- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/11/21(火) 18:08:41
お人好しの人が聞きやすそうだよね。
逆に勝気の強面は聞きにくい。+4
-1
-
502. 匿名 2023/11/21(火) 18:11:22
>>495
友達少ないし、キツイ顔しています。でも外ではやたら話しかけられます。他の人が言うように、背は低いです。
暗い、冷たそう、気がきつそうとかよく言われる感じです。服はオフィス系の地味っぽい感じです。
身内からは整形勧められているし、一応費用も貯めているけど、実効するなら大掛かりだしダウンタイムとか含めて難しいです。+1
-1
-
503. 匿名 2023/11/21(火) 18:14:19
地元、職場の近所、初めて行った場所、海外旅行(どう見ても現地人じゃないのに)などあらゆる場所で道を聞かれます。
自分のことは話しかけられやすい外見だとは思ってないんですけど(アラフィフのおばちゃんです)。
初めて行った場所で私自身迷っていたのに「〇〇神社どこですか?」と聞かれて「私も初めて来たのでわかりません」と答えたら「えっ?なぜ知らないんですか?」と逆ギレされたこと、海外で外国の方に酒屋の場所を聞かれたのが一番びっくりした道聞かれ体験です。+3
-0
-
504. 匿名 2023/11/21(火) 18:14:43
>>89
観光に来た人と地元民は、見分けつかない?w+2
-0
-
505. 匿名 2023/11/21(火) 18:15:31
>>85
私もよく聞かれる
あと、店員さんにも間違えられるよ
しっかりしてそうに見えるのかな?+0
-0
-
506. 匿名 2023/11/21(火) 18:16:06
>>499
です。
道聞かれやすい等の話に当てはまる方でアダルトチルドレンにも当てはまる方、疲れやすいとか体力ないような方いますか?
毒親とアダルトチルドレンはともかく、私は道聞かれたりとかは多いです。そういえば疲れやすいとか体力ない感じです。休日寝っぱなしで、やりたいことがあっても余力ない感じです。
+3
-2
-
507. 匿名 2023/11/21(火) 18:19:26
>>8
若いときはそう思うかもだけど、感じ悪い人には声かけないし聞かないって気付くと、捉え方変わった。
私は昔ちょっとツンツンした嫌な所がある女だったから。
話しかけやすい、話しかけられやすい女の子として生きてたら違う人生だったかなと考えることある、、、漠然と反省してる、、、
なんかうまく言えないけど。+10
-3
-
508. 匿名 2023/11/21(火) 18:20:03
道も聞かれるしどこでも並べば隣の人が話しかけてきます
チビで童顔の困り顔アラフォーです+1
-0
-
509. 匿名 2023/11/21(火) 18:22:16
すごく聞かれる
スーパーでも旅行先でもしょっちゅうです
黒髪、低身長、顔きつめですが害なさそうに見られるのかな
嫌じゃないのでついでに世間話とかもします+0
-0
-
510. 匿名 2023/11/21(火) 18:26:02
>>5
私もよく聞かれる。ほんとによく聞かれる。平和な顔立ちだと思う。+9
-0
-
511. 匿名 2023/11/21(火) 18:33:07
知らない土地で道行く人の中から選ぶ時、「この人がいい」より「この人は怖そうだからやめとこ」「この人はキツそうだからやめとこ」「この人は不潔そうだからやめとこ」って消去法で無難な人を選びがち。そうやって選ばれるモブ中のモブが私
+11
-0
-
512. 匿名 2023/11/21(火) 18:34:39
たまに聞かれるー!
ライブの遠征で広島行った時も
パルコの行き方聞かれた(爆)
+1
-0
-
513. 匿名 2023/11/21(火) 18:35:22
道もバスの乗り方も聞かれる
地元民じゃないと伝えても、なかなか立ち去らない人いて結局調べてあげることになる。
店員さんぽい格好でも無いのに、売り場聞かれたり、
これはどうやって食べるの?(調理方法)とか美味しいの?(個人的感想しか言えない)とかも聞かれるw+3
-0
-
514. 匿名 2023/11/21(火) 18:38:01
>>507
話しかけやすいってことは他人にまで粗末にされてるあかしなので
けしていい人生じゃない
特に女性は少し話しかけるのに緊張するな、くらいがいいと思います+9
-5
-
515. 匿名 2023/11/21(火) 18:41:35
>>21
私、昔からナンパや知らない人によく話しかけらたり凄いあったけど茶髪ロングヘアの時が1番多い。
髪を短くしたり地味にすると無くなる。
後、金髪にしてからもなくなった。多分量産系ファッションだと声かかりやすいと思う。+5
-0
-
516. 匿名 2023/11/21(火) 18:41:40
有楽町歩いてたら
ウェア イズ ムジ?
ってきかれた。+3
-0
-
517. 匿名 2023/11/21(火) 18:41:47
mbti診断したらISFJになる人多そう+0
-0
-
518. 匿名 2023/11/21(火) 18:43:09
>>472
わー、図々しいんだね
スマホで調べたりしないの?
