ガールズちゃんねる

道を聞かれやすい人

683コメント2023/11/24(金) 14:28

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:10 

    よく聞かれる人ってどういう特徴があると思いますか?

    +239

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:47 

    わかんないけどちょうど今日聞かれた。

    +233

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:57 

    防御力低そう

    +128

    -60

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 22:36:59 

    子供連れてる時によく聞かれる
    無視しなさそうに見えるのかなと思う

    +258

    -7

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:04 

    おばちゃんや外国人によく聞かれます
    背が小さくて地味なブスです

    +438

    -8

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:15 

    >>1
    スマホは?

    +6

    -8

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:25 

    陰キャな人とか?
    オラオラしたギャルには言わなそう

    +156

    -29

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:27 

    >>1
    聞いても断らなさそうな人
    ようはなめられやすい人
    自分です

    +796

    -33

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:31 

    歩くスピードがゆっくりめの人

    +205

    -10

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:33 

    ナンパされやすい

    +21

    -23

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:36 

    雰囲気が優しそうな人

    +436

    -11

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:41 

    よく聞かれる
    チビのおばさんです

    +215

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:48 

    私はよく聞かれるけど、せかせかしてない無害そうなおばさんだと思う。

    +305

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:56 

    メガネかけてる
    背が低めで小太り
    おばさん

    私です
    めっちゃ聞かれる

    +249

    -10

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:58 

    道もだけど、コピー機の使い方をめっちゃおばあちゃんに聞かれます👵

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:04 

    見た目地味なタイプじゃないんだけどおばあさんと外国人に聞かれやすい
    理由はわからないな

    +178

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:06 

    はい、顔フレッシュです
    正直なめられやすいし、迷惑してます

    +220

    -12

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:18 

    少なくとも異常者だとは思われてない

    +342

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:28 

    >>1
    基本的にいい人。お人好し。天然な人。

    +248

    -6

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:34 

    AVの勧誘されやすそう

    +6

    -34

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:42 

    人が良さそう、無視しなさそうだと思う

    +205

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:48 

    暇そうで拒否らなそうな人

    +34

    -10

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:59 

    デブの時よく聞かれた

    +18

    -12

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:06 

    堂々としてる
    地元民オーラが出てる人

    +135

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:06 

    断れない性格っぽい人。

    +86

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:13 

    何でか知らんけどよく聞かれる
    地元なら良いけど出掛けた先で聞かれてもこっちもわからん

    +315

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:17 

    微妙な観光地住みだけど、犬の散歩中だとよく聞かれる

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:31 

    道聞かれ顔の私がきましたよ(*・ω・)ノ

    +133

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:44 

    地元民風のおばさん

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:45 

    >>1
    よく聞かれる。
    自分が全てにおいて特徴の薄い問題なさそうな人物である自信はある。

    +250

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:50 

    >>9
    私急いでて小走りしてるときにも聞かれた(笑)周りに歩いてる人いるのに!

    +138

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:58 

    私もよく聞かれますー

    自分が聞くなら、服装などからその土地の人っぽそうな雰囲気、女性、急いでなさそう、若すぎない、です

    +99

    -5

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:01 

    知らない場所なら、清潔感ある、優しそうな人にしか自分は聞かないから、そう言う人なんじゃない?

    +168

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:02 

    余裕がありそうな人

    スーパーで働いていますが、お客さんに話しかけられたくないので、めちゃくちゃ忙しそうに動いて、話しかけられないオーラだしてます

    +14

    -12

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:02 

    男性に道を聞くのと逆を考えればいい

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:17 

    友人がよく聞かれると言っていた
    多少下ぶくれの優しい顔してる子

    +11

    -15

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:17 

    縦横にでかいレスラー体型だけど話しかけられやすい
    ぼーっと歩いてるからかもしれない
    地元ではないよその観光地でも道聞かれたことある
    スマホで調べて教えてあげた

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:28 

    >>1
    地元感漂う感じ
    私は旅先で道を書くときは犬の散歩、自転車の人を選ぶ

    +101

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:44 

    >>1
    犬を連れてるからだとおもう。地元民認定しやすい。

    +104

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:46 

    モテる

    +9

    -6

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:07 

    性格良さそうな人

    +56

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:31 

    普通に見える人、人畜無害そうな人

    +96

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:32 

    若い頃からおばさんになった今まで、どこでも道を聞かれます。外国人にも聞かれるし海外でも聞かれるので、道を聞きやすい顔は万国共通なんだと思います。

    +164

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:40 

    >>1
    本当に困っていたら藁をも掴む思いで声を掛けるから人は選ばない

    +15

    -16

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:52 

    人の顔をキョロキョロジロジロ刺してる。

    +1

    -9

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 22:42:03 

    道もそうだし、店員さんじゃないと分かってて商品の場所わかる?とか聞かれるし、これ安いねー😆と話しかけれるし本当に昔から知らない人によく話しかけられます。子供はなんで知らない人と?!といつもビックリしてますが、嫌いじゃないので、普通に世間話しちゃってます笑

    +132

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 22:42:08 

    海外旅行先でもきかれてしまう。

    +73

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:01 


    私めちゃくちゃ聞かれる
    外国人も何回もあるし、全く知らない小さい子に抱きつかれたりもあるw

    見た目は黒木華にちょっと似てると言われる

    +67

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:10 

    若い時はおっさんによく道を聞かれたけど、みんな本当は道なんかどうでもよくてただのナンパ目的だった

    +11

    -11

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:35 

    老若男女性別問わず国籍問わず道も聞かれるしスーパーや散歩してる道端でもどーでもいい話もされる。

    人畜無害なタヌキ顔です(´∀`)
    そしてしっかり会話楽しんじゃうタイプ♩

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:35 

    +90

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:36 

    モブ顔
    雰囲気もモブ
    地元じゃないとこでもめっちゃ道聞かれる

    +27

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:48 

    めちゃくちゃ聞かれます。

    身長162、体重57
    田舎出身のブスで歩くの遅め
    割と周りをキョロキョロしながら歩いてます

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:50 

    ヤクザとか見るからに異常者には道訊ねないだろうから

    親切で善良な市民ということじゃないかな

    +92

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:50 

    巨乳

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:51 

    日本だけじゃなく韓国でもハワイでも道を聞かれます

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 22:44:01 

    観光で行った沖縄でスマホで通話してる時でさえ道聞かれた
    なぜわざわざ関西弁話してる奴に聞くんだ…

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 22:44:56 

    観光地で写真撮ってってよく言われる。たぶん恵比寿顔。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 22:45:05 

    よく聞かれるけど方向音痴だからいつも困る。
    変な人にも話しかけられるから話しかけやすいオーラがでてるのかな?

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 22:46:34 

    犬の散歩中に聞かれる。近くの駅が撮り鉄スポットで特に貨物線が有名⁇みたいで、この先で合ってるか?とか車を止めれるところはあるか?とか。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 22:46:47 

    逆に全く聞かれない!て人に特徴聞いてみたいわ

    +75

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 22:46:59 

    165cmで華奢でもないいかつめだけどよく聞かれる
    旅先でも聞かれるんで申し訳なくなる

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 22:48:19 

    自分は道を聞くときは人を分け隔てしないよ。
    その時近くにいた人に聞くのみのストロングスタイル。
    それで変な目にあったこともない。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:15 

    自分が聞く側だと、わんちゃんの散歩してる方とかお子さん連れてる方、買い物袋持ってる方など地元っぽくて雰囲気の柔らかい優しそうな女性を選んでます

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:44 

    >>1
    避けない人。
    明らかに道に困ってる人を見て避ける人って居るよの。
    困ってる人は申し訳ないから見極めしてる。
    要は優しそうなんだよ。

    +142

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:23 

    ガルで性格悪いと言われる私はよく道聞かれるw
    外ではいい人取り繕ってるからかな?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:10 

    >>31
    私も周りに歩いている人いるのに自転車漕いでる時にわざわざ声かけられた。

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:37 

    自分は無表情だと冷たい印象を与える顔だと思うけど
    1人でホームやバス停や待ち合わせ場所に立ってると
    なぜか道や乗り換えについて聞かれる
    外国人もカタコトでわざわざ私に寄ってくる
    私だったら怖そうで私に声かけられないよ

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:44 

    よく道を聞かれる
    地元でもない初めて来る場所でも聞かれる
    でも地理に詳しくないのであんまり答えられない

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:04 

    馬鹿そうな人には道を聞かないから、一定以上の知能がありそうな様子なんだろうな。

    +62

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:32 

    昔からよく聞かれる
    なんなら土地勘ない旅行先とかでも聞かれる
    地味めなフツーーーの人間だからだと思う

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:05 

    よく聞かれてちゃんと毎回丁寧に答えてるんだけど、前に答えたあとに「よかったら新聞取りませんか?」って言われてイラッとしたことがある。マルチとかもよく誘われるから騙されやすそうなのかな?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:46 

    >>1
    時々、貴方は今幸せですか?って声かけられる

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:51 

    聞かれるのは穏やかそうでまともそうな人じゃない?
    私全っっ然道聞かれない。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:53 

    京都とか観光地で観光していると聞かれるけど
    地元民じゃないし方向音痴で間違えそうだから申し訳ないけど断らせていただいてる
    ただのしょぼくれたオバさんなんだけど。テキトーな服装だから聞かれるのか
    それとも無害そうに見えるのか?

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:33 

    >>8
    そうだよね
    私も同じだよ
    道も聞かれるし、宗教勧誘にも遭いやすい

    +142

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:42 

    私もすごくよく聞かれる、怖そうじゃないのか隙だらけなのか。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:53 

    帽子深く被ってうつむいてブルーのイヤホン(目立つ)つけてても声かけられます
    近所ではお年寄り、街では外国人
    今年の声かけられで一番酷かったのは、自転車で走ってたら信号待ちしてるバイクの人がそこからわざわざ私を呼び止めて道を聞いてきた
    そんなことある??他にも歩いてる人いるのに
    なんか絶望した

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:25 

    >>1
    マジレスすると、沢山いる中から聞かれるなら、第一に気が狂ってなくて、精神が安定していて、優しく穏やかな人間に見える人。
    もっといえば近隣住民に見える。土地になれていそうな人。です。

    +158

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:30 

    >>1
    私、めっちゃ聞かれるよ。
    しっかりしてそうに見えるんだよね。
    見えるだけで、本当にしっかりしてる訳じゃないんだけど。

    旅行中に、通りすがりの人に道きかれて
    「すいません。私も旅行者なんです。」て
    言ったことも、何回かあるわ(笑)

    +169

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:40 

    道も聞かれるし、店員じゃないのに店内で外国人から質問もされるwww
    自分でいうのもなんだけど、見た目は穏やかな顔立ちです。だから声かけやすいんだと思う。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:41 

    優しそうな人
    断らなさそうで、助けてくれそうな人を選ぶと思うよ
    私だったらそうする

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:42 

    >>49
    私も昔たまに遭遇したわ

    中学の時に仕事中の人に道を聞かれて営業車だったから嘘つけぇ!と思いながら逃げたけど

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:53 

    歩くのが遅いとかせかせかしてない感じの人?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:06 

    私よく聞かれる。
    主にお年寄りに。
    ちなみに見た目は、喋らなそう・笑わなそう・クールなイメージと学生の頃から言われます。
    そんな私でもお年寄りはバス停などで話しかけてきます。なぜだろう。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:16 

    走って急いでる時ですら呼び止められるよ。すみませんって断るともれなく舌打ちされるw

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:32 

    >>9
    私せっかちだし、早歩きするけど、よく聞かれます

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:40 

    >>1
    私よく聞かれるんだけど背が低いからかなと思ってる。最近は子連れのママとかお婆さんとかからが多い。

    +35

    -3

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:44 

    >>39
    観光地に住んでるけど、犬連れてる観光客山ほどいるよ。ベビーカー?イヌーカー?まで乗ってる時もあるよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:25 

    道も聞かれるし店員さんと間違われて商品聞かれたり、観光地で知らない人にその街の良さを語られたり…やたら話しかけられるわ。多分ぼんやりしてるからかなあ??

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:24 

    >>8
    私もだ。反論できないタイプの人間。

    +85

    -3

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:29 

    自分が聞く場合を考えてもやはりどちらかというと女性に偏りがちにはなるんだろうね
    道を聞かれやすい人

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:38 

    政令指定都市の繁華街の交差点の赤信号で
    周り10人以上いるのに
    オーバーイヤー型ヘッドホンしてる自分に道聞いてきた老人がいた
    10分くらいその人と歓談しながら道案内したけど
    道を聞く人って誰に声かけるかっていう判別するポイントあるんだろうね

    そういえば道聞かれて(日本人老人女性)
    案内しようと一緒に歩いている途中に
    観光に来てる外国人に道聞かれたこともある
    親切にするのは嬉しいし別にいいけど、何でなんだろう

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:39 

    街中でたくさん人が歩いているのに、何でか私に聞いてくる。
    アメリカのバス停でも、そばにいた人たちはスルーしてわざわざ
    私に近寄って来てバス時間を聞かれた。


    こちらも道がわからなかった時、怪訝そうな顔をしてさっさと
    立ち去る人もいて、こういう時にすごく嫌な気持ちになるよ。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:44 

    >>1
    優しそうな見た目な人。

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 22:59:59 

    >>85
    補足。
    普通に歩いてても道聞かれたりする。
    挙句の果てにスーパーでは
    これ何て書いてあるんかねー?って品質表示の確認お願いされる。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:03 

    >>17
    同じくフレッシュ。
    話しかけられるの嫌で、
    メイクめっちゃ濃いし、髪色も緑とかにしてるけど
    それでも尚道聞かれる。
    何故だ。

    +75

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:27 

    関西人なんだけど、京都に行くと半分の確率で外国人に尋ねられる。1人の時もあるしベビーカーを押してる時も。のんびり動いているせいかな?お土産屋さんなど、簡単に答えられる時は良いけど、行ったこともない寺社について聞かれるとお手上げ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:45 

    >>43
    海外でも道を聞かれたの?どこの国で??

