんだね…
━━━━━━━━━━
>デザインフェスタは、オリジナルであれば無審査でどなたでも参加できる国際的なアートイベント。魂を込めたアート作品や日常を彩る雑貨、アーティストとの交流、ライブパフォーマンスや世界各国のグルメなどをお楽しみください。DESIGN FESTA | デザインフェスタ オフィシャルサイトdesignfesta.comデザインフェスタは、オリジナルであれば無審査でどなたでも参加できるアートイベント。1994年からプロ・アマチュア問わず、全ての「表現したい」を応援するために始めました。魂を込めたアート作品や日常を彩る雑貨、アーティストとの交流、ライブパフォーマンスや...
+2
-6
-
7231. 匿名 2023/11/23(木) 03:29:10
絶対グロトピだと思って今まで開かなかったけど…やっぱりグロトピだった+12
-1
-
7232. 匿名 2023/11/23(木) 03:33:01
ダークなデザインとしては秀逸
+1
-4
-
7233. 匿名 2023/11/23(木) 03:33:38
エックスの「フォロー中」タブって、フォロー新しい順に出るよね?私最新のフォローがこのマフィン屋でそれ以外に最近フォローしてないんだけど、一番上にあるのがソフビ製作販売のアカウントなんだけど……
マフィン屋がアカウント消してからなんかあったの?買われたりしたやつ?乗っ取り??ただ私が誤フォローしただけ???でもマフィン屋消えた数日の間に気づかず誤フォローって結構な偶然だよね?
エックス詳しくないからよくわからないんだけどとりあえずこのソフビ屋何…
(既出だったらごめん)+1
-7
-
7234. 匿名 2023/11/23(木) 03:51:29
>>7165
冷凍食品でもないのにレンジ必須ってなんなの…+21
-1
-
7235. 匿名 2023/11/23(木) 04:26:46
>>7224
頑なにPayPayなんだね。
普通返金って現金小為替とかだと思っていたが‥
販売時が現金会計ならばPayPay以外の選択肢も用意しなきゃダメじゃないの?+71
-0
-
7236. 匿名 2023/11/23(木) 04:28:19
>>7230
次回開催からは抽選になった模様。
たぶん飲食エリアはリスク高いから、出店する側も減るんじゃない?+1
-2
-
7237. 匿名 2023/11/23(木) 05:06:23
>>7002
私はそのインスタの人ではありません。自分の気に食わないコメントをする人は全て同一人物と思い込むノイローゼか何かをお持ちですか?
確かに木村花さんは何も悪いことをしていなくてこのマフィンの人は悪質な事をやらかしたようですが、では腐ったマフィンを売って開き直ってる人は〇ぬまで叩かれても仕方ないとお考えですか?
加害者が被害者に謝罪と賠償をするべきなのは当然ですが、同じ批判を何度も執拗に病的に繰り返す必要も無いのではと思います。私の他にもこういう考えでこの事件を静観している人は大勢いると思いますよ。
不快なのでもう去りますが、まああなたは心ゆくまで加害者を叩きのめしたらいいんじゃないでしょうか。結果最悪の事態になっても気にもとめなさそうですし。+6
-28
-
7238. 匿名 2023/11/23(木) 05:09:15
>>5683
ひとまず安心感あるか、何か心がザワつくかの違いかな。+3
-0
-
7239. 匿名 2023/11/23(木) 05:11:50
>>6788
さすがに購入者叩きはないわ…ラップでギチギチだったんでしょ。
この方は酒入りケーキに詳しくなかったと書いてるし+19
-0
-
7241. 匿名 2023/11/23(木) 05:44:23
>>3377
お役所なー+0
-0
-
7242. 匿名 2023/11/23(木) 05:48:17
>>7208
1人で3000個?5日でできるのかなって。この人のレベルでね、、プロのちゃんとした人ならともかく。。この人はそういう人には思えない。絶対思えない。普通にホクホクでよっしゃたくさん持って行って売ってやるぞ!くらいの意気込みしか持ってなかった人なんだと思うんだよね。。+13
-0
-
7243. 匿名 2023/11/23(木) 05:51:06
>>6703
あーー…わかった。
給付金申請をS価が一緒にやったんじゃない?
店主に0時まで開業とかの知恵があると思えないし。
馬鹿のくせにちょいちょい小賢しいのはブレーンがいるんじゃないかって言われてたけどそれ?
そりゃ明るみになるとマズイよねぇww変な擁護ワラワラも納得。
不正疑惑だもんねカルトが総出で給付金詐欺に加担はシャレにならないねぇ。
+30
-1
-
7244. 匿名 2023/11/23(木) 06:08:45
>>6892
なんで失敗作を他人に配るかね
見切り品や焦げてる訳アリのお菓子をプレゼントであげる人もいるけど失礼だよね+7
-0
-
7245. 匿名 2023/11/23(木) 06:10:30
>>6385
すみません、そういうサイトがあることを知りませんでした。
ちょっと感覚が変わった方のように見受けられたのであり得る話かなと思いました。
みんなもそう思ってるんだと思います。+2
-2
-
7246. 匿名 2023/11/23(木) 06:13:36
ええーなんでしらす干しの話消すの?
運営さん
普通にリコール関連からの派生なのに+3
-1
-
7247. 匿名 2023/11/23(木) 06:16:55
>>5004
インターフォンを押してください、だからお客さんが来るのが分かってから入店させるってことだよね?
お客さんが来ない間は何してるんだろ?
突然の訪問者がいないと中で好き勝手やっちゃうだろうね。+2
-1
-
7248. 匿名 2023/11/23(木) 06:24:58
>>7230
だから違うって……!!!
どれは自分の作品を持っていく一般参加者の話。
この店主が出たのはフェスタの『業者のみが参加できるフードエリア』なの。
一応運営が保険入れとか衛生責任者の書類出せとかのチェックがあるの。
それなのにこんな事態になったからこれ程騒がれてるんだよ+25
-0
-
7249. 匿名 2023/11/23(木) 06:25:19
>>5847
お菓子のために夜電話かけてまで来る人いないと思う。
来るなら友達かなと思った。お菓子買うじゃなくて遊びに来ておうちご飯とかそんな感じ。それを営業時間内に来るお客様ってことにしてたのかな?+9
-0
-
7250. 匿名 2023/11/23(木) 06:28:05
>>7224
気持ち悪い……何でPaypayにそんな執着してるの?
しかもid要求なら住所とか本人確認とかいらなくない?
