-
1. 匿名 2023/11/20(月) 18:15:08
出典:times-abema.ismcdn.jp
中村氏(仮名)の同僚が経験したのは、生徒による隠し撮りでのライブ配信。トラブルを起こした生徒4名を指導中、生徒の一人が隠し持っていたスマホを使い、指導の様子をインスタグラムでライブ配信していたのだ。
「放課後、商業施設から『お宅の生徒数名がトラブルを起こしたので迎えに来てくれないか』と学校に電話が来た。職員が迎えに行って連れて帰り、ある一室で指導しているところを、生徒の一人がライブ配信していた。その後、別の生徒の保護者から『盗撮されているのになぜ気づかないのか。そういう時代なんだから全部考慮して指導しろ』というクレームが来て、初めて気づいた」と中村氏は盗撮被害の詳細を説明。
先生たちは、配信を見ていたであろう生徒のスマホを一つずつ確認。映像を保存していた生徒にはその場で消させたという。(略)
生徒によるスマホトラブルは他にも、教員の顔を切り抜きアイコラして拡散、生徒による教員なりすましDM、教員のSNSアカウントを探し出して拡散。生徒同士でも、LINEグループでの悪口、悪質な画像・動画を送りつける行為などがあるという。「生徒のスマホが怖い」指導中に盗撮&ライブ配信も...現職教員に聞く〝イマドキの学校事情〟 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tvブラックすぎる仕事環境に、なり手不足など、多くの問題を抱える教員。そんな教員が今怯えているのが生徒による盗撮…
+4
-29
-
2. 匿名 2023/11/20(月) 18:16:37 [通報]
生徒も盗撮教師が怖いんですけど返信+10
-46
-
3. 匿名 2023/11/20(月) 18:16:40 [通報]
これじゃ教師になる人減るな。返信+273
-1
-
4. 匿名 2023/11/20(月) 18:16:42 [通報]
30年後は終わりを迎えてるよこの国は返信+29
-19
-
5. 匿名 2023/11/20(月) 18:16:51 [通報]
いっそクラス全体を撮影してLIVEしたら生徒の素行もバレるな返信+200
-2
-
6. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:23 [通報]
今の時代の先生は本当に気の毒だよね。勝手に写真撮られてコラ作られたりしてるの見た事あるもん。アホな中学生も多いからね。返信+173
-1
-
7. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:23 [通報]
中学生以下はスマホいらないよ返信
私らの世代なんてネットすらなくても生きていけたんだから+98
-8
-
8. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:26 [通報]
生徒が悪いのに暴力教師のように拡散された動画が怖かった返信+134
-2
-
9. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:32 [通報]
カシャカシャ盗撮ご苦労様返信
そんなにバズりたいのかレベルが低い+30
-1
-
10. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:41 [通報]
>>2返信
それはまた別の事案でしょ。
分けて考えるべき。+20
-1
-
11. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:41 [通報]
>>4返信
そこまで持たないと思う。+11
-2
-
12. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:50 [通報]
>>1返信
クソガキ多いもんね
先生たち大変だ+76
-3
-
13. 匿名 2023/11/20(月) 18:18:10 [通報]
>>4返信
リアルにやばいよね+22
-3
-
14. 匿名 2023/11/20(月) 18:18:51 [通報]
肖像権侵害で訴えたら良いよ返信+56
-1
-
15. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:25 [通報]
最近の人って怖いわ返信
生徒をもう子供扱いしなくていいと思う+91
-1
-
16. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:26 [通報]
学校にいる間はスマホ禁止にしてその代わり各教室に防犯カメラ設置したら?返信+84
-2
-
17. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:11 [通報]
>>4返信
終わってるのはお前だけ定期+8
-6
-
18. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:15 [通報]
>>4返信
また出た !ニホンハオワリダーのプロパガンダ工作員+8
-5
-
19. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:16 [通報]
時代は交互に繰り返すからね返信
こんなライブ配信なんてするような生徒が大人になる頃には当人にも考えつかないような若い世代に今度は何をされる側になるのやら+27
-0
-
20. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:19 [通報]
>>4返信
どの国もそんな感じよ+5
-1
-
21. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:48 [通報]
>>8返信
あったね。
すごい教育熱心ないい先生だった人?+24
-0
-
22. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:48 [通報]
ライブ配信って全く反省してないね返信+7
-0
-
23. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:08 [通報]
>>4返信
早く逃げ出そうね祖国に。+9
-3
-
24. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:42 [通報]
こんな事する子はほんの一部の子でしょ。返信+1
-8
-
25. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:52 [通報]
なお生徒の盗撮がなかったらもっと部活でのパワハラとか酷いけどね。。。返信
教師の検索履歴とか見てみたいわ
絶対に学生モノのビデオ見てるよ+2
-14
-
26. 匿名 2023/11/20(月) 18:22:38 [通報]
>>1返信
塾でイケメンの先生めっちゃ盗撮されてオモチャにされてて可哀想だったな。+7
-0
-
27. 匿名 2023/11/20(月) 18:23:04 [通報]
>>4返信
こういう掲示板で一斉に書き込めって言われてるんだよね5chでも暴露されてたわ。+10
-1
-
28. 匿名 2023/11/20(月) 18:23:25 [通報]
承認欲求を満たすためには苦労するもんだったのにね返信
スマホいじって動画撮ってりゃ良いだけの簡単な方法になったから何の努力もしない
でも満たされてないよねそんなんじゃ
バカな子は気付いてないからいつまでもくすぶってんだよ+27
-0
-
29. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:05 [通報]
>>4返信
その前にお前が終了してる+14
-0
-
30. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:11 [通報]
もはや盗撮ありきの世界だよ返信+1
-1
-
31. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:18 [通報]
>>12返信
クソ教師もいるけどね。+8
-3
-
32. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:19 [通報]
スマホ持ち込み禁止に出来ないんだろうか返信+21
-0
-
33. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:30 [通報]
パソコン室以外はWi-Fi切るとか、スマホは教室外に棚作って仕舞うとかしないとダメかもね。返信+4
-0
-
34. 匿名 2023/11/20(月) 18:26:40 [通報]
先生のサービスの粋を超えてる。返信+13
-1
-
35. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:41 [通報]
そんな生徒高校が受け入れるだろうか?返信+0
-0
-
36. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:47 [通報]
生徒と教師など関係ない。ライブ配信したら生徒であれ未成年であれそれによって被害を被ったのなら訴えればいいだけの話。1番大事な時期に人生詰むのはその生徒返信+35
-0
-
37. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:08 [通報]
>>12返信
報道だと教師の盗撮騒動の方が圧倒的に多いような+3
-7
-
38. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:53 [通報]
>>4返信
いつも悲観的なこと書けば同情するとでも?+7
-0
-
39. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:40 [通報]
>>8返信
教師側も殴り倒し引きずり回してしまったからな
仮に両方が社会人だとしても、まず手を出してはダメだと思う+0
-3
-
40. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:54 [通報]
>>27返信
何が目的なの?+6
-0
-
41. 匿名 2023/11/20(月) 18:31:05 [通報]
怖すぎる。返信
昔の携帯とは次元が違うんだから
スマホ買ったで終わらせずに
使い方をきちんと説明する親の責任があると思うわ。+10
-0
-
42. 匿名 2023/11/20(月) 18:31:37 [通報]
>>32返信
うちの子の学校は持ち込み禁止だよ
バレたら解約+17
-0
-
43. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:07 [通報]
>>5返信
LIVEしなくても防犯カメラ設置するだけでも違うと思う+50
-0
-
44. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:47 [通報]
>>27返信
ガルは若者嫌いのおばさんが多いから教員可哀想話を書けばソース不明でも嬉々として生徒を叩いて盛り上がるとかも書かれてた+1
-1
-
45. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:01 [通報]
>>3返信
キツかったり低賃金なところほど人手が必要なのに本当にヤバい状況だよね。+22
-0
-
46. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:06 [通報]
>>1返信
もう教室全部ライブ配信したら?
