ガールズちゃんねる

「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

7539コメント2023/12/03(日) 19:12

  • 6501. 匿名 2023/11/22(水) 10:52:56 

    起きてここ来たら荒れてて草

    +19

    -4

  • 6502. 匿名 2023/11/22(水) 10:52:57 

    今まさにマフィン食べてるけどバターと砂糖あってこそのこのふわふわさと美味しさよな
    旨いものは脂肪と糖で出来ている…

    +51

    -2

  • 6503. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:05 

    >>6461
    動員されてる人達って、自分で考えて理解してやってないから、自分の言葉で語れないよね。

    +10

    -0

  • 6504. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:23 

    >>6484
    おう?いきなりどした?
    今の流れでそんなこと一言も言ってないが一応答えるな?
    ダメに決まってんだろ
    とりあえず批判的なスタンスの立場の人間が皆そういう書き込みに肯定的だと思わん方がええぞ

    +11

    -0

  • 6505. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:50 

    >>6491
    断定はできないけど、香ばしいのは確か。
    別の話だけど、昔、市営住宅の当選も信者さんだと当たりやすいって噂があったしね。公務員に信者さんが多くて仲間に便宜をはかるってのも昭和時代からずっと言われてたことだし。

    +14

    -1

  • 6506. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:56 

    >>6199
    昨日Twitterに施設に入所してる祖父に差し入れであげてしまって嘔吐とかで脱水になって昏睡状態で入院になったって人がいたよ
    店主さんと連絡とってるみたいだった
    真偽はわからないけどけっこう具体的に説明してた

    +5

    -8

  • 6507. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:58 

    >>6498
    勝手にお前の親と比べんな

    +2

    -6

  • 6508. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:59 

    >>6248
    やけに加害者寄りのコメントだけど加害者なの?ww
    何か身に覚えがあるのかな。

    +19

    -2

  • 6509. 匿名 2023/11/22(水) 10:54:06 

    >>5819
    ズボラ一人暮らし生活してる私が糸を引く程に食べ物を悪くした事ないから、余程の事なんだなって思った…

    +42

    -1

  • 6510. 匿名 2023/11/22(水) 10:54:26 

    >>4639
    レシートがなければ、さすがに現物は残しておかないととは思うけれどね。
    返金してほしいのならば。

    +0

    -8

  • 6511. 匿名 2023/11/22(水) 10:54:30 

    >>6419
    カインズカフェのマフィンオススメ。
    こここそ当日焼いたマフィン食べられるよ
    抹茶ラテと100円ソフトクリームもオススメ。
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +38

    -1

  • 6512. 匿名 2023/11/22(水) 10:54:37 

    なんでさネット民って1悪いと100悪いみたいになるんだろう。

    3000個作る→店主悪い
    衛生環境→店主悪い
    初動対応→店主悪い
    回収の妨げ(嘘DMや嘘着払い、店凸など)→ネット民悪い
    個人の誹謗中傷→ネット民悪い

    3000個デスマフィン作ったからって、個人情報バラして誹謗中傷していいわけではない。だからって店主に非がないわけではないんだから衛生環境等指摘するべきことはすればいい。

    なんでこんなシンプルな理屈がわからないんだろう?

    +11

    -31

  • 6513. 匿名 2023/11/22(水) 10:54:41 

    >>6223
    アカウントや、投稿を削除したから
    逃げたという印象を与えた
    削除が炎上では一番良くない。

    もう終わった事は仕方がない
    被害者に謝り続けるしかない

    +20

    -0

  • 6514. 匿名 2023/11/22(水) 10:54:51 

    >>6486
    あ、ダ◯キンではなかったのか

    +6

    -0

  • 6515. 匿名 2023/11/22(水) 10:54:56 

    >>6498
    発達障がいの理解がきちんとされてないように見受けられます
    あなたの親がそうだっただけで、発達障がいは十人十色なので
    分量や手順をきちんと守る特性を持っている人もいますので

    +14

    -4

  • 6516. 匿名 2023/11/22(水) 10:55:30 

    >>6511
    こんな汚い掲示板で宣伝されても...

    +3

    -24

  • 6517. 匿名 2023/11/22(水) 10:55:36 

    マフィンをレンジで温めて食べるって発想がなかったわ、町のケーキ屋さんの焼き菓子なんてそのまんま食べたことしかない。たまーに自分で作ったのも然り

    +18

    -2

  • 6518. 匿名 2023/11/22(水) 10:55:43 

    >>6494
    出店してても今回のことで怖くて買えない人は増えそうで営業に支障ありそう

    +15

    -0

  • 6519. 匿名 2023/11/22(水) 10:55:58 

    >>6512
    ネット民は何億人いると思ってる?
    一人二人悪いことをしたのを、ネット民でまとめてない?
    全員攻撃してはないんだよ、

    +21

    -2

  • 6520. 匿名 2023/11/22(水) 10:56:12 

    >>6483
    だからその検索先のチョイスがねお抱えの雑誌だもの
    引用するに相応しくないでしょ笑
    もうちょっと引用先選別して

    +10

    -1

  • 6521. 匿名 2023/11/22(水) 10:56:13 

    >>382
    岩みたいに硬いって、たしかGoogleの口コミにもあったよねw もう見れないようだけど。

    +10

    -0

  • 6522. 匿名 2023/11/22(水) 10:56:29 

    >>6488

    どういう事?
    もしかして、創価を擁護してない人=共産党に違いない
    っていう設定??

    +5

    -1

  • 6523. 匿名 2023/11/22(水) 10:56:38 

    >>6431
    そんなことないと思う

    +0

    -4

  • 6524. 匿名 2023/11/22(水) 10:56:40 

    >>6472
    回収率に関しては
    ・店側のアピールが足りない上に一度変えるなど混乱を招いているから。
    ・条件が合わなくて(レシートがない、現物捨ててしまった等)したくても出来ない
    ・デザフェス側が丸投げ対応をしている為、詳細が分からない

    の、合わせ技な気がする。

    +17

    -0

  • 6525. 匿名 2023/11/22(水) 10:56:56 

    >>6506
    それ既にXでも引用されてたけど医療関係者からも様々な矛盾点指摘されてた
    記者が保健所に確認して医師からの通報もなかった
    そのコメント書いた人物は拡散後にアカウント消してる

    +10

    -1

  • 6526. 匿名 2023/11/22(水) 10:57:04 

    >>6519
    言葉の綾でしょ

    +1

    -7

  • 6527. 匿名 2023/11/22(水) 10:57:14 

    >>6516
    元コメの人かわマフィン売ってないって書いてるからオススメコメしただけ。
    いちいち突っかからないで。

    +25

    -0

  • 6528. 匿名 2023/11/22(水) 10:57:19 

    >>6512
    いたずらや営業妨害はほんとそいつらが100%悪いと思うけど
    SNS垢消し逃亡や賞味期限終わったから回収終了は深刻な食中毒事件起こしておいてかなり悪質だと思う
    こういう誠意ゼロの行為が余計悪質クレーマー呼び寄せてると思う

    +44

    -0

  • 6529. 匿名 2023/11/22(水) 10:57:40 

    個人情報は本人が発信してたんでしょ…

    +12

    -1

  • 6530. 匿名 2023/11/22(水) 10:57:45 

    >>6515
    横だけどいちいち主語がでかいんだよな…
    ひとくくりにできるような単純なものじゃないとちょっと調べりゃ分かるようなことなのにな

    +14

    -1

  • 6531. 匿名 2023/11/22(水) 10:57:48 

    >>5874
    まだ社会に出てそこそこなのにお金と時間あるんですね。
    親がお金持ちなんですかね?

    +12

    -0

  • 6532. 匿名 2023/11/22(水) 10:57:55 

    >>6509
    常温放置の5日前の生焼けマフィンだからね?
    知ってたら食べないでしょう

    +14

    -1

  • 6533. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:09 

    >>382
    デザフェスと何か関わりがあるの?なんでそんな場所に。

    +4

    -2

  • 6534. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:15 

    >>6511
    カインズってホムセンのカインズ??

    +8

    -0

  • 6535. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:19 

    >>6474
    プロとしてお店やってて、お金もらう立場なら100個全て完璧に作れよ!って思ったわ。
    食べ物だから命にかかわる事なのに。
    100個に一個安全じゃないマフィンがありますって、誰か1人食中毒になるかもしれない前提で販売って事?
    こういうやり方してると、罰せられるかもって危機感もないんだね。

    +27

    -0

  • 6536. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:38 

    >>6516
    公明党議員の宣伝なら綺麗なの?

    +13

    -1

  • 6537. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:40 

    >>6517
    レンジかトースターかオーブンかは置いておいても、温め直して食べるのは普通の範囲内だよ
    自分もよくやってる
    美味しいよー

    +13

    -0

  • 6538. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:44 

    >>6048
    昭和の昔から絆創膏した手指で調理はアウトだよ
    特に今のように手袋が普及してない時代はなおさら絆創膏は御法度だったよ

    +16

    -0

  • 6539. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:51 

    >>5820
    そのへんでやめときな

    +5

    -0

  • 6540. 匿名 2023/11/22(水) 10:59:17 

    >>1506
    被害にあった方や他の無関係な出展者の皆様には申し訳ないけど、ちょっとヤバすぎない?このイベントの運営も。
    無関係な出展者さん達に被害広がっているんじゃ。

    +17

    -0

  • 6541. 匿名 2023/11/22(水) 10:59:22 

    >>6316
    アウトな部分しかないんですが…。
    じゃあ売れ残りを何日もあとのイベで売ろうとしてたことはどう思ってるの?
    どこが悪意がないの?傷んでる可能性めちゃくちゃあるんだけど金取って食わせようとしてたんだよね?
    客を騙す気満々じゃん。
    あと厚労省も載せてる連絡先をいきなり消したことはどう思うの?まともな人のすることかな。
    どこが悪意ないのかちゃんと説明して。

    +16

    -1

  • 6542. 匿名 2023/11/22(水) 10:59:35 

    >>6526
    ネット民はとクソデカ主語で
    0か100で決めたがる、と言われたら
    反論しますよ、そりゃ。

    +11

    -1

  • 6543. 匿名 2023/11/22(水) 11:00:34 

    >>6447
    でもさ、食中毒起こしちゃったお店をいつまでも貼っておくのは危ないから私だったら消すかもなぁ

    +0

    -7

  • 6544. 匿名 2023/11/22(水) 11:00:40 

    >>6512
    1か100しかないの自分もじゃない?
    現に犯罪レベルの誹謗中傷とここでの正論批判注意喚起の区別もついてない
    とにかくこの件については誹謗中傷だからこれ以上やめようぜ!って正義心振りかざしてる

    +29

    -5

  • 6545. 匿名 2023/11/22(水) 11:00:52 

    >>6530
    ましてや家族という当事者でもこの程度の理解なんだとしたら、色々考えさせられますね

    +9

    -0

  • 6546. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:36 

    >>6316
    悪意がない事ってことは
    無知か、知識を理解して、仕事に活かせない人ってことになるけど

    +7

    -0

  • 6547. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:37 

    赤ブーって今回の騒動で初めて知ったんだけど、営利目的でキャラ使ったりが黙認されてるの?
    Xでも他の人もやってる、マフィン屋だけじゃないみたいな投稿見たし。

    +8

    -1

  • 6548. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:41 

    >>6537
    それをお店からアドバイスされたことなかった

    +1

    -3

  • 6549. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:46 

    対策室での対応は粛々と進んでるのかな?
    店の前の不在票、つまり宅配業者が持たされているデスマファンの行方も気になるし。

    軒先テイクアウトのお店やおしゃれなキッチンカーなんかをよく見るようになったけど、個人店の見極めの難しさ怖さとか限界とか…いろいろ考えさせられたわ

    +11

    -0

  • 6550. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:48 

    >>6071
    ロープ現象は「枯草菌が原因」って言われてなかった?
    どう見てもなんかの菌が検出されそうだけど、培養に時間かかるのかな?

    +3

    -1

  • 6551. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:48 

    なんでそんなに関係ない人が批判してるのってコメ何度も見るけど「明日は我が身」だからです。

    +60

    -5

  • 6552. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:00 

    >>6488
    ええー店主の製菓スキルのなさ、衛生観念の意識の低さ、著作権法についての無知を批判コメントすると共産党員にされちゃうの? こちらは創価でも共産でもなくノンポリですよ、伊勢神宮の氏子であることを申し添えておきますね。

    +28

    -1

  • 6553. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:01 

    >>6494
    食の安全は客の健康、酷いと命に関わるものだから生半可な気持ちでやるくらいなら食品系はやらない方が良いと思う。

    +39

    -0

  • 6554. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:05 

    >>4982
    まさか自分の地元のものがここで出るとは!!
    これ、ほんとに美味しいよ!お酒好きな人はぜひ食べてみて!

    +24

    -2

  • 6555. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:17 

    >>6544
    誹謗中傷より正義の方がよっぽどいいよ

    +4

    -26

  • 6556. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:26 

    >>6413
    嘘でしょ……擁護ってこんな頭悪いの?絶句
    すごいな宗教にハマる人ってこうなのかな。

    +22

    -0

  • 6557. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:08 

    >>1697
    マフィン🟰甘い・カップケーキ的なお菓子ってイメージなのもあって、なぜ🦐⁉️と驚愕してました。

    それで調べたら実際にお惣菜マフィンもあるようですが、ふとマフィンよりかはケークサレとかキッシュ(お惣菜パンに近い、甘く無いケーキとお惣菜パイ)って表記にしたり型を使った方が、まだスイーツのイメージから離れて多少マシかも!?と思ったり。

    まあ1番の問題は商品本体なので、名前変えても…ですかね

    +5

    -1

  • 6558. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:30 

    >>6095
    PTAトピに沸く「役をやらずに逃げてズルイ!」
    の人と一緒よ。

    +5

    -0

  • 6559. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:40 

    >>283
    まあそれに関しては明らかに嘘なのに持ち込んでたかろうとしたネット民も悪いでしょ。
    ちょっとズレるけどこの件に限らず世の中のルールってほとんどの人が真面目に守ってるのに一部の特例の非常識のためにどんどんアホなルールが増えて行ってるよ。
    最初から対応しないならともかく、一応最初は着払いで引き取るって言ってたのにそれに便乗した人のせいで、本来購入して返金してもらえるはずだった人まで返金対応できなくなってるの意味わからんわ。

    +4

    -3

  • 6560. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:53 

    >>6555
    本人?今どんな気持ち?

    +13

    -2

  • 6561. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:54 

    他の店で食中毒起こされてこのマフィン屋みたいな対応されたくないもんね
    この人を偉い!って許しちゃったらそれが罷り通るわけで

    +16

    -1

  • 6562. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:54 

    >>6556
    え?公明党だったの?

    +1

    -3

  • 6563. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:59 

    >>6534
    そうです。大きいカインズだとカフェが併設してあって、マフィンが食べられて結構美味しいですよ。
    お手頃価格ですし。
    昔は画像の手作りサンドイッチも扱ってて、ドリンクとコールスローもセットになって600円とかだった。
    サンドイッチなくなってショックだったな。
    トピズレ失礼💦
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +39

    -0

  • 6564. 匿名 2023/11/22(水) 11:04:09 

    逃げ得?