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:52 

    >>26
    私も!
    北陸の田舎住みで、どこに行ってもよく聞かれる
    東京なんて1人で行ったら何をどうしたらいいのかわからないのに、それでも聞かれる
    普段車生活だから切符一つ買うにも、電車乗るのもドキドキしてるのに聞かれたりする
    でも、いかにも田舎者じゃなくて東京に住んでる人だと思われてるのかなと思って少し嬉しい

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:03 

    可愛いらしい 優しそうな人だな
    怖そうな人には聞けない

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:18 

    道じゃないけど駅のホームでよくここの駅に行きたいんですけど…って聞かれる。ちゃんと答えてもありがとうございますってみんなお礼言ってこないからイラッとする。
    都内だから観光で来てるんだろうけど、お礼も言えない人達はもう東京に観光に来ないで

    +43

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:55 

    >>1
    「清潔感があって垢抜けない人」というのは聞いたことがある

    +19

    -20

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 23:02:40 

    なんか聞かれすぎると、街中歩いてて「あ、この人聞いてくるな」ていうのが分かるようにならない?笑

    +59

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:25 

    >>6
    スマホの地図見てるけどさ、目的地近くに近づく程わかりにくくならない?細い道右に行くのか左どっちだ?となるし最近道案内してあげた人も店着きましたとなってますけど何処ですか?言っててここは裏通りですそこの小道から入れば入り口ありますと教えてあげた。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:34 

    初めて行く目的地に降り立った瞬間、道を聞かれた。
    周りに学生とかしかいなかったから、30過ぎの私に尋ねてきたんだと思う

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:44 

    >>1
    私は綺麗にしてて品がよさそうな人に聞くかな。
    太っててムスッとしてノーメイクの人より、VERYママみたいな方がいい。

    +23

    -14

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:48 

    よく道を聞かれる人ってバスの車内とかでも隣に座られがちじゃないですか?

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:55 

    >>1
    わたし、自慢でも何でもないんだけどめちゃくちゃ聞かれる。
    で、それを友達に言うと、(大丈夫だったかな?と不安な方が多くて)私もある!とか私もこの前ーってマウントみたいなのとられるんだけど、自慢に聞こえるのかな?

    別に自慢でもないし、ほんとに、無事行けたかな?とか大丈夫だったかな?と不安になるからなるべくなら自信ある場所以外聞かれたくないから不思議。

    +70

    -6

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 23:05:20 

    低身長、大人しそうな顔、歩くのが異様に遅い
    めっちゃ聞かれます

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 23:05:31 

    >>1
    めちゃ訊かれるよ。
    丸顔・垂れ目で優しそうな顔つきだから。
    だから舐められもするよ。
    もっとキツい顔が良かった。

    +68

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 23:05:37 

    >>1
    私もです
    舐められやすい性格です。

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:06 

    聞かれやすいし、最近は赤ちゃんを連れて歩いてると道端のじじばばに百発百中話しかけられます

    身長低めでどすっぴんで歩いてるからでしょうか?
    サングラスでも掛けようか迷ってます

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:10 

    道聞かれる
    頼み事される
    勤務交代も1番に聞いてくる
    かといって飲み会には誘われない

    要は便利に使えて押し付けやすいナメられキャラ
    いいことないわ

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:19 

    >>17
    エレカシですがよく道聞かれたり話しかけられます

    +4

    -9

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 23:07:14 

    >>1
    道を歩けばしょっちゅう道を聞かれる。早足で人混み歩いてても、走って追いかけてきて聞かれる。なんなら混雑したカ〇ディの店内で商品見てたら、横から一生懸命話しかけてくる外国の人がいて、イヤホン取って聞いてみたらコーヒーの場所はどこにあるのか英語で聞かれた時には流石に戸惑ったよ。教えてあげたけど。
    人とすれ違うのも困難な店内で、なぜイヤホン(有線)をした私に聞いてきたのか…

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:04 

    >>3
    老若男女よく聞かれるながら、防御力強いけど道聞かれる相手くらいにわざわざ防御する意味なくない?
    男だと本当は道聞くのをきっかけにみたいなナンパもいるけどそんなのすぐわかるし
    防御高いしてる面してる攻撃型の人こそ会社でも無自覚なのか知らないけどとにかく批判して自分に甘いイメージある
    あとこういうネットだと引きこもりとか社会に出てないような人も自分は防御高い面してるだけの単なる攻撃力高いイメージある

    +19

    -3

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:15 

    みんな優しい目をしてるんじゃないのかな?
    私そんなつもりないのに目がキリっとしててよく睨んでると思われるからまったく聞かれないよ

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:16 

    黒髪、眼鏡、地味

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:25 

    >>1
    街中で周りに沢山人いるのにわざわざ走って追いかけてきて男性から道や店聞かれますが
    ほぼナンパ
    助かったので今から美味しいお食事御馳走させていただきけませんか?凄い綺麗な人だなと思って、、、って

    最近は道聞かれそうなナンパ師みたら走って逃げるようになった

    +2

    -12

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:40 

    うちの姉がよく聞かれる。私的には、優しそうで穏やかそうだからだと思ってる。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 23:09:04 

    >>8
    私も。
    聞かれて答えられないと、相手がキレて来る事がある。
    「何で!?分からないの!?この辺住んでるんでしょ!?」とか「お昼までに着かないといけないのにどうするのよ!」とか。

    +110

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 23:09:06 

    バンバン車走ってる車道挟んだ向こう側の歩道から
    叫びながら道聞かれたときは
    ほんとわたしって道聞かれる人間なんだなって

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 23:09:23 

    >>35
    どういうことですか

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 23:10:00 

    >>1
    顔がソフエレじゃない??

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 23:10:01 

    よく聞かれる私の特徴
    身長低め
    派手髪(色だけで髪型は普通)
    地元民っぽい服装と荷物

    早歩きしてる時はないけど年配の方や外国人によく聞かれる。
    悪い言い方するとなめられやすい人なんだと思う。
    子供の頃からよく下に見られてたし。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/20(月) 23:11:10 

    すごい聞かれる!金髪なのに!謎!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/20(月) 23:11:50 

    マスクしてキャップかぶってメガネして不審者みたいな格好してても道聞かれる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/20(月) 23:12:38 

    みんな〜感じがいいから聞かれるんだよ
    道を聞かれた時にあなたは感じがいいからって言われたよ
    まぁ感じが悪い人には聞かないよね

    +22

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 23:12:39 

    聞く方だけど一切気にせず近くにいる人に話しかける

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/20(月) 23:13:12 

    私あまり聞かれないや。170センチで威圧感あるからかな。

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 23:13:27 

    >>114
    同じ同じ。
    そういう要請に出来る限り協力して来たけどさ、でもそうするといつの間にか私は何でも逆らわずに馬車馬みたいに従うのが当たり前になっていて、やむを得ず断ると逆ギレされるようになるのよね。
    でも普段何もやっていない人は断ろうがサボろうが何も言われず、たまにちゃんと仕事すると褒められる。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/20(月) 23:13:37 

    自分のことをなめられるっていう人が多いけど、道聞かれる以外でどう舐められるの?

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 23:14:23 

    ディズニーよく行くけど、写真撮っては絶対言われる……
    普段から道もよく聞かれる。
    別にいいけども。。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/20(月) 23:14:26 

    >>8
    暗そうな人とかには陰気な人には声かけにくいから安心感のある人なんだと思う

    +120

    -7

  • 136. 匿名 2023/11/20(月) 23:15:39 

    丸顔・タレ目の人が多いのかな
    わたしは面長・一重の細い目だけどめっちゃ道聞かれる
    自分で言うのもなんだけど、顔に性格の邪悪さが滲み出てると思う

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/20(月) 23:16:50 

    みんなお客として店の中でも聞かれてて同じで笑った
    この前もユニクロで中国人ぽい女の子にコラボ品の在庫聞かれて、在庫はさすがにわからんからスタッフさん探して説明してあげた
    スタッフさんにこちらの方が〜って説明したら通訳だと思われたw

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 23:17:14 

    道も聞かれるし、病院の待合室でも空いてるのにお年寄りが私の隣りに座って来てマシンガントークして来る。
    洋服屋でも私の他にもたくさんお客がいるのに、店員が私にばかり何回も「それ可愛いですよねぇ🥰」「この間入ったばかりの新作でぇ🥰」「スタッフにも人気でぇ🥰」「私も色違いで2着持ってるんですぅ🥰」って話しかけて来る。
    コイツなら押せば買いそうって思われてるのかな。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 23:18:49 

    私もよく聞かれる。背が高めで目に付くのと、丸顔だから穏やかそうに見えるのかもね。あとチンタラ歩く。だいたいいつも1人行動。

    私自身は無意識にカップルによく道聞くわ。
    なんか1人の人より嫌そうな顔されなさそうで安心感があるんだと思う。

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/20(月) 23:18:53 

    >>5
    絶対ブスじゃないと思う。100歩譲って美人じゃないとしても雰囲気は素敵だと思う。
    ブスとか地味な人から嫌味言われたりしたり無視された経験多いから、警戒する。
    無意識にきれいめな人選んでしまう。
    あと上品そうな老夫婦とか。

    +151

    -4

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 23:20:15 

    >>1
    未就園児連れてのんびり歩いてるから、地元民と思われて聞かれるのかと思っていたら、一番下が入園して1人で出歩くようになっても聞かれる。
    おしゃれじゃなくて、近所を歩くような格好に見えてるのかも…。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 23:20:58 

    >>103
    私は垢ぬけてるというか、こざっぱりした人の方がいい。
    すんごいとんがったおしゃれの人は確かに避けるけど、23区とか着てる感じの人がいい。

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 23:21:07 

    >>1
    穏やかそうな人

    +24

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 23:21:34 

    >>11
    ほんとこれだと思うんだけど、自分は目付きがお世辞にも良い方ではなく、見た目も取っ付き難そうと言われるんですが何故か子供の頃からしょっ中道を尋ねられる

    スマホが普及する前は写真撮って貰えませんかもよくお願いされた

    全然嫌じゃないんだけど、何で雰囲気柔らかくない自分なんだ?と不思議

    +40

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 23:21:43 

    >>5
    優しそうなんだと思うよ

    +90

    -4

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 23:21:50 

    >>134
    私も知らない人から写真をよく頼まれる。
    でも写真をお願いしてカメラを渡すふりしてワザとカメラを落として「弁償しろ!」って言ってお金を払わせる人もいるって話を聞いてからは、やんわり断るようにしてる。
    もちろん全員がそういう人なわけじゃないだろうけど、もしそういう人に当たってしまった時が怖いんだよね…

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 23:21:53 

    私身長173センチだけど道聞かれるw
    特におばあちゃんとか主婦ですって感じの人に

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 23:21:54 

    >>1
    顔タイプフレッシュ

    +6

    -5

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:13 

    >>5
    外国では若い女性に道を聞くのが常識だから
    なぜなら若い女性が1番犯罪するリスクが低いかららしい
    なので、欧米人は比較的若い女性に道を聞くらしいよ

    +116

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:16 

    >>104
    分かりすぎる。そして心の中で「頼む、この土地は分からないから聞かないで!!」と思うけど結局聞かれる。笑

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:33 

    自分が聞くとしたら
    やっぱ親切丁寧に教えてくれそうな人

    感じが悪い人や
    ふざけて嘘教えるような人には聞けないから

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:52 

    >>11
    女子アナみたいな雰囲気の人、地味なのかもしれないがメガネかけて品がよい感じの人、犬の散歩してる人が選ばれがちと思った。

    まあ確かに全員優しそうではある。

    +54

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 23:23:18 

    >>89
    でも何となく雰囲気で分からない?
    観光客は犬連れて1人で散歩してる人とは違いそうだし。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 23:24:20 

    >>109
    マウントではない。ただあるあるって思っただけ。このトピにきたあなたも同じ考えでしょ。

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 23:25:48 

    バカそうなのには聞かないよね

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 23:25:54 

    私。
    ほんわかしている。おっとりしている。人が良さそうと言われる。
    大人に道を聞かれるのはしょっちゅうなんだけど、赤ちゃんや幼児も勝手に寄ってくる。
    やたらと集まるのでちびっこ向けの仕事をしたほうが向いているのでは、と思うほど。
    ちなみにブスでも美人でもないけどデフォルトで笑顔

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:35 

    >>33
    女は、優しそうな人、ジジィは綺麗な人に聞きがち。

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:40 

    道聞くときって焦ってる時だから結構誰でもいい

    +4

    -5

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:49 

    方向音痴の私は、男女問わずとにかく優しそうな人に声をかけるわ

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:57 

    シカトし続けてたら聞かれなくなった
    話しかけられるって事は悪く言うと舐められてるって事だもんな。気分悪い

    +14

    -10

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 23:27:38 

    >>147
    CAさんみたいで安心とか?CAさんみたいな雰囲気の人は勝手に親切なイメージがある。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 23:27:55 

    人畜無害なかんじ

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 23:28:58 

    外見に特徴のない人

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:09 

    >>129
    そうだと思うよ。
    道良く聞かれるタイプの人は面接とかも受かりやすいって聞いたことあるよ~。

    +18

    -4

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:19 

    私は話し掛けやすそうに見えるらしくて、駅員がそばに居るのに乗り換えのことや道を聞かれたりするけど、生まれつき気が短いからシッシッて追い払うか怒鳴り付けてシカト。
    突然ストーカー被害(刃物沙汰寸前)に遭ってからは、見知らぬ他人の話し掛けは許さないようにしてる。