返金したくないから嫌がられる方法とってるんじゃないの?最低+79
-0
-
7251. 匿名 2023/11/23(木) 06:29:46
作った料理の下手さとか叩くのさすがにもう飽きたわ
まぁ今回みたいにアカウント消したりアクションが無いと叩くところも無くなるのもわからんでもないけど…
別に擁護するわけじゃないし、この店のお菓子が不味そうなのも見ればわかるけど、潰れた店が過去に作った料理の話いつまでやってんの?って話+8
-56
-
7252. 匿名 2023/11/23(木) 06:30:48
>>7195
大豆油はすごい安くて大量に使う揚げ物屋が使うらしい。
そして冷めると臭いんだって。買うことないだろうけど知らなかったよ。+69
-2
-
7253. 匿名 2023/11/23(木) 06:31:37
>>7194
それこそ代理人を立てればいいんだけどね。
+2
-0
-
7254. 匿名 2023/11/23(木) 06:31:38
上野樹里、SNSで悪口書く人へ「そこで言ってても解決にはならない」 林遣都は誰かの幸せを願う人生論を語る(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp俳優の上野樹里(37)、林遣都(32)、熊澤尚人監督(56)が22日、都内で行われた映画『隣人X -疑惑の彼女-』(12月1日公開)の公開直前ティーチインイベントに参加した。 ティーチインでは
+1
-43
-
7255. 匿名 2023/11/23(木) 06:35:46
>>7157
あれ自演でしょ…何で店主にそんなメールが真っ先に来るんだよ。
警察に行ったのすら嘘だと思う。
「警察に指示されてぇ〜()」って言えば相手が黙ると思ってる馬鹿。
そもそも警察はそんな指示しねーよ。
ほんと息をするように嘘ついてて反吐が出るわこいつ。+82
-0
-
7256. 匿名 2023/11/23(木) 06:35:47
>>1836
おめでとなのです
おめでとぉ
おめでと
右下の「ん」がすごく巻いてて30年以上前に書いていたような字だ。+49
-0
-
7257. 匿名 2023/11/23(木) 07:11:41
>>7169
言い回し的に弁護士が書いたっぽいところとも見受けられたので、謝罪文書作成だけ依頼した可能性もあると思う。
その後の交渉費用含めたら数十万かかると思うけど、書類作成だけなら数万だろうし。
弁護士雇ってたなら、垢消しする前に最低限弁護士の連絡先も書くと思う。
そもそも、垢消ししてる時点で弁護士いないんじゃないかと思ってるけど。
友達が以前働いていた弁護士事務所が、テレビで特集されるような被疑者の国選弁護をしていたとき(某宗教団体ではありません)、いたずら電話、抗議電話だけでなく、事務所の外で記者が待ち伏せしてて大変だったと言ってたので、この人が本当に弁護士頼んでるなら事務所の人大変だね。
通常業務に支障が出そう。
+6
-20
-
7258. 匿名 2023/11/23(木) 07:16:00
>>1836
ふつーも普通は『普通』って書くんだけどね。
そんな貴女にこの言葉を贈ります。
“人の振り見て我が振り直せ”+5
-25
-
7259. 匿名 2023/11/23(木) 07:26:04
>>7200
独特の風味や香り…+7
-0
-
7260. 匿名 2023/11/23(木) 07:31:47
>>1665
動画見てきたんだけど、なにかの動画から切り取って、しかも5日前にアップされてる。
そして、同じチャンネルには、洗脳動画みたいなのと2本だけしかない。
誰かが記録用に作ったのかも
チャンネル開設は2019年とあるけど。+0
-0
-
7261. 匿名 2023/11/23(木) 07:33:43
>>7216
2枚目は焼く前だよね?
とはいえ型に詰めてからとかならまだしもこんな状態でわざわざインスタに上げる人は普通いないけど+6
-0
-
7262. 匿名 2023/11/23(木) 07:34:53
>>7118
ずっと、疑問だったけど、これは焼く前なんだよね。
そもそもマフィンってもっと高さがないかな。店主さんのマフィンどれもぺちゃんこな気がして。+7
-0
-
7263. 匿名 2023/11/23(木) 07:46:31
>>7118
焼く前なのに焼いたあとくらいの高さまで盛ってる
生地も固そう
混ざらないのを練っていそうな見た目だね
全然膨らまないだろうね
結果的に食感も味も悪くて材料比率は高いものができるから、大きさで勝負+一見さんターゲット+まとめ売りで数捌いて儲け出してたのかな+31
-1
-
7264. 匿名 2023/11/23(木) 07:55:23
>>7261
シュトレンの成形してるとこだと思う
いやまあなんというか+4
-0
-
7265. 匿名 2023/11/23(木) 07:59:18
>>7217
ごめん最後のとゃかわいい+8
-0
-
7266. 匿名 2023/11/23(木) 08:13:57
>>7193
使ってるものや調理してる人の衛生はともかく、比較的できてすぐに口にしてるからだと思う
要は菌が爆増する前に胃に入るからってこと
だから作り置きとかは氷ですぐに冷ますとかお酢をいれるとか梅干し入れるとか、少しでも菌を増やさないように気をつけたほうがいいんだよ+20
-0
-
7267. 匿名 2023/11/23(木) 08:14:46
>>6624
例に出しててシャトレーゼ批判してるわけじゃないからよくない?+1
-5
-
7268. 匿名 2023/11/23(木) 08:15:50
料理の揚げ足取ってる人多すぎるから、自分で作って写真載せて見本見せてやってくれ+0
-26
-
7269. 匿名 2023/11/23(木) 08:16:28
>>7260
まだその話してるのって感じ...+2
-12
-
7270. 匿名 2023/11/23(木) 08:17:19
今後、不快だからゲロ不味そうなハニーの写真載せるのやめて欲しい+3
-7
-
7271. 匿名 2023/11/23(木) 08:20:22
>>1836
謝罪する相手に対して益々繁栄お喜び申し上げちゃう人だからなぁ…
ナチュラルでやってんのか計算上なのかわからんのが怖いけど
厩戸王子のレター並みだとは思う。+42
-0
-
7272. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:30
>>7224
住所や顔写真まで?
こんな人に身分晒したくないからいやだよね、泣き寝入り狙い?
信じられない対応+80
-0
-
7273. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:48
>>7195
食育少し参考にすると菜種油使うよね、大豆食べるのは良いけど大豆油って聞いた事無い+18
-0
-
7274. 匿名 2023/11/23(木) 08:57:50
>>7272
いたずら防止の意味で身分証確認なんだと思うんだけど。
買った証明であれこれ(半券とか)用意するなら、正直身分証確認はいらない気はする。+55
-0
-
7275. 匿名 2023/11/23(木) 09:14:11
>>7252
え、それをバターの変わりに入れてたの??
揚げ物と違って直接大量摂取してるってことだよね??
本当の焼きたて食べたとしても具合悪くなりそう。+22
-0
-
7276. 匿名 2023/11/23(木) 09:15:48
>>7190
リベイクって家でもう一度焼き直せってこと?
リベイクというからには電子レンジじゃなく、オーブンてまた焼けって意味だよね?
焼き菓子を家でもう一度焼いて食べてなんて聞いたことないな。
焼き菓子って今まで食中毒とは縁遠いものだというイメージがあったけど、食品衛生に無知な人が作ったり売ったりすると、このような集団食中毒が起きてしまうんだと勉強になった。+58
-0
-
7277. 匿名 2023/11/23(木) 09:18:30
>>7252
最近油が高いから、安いと思ってよく見ると大豆油だったり、大豆油混ざってるのあるもんね。炒め物ぐらいならたいして気にならないけど、スイーツに使うと独特の匂いが気になるかも。+25
-0
-
7278. 匿名 2023/11/23(木) 09:21:47
>>7268
某SNSで私が作ったご飯の画像を旦那に勝手にアップされてるけどフォロワーたくさんいるみたいよ。垢教えないけどw+2
-11
-
7279. 匿名 2023/11/23(木) 09:21:48
>>7276
そうなんだよねぇ…何もかもおかしい。
気に入ってるのかリベイクリベイクうるさいなと思った。
そのくせレンジでレンジで言ってんだよ。レンジでチンはリベイクとは言わないよね。
ほんとすっごい頭悪い+63
-0
-
7280. 匿名 2023/11/23(木) 09:31:34
>>7252
そんな物を入れたマフィンなんて食べたくないわ。バターだから焼き菓子は美味しくなるのよ。
バターで代わりに大豆油なんて…+43
-0
-
7281. 匿名 2023/11/23(木) 09:34:14
>>7252
私はそもそもこのトピで初めて大豆油っていうのを知ったよ+29
-1
-
7282. 匿名 2023/11/23(木) 09:35:23
>>7279
店主はレンチンをリベイクって呼んでるってこと?