    +4

    -1

  • 6565. 匿名 2023/11/22(水) 11:04:12 

    >>6551
    渦中の店じゃなくとも予備軍は多いだろうしね
    容姿批判や特性の憶測叩きさ論外だけど事案としてはもっと知られるべき

    +20

    -0

  • 6566. 匿名 2023/11/22(水) 11:04:17 

    >>6548
    それはお店によるとしかだけど
    マフィン リベイクで検索するとやり方も載ってるから試すことあったらぜひ

    +5

    -1

  • 6567. 匿名 2023/11/22(水) 11:04:23 

    >>6417
    めちゃくちゃブーメラン刺さってるけど大丈夫?
    擁護したとこでどうなるの?自分こそ自己満足目的じゃん。

    +3

    -9

  • 6568. 匿名 2023/11/22(水) 11:04:42 

    >>6120
    何年か前にツイッターで大暴れした同人オタク主婦が「弁護士への嫌がらせを防ぐために弁護士の名前は出しません!」って言ってたわ……
    誹謗中傷に法的手段をとるクラウドファンディングをして200万円だったか集めて、経過も結果も報告もせずに姿を消した
    名前出しませんを言っていた時点で弁護士に依頼していたかどうかはお察し

    +26

    -0

  • 6569. 匿名 2023/11/22(水) 11:04:44 

    >>6560
    下等生物たちの争いが見れて最高

    +0

    -19

  • 6570. 匿名 2023/11/22(水) 11:04:58 

    >>6519
    じゃあ一部のネット民に訂正しときますねー。

    +3

    -1

  • 6571. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:09 

    >>6555
    マフィン屋批判もある意味正義ですけどそっちの正義は?

    +10

    -2

  • 6572. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:22 

    >>6522
    文章になってない文章を自分で解釈するな
    そういう事実もあるよという事実を述べただけ
    あそこは歴史的に犬猿の仲
    池田大作の文句を言うが不破や志位の文句は少ないガルちゃんみて思った個人的な感想

    +0

    -5

  • 6573. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:34 

    この事件で、イベント会場のかなり良い場所に何回も陣取って販売してるからといって決して良心的な店ではないということ、運営や出展者がどこかの新興宗教と絡んでるかも知れない可能性があるということを学びました

    +33

    -0

  • 6574. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:41 

    >>6506
    間違って広まってるね。。

    +1

    -1

  • 6575. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:45 

    >>27
    山田くん何やってんの💢💢💢
    早く座布団持って来なさい💢💢💢

    +3

    -0

  • 6576. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:45 

    >>6413
    横ですが、私も見ました
    確か議員さんの名前が。調べたらわかるよ

    +10

    -0

  • 6577. 匿名 2023/11/22(水) 11:06:04 

    誹謗中傷やめよーー!ってずっと喚いてる人もそれこそお前に関係ないじゃん

    +16

    -4

  • 6578. 匿名 2023/11/22(水) 11:06:07 

    >>6316
    明確な悪意があってやらかしてるならただの犯罪で本物のテロで
    速攻逮捕される案件だよ

    +10

    -0

  • 6579. 匿名 2023/11/22(水) 11:06:09 

    >>6560
    あなたは正義よりも誹謗中傷の方がいいってこと?

    +0

    -12

  • 6580. 匿名 2023/11/22(水) 11:06:48 

    >>6579
    今誹謗中傷なんてしてる人いる?犯罪レベルの誹謗中傷を認めてる人なんてがるにもいないよ

    +18

    -2

  • 6581. 匿名 2023/11/22(水) 11:06:49 

    >>6511
    カフェブリッコだよね!ゾンビみたいなマフィン画像ばっかり見たからキレイなマフィン見てるだけで癒される。

    +19

    -1

  • 6582. 匿名 2023/11/22(水) 11:07:34 

    >>6580
    誹謗中傷にはマイナスつけないのに、擁護にはマイナスついてる時点で察し...

    +4

    -10

  • 6583. 匿名 2023/11/22(水) 11:07:36 

    >>6418
    すごくわかるよ。自分が行く場所にこんな店が出てたかもしれないもんね。
    食品衛生は本気で真面目にやってほしい。ふざけないでもらいたい
    主催者もっと真剣にやってほしいわ
    法整備もちゃんとしてよ。ちょっとガバすぎる。

    +12

    -0

  • 6584. 匿名 2023/11/22(水) 11:07:42 

    >>5597
    もしかして、とかあなた発達バカにしすきでしょ
    なんか屁理屈すごいなぁと思っただけだけど?

    +5

    -2

  • 6585. 匿名 2023/11/22(水) 11:07:53 

    >>5853
    どこまで人々を惑わすのか
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +29

    -1

  • 6586. 匿名 2023/11/22(水) 11:08:25 

    >>6569
    コメント投稿してる時点でお前も同類だろ、無理すんなw

    +8

    -1

  • 6587. 匿名 2023/11/22(水) 11:08:28 

    >>6411
    わからないからなんかがあるの?と質問しているのによそいけはアンサーとしてどうなん?

    +2

    -0

  • 6588. 匿名 2023/11/22(水) 11:08:35 

    >>6551
    「関係ない人がコメントしてる」が批判対象になるならすべてのニュースが成り立たないよね

    +17

    -1

  • 6589. 匿名 2023/11/22(水) 11:08:40 

    >>1171
    ノ○ビアもなんだね。
    前の勤務先にもいた。
    なんでこの方はこんなに知り合いがいるのかと思っていましたが、納得の理由だ。

    +5

    -0

  • 6590. 匿名 2023/11/22(水) 11:08:52 

    >>6474
    100分の1ってなかなか確率高いよね

    +8

    -0

  • 6591. 匿名 2023/11/22(水) 11:08:53 

    >>1795
    添加物にアレルギーある普段パンを食べれてない人に需要があったのじゃない
    普通のパン食べたことないから自然派パンにしても味見た目おかしいのわからなくてリピートしてしまってたかな

    +1

    -4

  • 6592. 匿名 2023/11/22(水) 11:08:54 

    兎に角被害を受けた人への賠償をしないといけないのでは
    つかデザフェス出店するってことは保険入ってるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 6593. 匿名 2023/11/22(水) 11:09:06 

    誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)は、人や企業の社会的評価を低下させるような根拠のない悪口やデマを言いふらす、又はそれらをインターネット上に投稿したり、人格攻撃する行為である。

    物事を判定・評価する批判意見と、根拠のない悪口や人格攻撃(人格否定)である誹謗中傷は違う


    批判意見と誹謗中傷違うからね。誹謗中傷喚いてる人そのへん区別つけてから来なよ

    +12

    -6

  • 6594. 匿名 2023/11/22(水) 11:09:07 

    >>6551
    そうなんですよ
    私は調理販売しないけど
    日頃の料理気をつけようとか
    ビジネス文書勉強しようって考えながら見てます

    +14

    -0

  • 6595. 匿名 2023/11/22(水) 11:09:18 

    >>5046
    所詮他人事って感じだね。主催者側なのに事の自体がどんなに重いか分かっていない感じだね。

    +11

    -0

  • 6596. 匿名 2023/11/22(水) 11:09:20 

    まぁ問題が長引けば注目を浴びるし記憶や記録が多く残る
    問題が解決すれば徐々に関心が失われて人々の記憶からも消えて行く
    だから早期解決が大事って話なのかと

    中傷のせいで問題解決ができない!→問題解決をしないことが中傷発生の主因と考えられる
    の状態であると鶏が先か卵が先かの無限ループになるので
    それを断ち切って根本問題の解決にあたる潔く真摯な姿勢が大事なんだろね

    +0

    -0

  • 6597. 匿名 2023/11/22(水) 11:09:22 

    急に今までにいたガル民の勢いが落ちたな

    +0

    -6

  • 6598. 匿名 2023/11/22(水) 11:09:32 

    暇人のもおもちゃだねー🥱

    +0

    -7

  • 6599. 匿名 2023/11/22(水) 11:09:51 

    >>6585
    これポーチ出てないのかな
    フォルムと色味が可愛いね

    +15

    -0

  • 6600. 匿名 2023/11/22(水) 11:09:57 

    >>6562
    女性議員でしたよ

    +6

    -0

  • 6601. 匿名 2023/11/22(水) 11:10:16 

    >>6593
    発達障害や知的障害に違いないって言ってるコメントは完全に誹謗中傷ですね

    +18

    -19

  • 6602. 匿名 2023/11/22(水) 11:10:26 

    >>4982
    これもらったことあるけどめっちゃおいしかった
    アンデルセンってスタバのパンやスイーツ作ってるみたいだからハズレなさそう

    +18

    -0

  • 6603. 匿名 2023/11/22(水) 11:10:30 

    >>6593

    創価学会、発達障害、アスペルガー、朝鮮人,,,これらはどっちに入りますか?

    +6

    -2

  • 6604. 匿名 2023/11/22(水) 11:10:40 

    >>5713
    ホームレスのおばあさんを石で殴った男もアスペあって保釈中に自死したよね

    +14

    -2

  • 6605. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:04 

    >>1
    あれれマフィン屋、食中毒出して喜びの文章出しちゃたよ。

    +47

    -3

  • 6606. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:06 

    >>6567
    これが擁護に見えるの?
    ブーメラン投げてもないし。
    何でそんな攻撃的なんだろう。。
    素人がいろいろ言うより、専門的なところに委ねたほうが早いよねって話なんだけどなぁ。

    気に障ったのならごめんなさい。

    +18

    -2

  • 6607. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:08 

    >>6536
    論点ずれてない?

    +0

    -1

  • 6608. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:10 

    >>5382
    意味分からないけど載せたら爆弾投下みたいなね。本当やることなすこと炎上がうまいよね。

    +7

    -0

  • 6609. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:16 

    >>6601
    それはそう
    でも多分反論してきてる人達はそれを書き込んでる層じゃない気がする
    主張が噛み合ってないから

    +16

    -1

  • 6610. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:37 

    砂糖は防腐剤的な役割もあるのにね
    なぜジャムが長持ちするのか考えたらいいのに
    ベーキングパウダー入れるなら防腐剤入れた方が安全だし健康にいいよ
    自然派のやることは矛盾だらけなんだよね

    +25

    -3

  • 6611. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:50 

    このトピの初期メンバー、あんなに勢いあったのにどうしたの
    みんな反省してるのかな?

    +3

    -29

  • 6612. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:54 

    >>6581
    ゾンビww

    そうそう名前カフェブリッコでしたね!
    美味しいですよね!
    なんだかんだでプレーンが一番好きw

    +7

    -1

  • 6613. 匿名 2023/11/22(水) 11:12:16 

    >>571
    一般社会よりこの掲示板、発達への見下しがすごい。

    +8

    -8

  • 6614. 匿名 2023/11/22(水) 11:12:19 

    >>6601
    少なくとも自分はそんなコメしたことないから知らんがな

    +17

    -3

  • 6615. 匿名 2023/11/22(水) 11:12:56 

    >>323
    え!
    そうなの?

    私たちには税金を絞るとる癖に放置なんて許せん。

    +12

    -0

  • 6616. 匿名 2023/11/22(水) 11:13:17 

    >>6614
    だとしたらあなたに言ってるわけじゃないからスルーしてどうぞ。

    +4

    -7

  • 6617. 匿名 2023/11/22(水) 11:13:30 

    こんなトピに数時間も張り付いてる人さ、時計見てみ?
    後悔しない?
    美味しい物食べに出掛けた方がいいよ

    +5

    -22

  • 6618. 匿名 2023/11/22(水) 11:13:50 

    あることないこと書いてる人はよくないと思うし殺○予告が本当にあったならやりすぎと思うけど、事実を陳列してこれおかしくね?って言うのの何が誹謗中傷なのか

    +24

    -1

  • 6619. 匿名 2023/11/22(水) 11:14:32 

    >>16
    買った人が被害届出したらいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 6620. 匿名 2023/11/22(水) 11:14:58 

    >>6601
    もしも本当に障害だと判明したら、誹謗中傷ではなくなる?

    +0

    -21

  • 6621. 匿名 2023/11/22(水) 11:15:25 

    >>6617
    株と為替取引してるから大丈夫!

    +8

    -0

  • 6622. 匿名 2023/11/22(水) 11:15:35 

    >>6614
    誹謗中傷と批判の区別つかなく全てを誹謗中傷だーと喚いてる人に反論したくなるのはわかるけど、本物の誹謗中傷自体にも知らんがなって態度ならそれは問題だと思うよ

    +5

    -5

  • 6623. 匿名 2023/11/22(水) 11:15:57 

    >>6601
    あの事件から毎回誹謗中傷!!誹謗中傷!!てコメント増えたよなー。小学生特有のあー!いけないんだー!先生に言っちゃお!と似てる

    +10

    -8

  • 6624. 匿名 2023/11/22(水) 11:16:03 

    >>6450
    シャトレーゼを例に出す方が悪い

    +12

    -4

  • 6625. 匿名 2023/11/22(水) 11:16:05 

    本人見てるなら
    正しいことや常識的なアドバイスを書かない方がいいかも
    真似されそう

    +19

    -1

  • 6626. 匿名 2023/11/22(水) 11:16:08 

    謝罪文、拝啓~お喜び申し上げます。で始まる例文もたくさん出てくるけど、食べて具合の悪くなった人からみたら喜びも格別のご高配もしてないわ!て感じだね。
    どうするのが正解なんだろ。
    それだってマナーがなってない!と叩かれるんだろうけど、この場合別に拝啓とかいらないと思うんだけど…
    私は全くの無関係だけど、謝罪文読んでお喜びって…て思ってしまったよ。

    +12

    -1

  • 6627. 匿名 2023/11/22(水) 11:16:16 

    >>6582
    なんでマイナス押すの?押すべきは通報じゃん?
    通報は押したとて目視で確認する術がないからすまんの

    +2

    -0

  • 6628. 匿名 2023/11/22(水) 11:16:22 

    マフィンが糸引いてて、納豆の臭いがするのに、何故なんの菌も発見されないんだろう。
    食中毒菌はなくても、腐敗金は発見されるだろうし。
    今までの中毒事故で、こんな事なかったよね?
    矛盾してるのがすごく変。
    デザフェスで販売の「マフィン騒動」 店側がSNSアカウント削除 保健所は取材に「連絡先を早急に復活するように話をしている」(TREND NEWS CASTER)|dメニューニュース(NTTドコモ)
    デザフェスで販売の「マフィン騒動」 店側がSNSアカウント削除 保健所は取材に「連絡先を早急に復活するように話をしている」(TREND NEWS CASTER)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    デザフェスで販売の「マフィン騒動」 店側がSNSアカウント削除 保健所は取材に「連絡先を早急に復活するように話をしている」(TREND NEWS CASTER)今月11日と12日に実施された「デザインフェスタ」で販売されていたマフィンが、「糸を引いている」、「納豆のよう...

    +12

    -0

  • 6629. 匿名 2023/11/22(水) 11:16:43 

    >>6569
    こういうタイプが一番嫌い

    +12

    -1

  • 6630. 匿名 2023/11/22(水) 11:17:02 

    >>6625
    なんで?
    そこは真似させた方が良くない?