恥しらずさん!+5
-3
-
519. 匿名 2023/11/21(火) 18:44:47
スーパーやドラッグストアでも店員でもないのに
高齢者に これは何処やろねーとよく聞かれる😅
こないだは 駅の近くで足の悪いおばあちゃんに
すみません 靴の紐がとれたから 結んでもらえるかねーと言われて、可愛いおばあちゃんやったから結んであげた😁 小さい時から高齢者によく声はかけられてきた
顔 表情は朗らかな方だと思います+2
-0
-
520. 匿名 2023/11/21(火) 18:45:59
>>24
海外でコッチが旅行してたのにも関わらず、道を聞かれた事ある。景色に馴染んでる感があるのかも+2
-0
-
521. 匿名 2023/11/21(火) 18:46:46
>>38
これ。服装や雰囲気にお出掛けって印象のないラフな感じの人
野菜入ったビニール袋持ってる人は確実+0
-0
-
522. 匿名 2023/11/21(火) 18:50:14
優しそう、しっかりしてそう、穏やかそうって聞こえはいいけどそれもまた偏見だとつくづく思う。呼び止められる側からすれば、勝手なイメージで判断されてることに変わりはない。内向的で口数少ない人間なのに、道を聞かれたりフレンドリーに話しかけられたりでストレス溜まる。+8
-0
-
523. 匿名 2023/11/21(火) 18:50:32
めちゃ聞かれる。地元でも、旅先でも。
海外では韓国ソウルでおばあさんに道聞かれた。それはまあいいとして、アメリカシカゴでアフリカ系の人に聞かれた時にはたまげたわ。隣にアメリカ人いたのに。自分ではパッと見クールで落ち着いた人に見えるのかなと思ってる。+1
-0
-
524. 匿名 2023/11/21(火) 18:52:23
>>125
ソフエレって話しかけられやすいのか!だからか!私ソフエレで165あるが、痩せても太っても話しかけられやすい。接客業ずっとしてるけど、自分がいると店が混み出す。普通にプライベートで空いてる店に行っても混み出す。歳上のおばちゃんに違う職場であなた客呼ぶねと何回か言われた事あるわ。
なめられ顔なのか?どちらかというと大人顔だけど??思ってたが、ソフエレだからなのかな。全然話しかけられないオーラみたいなの出したいのに出せないの昔からコンプだわ…そっちのが面倒くさくなさそうだよね。羨ましい+12
-0
-
525. 匿名 2023/11/21(火) 18:53:06
私も何故かよく聞かれるんだけど(普通の中年おばさん)
私、東西南北が全然分からなくて😅
特にちょっと離れてる所を説明した時??によくなられるから聞いて欲しくない😅
でも、目を逸らしても聞かれるんだよなぁ+2
-0
-
526. 匿名 2023/11/21(火) 18:54:46
日本で聞かれ
海外で聞かれ
(マジ知るか)
本当に聞かれる
あとガラガラのお店
入ったらその後
すぐに満員になる+2
-0
-
527. 匿名 2023/11/21(火) 18:55:56
聞く側になったら優しそうな人探してしまう+3
-0
-
528. 匿名 2023/11/21(火) 18:57:32
>>88
私もだ
威圧感がないってのが聞きやすいんだろうな+5
-0
-
529. 匿名 2023/11/21(火) 18:59:32
>>8
そんなこと言わないで。
私の友達はよく道を尋ねられるとても優しい人だよ😊+8
-2
-
530. 匿名 2023/11/21(火) 18:59:56
>>14
私も同じです(笑)
「シャッター押して」もよく言われる。+3
-1
-
531. 匿名 2023/11/21(火) 19:01:28
>>1
歩くの遅い人は急いでないんだなって思われるから声かけられるよ。私もそうなんで。+2
-1
-
532. 匿名 2023/11/21(火) 19:05:40
池袋で外国人旅行者にとか、家の近所で日本に来たばかりの韓国人とか、メモもったおじいちゃんとか、本当に性別国籍関係なく聞かれる。
でも私も「困っているならどんどん聞いて!」って気持ちでいるから、別に苦にならない。
↑むしろこういうのが滲み出ているからよく聞かれるのかもと思う。+3
-0
-
533. 匿名 2023/11/21(火) 19:13:57
>>526
あとガラガラのお店
入ったらその後
すぐに満員になる
これリアルで言うと痛い人だから言わない方がいいよ。自分の特徴だと思ってそうだけど人間の消費行動を心理学みたいな曖昧なものじゃなくて脳科学でも説明できて誰にでも当てはまる現象だよ。
それを自覚するかどうかは「私引き寄せちゃう!」って強く思い込むタイプの人間かどうかでしかない。+0
-4
-
534. 匿名 2023/11/21(火) 19:15:25
>>65
私も顔と雰囲気で優しそうな人に尋ねる。
+3
-1
-
535. 匿名 2023/11/21(火) 19:17:03
>>463
優しそうより弱そうな雰囲気の方がしっくりくる+9
-0
-
536. 匿名 2023/11/21(火) 19:18:26
地味どころかZARAとかで誰が着るのよ?みたいな服が好きで着てるけど、それはそれで年配の人にどこで買ったの?素敵ねと話しかけられるわ。思ってても中々人に言わなくないか??嬉しいけど突然言われるから小心者の私はいつもビックリする。知ってる人だっけ??と考えちゃって…+4
-0
-
537. 匿名 2023/11/21(火) 19:21:45
>>27
犬の散歩だと「地元住民」って思うわ。
だから聞かれやすいのかな?+3
-0
-
538. 匿名 2023/11/21(火) 19:24:11
昔は本当よく道聞かれたり話しかけられたりしたんだけどすっかり無くなった。その頃との外見の違いはメガネをかけ始めたのと、スカートはほぼはかなくなりパンツになった。
もしかしたら柔らかい雰囲気が軽減したのかもしれない。+3
-0
-
539. 匿名 2023/11/21(火) 19:25:02
海外で日本人が道を聞かれるのは、身なりが小綺麗で優しそうだからじゃない?
同じ観光客でもちゃんとした地図持ってて、観光地の場所を正確に把握してそう+2
-0
-
540. 匿名 2023/11/21(火) 19:26:34
私が道を聞く時は「優しそうで少しおっとりしてそうな人」に声かけます。
あ…あと下品そうな人には声はかけません。
+3
-1
-
541. 匿名 2023/11/21(火) 19:28:35
あんまり美人やイケメンとかには聞きづらいかも
でも一度だけ、うら若き中学生の頃、イケメンに道聞いたことある
友達と道に迷って、どうせならイケメンに道聞こうみたいになって、通りかかった爽やかなサラリーマンに道聞いた
友達とキャーキャー言って楽しかったな+2
-1
-
542. 匿名 2023/11/21(火) 19:38:12
>>1
よく道聞かれるし店では店員に間違えられる
店内わかる店なら案内するし接客して商品売れる事もあるから、既存スタッフにびっくりされる元接客販売員です
+2
-0
-
543. 匿名 2023/11/21(火) 19:40:53
>>1
自分が聞くときは、こわそうな人には絶対に聞かない。
優しそうな人を探す。+3
-2
-
544. 匿名 2023/11/21(火) 19:41:36
>>169
私170近くある大きいおばさんだけど聞かれるなぁ。+0
-0
-
545. 匿名 2023/11/21(火) 19:42:40
>>11
私が道聞くならじっと見てあの人優しそうって思って聞くけど
私に道を聞く人は振り返ったらたまたま私がいたとかちょっと目が合ったからかなって人が多い
そして地元でもないのに道聞かれること多いし、何故か目の前ですっ転ぶ人も多い+5
-0
-
546. 匿名 2023/11/21(火) 19:44:49
>>10
それもあった!