    +9

    -6

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:21 

    >>12
    よく聞かれるけど166のおばさんです!痩せてるから170位に見えるのによく聞かれる。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:25 

    駅で「この電車、○○駅に止まりますか?」もよく聞かれる

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:27 

    >>11
    私、自分で言うのもだけど優しそうに見える。
    (本当は優しくないんだけど。)

    優しそうに見える
    観光客っぽくない感じ(地元感丸出し)
    だから凄く道聞かれる。

    +76

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:40 

    >>5
    身長高め丸顔ブスも聞かれます、私のこと

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/20(月) 23:30:04 

    当たり障りない雰囲気の人じゃない?
    ヤンキーにもギャルにもサラリーマンにもOLにも聞かないけど、私服で派手すぎず洗練されすぎない急いでなさそうな人に聞いちゃう。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/20(月) 23:30:10 

    >>21
    人がよさそうなのって清潔感かな?
    服がヨレヨレとか髪の毛パサパサはちょっと危ない感じがして避けそう。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/20(月) 23:30:36 

    >>5
    背高くて派手だけどめちゃくちゃ聞かれる

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/20(月) 23:30:45 

    聞かれても「はい?」って睨みつけてやる
    話しかけて来んな

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2023/11/20(月) 23:30:49 

    >>8
    私も。
    道を聞かれるのはいいけど駅や雑踏で同性にぶつかられたり八つ当たりでキレられる。悲しい。

    +46

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/20(月) 23:31:13 

    アプリがあるのにわざわざ道を聞いてくる若い人
    ナンパ目的だろうね。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/20(月) 23:31:59 

    >>1
    私もよく聞かれるし、紙の地図広げてる人に、自ら声かけたくなる(笑)

    ついでに、スーパーなどでも、エプロンしてないのに店員に間違われる。

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2023/11/20(月) 23:32:01 

    >>1
    聞く方としては行きたい場所にもよるけどアラフォーの私は30代から50代の女性が一番聞きやすいかな。顔の雰囲気とかそこまでみてない。

    +23

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/20(月) 23:32:01 

    >>160
    その対応は大正解だと思うよ。

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2023/11/20(月) 23:32:46 

    つり目でキツそうではない。
    優しそうな雰囲気なんじゃない?

    私なら、優しそうな人に尋ねるから。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/20(月) 23:34:35 

    >>104
    なる。何なら私から行く。

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/11/20(月) 23:34:37 

    >>154
    あるある~!みたいな反応じゃなくて、そんなの私だってあるし!みたいな返し方なの。

    あるある~!ならむしろ、話しかけられるあるあるでも話したいくらいだし盛り上がりたいくらい。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/20(月) 23:34:53 

    >>51
    観光地の近くに住んでいた時、最寄り駅に行くだけでたくさんの人に道を聞かれて大変だった
    サングラス掛けたけど、この漫画とおんなじ感じで効果なかったよ
    周りにも人いるのに、わざわざ私の方に来て道を聞くんだよね

    +58

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/20(月) 23:35:52 

    >>144
    私もこれ。身長もどちらかというと高いし沢尻エリカタイプ性格悪そうな顔。友達とか初めて会ったとき話しかけづらかった!っていわれるのに知らない人には話しかけられる。
    道聞かれるのもあるけど孫の誕生日プレゼント一緒に見てほしいとか、娘の服買いたいから見て欲しいとか。笑 一緒に見てあげるけど、本当なんで私?って思う

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:42 

    >>161
    CAさんみたいにパリッとはしてないけど、普段、スーツと夜会巻き率が高いかなw
    ちゃんとしてる人っぽく見えたなら良かった。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:56 

    >>7
    でも、意外にギャルの方が優しかったりする。
    ここでも地味な人とか言ってるけど、何もしてないのに学校の地味なママに無視されたあるし、地味な人は避けたい。
    よく聞かれる人は地味じゃなくて穏やかで優しそうなんだと思うよ。

    +89

    -4

  • 186. 匿名 2023/11/20(月) 23:37:10 

    私もよく聞かれます!
    どこにでもいそうで覚えられない顔と言われます。
    全然知らない土地でも聞かれるからその辺の景色に馴染み過ぎて地元民に見えてるのかもしれない。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/20(月) 23:37:21 

    >>1
    小太り丸顔のおばさん、私めっちゃ聞かれる

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/20(月) 23:37:23 

    >>24
    わかる。私地元でも聞かれるし東京遊びに行った時も聞かれる。背は無駄にデカいし愛想も良くない。ただ自信ありそうに歩いてるんだと思う。

    +20

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/20(月) 23:37:37 

    >>184
    やっぱりCAさんに見えるよ~。私でも声かけたい。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/20(月) 23:37:40 

    方向音痴そうじゃない人、地図が読めそうな人
    私割りと説明得意なんだけど、そうは見えないらしくてあまり聞かれない
    いつでも教えるよ~

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/20(月) 23:39:47 

    >>5

    身長高いブスです。
    肥って身体に厚みが出ました。

    老若男女、日本人外国人問わず、よく道を訊かれます。

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/20(月) 23:40:01 

    >>12
    よく聞かれるって知り合い、確かに背が小さい。そしてぽっちゃり、色白。
    しかし決してブスとか地味ではない。永作博美さんをぽちゃっとさせた感じ。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/20(月) 23:40:32 

    >>8
    分かる
    オフは、メガネかけて地味な感じ。
    オンの時は逆なので、道は聞かれない。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/20(月) 23:41:30 

    住んでるところが観光他なので、信号待ちしてると観光名所の方向を聞かれる。
    一日三人に聞かれたことある。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/20(月) 23:41:51 

    よく聞かれるけど、私は地味だし適度にダサくて人畜無害な感じがするんだろうなと思う
    聞かれる人全員が地味でダサいとは私は言ってないからね念の為

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/20(月) 23:42:45 

    >>76
    わかる。
    道聞かれるのかなって思ったら、宗教の勧誘だった事ある。

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/20(月) 23:43:53 

    >>17
    この前自分の顔タイプがフレッシュだって初めて知って、道を聞かれまくる理由がわかった
    いかつめの髪型とかにしても全然聞かれまくるの。もう諦めて対応して善行積むわ

    +84

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/20(月) 23:44:50 

    >>67
    同じー!
    歩いてる人いるのになんで自転車に乗ってる私に⁈ってびっくりしたw

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:39 

    急いでる時に限って聞かれる

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:40 

    考えてたら、痴漢被害にあいやすい女性の特徴になった…

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:57 

    自転車乗ってても、何ならこちらが迷ってうろうろしている時にも道を聞かれる。
    服装は地味で無難な感じ、顔立ちもキツくはないな。そういえば、コンタクトの時よりメガネの時の方が聞かれる気がする

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:26 

    >>1
    学生とかの頃からなぜかよく道を聞かれやすい私、それもあって、インフォメーションの仕事してる。
    カウンターにいるときは普通だけど、巡回してるときの話しかけられる率、他の従業員よりも断トツだと思う。
    列ができてしまい、同僚が助けにきてくれることもある。
    あ、もちろん制服脱いで私服になっても、休みの日でも声かけられるけどね

    +48

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/20(月) 23:46:52 

    >>115
    エレカシとは?宮本浩次なら話しかけたい。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/20(月) 23:49:19 

    >>97
    もうね、滲み出るオーラが万人受けするし、優しく見えちゃってるのよね

    +52

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/20(月) 23:49:55 

    アパレル(oggi系)で働いてたときはメチャクチャ聞かれたけど在宅ワークに転職してほぼスエットかジャージ髪ぼさぼさになったら聞かれなくなったけどそういうことか…

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:00 

    ゆっくり歩いてる人は聞かれそうね。
    私いつも時間ギリギリで急いで移動してるから聞かれたことないわ。

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/20(月) 23:53:43 

    イケてるファッションビルの場所を聞かれた。私イケてないのに

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/20(月) 23:54:44 

    つい先日、自宅にいたらドアホンが鳴った。出たらタクシーの運転手が道に迷ったので教えてほしいという。うちの前が停めやすかったのかもしれないけど、ついに家の中にいても道を聞かれるようになったのか。
    しかもこういうこと2回ある。顔も見てないのに、何か引き寄せるものがあるんでしょうか。

    +23

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/20(月) 23:57:40 

    >>79
    私は都内でも田舎でも引越し先でもすぐ道を聞かれます、地元民に見られるみたい、都内に行っても外人日本人関係なく聞かれる、スマホの時代になったから声はかけられないかなと思ったら、知らないスーパーに立ち寄った時、おばあちゃんにトイレどこ?と聞かれた!帽子かぶってマスクしても聞かれる、何かオーラみたいなの出してるかな?って思うようになった。

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/20(月) 23:58:31 

    >>1
    一回くらいでは名前を覚えてもらえない、存在感薄い人、

    私です。よく道を聞かれます。

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2023/11/20(月) 23:59:07 

    >>104
    もう「聞いてくるオーラ」が見えますよね…

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/20(月) 23:59:52 

    >>1
    よく聞かれるけどぼーっとしてて隙があるのかなと思う。外国人にもよく道聞かれる。1回びっくりしたのは北欧に1人旅してたときにポルトガル系の観光客に道を尋ねられたこと(どこからどうみてもアジア人なのに)

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/20(月) 23:59:53 

    >>17
    私もフレッシュタイプ
    電車の中で隣に座ってきたお婆さんに話しかけられて長い間お喋りしました
    本当は眠りたかったんだけどな…

    +72

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/21(火) 00:01:27 

    小売バイトしてるけど道を聞いてくる年寄り多いわ
    ただの勤務地だから周辺なんて全然知らないし知らないって言うけど

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/21(火) 00:03:42 

    方向音痴ですが道聞かれやすいです。歩くの遅いからかなぁとも思ったり。
    先日、職場から書類を出しに封筒片手に郵便局に向かってたら道を聞かれてGoogleマップ開いたら「あ、調べないとわかんない感じなんですね…じゃあいいです」って言われてもやっとした。言い方よ。

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/21(火) 00:03:44 

    >>209
    優しくて教えてくれそうな人に見えるんだよ。首にタトゥーして、鼻にピアス輪っかのやつしとくと誰も話しかけてこないよ。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/21(火) 00:04:15 

    >>5
    確かにブスなんだけど、知らない人と会話するの好きだし外国人と話したいからなんだかんだ声かけられるの嬉しい!

    +25

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/21(火) 00:05:07 

    >>5
    全く同じw
    話しかけ易いんだろうね。

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/21(火) 00:06:21 

    >>10
    道はめちゃ聞かれるけど
    ナンパはされないブスですはい

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/21(火) 00:06:24 

    ちゃらい服着てると外国人に道聞かれる。派手で目立つしなんか暇に見えるのかな?

    あとはスタバ持ってるとやたら「スタバどこにありますか?」って聞かれる。

    ちなみに自信持って道答えられたことないんだけど、みんな道聞かれたらどうしてるの…?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/21(火) 00:06:24 

    >>99
    横ですが

    私はシンガポールの駅構内で黒人のビジネスウーマンみたいな人に話しかけられたわ
    ラッキーナンとかっていうビルはどこから行けばいいのか?って
    ビックリしてソーリーだけ言って離れたけど、後からガイドブック見たらすぐ近くだったから教えてあげたかった

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/21(火) 00:06:52 

    >>29
    私もこれ。
    いちばん道を知ってそう

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/21(火) 00:06:59 

    ぼっちゃり色白低身長

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/21(火) 00:07:41 

    >>12
    175
    めっちゃ聞かれる
    国内外で…

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/21(火) 00:10:00 

    我もー。
    対面した瞬間に、おばさまが駆け寄ってくる。

    道だけじゃなく、スーパーで70オーバーとおぼしきおばさまに、使っている買い物アプリのことを聞かれた。
    いったい、いつから狙いを定めているのだ?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/21(火) 00:10:50 

    >>99
    ヨコだけどニューヨーク、ミラノ、ローマ、ホノルル、ハノーファー、アムステルダム、博多、名古屋、横浜、大阪で聞かれたわ

    何でだか知りたい

    痴漢にあったことがないくらいブスや

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/21(火) 00:11:28 

    道も聞かれるけど、雑談も多い
    駅のホームでお婆さんとかに「娘の所に行くの」っていきなり言われて「どちらなんですか?」って答えたら最後、電車来るまで娘さんの話された
    おじさんにも話しかけられる
    通りすがりに「柿の実がカラスに取られちゃうんだよ~」って言われたから「甘くて美味しいんでさね、カラスもわかってるんですよ」と返したけど

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/21(火) 00:12:47 

    「社会的な地位が低そうな人に道を聞く」
    って話しどこかで聞いた事ある。私もたまに道を聞かれるけど「わからない」って答えるとお礼も言われない事が多いから格下に見られてるんだと思う。人の時間を奪ってるんだから話しを聞いてあげた事に対して「ありがとう」って位言って欲しいわ。

    +34

    -3

  • 229. 匿名 2023/11/21(火) 00:14:23 

    自分と似た雰囲気の普通の人に聞きます。
    違うタイプって聞きづらいです。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/21(火) 00:16:09 

    赤のアウター着てた時は外国人にしょっちゅう道聞かれてたよ
    1週間で4人くらい外国人に聞かれた事もある
    黒人、白人、中東の人とか国も色々
    多分、どうしよう〜って周り見渡した時に派手なアウター着てる人はパッと視界に入るんだろうね