    +2

    -3

  • 6631. 匿名 2023/11/22(水) 11:17:03 

    >>6620
    その場合は名誉毀損

    てか罪がないと何でダメなのかわからない人?
    ダメだから罪になるわけで

    +5

    -0

  • 6632. 匿名 2023/11/22(水) 11:17:44 

    >>6606
    あなたは正しい事言ってると思うから謝ることないよ

    +6

    -3

  • 6633. 匿名 2023/11/22(水) 11:18:02 

    >>6621
    返答になってなくて草

    +2

    -1

  • 6634. 匿名 2023/11/22(水) 11:18:03 

    何言ってるか分からないこと多いからツッコミ入れられただけでしょ
    社会不安を煽る

    ・「焼きたてだから、冷凍OK」
    ・北海道県
    ・無添加、ヴィーガンの定義
    ・離乳食後に
    とかね

    +19

    -0

  • 6635. 匿名 2023/11/22(水) 11:18:21 

    >>6623
    つまり指摘される方は小学生レベルってことですか?
    言われないとわからないのかね

    +6

    -4

  • 6636. 匿名 2023/11/22(水) 11:18:57 

    >>6095
    横だけど、正しい使い方なのでは?

    +14

    -4

  • 6637. 匿名 2023/11/22(水) 11:19:09 

    >>6516
    糸引きマフィン屋の掲示板かと思ったわ。営業時間書いてあるやつ。

    +9

    -0

  • 6638. 匿名 2023/11/22(水) 11:19:50 

    >>6629
    冷笑系でしょ
    ダサいよねw

    +10

    -0

  • 6639. 匿名 2023/11/22(水) 11:19:54 

    >>6559
    過去の事件ではそういうのあったけど今回嘘ついて着払い返金目論んだバカがいたって話は出てなくない?
    名前騙られて幼稚園に脅迫したとかいうので変えたって話じゃなかったっけ

    +8

    -2

  • 6640. 匿名 2023/11/22(水) 11:20:02 

    アレルギー対応食なんだよね?
    おかしいね?とかね

    +11

    -0

  • 6641. 匿名 2023/11/22(水) 11:20:33 

    >>6433
    ケーキの切れないに出てくる子たちは境界知能だからじゃないかな
    支援に繋げられるほどじゃなくて、周りからも困り感を見つけられないけど、本人は困り感が重なっていくタイプの子

    +18

    -1

  • 6642. 匿名 2023/11/22(水) 11:21:04 

    >>162
    S価らしいけど周りはそういうの止めないの?

    +8

    -1

  • 6643. 匿名 2023/11/22(水) 11:21:25 

    >>6623
    客観的な観点からものを言われてるだけでしょ…なんで冷笑的な態度なんだ笑

    +5

    -5

  • 6644. 匿名 2023/11/22(水) 11:22:11 

    何なに?
    コロナ給付金も突っ込まれそうだから、本人降臨で「誹謗中傷ガー!」て暴れてるの?
    閉業した店に不在票溜まってるみたいだから、とっとと返品返金処理しなよ。
    ヤマトさん佐川さんゆうパックさん可哀想でしょ。

    +21

    -5

  • 6645. 匿名 2023/11/22(水) 11:22:33 

    流れ早いけど
    もしかして荒らし?

    +8

    -1

  • 6646. 匿名 2023/11/22(水) 11:22:59 

    >>6623
    なんの言い返しにもなってなくて可哀想になってくる

    +3

    -3

  • 6647. 匿名 2023/11/22(水) 11:23:22 

    >>6617
    (どうせ暇だし)別に…。

    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +3

    -6

  • 6648. 匿名 2023/11/22(水) 11:23:37 

    >>6640
    そこだけはガチ危ないし何一つ擁護できないよね
    そもそもどのアレルギーに対応してるのかも分からん
    バター使ってないのに牛乳つかうとかまじで意味がわからんし卵も使ってるよね?小麦だけとか?アレルギー対応を謳う割にふわふわしすぎなんだよね…死ぬど?

    +15

    -0

  • 6649. 匿名 2023/11/22(水) 11:23:49 

    >>6644
    誰に向かって言ってるの?
    デスマフィン屋に言いたいならメールすれば?

    +3

    -13

  • 6650. 匿名 2023/11/22(水) 11:24:21 

    >>6647
    このネタどういう意味ですか?

    +0

    -3

  • 6651. 匿名 2023/11/22(水) 11:24:24 

    >>6631
    事実なら仕方ないのでは

    +7

    -7

  • 6652. 匿名 2023/11/22(水) 11:24:30 

    >>6642
    近所の厄介者のS価ですら
    毎週二人くらい顔を出して
    食事のことして帰ると聞いてる
    この人助けるSはいないのかしら

    +16

    -1

  • 6653. 匿名 2023/11/22(水) 11:24:45 

    >>6029
    どんな人か気になるのではなく、夫がいるなら今回の件の対処をサポートしているのか、本人だけでやっているのかによって色々違ってくるなと思ったからです。

    +20

    -1

  • 6654. 匿名 2023/11/22(水) 11:25:00 

    >>6636
    即マイナスついたけど、どういう意味で「狡い」という言葉を使ってるんだろう
    「あの子だけずるーい」みたいな羨ましいとか嫉妬を表現する時にだけ使用する言葉ではないよ

    +24

    -1

  • 6655. 匿名 2023/11/22(水) 11:25:34 

    発達が障害がっていうのは実際に障害あっても真面目にやってる人たちへの
    風評被害でもあるよね

    +53

    -0

  • 6656. 匿名 2023/11/22(水) 11:25:43 

    >>3
    「殺害予告とかが来てて怖くて警察に相談したらアカウント削除した方がいいって言われたんですぅぅ~~(泣き顔)」 ←デフォな言い訳するに1万ジンバブエドル

    +23

    -3

  • 6657. 匿名 2023/11/22(水) 11:25:52 

    >>6631
    風邪気味の人に風邪っぽいねとか腰が痛そうな人に腰大丈夫?とか声をかけても名誉毀損にならないけれど、何らかの障害を抱えた人に対してはなぜ名誉毀損になりますか

    +5

    -15

  • 6658. 匿名 2023/11/22(水) 11:26:15 

    >>6653
    いらん方向へ導いている人はいそう

    +9

    -0

  • 6659. 匿名 2023/11/22(水) 11:26:16 

    >>6625
    被害者のためにここで批判してるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 6660. 匿名 2023/11/22(水) 11:26:20 

    謝罪文出したと思ったら
    世間からツッコミ…
    「ご清祥のことお慶び…」マフィン食中毒騒動「おわび文」でまた物議 「ケンカ売ってる」「印象悪すぎ」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    「ご清祥のことお慶び…」マフィン食中毒騒動「おわび文」でまた物議 「ケンカ売ってる」「印象悪すぎ」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    東京のイベントで販売されたマフィンによる食中毒騒動で、販売した都内の店が22日までにホームページを更新し、同店の閉業を発表した。だがそ...

    +44

    -0

  • 6661. 匿名 2023/11/22(水) 11:26:32 

    >>1755
    マ?公式HPに書いてあるXもID違ったし店名誤魔化してトラブル隠しそうとしてたからあるなら見てみたい

    +5

    -0

  • 6662. 匿名 2023/11/22(水) 11:26:42 

    子供が食べて死ななくて良かった
    雲隠れは無責任だし、奥さんが対応出来ないなら夫が対応すれば良いのに

    +29

    -0

  • 6663. 匿名 2023/11/22(水) 11:27:06 

    >>6522
    共産党は公明党の不祥事は騒がない
    反日で共闘している

    +4

    -12

  • 6664. 匿名 2023/11/22(水) 11:27:09 

    >>6649
    迷惑メールをしないで
    ここに書いてるなんて、優しいネット民じゃない
    被害者がちゃんと救済されるようメールするのは悪いわよ

    +19

    -0

  • 6665. 匿名 2023/11/22(水) 11:27:26 

    >>6071
    ロープ現象が分からんかったから調べた
    文春オンラインの記事の解説が分かりやすかった
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +20

    -1

  • 6666. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:03 

    >>328
    ねばぁ

    +2

    -1

  • 6667. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:19 

    >>6657
    この屁理屈マジで言ってる?

    +13

    -3

  • 6668. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:35 

    >>6665
    バシラス…菌のくせに無駄にかっこいい名前しやがって

    +23

    -1

  • 6669. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:46 

    >>6643
    横だけどレス元間違ってない?

    +0

    -3

  • 6670. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:47 

    >>6555
    悪人擁護のどこが正義なんだ……

    +7

    -6

  • 6671. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:51 

    >>2186
    地元の名産品だわ。漁師だった父親も作ってた。
    安いしカルシウムたっぷりで美味しいよね。

    +8

    -1

  • 6672. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:52 

    >>6632
    ありがとう
    ちょっとドキドキしてしまった

    +3

    -2

  • 6673. 匿名 2023/11/22(水) 11:29:14 

    >>6316
    私もそう思う。叩いて良いと判断した人間に対して一斉に攻撃してる人が湧いてて恐ろしい。
    ここではマイナスの嵐だろうけど、他トピではこのトピ異常だと書かれてるよ。

    +11

    -11

  • 6674. 匿名 2023/11/22(水) 11:29:27 

    >>6668
    バシラスとかセレウスとかかっこいいよねw
    ボツリヌスはあんまりだけど

    +20

    -0

  • 6675. 匿名 2023/11/22(水) 11:29:28 

    >>6629
    反応したら思う壺

    +5

    -0

  • 6676. 匿名 2023/11/22(水) 11:29:51 

    >>6535
    企業だったら一つに異常判明した場合少なくとも同じロットの製品全回収だもんね
    本来ならフェス中に傷んだ物の申告受けたらその日の販売その場で中止して拡大防ぐのが妥当なのに続行だったもんな
    悪意はなくても軽視と無知は悪ですね

    +20

    -0

  • 6677. 匿名 2023/11/22(水) 11:30:11 

    >>6658
    本人単独ではない感じですよね

    +6

    -1

  • 6678. 匿名 2023/11/22(水) 11:30:27 

    >>6670
    じゃああなたは誹謗中傷派ってことでいい?

    +2

    -12

  • 6679. 匿名 2023/11/22(水) 11:30:38 

    >>6667
    当事者として真面目な質問をしています
    真面目な話を屁理屈と揶揄されるのは心外です
    誹謗中傷と受け取りました

    +4

    -15

  • 6680. 匿名 2023/11/22(水) 11:30:39 

    >>6631
    障害あるなら、罪も軽くなるのでは?それならば仕方ないね、もついてマフィン屋さんには有利なのでは??

    +1

    -3

  • 6681. 匿名 2023/11/22(水) 11:31:01 

    >>6674
    セレウス、バシラス、ボツリヌスみたいに並べると語感は良いな
    どっかの三女神っぽい

    +31

    -1

  • 6682. 匿名 2023/11/22(水) 11:31:38 

    >>6649
    もっと優しくしてあげなよ、余裕なさすぎw

    +3

    -0

  • 6683. 匿名 2023/11/22(水) 11:31:55 

    >>6559
    そんな話あったか?何で妄想でデマ作ってんの…迷惑行為って自覚しろよ。
    えらそうにしといてやってる事クズなのヤベェでしょ。

    直接店にマフィン持ってったのに対応してもらえなかった人はいたけどね

    +1

    -2

  • 6684. 匿名 2023/11/22(水) 11:32:25 

    >>6547
    よこ
    赤ブーって同人誌即売会です
    営利目的ではないです

    +4

    -0

  • 6685. 匿名 2023/11/22(水) 11:33:11 

    >>6602
    トピズレごめんだけど
    アンデルセンのレモンケーキもかなり美味しい。箱もおしゃれで低価格帯で、あまり知られてない。プレゼントしたらおいしかったからネットで買ったって言われる
    トピズレ失礼しました

    +21

    -1

  • 6686. 匿名 2023/11/22(水) 11:34:24 

    >>1
    山崎視代佳氏、やることなすこと裏目に出てますね。

    +8

    -0

  • 6687. 匿名 2023/11/22(水) 11:34:31 

    >>6682
    コロナ給付金の不正受給確定で話進めてる方もやばいけどね。

    +2

    -6

  • 6688. 匿名 2023/11/22(水) 11:34:53 

    >>6681
    全部最後に「ス」が付く感じ、ギリシャ神話の神ぽい。どうでも良いけどw

    +15

    -0

  • 6689. 匿名 2023/11/22(水) 11:34:57 

    >>4506
    この店ではないけど個人店でしかもめっちゃ人気店ってこういう店ちらほら見かけるわ
    インスタにこういうの載せておくのよ、今月の営業日って感じで
    ほんで、「いつもありがとうございます。シェフの体力がどれだけあるかわかりませんので、スタッフもどれだけケーキが並ぶのかわかりません。」
    「いつもお見えになる常連様は、この限定ケーキに出会える確率は高くなります。」とか「常連」だったらうちの店に理解あるよな?みたいな書き込みしてたり、はたまた色々な店からのお願いをインスタだけに載せてたりするんよね
    夫婦でやってるので(人数が少ないので)手が回りません、予約分しか売りません、予約の少ない日は数も少なくしか作りません、、ホールケーキ作りません、何日前までに電話しろ、電話の時間帯はこの時間だけ、メールやファックスは受け付けない、固定電話からかけてくるな、クリスマスケーキのお知らせは店頭チラシのみなので知りたいなら店に来い

    とかね
    常連でやってる店って態度が横柄なとこあるんだよね
    味はいいけど
    お前らも「うちの常連様」になりたいだろ?うちの店から覚えてもらいたいんだろ?みたいなのが透けて見える
    このマフィンは味もとんでもないけど

    +43

    -1

  • 6690. 匿名 2023/11/22(水) 11:34:59 

    >>6671
    美味しいですよね
    祖母が好きだったのでよく食卓にのってた

    +0

    -1

  • 6691. 匿名 2023/11/22(水) 11:35:34 

    >>6679
    横だけどあなたマジで幼稚で見てられない 誹謗中傷・名誉毀損の意味をいま使っている便利な機械でググってからものを言った方がいい

    +12

    -1

  • 6692. 匿名 2023/11/22(水) 11:36:10 

    容姿ガー、障害ガー
    こういったコメントは駄目でしょ

    マフィンの見た目は確かにアレだけど
    「マフィンも人間も腐ってた」食中毒の焼き菓子店 SNS削除&閉業の裏で寄せられていた心ない誹謗中傷(女性自身) - Yahoo!ニュース
    「マフィンも人間も腐ってた」食中毒の焼き菓子店 SNS削除&閉業の裏で寄せられていた心ない誹謗中傷(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    出店したイベントで販売したマフィンによって食中毒を引き起こした焼き菓子店のSNSアカウントが11月21日までに削除された。削除されたのはXとInstagramの2つ。 16日、問題となったマフィン

    +22

    -0

  • 6693. 匿名 2023/11/22(水) 11:36:48 

    申し訳ないけど、この事件がきっかけでPTAのバザーの手作り菓子とか無くなりそうでホッとしています

    +36

    -0

  • 6694. 匿名 2023/11/22(水) 11:37:40 

    >>6670
    マフィア擁護のどこが正義なんだ、、、

    +3

    -0

  • 6695. 匿名 2023/11/22(水) 11:37:57 

    >>6617
    張り付いてないけど定期的に燃料投下してくるから戻ってきてるだけです

    +4

    -1

  • 6696. 匿名 2023/11/22(水) 11:38:22 

    >>6663
    嘘つくなよw政治的にばちばちやりあってんじゃん
    支持層被るからなぁ

    +5

    -0

  • 6697. 匿名 2023/11/22(水) 11:38:52 

    >>6681
    3人の神だと、ファイナルファンタジー6の三闘神が出てくるw
    魔神セレウス、鬼神バシラス、女神ボツリヌス。
    なんかかっこいい。
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +16

    -2

  • 6698. 匿名 2023/11/22(水) 11:39:43 

    >>6506
    真偽がはっきりしない話は広めない方がいいよ

    +7

    -0

  • 6699. 匿名 2023/11/22(水) 11:39:47 

    >>49
    憎めないお母さんであるかもしれないことと業務として食品を製造販売することは無関係ですよ。

    +19

    -0

  • 6700. 匿名 2023/11/22(水) 11:40:32 

    >>6691
    あなたは私と違って随分頭の良い大人らしい方でしょうから
    >>6657 の疑問について何かご意見ありましたらお聞かせ願えないでしょうか。どうかお願いします。

    +2

    -5

  • 6701. 匿名 2023/11/22(水) 11:40:48 

    >>6663
    それはさすがにw
    あの泥仕合見たこと無いのか
    「増税」「戦争」の党 公明の正体あらわ
    「増税」「戦争」の党 公明の正体あらわwww.jcp.or.jp

    「増税」「戦争」の党 公明の正体あらわお問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2022年7月2日(土)「増税」「戦争」の党 公明の正体あらわ 参院選が中盤に入り、戦争か平和か、物価高騰のもとで国民の...