ついでに友達になって下さいって言われた事もあり。+3
-0
-
547. 匿名 2023/11/21(火) 19:48:06
>>5
おばちゃん外国人、加えてご老人、何故かおじさんに急にハイタッチされたりもする背が小さいけど、やたらと派手な格好してる顔タイプソフエレ
一人だと逆に絡まれる事もあるから予定通りに乗り換えできないとかが辛い+0
-0
-
548. 匿名 2023/11/21(火) 19:48:29
>>65
困ってる風じゃなくてもいきなり話かけられること多いのよ
まあ、困ってそうで自分に余裕があれば全然案内するけど
ちなみにティッシュ配りとかチラシ配りは絶対もらいたくないからものすごく避けるタイプ+2
-0
-
549. 匿名 2023/11/21(火) 19:50:24
>>4
地元民感と急いでない感があるんでないかな。+8
-0
-
550. 匿名 2023/11/21(火) 19:54:59
>>9
私そうだ、めちゃくちゃ歩くの遅い
浅草近辺に住んでるんだけどものすごい確率で外国人に道聞かれるw
でも英語苦手だし説明できないからもう案内しちゃう
中国語で聞かれる時もあるけどもうお手上げだよ+2
-0
-
551. 匿名 2023/11/21(火) 19:56:02
聞く側からすると、優しそうで常識ありそうで地元の人っぽい人に聞く
舐めてるとかじゃないよ、なんかいい雰囲気の人に聞くもん+5
-2
-
552. 匿名 2023/11/21(火) 19:56:49
>>1
聞かれることに慣れてそう
そういう仕事してたとか雰囲気で分かる+3
-1
-
553. 匿名 2023/11/21(火) 19:57:28
>>539
それ、小綺麗で穏やかそうな人に道聞くよね
あと荷物とか見て、地元の人かなって人+3
-1
-
554. 匿名 2023/11/21(火) 19:59:06
>>79
マジレスする話よ。+1
-0
-
555. 匿名 2023/11/21(火) 20:01:29
>>79
第一に気が狂ってなくてってのが笑ったw
確かにキチ〇イぽい人には聞かないよね+12
-0
-
556. 匿名 2023/11/21(火) 20:03:09
今スマホあるのに道聞く?+4
-1
-
557. 匿名 2023/11/21(火) 20:03:19
方向おんちなのに聞かれる。
あと、バスに乗ってたら隣いいですかって言われる。+3
-0
-
558. 匿名 2023/11/21(火) 20:03:37
清潔感のある女性が一番聞きやすい
あと、顔に剣のない人かな+9
-0
-
559. 匿名 2023/11/21(火) 20:04:02
>>556
観光地だと外国人にめちゃくちゃ聞かれる+1
-0
-
560. 匿名 2023/11/21(火) 20:04:09
>>109
逆にお友達が、めちゃくちゃ道聞かれるんだよねーって先に話し出していたら、この方はどんな気持ちでどんな反応するんだろう…
道よく聞かれる話って、当人も、結局何のために話すんだろう?聞いてる人もよく道聞かれる自覚ある人なら、どういう反応が正解?
「へー、◯◯ちゃん話しかけやすい雰囲気なんだねー」(ま、私もだけどーー普通の風貌なら聞かれるんじゃないの)
でいいのかな。+2
-1
-
561. 匿名 2023/11/21(火) 20:05:00
>>8
わたしもー
東京駅とか乗り場聞かれるー
キャリーケース持ってんのに
さらにはシンガポール独り旅してるときに欧米人ぽい高齢カップルに道聞かれたー
るるぶ小脇に抱えてんのに
現地人に見えたのかな…+7
-0
-
562. 匿名 2023/11/21(火) 20:05:45
女性はだいたい聞かれたことあるんじゃない?+4
-0
-
563. 匿名 2023/11/21(火) 20:05:53
>>3
自分的にはATフィールド最大出力してるつもりなんだけどなぁ…+5
-0
-
564. 匿名 2023/11/21(火) 20:06:32
>>305
盛り態勢のないフレッシュ、フェミニン、ソフエレ、キュートあたりは聞かれやすいよ+5
-0
-
565. 匿名 2023/11/21(火) 20:07:00
>>138
分かりすぎるw
店に入って私が一瞬立ち止まってたらすぐさま話しかけて来て「何お探しですか~?(*^^*)」
いつも買ってる商品買おうとしただけなんだけどな、、ってことある。
+4
-0
-
566. 匿名 2023/11/21(火) 20:07:35
日本人にはあまり聞かれたことないけど、外国人にすごく聞かれる
英語話せそうに見えるの?って悩んだことある
ちなみにまったく話せないんだけどね
ジェスチャーか近場ならフォロウミーって言って直接連れてく+1
-0
-
567. 匿名 2023/11/21(火) 20:08:52
昔はよく聞かれてたけど、最近速足で歩くようになったら聞かれなくなった
急いでる人には聞かないみたい+2
-0
-
568. 匿名 2023/11/21(火) 20:09:00
>>8
私もよく道を聞かれる
特に結婚して子どもできてから余計に
地元で聞かれるならまだしも旅行先でも聞かれる
最近は外国人に国会前で皇居への行き方を聞かれたり、地下鉄で靖国神社に行くには?と聞かれた
舐められて見られてるのかな?て思うと悲しいけど
人畜無害そうとか、この人なら助けてくれるんじゃないかとか、無視しないで答えてくれそうとか
悪いように取らないようにしてる+2
-3
-
569. 匿名 2023/11/21(火) 20:10:55
逆に、聞かれにくいタイプってどんな人ですか?