授業参観行けない親御さんもさぞご安心でしょう+14
-1
-
47. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:30 [通報]
先日イチローさん関係のトピのコメントにもありましたが、悪い事をしても、親にも教師にも叱られずに大人になってしまった人がどんどん増えていますよね。返信
本人にも社会にも良くない事です。
+29
-0
-
48. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:38 [通報]
>>1返信
もう生徒指導は必ず2人以上の先生か防犯カメラ付きの部屋でドアを開け放し、そして生徒側も教師もスマホを回線切り出来る金庫にいれてスタートでいいんじゃない?
生徒側だけスマホ没収だとまたあーだこーだ言うモンペがでてくるし、2人きりだとお互いに何かあったら証拠がないから防犯カメラかもう1人立ち会い必須で今まで起きた指導系の大半が予防出来る気がする+4
-1
-
49. 匿名 2023/11/20(月) 18:34:18 [通報]
小学生のうちの子が親の携帯でクラスのグループラインに参加しているんだけど(クラスの半分ぐらいの人数)返信
学校の授業中の時間なのにたまに1人からラインくる💦学校でも操作してるんだって💦+7
-0
-
50. 匿名 2023/11/20(月) 18:37:20 [通報]
TikTokで先生が怒鳴ってる動画あって結局生徒が悪かったやつあったよ。コメ欄は先生叩きに溢れててニュースで他の生徒からもこう言う事があったと事情説明あって先生が悪くなかったパターン返信+13
-1
-
51. 匿名 2023/11/20(月) 18:39:12 [通報]
嫌な世の中になったもんだ返信+8
-0
-
52. 匿名 2023/11/20(月) 18:40:39 [通報]
>>3返信
教員側にも生徒側にも私立の需要が高まりそう+4
-2
-
53. 匿名 2023/11/20(月) 18:41:23 [通報]
>>1返信
いやいや教師の盗撮犯罪のほうがもっと怖いっす+1
-0
-
54. 匿名 2023/11/20(月) 18:42:56 [通報]
スマホの使い方とかモラルって家庭で教えててもこういう事しちゃうのかな返信+0
-0
-
55. 匿名 2023/11/20(月) 18:43:55 [通報]
>>53返信
校舎内教室内に防犯カメラはもう必須なのかもしれない。+5
-0
-
56. 匿名 2023/11/20(月) 18:51:07 [通報]
>>3返信
先生盗撮してた中高生が数年経って就職したら今度は上司や同僚を盗撮するようになるのよね…
恐ろしいわ…+33
-0
-
57. 匿名 2023/11/20(月) 18:51:45 [通報]
先生たち気の毒だなー返信
ガンバっても報われない
公務員として老後むかえる目的だけで日々耐えて過ごすだけみたい+5
-1
-
58. 匿名 2023/11/20(月) 18:52:10 [通報]
>>54返信
親御さん直伝の技かもしれない+2
-0
-
59. 匿名 2023/11/20(月) 18:53:09 [通報]
>>1返信
悪質なら生徒でも逮捕するべき
未成年とか関係ない
+7
-0
-
60. 匿名 2023/11/20(月) 18:53:24 [通報]
>>55返信
もう死角なく防犯カメラ必須だね
更衣室とトイレくらいだ+2
-0
-
61. 匿名 2023/11/20(月) 18:54:37 [通報]
>>6返信
私の幼なじみが私立中学の先生だけど、Twitterにbotと称した幼なじみの実名アカウントがある。
代々引き継がれているらしい。
今は動画なんやね😔+0
-0
-
62. 匿名 2023/11/20(月) 18:55:26 [通報]
職員室で全教室監視カメラのライブ映像流そ~返信+0
-0
-
63. 匿名 2023/11/20(月) 18:56:13 [通報]
でも生徒もなんのために撮ったんだろ。SNSに上げたとして常識なってないから炎上するにきまってるし。返信+1
-0
-
64. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:16 [通報]
人前に立つ仕事=フリー素材になる覚悟した方がいい返信+0
-0
-
65. 匿名 2023/11/20(月) 18:58:04 [通報]
>>3返信
今時教師だけじゃないからね。