    +7

    -0

  • 6702. 匿名 2023/11/22(水) 11:41:12 

    >>6696
    近所に公明党のポスター貼ってあった家があって数日後に共産党のポスターも貼ってあった
    そういう家数軒あるんだけどどっちかが貼ったらこっちも貼れとなるのかな
    単純に敵対してんだろうなと思ったよ

    +13

    -0

  • 6703. 匿名 2023/11/22(水) 11:41:53 

    >>6652
    創価って、障害者を信者にしてるだけあって、ケアはバッチリよね。生活保護の手続きや失業保険の手続きを一緒にしたりするものね。

    +30

    -1

  • 6704. 匿名 2023/11/22(水) 11:42:16 

    >>6697
    本題と関係なくて申し訳ないけどワロタ
    違和感仕事してw

    +14

    -1

  • 6705. 匿名 2023/11/22(水) 11:42:40 

    このお店が都内で数年も営業できてたのが不思議
    意外と東京の衛生感覚って緩いのね
    地方在住の私の感覚だとちょっとありえない

    +32

    -6

  • 6706. 匿名 2023/11/22(水) 11:43:08 

    >>6628
    自己レスだけど、吉田屋の時は菌は特定されずとも、複数の原因菌は検出されてて、中毒を起こした過程も分析されていた。今まで中毒事故で、菌検出されなかった事ないと思うんだけど、今後こうやって分析結果出るんだよね?
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +17

    -0

  • 6707. 匿名 2023/11/22(水) 11:43:33 

    >>6689
    そういう個人経営のカフェで個展するからって知人に招待だれたんだけど
    いざいったら店閉まってて
    店主の都合で閉店することあります詳細はツイッターでチェックしろって小さい張り紙があった
    常連じゃないからツイッターとかSNSチェックしてないし
    展覧会とか多数に向けて発信するんだったら常連以外にもちゃんと情報伝わるようにしとけよ
    って2度といかねぇって思った

    +47

    -0

  • 6708. 匿名 2023/11/22(水) 11:43:47 

    >>6703
    それは共産党もやで
    だから支持層が被ってる

    +24

    -1

  • 6709. 匿名 2023/11/22(水) 11:45:39 

    >>6678
    批判と中傷の区別つかないんだ可哀想
    頭ヤバくない?

    +9

    -3

  • 6710. 匿名 2023/11/22(水) 11:45:50 



    ひとたび口に入れれば

    +33

    -2

  • 6711. 匿名 2023/11/22(水) 11:45:57 

    >>6700
    横だけどマジレスするなら言い方なのでは
    お手伝いが必要ですか?とか声かけするならいいんじゃないのかな

    +7

    -1

  • 6712. 匿名 2023/11/22(水) 11:46:31 

    >>54
    小エビが半端に余っちゃたから増量してます…とあるので乗せている物を指しているよね

    +9

    -1

  • 6713. 匿名 2023/11/22(水) 11:46:33 

    >>6697
    違和感ないwww
    かっこよすぎるwwww

    +10

    -0

  • 6714. 匿名 2023/11/22(水) 11:46:34 

    >>6709
    いや、このトピだけでもかなりの誹謗中傷のコメントあるよ。

    +6

    -4

  • 6715. 匿名 2023/11/22(水) 11:46:49 

    >>6685
    私も好き♡
    根強いファン多いよね

    +5

    -1

  • 6716. 匿名 2023/11/22(水) 11:47:05 

    >>6688
    全部ラテン語だからじゃないかな

    +4

    -0

  • 6717. 匿名 2023/11/22(水) 11:47:24 

    >>6551
    個人経営店舗の風評被害もあるよね・・・
    自分で購入控えても頂くこともあるしモヤる

    +6

    -0

  • 6718. 匿名 2023/11/22(水) 11:47:34 

    >>10
    何から何まで不誠実。
    食べ物をお金出して買ってもらう責任感が欠如
    その後の対応も誠意が欠落

    食中毒後、誠実に対応してたらここまでの
    騒ぎになっていない。

    人間性疑われても仕方ない。

    +22

    -0

  • 6719. 匿名 2023/11/22(水) 11:48:00 

    >>6689
    トピずれになるんだけど
    隠れた名店が近所にあって
    人気になればなるほどモンスター客が増えるから
    人柄を見て売るって店主がいた

    モンスターは具体的には、駐車場以外の場所に停める
    子供が店舗の機材を投げて壊しても謝らないとか

    +18

    -1

  • 6720. 匿名 2023/11/22(水) 11:48:08 

    >>35

    遊んでやがるw

    +0

    -0

  • 6721. 匿名 2023/11/22(水) 11:48:34 

    >>6689
    個人のラーメン屋っぽいねw腕組んでるような
    内輪だけでやってるとそういう店になりやすいのかも。

    +12

    -0

  • 6722. 匿名 2023/11/22(水) 11:48:39 

    >>1378
    人格障害と双極は幼児的万能感など似ていることが多くって判別が難しいし、双極は自殺率が高い
    発達と双極は併発していることがままあるので、過度に追いつめない方がいいよ

    +10

    -0

  • 6723. 匿名 2023/11/22(水) 11:48:44 

    >>6681
    星座みたいにも聞こえる
    大三角形作ってそう

    +6

    -0

  • 6724. 匿名 2023/11/22(水) 11:50:10 

    本当にここの旦那さん何してるんだろう
    毒マフィン云々の前にもう既に逃げていなかったのか?
    何となく想像はつくけどグレーゾーンがグレーゾーンの子供産んじゃったらまぁ逃げるタイプの旦那っているもんな
    仮に旦那プラス弁護士警察保健所動かしといてこのレベルってヤバいな
    返金どころか連絡もつかないのにどうやって対応終わらせる気なんだ……

    +12

    -4

  • 6725. 匿名 2023/11/22(水) 11:50:37 

    >>6555
    正しい批判が誹謗中傷に見えるって関係者みたいな視点だけど、あなたは何者?

    +17

    -0

  • 6726. 匿名 2023/11/22(水) 11:51:06 

    今までは、謝りお金を返す対応を始めたら
    もうスルーしようと思ってた
    でも、厚生省のリコール窓口とあったアカウントを消したり
    お客さんへの対応の冷たさ、パクへの言い訳を見て
    ヲチ継続を決めました
    淡々と観察していきます

    +27

    -1

  • 6727. 匿名 2023/11/22(水) 11:51:25 

    >>6585
    やばい欲しいw

    +13

    -0

  • 6728. 匿名 2023/11/22(水) 11:51:32 

    >>6706
    厚労省まで動いてるから出ないわけないよ。
    数も多いし申告や管理も怪しいしで今日明日ってわけに行かないんじゃない?

    +11

    -1

  • 6729. 匿名 2023/11/22(水) 11:51:32 

    >>6724
    自分のストレスを他人の子どもにまで矛先向けるの最低ですね。

    +7

    -2

  • 6730. 匿名 2023/11/22(水) 11:52:32 

    >>6725
    このトピちゃんと全部読んで、誹謗中傷じゃなくて正しい批判ですって胸張って言える?

    +2

    -15

  • 6731. 匿名 2023/11/22(水) 11:53:15 

    子どもは宝だぞ

    +1

    -0

  • 6732. 匿名 2023/11/22(水) 11:53:26 

    >>6716
    ラテン語で「短い棒」という意味みたいです

    +3

    -1

  • 6733. 匿名 2023/11/22(水) 11:53:32 

    >>6729
    もしかして煽りリプをして
    このトピを盛り上げようとしてるハニーハニーキスアンチ?
    すごい技を使うわね!

    +2

    -5

  • 6734. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:09 

    >>3246
    チョコとマシュマロとクッキーがかわいそう

    +10

    -0

  • 6735. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:12 

    >>5809
    東京もほとんどが田舎者のあつまりだけどね

    +8

    -0

  • 6736. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:19 

    >>6703
    公明党の議員さんに相談したらすぐに保育園入れたよ

    +13

    -9

  • 6737. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:22 

    個人店でも衛生管理を気をつけてるところは多数ある
    飲食業で1番怖いのは食中毒なので
    この店主は衛生管理が出来てないし知識も無すぎる
    それなのに無添加だの砂糖少なめなどやったら事故るのは当たり前
    もう飲食業はやらない方がいいし向いてないと思う

    +15

    -0

  • 6738. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:27 

    >>6730
    横ですが、そこまで酷い批判見かけないけど

    +5

    -1

  • 6739. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:36 

    >>6585
    ポチった!w

    +6

    -2

  • 6740. 匿名 2023/11/22(水) 11:55:13 

    >>6681
    サイン、コサイン、タンジェント的なw

    +4

    -2

  • 6741. 匿名 2023/11/22(水) 11:55:19 

    >>6738
    誹謗中傷0?

    +0

    -5

  • 6742. 匿名 2023/11/22(水) 11:55:44 

    >>6302
    怖いね、、、もつ鍋も焼き鳥も好きだからそのお店にウッカリ行かないようにメモ📝しといたわ😰

    +0

    -0

  • 6743. 匿名 2023/11/22(水) 11:57:06 

    >>6711
    どうもありがとう
    マフィン屋さんの言動がもしも何らかの健康上の理由ゆえのことであれば、今は大変でもいずれ良い方向へ向かってもらいたいと思います
    自分はそう考えます
    決して屁理屈ではなく

    +2

    -0

  • 6744. 匿名 2023/11/22(水) 11:57:37 

    >>5258
    バランスとか文字間の間隔とか癖があるというかビックリした
    ある程度知力ある人の書く汚い字とはまた別だね
    自分がこんなに字が下手なら、掲示物やチラシなんかはササッとパソコンで文章作るけど,この人は手書きにこだわってるし
    パソコン使えないし、字が汚い自覚もないのかな

    +7

    -2

  • 6745. 匿名 2023/11/22(水) 11:58:07 

    健康被害が出てるんだからただごとじゃないと思うけどねえ

    +6

    -1

  • 6746. 匿名 2023/11/22(水) 11:58:14 

    >>6660
    普通あの挨拶文にも違和感あるよね。
    「弁護士つけてるみたいでよかった」っていう声も結構あるけど、つけてないと思う。

    +30

    -0

  • 6747. 匿名 2023/11/22(水) 11:58:43 

    >>6703
    ずっと入る気なかったけど
    自分が年老いて、独居したら入ってしまうかもしれない
    まあ、絶対入らないけど

    +7

    -2

  • 6748. 匿名 2023/11/22(水) 11:58:53 

    >>6728
    1ヶ月くらいはかかるのかもね。今の時点で菌が検出されてなくて、今後もなんの菌も検出されないなんて、そんな矛盾あり得ないよね。

    +7

    -0

  • 6749. 匿名 2023/11/22(水) 11:59:00 

    >>6732
    自己レス
    ラテン語でバシラスは短い棒という意味みたいです(バシラスが抜けていてすみません)

    +7

    -0

  • 6750. 匿名 2023/11/22(水) 11:59:06 

    >>5853
    これ手がベタつかない何かを企業が考えてくれたらいいなと思う
    大きさ的にかぶりつけないしね

    +10

    -0

  • 6751. 匿名 2023/11/22(水) 12:00:18 

    >>6747
    なんかわかるわ
    知り合いが独居の末期がんだったんだけど最後まで創価が面倒みてたから

    +10

    -0

  • 6752. 匿名 2023/11/22(水) 12:00:34 

    >>6705
    なんでも有って洗練されたものや美味しいものを見慣れてるから真逆のものに魅力を感じたとか?
    私もわかんない…普通に美味しいものが食べたい笑

    +9

    -1

  • 6753. 匿名 2023/11/22(水) 12:00:35 

    >>6177
    コンビニで免税(年間売上1000万以下)なんてことある?