清潔感は並みにあるとして。+2
-0
-
570. 匿名 2023/11/21(火) 20:15:17
すごい頻度で聞かれる!老若男女外国人問わないけど、おばあちゃんが多いかな。道だけじゃなくて、世間話とかをいきなりしてくる。
背が低いから、目線が合わせやすくて、無視されにくいと思うからじゃないかと…。芸能人だと、香坂みゆきさんに似てるとよく言われます。+0
-0
-
571. 匿名 2023/11/21(火) 20:19:41
>>1
日本でも海外でもよく聞かれる。
思いっきり日本人顔なんだけど、フランスでフランス人のおばあさまに何か聞かれた…
ぼーっとして隙だらけなのかな。+0
-0
-
572. 匿名 2023/11/21(火) 20:23:37
本当によく道聞かれます…!海外でも現地の言葉で聞かれるし、日本で外国人にもよく聞かれる。いつも上手く対応できなくて申し訳ないです。+1
-1
-
573. 匿名 2023/11/21(火) 20:25:47
しょっちゅう聞かれる。しかも英語喋れないのに外国人に聞かれることが多い。
地元ならまだしも、行き慣れない土地で聞かれても知らんがな!と思う。
あと真夏の暑い時期に通勤でバスを待っていたら、マスクのお婆さんが素顔の私に近づいて来て、
「ここからだと駅までいくらかかるの?」
と聞かれた。
お婆さんの後ろにはマスク着けてる人が何人かいたし、私はバス停から少し離れた日陰にいたのに。
私が道を聞く時は地元民っぽいおばさんに聞くから、私もそんな風に見られてるんだろうな。+1
-0
-
574. 匿名 2023/11/21(火) 20:28:01
>>1
私もよく聞かれる。聞かれやすいのは大人しそうで舐めららやすいんだと思う。
それを逆手にとって反対方向の道、駅で乗り換えを聞かれたなら特急の駅なら反対方向、各駅停車の駅を聞かれたら特急しか止まらない駅を案内してる。
私に聞いたことを後悔してほしい。
イヤホンしてても聞いてくる人ほんとムカつく。
+5
-3
-
575. 匿名 2023/11/21(火) 20:30:08
>>574
しかもめっちゃ愛想良く、丁寧に教えてる。
嘘の情報だけど。+6
-2
-
576. 匿名 2023/11/21(火) 20:33:36
>>1
よく聞かれます。
黒髪眼鏡でユニクロ系の服を着てる時は特に聞かれる、髪染めてエスニック系の服装の時は全く聞かれなかった。
外国人と女性・高齢者は教えるとありがとうと言ってくれるけど、一部のオバさんと若い男性は「早く教えなさいよ!」「道知らねぇのwマジw」と舐めた態度の人がいる。
私は短気なので舐めた態度とられるとすぐ顔に出る、そしたら「す、すみません・・。」とそそくさと居なくなる。
自分で調べろや!と言いたい言ったら面倒だから言わないけど。
+3
-0
-
577. 匿名 2023/11/21(火) 20:33:42
今日眼科とか小児科とか個人病院がひしめき合ってる地域で、脳神経外科の場所を聞いてくれたおばあさん、、
私も分からなくて一緒に私のスマホのマップ見てあっちですねーなんて教えたけどさっきもう一度確認したら逆方向だった、、
子供を病院に連れて行く途中で急いでたとはいえ、自分のポンコツ具合に嫌気がさす
おばあさんごめんね( ; ; )+2
-0
-
578. 匿名 2023/11/21(火) 20:37:09
>>4
用事連れだと近くに住んでそうだからじゃない?服と装備見たらちょっと近所までなのか、ガッツリ遠出なのかなんとなくわかるし+3
-0
-
579. 匿名 2023/11/21(火) 20:40:19
>>8
私も。
スーパーで買い物してるだけでお年寄りから声掛けられる。
イヤホン(有線)して歩いてる時に声掛けられて「また道聞かれてるのかなー」て立ち止まったら宗教だった事もある。+4
-0
-
580. 匿名 2023/11/21(火) 20:43:18
>>1
観光地で働いてた時に親子連れ(母70代息子40代位)に今日泊まるホテルの場所聞かれた。
「ホテルの名前も連絡先も知らないから案内しろ😤」と上から目線でムカついた。
店長が出てきたら偉そうに踏ん反り返ってた息子は急に黙って居なくなり、今まで喋らなかった母親が猫撫で声で店長に擦り寄ってて気持ち悪かった。
+0
-0
-
581. 匿名 2023/11/21(火) 20:44:56
道に限らず写真撮ってと頼まれることも多いから
構図とか勉強していい感じに撮れるようになった+2
-0
-
582. 匿名 2023/11/21(火) 20:45:14
>>1
私です。金沢住みなので外国の方からも聞かれますけど、つるっとした小太りのオバちゃんだけど、ちょっと服装とか派手目…だからだと思います。ワンチャン英語いける?みたいな…留学経験ありなので、少しは喋れるけど、日本人には聞かれないわね。+1
-0
-
583. 匿名 2023/11/21(火) 20:46:34
>>1
自分はめっちゃ聞かれる。
道は外国や旅先でも聞かれたし、買い物中に手に取った商品に対してその商品良いですか?とか、子供服売り場で〇〇歳の子供のサイズって?とか、この辺に引っ越そうと思ってるが住みやすいですか?とか聞かれた事もある。
まず背が低い女なので体力的に危険性が低いと判断される。そして基本がタレ目の笑い顔。
性格的にも楽観主義で人と話したり、視線を合わせることにあまり抵抗がないタイプ。
無意識時が笑顔になりがちなため、声がかけやすいんだと思われる。+1
-0
-
584. 匿名 2023/11/21(火) 20:48:39
優しそうで雰囲気が柔らかい人を選んでいると思う。
気合い入ってない人とか。
私もよく聞かれる。
外国人の男性2人組に日本語で道を聞かれて教えた時に「優しくて笑顔が素敵だね」と褒められたよ。
なめられてるわけではないと思う。+5
-0
-
585. 匿名 2023/11/21(火) 20:52:45
よく道を聞かれる方で接客系のバイト経験ある人、どの位置のレジでもお客様が途切れないし、品出しだと他にも従業員がいるのに商品の場所とか使い方とか常に聞かれません?
接客以外の品出しや掃除とかの作業が捗らなくて内心かなり焦るw+6
-0
-
586. 匿名 2023/11/21(火) 20:53:45
犬の散歩してたら聞かれたから、この先行って突き当りを右ですよって答えたのに違う所曲がったおばちゃん人の話を聞かないなら声かけるなよ+0
-0
-
587. 匿名 2023/11/21(火) 20:54:04
>>11
私だ笑
森七菜をブサイクにした感じの顔だよ
道も聞かれるし、販促にも必ず声かけられる+3
-0
-
588. 匿名 2023/11/21(火) 20:55:20
娘に、私よく道聞かれるんだよねって言ったら、おじさんより人の良さそうなおばさんの方が教えてくれそうだもんねって言われたw+2
-0
-
589. 匿名 2023/11/21(火) 20:55:45
自分が迷った時どういう人に声を掛けるか
+1
-0
-
590. 匿名 2023/11/21(火) 20:56:34
保育士です。子ども達とのお散歩中に聞かれます。カートを押していても、両手手繋ぎで塞がっている状態でも聞かれます。私が立ち止まったら子ども達も止まらなければならないし、繋いでいる手は離せない。保育士はどんな状態でも立ち止まって親切に教えてくれると思っているのだろうか。+5
-0
-
591. 匿名 2023/11/21(火) 20:57:29
>>569
考えてみたけど、不機嫌に見える、馬鹿っぽそう、急いでる感じ、キツい顔、人に無関心そう、あまり好きなタイプじゃない、特殊なファッション(893風、ドール系、超前衛的、オタク)とかかな?+2
-0
-
592. 匿名 2023/11/21(火) 21:05:08
独身の頃絶対聞かれるタイプじゃなかったのに子ども産んでから、道もそうだけどそれ以外でもよく話しかけられるようになった
何故なのかw+0
-0
-
593. 匿名 2023/11/21(火) 21:10:42
>>8
私もよく聞かれる、おばちゃんが多いかな
先日も駅で聞かれたから教えた+1
-0
-
594. 匿名 2023/11/21(火) 21:12:42
>>8
わかる
若くて優しかったとき、駅のホームから改札に出るまでの間に、3回きかれたことある
今はきかれなくなった+3
-0
-
595. 匿名 2023/11/21(火) 21:15:29
童顔丸顔だから優しそう(弱そう)に見えて道聞かれるのかと思ってたら
フルフェイスメット被って原付乗ってた時にも聞かれたので
何が基準なのかマジでわからん…+1
-0
-
596. 匿名 2023/11/21(火) 21:15:35
>>588
人の良さそうなおばさんに第一にきくよ
私もおばさんですが・・・
次が真面目そうな学生さん
おじいさん、おばあさんだと、たまに要領を得ないときがあって、あんまりきかないでいる+2
-0
-
597. 匿名 2023/11/21(火) 21:17:35
ホテルに荷物を置いてほとんど手荷物を持たないから地元民と間違われて観光客によく道を聞かれる
+1
-0
-
598. 匿名 2023/11/21(火) 21:19:09
聞かれる時期は、一日複数回、外人からきかれる、初めて行った観光地で道をきかれるって感じだった+1
-0
-
599. 匿名 2023/11/21(火) 21:20:01
>>17
私もフレッシュです!!めちゃくちゃ聞かれる!!+2
-0
-
600. 匿名 2023/11/21(火) 21:22:01
見た目が優しそうな人じゃない?