    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/21(火) 00:16:20 

    自分だったら不潔な人とかヤバそう・怖そうな人にはそもそも声かけれないから、柔らかい雰囲気でちゃんとしてそうに見えてるんだと自分で思ってる笑

    +16

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:29 

    本当によく聞かれる。イヤホンしてても、旅行先でも。電車の中で外国人に尋ねられてる途中におばあちゃんが順番待ちしてた事もある。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:33 

    >>181
    横だけど
    マジどーでもいいことでマウントする女いるよね
    ビックリしたのが、痴漢被害とかセクハラ被害…
    アテクシだって!!って、あるあるトークというより『女としての魅力アピール』としてマウント
    キ◯ガイかよ???と思う

    すげーどーでもいい些細なこととか被害話で、あるあるではなくマウント取る女とは、そっと早めに距離取るわ

    >>1
    私、外国人にさえ聞かれるw
    なんなら、海外旅行してても現地の人に「旅行かい?」って声かけてもらえる
    車で送り迎えしてもらったり(治安良い地域)隣の席の人がコーヒー奢ってくれたり
    私と旅行した友人が「ガル子といると本当によく声かけられる!」と驚くぐらい

    凄く普通で、凄く精神安定してて、凄く愛想いいのは自覚してる
    (逆に言えば女って基本メンヘラ多いから友達は吟味してて少ない、同じぐらい精神的に余裕ある人)

    メンタルが大木みたい、と言われどっしり構えてるらしい
    だがしかし、こういうのって本能的に嗅ぎ取れるものなのか??頼れそう!利用できそう!みたいなキ◯ガイとか、知的障害みたいな人にも寄ってこられやすいのが悩み……

    人間ホイホイ、とよばれてるww

    +12

    -11

  • 234. 匿名 2023/11/21(火) 00:22:34 

    道はよく聞かれるのにナンパは一度もされたことかない

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/21(火) 00:22:49 

    >>67
    自転車漕いでるのに、わざわざ止められるの本当に不思議。通り過ぎちゃって、バックしたことあるよ。

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/21(火) 00:22:58 

    >>134
    私は道をよく聞かれるけど、不思議と写真撮っては言われない
    背が低いし下手くそオーラが出てるのかしら

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/21(火) 00:24:28 

    >>24
    旅行に行った時、地元の中学生に道を聞かれたからスマホで調べたよ。
    グループ別の校外学習でクラスの集合時間間際でリーダーの子だけがあせっていて、他の数人はのほほんとしてた。
    リーダーにミスらせてはいけないと10分ほど付き添ってしまった。
    過保護すぎたかもしれないけどね。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/21(火) 00:24:40 

    結構負担になってるから特徴を知りたい。
    老若男女、外人、ちょっとおかしい人様々なジャンルの人から道を聞かれる。
    最近は道だけに留まらず女子高生にコンビニのマルチコピー機の使い方、ご婦人にモバイルSuicaのチャージ方法まで聞かれた。
    自覚的には小柄で歩くのが遅いって特徴くらいしか思い浮かばない。
    暇な小人か最初の村で棒立ちしてる村人にでもみえているんだろうか?

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/21(火) 00:26:23 

    一人旅(国内)していると「清水寺はこのバスでいいんですか?」等、観光客に道を聞かれやすい
    なんでだろ
    私も観光客なんだが

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/21(火) 00:30:08 

    接客業の人はよく聞かれます!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/21(火) 00:30:51 

    若い頃はホントによく聞かれた。ある日なんか8人に聞かれた。今思うと私って相当可愛いかったんだと思う。今さっぱりだよ。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/21(火) 00:31:46 

    >>111
    めっちゃ聞かれる私も丸顔垂れ目だ

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/21(火) 00:33:46 

    >>17
    面長フレッシュだとパーツが全部丸みばかりで舐められやすい
    たらこだし鋭さがないからか、ちょっと何かができると
    「へーこの人が」みたいに驚かれるのがムカついてる
    我ながらキリッがない顔なのは分かってるけど

    +50

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/21(火) 00:34:01 

    すぐ信号が変わる横断歩道で、ちっちゃい可愛いおばあちゃんにいきなり手を繋がれて、一緒に渡って、て言われた時はキュンとした。

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/21(火) 00:34:13 

    そういえば地元では聞かれたことないけど、旅先の日本でも海外でも外国人に聞かれる。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/21(火) 00:34:19 

    聞かれるのも聞くのも経験あるけど、
    聞いたときは夕食の材料と思しきスーパーの袋を持った主婦っぽい人に聞いた。
    明らか地元民ぽかったから。
    ただ、地図で見たところ目的地が地元小学校に隣接してるとこだったから小学校の場所聞いたんだけど警戒された。
    もちろん害意はないけど、数メートル離れたまま聞いたよ。

    個人的に男性よりは女性のほうが聞きやすいし、若者よりはマダムって感じの年齢層の人のほうが聞きやすい。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/21(火) 00:34:50 

    >>7
    陰キャ要素強すぎると無視されそう

    +45

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/21(火) 00:36:18 

    >>1
    私もめちゃくちゃ道や駅を聞かれるんだけど、死ぬほど方向音痴で交通機関も無知だから、折角勇気出して声かけたんだろうに毎回何も教えられず申し訳ない…

    私がぽっちゃりしたナチュラル系の服装の30代で無害に見えるから訊いてくれてるのかなとか勝手に思ってるけど…内心本当申し訳なさすぎて、頼むからもう訊かないで欲しいと思ってるw

    +40

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/21(火) 00:40:30 

    >>51
    タレ目じゃなくて猫目だけど、このイラストみたいな髪型とか服装よくしてる!
    道も聞かれるし、サービスカウンターがすぐ近くにあるのになぜかうちの店に聞きに来る人が多いし、ライブとかイベントにひとりで行くと整列中の前後の人や座席が隣の人からも話しかけられる

    +11

    -2

  • 250. 匿名 2023/11/21(火) 00:42:12 

    なんか背低いって人多い気するけど私はデカいな…でも歩くのゆっくりってのは私も当てはまる!
    顔はソフエレで、和風なぼんやりした無害顔かもしれない

    イヤホン付けてたら声かけられないと思ったのに、関係なくすごい話しかけられるのなんでだろう…おばあちゃんとかにはイヤホンは見えてないんかなw

    人見知りで声かけられるのビクビクしちゃうから、わざと縦ノリして音楽聴いてます感出そうかなとか、悪い人っぽい表情しとこうかなとか考えることはある…w

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/21(火) 00:42:19 

    横だけど、道を聞かれやすいのと同時に
    フルタイム正社員で年収もそこそこ稼いでいる方なのに、専業主婦かパートに見られる
    (以下フェイクあり)銀行に勤めてると言ったら、ガル子さん銀行でパートしてるんだってと噂が流れたり
    いや正社員なんだが、とモヤる

    あと若いころ、男性にナンパされたことがほぼない非モテだった

    何か共通点あるだろうか

    +2

    -5

  • 252. 匿名 2023/11/21(火) 00:46:24 

    >>7
    よく道や店聞かれる陰キャだけど
    陰キャよりギャルのほうがお友達からのお誘いも多いしリア充だから道知ってるのになと思う

    +39

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/21(火) 00:47:56 

    >>251
    ガル子さん銀行でパートしてるんだってって誰に言われてんの?ご近所さん?
    正社員で働いてたらそんな噂相手にしてる時間無いわ

    +2

    -3

  • 254. 匿名 2023/11/21(火) 00:48:36 

    >>1
    おばさん
    地味だけと雰囲気が暗すぎない
    声かけても謎の発狂しなさそう

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/21(火) 00:48:39 

    >>238
    というか何でも知ってそう、できそう、親切に教えてくれそうなイメージ

    マルチコピー機は機械に弱そうな見た目や社会人経験なさそうな主婦風の人だったら聞かれないだろうし

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:21 

    よく道聞かれるここのみなさんは、よく電車やバスでトナラーに横に座られませんか?
    自分は結構男女問わず座られます…w

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/21(火) 00:51:03 

    無害そう
    店員だと声かけやすいからお客から色々言われやすくて貧乏くじ引く感じ

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/21(火) 00:54:52 

    ほんで迷子で困ってるのかなと思ったらナンパだった時の腹立ち!!
    人の親切無にしやがって!!

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/21(火) 00:57:48 

    >>251
    キリッとしてない見た目

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/21(火) 00:58:13 

    >>257
    本当それだ
    私も店員さんにもすごい話しかけられる、しかも結構グイグイしつこめに…w

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/21(火) 00:58:25 

    これを装備すれば勝手に人が避けていく

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/21(火) 01:04:30 

    ちょっともっさりしてる人

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/21(火) 01:09:32 

    >>111
    私も顔はそんな感じだしめっちゃ聞かれるけど、大学生の数年前間髪の毛を緑とピンク半々で染めてた時はまっったく声かけられなかった
    ついでにわざとぶつかってくる系のオッサンにも遭遇しなかった
    やっぱ奇抜な見た目の人には寄ってこないらしい

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/21(火) 01:22:16 

    道聞かれるどころか、バス停で知らんばーちゃんに世間話とかされるよw

    田舎者オーラが出てるから安心して話しかけてんのかなって思ってる

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/21(火) 01:25:49 

    >>1
    特徴がない人

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2023/11/21(火) 01:28:21 

    >>9
    それなのかな?もうビックリするくらい聞かれる、国内旅行してても出先で聞かれるし、なんなら海外でも聞かれる
    中国語とか韓国語で聞かれたこともある
    ついでに写真撮ってもよく言われる
    顔のパーツは薄めかも

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/21(火) 01:31:42 

    >>28
    私も道きかれるだけじゃなくて店員、職員に間違えられることもある

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/21(火) 01:32:19 

    >>223
    特徴真逆だけど聞かれるよ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/21(火) 01:38:29 

    >>1
    無害っぽく、かつ、地元感ある人かな?

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/21(火) 01:39:36 

    ちょっと違うかもしれないが、フードコートでおばあさんに
    「ちょっと荷物を見ておいてもらえます?」って言われて
    断る隙もなく荷物を預けられ、用事を済ませてきたおばあさんに「ありがとねぇ」って感謝されたことがあるww

    きっと黒髪で眉毛太めで人畜無害そうに見えたのだろうが…

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/21(火) 01:53:02 

    はーい!私だよー!
    デブ ババア 人当たりは良い方
    そんなつもりはないけど、老若男女問わず聞かれます!笑

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/21(火) 01:53:51 

    わかります!わたしもよく道聞かれます
    会社でも別部署の方が迷ってたりしたら聞かれます……業者の方だったり……困ってる人がいるなぁ、声かけようかなって見ちゃって目が合うからかもしれませんが

    道聞かれる人あるあるだと思うのですがみなさん列に並んでるときも自分の前を横切られまりしませんか?

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/21(火) 01:59:01 

    私もよく聞かれる!
    旅行で東京や大阪の大都会にいっても聞かれる笑 地元じゃないからわからないし私も迷ってる時もある笑笑
    国境を超えて外人さんからもよく聞かれる。
    あれなんなの?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/21(火) 01:59:06 

    >>1
    人嫌いだし、歩くの死ぬほど速いのに聞かれる
    最近姉に「板垣李光人くんに似てる」と言われたんですが、
    彼を見てて、年配の方とかからよく声掛けられる理由が分かった気がします

    よく言えば優しそう、悪く言えば舐められ顔
    昔っから、眠たくもないのに眠そうて言われるのにムカついてました

    +24

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/21(火) 02:03:13 

    問題解決能力がありそう、まともなコミュ能力がありそう、不安な時に話したい人

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2023/11/21(火) 02:03:25 

    地元民じゃない格好、例えばスーツとかでも道聞かれる。
    あと、スーパーとかで外国人(アジア系)に商品の説明を頼まれたりもする。
    見知らぬ人に声かけられやすいオーラが出てんのか、、

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/21(火) 02:07:54 

    道も聞かれるし、トイレはどこかとか
    この電車は◯◯まで行くかとかよく聞かれます。

    この話を職場でしたら二回りも年上のお局に
    『でも男っていい女には話しかけないものよ』って言われました。
    うるせーよ(笑)

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/21(火) 02:22:14 

    大根やネギ持ってるとよく聞かれる

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/21(火) 02:33:07 

    小学生のころからよく聞かれる。小学生の頃おばあさんに道教えたら500円もらったw
    大人になると外国人にもよく聞かれる。カタコト英語で答えてる。こないだ100均で商品のこと英語で聞かれたんだけどさ、さすがに店員に聞いてくれw

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/21(火) 02:36:23 

    >>8
    あー私だわ。
    道も聞かれやすいし痴漢にもセクハラにも遭いやすい…子供の担任にもよく絡まれる…
    舐められまくり。

    +27

    -2

  • 282. 匿名 2023/11/21(火) 03:13:49 

    私、めちゃくちゃきかれるタイプなんだけど、いつか読んだ本に「暇そうに見える見た目の人は声をかけられやすい」って書いてあって 確かに…!と、なった事が有る。(その本だと、道を聞かれるではなく、ママ友の井戸端会議に付き合わされて困ってる人の話だったんだけど。)

    私は普段、無印良品みたいな格好にスッピンスニーカーみたいな格好が多いんだけど、実際に忙しいかどうかは置いといて、バッチリメイクにヒールでお洒落してる人と比べたら、これから大切な用事が有るように見えるのは後者なんだよね。確かにそういう人には声をかけづらいかも…

    「優しそうに見えるから~」とか「頭が良さそう(答えを知ってそう)に見えるから~」とか、よくある綺麗事を言われる度に モヤるんだけど、「暇そうに見えるから」は少なくとも自分にはしっくりきた。

    +17

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/21(火) 04:18:42 

    20代前半の見た目派手にしてた頃も
    今(30代半ば)の何の特徴もない感じになっても頻繁に尋ねられるから、見た目そのものだけでもなさそう
    特にコロナ禍前は多いとき1日3回とか訊かれてた
    不思議だよね

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/21(火) 04:48:52 

    >>5
    同じすぎる
    明らか英語しゃべれないのに、しゃべれそうなリーマンに聞いたらいいのに

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/21(火) 04:50:01 

    >>185
    ギャル優しいよね
    インキャだからイヤホンして無視

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/21(火) 05:11:26 

    自転車乗ってても話しかけられる事多い
    漕いでるのに向こうから来た人に
    歩行者いるのになんであの私なのw

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/21(火) 05:14:28 

    >>1
    最近はもうきかれないけど、前は海外でもよくきかれていた。何故おもくそアジア人の私に白人が欧米で道きいてくるのか謎だった。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/21(火) 05:27:41 

    あまりに他人に寄って来られるし、頼りにされまくるからもう ! ! いい加減、マジで腹に据えかね虫酸が走るレベルでうんざりしている。

    見た目はホンワカ見えるらしいけど、実際の性格は全然ホンワカしてないから。本当にいい加減にしろ!   
      (ꐦ•" ຼ•) イラ イラ  (ꉂ•" ຼ•ꐦ) ムカ ムカ

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/21(火) 06:04:58 

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/21(火) 06:14:45 

    >>1
    外国人になぜか聞かれやすい

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/21(火) 06:24:17 

    >>1
    無茶苦茶聞かれる。一人でいるのか多いからだと思う。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/21(火) 06:35:30 

    以前は高頻度で道聞かれてたけど濃いめのサングラスしたら全く聞かれなくなったよ
    道聞かれてストレスになる人がいたら試してみてほしい

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/21(火) 06:37:25 

    >>47
    私もそう。基本的にどこに行っても荷物少なめで手ぶらでウロウロしてたりするから地元の人って思われちゃうのかも。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/21(火) 06:41:47 

    シャッター押してくださいもよく言われない?