    +8

    -0

  • 6754. 匿名 2023/11/22(水) 12:01:16 

    >>6723
    嫌な大三角形だな…w

    +4

    -0

  • 6755. 匿名 2023/11/22(水) 12:01:42 

    >>2078
    正直、これあげてた人Twitterで叩かれてたけど、戻ってくる可能性を考慮すると現情を把握できるのはありかもね

    +21

    -0

  • 6756. 匿名 2023/11/22(水) 12:01:49 

    、、、
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +14

    -1

  • 6757. 匿名 2023/11/22(水) 12:01:57 

    >>22
    誠意見せるなら新しい連絡先載せてから削除するべき

    買ってくださったお客様にこれだけ迷惑かけていから大変だろうが、嫌な目に遭おうが仕方ない。

    子供は親の背中見ているよ

    +17

    -0

  • 6758. 匿名 2023/11/22(水) 12:02:01 

    >>3477
    アル中カラカラが作ってそう

    +9

    -0

  • 6759. 匿名 2023/11/22(水) 12:02:05 

    悪いけど、子供が食べていたらと考えたら怖すぎて夜も眠れないのでもうキッチンカーとかも信用できない。まともなお店が大半だと理解はしてるけど、安全策を取って外で食べるときはコンビニにするしかない

    +10

    -4

  • 6760. 匿名 2023/11/22(水) 12:03:00 

    この件で「インボイス」って言葉出して叩こうとしてる人、自分の無知を晒して恥ずかしくないのかな…

    +12

    -0

  • 6761. 匿名 2023/11/22(水) 12:03:51 

    なぜ常温で保存したのかね
    5日前に制作しても冷凍すれば被害は出なかったかもしれない

    +6

    -2

  • 6762. 匿名 2023/11/22(水) 12:03:53 

    >>6660
    初期のと比べると丁寧な感じではあるけど、最初に付いてしまった印象を変えるのはちょっと難しいかもね
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +11

    -0

  • 6763. 匿名 2023/11/22(水) 12:04:07 

    >>5523
    納得、、あちら系の店は衛生面ムリた゛わ

    +23

    -0

  • 6764. 匿名 2023/11/22(水) 12:04:08 

    >>3543
    ワイン漬け
    ボロボロぐちゃぐちゃ
    水分滴ってた
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +15

    -1

  • 6765. 匿名 2023/11/22(水) 12:05:11 

    >>6760
    そんな人いるの?インボイスわかってないのに叩いてるってことじゃん

    +4

    -1

  • 6766. 匿名 2023/11/22(水) 12:05:34 

    >>5334
    横だけどわかんない場合も多いよね
    小学生の時、祖父が切ってくれたリンゴを幼稚園児の妹と一緒に食べたんだけど
    なんか変な匂いと味がして(でも見た目は普通)1口食べて残したら
    残りを妹が全部食べたのね。あとで親にそれとなく言って調べたら、漂白剤をかけて放置中のまな板でリンゴを切って出したらしかった。

    なんで変な味がしたのに妹に食べさせたんだ!ってめちゃくちゃ怒られたけど、見た目は普通だったし妹も普通にバクバク食べてたから全然気づかなかったよ。

    +17

    -0

  • 6767. 匿名 2023/11/22(水) 12:06:15 

    >>2078
    回収開始日がイベントの2日後の11月14日だっけ?
    それで11月20日に回収完了(強制終了)

    正直14日あたりなんて回収どころか破棄を促してたりdmでやりとりしたり返信がなかったり、今の回収方法ではなかったはずなのに、顧客とのやり取りを始めた時期に遡って
    回収期間としてたなんて悪質過ぎない?
    しかもこの様子だと発送日じゃなく到着日が20日じゃないと受け取りもしませーんってことだよね?
    大規模イベントだったら県外からの購入者もいたはずだし、ゆうパックで送ったら違法何たらかんたらもあったのに、馬鹿にしているとしか思えない。

    冷凍したら3ヶ月持つんだろ?3ヶ月目まで受け付けろよ

    +44

    -1

  • 6768. 匿名 2023/11/22(水) 12:06:29 

    >>6761
    焼き立てじゃなくなるからw
    この方どうも、冷凍していない=焼き立て だと思っていたみたいなので

    +19

    -0

  • 6769. 匿名 2023/11/22(水) 12:06:40 

    >>2808
    みよちゃんじゃないのね
    まぁどうでもいいけどさ

    +2

    -0

  • 6770. 匿名 2023/11/22(水) 12:06:58 

    余裕ないのが暴れてるのワロス

    +2

    -0

  • 6771. 匿名 2023/11/22(水) 12:07:12 

    もうなんかガッチガチのマフィン気になりすぎて食べてみたい自分がいる…
    電子レンジでリベイク()して食べてみたい

    +7

    -5

  • 6772. 匿名 2023/11/22(水) 12:07:20 

    賞味期限3日過ぎた開封済みのパンを、旦那が捨てようとしたから、冷蔵庫に入れたらまだ食べれる!って冷蔵庫に突っ込んだのよ。

    あ、あの人もこういう考えしてたんだろうなと思ったわ。
    私は子どもにも旦那にも食べさせないで、自分が責任もって食べるけどな。

    +1

    -10

  • 6773. 匿名 2023/11/22(水) 12:07:33 

    さすがに納豆臭いは腐敗臭だわ
    これで防腐剤がいかに尊い人類の発明であるかわかるわ

    +8

    -0

  • 6774. 匿名 2023/11/22(水) 12:07:58 

    >>6302
    経営者、特に飲食系の何店舗も出してる経営者なんてそれくらいネジ外れてなきゃ稼げないんだと思う。良心があったら経営できない

    +3

    -5

  • 6775. 匿名 2023/11/22(水) 12:08:03 

    >>879
    どんな顔してこんなコメント書き込んでんの?

    +21

    -2

  • 6776. 匿名 2023/11/22(水) 12:08:06 

    >>6756

    情報遅いね。
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +3

    -8

  • 6777. 匿名 2023/11/22(水) 12:08:09 

    >>6768
    えええええ((((;゚Д゚)))))))ガチなん?

    +15

    -1

  • 6778. 匿名 2023/11/22(水) 12:08:13 

    〝糸引き〟マフィン騒動 販売店SNSが一時利用不可に 店主は謝罪、偽情報に注意喚起も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    〝糸引き〟マフィン騒動 販売店SNSが一時利用不可に 店主は謝罪、偽情報に注意喚起も(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都内のイベントに出店していた焼き菓子店が販売したマフィンを食べた人が、嘔吐など食中毒が疑われる症状を相次いで訴えている。問題のマフィンは食品衛生法違反の恐れがあるとしてリコール(回収)対象となっ



    (抜粋)
    目黒区保健所の生活衛生課は、被害を訴えた男女8人について検便をしたり、マフィンの残品の検査をするなどして症状発生の原因特定を進めている。これまでのところ、食中毒につながるような細菌類は確認できていないという。


    もう結果分かっててもいい頃だというコメントをいくつか見たけど、まだしばらくかかりそうだね

    +15

    -0

  • 6779. 匿名 2023/11/22(水) 12:08:22 

    >>6761
    そんなたくさん入る冷凍庫なかったのでは

    +10

    -0

  • 6780. 匿名 2023/11/22(水) 12:08:30 

    >>6761
    冷凍すると焼きたてじゃなくなる…みたいなこと言ってなかったっけ
    なんか焼きたての概念が違ってて説明見てもよくわからなかったんだよね…

    +13

    -0

  • 6781. 匿名 2023/11/22(水) 12:09:19 

    >>6743
    本人にそういった事情があるなら本来は家族や周りが間違いをおこさないように
    サポートすべきなんだよね
    そういう人が身近にいるといいね
    でも流れを見てると支えるどころか間違って方に支援してそうな人がいそうだね

    +9

    -0

  • 6782. 匿名 2023/11/22(水) 12:09:53 

    >>6760
    無知な私に説明プリーズ

    +3

    -0

  • 6783. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:18 

    >>6762
    どんなに取り繕っても真実の姿はこれだもんねw
    デジタルタトゥー恐ろしいわ

    +24

    -0

  • 6784. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:20 

    >>6709

    これも批判?

    >>814

    +0

    -8

  • 6785. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:29 

    >>6758
    ちょっとwww
    ガル民でそのネタを見るとはww

    +1

    -2

  • 6786. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:29 

    >>6759
    私も個人店とか美味しくてオリジナリティあって好きだったんだけど今回の件でファミレスとかコンビニとかのチェーン店って実は素晴らしいんじゃないかと思えてきた。

    +9

    -0

  • 6787. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:56 

    >>6756
    これGoogleのやつイタズラで誰でも変えれるよね

    +4

    -1

  • 6788. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:57 

    >>6764なんでこれ買おうと思うのかね?SNSで晒者にするためだったら理解できるから納得できるけど、普通に食べようと思って買う人が居るとしたら。その人も怖すぎるんだけど

    +26

    -4

  • 6789. 匿名 2023/11/22(水) 12:11:30 

    >>6613

    アンカ間違ってね

    +4

    -0

  • 6790. 匿名 2023/11/22(水) 12:11:42 

    マサオアク禁にしない方が良かったかもね何か知ってそうだし

    +2

    -4

  • 6791. 匿名 2023/11/22(水) 12:12:33 

    >>6759
    コンビニのゴキブリおにぎり知らないの…?

    +4

    -4

  • 6792. 匿名 2023/11/22(水) 12:12:45 

    >>6775
    確かに言い過ぎな気もするね
    今後の販売をやめて、被害者の人にきちんと向き合って返金、慰謝料払えばよいだけのこと
    自分のキャパオーバーなら専門家(弁護士とか)をお金払って雇うべき
    責任取らずに逃げるのだけは一番やってはダメだと思う

    +9

    -1

  • 6793. 匿名 2023/11/22(水) 12:12:48 

    >>6752
    関連の最初のトピで、買ってる人はこれを食べたら
    まずい…今日も生きてる…って実感できるのかな?
    って感じのコメント思い出したwwww

    +3

    -0

  • 6794. 匿名 2023/11/22(水) 12:12:56 

    >>6786
    ファミレスも最近は人手が足りなくて余裕なさそうでなんか店内汚かったりするから、厨房どうなってるんだろ?と心配になる時あるよ。

    +7

    -0

  • 6795. 匿名 2023/11/22(水) 12:13:44 

    >>3477
    これちょっと…ガチなん?
    ちょっとググれば正しい作り方が出てくるこの時代に自己流すぎね?

    +13

    -0

  • 6796. 匿名 2023/11/22(水) 12:14:12 

    >>6762
    保管場所はクーラーガンガンにかけてって、何度見てもアホ丸出し。さらには懲りずにまだ作る気満々だし、これからも製造気を付けていきますって、何を気をつけるのよ?気をつけます!って言葉ほどテキトーなもんはないよね。具体的な対策じゃないし無知すぎてなんか泣けてくるわ。

    +21

    -0

  • 6797. 匿名 2023/11/22(水) 12:15:02 

    >>6777
    言い訳の嘘だと思う。
    流石に作って1週間近くたったケーキが焼きたてではないことぐらいは認識していたと思う。
    責められたくなくてついた言い逃れの嘘だよ。
    はじめに焼きたてと表示したのも、その方が売れやすくなるとでも思ったんだろう。

    +17

    -1

  • 6798. 匿名 2023/11/22(水) 12:15:16 

    正直言ってキッチンカーも祭りの屋台もきっちり調理してたら大した問題にならない
    今回のは飲食業の原点以前の問題

    +2

    -0

  • 6799. 匿名 2023/11/22(水) 12:15:16 

    >>6186
    🤣

    +5

    -1

  • 6800. 匿名 2023/11/22(水) 12:15:38 

    >>6675
    構ってもらえてニヤニヤしてるね
    アニメキャラの絵でも見てればいいのに

    +0

    -2

  • 6801. 匿名 2023/11/22(水) 12:15:48 

    >>6636
    だよね!
    なんでマイナスなんだろ。

    +13

    -1

  • 6802. 匿名 2023/11/22(水) 12:16:09 

    >>6777
    ガチなんですよ〜なので理解不能で皆混乱しております
    5日前に製造したものを焼き立てとした理由を教えて欲しいと聞いた被害者に、その様に返答した証拠の画素もあるんです

    +21

    -1

  • 6803. 匿名 2023/11/22(水) 12:16:14 

    >>6771
    チャレンジャー

    +5

    -0

  • 6804. 匿名 2023/11/22(水) 12:16:38 

    >>6791
    要は食中毒で死ぬか死なないか、後遺症残るほどの酷い被害に見舞われないかの話なの。
    ゴキブリおにぎりだかなんだか知らないけど、あれだけの数を毎日売ってて甚大な食中毒事件起こしたことはありますか?確率的には相当低いから、そういう選択肢になるってこと

    +10

    -1

  • 6805. 匿名 2023/11/22(水) 12:17:04 

    >>6660
    弁護士ついてないでしょこれ。弁護士ついてなくても社会人経験普通にあればこんな書き方しない。何歳?若いならともかくもうおばさんでしょ?
    これが保護者にいたらとんでもないね。話通じなくて。絶対に子どもと同じクラスにならないでほしい。

    +32

    -0

  • 6806. 匿名 2023/11/22(水) 12:17:31 

    >>6802
    自己レス
    画素は画像の間違い

    +0

    -0

  • 6807. 匿名 2023/11/22(水) 12:17:54 

    >>6755
    店主が普通じゃないから、これはアリだと思った😓
    きちんと対応してれば晒されないだろうし

    +11

    -0

  • 6808. 匿名 2023/11/22(水) 12:18:18 

    >>6772
    うちの義理母はこんな感じ
    身内に食べさせる&食べさせようとする

    ・冷蔵庫に入れておけば何日でも大丈夫(変な臭いしてなければOKよ)
    ・味がちょっと変かな?(加熱すれば菌はしぬから長めにレンチンすれば大丈夫、もしあたったとしても便秘解消になって一石二鳥)
    ・冷凍日付1年前の手作り品を送ってくる(ちょっと味は落ちるけど冷凍してあるから問題なし)

    +24

    -0

  • 6809. 匿名 2023/11/22(水) 12:18:37 

    >>6804
    ふーん…気持ち悪いね

    +1

    -6

  • 6810. 匿名 2023/11/22(水) 12:19:22 

    >>6802
    故意だとまずいから過失を装うための嘘だよ。
    焼きたてじゃないことは絶対にわかってたはず。

    +20

    -1

  • 6811. 匿名 2023/11/22(水) 12:19:58 

    昔、モーニング娘の曲で「DEATHマフィーン」って曲なかった?

    +2

    -20

  • 6812. 匿名 2023/11/22(水) 12:20:25 

    >>1130
    まさかの年齢も詐称とかないよね
    ほんとは47歳とか

    +15

    -2

  • 6813. 匿名 2023/11/22(水) 12:21:25 

    >>6613
    ほぼ誹謗中傷みたいな過激な差別発言はどうかと思うけど、もし発達障害か知的障害があるんだったら、親が早めに診断してあげて、「あなたにはこういう才能があるけど、こういう事は出来ないから、必ず誰かのサポートを受けて生きてね」とか、「こういう商売はやらないほうがいいよ」と言い聞かせて育てて行けると良い

    やっぱり障害ある人とそうでない人が同じように生きるのは無理だから、同じように商売しようと思うと問題起きるよ。このオーナーがどうだったかは知らないけど。仮にこの人が何かお持ちだとしても、年齢的に親がそれを受け入れられる世代の人じゃなかったかも

    +12

    -2

  • 6814. 匿名 2023/11/22(水) 12:22:34 

    >>6511
    可愛くて綺麗

    +15

    -2

  • 6815. 匿名 2023/11/22(水) 12:23:04 

    >>6786
    チェーン店は管理してそうだけどフランチャイズだと店舗によるよね

    +5

    -0

  • 6816. 匿名 2023/11/22(水) 12:24:46 

    >>6688
    エジプトの神も「〇〇ス」多いね
    カッコよす

    +6

    -2

  • 6817. 匿名 2023/11/22(水) 12:25:26 

    冷凍が無理なら真空パックで冷蔵はダメだったん?
    まったく理解ができない

    +6

    -1

  • 6818. 匿名 2023/11/22(水) 12:26:04 

    >>6703
    生活保護だとお布施取られるかな

    +5

    -0

  • 6819. 匿名 2023/11/22(水) 12:26:35 

    >>6805
    社会に出ていなくても
    これはマズイのはわかった
    文書が柔らかくなるかもしれないけど
    こんな最初の挨拶するくらいなら私の方が上手く書ける

    +20

    -1

  • 6820. 匿名 2023/11/22(水) 12:27:42 

    >>6809
    自然派()の人か

    +0

    -0

  • 6821. 匿名 2023/11/22(水) 12:27:56 

    擁護してる人ってなんなの?
    変な人たち、、、(いや1人だけだったりして)
    一生この人のマフィン食べて体調壊し続けてください

    +33

    -0

  • 6822. 匿名 2023/11/22(水) 12:28:10 

    >>6446
    そんなあなたに手土産くれる友達なんていないでしょ

    +18

    -0

  • 6823. 匿名 2023/11/22(水) 12:28:15 

    >>6817
    冷蔵や冷凍したものは「焼き立て」じゃないらしい
    真空パックみたいなものも加工だから焼き立てじゃないとの見解

    +7

    -0

  • 6824. 匿名 2023/11/22(水) 12:28:27 

    >>6568
    ○メさんだっけ?noteも全部中途半端なまま終わってたよね

    +2

    -0

  • 6825. 匿名 2023/11/22(水) 12:28:42 

    >>3477
    せめてボウルとか容器でやってほしい

    +3

    -0

  • 6826. 匿名 2023/11/22(水) 12:29:09 

    >>4819
    スコーン並みの厚さだよね。
    厚くてデカけりゃいいってもんじゃないよねお菓子は。口ざわりや歯応えや見た目を重視しないと。

    +13

    -0

  • 6827. 匿名 2023/11/22(水) 12:29:28 

    この店業務用冷蔵庫や冷凍庫はないのかね
    まず設備がないならその日作れる分しか売っちゃダメなのでは

    +12

    -0

  • 6828. 匿名 2023/11/22(水) 12:29:36 

    >>4832
    木村花さんの場合とまた違うよね
    これは被害者がたくさんいるんだから

    +32

    -0

  • 6829. 匿名 2023/11/22(水) 12:30:32 

    >>6766
    胃は大丈夫だったの?漂白剤なんてとんでもないことになりそうだけど

    +10

    -1

  • 6830. 匿名 2023/11/22(水) 12:33:28 

    デザフェスのサイトみると生産物賠償責任保険の加入証書とあるので保険には加入してたはずよね

    +4

    -0

  • 6831. 匿名 2023/11/22(水) 12:33:29 

    >>5304
    結局ウリにしていたオーガニックっていうのも嘘だったの?砂糖の使用が半分以下ならオーガニックって意味になるのか?