私は道はあまり聞かれないけど、病院の待ち時間やスーパーでよくお年寄りに話しかけられる+0
-0
-
601. 匿名 2023/11/21(火) 21:22:39
上下ジャージに帽子を目深にかぶってイヤホンで音楽を聴きながらウォーキングしていても道を聞かれたり世間話をされるし、勤務中に仕事で近所の郵便局へ外出してるときにも道を聞かれるし、踏切待ちでまあまあ人がいるなかで唯一マスクを着用していた(コロナ前の話)私に「ママがいなくなった」と子供が助けを求めてきたこともあった。
誰かと遠出してもなぜか私だけよく話しかけられる。
嫌じゃないし正直うれしいからいいけどね。+4
-0
-
602. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:21
>>208
優勝!+4
-0
-
603. 匿名 2023/11/21(火) 21:25:03
>>339
森に住む化け物😂+2
-0
-
604. 匿名 2023/11/21(火) 21:35:20
>>384
歩行スピードも関係あると思う
道歩いてる人と同程度のスピードだとあらゆるタイプの声を掛けられるけど、1.5倍くらいのスピードで歩いてる時は全然話しかけられない+0
-1
-
605. 匿名 2023/11/21(火) 21:37:31
20代後半だけど高校生の頃から道を聞かれまくってた。
自他ともに認めるバリキャリで見た目も威圧的な自信がありますが(高身長)、老若男女からよく聞かれます。赤とかロイヤルブルーとか、派手なファッションをしてるので、なおさら声をかけにくそうと思うのですが。
方向音痴なので聞かれても力になってあげられないことがほとんどです。+2
-0
-
606. 匿名 2023/11/21(火) 21:37:42
スマホない時代によく聞かれたわ
聞かれて教えてあげて2分後位にまた別な人に聞かれた
外国人にも聞かれたなー、外見は大人しく見えると思う+1
-0
-
607. 匿名 2023/11/21(火) 21:39:04
>>585
あるあるある、ワンオペだったらさばけないだろうなと思ってる笑。
通路側にもレジ近くにも声出し(新作入荷しております~、とか)してる手の空いたスタッフいるのに、店の奥の方で陳列してる私を真っ直ぐにめがけてきたりね。顔馴染みのお客様なら不思議じゃないけど、トイレどこですか~とかそんなんばっかり笑。+2
-0
-
608. 匿名 2023/11/21(火) 21:42:21
道よく聞かれるけど私めちゃくちゃ方向音痴
悩みながら地図を見て頑張って一緒に考えるんだけど聞いてきた人が露骨に「聞く相手間違えたなあ」って顔になるの申し訳ない+4
-1
-
609. 匿名 2023/11/21(火) 21:42:21
>>1
私ですが身長低め、大人しそうな容姿。
地元(田舎)でも老若男女問わずめちゃくちゃ聞かれたけど、上京して初日にも聞かれてびっくりした
その後も東京でどこ歩いても聞かれがちだし旅行先でも聞かれ、何なら外国人にも聞かれる
+1
-0
-
610. 匿名 2023/11/21(火) 21:45:08
コロナ前は月1くらいで外国人に道聞かれてた。
最近は日本人に自転車乗ってるのに呼び止められて道聞かれること増えた。
道聞かれて悪い気はしないけど、知らない場所聞かれたらスマホで調べるけどそれでも分からないときは申し訳なく感じる。+1
-1
-
611. 匿名 2023/11/21(火) 21:46:35
国内旅行してるとき荷物が大きい時は聞かれない
荷物小さいと聞かれる
「旅行者なのでわかりません」と言っても食い下がってくる人がいるけど、あれ何なの?+4
-0
-
612. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:25
私良く聞かれる。どこにでもいるおばちゃんっぽいみたい。大阪に観光に行ったのに地方から試験に来たという若者に道を聞かれたり北海道に観光に行って観光客に道を聞かれたりした。こっちも観光客なのにー。+0
-0
-
613. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:35
道を聞かれるのは日常茶飯事、動物にも何故か好かれがち。同じ状況の初対面でも、何故か自分にだけ懐かれる。
かと言って、人たらしでは無く、寧ろ友達も少な目で、軽く扱われ気味なつまらない人。+10
-0
-
614. 匿名 2023/11/21(火) 21:52:41
>>1
地方住みの私、なんば駅で現在地が分からず途方に暮れてる最中に聞かれた。みんなスタスタ歩いてる中、ボケっと立ってたからかな+1
-0
-
615. 匿名 2023/11/21(火) 21:58:17
>>518
え、うん普通にサラッと聞く
すみませーん◯◯ってどっちですかー? あーありがとーございますー つて、
恥ずかしいのか?+4
-4
-
616. 匿名 2023/11/21(火) 21:59:22
アパレル関係なので皆さんが言うような地味な人ではないと思うんだけど、道とかスマホとかの使い方を良く聞かれる。
顔立ちは優しそうとは言われるけど化粧は濃いめだと思う。+1
-0
-
617. 匿名 2023/11/21(火) 21:59:31
私もよく道を聞かれる方です。旅行先でも聞かれたことあります。
外見は大人しそうとよく言われます。自分でもそうだと思うし、野暮ったいというかなんというか。
気が弱いのでその辺も雰囲気に出てしまってて話しかけやすいのかもと自分で分析してます。+0
-0
-
618. 匿名 2023/11/21(火) 22:04:53
>>1
ゆっくり歩いてる人。
私です。聞かれるけど道案内下手なので苦手です。
あと外人から聞かれる率も高くて英語苦手なので困ります+2
-0
-
619. 匿名 2023/11/21(火) 22:05:53
>>6
物事を色んな方向から考えられない馬鹿+0
-2
-
620. 匿名 2023/11/21(火) 22:07:24
割と聞かれるし息子も修学旅行先で外国人に道を尋ねられたと言ってて笑った+1
-0
-
621. 匿名 2023/11/21(火) 22:10:07
方向音痴な上に説明下手だから、聞いてきた人は道に迷ってると思う。+0
-0
-
622. 匿名 2023/11/21(火) 22:13:56
>>87
聞いて来る人もせっかちなんじゃない笑+1
-0
-
623. 匿名 2023/11/21(火) 22:15:45
私はパートのおばちゃんで京都人だけど外国人観光客によく道聞かれる!!勤め先がちょうど御所や二条城の近く。
ちなみに私は全く英語出来ないけどアプリ翻訳で説明したら喜ばれる!