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/21(火) 06:54:45  ID:MxGPHFTyl3 

    私もここ数年でめちゃくちゃ道聞かれるようになった
    駅の中でもこの電車は◯◯って停まりますか?的な事よく聞かれる
    歩くスピードだって速い方なのに何でピンポイントで私に聞きにきた?と思うほど聞かれる

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/21(火) 06:58:17 

    うちの子どもがよく道を聞かれたり並んでいるおばさんやおばあさんに話しかけられたりするらしいんだけど
    体格が大柄で背も高く髪の毛も青やピンクや紫と色々染めて顔つきも辛めで口角も下がっている強面なのになんで声かけられるんだろう
    ちなみに声かけられたら丁寧に対応しているそうです

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/21(火) 06:59:30 

    家族には気が強そうな顔って言われる(顔タイプエレガント)なんだけど、よく道聞かれるし学校職場でも舐められること多かった。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/21(火) 07:04:43 

    優しそうだから

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/21(火) 07:07:02 

    母親も自分も。老夫婦や外国人観光客によく話しかけられます。顔は濃い方です。親子揃って何故なのか未だに謎です。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/21(火) 07:08:31 

    私も海外でもどこでも道聞かれます。
    困ってる人いると助けてあげたくて見ちゃってるんだと思う。海外とか知らない土地だと地元の人っぽい人を更に呼んで、皆でわちゃわちゃしながら解決する事が多いです。見た目は和顔で丸顔です。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/21(火) 07:13:48 

    私もよく訊かれる。しかも外国人が多い。
    彼氏といても訊かれる。
    英語話せないからジェスチャーで頑張るけどなんかがっかりさせることもあってごめん…と思ってる…

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/21(火) 07:15:05 

    >>111
    小さい吊り目のきつい系統の顔だし、身内からは整形して治せか言われ続けている(「顔見てると言いたくなるそう。治すなら結構大掛かりなことになる。)けど、聞かれまくりです。急いでいて走っていても呼び止められるし、いきなり後ろから腕掴まれて何事かと振り返ったら道聞かれたこともあります。その時も人は他にもいました。なんでなんでしょう。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/21(火) 07:15:32 

    自分が聞くならどんな人かを考えたら答えに近づく気がする。
    私も聞かれるけど、子供からきかれた時はお母さんと年齢近いのかなって思った。
    ちなみに男性が近寄ってきて、道をきかれるのかと話しを聞いたら「このアメと10円交換しませんか?」って言われたことがあった。怖い。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/21(火) 07:30:34 

    >>1
    その土地に詳しそうな人。
    私は見た目派手で話しかけにくそうなタイプだけど銀座歩いてるとよく道を聞かれる。
    土地勘あるから答えるけど、特に外国人から聞かれる。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/21(火) 07:31:23 

    >>17
    私、顔タイプ・フェミニンだけど聞かれやすいですよ。確かに真面目で無害そうな見た目だと思う。なのにママさんたちには話しかけられることがない😂謎よね😂

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/21(火) 07:34:56 

    >>7
    私今は普通だけど、オラオラしたギャル時代から結構道聞かれてたよ!老人から外国人の方まで😂
    派手さとか関係なく、そこに慣れてそうな人なのかな?と思います。

    +23

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/21(火) 07:36:10 

    >>51
    サングラスじゃなくてイカつく見えるであろう黒のマスクで出かけるの試したけどそれでもめちゃくちゃ道聞かれたわ…

    丸顔で顔のパーツも丸でできてそうな顔にメガネかけた黒髪オカッパ頭のちっさいおばちゃんです

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/21(火) 07:41:47 

    >>294
    誰かといても私に言われるわ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/21(火) 07:42:46 

    >>302です。



    >>122
    結構あります。


    >>135
    暗い、冷たそう、気がきつそうとかよく言われます。地味っぽい感じです。
    「整形したら明るく見えるようになるのに、、」とか
    大掛かりなことになるしダウンタイム的に難しいですが。


    なんででしょう。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/21(火) 07:43:43 

    私も昔から良く聞かれる。
    身長160cm位、色白。小綺麗にしてるつもりだが派手ではない。髪は地毛色

    連れ立ってる友達ガン無視で、私のみに聞かれるパターンも多い。
    (その場合の友達は、昔のシノラー風のド派手な子、男性、太ってる子)

    渋谷の雑踏で聞かれた時は「こんなに人いるのに何故私?」と思った
    あと奈良旅行してる時、あきらかに大き目の荷物持ってて旅行者風なのに。

    道教えるのは好きだから別にいいけど、御礼も言わない人がたまにいるのは嫌だ


    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/21(火) 07:52:55 

    >>5
    背高めだけどよく聞かれるよ
    ちょっと目につきやすいのかもと思ってる。
    でも電車でも話しかけられることも多いからよくわからん。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/21(火) 07:54:08 

    >>49
    これ気をつけたほうがいいよね
    特に車から聞いてくる人は要注意だよ
    だいたい今はスマホ持ってるんだから気安く人に聞かなくてもわかりそうなもんだけど(お年寄りはのぞく)

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/21(火) 07:55:55 

    急いでなさそうで、全体的に癖が無さそうな人かな?

    よく聞かれるし、海外でも何故か尋ねられるし、最近だとスーパーでどのカレーが美味しいのって外国の方に聞かれるし。おばあちゃんおじいちゃんにもよく話しかけられる

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/21(火) 07:58:11 

    よく聞かれてたけどわりと失礼な人も多いので知ってても「わからないです」と断るようにしてたらいつの間にか聞かれなくなった
    なんか滲み出るものがあるのかな

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/21(火) 07:59:01 

    依然、話しかけられるの嫌いなのに駅前のファストフードに入った途端、知らないおじいちゃんに話しかけられ、嫌で思わず「チッ!」と舌ならしそうになったw
    しかし、なぜか外国人(特に欧米人)と宗教勧誘と写真撮影だけは寄って来ない。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/21(火) 08:06:43 

    男の人より女の人によく聞かれるな。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/21(火) 08:07:31 

    道よく聞かれる
    見た目はおっとり系
    観光地だと外人や修学旅行の学生に写真とるのお願いされたりもする
    よく知り合いから頼まれごともされるので、お願いしやすい雰囲気があるのかもしれない

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/21(火) 08:15:49 

    >>1
    海外の方によく地図見せられて英語で話し掛けられるけど、地図の見方も英語も解らんから、近くの不動産屋や英語解りそうな飲食店の人にこの人道に迷ってますと連れて行ってる。
    相手は笑顔で私に付いてきてるから、きっと道案内してくれてると思ってるだろうけど、
    英語出来そうな所探してるだけだから、道から遠ざかってるかもしれないからゴメンよ〜。無視する訳にもいかないし。
    どうしようもない

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/21(火) 08:20:38 

    >>1
    歩くのが遅い
    もっさりしてる
    服がダサい
    戦ったら勝てそう

    私です
    道聞かれるの大嫌い

    +26

    -3

  • 320. 匿名 2023/11/21(火) 08:21:19 

    >>1
    周りの道を聞かれやすい友人たちは否定的な言葉を言わない人かな
    少しスピリチュアルな感じになるけど、纏っている空気が温かくてかつその空気感が広いひと
    初めて見かけたときも遠くからでも私の視界に飛び込んできて、仲良くなりたと思う人
    皆さんとても良い方で幸せそうです
    そしてもれなく招き猫のような人でもあります

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/21(火) 08:23:31 

    >>5
    私は背の高い地味なブス‥
    ほんと外国人によく道聞かれる。あと高齢者。
    旅行先で聞かれついでに一緒に行動した事もある。奈良駅から明日香村に行って、古墳や寺を見るルート同じだったので。
    海外旅行好きなんだけど、向こうでも外国人旅行者に道聞かれたり。外国人日本人問わず、ナンパとかされた経験ないのに。

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/21(火) 08:24:53 

    >>38
    私旅先でもよく道聞かれる
    あんまりあくせく観光とかしないで地元のパン屋さんとかケーキ屋さんの袋下げてプラプラ歩いてたり、レンタサイクルで爆走して銭湯行ったりしてるからかな

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/21(火) 08:31:46 

    >>102
    教えてもらったこと忘れないように、そっちにばかり気が行ってお礼言わないで立ち去る人多いね
    最初に言った「すいません」1つで、最後のお礼がチャラだと思ってる節もある
    私もこれとタメ口で聞いてくる奴が嫌で、道聞かれそうな雰囲気が漂ってきたら移動してる
    お礼言われなくても人を助けたい、って人に聞いてくれればいい

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/21(火) 08:36:43 

    きれいな格好してない人。よそから来た人じゃなくて近所の地元っぽい人が聞かれる。スーパーに行くような格好とかね。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/21(火) 08:37:18 

    >>301
    利用されてるんだから、自己嫌悪になる必要は全くないと思うけど
    道聞かれやすい人って、過去トピ見てもこの傾向強いと思ったわ
    だから道聞かれやすいんだと思う
    道聞かれない人は「知らないものは知らない」でバッサリだから

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/21(火) 08:37:43 

    急いでなさそうな人。ゆっくり歩いてる人。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/21(火) 08:40:14 

    >>256
    トナラーと前に立つ人がセットだわ
    だからいつも靴踏まれる

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/21(火) 08:47:47 

    >>1
    身に付けてるものは派手過ぎない感じで、下ばかり向いて歩いてなくて、挙動不審じゃなく落ち着いてて、真顔でも温和な表情や雰囲気の人。

    友人がよく道を聞かれるタイプなんだけど、誰に対しても親切丁寧に対応してる。

    外国人には別れ際「良い1日を!」とか「旅行楽しんで!」と英語で言ってて、慣れてるなぁと思ったことがある。

    友人曰く、誰かに道を尋ねたい人はキョロキョロしてるからそういう人はすぐわかるし、目があってもそらさないから聞きに来るだけだと思う、と言ってたよ。

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2023/11/21(火) 08:49:44 

    >>220
    「知らない」って言ってるよ
    「なんで知らないの?!」って感じの、すごい不満そうな顔されるけどね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/21(火) 08:49:45 

    >>251 地味なんだろうね。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/21(火) 08:50:00 

    >>7
    昔あゆを派手にしたみたいなかなりの姉ギャルだった時に年配の方や外国の人にしょっちゅう道をきかれて、自分でも何でこんな派手で巻き毛のエクステつけまくってツケマ重ねまくり不機嫌そうな上に10cm以上の上げ底ブーツで早歩きしてる私に道を聞こうと思えるのか謎だった。内心なんか嬉しかったけど。私なら優しそうな人が絶対いい。因みに今は至って普通の人になったけど、今でもしょっちゅう道きかれる。

    +33

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/21(火) 08:50:17 

    私もよく聞かれる方
    しかし、「すみません」とか「ありがとう」とか言われる事はまずない
    いきなり「〇〇へ行くにはこっちでいいんですか?」と来て、教えたら「あーこっちね、はいはい」って去られる

    本当はそんなに困ってないけど聞きやすそうだから聞いただけだから感謝の気持ちも出てこないってのもあるかも
    要は気軽にホイホイ利用してもいい便利な存在と思われてる
    「すみません」もなく聞いてくる人は間違いなくそういう神経の人なのは分かってるんだけど、いい対処法ないかな?
    ガン無視したら絶対トラブルになりそうだし

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/21(火) 08:52:01 

    >>1
    道も聞かれるし、なんなら店員じゃないのに客に商品の相談されたり。この前は洋服屋さんでおばあさんに話しかけられて色々おすすめして結局カーディガン一枚お買い上げしてくれた笑

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/21(火) 08:52:25 

    >>153
    みんなそうそう大差ないよ。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/21(火) 08:57:29 