>ほんとすっごい頭悪い
全ての問題はここから来ていると思う。+52
-0
-
7283. 匿名 2023/11/23(木) 09:53:46
>>7207
シフォンは油使うよ
バターは入れない
シフォンは卵と粉と油で作る
カステラは作ったことないから知らないけど+7
-0
-
7284. 匿名 2023/11/23(木) 09:58:20
今朝は宗教団体の信者さん?の擁護部隊は来てないんだ
荒らされなくて良かった+22
-0
-
7285. 匿名 2023/11/23(木) 09:59:07
私の自作マフィンはサラダ油だけどすごく美味しいよー
かたくて石みたいにはならないなぁ+16
-0
-
7286. 匿名 2023/11/23(木) 10:00:02
>>7256
アラフォーだけど小学校高学年ぐらいの頃によく書いてた記憶がある
この字体でミルキーペンでお手紙書いて友達に渡すのとか流行ってたなー+6
-0
-
7287. 匿名 2023/11/23(木) 10:02:49
リベイク腐れデスマフィン+6
-0
-
7288. 匿名 2023/11/23(木) 10:03:58
>>7224
同じ人かな?嘔吐下痢で仕事休んで持ち直してた持病が悪化したのにこの対応…って+29
-1
-
7289. 匿名 2023/11/23(木) 10:04:15
>>7280
大豆油→豆乳とかヘルシー系のレシピでよく使われてるし原料一緒だからイケるっしょ!とでも思ったんだろうか…
試作に試作を重ねて、いろんな条件で食べてみるみたいなことをしてたら大豆油は真っ先に候補から外れると思うんだけど+15
-0
-
7290. 匿名 2023/11/23(木) 10:07:15
>>7282
冷凍しない=焼きたて
と思ってる人だからね…+22
-0
-
7291. 匿名 2023/11/23(木) 10:17:32
>>2309
オーダーで注文した客は、こわいもの見たさかね?素人でももっと上手な素人さんいる。道具揃ってないみたいね。+3
-0
-
7292. 匿名 2023/11/23(木) 10:19:56
>>7004
フルアウトだドン…🥺+2
-0
-
7293. 匿名 2023/11/23(木) 10:21:19
+0
-6
-
7294. 匿名 2023/11/23(木) 10:22:09
>>7262
普通は膨らむのを想定して、生地はあまり入れません。型の八分目くらいが妥当かな。+48
-0
-
7295. 匿名 2023/11/23(木) 10:23:06
>>4554
今時ダイソーでもこれ売ってるのに
というかせめて富澤商店行け+9
-0
-
7296. 匿名 2023/11/23(木) 10:28:39
>>710
自称ツイステコラボも追加+8
-0
-
7297. 匿名 2023/11/23(木) 10:29:43
>>7294
こっちはこの時点でもすでに美味しそう+43
-1
-
7298. 匿名 2023/11/23(木) 10:31:46
>>7200
たまたま今朝のチラシ見たら業務用一斗缶のだとキャノーラもサラダも大豆白絞も同じ価格なんだけどそんな値段違うのかなぁ?+0
-0
-
7299. 匿名 2023/11/23(木) 10:32:36
>>7118
これ、スコーンかと思ったわ。平らなぐちゃぐちゃになんか彩り乗せて焼いて~って。カップ見えないから、ここから膨らんだらとんでもないけど、、。膨らまないなら、これくらい入れるしかないよね。
スコーンなら堅くてもいいけど、スコーンじゃないなら材料の見直しするべきだね。+8
-0
-
7300. 匿名 2023/11/23(木) 10:35:20
>>7224
ソーカ名簿に入れられるから保健所か被害届出した方がいいって言われたわ+60
-2
-
7301. 匿名 2023/11/23(木) 10:36:45
頭の中で適当に作ったオリジナルレシピなお好み焼き風マフィンだったのかな+14
-1
-
7302. 匿名 2023/11/23(木) 10:40:18
Yahoo記事のコメントから抜粋。
店主は売り切れるとお客さんが悲しむから3000個作ったと言ってるけど、売り切れたって実店舗があるんだから、イベント以外はこちらにどうぞ的な形で営業したら良かったんじゃない? そしたらお客さんも増える…かどうかはわからんけど。+45
-0
-
7303. 匿名 2023/11/23(木) 10:48:45
>>7302
次は無い(まずいから)が圧倒的だったから、その場で買わせたいはあったかも。
イベントってノリで買う人もいるし。+59
-0
-
7304. 匿名 2023/11/23(木) 10:53:30
>>7282
頭悪いフリしてるのかと思うくらいの異常さだよね…+46
-0
-
7305. 匿名 2023/11/23(木) 10:54:20
>>7284
本当に宗教団体の関係なら、今日は全国中継で先生の葬儀みたいよ
逆に今日静かなら、宗教と関係ある噂の信憑性が高まる+38
-0
-
7306. 匿名 2023/11/23(木) 10:57:24
>>7286
ミルキーペン、懐かしいですね!+5
-0
-
7307. 匿名 2023/11/23(木) 10:58:07
>>7305
ブロック全部解除したけど
リプで反論してくる方ってどう?いつもと違う?+6
-0
-
7308. 匿名 2023/11/23(木) 10:58:13
>>7294
ベーキングパウダーが仕事してますね
ハニクソのは焼く前の段階で死んでる感じ+42
-0
-
7309. 匿名 2023/11/23(木) 10:59:22
>>7294
上品で素敵+26
-0
-
7310. 匿名 2023/11/23(木) 11:01:32
別なアートイベントでキッチンカーによる食中毒が発生しちゃったようだけど‥
発表が早くてデザフェスよりまともに見えてしまう。
それが普通なんだろうけど。+44
-1
-
7311. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:57
>>7085
立ち飲み?w近所の人が言うには入ってすぐ厨房みたいだけど
mapで出る外観からもわかるけど異様に狭いんだよね
業務用冷蔵庫すら置けないとこだからほぼあり得ない。
インターホン押して店主が出てきてメニュー言って買うような謎システムの店だよ。
給付金詐欺のためのフリでしょ。+26
-0
-
7312. 匿名 2023/11/23(木) 11:04:19
>>7233
そのソフビ屋って、やたら卑猥な気持ち悪い妖怪作ってる人?www+0
-0
-
7313. 匿名 2023/11/23(木) 11:21:27
>>7224
返金がPayPayなら名前とか住所とか本人確認書類いらないだろ常識なさすぎて怖い+57
-0
-
7314. 匿名 2023/11/23(木) 11:25:20
マフィン被害者の方がおうちクッキングでクッキー作ってたけどこの方のほうが美味しそうだったよ+8
-0
-
7315. 匿名 2023/11/23(木) 11:27:53
ねえ、この店の宣伝してた、公明党のはまよう子区議は垢?ツイ?消したっきりで知らんぷりしたままなの?なんのコメントもなし?
普通「私がご紹介したお店のお品でトラブルが発生しているようです。申し訳ありません。お困りの方は〇〇が連絡先です。」くらいコメントしない?芸能人でもそういうのしてるよね?+64
-1
-
7316. 匿名 2023/11/23(木) 11:32:06
>>2518
じゃあアンタらが全部食えや!!