私が外国人に道尋ねられた時ちょうど社員さん(京大卒)が私の代わりに英語ペラペラで話してくれてなんかタイプな顔ではないのにカッコよく見えたよ(o^^o)+0
-0
-
624. 匿名 2023/11/21(火) 22:15:57
若い頃にバンギャでああいう服装でああいうメイクなのに人に道を聞かれること多かった、おばあちゃんとか‥
未だに謎+0
-0
-
625. 匿名 2023/11/21(火) 22:17:07
よく怖い、近寄りがたいって言われるけど結構道聞かれる
ちょっと嬉しい+0
-0
-
626. 匿名 2023/11/21(火) 22:18:39
>>1
犬散歩中か、子供といる時は聞かれる。
でも免許更新の時は満員で立ち見すらいるのに私の隣の席だけ誰も座らなかった🤣なぜ…+0
-0
-
627. 匿名 2023/11/21(火) 22:23:06
>>109
なんでマウントと捉えるの?
ただのあるあるなのに+1
-1
-
628. 匿名 2023/11/21(火) 22:25:26
>>109
わかるー、自慢ではないよね
でも自慢って受け取られる
言い方なのかも知れないね
友達もそんな小さなことで
マウント取ったりはしないと
思うから気にしないでねー
ちなみに私もよく聞かれるよ
ほんと不思議だよね+1
-1
-
629. 匿名 2023/11/21(火) 22:26:54
昔テレビで心理学者かなんかが言ってたけど、清潔感があって身なりもきちんとしてるけど絶妙にダサい人が聞かれやすいらしいよ(もっとやんわりした表現だった)私もだけど太ってるとどうしても垢抜けないしダサくなるよね+0
-2
-
630. 匿名 2023/11/21(火) 22:29:46
>>18
なるほど!!確かに!
ちょっと嬉しい+2
-0
-
631. 匿名 2023/11/21(火) 22:31:29
>>67
走ってたり、自転車漕いでたり、イヤホン装着してるのに道聞くなんて頭おかしいよね+4
-0
-
632. 匿名 2023/11/21(火) 22:32:10
>>5
外国人によく聞かれる
しかもたまにしか乗らない電車で+0
-0
-
633. 匿名 2023/11/21(火) 22:34:53
>>48
私も黒木華さんに似てると言われていて、よく道を聞かれます!
知らない子供にも好かれ、「ママー」と言って抱きつかれたことあります😂まだ子供いないのに笑+3
-0
-
634. 匿名 2023/11/21(火) 22:35:32
>>4
わかる!独身の時は道聞かれたりした事なかったけど結婚して子供できてからすごい話しかけられる。
ベビーカーひいてるお母さん=安心安全だと思われるのかな+0
-0
-
635. 匿名 2023/11/21(火) 22:43:12
>>463
責めるわけじゃなくて本当に参考にしたいから聞きたいんだけど
そんなふうに暴言とか愚痴とか吐いた後にその人に悪いものが吸い取られていく感じのするとき、その人の事はどんなふうに思ってるの?
「あ、悪い事しちゃった」とか「可哀想な事しちゃった」じゃなくて、「私の悪いもの吸い取って、もっともっと吸い取って!」って感じ?
「この人は別にどうでもいい存在なんだから悪いもの押し付けてもいいよね」とか?
本音書いてもらえると嬉しい+4
-0
-
636. 匿名 2023/11/21(火) 22:43:45
地元の信号待ちの時よく聞かれる。一時期、あまりに聞かれるので案内所から周辺地図を数部もらって持ち歩いていた。それから、メモ・筆記用具は持っている。迷っている人は目的地と反対方向にいる事が多く説明に困る。
中国人に駅を教えるときメモに地図を描いて「駅」って書いたけど、駅の漢字が通じなかった。立つに占うと書くらしい。伝わらなくて「もういい」と言われ悲しくなって翻訳機も買った。持ち物が増えた。面接に行くビルがわからず困っていた人。時間内に着いたかな~。この人もビルと反対方向にいたよ。あと、スーパーで外国人に品物の場所を聞かれたので置いてある棚の所へ連れて行ったら
「これがウワサのおもてなし~」って感動された。+2
-0
-
637. 匿名 2023/11/21(火) 22:45:33
私、まあまあ混んでるターミナル駅でヘッドホンしてスマホとiPod操作してたのに道を聞かれました。
ちゃんと案内しました!!
もう目には見えない『道を聞いて良いオーラ』みたいなのが出てるんだと思います!!!+2
-0
-
638. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:45
通勤で歩いてるとたまーに聞かれる
だけど説明が下手すぎて、遠回りな道を教えちゃったと気づいて後悔することが多い
自分は分からないと言ったほうが親切だった+0
-0
-
639. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:33
>>574
嫌なら断るか無視すればいいだけなのに性格悪…+3
-4
-
640. 匿名 2023/11/21(火) 22:51:06
よく聞かれる!
歩くの遅いから時間ありそうって思われるのだとおもう!+1
-0
-
641. 匿名 2023/11/21(火) 23:27:06
>>636
親切だね。この人なら大丈夫っていうオーラとか安心感があるんだろうな~+3
-0
-
642. 匿名 2023/11/21(火) 23:28:27
聞かれる方だと思う
今50代だけど、高校生の頃から聞かれだしたわ~
歩いてて車の中から聞かれたりもあったな~
子供の参観日に行ったら保護者から教室の場所を聞かれたりも何回かあった
地元じゃない所でも聞かれるなぁ
外国人にも何回かある
あたしゃ英語わからないよ!