私もレストランでご飯食べてる時に隣でウェーイなりながら動画撮ってる中高生とかいるとマジで逃げたくなる。
子供にネットの怖さを教えるところから始めないとスマホ自体持たせたく無いかなって思ってる。+21
-0
-
66. 匿名 2023/11/20(月) 19:07:39 [通報]
>>61返信
公立のように移動がないデメリットなのかな+0
-0
-
67. 匿名 2023/11/20(月) 19:08:10 [通報]
こういうことがあるからスマホ禁止になるのに、スマホ禁止にしたらしたで文句言うんだよね返信
それなら決まり守らないと
結局不真面目な人が自分自身の自由も真面目な人の自由も奪ってる+3
-0
-
68. 匿名 2023/11/20(月) 19:10:46 [通報]
>>3返信
生徒はこんな感じだし
保護者には色々言われるし
行事のことも言われるし
大変だと思うよ+10
-1
-
69. 匿名 2023/11/20(月) 19:12:05 [通報]
>>6返信
変なことして晒すとかじゃないですが
私が勤務してる学校は、教員達の通勤ショットを撮るのが流行ってた
地方なので車通勤なんだけど上から撮影してたみたい
車おりて昇降口に入るまで
ただの遊びらしい
誰が何色の車乗ってるとか、誰が早いとか今日は誰が遅いとか、実況みたいな事しながら数名でワイワイ
本当に意味不明だしやってたのごく一部の生徒、知った時は何?何何?何なの?と思ったよ
ほんと、女子生徒の着替えとかトイレとかやろうと思えば盗撮し放題なんだろうな、もちろん教師がやる場合もあるけど
+9
-0
-
70. 匿名 2023/11/20(月) 19:14:15 [通報]
つい最近も都内の私立中高一貫校で、男子生徒が女子生徒30人以上を宿泊行事中に盗撮して仲間内に拡散し大問題になったよ。返信
中高生の子を持つ親は明日は我が身だよ+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/20(月) 19:15:59 [通報]
早稲田実業野球部も他校の女子を盗撮返信
早稲田実業野球部員が盗撮で警察連行《2年ぶり2度目》 | 週刊文春 電子版bunshun.jp「過去に明るみに出た犯罪行為を学内の反省材料としなかったから、今回、あってはならないことが再び起こってしまいました」 こう嘆くのは早稲田実業学校高等部、いわゆる「早実」の学校関係者である。 “事件…
+0
-0
-
72. 匿名 2023/11/20(月) 19:18:07 [通報]
>>37返信
そらガキのやることは許されるし犯罪として扱われないからな+3
-1
-
73. 匿名 2023/11/20(月) 19:18:17 [通報]
>>60返信
1番盗撮被害があるのは更衣室とトイレだけどね+0
-0
-
74. 匿名 2023/11/20(月) 19:19:47 [通報]
>>72返信
ニュースになってたよ+2
-1
-
75. 匿名 2023/11/20(月) 19:20:33 [通報]
>>73返信
出入り口と窓の外につけるのがいいのかな+0
-0
-
76. 匿名 2023/11/20(月) 19:21:42 [通報]
うちの子の中学、民度良くないからスマホ禁止だけど割と持っていく子いるみたい返信
先生の目が行き届きにくい家庭科とかの授業や放課後の教室で写真や動画撮ってインスタやTikTokに載っけるバカとかいる+5
-0
-
77. 匿名 2023/11/20(月) 19:22:49 [通報]
教室に防犯カメラ設置義務にすればいいんだよ。返信
いじめや盗難や教員による性犯罪が減ると思うよ+1
-0
-
78. 匿名 2023/11/20(月) 19:24:58 [通報]
>>62返信
それでいいと思う。学習塾は教室に防犯カメラあるよね。+0
-0
-
79. 匿名 2023/11/20(月) 19:29:24 [通報]
>>4返信
他の国はもっとヤバない?+1
-3
-
80. 匿名 2023/11/20(月) 19:30:45 [通報]
スマホを学校側が禁止する理由もわかる気がしてきたわ。返信
+7
-1
-
81. 匿名 2023/11/20(月) 19:31:12 [通報]
>>1返信
悪ガキ相手に大変だね…+1
-0
-
82. 匿名 2023/11/20(月) 19:32:46 [通報]
>>1返信
お互い様だな+0
-1
-
83. 匿名 2023/11/20(月) 19:33:08 [通報]
>>76返信
たまに学校名や何年何組まで記載してる子いるよね