本人とS価部隊はアク禁にして欲しい+22
-0
-
7317. 匿名 2023/11/23(木) 11:32:13
>>7224
本人確認書類怖い
何に使うの??+57
-0
-
7318. 匿名 2023/11/23(木) 11:34:26
>>2109
わかる!後顔の長さというかパーツで危険を察知+7
-0
-
7319. 匿名 2023/11/23(木) 11:48:01
>>4172
kidsが作ったなら上出来やん。簡単にホイップ絞れるのもあるしデコったら更に見映え良くなるね。
そもそもスポンジと生クリームの組み合わせで普通に作れば不味くはならない。+5
-1
-
7320. 匿名 2023/11/23(木) 11:55:29
>>1100
今CSで古畑やっていて田中美佐子が大雑把な性格で雑なことやらかし続けて犯行バレるんだけど、この店主の雑さに比べたら可愛いものだなと思ったわw+14
-1
-
7321. 匿名 2023/11/23(木) 12:02:24
>>7315
スクショ取られてるし宣伝してたのは確実だからね。
何で謝罪コメントくらい出さないんだろう。食中毒周知の意味でもやるべきだしそれだけでいいのに
こいつも垢消し逃亡なんだから全く信用できない議員ってハッキリしたよね。
知り合いのお店を紹介とかまあよくある話なんだし
普通それくらいで垢消しまでする?って胡散臭さが増したわ。
掘られたらマズイ事があるんでしょ。
+50
-0
-
7322. 匿名 2023/11/23(木) 12:25:35
>>7315
無責任さを感じるね
ただここの店って儲け少ないから献金も期待できないし厄介ごと持ち込むしで議員は店側もフォローする気がないんじゃないかなとは思う
関わらない、関わりたくないからスルーしてるように見える
まあ無責任であることには変わりないね+25
-0
-
7323. 匿名 2023/11/23(木) 12:29:54
>>2109
みきママに似てて苦手だわ+15
-0
-
7324. 匿名 2023/11/23(木) 13:00:18
>>7305
そうか。だから静かなんだね。
わかりやすい。+22
-0
-
7325. 匿名 2023/11/23(木) 13:12:24
>>7315
お前らと違って忙しいんだよ+0
-14
-
7326. 匿名 2023/11/23(木) 13:15:07
ガル静かだと思ってたら池田の葬式か
ガル民創価多いもんね+8
-1
-
7327. 匿名 2023/11/23(木) 13:16:58
>>7277
つまり無添加とか聞こえのいいこと言ってるけど、バター使ったら材料費高くなるからケチる為に安上がりの大豆油使って砂糖も減らしてただけじゃん。
無添加もウソだし、悪どい商売してんな。+20
-0
-
7328. 匿名 2023/11/23(木) 13:21:07
>>7302
以前にそういう声があったって事だよね。果たしてそのお客さんホントに存在してたんですかねぇ…?+21
-0
-
7329. 匿名 2023/11/23(木) 13:22:04
>>7252
そんなのを使っといてあたかもいい物を使ってるかのような書き方してたの凄いよね+15
-0
-
7330. 匿名 2023/11/23(木) 13:23:18
>>167
今回もマイナスの嵐です
おめでとう+2
-1
-
7331. 匿名 2023/11/23(木) 13:25:06
>>6092
フォロワー1万人近い都内のおしゃれ風カフェ
マフィン炎上の影響か、今年のクリスマスケーキはさすがに床じゃなくてテーブルの上で撮影してた+3
-8
-
7332. 匿名 2023/11/23(木) 13:29:11
>>6624
その他責思考、マフィン屋にそっくり
+2
-1
-
7333. 匿名 2023/11/23(木) 13:29:20
>>7307
横
落ちてるトピには興味ないみたいで今まで暴れてた擁護さんたち静かだよ
もう一つのトピではまだ頑張ってたけど+14
-0
-
7334. 匿名 2023/11/23(木) 13:30:30
>>7224
体調の詳細不明だけど何百万かけて持病を治して〜って方かな?気の毒だよ
訴訟起こせばいい+18
-0
-
7335. 匿名 2023/11/23(木) 13:30:40
>>7325
お葬式ですものね+14
-0
-
7336. 匿名 2023/11/23(木) 13:31:58
>>7321
え!垢消ししたの??
ちょっと問題店舗を紹介しただけで逃走??
他の人も言ってるけど過剰反応しすぎててどんな裏があったのかと勘繰っちゃうね…+28
-0
-
7337. 匿名 2023/11/23(木) 13:32:24
>>7118
もんじゃ焼きかな?+5
-0
-
7338. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:04
机にぶつけたら音がするほどの激硬マフィンをレンチンするとふわふわになるという理屈がわからんよな+8
-0
-
7339. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:28
>>7224
こんな売り物のマフィン1つまともに作れない店主に個人情報渡すとか怖っ。漏洩しそう。
てか現金払いの客は無視か。+44
-0
-
7340. 匿名 2023/11/23(木) 13:35:59
>>7331
マフィン関連でこの画像貼られてたから再燃もしたんじゃない?
衛生観念改まったなら良かったね
件のマフィン屋が及ぼした影響の中で、唯一ポジティブなものかもしれない+22
-2
-
7341. 匿名 2023/11/23(木) 13:37:04
>>7118
最早食べ物で遊ぶなとしか思えない+9
-0
-
7342. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:30
>>7331
食べ物を床に置く(しかも土足)感覚が信じられない
こういう感覚の人は飲食店をやるべきじゃないわ+41
-0
-
7343. 匿名 2023/11/23(木) 13:39:33
>>1836
こんな店を心から祝ってくれる人はいないから自分で描いたんじゃない?+6
-0
-
7344. 匿名 2023/11/23(木) 13:43:52
>>7338
中の水分抜けて軽石になりそう+6
-0
-
7345. 匿名 2023/11/23(木) 13:45:40
>>7118
全然膨らんでない証拠だね
本物のマフィンの生地(こんなボテボテじゃないけど)をこの量入れて焼いたら全部くっついて天板一面に広がってると思う
このマフィンもどきはこのままの状態で固まってゴチゴチネチョネチョになるのが、もう生地見ただけでわかる
かなりグルテンできてそう+22
-0
-
7346. 匿名 2023/11/23(木) 13:50:02
>>7345
そもそも生地は型の八分目までしか入れないから焼成前にこうなることはまずないんだよね
これ見てマフィンだとわかる人いないと思う+15
-0
-
7347. 匿名 2023/11/23(木) 13:50:40
>>7285
そうだよね。
私はサラダ油でパウンドケーキ作る事あるけどちゃんとふわふわしてる。
砂糖は半分も減らさないけど、卵にちゃんと空気含ませて、ベーキングパウダーも入ってたとしたら石みたいにはならないと思うんだよね。+11
-0
-
7348. 匿名 2023/11/23(木) 13:51:15
悪気がなかったら捕まらないんだね
障害ある説マジなんじゃないの+10
-0
-
7349. 匿名 2023/11/23(木) 13:55:11
>>7340横
床で撮影した時点でもう無い
どこだか知らないけどまだ人気店なのか
+16
-0
-
7350. 匿名 2023/11/23(木) 13:56:31
>>1802
Yahooニュースでは利益は月5-20万ってインタビューに答えてたような
すごく割に合わないと思うんだけど、目黒区中根に住めるぐらいの資産または夫の給与収入があるからあんま気にしないでも生きていけるのかも+18
-0
-
7351. 匿名 2023/11/23(木) 13:56:33
>>7340
マフィン屋には飲食店仲間だれも助言やアドバイスはくれなかったのかな?