でも低レベル英単語でなんとか伝わったみたい
バスも聞かれたから4個先のバス停で降りるってのをワンツースリーフォー、ダウンって言った😆
+2
-0
-
643. 匿名 2023/11/21(火) 23:40:29
夕方郵便物を投函しに行くとき、よく交差点で道をきかれる
その場所がJRの二つの駅の中間地点だからか迷う人が多いみたい
地下鉄の駅も近くにあるけど
結構人通りあるから他の人に聞けばいいのに方向音痴の私に聞いてくるの困る😅
聞かれそうな気配もわかるから背を向けたりするけどそれでも聞かれた…
うまく説明できないから途中まで案内した
これからポスト行くときはスマホ持って行こう+0
-0
-
644. 匿名 2023/11/21(火) 23:46:00
外出して桜木町駅のホームで東京方面の電車を待っていたとき外国人男性に次来る電車は〇〇駅に行くか聞かれて、わからないって言ったら
これだから日本人は、とか日本人大丈夫かよみたいな内容のことを言われてむかついたな
英語わからないけどバカにされたのはしっかり伝わったよ+2
-0
-
645. 匿名 2023/11/21(火) 23:58:49
よく道を聞かれるけど方向音痴でうまく伝えられない
自分が迷ったときはスマホのマップ見て極力考えたり探したりする
交番が近くにあればそこに行く
それも無理だったら頭の良さそうな人に聞くよ+0
-0
-
646. 匿名 2023/11/22(水) 00:12:10
>>560
>>627
>>628
>>181にも書いたんですが、あるある!という反応じゃないんです。
例えば、話しかけられて案内してて遅れたときとかに、話します。
自慢のように最近さー!みたいな言い方はしてないです。
待ち合わせに遅れた理由として話して、無事行けたかな?と心配しながら言った時などに、そうなんだ、などとという一言もなく、私もこの前~とか、それでいうと私の方が話しかけられるの多いかも!wのように返されると、ん?となります。
+1
-1
-
647. 匿名 2023/11/22(水) 01:02:06
>>396
うんホントに。
誰もそんな変な事考えながら人にもの聞いてないよ。
そういうネガティブ全開な人って、よっぽど普段の人間関係でも蔑ろにされてんのかなーと思って、可哀想になる。+0
-4
-
648. 匿名 2023/11/22(水) 02:04:37
無害そうで穏やかそうな女性
その場に男性しかいなかったら若い人に聞く
おじさん、おじいさんは最終候補かな…+1
-0
-
649. 匿名 2023/11/22(水) 02:56:22
よく聞かれるけど自身はあまり愛想のいい方じゃないし、いつも空想してるから正直面倒くさい
そもそも他人の時間を奪ってるし聞いたら答えてくれるっていう思い込みが嫌い+6
-1
-
650. 匿名 2023/11/22(水) 03:09:38
>>646
その人道案内以外にも、私の方があるしって態度してない?道案内ごときで自慢と捉えられるなら相当見下されてる。それか自分の事だけ話したいただの会話泥棒。+2
-1
-
651. 匿名 2023/11/22(水) 06:46:31
本当よくきかれるんだけど絶対に道ききやすい見た目してないのでずっと謎だった!!!
学生時代第一印象話しかけにくい、怖そうと言われることが多かったです!見た目はギャル系でした。いまはギャル上がりの若作りアラサーって感じです笑+1
-0
-
652. 匿名 2023/11/22(水) 07:15:01
人がいっぱいでも、なぜか聞かれる。
なぜだろう。+3
-0
-
653. 匿名 2023/11/22(水) 07:39:20
よく見つけるな、目印でもあるのかな?ってぐらい、よく聞かれるけど、逆に良く人に聞く人に、どんな人をターゲットにしているのか聞いてみたい。
でも、あのーって大勢の人の中から私を選び出す人と、後ろを振り返っていきなり真後ろの私に聞く人もいるから、人それぞれなのかな。
かと言ってキャッチにも、モールでやっているセールス、モニター募集にも一切捕まったことがないから不思議すぎる。+3
-0
-
654. 匿名 2023/11/22(水) 08:12:33
>>646
マイナスおつ
マウントと捉えるあなたのほうが…
あなたも相手にそうなんだー優しく見えるんだねー
と流してたら一件落着+1
-3
-
655. 匿名 2023/11/22(水) 08:25:33
>>650
会話泥棒ですかね。
1人旅しようかな、と言ったら今更デビュー?みたいな返し方もされるので、見下されてるのもあるのかも+1
-0
-
656. 匿名 2023/11/22(水) 08:39:24
>>654
いや返してるよww
でも相手は絶対そんな返し方してこない。
逆に道案内程度でなんでそんなムキに?って私が一番思ってるからw
むしろそこまでマウントと捉えることをひたすら否定あなたも…
それこそ、そうなんだー、じゃダメなの?w
こんなにレスに噛み付いてばかりいる人がほんとうに道聞かれる人なのかな…w
もうレスいらないです+2
-1
-
657. 匿名 2023/11/22(水) 08:56:33
>>655
ヨコ
張り合う対象にされているってことは、見下されていると言うよりも、同等だと認めているからそこ、差をつけたいと思っているんじゃないかな。
取り敢えずその友達とは、なるべく早く離れた方が良い。
ストレス溜めてまで友達でいる必要ないから。人付き合いも流動的で良いんだよ。+4
-0
-
658. 匿名 2023/11/22(水) 10:13:48
考えたら、名前も知らない赤の他人を呼び止めて時間をむしりとって
「正しい道を知りたい」という自己都合をなんとかしようって、
道をきくひとってとんでもなく図々しいよね
そんな人に親切にすることないと思ってて堂々と無視してる
外出3回に1度は聞かれてもううんざりした+6
-2
-
659. 匿名 2023/11/22(水) 12:09:28
>>656
めっちゃ負けず嫌いで乙
お友達もお互い負けず嫌いなんだよ
似たもの同士が集まるっていうし
レスはいりませーん笑+1
-1
-
660. 匿名 2023/11/22(水) 12:14:51
>>659
むしろわたしの友達だったりしてw
しつこくて嫌味っぽいwwwいや友達よりも面倒なタイプだわw+1
-2
-
661. 匿名 2023/11/22(水) 12:23:26
>>658
性欲を満たしたいから夜道で女を襲う女性と発想は一緒だよね
目的地に行きたいから通行人の時間を盗む図々しさって+1
-1
-
662. 匿名 2023/11/22(水) 13:09:47
歩いてると、だいたい道聞かれる
この間聞かれたときは、私方向音痴なんですけどなぜかよく道聞かれるんですが、なんで私に聞いたんですかってできるだけ感じいい風に聞いてみたよ
迷ってるときに何人かに話しかけて無視されたんだって、
私のことを親切に教えてくれそう、話しかけやすかったと言ってたよ