    >>1
    眉がビシっとしてハキハキしてそうな方

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/21(火) 09:03:25 

    >>1
    昔、しょっちゅう道を聞かれていた20代から30代の頃は黒髪のセミロングでコンサバな服装してた。
    なぜ私に聞くのかと質問したことあるけど、あなたは話しやすそうな人だからと言われました。
    40代になり、茶髪ショートしたら聞かれる機会はがくっと減った。
    最近イライラしやすくなったからそれも滲みでてるのかな。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/21(火) 09:04:22 

    >>135
    そっかそっか!安心感か。
    学生時代にバイトでよく駅売りがあって。店長は可愛い子の方が売れるから顔のいい子でシフト組みたがるけど、みんな冬は寒いから嫌がって、私が代わりに入ってていつも売上が1番だったのね。「ガル山さん、別にかわいくないのに不思議だねー」と言われてたけど謎が解けました。ありがとう😊

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/21(火) 09:04:22 

    >>134
    撮影係は、コロナを理由に断りやすくなったのはありがたいわ
    知らない人のスマホなんか触りたくない

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/21(火) 09:04:53 

    >>305
    私は昔からよく怖そうとかツンとしてるとか言われながら育ったけど、道だけはよく聞かれるよ
    でもやっぱりご近所さんからは浮いてる自覚あるな…特に同年代
    お年寄りのご近所さんからは声かけられるからまだ寂しくはないけど、やっぱり怖そうなのかな
    だから道聞かれると「私のこと怖くないの?ありがとう張り切って教えちゃう!」て森に隠れ棲む化け物みたいな気持ちでかなり気を遣って対応してるよ

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/21(火) 09:08:30 

    >>332
    「知らない」でいいと思う
    「すみません、わかりません」と丁寧に言ったところで、向こうからは礼もなく無言で立ち去るだけだろうし
    無駄に「すみません」とか絶対言いたくない

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/21(火) 09:12:17 

    >>334
    見た目じゃなくて、1人で歩いてるかってこと。
    地元民でも誰かと散歩してる場合はあるけど、1人で犬連れて来てる観光客はあまり見ないかな~

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/21(火) 09:15:50 

    凄く聞かれるけど、競歩か?って位早歩きだし、なめられ顔でもない。本当雰囲気なんだと思う。
    聞いた事あるのが道聞かれやすい人は先も譲られやすいらしくって、妊娠中に電車のると高確率で席譲ってもらってた。
    話しかけやすいんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:37 

    >>157
    ジジイには聞かれた事ないかも(笑)
    旅行先で小さい子持ちとかに写真お願いされたりはする。
    あと知らない子供に今何時ですかて聞かれる(笑)


    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/21(火) 09:21:49 

    >>7
    陰キャのほうが逃げられそうで聞きづらくない?
    そこそこ穏やかなオーラあるひとだな

    +22

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:05 

    >>340
    わかる
    向こうはすみませんもなく他人の時間を奪う行為をしてきたのに、こっちがすみませんとか絶対言いたくないよね!
    「知らない!」って言ってみるわ
    周りのお人好しな人がフォローしなきゃいいけど

    今思い出したけど、昔「知りません・・・」って弱く答えたら舌打ちして立ち去られたわ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/21(火) 09:29:48 

    >>303
    公衆電話を使いたいけど10円玉の持ち合わせがなかったんだね

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/21(火) 09:30:15 

    >>337
    「ガル山さん、別にかわいくないのに不思議だねー」

    失礼だな!

    +38

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/21(火) 09:34:22 

    あるある、子供にも外国人にも自転車乗ってても、中国や台湾に行った時も聞かれた。しょっちゅう!
    顔立ちはシーサー寄りなんだけと…

    1000円ちょうだい!とかも言われたよ。断ったら10円でいいから!と値下げされた🤣

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/21(火) 09:40:11 

    東京に行ったときに、スーツケース引いてスマホの地図見ながらキョロキョロしてホテル探してたら、知らないオバチャンに「すみませーん、この辺にカフェってありますか?」って聞かれた。
    どこをどう見たら知ってそうに見えるんだ。その時の私旅行者丸出しだろ。
    「あーすみません、知らないですー」って関西のイントネーションで答えたら「あっごめんなさい…」って去っていった。

    こういうの度々あるわ。
    旅だけに。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/21(火) 09:44:30 

    私は顔がきつい方だけど、道とか切符の買い方めちゃくちゃ聞かれるw
    服装と髪型は派手な時期も地味な時期もどっちも聞かれたことがあるから、見た目は関係ないのかなって思ってる。
    雰囲気なのかな〜。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/21(火) 09:48:16 

    >>1
    自分がそうだけど、
    村人A感だと思う。
    市役所やユニクロの店員さんにも、よく間違われるよ笑

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/21(火) 09:55:57 

    >>7
    10代の頃流行ってたアゲ嬢みたいな盛り髪してた頃からずっと道聞かれる
    今もたまにブレイズしてるけど、何故か特にお年寄りから道を聞かれる
    顔が濃いから海外に行くと現地の人からも道を聞かれるw

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2023/11/21(火) 10:03:14 

    電車の中で、寝てるのに起こされて〇〇駅には停まりますかと聞かれたことがある。
    隣にも、周りにも人がいるのに寝てる人起こさないで・・・

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/21(火) 10:04:33 

    出先で、この辺のお勧めの耳鼻科はどこですかと昨日聞かれました。
    この辺の者じゃないので分かりませんと言って断ったけど

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:33 

    >>51
    私も
    イヤホンしてても聞かれる

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/21(火) 10:15:27 

    日本はもちろんタイでも香港でも現地人に道聞かれた。
    イメコンになっちゃうけどパーソナルデザインがナチュラルの人は道聞かれやすいらしい。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/21(火) 10:20:18 

    私もだ。老若男女、外国人、バス停や温泉では高確率で話かけられる。
    ナンパは逆にない(笑)

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/21(火) 10:23:06 

    >>1
    背高くてきっちりめの服装のアラフォーだけど昔から老若男女外国人に良く聞かれる
    多いのはおばあちゃんとか青年かな
    私に聞いてくる人はみな丁寧な感じいい人だから私も丁寧に教えて上げてるよー
    旅先でも聞かれたり私が自転車乗ってるのに止めてまで聞いてくるやつは謎すぎる

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/21(火) 10:23:57 

    まともでしっかりして優しそうな人に聞く

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/21(火) 10:25:58 

    >>7
    逆じゃない?
    隠キャはなぜ隠キャなのは理由がある
    それは人間嫌いだから
    人間嫌いのオーラを放つ人にわざわざ聞きに行く人いるかな

    +24

    -1

  • 361. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:52 

    話しかけられるの本当に嫌いで全身黒でピアスジャラジャラつけて化粧濃くしてイヤフォンつけてても道聞かれる、私は優しくないし人助けする気ないからイヤフォンしてたら聞こえないフリしてる。まあ実際に爆音かけてるから何言ってるかは聞こえてない。
    ちょっと違うかもだけど、服だって別にシンプルでもなんでもないのにユニクロ無印プラザ駅ビルコンビニで店員に間違われる
    道聞かれる人って店員と間違われる確率も高くないですか?
    私は本当に多いので人生の中でこれが一番苦痛です

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/21(火) 10:43:24 

    良い人そうに見えるんだよね
    なめられてるとも

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:38 

    逆に困ってるように見られるのかバス停でバス待ってたら「どこ行きたいの?乗せていこうか?」ってマダムから声かけられたり、バスに乗ればお年寄りから飴ちゃんや饅頭をもらったりする。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:38 

    >>1
    夫がよく聞かれる
    見かけだけはお人好し、人の良さそうな顔をしてるから
    私と一緒の時は声かけられない
    私は内側と反して見た目が怖いらしい

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:04 

    私もめっちゃ聞かれる
    メガネ、地味、ブス、小太りで図書館で働いてそうってよく言われる見た目
    性格も会社の共用スペースとか汚かったら率先して掃除するタイプだからそういう気質も滲み出てるのかなと思う
    ちなみに母親もよく道を聞かれる

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/21(火) 11:05:25 

    私なんか駅で外人にお菓子売りつけられる

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:11 

    >>61
    道も聞かれなければナンパキャッチも皆無です
    髪色や服装派手め、歩くの早い、常にイヤホンで音楽聞いてる

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/21(火) 11:35:18 

    >>7
    夜の仕事してギャルっぽい格好をしていたり
    よく元ヤンと勘違いされるいかにも品のない時代があったけど
    その頃年配の夫婦やひとり行動のおばあさんに度々道聞かれる事があった
    でも逆に当時から15キロ以上太った髪色も服装も地味になったただのデブおばさんになった今ではめっきりなくなった

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/21(火) 11:36:13 

    >>8
    私もだ。日本人だけじゃなく外国人にもよく聞かれるから本当に困る。なんで離れてるのに私の所に来るんだよ。

    +51

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/21(火) 11:36:53 

    >>17
    顔フレッシュの友人
    確かにしょっちゅう道聞かれてる

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/21(火) 11:43:17 

    >>24

    田舎者なのに旅行先の東京でも大阪でも道聞かれたことある

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:38 

    あるカウンセラーが言ってるんだけど、毒親育ち的なアダルトチルドレンには人が寄ってきやすいらしいよ
    自分が店に入ると必ず混むとか
    電車で人が周りに集まってくるとか
    エネルギーを搾取される事に慣れすぎてて、普通に座ってるだけでも無意識にエネルギーを漏らしてるからエネルギーが枯渇したようなバンパイアが寄ってくるんだそう
    道に迷って困ってる人にとっても真っ先に目を付けられるはずだよね
    「エネルギー漏れ」というらしい

    +14

    -3

  • 373. 匿名 2023/11/21(火) 11:51:02 

    >>372
    今まで道を訊かれやすいのが本当に嫌で(知らない人に話しかけられて時間を取られるって
    貧乏くじとしか思えなくて)、「まともに見えるんだからいいじゃん」とか「ばあちゃんが
    道を訊かれるような感じのいい人でいろって言ってた」みたいなの大嫌いだったんだけど
    これでなんか悲しいけど納得がいった
    親に搾取された人生なので「こいつから搾取してもいいんや」って赤の他人からも
    なめられるんだ・・・嬉しいことじゃないけど理由としてはしっくりきた

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2023/11/21(火) 11:52:07 

    >>369
    渋谷の交差点とか新宿の伊勢丹の前とか人が数十人単位で歩いてるところでも
    まっしぐらで自分のところに道を聞きに来る人結構いてぞっとする
    聞こえないふりでスルーしようとしたら肩さわって呼び止めてくる人なんて
    ほぼ痴漢みたいで気持ち悪い

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/21(火) 11:53:14 

    >>360
    私にんげん嫌いだけどすごい訊かれるよ
    たぶん「こいつに話しかけて嫌われても迷惑がられてもいいや」っていう
    どうでもいい雑魚認定されちゃうんだと思う

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/21(火) 11:53:42 

    >>224
    同じです。
    めったに行かない海外旅行でも聞かれる。
    あきらかに観光客っぽい雰囲気でてるはずなのに聞かれる。
    昨日は家の近くを歩いていたら駅を聞かれ案内した。
    昔から聞かれてるから、これ何歳ころまで聞かれるんだろうと思ったところだった。
    165㎝。


    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/21(火) 11:54:12 

    >>345
    何で知らないの?って言われたことある

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/21(火) 11:54:53 

    >>116
    英語圏の人に見られたとか?
    私は東南アジア系の顔なのでよくそちら方面の人に声をかけられる
    純日本人だし言葉は全く分からないから毎回申し訳なく思ってるよ

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:11 

    >>325
    私は、話しかけられたくないしウザいって心底思ってるけどそれでも訊かれる
    お面かぶって歩かない限りたぶん一生そうなんだろうな
    ぜったい教えないけど

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:12 

    >>33
    勝手に優しそうって決め打ちで聞いてくる人大嫌い
    ちょっと反省してほしい

    +11

    -4

  • 381. 匿名 2023/11/21(火) 11:58:06 

    >>372
    毒親持ちだから鳥肌立った。空いてる店でしか買い物したくないから狙って行くのに、気づいたらレジに行列出来てたり会計後に振り返ったら混雑してたり不思議だったんよ。
    40超えて図々しさに磨きがかかってからは激減したけど、なんていうか『他人に優しさを期待されてる感』が昔は本当に強かった。勝手に人を利用して安らいでんじゃないよと思う。

    +17

    -1

  • 382. 匿名 2023/11/21(火) 11:59:07 

    >>65
    避けても追いかけてきかれるんだけど

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/21(火) 12:02:12 

    >>133
    会社に入って来たバイトにトイレの場所とか聞かれる(フロアで一番年いってるし
    役職もついてるのに)
    バス停で次のバスは何分後とか聞かれる
    スーパーで魚と肉どっちにしようか知らないおばあさんに相談される

    全部不愉快です

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:41 

    >>7
    聞く方からすれば外見だけで陽キャ陰キャとか分からないよ
    とりあえず一人で歩いている人じゃないかな

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:42 

    なぜか韓国に行くと、欧米系の観光客から道を尋ねられる。
    身長163、一重の薄い顔です。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/21(火) 12:09:10 

    >>372
    普通の家庭で育ったけど、毒親育ちっぽい人が寄って来る感はあった。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2023/11/21(火) 12:12:53 

    >>133
    スマホで調べる、交番に行く、案内板を探す、目的の施設に電話して聞く、などなど手段が山ほどあるにも関わらず、人助けという大義名分を押し付けてくる時点で相手を軽んじてると思ってる。急病人や子供なら助けるけどさ。
    人生で一度や二度聞かれた程度ならここまで思わなかったかもしれないけど、カジュアルに話しかける(6~7割ため口、お礼なし)っていう一方的なコミュニケーションは尊重したい相手にはやらないよ。

    +7

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:59 

    >>375
    ネガティブ過ぎでしょ
    わざわざそんな事考えて声掛ける人いないよ
    暇そうな隙のある人は声掛けられやすい

    +8

    -2

  • 389. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:12 

    道も聞かれるし写真もよくお願いされる
    方向音痴だし写真撮るの下手だから本気で勘弁してほしい

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:24 

    >>380
    けど、知らない土地でわからなくて不安なのに
    コワモテで、言動がキツイ雰囲気な人には聞けない心理ってあるよ。
    聞かれるけど、困って声かけてかたのはわかるから答えるよ。

    +6

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/21(火) 12:16:30 

    >>388
    赤の他人なのに声をかけてるってことは、失敗してもいい(迷惑がられても
    構わない)ってことで、やっぱり舐めてるよ

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:12 

    >>390
    交番さがすか携帯で調べるかお店の店員さんに聞くとか・・・
    通行人を足止めして時間を奪うのは厚かましいよ

    +10

    -2

  • 393. 匿名 2023/11/21(火) 12:18:08 

    女、背低め、ラフな服装、ナメられやすい顔な自分はしょっちゅう道聞かれる
    女の人から聞かれることが多い特におばあさん
    方向音痴なので相手が高齢者なら一緒にGoogleマップ見る

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/21(火) 12:21:59 

    >>11
    これにつきますよね。
    このトピでも色々ネガティブ要素並べ立ててる人多いけど。
    自分が何か困って見知らぬ人に聞かなきゃならない状況になった時、優しく親切に教えてくれそうな人に声かけません?