このカフェは周りにカフェ仲間がたくさんいるのに2年誰も注意せず
保健所立ち入り後も床置き続けて、この炎上でやっと改善された
この騒動がなければ続けてたかと思うと怖いし、都内ではこの衛生観念が普通だったのかと疑ってしまう+7
-7
-
7352. 匿名 2023/11/23(木) 14:05:30
>>7351
アドバイスしても暖簾に腕押しってやつでしょ、この店主
グーグルの評価のやりとり全部おぞましいもん+46
-1
-
7353. 匿名 2023/11/23(木) 14:06:38
>>7351
まさか作り貯めて、常温で保管しているなんて思いもつかなかったのでは?+32
-0
-
7354. 匿名 2023/11/23(木) 14:06:57
床置きのカフェは類友しか利用しないんじゃないの
この感覚の人と関わるの、絶対嫌だわ
+31
-0
-
7355. 匿名 2023/11/23(木) 14:18:20
今回の「5日間で3000個」という数字については、次のように話します。
HanaMuffin代表 片山靖弘さん:「ちょっと、考えられない数字です。1人で作るには、かなり無理がある数字なのかなっていう気が…徹夜してもなかなか難しい…」
3000個ものマフィンの保存についても目黒区保健所の担当者は、番組の取材に対し「商品を保管する冷蔵庫については3000個が入るサイズかといわれると難しいという感じでした」と話しました。
そりゃそうだよねという感じ
お菓子作りど素人の私でもおかしいと思ったもん
“糸引きマフィン”が突然の閉業…返金対応のSNS削除で大混乱 保健所が異例の指導(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp食中毒を引き起こした疑いがあるマフィンを販売した東京都内の店が、商品回収の情報を公開するSNSを突然閉鎖しました。対応の不適切さから、保健所が指導する事態となっています。
+50
-0
-
7356. 匿名 2023/11/23(木) 14:24:00
>>7224
返金なら個人情報渡す必要無いよ。
何に使うんですかねぇ・・・使いようはいくらでもあるけど。
+53
-0
-
7357. 匿名 2023/11/23(木) 14:25:18
はにぃ🐰はにぃ🐰きす🐰さんへ
今は踏ん張って頑張ってまた再開して、いつもの笑顔でまた美味しいマフィンを販売して欲しいな🐰
誰にでも間違いはあるよね…
街のゴミ拾いや、ボランティアに積極的に参加するオーナーが大好きでした♡
今はゆっくり休んでね。
エールです。
お店の近所の住人より😌+0
-121
-
7358. 匿名 2023/11/23(木) 14:26:22
>>7348
悪気はなかった(連絡手段だったSNSアカ全消し)+19
-0
-
7359. 匿名 2023/11/23(木) 14:27:17
>>7331
この画像知らなかった、、、
見れば見るほど常軌を逸した人だね+24
-5
-
7360. 匿名 2023/11/23(木) 14:29:23
>>7359
横だけど、これは糸引きマフィンの人じゃないよ
念のため+40
-0
-
7361. 匿名 2023/11/23(木) 14:29:42
>>7357
池田先生の葬儀行かなくていいの?ザキヤマさん+48
-0
-
7362. 匿名 2023/11/23(木) 14:31:06
学会葬終わったのかな
地域によって自国は違うらしいけど、中継なんだったらだいたい同じ時間帯びに始まって終わるんだろう+7
-0
-
7363. 匿名 2023/11/23(木) 14:31:28
>>7224
無添加だの焼き立てだの偽って商売して自分は何一つ誠実なところ見せんかったクセに客には潔白を求めるとかほんまコイツ…。+58
-0
-
7364. 匿名 2023/11/23(木) 14:36:59
>>7359
こちらは別のカフェです
お店の名前を出すと荒れるので控えてます
わかりづらくてすみません
インスタ見るとおしゃれ風ですが事実は...
今も床置きスイーツやドリンクはカフェのインスタに残ったままです+31
-1
-
7365. 匿名 2023/11/23(木) 14:42:38
>>7355
業務用ミキサー、業務用のでっかいオーブン+職人数人でフル稼動して一日で数百~1000はいかないと思うのよね。マフィンがデコレーション無しでコスパがいい商品で、ラッピングを家族で分業しても五日で仕込み~ラッピングで3000個は無理だと思う。
ヤ●ザキレベルの製造ラインでも無いと厳しいんじゃないかね。+40
-1
-
7366. 匿名 2023/11/23(木) 14:45:24
>>7359
よーく見て。衛生観念は同レベルだけど、ケーキのデコレーションの質はデスマフィン屋とは段違いだよ。+22
-0
-
7367. 匿名 2023/11/23(木) 14:54:28
>>7325
仕出し弁当とか、ちょっとした手土産とかもらえる?+4
-0
-
7368. 匿名 2023/11/23(木) 14:55:53
>>7358
返金しないとか悪質なら逮捕もありかな
傷害罪で
+8
-0
-
7369. 匿名 2023/11/23(木) 14:57:49
>>6932
ヒザとか腰をさすればいい?秒給5万だけど。+0
-0
-
7370. 匿名 2023/11/23(木) 14:59:00
>>5217
虫がはいらないようにとカレンダー下に書いてあった、ということは、、、
虫もいたのかな+6
-1
-
7371. 匿名 2023/11/23(木) 15:00:39
>>7363
ちょっとむかしに格安スーパーで賞味期限切れの商品買っちゃってクレーム入れたら(怒ってないよ)現物やレシート確認する前に謝罪されたな
クレーム対応ってモンスタークレーマーを想像するけど実際ふつうの人間もいるし今回の被害者もそっち側だろうに、何でこの店はモンスタークレーマー向けみたいな対応しかしないんだろうと思うわ+38
-0
-
7372. 匿名 2023/11/23(木) 15:05:01
>>7370
えぇ…+2
-0
-
7373. 匿名 2023/11/23(木) 15:05:47
>>7371
それは「自己紹介乙」と同じことなのかなと思う+7
-1
-
7374. 匿名 2023/11/23(木) 15:12:09
謝罪文修正してるよね?+3
-0
-
7375. 匿名 2023/11/23(木) 15:13:43
こういう人を見てたら常識が通じなくて本当気持ち悪くなる
普通に考えれば常温なのに、クーラーガンガンでセーフと思ってるところとか。
言い訳するのに頭弱い人は騙されるグレーゾーンを狙ってる感が気持ち悪い
+36
-0
-
7376. 匿名 2023/11/23(木) 15:15:40
>>7374
昨日の夜からまた変わった?+2
-0
-
7377. 匿名 2023/11/23(木) 15:23:50
>>7371
たしかに。最初からそんな対応だったね
客都合はレシート必要だけど、店都合で商品に問題があれば
そもそもレシートは必要ないんだけどね+28
-0
-
7378. 匿名 2023/11/23(木) 15:33:31
>>7355
マフィンだけで3000個って、クッキーとかパウンドケーキ入れたらとんでもない数だろうね
1人で作ろうなんて無茶すぎる+23
-0
-
7379. 匿名 2023/11/23(木) 15:46:00
>>7355
そりゃちゃんとした手順を踏んで製造する事を前提としていれば不可能だよね。
このデスマフィン屋は焼き時間15分で常温放置だから出来た(出来ているとはいってない)わけで。+16
-1
-
7380. 匿名 2023/11/23(木) 15:48:01
>>7379
焼き時間15分だったの?