    +13

    -0

  • 6832. 匿名 2023/11/22(水) 12:33:36 

    +26

    -1

  • 6833. 匿名 2023/11/22(水) 12:35:25 

    >>5020
    ボロボロボロ〜ッ

    +8

    -0

  • 6834. 匿名 2023/11/22(水) 12:35:42 

    >>6827
    ハンドミキサーすらないので、ありません

    +18

    -0

  • 6835. 匿名 2023/11/22(水) 12:37:26 

    >>6834
    ええええ嘘みたい
    この事件はツベでみた程度だったけどそんな酷かったん?

    +9

    -0

  • 6836. 匿名 2023/11/22(水) 12:38:04 

    >>6830
    製造者の過失の場合、保険適用外

    +8

    -0

  • 6837. 匿名 2023/11/22(水) 12:38:43 

    >>6703
    そーか信者を日本人の税金で養ってるってことだよね?
    最悪…

    +23

    -0

  • 6838. 匿名 2023/11/22(水) 12:38:50 

    >>6239
    百貨店の催事って食べもの多くない?

    +4

    -0

  • 6839. 匿名 2023/11/22(水) 12:40:49 

    >>6828
    木村花さんは被害者、マフィン屋さんは加害者
    一緒にはできない

    +34

    -0

  • 6840. 匿名 2023/11/22(水) 12:41:22 

    >>6572
    横、なら文章になってない文章を書かないでよ。
    5ちゃんの流れをくむお婆ちゃんなのか知らないけど短文命、ぶっきらぼうな書き方がかっこいいって風潮もう古いよ

    +6

    -3

  • 6841. 匿名 2023/11/22(水) 12:42:27 

    >>15
    本人がちゃんと反省してて粛々と謝罪と返金対応続けてたら鎮火したと思うけど
    最もやっては行けない道を選んで自分からガンガン燃料投下していくからなあ
    こんなのもはや逮捕されてもおかしくない事案でしょ

    +12

    -0

  • 6842. 匿名 2023/11/22(水) 12:42:48 

    衛生管理者の免許剥奪では
    保健所も営業停止命令出すでしょ

    +8

    -0

  • 6843. 匿名 2023/11/22(水) 12:43:40 

    >>6351
    誹謗中傷??どこが??事実だよ?公共性がある情報だよ?調べてみなよ

    食中毒出したお店に食中毒出した、コロナ陽性者出したお店に陽性者出した、って言うだけで誹謗中傷なら何も報道できなくなるし、何の情報共有も出来なくなるね

    +11

    -0

  • 6844. 匿名 2023/11/22(水) 12:44:27 

    >>6568

    そんなことがあったんだ?
    経過も結果も報告せず消えたのならクラファンで集まったお金の使途もわからないね

    +9

    -0

  • 6845. 匿名 2023/11/22(水) 12:45:03 

    >>6702
    あるね、ていうか頼まれたらなんでも貼るの?みたいな家、とうか壁w 幸福実現党も自民も貼ってたりしてカオス

    +5

    -1

  • 6846. 匿名 2023/11/22(水) 12:46:01 

    >>6835
    焼き菓子を冷ますケーキクーラー(網)すらないのでw
    作っていたとされる期間は東京は最高気温28度近い日もあり前後も暑かったのに、クーラーをガンガンかけて室温18度設定でお店にそのまま保管(置いていただけ)それでOKとしていた上に焼き立てと言っていた(18度設定でもオーブンフル回転だと実際の室温はもっと高いと推察)

    なのでネットでこんなに話題になっています(その後の対応の酷さもあって)

    +11

    -0

  • 6847. 匿名 2023/11/22(水) 12:46:31 

    >>6828
    でも店主が誹謗中傷によって亡くなった場合どうするの?

    +0

    -18

  • 6848. 匿名 2023/11/22(水) 12:46:43 

    >>6823
    それならもう食の安全を保証できないじゃん
    防腐剤もなし砂糖も少ない冷蔵も冷凍もしないとか過失ありすぎ
    売っていいってレベルじゃないね

    +8

    -0

  • 6849. 匿名 2023/11/22(水) 12:47:53 

    >>6845
    公明党と共産党と幸福の科学の映画のポスター3枚貼ってるところが近所にあるよ

    +5

    -1

  • 6850. 匿名 2023/11/22(水) 12:49:21 

    >>6846
    普通って言い方おかしいかもしれないけどお菓子作り好きな人なら家にあるものだし、お菓子作らなくてもオーブンレンジ買った時についてないっけ?あの網

    +9

    -0

  • 6851. 匿名 2023/11/22(水) 12:50:47 

    >>6850
    一応業務用オーブンみたいなので別売りかも

    +4

    -0

  • 6852. 匿名 2023/11/22(水) 12:51:25 

    アレルギー対応とか言っておきながら牛乳やエビ使ってるし(てか小麦もアレルギーのやつじゃん?)無添加とか言いながらベーキングパウダー入れてるし、これただ単に材料費ケチって大量生産して儲けようって思ってたんじゃない?って思った
    金にがめつい感じがすごいじゃん
    無添加って言ってたのはその方が多少見た目がアレでも売れるから
    口コミの喧嘩腰の言い訳もA○azonの怪しい中華業者のレビュー欄みたいじゃん
    昔あった中国の腐った肉使ったマ○クのナゲットみたいな感じで、ただ自分が儲かる事しか考えてなくて消費者の事は一切頭になく平気でロクでもない食べ物を売り、バレたら言い訳してバックれる
    もろ中○人のやり方じゃね?

    +60

    -2

  • 6853. 匿名 2023/11/22(水) 12:51:43 

    >>6433
    幼い頃からの療育がめちゃくちゃ大事なんだと思うよ。
    ケーキが切れない非行少年たちも少年院でも「こんなことから!?」ってくらいものすごく丁寧に教えたら理解できる非行少年もいる。でも社会に出たら元に戻ったり、そんなに丁寧に教えてもダメな非行少年だったり。

    +22

    -0

  • 6854. 匿名 2023/11/22(水) 12:52:05 

    >>6766
    ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムは哺乳瓶の消毒にも使うからね(ミルトンも同じ成分)
    普通に食品添加物だし
    臭いは凄いよね

    +7

    -0

  • 6855. 匿名 2023/11/22(水) 12:52:28 

    >>6846
    私はそのクーラーガンガンのクーラーの風も気になるわ。こんなにいい加減な人が使ってるクーラー、仕事柄、水蒸気も油もいっぱいでLDKのエアコンと比べものにならないくらい菌が繁殖してそうだけど、クリーニングとかちゃんとしてたんだろうか?その風、焼き上がりの商品に直接かかってない?と、とても気になる。そんなので冷まさないでほしい。

    +22

    -0

  • 6856. 匿名 2023/11/22(水) 12:52:57 

    >>64
    女で母だから、忖度されると思っているんじゃない?親になっても姫のままって人いるよね。写真からも、姫扱いを強要する感じが漏れてる感じがする

    +26

    -0

  • 6857. 匿名 2023/11/22(水) 12:54:30 

    >>6850
    たとえついてなくても100均ですら売ってるw

    +15

    -1

  • 6858. 匿名 2023/11/22(水) 12:55:24 

    >>6035
    一般論はわからないけど、私につきまとって来た人は周囲の人がものすごく嫌がってるのに気づかずに他人に嫌がらせをしまくってる。ある意味刹那的に生きている。
    で、ふと気づくと周囲から誰もいなくなってる。そこで初めて相手してくれる貴重な相手を見繕って執着心を発揮してロックオンする。
    いかに早く異常者に気づいて距離置くかが勝負だったんだなとつくづく思う。

    +6

    -1

  • 6859. 匿名 2023/11/22(水) 12:55:57 

    >>6661
    元々のユーザーネーム?の最後に1を付け足しただけだったよ

    +9

    -0

  • 6860. 匿名 2023/11/22(水) 12:56:33 

    >>5554
    なるほどしっくりきた

    +9

    -0

  • 6861. 匿名 2023/11/22(水) 12:56:44 

    >>6844
    こういう風に暴言吐き散らかした後、顔出しYoutuberになって、飽きたのか消えましたね……

    訴訟費用を集める目的で行われたクラウドファンディングにおける収支報告の必要性について その1 - Togetter
    訴訟費用を集める目的で行われたクラウドファンディングにおける収支報告の必要性について その1 - Togettertogetter.com

    ハッピー=ヌメ=ピギャス❖(@_n_ume)氏がpolca(ポルカ)にて企画したフレンドファンディングにまつわる収支報告についての必要性についての考察補足記事としてその2を作成しました訴訟費用を集..

    +3

    -0

  • 6862. 匿名 2023/11/22(水) 12:57:30 

    「お祝い申し上げるゾ☆」はやべえだろ何考えてんだ

    +24

    -0

  • 6863. 匿名 2023/11/22(水) 13:01:01 

    >>5120
    それなんだよね
    このケーキ屋の心理がものすごくよくわかるズボラ術で私もお菓子作ってるけど流石に綺麗に作れた1〜2個しかインスタに上げないし人にあげるなんてもっての外
    それを平然とインスタに上げて販売しちゃうから驚かれてるし食中毒も出しちゃう

    +28

    -0

  • 6864. 匿名 2023/11/22(水) 13:01:22 

    >>6177
    年間1000万以上のところはインボイスなんて関係なく消費税納めなきゃだめでしょ…
    経理担当でこんなにバカで大丈夫なの?

    +18

    -1

  • 6865. 匿名 2023/11/22(水) 13:01:50 

    >>6849
    社民とれいわが貼ってあったらコンプリートだったのに

    +7

    -0

  • 6866. 匿名 2023/11/22(水) 13:02:12 

    >>6832
    そりゃあんなに大きいマフィンなら口ざわり悪いだろうし、生焼けにもなるだろうね。レンジで温めても表面は熱くなるだろうけど、中に火が通ったり、ましてやフワフワになることなんてないと思う。

    +32

    -0

  • 6867. 匿名 2023/11/22(水) 13:02:29 

    >>6852
    何が怖いってアレルギー対応なのにアレルギー表示してないんだよな

    +43

    -1

  • 6868. 匿名 2023/11/22(水) 13:02:45 

    >>6847
    誹謗中傷ってどれが誹謗中傷なのよ
    キモいとか死ねとか書いてる人なんてほとんどいなくて
    現状デスマフィンや本人の対応の悪さへの批判が9割じゃん

    +34

    -2

  • 6869. 匿名 2023/11/22(水) 13:04:51 

    >>6568
    よこだけど
    弁護人て代理人だから依頼者を矢面から法で守る役割もあるんじゃないの
    弁護士名と事務所名を出せと言われるはず
    大概が弁護士を敵に回したくないので誹謗中傷はおさまるよ

    +15

    -1

  • 6870. 匿名 2023/11/22(水) 13:05:18 

    あんま興味なかったから詳しく知らなかったけど、アカウント削除にビックリしてトピ来たよ

    思ってた以上にヤバかったわ

    +13

    -0

  • 6871. 匿名 2023/11/22(水) 13:06:43 

    >>6766
    キッチンを主以外が使うとそういう問題起こるよね
    肉用のまな板で果物切られたり、シンク用のスポンジで食器洗われたり、台拭きで皿拭いちゃったり、生ゴミをゴミ箱に直接入れられたり等々…
    特に老人はそういう事全く気にしない
    今回は逆に調理場に他者が居たらこんな事にはならなかったのかもしれないけど

    +13

    -0

  • 6872. 匿名 2023/11/22(水) 13:07:19 

    >>6868

    これは?
    >>814

    +2

    -14

  • 6873. 匿名 2023/11/22(水) 13:08:00 

    >>6872
    これも
    >>879

    +2

    -15

  • 6874. 匿名 2023/11/22(水) 13:08:22 

    >>6788
    買う時点ではドボンとお酒に浸けてるとは思わなかったんじゃない?
    普通のお酒がちょっと効いてるケーキと思うでしょ。

    +24

    -1

  • 6875. 匿名 2023/11/22(水) 13:09:36 

    もうしばらくは外出歩けないだろうな。

    +4

    -0

  • 6876. 匿名 2023/11/22(水) 13:10:31 

    >>6873
    シカトしなよ
    こいつは誹謗中傷は死ねとか消えろしか知らないんだよ

    +6

    -12

  • 6877. 匿名 2023/11/22(水) 13:13:45 

    >>6869
    うん、わかってますよ
    だから件の人が弁護士守るムーブしてた時に滑稽だなと思ってたんだけど、同じようなことをここで言っている人がいたから、他にもいるんだーと思って

    +5

    -0

  • 6878. 匿名 2023/11/22(水) 13:13:55 


    なんていうかもう

    自宅を晒したり名誉毀損とか明らかに一線超えてるネットの書き込みを開示請求して1人5万位で一斉に対処できるようにならないかね?
    今現状書き込み7000で4割批判1割誹謗中傷2割擁護()3割雑談として その1割一斉に一括でぱぱっと出来たらこんなグダグダ続かずに皆慎重になってコメ300くらいで終わるトピだろうにね

    +6

    -22

  • 6879. 匿名 2023/11/22(水) 13:14:21 

    >>6857
    うちの家のは100均だわ。
    混ぜるためのヘラはセリアで買ったけど、これがなかなか良くて大活躍しているw
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +15

    -0

  • 6880. 匿名 2023/11/22(水) 13:20:24 

    >>6831
    〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ――ネットでは「味がうすい」という書き込みを見かけます。 味は薄いとおもいます。赤ちゃんにも食べてもらいたかったので。お砂糖の味がしないように極力使わないようにしてきたので。ただ、砂糖や塩には防腐