    +11

    -3

  • 395. 匿名 2023/11/21(火) 12:30:53 

    >>392
    よく聞かれるけど、道を聞かれるくらいで厚かましいとか思ったことないなぁ。本当に急いでる時には時間がないのでごめんなさい!って断ったこともあったし。

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2023/11/21(火) 12:31:30 

    みんなネガティブすぎて笑った

    +6

    -3

  • 397. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:01 

    >>394
    優しそう、じゃなくて土地勘ありそうな人か仕事の一貫として教えてくれる人しか頼ろうと思わない。ここら辺は価値観のズレだから埋まらない溝だろうな。

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:03 

    周りに誰もいない田舎道でうろうろ迷ってるところに通りかかって訊かれるなら
    多少めんどくさくても分かれば答えるけど、都心の人込みで大量に人がいる中で
    声かけられると「他にしてほしい」って思う
    心の底から思う

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/21(火) 12:37:23 

    >>1
    道は聞かれませんが、
    薬局で商品の場所を聞かれたり
    滝で写真を撮る係をしています

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/21(火) 12:38:43 

    とにかく小柄

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/21(火) 12:41:13 

    私もよく道を聞かれます
    外国の方から英語で話しかけられ
    あたふたo(T△T=T△T)oします(笑)

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:07 

    >>14
    同じくです(笑)
    ロックオンされる瞬間がわかります!

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/21(火) 12:42:25 

    道も聞かれるけど、いつの間に知らないおばあちゃんの買い物袋持って一緒に歩いてた。ちなみに私は無知で優しく人とお喋りする気遣いはない。

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2023/11/21(火) 12:44:10 

    聞く側だってそんな深く考えてないよ。明らかに奇抜な格好してる人だとちょっと声かけづらいだろうけど。

    +9

    -2

  • 405. 匿名 2023/11/21(火) 12:48:24 

    >>17
    私もフレッシュで道聞かれたり電車の路線聞かれる!
    けど何故か学校や職場では必ず自分から話しかけにいかないと瞬く間に透明人間みたいな感じになる、、

    フレッシュでも明るい雰囲気の方ならどこいっても話しかけられますか?

    +41

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/21(火) 12:49:33 

    うちの旦那。
    優しそうで穏やかな顔してる。
    実際そう。
    スマホない時代は「写真撮ってもらっていいですか?」ともよく言われた。

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2023/11/21(火) 12:50:19 

    何故か外国人に聞かれる方が多い。
    英語不得意なのに…
    最後は出川イングリッシュ的な回答になる

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/21(火) 12:53:44 

    近所でも聞かれるしイギリスとアメリカで観光中にも聞かれた
    原因は攻撃性の低い顔その一点だと思う

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/21(火) 12:56:27 

    私もきかれる。出かけ先でも道きかれる。
    ちなみに、スーパーやホームセンターでも店員さんと間違えられること何度もあって、コンビニでも商品の場所聞かれたり割とよくある。
    地味だからどこでも馴染むのかな。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/21(火) 12:59:39 

    >>8
    私も聞かれる
    聞かれて答えたのに言葉が訛ってるせいでおばあちゃんにどこの国の方?って嫌そうに言われた事がある
    ほんと舐められてる

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/21(火) 13:09:19 

    ナンパやキャッチされ慣れてるような人は見知らぬ人にガードがきつそうだから、そうじゃなさそうな地味な人

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2023/11/21(火) 13:09:51 

    >>394
    人様の時間を奪いたくないから、スマホで調べるか交番探すわ
    外歩いてるってことは、ほとんどの人が用事があって出かけてるって事だよ

    ここに来てる人たちのネガティヴさって、何度も時間奪われたり親切を無礼で返されたりされたせいだよ
    あんまり道聞かれない人には、誰にも邪魔されず道を歩く事が出来ない人間の悩みを理解するのは難しいだろうけど

    +15

    -2

  • 413. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:46 

    >>1
    よくおばあちゃんに聞かれる
    要は舐められやすい人、人が良さそうな人だと思う

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2023/11/21(火) 13:28:40 

    >>85
    自分が聞くなら優しそう、しっかりしてそうな人に聞くからしっかりしてそうに見えるんじゃない?
    優しそうでも頼りなさそうとかオドオドしてる人には聞かない

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2023/11/21(火) 13:31:46 

    自分が聞くなら派手すぎず地味すぎず小綺麗にしてて優しそう、しっかりしてそうな人に聞くかな
    見た目で言うと中の上ぐらいの人
    派手すぎ地味すぎも怖いし優しそうでもぽやーんとしてたりオドオドしてそうな頼りなさそうな人に聞いてもわからないって言われそう
    おばちゃんより20代中盤〜30代中盤ぐらいの人のが聞きやすい

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/21(火) 13:32:00 

    >>4
    私も幼児連れてるときの話しかけられ率やばい、ほとんど年配の人か店員さん
    だけど、学校や園でお母さん達に話しかけられるタイプかというとそうでも無い

    +41

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/21(火) 13:41:51 

    外人に英語でなんか聞かれた時にアイキャントスピークイングリッシュって言ったらふーやれやれみたいなリアクションして去って行かれたときはまじでむかついた

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/21(火) 13:43:46 

    >>73
    それは宗教の勧誘では

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/21(火) 13:59:55 

    >>4
    海外旅行によく行く知人も小綺麗で子連れのお母さんだと、ぞんざいに扱われないと言ってた。

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/21(火) 14:02:51 

    道も聞かれるし、セルフのガソリンスタンドとかの操作方法なんかも聞かれます
    地味なアラフィフのメガネおばさんです

    先日電車の乗り換えを聞いてきた若い女の子、教えたらさっさと行ってしまったので、せめて一言お礼くらいは欲しかったかなー

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/21(火) 14:10:58 

    >>412
    そう!本当にそう!トイレ行きたくて内心焦ってる時とかさ、ぐったり疲れてる時だってお構いなしで話しかけられて頼られて、うんざりしない人いる?って感じよ。
    あまりの頻度に嫌気がさして、いつの間にか歩く速度が男性並みになってしまったわ…。常に競歩してる気分😂

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:53 

    >>115
    ソフエレ?笑笑笑

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/21(火) 14:13:17 

    >>1
    しかめっ面の人より笑顔の人に訊きやすいだろうから、声かけようと周囲を見回した時に優しそうで笑顔の人

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/21(火) 14:25:10 

    地元でも出張先でもよく道聞かれるけどしっかりしてそうって昔から言われてきたからそれでかな?と思ってる。見た目は顔立ちは派手だって言われるけど小柄ではある。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/21(火) 14:27:56 

    >>1
    よく聞かれる
    外国人旅行者にはとくに声かけられる
    あとぶつかり男にも遭遇率高い
    悲しい

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:17 

    私は20代後半~30代前半までよく道を聞かれた。周りに人が沢山いても、あなたじゃなければダメなの!って感じで。
    今、40歳、30代後半からあまり聞かれなくなった。
    道はスマホで調べるようになったからかな?

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:59 

    >>124
    横だけど、もし近くに男性しかいなかったらどういう人に聞くかを考えてその女性版が答えってことかと。
    清潔感あって穏やかそうな男性、地元民っぽい男性を選ぶ人が多いと思う

    +13

    -1

  • 428. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:59 

    >>4
    無視されなさそうだし、服装や荷物とかから近所に住んでる感じかな?道わかるかも?って思うかな。

    +21

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:15 

    >>405
    舐められてるから普段だと空気
    道は聞かれる

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/21(火) 14:50:50 

    >>51
    何しても聞かれるって人は、優しいオーラが出てるんだろうね。私は話しかけるなオーラ出してるので話しかけられませんw
    見た目は至って普通の地味顔おばさんです。

    +17

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/21(火) 14:51:37 

    >>5
    私かと思った!私チビデブです!

    観光客にも聞かれます!
    なんなんでしょうね

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/21(火) 14:54:55 

    身長は成人男性平均位あるけど日本人、外国人問わず道を聞かれるので
    身長関係ない気がする

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/21(火) 14:59:36 

    >>427
    おしゃれなイケメンとか素敵だな、お金持ちそうだなって人には気後れして声が
    かけられなくて田舎臭いおじさんとかに聞くと思う

    だから、自分がきかれるのも凄く落ち込むし不愉快だし絶対無視する

    +14

    -5

  • 434. 匿名 2023/11/21(火) 15:09:59 

    道よく聞かれるし写真撮影(撮る方)頼まれるし店員に間違われる私がきました。アラフォー小太りおたふく顔なので安心感があるそうです

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/21(火) 15:12:40 

    >>1
    倫理観ありそうで感じが良くてこの人なら優しく教えてくれるだろうなって人。
    あと説明が上手そうな人。
    道聞くのって勇気いるしわざわざ嫌な人に声掛ける人は稀じゃない?
    迷惑かもしれないけど上記を満たした人に声をかけさせて貰ってる。

    +3

    -2

  • 436. 匿名 2023/11/21(火) 15:19:39 

    >>1
    クリスタルチルドレンとか波動が高い人が多いと聞いたことがあるよ
    クリスタルチルドレンの輝きと影:力強い光と高い周波数を持つ新世代のスターシード⭐️彼らの可能性と壁 - YouTube
    クリスタルチルドレンの輝きと影:力強い光と高い周波数を持つ新世代のスターシード⭐️彼らの可能性と壁 - YouTubewww.youtube.com

    地球の新たな希望、クリスタルチルドレンの可能性とパワーについてのお話です。彼らの母親、インディゴスターシードとの関係と絆は?新しいタイプの魂が持つ本当の才能をブロックする壁とは?【注意】一部ADHDやADDなどの言葉が出て来ますが、必ずしもこのような症状...


    【衝撃】
    【衝撃】"クリスタルチルドレン"「愛と調和」で包むために生まれてきたその存在と特性 インディゴチルドレンからの受け継いだ地球に変革を...摩訶ちゃんねる - YouTubewww.youtube.com

    クリスタルチルドレンに関する内容です。チャンネル登録はこちらからどうぞhttps://www.youtube.com/channel/UCJKyzzJ_ALysUJIqVy4lwYw--------------------------------------------公式Twitter 始めました!普段チャンネ...">

    +0

    -3

  • 437. 匿名 2023/11/21(火) 15:20:00 

    >>412
    ほんとそれ
    見知らぬ他人に何か聞くのって無料でその人の時間を奪ってる事だから
    私も滅多な事で声をかけないし、かけるとしたら本気で困ってる時だから優しそうな人とか選んでる余裕なんかない
    いかつい兄ちゃんに声かけた事あるし
    その際も、「すみません、道に迷ってまして、少しお聞きしてもよろしいでしょうか?」って丁寧に声かける
    そうすれば見た目が怖そうな人でも100%優しく教えてくれる
    そして丁寧にお礼を言う
    私に声をかけてくる礼も言わない不躾な人とは全然違うと思う

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/21(火) 15:21:15 

    171センチ でタカラヅカにいそう!ってよく言われるんだけど、道きかれる。そしてショップに入ると店員さんだと思って話しかけられる。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:12 

    見た目不潔じゃなくて穏やかそうで親身になってくれそうな人かな…。悪い印象は持たれてないんだろうけど何回も道聞かれたりするとうんざりしそうだよね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:38 

    なぜか大阪へ行くと必ず聞かれる(特に外国人)
    住んでる所も外国人観光客がめちゃくちゃ多いのに、ほぼ聞かれたことはないから不思議

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:38 

    >>65
    いた

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/21(火) 15:28:56 

    赤の他人に「真面目で優しそう」って一方的に見繕われて時間取られて・・・
    一方的に搾取してくるから道を聞いてくる人自体が嫌いだし憎いわ

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/21(火) 15:29:43 

    >>437
    ほんとだよね、道の聞き方だって色んな人がいる
    あくまでも助けてもらうんだから「お忙しい所すみませんが…」とかから始めた方がいい
    経験では切羽詰まっていたのかトイレを教えてあげても「そうですか」で走って行った女もいる「ありがとうございます」はたった2秒で言えるのに

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2023/11/21(火) 15:36:00 

    もうだいぶ前だけど、都心の雑踏の中で盲目のおじさんから道を聞かれたことがある、知らない場所だから「えーと」と言っていたら横からさっと女性が寄ってきて代わりに教えてあげていた。私もおじさんもホッとした
    その頃からその後二十年位が一番よく道を聞かれた。今は年を取ってきたせいか全く聞かれなくて安堵、意地悪でなく人に道を教えるのが物凄く苦手

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/21(火) 15:38:32 

    >>67
    まぁでも自転車の人は地元民なんだろうなとは思う。

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/21(火) 15:44:05 

    はい、よく聞かれます。
    一見無害そうなタレ目のタヌキ顔です。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/21(火) 15:46:22 

    派手めなギャルしてた若い時からめちゃくちゃ聞かれる!!ちなみに今はただのおばさん笑
    親切そうな顔付きなのかしらと前向きに捉えてるよ!
    地元なら丁寧に教えてあげるけど、この前初めて行った場所で、町名で「どこですか?」って聞かれて、完璧地元民だと思われてたよ笑

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:41 

    第一印象で恐い人だと思ったってよく言われるし、話しかけるなオーラ出てると思うし早歩きなのに聞かれる
    10代のギャルの時からアラフォーの今でも変わらないや
    おばあちゃんから外国人まで様々で、海外でも聞かれた
    方向音痴だし地図見るのも苦手だから疲れる
    逆に全く話しかけられない人もいるのかな?