なんでわかったの?+1
-0
-
7381. 匿名 2023/11/23(木) 15:48:55
>>7357
おぞましい…
てか、本人やっぱここ来てんのね
+51
-0
-
7382. 匿名 2023/11/23(木) 15:50:50
>>7357
何が一番美味しかった?+11
-0
-
7383. 匿名 2023/11/23(木) 15:53:29
>>7355
10月25日から焼いてた可能性有るって言われてたよね+12
-0
-
7384. 匿名 2023/11/23(木) 15:54:07
>>7379
ご家庭で一度に一般的なマフィン型で5〜6個くらい家庭用オーブンで焼くなら15分でできるかもだけどさ笑
+6
-0
-
7385. 匿名 2023/11/23(木) 15:55:01
>>7380
今は消されたSNSでマフィン製造の様子をアップしてて、180℃15分って表示されたオーブンが写ってた。+24
-0
-
7386. 匿名 2023/11/23(木) 15:57:44
店主もガルちゃ見てる可能性あるのかな+8
-0
-
7387. 匿名 2023/11/23(木) 15:59:37
>>7371
私も消費期限が半年切れたお茶っ葉買っちゃって(半年って凄いよね…💦)電話かけたら、平謝りだったよ。
店員さんがすぐに売り場に見に行ったようで、半年切れたやつが他にもあったみたい。
レシート持って返金に行ったら、返金とサランラップ2本をラッピングした物もお詫びに貰った。
自分に非がある時は、まず謝罪だよね。
この人は、飲食どころか販売業自体をしてはいけないタイプだと思う。
+46
-1
-
7388. 匿名 2023/11/23(木) 16:01:17
>>7385
あー……それって残り時間表示だから実際何分焼いたかわかんないよね
教えてくれてありがとう+9
-2
-
7389. 匿名 2023/11/23(木) 16:03:45
>>7387
なんかのネットで主婦の延長でやってる人って言われててなるほどと思った+15
-0
-
7390. 匿名 2023/11/23(木) 16:09:49
>>7388
いえいえ。
ただ、倍の30分焼いていたとしてもあの化け物マフィンでは火が通ることはないでしょうね。+15
-1
-
7391. 匿名 2023/11/23(木) 16:18:44
3000個のマフィンを1人で作ったとして、本当は何日前からやってたのか検証して欲しい+25
-0
-
7392. 匿名 2023/11/23(木) 16:27:44
>>7384
いや一般的なサイズでも15分は流石に無理だわ
焼き色のことも含めてもう10分はプラスしたいね+7
-0
-
7393. 匿名 2023/11/23(木) 16:36:01
>>7389
Youtubeのデスマフィン事件の動画で近所の人らしき人物のコメント見たけど、不味いので有名で近隣で買う人は誰もいなかったって書いてた。
こんなモノでも売れてしまうイベントマジック恐ろしいと思ったよ。+39
-0
-
7394. 匿名 2023/11/23(木) 16:40:49
マフィンちゃん、無断で連絡先消したから保健所に怒られたんだね+13
-0
-
7395. 匿名 2023/11/23(木) 16:41:50
>>5158
やっぱり読解力がないwww+4
-0
-
7396. 匿名 2023/11/23(木) 16:41:53
一連の呼び名がデスマフィンからゲスマフィンに変わってて草+6
-0
-
7397. 匿名 2023/11/23(木) 16:46:12
>>7150
叔母友人、叔母ともにスマホを持っておらずSNSもしていない、とコメントには書いてあったよ
ガラケーについては記載なし
そもそもスマホの有無でフェスに行くとか行かないは決めつけられないよ+7
-0
-
7398. 匿名 2023/11/23(木) 16:46:19
3000個のマフィンの回収大変だったのに本当よく頑張ったね。
心機一転、これからは違う道で人生謳歌して欲しいな。+1
-31
-
7399. 匿名 2023/11/23(木) 16:47:37
>>7398
ありがとうございます💕
これからも応援よろしくお願いします。+0
-22
-
7400. 匿名 2023/11/23(木) 16:50:49
>>7350
家は中根なの?
ここで自宅はボロアパートだったって書き込み見たけどあの辺にアパートあったっけ+5
-1
-
7401. 匿名 2023/11/23(木) 16:51:25
>>7391
このオーブン1台しかないと仮定して、
前に見た型からはみ出したマフィン生地画像が9個入りに見えたので、一度に27個(9個×3段)焼くものとする
カレンダー記入の矢印どおり5日だとすると
3000個÷5日=600個
で、1日に600個焼いていることになる
このオーブンで600個焼くには
600÷27=22.2回
で、オーブンを23回転する必要がある
日に10時間窯を休ませることなく焼き続けるとして焼ける時間は
10時間×60=600分
600分÷23回=26分/回
一回転の焼きにかけられる時間は26分
実際は生地を入れたり取り出したり、型をきれいにしたりもするから26分マックスは使えない
(本当に5日間の15分やってるかもしれない気がしてきた
そして冷ませなそう)+63
-1
-
7402. 匿名 2023/11/23(木) 16:51:58
>>7350
家は中根なの?
ここで自宅はボロアパートだったって書き込み見たけどあの辺にアパートあったっけ
+6
-0
-
7403. 匿名 2023/11/23(木) 16:54:05
>>7152
そう思う
愉快犯なら、自分のSNSで発信して注目浴びようとするんじゃないかな、その方が本人的にも安全だし
この人は、店のインスタの投稿にコメントする形で訴えてるし、電話が繋がらないからやむを得ずコメントしたと書いてる
とにかく店主と連絡取りたい気持ちが伝わったよ
あと、祖父が大変なときに返金の問い合わせ⁈って疑問を見たけど、この人は返金とは書いてない
健康被害が出ているが、保証(補償?)されるのか?と書いてるので、医療費のことを指していると解釈したよ
+29
-1
-
7404. 匿名 2023/11/23(木) 17:10:07
>>7402
店の斜め向かいがアパートっぽい+15
-0
-
7405. 匿名 2023/11/23(木) 17:14:01
>>654
字がうまくないな。+9
-1
-
7406. 匿名 2023/11/23(木) 17:22:34
>>7393
普段不人気だからイベントに力入れることが出来たんだね+28
-0
-
7407. 匿名 2023/11/23(木) 17:39:11
>>7366
たしかに全然違うね。ただ、ハニーの店はいかにもだらしなさそうで想像つくのに対して(イベントのお客は当然知らないけど)あんなにきれいなケーキ、コーヒーが作れて、店もおしゃれで、ここまでまともなのに唐突な床!靴履いた足の横!っていうのが狂気?むしろ怖くもあるんだよねw+43
-0
-
7408. 匿名 2023/11/23(木) 17:53:17
>>7403
あんなの嘘に決まってんじゃん+4
-33
-
7409. 匿名 2023/11/23(木) 17:57:43
>>7357
へぇ、菌類もがるちゃんやる時代なんだ。
このマフィンを美味しく食べられるのは菌類だけだし。+39
-2
-
7410. 匿名 2023/11/23(木) 17:59:42
>>7255
別のトピだっけ?
ニュース記事にある写真が、送信内容が記載された問い合わせ受付しましたのメールで、
犯人が、幼稚園だか保育園のサイトのお問い合わせフォームに犯行予告を送った
その際に送信者のメアドとしてハニキスのメアドを入力した
ハニキスに問い合わせ受付しましたのメールが届いて発覚
このように分析した人がいて、納得した人がたくさんいたよ+5
-0
-
7411. 匿名 2023/11/23(木) 18:06:52
>>7388
うっすら見えるオーブンの中のマフィンは生の状態ではなかったから、さすがに焼き時間15分ではないよ…+4
-6
-
7412. 匿名 2023/11/23(木) 18:15:05
+4
-15
-
7413. 匿名 2023/11/23(木) 18:19:12
>>7357
自演臭しかしない+36
-0
-
7414. 匿名 2023/11/23(木) 18:20:00
ものすごいとばっちりが出てる 気の毒に
+46
-0
-
7415. 匿名 2023/11/23(木) 18:28:38
擁護と指摘の区別がつかない人々大量発生のトピでした+2
-7
-
7416. 匿名 2023/11/23(木) 18:29:48
ガールズちゃんねるユーザーによる、行き過ぎた批難、及び正義感の押し付け、誹謗中傷指摘に対する憶測による暴言について、お詫び申し上げます。+0
-21
-
7417. 匿名 2023/11/23(木) 18:41:35
>>7409
これ書いたの私です。
なんの話ですか?+0
-33
-
7418. 匿名 2023/11/23(木) 18:42:20
女性 ママ ワンオペ キャパオーバー 一人で 誹謗中傷
ニュース追ってるけどこんな言葉で
じゃぁ仕方ないよねと言わんばかりの誘導で納得出来ない
これこそ女性差別だって。+25
-1
-
7419. 匿名 2023/11/23(木) 18:46:18
>>7414
これは請求できないのか、辛いね+21
-0
-
7420. 匿名 2023/11/23(木) 18:46:59
>>7398
3,000個も回収できてないよ+12
-0
-
7421. 匿名 2023/11/23(木) 19:01:05
>>7357
二度と飲食に関わる商売はしないでほしい+53
-0
-
7422. 匿名 2023/11/23(木) 19:02:14
>>7152
ガルちゃ民にはそれが分からないんだよ+3
-11
-
7423. 匿名 2023/11/23(木) 19:06:26
>>7414
これって訴えられないのかな?+19
-0
-
7424. 匿名 2023/11/23(木) 19:10:09
>>7423
訴えてほしいよね+20
-0
-
7425. 匿名 2023/11/23(木) 19:11:53
頑張ってね
全員が敵になっても、私はミィちゃんの味方です
負けないで+0
-34
-
7426. 匿名 2023/11/23(木) 19:13:58
>>7418
キャパオーバーならそもそもデザフェスに出店しなきゃいいだけなんだから「可哀想」って擁護はズレてるよね+50
-0
-
7427. 匿名 2023/11/23(木) 19:14:14
>>7422
よこ
嘘つき呼ばわりしたのはガルちゃ民ではなくて工作員ではないのかと+11
-0
-
7428. 匿名 2023/11/23(木) 19:37:26
>>7410
ハニキスさんのお店のメアドって公表されてたの?+4
-0
-
7429. 匿名 2023/11/23(木) 19:38:37
>>7224
個人情報渡すの嫌だから返金諦めようっていう人が出てくるのを狙ってるのかもなと思ったよ。
実際に諦めちゃってた人も見たし。+49
-0
-
7430. 匿名 2023/11/23(木) 19:46:17
>>7389
主婦の延長よりひどくないか?主婦なら作ってから5日も経ったものを売るのはヤバいって気付ける人が多数。
例えるなら学際の延長。プロの仕事じゃないね。+38
-0
-
7431. 匿名 2023/11/23(木) 19:48:21
>>894
店主、想像以上だった。
40歳なんだよね?