    この記事に(以下引用)
    『――オーガニックにこだわりすぎたことも要因でしょうか。ご自身の食生活もオーガニック、無添加にされているのですか。

    誤解されてる方が多いのですが、たまたま「オーガニックダージリンクッキー」という商品を出しているので、そう感じられたのかもしれませんが、私個人は防腐剤の入ったものでも何でも食べてます。』 (引用ここまで)

    ってあるから売りにしてなかったらしいよ
    消費者側が誤解したんだと

    +13

    -1

  • 6881. 匿名 2023/11/22(水) 13:20:37 

    >>6847
    どうするのって別に本人でもないのにそんなこと聞いて逆にどうするの?第三者がなんか言ったところで貴方誰?で終わるけど

    +8

    -1

  • 6882. 匿名 2023/11/22(水) 13:23:10 

    >>6852
    これだと思います。
    コロナ禍の受給も違和感があります。
    あの店舗で0時まで営業していたという前提が…。

    +34

    -1

  • 6883. 匿名 2023/11/22(水) 13:23:16 

    >>6872
    >>6873
    元のコメント読んだけど、病気に関する一般論を言ってただけだったよ。店主とその家族のことを断定はしてなかった。話がそうやって別のことに反れるのはよくあることだし。

    +13

    -3

  • 6884. 匿名 2023/11/22(水) 13:24:31 

    >>6880
    でも離乳食が終わった赤ちゃんでも食べられるとか強調してたよね

    +17

    -0

  • 6885. 匿名 2023/11/22(水) 13:24:36 

    >>5401
    読解力なさすぎワラタ

    +6

    -0

  • 6886. 匿名 2023/11/22(水) 13:25:44 

    >>6882
    これ大問題だよね
    不正受給は逮捕者出てるし、個人的にめちゃくちゃ腹立たしい

    +29

    -0

  • 6887. 匿名 2023/11/22(水) 13:27:35 

    >>6135
    つい先日元小学校の先生とお話す機会に恵まれたんだけど
    小学生算数で最も重要なのは分数なんだって
    九九とか足し算引き算じゃないの
    分数がわかるかどうかが大きな境目だって教えてもらった

    その時は何の境目かピンとこなかったけとこういうことなんだね…

    +6

    -3

  • 6888. 匿名 2023/11/22(水) 13:27:48 

    >>6751
    学会員も困ってる人や障害者の弱みにつけんこんで、会員にするけど、お互いの為にはいいのかもね。

    +4

    -1

  • 6889. 匿名 2023/11/22(水) 13:28:07 

    >>6554
    このマフィン屋さんもお酒を使ったケーキの正解を食べたことあれば2週間ジップロックに漬け込むことは無かったろうな

    +9

    -0

  • 6890. 匿名 2023/11/22(水) 13:28:42 

    >>6847
    どうしようもないよね

    +4

    -0

  • 6891. 匿名 2023/11/22(水) 13:29:00 

    >>6876
    横だけど髪型がどうとか子供のことまで言ってるのは誹謗中傷でしかないよね

    +7

    -11

  • 6892. 匿名 2023/11/22(水) 13:30:15 

    >>6863
    まあこの店主はおいといて、製菓や製パンを趣味にしてる人で意地悪な人は失敗した作品を他人に押し付けるってアルアルなんだよね。昔いた職場でも惣菜やパンや焼き菓子配るお局や性格悪い同僚いたけど、成功して美味しいのは旦那と自分と子供で食べちゃって、失敗したやつでごめんねーと言いながら失敗作を職場で配りやがってたから。
    だから自作のケーキやパンや惣菜を近所や仕事場で配る人が嫌いになっちゃったよ

    +22

    -3

  • 6893. 匿名 2023/11/22(水) 13:31:37 

    インスタに180度15分でセットしたオーブンが写ってたもんねぇ
    あんなデカいマフィンが15分で火が通るわけないって素人でもわかるのに
    過去にレビューに生焼けでしたって書かれたのにそれには触れず返信してるし
    15分加熱で回転率上げて廃業に追い込まれて…かわいそうな人だな

    +50

    -3

  • 6894. 匿名 2023/11/22(水) 13:32:14 

    >>6891
    それもネットに晒す方もどうかと思う
    虫刺され?だかダニ食われのボロボロの肌をインスタに載っけてることもあったね。常識あるならそんなの発信しないし。

    +20

    -3

  • 6895. 匿名 2023/11/22(水) 13:32:39 

    >>53
    いやあのレベルの落書きは著作権侵害引っかからんからお金は取れないでしょう

    +1

    -8

  • 6896. 匿名 2023/11/22(水) 13:33:43 

    >>6884
    全部他人が悪いと思ってるんじゃない?
    わたしはそんな風には言ってないらしいから…

    +9

    -1

  • 6897. 匿名 2023/11/22(水) 13:33:52 

    >>6894
    食べ物売りにしてるアカウントで皮膚炎の画像アップはやめてほしいよね
    フォローしててその画像流れてきたらドン引きしてフォローはずすわ

    +40

    -0

  • 6898. 匿名 2023/11/22(水) 13:34:45 

    >>3478
    保健所がマフィンの返金だけでいいって言ってたと
    治療費は拒否したはず。これありなら今後の
    食中毒事件って全部対応ゆるゆるになるよね

    +13

    -0

  • 6899. 匿名 2023/11/22(水) 13:34:49 

    折伏だの財務だので他人を不幸にする宗教には入らない

    +4

    -1

  • 6900. 匿名 2023/11/22(水) 13:35:46 

    >>654
    深夜0時まで営業!お菓子屋さんが…

    こっちもかなりヤバイ話なのでは…。どうなるんだろう。いまさら何も追えないのかな

    +16

    -0

  • 6901. 匿名 2023/11/22(水) 13:37:04 

    >>6891
    髪型についてなんかあったの?
    長い髪を束ねてなかったり三角巾からはみ出しまくりで作業してるのは
    飲食業なんだからまずいと思うけど

    +29

    -0

  • 6902. 匿名 2023/11/22(水) 13:37:36 

    >>6852
    最近は〇〇(アレルゲン)を含む製品と同じ製造ラインで作っています的な事も表記してくれるよね…エビまみれの地獄を錬成したすぐ後にアレルギーフリー!の物体Xを焼いて売ってたら甲殻アレルギーの人は戦慄だわ

    +48

    -0

  • 6903. 匿名 2023/11/22(水) 13:38:36 

    >>6866
    ここのマフィンで机かなんかカンカン叩いてるどうがあったよね

    +19

    -0

  • 6904. 匿名 2023/11/22(水) 13:39:19 

    >>6659
    しっかり反省し、対応してもらうためにも
    きちんと調べたり、お役所と相談してもらいたい

    +10

    -0

  • 6905. 匿名 2023/11/22(水) 13:39:53 

    デザフェスとかこの手のイベントの食べ物ってさ
    焼いてある分焼き菓子が一番安全って言われてたんだよね
    よもやこんなことになるとは…

    +38

    -0

  • 6906. 匿名 2023/11/22(水) 13:40:30 

    >>6892
    私もお菓子焼くけど、同じ日に2回も焼くのめずらしいね。
    焼いたとしても、片方失敗で、片方成功するのも珍しい。
    あと、渡す時にいちいち成功した方は家族で食べちゃったとか言うかな。変なの。

    +17

    -3

  • 6907. 匿名 2023/11/22(水) 13:40:38 

    フランスで何年か修行して賞を貰った人が近所でパンやケーキ売るお店やってるけど、それぐらいの人でないと買う気にならない。高いけどね。
    自称御菓子作りが上手い製菓スキル低い人は家で家族だけで食べて。販売したり職場や近所で配布しないでほしい、迷惑だから。

    +23

    -6

  • 6908. 匿名 2023/11/22(水) 13:44:51 

    >>5678

    一つ目の奇形みたいで怖い

    +31

    -1

  • 6909. 匿名 2023/11/22(水) 13:46:00 

    >>6833
    色もヤバすぎないか???腐ってやがる…漬けすぎたんだ

    +21

    -0

  • 6910. 匿名 2023/11/22(水) 13:46:24 

    >>6906
    そのうちの1人は、プロになってお店(パン店)を出すはずだったけどバブルが弾けて出せなかったんだーと言い訳してた。朝4時起きで毎日クロワッサンやメロンパン焼いてるオバサンだったよ。旦那や息子さんと朝ごはんは自作のパン食べるんだって言ってた。味は…食べた同僚によると買ってきたパンの方が美味しいとのことだった。私は貰っても捨ててたからわからない。失敗作や旦那さんや息子さんの唾の飛沫が飛んでるようなの気持ち悪くて食べられなかったから。

    +17

    -4

  • 6911. 匿名 2023/11/22(水) 13:47:40 

    >>6908
    宇宙から飛来したエイの化け物的エイリアンに見えて仕方ない👽️

    +15

    -0

  • 6912. 匿名 2023/11/22(水) 13:50:32 

    >>6894
    髪型と子供どこいったんだw

    +0

    -4

  • 6913. 匿名 2023/11/22(水) 13:52:03 

    >>6901
    青髪でおかしいとかめっちゃあるやん

    +1

    -11

  • 6914. 匿名 2023/11/22(水) 13:52:24 

    デザフェス出てた方、次回の申し込みしてるの?

    申し込んだ人たちもいるみたいで、今回食中毒が出たことや主催側の対応とか、みんな特に気にしないんだなーと思った

    +17

    -0

  • 6915. 匿名 2023/11/22(水) 13:53:02 

    どのまとめサイトでもみんなこのネタ(垢消し)取り上げてるな
    ハム足とかコメント300超えてるよ
    マイナーなまとめサイトもマフィン記事作ってる
    すご

    +3

    -0

  • 6916. 匿名 2023/11/22(水) 13:54:01 

    >>6913
    髪の色に対してなのね
    まぁ40代の子供がいる主婦が仕事用のアカウントでやることではないなとは思うかな

    +22

    -0

  • 6917. 匿名 2023/11/22(水) 13:54:12 

    >>6665
    広告「腸内環境を整えます」
    バシラス属の細菌で腸元気!

    +8

    -0

  • 6918. 匿名 2023/11/22(水) 13:54:27 

    >>6908
    こういうの照りを出すための卵とか塗るんだけどね
    パサパサ感が半端ない

    +26

    -0

  • 6919. 匿名 2023/11/22(水) 13:55:36 

    >>6912
    髪型は知らんけど子供のこととか特定されそうな情報は
    積極的に発信してるの怖いなと思うわ
    位置情報でどこにいるかとかわかるよね

    +21

    -0

  • 6920. 匿名 2023/11/22(水) 13:56:19 

    >>6889
    そもそもアルコールアレルギーを自称していたからお酒を使ったお菓子の味の良し悪しもわからなかったのかも
    ウイスキーやワインに漬けたケーキの仕上がりも本人の舌で把握できてたかどうか

    あとアルコールアレルギーが本当だとして手指などの消毒が小まめにできてたか

    +13

    -0

  • 6921. 匿名 2023/11/22(水) 14:00:01 

    >>6908
    ツイッター(X)でうん○かと思った、という人いてもうそれにしか…

    +13

    -1

  • 6922. 匿名 2023/11/22(水) 14:00:47 

    新しいトピもたってたし、こりゃ鎮火は無理だね。
    閉店して逃げたのは悪手だね。
    というか、やることなすこと全部悪手。

    +21

    -0

  • 6923. 匿名 2023/11/22(水) 14:01:13 

    >>6446
    それはあなたが婆さんだからでは
    若いママ友同士ならお呼ばれに持って行くのこういう軽い感じのものだよ
    名店の◯◯とかお返しに困るし

    +13

    -4

  • 6924. 匿名 2023/11/22(水) 14:03:11 

    40歳の子供もいる女性が髪の毛真っ青にしてたらうわぁって感じる人は多いと思うけど
    周りにどう思われようが好きにすればいいと思う
    けど飲食業やってて長い髪の毛束ねもせず作業してたり売り場に立つのは衛生的にアウトやろ

    +29

    -0

  • 6925. 匿名 2023/11/22(水) 14:04:06 

    >>6204
    作った日付が古いのを回収できてるのかな
    腐ってれば腐ってるほど、すぐ捨てるから
    腐った現物が回収できてないと、菌がでないね

    +4

    -0

  • 6926. 匿名 2023/11/22(水) 14:04:08 

    >>6914
    一番規模が大きいし、歴史があるからかも。
    競合があまりいない

    +1

    -0

  • 6927. 匿名 2023/11/22(水) 14:04:11 

    >>6446
    私はシャトレーゼ近所にないから普通に嬉しいわ
    コージーコーナーも近所にあるけどもらったら嬉しいよ

    +21

    -1

  • 6928. 匿名 2023/11/22(水) 14:07:14 

    >>6926
    特に何事もなかったかのように開催されそうだね。申し込みする人もいるし客足も変わらないのかな?

    飲食店はデザフェスに限らずこういうイベントではさすがに影響ありそうだけど

    +7

    -1

  • 6929. 匿名 2023/11/22(水) 14:08:52 

    >>6725
    横なんだけどさ。
    正しい批判って何なんだろう
    いくら正しくても相手が思い詰めて病んでしまったり、最悪な選択肢をしたらそれは、正しい批判ではなくなるんじゃない?

    食中毒は身近な問題で、私もそうだけど今回のことで怖いという気持ちが芽生えた人もいるし、被害にあった人もいるから、当然許されるわけではないけど、然るべきところに連絡して対応してるわけで、このあとに続く批判ってものが何かの解決に繋がるんだろうか。。

    +3

    -9

  • 6930. 匿名 2023/11/22(水) 14:09:03 

    店ってほんと開業資金さえあれば誰でもやれちゃうんだよね
    味とか安全性なんか誰も調べに来ないし
    かといって大手だからって安心出来るわけでも無く、考え始めたらキリが無い

    +14

    -0

  • 6931. 匿名 2023/11/22(水) 14:09:05 

    >>6924
    青い髪も、自分の推しキャラと同じ色だからという理由だからね…。
    そもそもマフィン売るのにツイステのキャラ名前出すのアウトだよね。
    ディズニーは版権厳しいし賠償額も半端ないのに、チャレンジャーすぎる…。

    +20

    -0

  • 6932. 匿名 2023/11/22(水) 14:09:30 

    >>5810
    すみません。俯瞰で見てもどこがわかりにくいのかバカな私には分からなかったので、どう書くのが正しかったのか、賢い貴方に添削していただきたいです。さすれば無駄のない立派な文章になると思います。

    +1

    -16

  • 6933. 匿名 2023/11/22(水) 14:09:48 

    >>6007
    横だけどリコールのサイトでクラス1にチェック入れて検索してみ。
    たくさん出てくるから。

    +2

    -7

  • 6934. 匿名 2023/11/22(水) 14:11:38 

    >>6905
    焼くまで何日も常温保存され、さらに焼いてからも何日も常温保存された商品が売られてるとは誰も思わないしね。

    +25

    -0

  • 6935. 匿名 2023/11/22(水) 14:11:56 

    >>6924
    一応束ねてはいたと思う。
    三角巾つけて横に流す感じではあった。
    意外とそういう人って多くない?
    バイトの子とか触覚だしてるよね

    +11

    -1

  • 6936. 匿名 2023/11/22(水) 14:11:58 

    >>6929
    利口ぶりたいバカ

    +0

    -10

  • 6937. 匿名 2023/11/22(水) 14:12:17 

    >>6920
    こんな低クオリティの個人店なんだから
    アルコール駄目なら無理にアル中どぶ漬ケーキなんて作らなきゃいいのにね

    ちょっとのメニューを大事に管理できる範囲で細々やってれば
    自然とファンもついてくれただろうに

    +22

    -0

  • 6938. 匿名 2023/11/22(水) 14:14:21 

    >>6788
    普通にこの店に限らずブランデーケーキとかワインケーキとかあるし騒動前に買ったからまさかワインにそのまま漬け込んでるとは思わなかったんじゃない?