今までよく聞かれてまたかーってうんざりしてたけど
なるべく力になりたいと思ったよ+0
-0
-
663. 匿名 2023/11/22(水) 15:16:20
>>662
話しかけて無視されたのに「人に道を聴くのは迷惑なんだな」って悟れないバカな
ひとだったんだね+3
-1
-
664. 匿名 2023/11/22(水) 15:21:20
>>658
道に迷えば心細くなるのは理解できるけど、親切に正確に教えて欲しいなら交番行けばいいのにね。今はグーグルマップもかなり精度高いし、赤の他人に聞く意味が分からん。
見た目だけで優しそう!あの人なら話しかけやすい!って無意識に値踏みしてるわけでしょ。誰だって好き好んでその見た目に生まれたわけじゃないのにさ。+7
-1
-
665. 匿名 2023/11/22(水) 15:51:46
>>660
レスはやすぎww
いちいちむきになってて可愛いw
発言がとても攻撃的でびっくり
私の友達にはそんな攻撃的なタイプ
いないから笑
最近厳しいから気をつけてね+1
-3
-
666. 匿名 2023/11/22(水) 16:07:17
>>665
もう噛みつく相手ほかにさがしてお願い+1
-2
-
667. 匿名 2023/11/22(水) 16:16:50
よく聞かれるけど私自身あまり地理詳しくないし説明下手だから聞かれても困る+4
-0
-
668. 匿名 2023/11/22(水) 16:27:03
>>615
よこ
恥ずかしくないよね
わからないんだから聞いてもいいと思う
+1
-3
-
669. 匿名 2023/11/22(水) 17:01:11
道に迷っている人って本当に迷ってるから、基本的に目的地が説明しにくい場所ばっかりなんだよね…なんでこっち来ちゃったかなぁ…ってとこばっかり。
毎回難易度高いなってなる+3
-0
-
670. 匿名 2023/11/22(水) 18:05:14
>>518
道聞かれるのって全然悪い気しないよ。
聞く側も相手に迷惑そうにされるんだったら聞かないと思うし。
よっぽど不審な異性とか不潔そうな人だったら嫌がられるかもしれんが、+0
-2
-
671. 匿名 2023/11/22(水) 18:26:03
>>670
横。めちゃくちゃ迷惑だし心底やめて欲しいんだけど、露骨に顔に出さないだけの人間もいます。あと人生で何回知らない人に話しかけられなきゃいけないの?とうんざり思ってる。通行人じゃなくてお巡りさんに聞いて欲しい。+6
-0
-
672. 匿名 2023/11/22(水) 18:45:21
>>671
そういうときでも笑顔つくりますか?無表情ですか?+0
-0
-
673. 匿名 2023/11/22(水) 19:07:04
>>672
愛想がいいわけではないので淡々と普通の表情で対応しますよ。朗らかそうに見えるらしく、私の対応に少し驚かれる(あれっ?みたいな顔される)ことばかりでそれもモヤモヤする一因。明るく笑顔で教えてくれると想像していたんだろうな、と。
ただ、相手がきちんとお礼を言ってくださるような方なら、去り際はこちらも「お気をつけて」と丁寧に返すようにはしてます。+2
-0
-
674. 匿名 2023/11/22(水) 20:27:19
>>668
人に迷惑をかけるのに躊躇しない人なんですね
図々しい+1
-0
-
675. 匿名 2023/11/22(水) 21:24:13
よく聞かれる
このバス(電車)って○○行きます?とかも聞かれる
ついでに電車待ちの列とか並んでると私の前を通っていく人が多い
方向音痴だから道聞かれてもうまく答えられないんだよね
遠出したとき聞かれることも多くてこっちが聞きたいよってなる
間違った道教えてしまったこともある
本当に申し訳ない+3
-0
-
676. 匿名 2023/11/22(水) 22:05:33
道も聞かれるしこの辺に飲食店ありますかとかテレビのインタビューもよく聞かれる。分からない時は余裕があればスマホで調べてあげたりもする。
想像するに1人でいる事が多いから話しかけるスキがあるんだろうなと思ってる。歩きスマホもしないし。+1
-0
-
677. 匿名 2023/11/22(水) 22:36:29
>>533
これのマイナスが「このトピが私は他の人とは違うのアピールである」という証だよねw+0
-2
-
678. 匿名 2023/11/22(水) 23:03:01
常識的な雰囲気、しっかりしてそうな振る舞い、穏やかで思いやりのある懐の深そうな表情。
人として上級。舐められやすいなんて失礼だよ、育ちが良さそうな感じだと思う。+1
-4
-
679. 匿名 2023/11/22(水) 23:20:04
>>678
荒くれでいやしくて下衆に見られた方が
赤の他人に時間盗まれないからとくだね
勝手に印象がいいからってタゲるなんて
最低だよ+3
-1
-
680. 匿名 2023/11/24(金) 09:05:00
エレベーターを待っていたら、ベンチに座ってたおじさんに道きかれた
背を向けてたのに…
すぐ隣のビルだからマップ見ればわかるはずなのに
方向音痴の私でさえわかるレベル
お忙しいところ、すみませんと言われたのは初めてだから許す
今日から何回聞かれるかメモしてみようw
ふと思ったんだけど、道聞かれる人って時間に余裕を持って行動している人が多い?
私は職場に早めに着くようにしてるんだけど
特に初めて行くところは事前に調べて下見したり、下見できないときは早めに出ている
+1
-0
-
681. 匿名 2023/11/24(金) 11:16:06
>>680
カツカツのスケジュールではないけど、余裕があるわけでもない
「ここには何時」「ここの用事は何分で片付ける」と決めて行動してる
だから突然スケジュールに割り込まれると、とても腹が立つんだと思う
この前は、電車に乗ろうとホームで待ってたら
その電車から降りてきたおばさんが「〇〇に行くにはどうしたらいいのか」と聞いてきて呆れたわ
「この電車に乗るので」と断ったらハッとしてたけど
あんまり人の事情を考えないで、思いついたら口に出しちゃってんのかなーと思った+3
-0
-
682. 匿名 2023/11/24(金) 13:06:47
>>681
そうなんだね!
コメントありがとう
腹立つのわかる〜
たしかにあまり人のこと考えてなさそうだね+0
-0
-
683. 匿名 2023/11/24(金) 14:28:49
>>372
>あるカウンセラーが言ってるんだけど、毒親育ち的なアダルトチルドレンには人が寄ってきやすいらしいよ
>道に迷って困ってる人にとっても真っ先に目を付けられるはずだよね「エネルギー漏れ」というらしい
だから見た目派手な人でも聞かれる人もいれば、黒マスクしようがグラサンかけようが何しても聞かれる人がいるわけだだ。これには納得だわ+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する