北海道県www+19
-0
-
7432. 匿名 2023/11/23(木) 19:53:24
>>654
二部制ってホストクラブみたいだね
住宅街で夜0時まで開いてる店なんて初めて聞いた+29
-0
-
7433. 匿名 2023/11/23(木) 19:55:10
>>7408
私もずっとそう言ってた
みんな「回復されますように」「昏睡状態の人もいるのに」とかピュアw
命が危ない人がいる!!大変だ!!って騒ぐ燃料を投下されて遊ばれてるんだよ
+2
-28
-
7434. 匿名 2023/11/23(木) 19:56:17
>>7428
お店の外観の写真にメアド写ってる+5
-0
-
7435. 匿名 2023/11/23(木) 20:00:07
ていうか、クッキングシートもかなりの回数使い回してるよね…?+14
-0
-
7436. 匿名 2023/11/23(木) 20:03:02
>>6064
クラッカーがあまりにも不揃いだったから、引くとか通り越して恐怖を感じたよ+9
-0
-
7437. 匿名 2023/11/23(木) 20:04:19
>>7321
給付金の抜け道とかアドバイスしちゃったのかな
あの宗教ってそうやって仲間を頼るっていうから。公明党議員と行くと融通が効くとかでさ+29
-0
-
7438. 匿名 2023/11/23(木) 20:13:48
>>7357
文章が御本人だということを証明してしまっているな+31
-0
-
7439. 匿名 2023/11/23(木) 20:17:15
逃げて、逃げて、とことん逃げて欲しいな
何にも悪いことしてないのに責められて可哀想+0
-32
-
7440. 匿名 2023/11/23(木) 20:21:27
+45
-0
-
7441. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:05
>>7440
何?何?魚の目みたいなのが付いててこわい+34
-0
-
7442. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:21
焼き菓子で食中毒菌ってどうやって発生したの?+9
-1
-
7443. 匿名 2023/11/23(木) 20:26:43
>>7441
よく見たら本当に魚だった(笑)
こんな気色悪いマフィン初めて見たよ+53
-0
-
7444. 匿名 2023/11/23(木) 20:30:55
>>7442
無添加、砂糖控えめのマフィンをイベントの5日前から焼いていた(砂糖は保存料の役目もある)のに加えてこれは推測だけど不衛生な調理環境も要因と考えられる+6
-0
-
7445. 匿名 2023/11/23(木) 20:33:44
普通のマフィン見て落ち着こう+52
-0
-
7446. 匿名 2023/11/23(木) 20:34:32
>>7443
この人よく買ったよね
おいしいって言ってるし+31
-1
-
7447. 匿名 2023/11/23(木) 20:34:52
>>7445
おいしそう+13
-0
-
7448. 匿名 2023/11/23(木) 20:36:49
>>7445
コーヒー淹れよう、と一瞬思ったけど画像だったわ…
美味しいマフィンに飢えてるみたいだから明日買ってくるわ+18
-1
-
7449. 匿名 2023/11/23(木) 20:53:10
返金!返金!
って、1000円ぐらい勉強代だと思って諦めれば良いのに
やり取りする方が時間の無駄+2
-21
-
7450. 匿名 2023/11/23(木) 21:06:47
>>7383
可能性も何も自分で言ってんだよ+33
-1
-
7451. 匿名 2023/11/23(木) 21:17:24
>>7450
もっとわかり易いやつ
初めのトピから転載です
この方、SNSに思い切り載せてるから凄いよね(褒めてない)+61
-2
-
7452. 匿名 2023/11/23(木) 21:43:43
バナナパウンドは100%ヤバイよね……2日も保たないんじゃないの?
マフィンとかはその場で腐ってるって言われてそれは返金したんだよね確か。
もう訴えられろよこいつ…+84
-0
-
7453. 匿名 2023/11/23(木) 21:44:24
殺人予告、誹謗中傷の次は心労でダウンして終了っぽいね
汚い
+28
-0
-
7454. 匿名 2023/11/23(木) 22:39:13
>>7250
PayPayでの返金だと手数料がかからないからだと思うな。この方ケチだから。一円でも安く済ませようとしてるのがみえみえだよね。弁護士も雇ってないと思う。+72
-0
-
7455. 匿名 2023/11/23(木) 23:05:08
>>1754
😨🤢🤮+14
-0
-
7456. 匿名 2023/11/23(木) 23:06:24
>>7366
そっちの方が逆に怖いんだよなー
避けられない。+17
-0
-
7457. 匿名 2023/11/23(木) 23:14:20
>>7440
こっわ😰+16
-0
-
7458. 匿名 2023/11/23(木) 23:22:04
>>7446
お仲間じゃない?+20
-0
-
7459. 匿名 2023/11/23(木) 23:30:46
>>7456
確かに。
デスマフィンの店は見えてる地雷だから避けようと思えば避けられそうではあるからね。
現に近所の人は誰も買いたがらなかったみたいだし。+29
-0
-
7460. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:48
>>7440
この人の最近のツイ見たら、「好きだった焼き菓子やさん燃えてるどした!欲が出たのかな?」みたいにツイートしてて
「実は不味かった」とかは言ってないし
魚のインパクトで分かりにくいけど、このマフィンに関しては割れ目の生地が意外とふんわりしてんだよね
具の水分量とかでかなり味の差があり、このマフィンは本当に美味しかった可能性もあるかもなあ。+14
-10
-
7461. 匿名 2023/11/23(木) 23:36:04
>>7357
ご近所では不味いと有名だったらしいじゃん
嘘はいけないよ嘘は+53
-0
-
7462. 匿名 2023/11/23(木) 23:43:45
目が合うマフィン+32
-3
-
7463. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:04
デザフェスって近くにコンビニがなかったんだっけ?ならわたしも買っちゃうかも+1
-4
-
7464. 匿名 2023/11/23(木) 23:57:00
>>7451
それでクッキーは対象外とか、マジかよ……ってなる+52
-0
-
7465. 匿名 2023/11/24(金) 00:01:41
>>7357
本当はフェスの何日前からマフィン焼いてたの?+27
-0
-
7466. 匿名 2023/11/24(金) 00:01:42
>>7449
私が被害者だったら個人情報渡したくないから1000円の返金は諦めるとして、代わりに被害届出したり被害状況をネットで拡散したり、相手が逮捕されるか社会的にペナルティを受けるように行動するね
その方がいろいろと勉強になりそうだし笑+79
-1
-
7467. 匿名 2023/11/24(金) 00:12:13
素朴な疑問なんだけど
給付金、普段も夜間営業してる照明に光熱費の明細を渡すみたいだけど、イベント前で夜間も仕込みしてた月のを提出しても通っちゃうの?