普通に危ないと思う+3
-0
-
84. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:14 [通報]
>>52返信
私立でも同じだよ+2
-0
-
85. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:37 [通報]
>>1返信
変な世の中になったもんだ+4
-0
-
86. 匿名 2023/11/20(月) 19:43:59 [通報]
犯罪の証拠撮影動画ならともかく、イタズラ動画なら一週間停学にさせれば?返信
先生のストレスの種も減ってちょうどよくない?+6
-0
-
87. 匿名 2023/11/20(月) 19:46:31 [通報]
学校にも妨害電波を出す装置を導入したら?返信
プライバシーも肖像権もあったもんじゃないね+2
-0
-
88. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:24 [通報]
>>8返信
今って若者子供が大人を陥れる時代だよね…
モラルやマナーが育ってなくて頭やばい子も増えてる
昔なら大人や教師が叱ったりニュースやネットで「これをすると逮捕されたり叩かれるんだ」って学べたけど、今の子は上が少しでも怒ると被害者ムーブして大人を制裁するし、コミュニティに篭るからバカが凝縮される
だから事件が起こると模倣犯が連鎖するし反省しないんだよね…+21
-0
-
89. 匿名 2023/11/20(月) 19:51:09 [通報]
>>5返信
これいいアイデアだと思う+8
-0
-
90. 匿名 2023/11/20(月) 19:51:26 [通報]
怒られても納得せず撮影する生徒もいそう返信
でも教師はなにもできないんだもんなぁ
+3
-1
-
91. 匿名 2023/11/20(月) 19:55:36 [通報]
>>69返信
よこ
すっごい気持ち悪いストーカー行為なのにみんなで遊びでやってるのが怖すぎ
逆に大人が生徒に同じことしたら犯罪だセクハラだなんだ大騒ぎするくせに、自分らは子供だから大人には何してもいいと思ってるのが恐ろしい
子供なのを悪用して犯罪しまくりやんけ+13
-2
-
92. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:05 [通報]
>>56返信
その就職先が学校って場合もあるよね+0
-0
-
93. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:43 [通報]
>>52返信
スマホに公立も私立も関係ないよ+0
-0
-
94. 匿名 2023/11/20(月) 19:57:57 [通報]
>>87返信
授業で使うタブレットも使えなくなるよ+0
-0
-
95. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:06 [通報]
一部のロクでもない教員や生徒のせいでこんなことが増えてほしくない。返信+0
-1
-
96. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:54 [通報]
>>1返信
教師にスケープゴートにされ虐められていた私はスマホ時代に生まれたかった。教師の悪事はバンバン公開するべき。公開されてまずい指導してる方が悪い。+1
-1
-
97. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:18 [通報]
許可のない撮影は犯罪だとちゃんと教えれば。返信+3
-0
-
98. 匿名 2023/11/20(月) 20:22:45 [通報]
胸のポケットに携帯をいれる時にもカメラがでないようにするとかマナーにならないのが不思議。返信+1
-0
-
99. 匿名 2023/11/20(月) 20:41:33 [通報]
>>75返信
不審人物はそれで分かりそうだもんね+0
-0
-
100. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:45 [通報]
>>5返信
すればいいと思うわ。生徒も教師もお互いの為+7
-0
-
101. 匿名 2023/11/20(月) 21:00:56 [通報]
>>52返信
私立に勤めてたけど、同じだよ。むしろiPadを授業で使いまくりだからいつ撮られてても分からない+3
-1
-