    +14

    -0

  • 6939. 匿名 2023/11/22(水) 14:14:41 

    >>6920
    いや〜お酒飲めなくてもさ、焼いたケーキをシロップでも何でもない普通の酒にドボンとつけたら、ただの酒まみれケーキになることくらいは普通わかると思う…

    +19

    -0

  • 6940. 匿名 2023/11/22(水) 14:16:32 

    >>6905
    私も焼き菓子は安全なイメージだった
    焼き菓子だからといって安心はできないと勉強になったよ
    個人店の裏事情(衛生面)も知ってしまったし、もうよくわからないお店の食べ物は買わない
    イベントだと5割増しくらいで美味しそうに見えるけど絶対買わない

    +27

    -0

  • 6941. 匿名 2023/11/22(水) 14:18:13 

    >>6918
    アレルギー対応謳ってるからたまごはぬれないでしょう??(完全なアレ対応にはなってないらしいけど。。)
    アレルギーのおやつで照り出すとかしたら何塗るんだろう

    +0

    -6

  • 6942. 匿名 2023/11/22(水) 14:20:19 

    >>2078
    ポストないのかな?

    +2

    -0

  • 6943. 匿名 2023/11/22(水) 14:22:01 

    >>6907
    このマフィン屋さんの問題点はどこで修行したかとか、賞を獲ってるかとではないと思うよ…
    味以前の問題な訳だし

    +11

    -0

  • 6944. 匿名 2023/11/22(水) 14:23:33 

    >>6936
    いきなり人に。。すごいね。
    利口そうなことを言ったつもりもないけど、そう見えたんだね。


    +5

    -4

  • 6945. 匿名 2023/11/22(水) 14:23:46 

    >>6535
    100個に1個あっていいのは型崩れや少し焦げたものよね?安全じゃない物ではないと思う

    +11

    -0

  • 6946. 匿名 2023/11/22(水) 14:25:42 

    >>6889
    2週間ジップロックに漬け込む

    漬物かよw

    +15

    -0

  • 6947. 匿名 2023/11/22(水) 14:26:22 

    >>3402
    学生の時いた
    髪色とかじゃなくて全体的な印象ね
    一人称「ウチ」で甲高い声で一軍の子の陰口言って、4軍ぐらいのグループで偉そうにしてる系

    元気な子なのかな?と思って新学期前後の名簿の時は話してみたけど、あ、これ絶対おかしいやつだ…ってなって1週間後くらいからはなるべく関わり持たないようにするタイプの子

    +3

    -4

  • 6948. 匿名 2023/11/22(水) 14:26:26 

    >>6903
    5月に撮影されたものでした。

    +2

    -1

  • 6949. 匿名 2023/11/22(水) 14:29:47 

    >>6907
    賞を貰って技術力とセンスはあっても不衛生な環境で作ったり、品質の悪い物を使っていたら私は買わないかな?やっぱり賞云々より衛生面に配慮して材料にもこだわり誠実に作っているお店の商品を買いたい。

    +7

    -0

  • 6950. 匿名 2023/11/22(水) 14:30:01 

    >>6861
    ここでその人の名前見るとは思わんかったw

    +2

    -0

  • 6951. 匿名 2023/11/22(水) 14:30:19 

    >>1665
    「糸引きマフィン」焼き菓子店、SNSアカウント削除で広がる不安…厚労省の回収情報にも登録、保健所「確認中」

    +2

    -26

  • 6952. 匿名 2023/11/22(水) 14:30:28 

    >>6935
    PR動画で三角巾からめちゃ髪出てたね
    何よりあの長い爪が無理だわ

    +24

    -0

  • 6953. 匿名 2023/11/22(水) 14:32:08 

    >>3675
    表情なんだと思う
    この人は分からんけど私の知り合いのギリ健(ギリというか診断してないだけでアウトだったと思う)の人とめちゃくちゃ似てる
    顔が似てるんじゃなくて表情とかだと思う

    +33

    -2

  • 6954. 匿名 2023/11/22(水) 14:32:55 

    >>6893
    15分だったの!?
    自分の作ったものを試食とかしたことないんだろうか…

    +31

    -1

  • 6955. 匿名 2023/11/22(水) 14:33:20 

    >>6944
    必死なバカ

    +1

    -7

  • 6956. 匿名 2023/11/22(水) 14:33:25 

    >>6940
    ネットの口コミも散々だったんだっけ?知らないお店は念のため1度ググってみてから買うべきだね

    +11

    -0

  • 6957. 匿名 2023/11/22(水) 14:33:36 

    >>6926
    飲食店ブース、行ったことがなかったです
    あくまでメインはオリジナル雑貨等です

    +4

    -0

  • 6958. 匿名 2023/11/22(水) 14:33:43 

    >>6941
    私は卵の他だとバターで艶出ししていたけど、調べたら蜂蜜、水飴、ジャム、サラダ油とかで代用できるみたい。
    強者だとガムシロップ使う人も。

    +13

    -1

  • 6959. 匿名 2023/11/22(水) 14:35:09 

    >>6955
    バカしか言えないバカ

    +7

    -1

  • 6960. 匿名 2023/11/22(水) 14:35:30 

    >>6956
    でもフェスで出てる出店を「お腹すいた→マフィン売ってるじゃん→一旦調べよう」ってなかなかならなくない?
    事前にどこ行こうか調べてるならまだしも…

    +20

    -0

  • 6961. 匿名 2023/11/22(水) 14:36:32 

    >>1665
    加工後の方は仲里依紗に似てると思ってしまった。

    +0

    -35

  • 6962. 匿名 2023/11/22(水) 14:37:01 

    >>6951
    加工ぐらい許してやれ

    +6

    -27

  • 6963. 匿名 2023/11/22(水) 14:40:10 

    >>6958
    そうなんだね
    いろいろ工夫しようと思えばできるのね

    +5

    -0

  • 6964. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:05 

    >>6959
    そのバカのマネしちゃうバカw

    +0

    -7

  • 6965. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:57 

    >>6959
    図星でカチンときちゃうバカ

    +0

    -4

  • 6966. 匿名 2023/11/22(水) 14:44:34 

    >>6960
    今まではそうだったけど今回のことがあってからそうしようと思った

    +7

    -0

  • 6967. 匿名 2023/11/22(水) 14:45:14 

    夏子並みの不快さと盛り上がり

    +1

    -4

  • 6968. 匿名 2023/11/22(水) 14:46:02 

    >>1153
    大手なら逃げたりしないし

    +9

    -0

  • 6969. 匿名 2023/11/22(水) 14:46:22 

    >>6960
    ですね…
    お祭りの空気の中でスマホ見ながら調べて、は面倒だから自分もしないかな…
    今度からそういうイベントの時は飲食を避けて事前に調べておいたお店いきます

    +9

    -0

  • 6970. 匿名 2023/11/22(水) 14:46:30 

    >>1670
    コロナの時に二部制みたいに17時から0時までやってるけど営業自粛しますみたいなのを看板に手書きで書いてたからでしょ

    +24

    -0

  • 6971. 匿名 2023/11/22(水) 14:48:15 

    無添加生活してるから身につまされる事案だわ
    裏に書いてある材料名見たら信用して買っちゃう自信ある
    まずかったとしても無添加だしこんなもんだよね、って納得しちゃうし腐ってたとしても無添加だからちゃんと腐るんだ~安心って顧客になる自信ある

    +2

    -5

  • 6972. 匿名 2023/11/22(水) 14:50:30 

    >>6892
    そうなんだ…
    私お菓子じゃないけど野菜や柚子胡椒とかの手作り品を人にあげる時って、虫食いのない綺麗なものとか上手くできた方を渡すのが当たり前だと思ってた
    ダメな方を人にあげるって発想がなかったから衝撃

    +26

    -0

  • 6973. 匿名 2023/11/22(水) 14:50:35 

    >>6958
    勉強になります
    配慮してる人達の創意工夫すごいなぁ
    アレルギー持ちでも他のみんなと遜色ないものが食べられるって嬉しいよね

    +10

    -1

  • 6974. 匿名 2023/11/22(水) 14:50:41 

    >>5171
    コオロギでなくイナゴならまだ良いかも
    友食いもする雑食の昆虫は食べたくない

    +9

    -1

  • 6975. 匿名 2023/11/22(水) 14:53:11 

    >>4091
    待ってどっちに失礼なの?
    どっちにしろあなたがいちばん失礼よ

    +4

    -1

  • 6976. 匿名 2023/11/22(水) 14:54:54 

    >>6965
    まぁまぁバカ同士仲良くしなよ〜

    +6

    -0

  • 6977. 匿名 2023/11/22(水) 14:54:56 

    【アンケート】
    被害者が心配!出品者許せない!→プラス
    日頃から鬱憤溜まってるし、出品者批判してストレスぶつけてやる!→マイナス

    +20

    -0

  • 6978. 匿名 2023/11/22(水) 14:55:06 

    >>6906
    うち何でも大量に作りがちだからわかるけどな
    クッキー2倍量作って2回焼いて1回目は焼き過ぎだったから2回目で調整してちょうど良い焼き色になったとか
    茶碗蒸しなら1回目うまくいって2回目すが入っちゃったとかね
    もちろん人にあげるとしても失敗した方を自分で食べるけど

    +8

    -0

  • 6979. 匿名 2023/11/22(水) 14:55:33 

    >>6892
    えー、普通に綺麗に出来たやつ持っていくよね
    失敗したやつあげたらお菓子作り下手だと思われるじゃん

    +20

    -0

  • 6980. 匿名 2023/11/22(水) 14:55:45 

    >>6940
    今回のことで他のお店は今までよりもさらに気を使うだろうと思うけどね
    風評被害ってやつで、真面目にお店出してる人も買って貰えなくなるのかわいそう過ぎる

    +9

    -0

  • 6981. 匿名 2023/11/22(水) 15:00:13 

    >>4590

    まず食えたもんじゃ無いよ。
    明らかに拒否反応の出る異臭。口に入れるの無理。
    これ納豆臭って言ってる人いるけど全然違う。散々使って濡れたまま放置しておいた台ふきんの臭いに近いかも。
    うちだらしないから腐敗臭は嗅ぎ分けられる。

    +15

    -0

  • 6982. 匿名 2023/11/22(水) 15:01:00 

    >>6710
    すぐに吐き出したのに腹痛と吐き気って相当じゃない?

    +20

    -0

  • 6983. 匿名 2023/11/22(水) 15:01:33 

    >>6276
    マフィンの栗か何かが糸引いてる画像ならすぐ見つかるはずよ。

    +7

    -0

  • 6984. 匿名 2023/11/22(水) 15:03:57 

    この人のことではないが、胎児の頃に母が飲酒してて出る障害も外見特徴あるんだよね
    名前もついてる

    +6

    -0

  • 6985. 匿名 2023/11/22(水) 15:05:20 

    >>6710
    サツマイモとかクリームチーズとか、腐りやすそうな…
    作り置きするならせめてドライフルーツとかナッツにしたら良いのに

    +19

    -0

  • 6986. 匿名 2023/11/22(水) 15:08:52 

    >>6908
    この人の作る物ってことごとく閲覧注意
    一瞬の胸騒ぎを覚えるw

    +21

    -0

  • 6987. 匿名 2023/11/22(水) 15:09:18 

    >>4590
    あれは米に元々ついてるバチルス菌(毒性がない)が増殖しただけだから不快なだけで問題なし

    +2

    -3

  • 6988. 匿名 2023/11/22(水) 15:10:40 

    >>6343
    私が聞いたのは、焼き鳥の串に刺さった鶏肉が焼く前から既に痛んでるっぽくて匂いもおかしいから店主に言ったら、お湯を沸騰させてそこに浸けたら大丈夫だって言われて、一旦熱湯に浸けてから焼いてたらしいですw

    +9

    -2

  • 6989. 匿名 2023/11/22(水) 15:10:59 

    >>2826
    小学校で円グラフは習うからホールケーキを食べたことなくても普通は想像出来て等分に切れると思う

    +4

    -0

  • 6990. 匿名 2023/11/22(水) 15:11:34 

    >>6908
    形がいびつなのに細かい仕事をしてるのを見るとプロだなあと思ってしまう
    下手くそだけど細かい部分まできちんと書き込んでる漫画みたいな

    +0

    -48

  • 6991. 匿名 2023/11/22(水) 15:11:59 

    >>6986
    下手というか(下手なんだけど)禍々しいよね

    +16

    -0

  • 6992. 匿名 2023/11/22(水) 15:13:17 

    >>5678
    この人のお菓子ってずっしり重そうで個人的には好み
    衛生面が問題ないなら食べてみたい

    +0

    -38

  • 6993. 匿名 2023/11/22(水) 15:14:22 

    >>5678
    一枚目はぱっくり開いた傷口みたいでハロウィン仕様だね

    +16

    -0

  • 6994. 匿名 2023/11/22(水) 15:20:43 

    >>6892
    たぶんその人はお菓子作りが好きとか他の人にお菓子食べてもらいたい!って気持ちは無くて、お菓子作りパン作りできる私すごいでしょ?女子力高いでしょ?アピールの為のただの道具なんだと思う

    +10

    -0

  • 6995. 匿名 2023/11/22(水) 15:28:44 

    >>6994
    ここの店主もそんな感じだよね、安心安全な美味しいものを提供したい、じゃなくて無添加(?)おやつを健気に頑張って作ってるワタシが大好きなだけ

    +9

    -0

  • 6996. 匿名 2023/11/22(水) 15:28:52 

    >>5523
    やっぱりそっち系か

    +15

    -1

  • 6997. 匿名 2023/11/22(水) 15:29:16 

    >>5815
    警察からの指導は、はにぃはにぃきすさんのお気持ち表明に書いてあったみたい。

    +3

    -0

  • 6998. 匿名 2023/11/22(水) 15:29:36 

    >>6946
    2週間も浸けたのに形を保っていてしかも中心部はまだ白っぽかった…つけ込む前は一体どんだけ固いんだろう。

    +9

    -0

  • 6999. 匿名 2023/11/22(水) 15:30:42 

    逃げたとか言ってるやつバカかよ

    関係ないやつがあーだこーだ誹謗中傷するから
    sns閉じただけやろが

    関係ないやつが叩くせいで、本当に連絡取りたい被害者が連絡取れないっていうね

    +2

    -24

  • 7000. 匿名 2023/11/22(水) 15:30:47 

    >>6982
    経験あります
    自宅で夕飯に味付き牛肉を鉄板で焼いて口に入れたら酸っぱくてすぐに吐き出したのに、夜中から嘔吐下痢で40℃の熱が3日続きました。家族は一切れ食べて無症状だったのに…。不調でも疲れていたのでもないので医師に体質と言われました。熱が下がるまで上からも下からもで病院に行けず本当にツラかったです。

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。