+5
-0
-
7468. 匿名 2023/11/24(金) 00:14:32
>>7467
照明→証明
+2
-0
-
7469. 匿名 2023/11/24(金) 00:24:49
>>7256
ありなっちを思い出す+4
-0
-
7470. 匿名 2023/11/24(金) 00:36:16
>>7357
やっぱりまた再開しようとしてるんだ。+28
-1
-
7471. 匿名 2023/11/24(金) 00:56:45
>>5751
食品衛生責任者も何に何回かお店の巡視とかあって
衛生状態とか冷蔵庫や冷凍庫の温度チェックなどもして行くはず
私の地域でも10年前くらいまではこの巡視が結構厳しくて少しでも調理場が乱雑になってると注意を受けてた
でもここ数年はただ立ち寄って管理表見たいのをチェックするだけで店はろくに見ても行かない
役員の人によるのかもしれないけど
そこもう少し徹底した方が良い気がする+23
-0
-
7472. 匿名 2023/11/24(金) 01:06:11
>>1754
食べ物の画像に見えなくてゾワゾワしてしまったw
怪我とかの画像に見えちゃったよ。+17
-0
-
7473. 匿名 2023/11/24(金) 01:46:06
>>7391
>>7401
仕込み→ミキサーなど業務用の道具無し、手作業
プラスで梱包作業と搬入。家族が手伝ったとしても3000個は盛ってる可能性が高い。なんで盛ったのかは分からないけど。
+24
-0
-
7474. 匿名 2023/11/24(金) 02:24:12
>>7401
6日前からって話もあるんでしょ。+12
-0
-
7475. 匿名 2023/11/24(金) 06:40:09
クッキーは1ヶ月位持つだろとか思ってそうだな。でもそれは市販品の添加物入ってたり製造工程で管理されてるメーカーのクッキーだからそうなのであって、添加物排除の自然派ならクッキーも数日前に焼かなきゃおかしい+23
-0
-
7476. 匿名 2023/11/24(金) 07:10:50
>>2012
無許可コラボで思い出したけど、地元の個人がやってるマフィン屋ではディズニーやジブリやアンパンマンとかいろんなキャラを使ってるよ
客からのオーダー式らしいけどやばいんじゃないかって思ってる+23
-0
-
7477. 匿名 2023/11/24(金) 07:27:33
>>7462
マフィンじゃないよね+8
-0
-
7478. 匿名 2023/11/24(金) 07:36:46
>>7473
「なんで盛ったか?」←もしかしたら「私達はその規模を賄える位の店です!」みたいな一応の信頼格付けのドーピングかな???+7
-0
-
7479. 匿名 2023/11/24(金) 08:00:09
>>7460
単に馬鹿舌だったのではと思ってみてる+28
-0
-
7480. 匿名 2023/11/24(金) 08:04:09
>>7357
煽りご苦労さん
逃げ切れると思うなよ
刑事事件になるように祈っとく
あと息子さんたちをこれ以上不幸な目に遭わすな+30
-0
-
7481. 匿名 2023/11/24(金) 08:06:45
>>7408
お前マジでいい加減にしろよ?
訴状が届くといいな+10
-3
-
7482. 匿名 2023/11/24(金) 08:20:30
>>6847
この方の場合は自業自得だよね、としか。+22
-0
-
7483. 匿名 2023/11/24(金) 08:21:16
>>7473
盛ってるのだとしたら、リコールで行政に届けた数3008も虚偽になってしまう
実際にお客さんに渡った数が少なかったのならそれはそれで良かったのかもしれない+15
-0
-
7484. 匿名 2023/11/24(金) 08:22:19
>>7251
だったらガル見なきゃいいだろ
こういうどうしようもない意見の方が見飽きたわ+15
-0
-
7485. 匿名 2023/11/24(金) 08:23:29
>>7476
個人経営のパン屋とかお菓子屋はよくやってるよね、、
幼稚園バスもアンパンマンとかよく見るけど気になる+18
-0
-
7486. 匿名 2023/11/24(金) 08:33:31
>>3987
写真をよく見ると、「農」の左側はラップが襞みたいになってるんだよね
この件に関しては「氵」が見えないだけのような気がする+5
-1
-
7487. 匿名 2023/11/24(金) 08:36:33
>>6847
誹謗中傷ってほとんど見かけないんだけど私がブロックしてて見えてないだけなのかな?
みんな常識を書き込んで店主の乖離具合について批判をしてるとは思うけど+20
-0
-
7488. 匿名 2023/11/24(金) 08:44:33
>>7487
そう思う
性格悪いな〜と思うコメントもあるにはあるけど、
大多数は、店主の良くなかった点をきちんと指摘して改善策みたいなものまで提示してあげている
お子さんのことも心配してるし、単に炎上して騒いでるトピではないと思う
実際、食品についてや食品販売について、学ぶ点が多いし新たに知識が増えたよ+26
-0
-
7489. 匿名 2023/11/24(金) 09:14:33
>>7462
一瞬ネジが埋め込まれてるのかと思ったわ+10
-0
-
7490. 匿名 2023/11/24(金) 09:28:14
>>7485
ケーキ屋さんがアニメキャラのケーキ作って捕まってたニュースは見たことあるよ。
アンパンマンはやなせたかしが自由に使っていいって言ってたような?+10
-0
-
7491. 匿名 2023/11/24(金) 09:56:27
飲食店だと食中毒だすと、返金だけじゃなくて医療費なども負担するとあるけど、お菓子屋さんはどうなるんだろ。発覚から10日たったけど、まだ菌は見つかってないの?+13
-0
-
7492. 匿名 2023/11/24(金) 10:12:21
>>4215
だね!ご飯なら米と水だけで出来るしね!+3
-1
-
7493. 匿名 2023/11/24(金) 10:26:12
>>7467
そんな証明いるんだね。けどお店ってどんなに昼間日が入るお店でも電気つけるよね?夜の電気と昼の電気って明細見てわかるもの?夜は店してなくても防犯のために照明つけたままの店もあるよね?+5
-0
-
7494. 匿名 2023/11/24(金) 10:33:22
>>7465
10月25日って言われてた+1
-4
-
7495. 匿名 2023/11/24(金) 10:34:43
>>7487
じゃあ容姿とか病院批判してるコメントは...+1
-4
-
7496. 匿名 2023/11/24(金) 11:06:25
>>7476
気になるけど、それはその店の地元の評判とか密着度とか馴染みとかで「愛嬌」になるんじゃない?
何でも感でも違法とかよりも。
大々的にやってたらヤバいとは思うけど。+0
-3
-
7497. 匿名 2023/11/24(金) 11:08:19
>>7440
良い悪いは別にして具が多いことはわかった。ただフルーツやらしらすやらw率がここまで多いと混ぜ物の種類によって水分の多さ、糖度の高さ、動物性かなどが全然違うし消費期限も大きく変わるだろうに、その辺は全然考慮されてなさそう。ついでに原価率とかも考えてなさそう。材料高くついたなーお値段上げよーくらいで。+7
-0
-
7498. 匿名 2023/11/24(金) 11:23:18
>>7495
容姿を腐してるのは見たことある(通報してる)
病院の方は病院批判って何というレベルで見たこと無い(←内容を知りたいという意味ではないので教えてくれなくていいです)+7
-0
-
7499. 匿名 2023/11/24(金) 11:30:47
>>7494
その日付はクッキーじゃなかったっけ+5
-0
-
7500. 匿名 2023/11/24(金) 11:51:07
>>7494
マフィンじゃなくてクッキーってはっきり書いてある
すぐ上にあるのに
>>7451
(クッキーにしても販売日から考えると焼くの早すぎるけど)+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する