102. 匿名 2023/11/20(月) 21:27:13 [通報]
今スマホ必須だから持ち込み仕方ないにしても、朝のHRから帰りのHRまでは必要ないよね返信
教場みたいにその時間帯は回収したらいいのに+4
-0
-
103. 匿名 2023/11/20(月) 21:52:45 [通報]
>>4返信
オラ生きてなさそうだし別に構わん( ´∀`)(笑)+0
-0
-
104. 匿名 2023/11/20(月) 21:56:43 [通報]
>>72返信
介護の現場と一緒。
+0
-0
-
105. 匿名 2023/11/20(月) 21:56:57 [通報]
>>1返信
生徒達への対応はどんどん変わってるけど(良い方に)先生達への対応は段々下がっていってるよね
もちろん生徒達への対応も完璧ではないだろうけど、先生達、大変そう。精神的に+4
-0
-
106. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:16 [通報]
ライブ配信も動画投稿も成人してないと出来ない仕様にして欲しいよ。この前駅の階段登りながら配信してる高校生を見たよ。人混みの中だしもうこれ盗撮みたいなものじゃんと思った。返信+6
-0
-
107. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:42 [通報]
勝手に撮ってくる奴は訴えられたらいいのに返信
未成年でも
自分がされることには敏感に文句言うくせに、他人にはして良いと思ってる奴が増えた+10
-0
-
108. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:13 [通報]
ショート動画で観たばかり返信
「校則違反でスマホ取り上げられ、"自分には所有権あるから
所有権の侵害で警察に行く"つって本当に警察に行ったら校則からスマホ禁止が消えた」
というやつ
武勇伝につもりらしいけどちょっと引いたわ
+8
-0
-
109. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:00 [通報]
いじめ含め、学校にもどんどん警察介入でいいのよね返信
もちろん、教師への生徒からの加害だって容赦なく訴えないとダメだね+1
-1
-
110. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:06 [通報]
スマホごときにおびえるなら、教員やめれば?返信
+1
-8
-
111. 匿名 2023/11/20(月) 23:10:58 [通報]
>>7返信
アラサーの私からしたらケータイは高校デビューで初めて持てるものって認識だったけど、今の子ってパソコンすっ飛ばして小学生からスマホ持ってるよね?
ネットリテラシーなんて授業で習ったりするのかな。
+3
-0
-
112. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:21 [通報]
気の毒返信
赴任先によっては進学校と底辺校では生徒の質が雲泥の差だろうね+6
-1
-
113. 匿名 2023/11/21(火) 01:29:35 [通報]
>>8返信
「お前の脳ミソ小さいんだよ」みたいこと言って煽りまくって先生がキレてるやつあったなー。+0
-0
-
114. 匿名 2023/11/21(火) 05:32:00 [通報]
>>3返信
それな+0
-0
-
115. 匿名 2023/11/21(火) 07:04:48 [通報]
>>108返信
今の子はこんなのばっかりだってよ
笠に着るというか…
+4
-0
-
116. 匿名 2023/11/21(火) 13:36:05 [通報]
>>1返信
さすがに多少の威厳は必要ではないだろうか
怒っていい事もあるよね?+0
-0
-
117. 匿名 2023/11/21(火) 13:36:39 [通報]
>>110返信
ふざけんなよゴミ+1
-1
-
118. 匿名 2023/11/21(火) 13:37:46 [通報]
>>107返信
うつ病の人に多いよね
お前人には結構な事言っといて少し言われたぐらいで精神病んでんじゃねーよ
って奴まじで多い+1
-0
-
119. 匿名 2023/11/21(火) 13:38:32 [通報]
>>96返信
ただでっち上げて貶めるような人もいるからね+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する