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:46 

    >>183
    姉御っぽくて頼れそうとか?

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/21(火) 15:48:56 

    顔タイプ フレッシュの人

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/21(火) 15:56:36 

    フレッシュやソフエレは結構挙がってるけど、アクキュの私もめちゃくちゃ聞かれる。なんなんマジで。
    友人の買い物待ちで百貨店の広いスペースにいた時、数十秒~数分おきで立て続けに三回道を聞かれて周囲に居合わせた人たちをざわつかせたことある。
    「え、また…?」「なんでみんなわざわざあの人に…?」みたいに小声で囁かれたのすっごい恥ずかしくて移動したよ。サービスカウンターあるのに!って思った。

    +3

    -2

  • 452. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:14 

    >>443
    旅の恥はかき捨てみたいな感じで、通りすがりのナメやすい風貌の弱者に礼儀なんかいらないというのが人間の本性だろうね
    一方的に時間と情報奪ってもこいつなら文句言わなそうって動物的本能で察知してそう
    これが会社内とかならまだ計算が働くから一応ありがとうとか言ってるにしても

    +3

    -4

  • 453. 匿名 2023/11/21(火) 16:01:42 

    光って見えるとよく言われる
    性別、年代、国籍、言語関係なく話しかけられる
    道聞かれるし、なんか普通に話しかけられたりする
    そういう人は一生よく話しかけられるらしい

    自分から忘れ物とか肩に虫ついてるとかすぐ気づいて教えてあげることも多いかも
    とにかく知らない人とすぐ会話がはじまる

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:48 

    私よく聞かれるけど「私って感じがいいものね!ふふん!」と思いながら普通に答えてたわ。

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:55 

    >>453
    オーラみたいな?なんだか素敵ね。

    +5

    -2

  • 456. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:07 

    >>226
    私も海外旅行先でも道聞かれる。
    認めたくないけどこれ>>228だと思ってる…

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:46 

    >>373
    あんまり聞かれない人からしたら「親しみやすい、優しそうって事だからいいじゃん」って言われるよね
    私もそう言われても心の中では舐められてるだけって分かってて不快だった
    普通に歩いてるだけで赤の他人からも搾取対象に見えてるってほんと悔しい

    +14

    -1

  • 458. 匿名 2023/11/21(火) 16:17:58 

    >>228
    そうなんだ!
    私働いてた時のがよく道聞かれたよ
    秘書してたからみなりはかなり気をつけてた方だけど

    まぁ主婦だろうがOLだろうが社会的地位は他人から見たら同じか…社長とかってわけじゃないもんね…

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:37 

    >>456
    ヨーロッパ住んでたんだけど
    日本人の駐在のお友達みんな道聞かれるの不思議だよねー語学できないつーの!って言ってたんだけど
    アジア人=格下=心理的に聞きやすいだったのかな?

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/21(火) 16:23:04 

    >>381
    私も電車に乗ってた頃、座ってると空いてるのに人が集まってきて囲まれて頭の上の網棚にも必ずカバンを置いて塞がれるから電車が怖かった
    あれはエネルギーを吸い取りに集まって来てたんだと思うと鳥肌が立ったわ
    でも集まってくる人も店に吸い寄せられてくる人も、道を訪ねてくる人も無意識なんだよね
    人のエネルギーって不思議だけど、そのカウンセラーによれば毒親育ちは周囲に無意識にばら撒いてるという事だから意識的に漏らさないようにできないのか試行錯誤中

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:57 

    >>1
    いや、特段ないと思う
    場当たり的に、そこにいる人に訊ねるだけ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:22 

    てか、この流れなんだ・・・w

    アフィとかに乗っ取られてるの?

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2023/11/21(火) 16:31:11 

    >>372
    なんか分かるかも。そういう人って他人に安心感を与える面がある気がする。優しそうで何しても怒らなそうな雰囲気と、こっちが暴言吐いたときても(吐かないけど)スポンジのようにその人に吸収されていく感じというか。悪い事が全部その人に吸収されていくがイメージある。

    +6

    -4

  • 464. 匿名 2023/11/21(火) 16:32:30 

    >>61
    道を全く聞かれたことない人です涙
    いつも音楽聴きながら歩いてて、こっちはダンスのイメトレしながらめちゃくちゃテンション上がってるのに、たまたま同僚に遭遇した時に「怒ってるの?」って聞かれたことあるよ汗
    いつも怖い顔してるのかと思ってショックだった

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/21(火) 16:32:56 

    完全にAIアフィじゃんw

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2023/11/21(火) 16:34:17 

    だめだこりゃ

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/21(火) 16:36:56 

    店員じゃないのに、外国人に商品の場所訊かれたりしたわwあとめっちゃ急いでるのにコンビニの前で道訊かれたり。コンビニの店員に訊いた方が早いのに(笑)。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/21(火) 16:51:21 

    道ではあんまりだけど、駅ではよく聞かれる
    ビジネスカジュアル着て1人で乗ることが多いからだと思う

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:46 

    いつも機嫌が良さそうでニコニコしてるからだとは思うんだけど
    ・知らない子供が近寄ってくる(迷子やすれ違い)
    ・観光先で道を聞かれる(なんで外国のそこの国籍の人に聞かれてんだよ)
    ・上司上司ベテラン新人と並んでいて新人の自分にしか客が目を合わせて話さない

    正直うつが酷くてそういう治療による副作用的な機嫌だから、実際は突然泣くほど情緒不安定だから困る…知らん人に迷惑かけたくないからこまるつらい。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:11 

    >>405
    わかる、わかる
    結局なめられてんのよ
    大人しそうに見えるから

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/21(火) 16:55:35 

    >>70
    一回も道聞かれたことない私ってw

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/21(火) 17:02:52 

    >>1
    わたしすぐ人に道とか聞く方だけど、
    立ち止まってる人で、(なんとなく)道知ってそう!て勘で思った人にきく。見た目はあまり関係ないと思ってたけど、考えてみればボケッとしてる人よりはシャキッとしてる人に聞くことが多いかな。

    +3

    -5

  • 473. 匿名 2023/11/21(火) 17:07:15 

    ちょっと違うけど、写真を撮っててお願いされやすい。若者からおばちゃんまで。普通にすっぴんジャージで散歩してたときに頼まれたのはなんか緊張した。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/21(火) 17:08:08 

    海外でも現地の人に聞かれる
    ロシアとオーストラリアとカナダにて
    移民がたくさんいるのは分かるけど、日本で見た目外国人に道を聞こうと思ったことがないから意味が分からない

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/21(火) 17:09:27 

    >>443
    確かにそうなんだけど、「お忙しいところ…」とか来られると、勧誘かと思って無視しちゃうかも

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2023/11/21(火) 17:10:40 

    >>331
    でも親切に教えてあげるんでしょ?
    あなたに聞く人は見る目があるんだと思うわ

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/21(火) 17:12:17 

    >>3
    わかる。
    八つ当たり、依存などもされやすい。
    こいつなら何を言ってもいい、許してもらえるオーラが出てるんだろうね。

    +9

    -2

  • 478. 匿名 2023/11/21(火) 17:13:59 

    >>7
    宮沢りえ似の美人な姉が昔からいーっつも道聞かれる
    感じのいい人に話しかけたいのは老若男女みんな同じなんだわ

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:17 

    >>462
    どういう意味だろう?
    お人好しが利用されてるとも気付かず、うまく教えられなかったと落ち込んだり
    他人からは悪い印象を持たれてなかったと安心してるような、もっと明るい内容になると思ってたとか?

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:36 

    観光客多い地域に住んでるからか週2位で道聞かれるよ。アラフォー眼鏡の芋デブです。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/21(火) 17:17:14 

    男性を考えると

    道を訊かれない
    小沢仁志
    本宮弟
    メンタリストdaigo
    板倉
    吉沢亮

    道を訊かれそう
    澤部
    もう中学生
    千葉雄大
    モト冬樹

    とか?🤔

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:35 

    道聞かれることあります。
    知ってて教えられる場所とかだと良いのですが、分からない場所だと説明できず答えられないので申し訳なくなる。
    説明できても下手くそな案内しかできなくて、それもまた申し訳なく・・・。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:58 

    >>7
    自分が聞くならどっちでもなくて、優しそうな人でかつ明るそうな人に聞くかな。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:35 

    >>79
    私、凄い頻度で聞かれるのだけど
    銀座や都内の地下鉄でオバサンに聞かれる。
    オバサン同士、安心してるのかと思ったけど
    銀座に詳しそうにみえるのかな?

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:48 

    >>1
    体の中途半端に小さい人
    は声をかけられやすい

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:40 

    見た目がパンクなので全く聞かれませんね
    取って食うわけではないけどいかついからな

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:22 

    >>48
    私は外国人に
    「宗教的に牛が食べれないんだけど、このカフェに僕が食べれるサンドイッチはある?」
    と聞かれたことある笑。
    ドトールの前で。

    あとよく道も聞かれる。方向音痴なのに。

    私は有村架純に似てるって言われるよ、ただのタヌキ顔で似てはいない。

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2023/11/21(火) 17:31:55 

    のんびりした優しい雰囲気の人

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/21(火) 17:32:34 

    >>1
    優しそうな人。
    声をかけるのも勇気がいるから、迷惑そうな反応をしなさそうな人を選ぶ。
    私は優しそうというわけではないけど、背が低いのもあって威圧感はないだろうからか声をよくかけられる。 
    あとは急いでいなさそうな人かな。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/21(火) 17:39:17 

    道はよく聞かれるけど写真はお願いされない
    トロそうで写真とか下手そうに見えるからかもしれない
    夫はよく写真をお願いされる
    いかにも人がよさそうな見た目だから、写真は無害そうなカップルの男の方にお願いする傾向があるのかもしれない

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/21(火) 17:40:11 

    >>1
    うちの旦那がそうで
    ①むげに扱わなそう
    ②たらたら歩いてる
    ③暇そうに見える
    な特徴があると思う。
    唐突に今何時?とかも聞かれてる。
    たくさん人がいる喫煙所でもわざわざ旦那の前まで来てライター貸してとか(笑)
    私はあまり聞かれないのでちょっと羨ましい!

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/21(火) 17:43:57 

    >>380
    いや、よく道聞かれるけど優しいそうって言われるの嬉しいよ。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2023/11/21(火) 17:47:35 

    >>8
    私も〜
    でも性格は全然そんなことないので、むしろ偽れてるんだとポジティブに受け止めてるw

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/21(火) 17:49:34 

    >>21
    よく道を聞かれる身としては不思議なんだけど、人に話しかけられて無視する人っているの??

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/21(火) 17:50:31 

    話かけられやすい人は友達多そうだよね。
    私は話した事のない人にまで嫌われるから本当に羨ましい。

    +1

    -2

  • 496. 匿名 2023/11/21(火) 17:52:37 

    >>494
    面倒くさくて私もわかりませんって言う人はいるよ。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/21(火) 17:54:15 

    >>51
    私もよく聞かれるけど、髪型と服装が無個性な感じで地味で普通な感じだからなのかなと思っている

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/21(火) 18:03:03 

    >>5
    自分も低身長で聞かれます。

    低身長、細身、タレ目、撫で肩。
    はっきり言って弱そうです。

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/21(火) 18:04:18 

    >>381さん

    >>気づいたらレジに行列出来てたり会計後に振り返ったら混雑してたり
    全く同じことを言っていた人が知り合いにいます。レストランとかでも、その人と一緒にいると混み始めるとかそんなことがよくあります。その人は10代くらいの頃から家庭の事情で滅茶苦茶苦労していたそうです。本人も不思議がっていますが、女優さんみたいな綺麗な人なので「人目を引くからじゃない?」とか思っていました。道もよく聞かれていますし、関係あるんでしょうか。

    >>302も私が書きました。子供の時からそうなんですが、そういえばあまり仲の良い家じゃないし、結構トラブルなんかもあります。他の方のコメントにあるように、私も道も聞かれるし、他の方が言うように、聞かれて「すみません、わからないです。」とか言うとキレられる、買い物中に商品の場所を聞かれる(店員さんの制服と全然違う服を着ているのに)とかよくあります。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/21(火) 18:05:11 

    >>67
    自転車だからですよ、地元民認定で。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード