-
1. 匿名 2023/11/20(月) 16:36:39
寒くなると、奈良の天理ラーメンが食べたくなります返信
白菜、ニラ、ニンニクなど食べると身体がぽかぽかします
皆さんの好きなご当地ラーメン教えて下さい。+25
-2
-
2. 匿名 2023/11/20(月) 16:37:30 ID:7MtzsIMVIh [通報]
横浜家系返信+19
-1
-
3. 匿名 2023/11/20(月) 16:37:33 [通報]
+26
-2
-
4. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:01 [通報]
+23
-2
-
5. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:11 [通報]
名古屋の地元民はラーメン福が大好き返信+8
-2
-
6. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:14 [通報]
ご当地ラーメンと言えるものがないから、ある都道府県が羨ましい返信+6
-0
-
7. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:19 [通報]
>>1返信
私は彩華ラーメン派!
冬になると食べたくなるよね+8
-2
-
8. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:36 [通報]
>>1返信
天理ラーメン最近知ったけど独特で美味しいよね!
あの屋台で食べる感じがまた楽しかった+6
-1
-
9. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:37 [通報]
横浜市民だけど家系より博多豚骨のほうが好き返信
あんまり地元では言わないけど+4
-5
-
10. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:38 [通報]
飛騨の老舗のシンプルな『中華そば』。返信
今は、創作ラーメンなども総じて『高山ラーメン』と呼ぶのがイヤ。+7
-0
-
11. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:38 [通報]
徳島ラーメン返信+13
-2
-
12. 匿名 2023/11/20(月) 16:39:02 [通報]
秋田県 チャイナタウンの味噌ちゃんぽん返信+4
-1
-
13. 匿名 2023/11/20(月) 16:39:15 [通報]
八王子ラーメン返信+5
-1
-
14. 匿名 2023/11/20(月) 16:39:18 [通報]
京都の豚骨醤油返信+2
-0
-
15. 匿名 2023/11/20(月) 16:39:31 [通報]
高山ラーメン返信+11
-2
-
16. 匿名 2023/11/20(月) 16:39:34 [通報]
徳島ラーメン!返信
甘辛いスープ&肉と、生卵のマリアージュ…(´- `*)+11
-0
-
17. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:06 [通報]
札幌味噌ラーメン返信
+15
-1
-
18. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:07 [通報]
比内地鶏ラーメン返信+5
-0
-
19. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:24 [通報]
>>2返信
他県にも家系あるけど、やっぱ横浜のが1番旨い+4
-0
-
20. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:29 [通報]
北海道の旭川かな?細麺で醤油味のやつ返信
太麺苦手だから大好き🍜+7
-1
-
21. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:00 [通報]
関西人ですが喜多方ラーメンが好きです返信+20
-1
-
22. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:02 [通報]
釧路ラーメン返信
細麺であっさりしている
こってりラーメンに慣れてる人には物足りないだろうけど+5
-1
-
23. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:34 [通報]
>>9返信
この非市民が!+0
-5
-
24. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:40 [通報]
+3
-0
-
25. 匿名 2023/11/20(月) 16:41:56 [通報]
夏に富山ヘ行った時に食べたブラックラーメン返信
めっちゃ美味しかった😊+7
-0
-
26. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:01 [通報]
喜多方ラーメン返信
昔ながらの中華そばでシンプルさが好き+25
-1
-
27. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:03 [通報]
長野県返信
ラーメン大学のこて味噌ラーメン+4
-2
-
28. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:04 [通報]
>>1返信+0
-19
-
29. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:16 [通報]
>>2返信
横浜は家系と支那そばがあるよね。歳取ると支那そばの方がいいわ。+8
-1
-
30. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:26 [通報]
>>6返信
富山だからブラックラーメンなんだけど、県民殆ど馴染みが無いんだよね
観光で来た友人にどうしてもって頼まれて生まれて初めて食べたけど、お醤油飲んでるみたいだった+14
-0
-
31. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:56 [通報]
広島 尾道ラーメン大好きです返信+28
-0
-
32. 匿名 2023/11/20(月) 16:43:21 [通報]
エヴァンゲリオンで有名になって、藤井聡太竜王も食べた一久ラーメン返信+8
-0
-
33. 匿名 2023/11/20(月) 16:43:25 [通報]
>>15返信
富山県民だけど高山ラーメンが好き!+6
-0
-
34. 匿名 2023/11/20(月) 16:43:51 [通報]
生姜ラーメン返信
長岡じゃなくて佐野ラーメン系の小三郎が好み+3
-3
-
35. 匿名 2023/11/20(月) 16:44:19 [通報]
スガキヤ!返信+26
-3
-
36. 匿名 2023/11/20(月) 16:44:27 [通報]
熊本ラーメン返信
コロナ前に九州展で食べたら美味しかった
桂花だったかな?東京にも出店してるみたいだから食べに行きたいな+3
-0
-
37. 匿名 2023/11/20(月) 16:44:40 [通報]
喜多方ラーメン返信
サンマー麺+4
-0
-
38. 匿名 2023/11/20(月) 16:44:42 [通報]
徳島ラーメン返信+6
-0
-
39. 匿名 2023/11/20(月) 16:45:15 [通報]
旭川ラーメン返信+4
-0
-
40. 匿名 2023/11/20(月) 16:45:27 [通報]
>>3返信
このシリーズかわいいよね+12
-0
-
41. 匿名 2023/11/20(月) 16:46:21 [通報]
>>4返信
ラーメンサラダみたいな?美味しそう。夏に食べたいな+11
-0
-
42. 匿名 2023/11/20(月) 16:46:44 [通報]
塩ラーメンってどこにあるの?返信+0
-0
-
43. 匿名 2023/11/20(月) 16:47:14 [通報]
>>29返信
サンマーメンも好き+6
-0
-
44. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:37 [通報]
>>32返信
ミトちゃんも来てくれたよ~+3
-0
-
45. 匿名 2023/11/20(月) 16:48:48 [通報]
和歌山ラーメン返信+5
-0
-
46. 匿名 2023/11/20(月) 16:50:26 [通報]
>>30返信
そうなの?!富山ではブラックラーメンが主流なんだと思っていたよ。でも他の名物でも地元の人は日常的には食べなかったりするよね+3
-1
-
47. 匿名 2023/11/20(月) 16:50:27 [通報]
佐野ラーメン返信+13
-0
-
48. 匿名 2023/11/20(月) 16:50:48 [通報]
奈良大阪兵庫にあるチェーン店だけど好き返信+0
-0
-
49. 匿名 2023/11/20(月) 16:52:06 [通報]
8番ラーメン返信
寒い時期限定の酸辣湯麺(サンラータンメン)+8
-0
-
50. 匿名 2023/11/20(月) 16:52:07 [通報]
>>3返信
インスタントラーメンもありなら、
まめきちまめこで紹介された野沢菜のホームラン軒!
めっちゃ美味しかった。
辛味噌バージョンもすっごく美味しい。
長野行ったら絶対買って帰る+4
-0
-
51. 匿名 2023/11/20(月) 16:52:14 [通報]
東京豚骨じゃなくて、九州の白く濁った豚骨ラーメンが食べたい。返信+3
-0
-
52. 匿名 2023/11/20(月) 16:52:24 [通報]
神奈川だけど、サンマーメンとニュータンタンが好き。返信+6
-0
-
53. 匿名 2023/11/20(月) 16:52:36 [通報]
>>23返信
翔んで埼玉の二階堂ふみさんで再生された+5
-0
-
54. 匿名 2023/11/20(月) 16:52:54 [通報]
+2
-0
-
55. 匿名 2023/11/20(月) 16:54:23 [通報]
>>30返信
ブラック炒飯もご当地メニューで推してるよね
露天で食べて割と美味しかったから、富山市内の某中華屋で食べたけど残念な感じだった…
これも地元の方はあまり食べないものなのかしら。+3
-0
-
56. 匿名 2023/11/20(月) 16:56:40 [通報]
をかべ。返信
滋賀の彦根発祥の、 和風ちゃんぽんラーメン
+2
-0
-
57. 匿名 2023/11/20(月) 16:57:30 [通報]
>>3返信
愛知だけど三河じゃないから
このラーメンがご当地の意識はないんだよね+2
-0
-
58. 匿名 2023/11/20(月) 16:58:34 [通報]
>>5返信
ラーメン福ボリームありますね
並盛り野菜マシマシ650円です+5
-0
-
59. 匿名 2023/11/20(月) 17:06:49 [通報]
ご当地ラーメンなのかな?返信
チルドで売ってる松江ラーメンが美味しすぎる。
仲間の牛骨ラーメンも美味しい。+4
-0
-
60. 匿名 2023/11/20(月) 17:07:45 [通報]
>>30返信
そうなんだよね。
全国でご当地B級グルメが話題になり出した頃になぜか富山ならブラックラーメンみたいな位置付けになったんだけど、正直富山県民からすれば昔から馴染み深いものでもないし、そんなに食べないんだよね。+3
-0
-
61. 匿名 2023/11/20(月) 17:10:29 [通報]
>>58返信
あっさりとしてパンチがあるから美味しい
個人的には味仙より福の方がめちゃ好き😋+1
-0
-
62. 匿名 2023/11/20(月) 17:11:57 [通報]
米沢ラーメン返信+2
-1
-
63. 匿名 2023/11/20(月) 17:12:19 [通報]
仙台辛味噌ラーメン返信+2
-0
-
64. 匿名 2023/11/20(月) 17:29:08 [通報]
高知のマヨネーズラーメン返信
+1
-0
-
65. 匿名 2023/11/20(月) 17:30:27 [通報]
岐阜タンメン返信+3
-1
-
66. 匿名 2023/11/20(月) 17:32:04 [通報]
>>58返信
嫁いで徒歩数分に福ちゃんあるけど行ったことない
旦那はあんまり好きじゃないみたい+1
-0
-
67. 匿名 2023/11/20(月) 17:35:46 [通報]
佐野ラーメン返信+6
-0
-
68. 匿名 2023/11/20(月) 17:36:45 [通報]
栃木県民だけれど佐野ラーメンより福島の白河ラーメンのが好き返信+3
-0
-
69. 匿名 2023/11/20(月) 17:42:17 [通報]
山形県返信
赤湯の辛味噌ラーメン!
龍上海が有名だけど、辛味噌ラーメンによくあるスープにラー油が浮いてるタイプではなく、普通のスープに辛い味噌のペーストが乗ってるタイプが好き+4
-0
-
70. 匿名 2023/11/20(月) 17:50:27 [通報]
イトメン返信+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/20(月) 17:50:28 [通報]
徳島人だけど徳島ラーメンて県外で有名?返信+3
-0
-
72. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:04 [通報]
>>71返信
好きな芸人さんが食べてるのYouTubeにあげてて、めちゃくちゃ美味しそうと思った。いつか食べに行きたいなー。+1
-0
-
73. 匿名 2023/11/20(月) 18:04:06 [通報]
>>42返信
函館のあじさいが好きです+2
-0
-
74. 匿名 2023/11/20(月) 18:14:00 [通報]
>>1返信
京都色々ラーメンあるけど
第一旭 醤油スープと麺の細さがちょうど良い。+3
-0
-
75. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:20 [通報]
>>15返信
食べたことないけど見た目が美味しそう。+2
-0
-
76. 匿名 2023/11/20(月) 18:35:15 [通報]
無鉄砲本店か天一本店のあのこってりラーメン返信
ただし胃に大ダメージ+1
-0
-
77. 匿名 2023/11/20(月) 18:43:25 [通報]
彩味の味噌ラーメン返信+1
-0
-
78. 匿名 2023/11/20(月) 18:49:03 [通報]
+2
-0
-
79. 匿名 2023/11/20(月) 18:54:04 [通報]
燕三条系背脂ラーメン返信+7
-0
-
80. 匿名 2023/11/20(月) 18:58:56 [通報]
ご当地ラーメンか分からないが、高知のまんしゅうは美味しい。返信
帰省すると必ず行きます。、+1
-0
-
81. 匿名 2023/11/20(月) 19:32:57 [通報]
>>72返信
そんなに美味しくないよ+1
-0
-
82. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:41 [通報]
長崎ちゃんぽん返信+1
-0
-
83. 匿名 2023/11/20(月) 19:52:29 [通報]
地元が喜多方だから喜多方らーめん好きなんだけど、松江(島根)にある月ヶ瀬のらーめんもすんごい好きで何度も行く。返信+0
-0
-
84. 匿名 2023/11/20(月) 20:09:37 [通報]
愛知県東三河で有名な ↓返信
+3
-0
-
85. 匿名 2023/11/20(月) 20:29:31 [通報]
喜多方というか会津若松ラーメン。喜多方との違いはありません。地元民が食べてもわかりません。返信+0
-2
-
86. 匿名 2023/11/20(月) 21:03:35 [通報]
>>3返信
そのラーメンが作られてる市で生まれ育った。
ガキのころはおやつとしてもよく食べてた。
でも、大人になってから、復刻したのを食べたけど、味は正直微妙に感じた。
それを作ってる企業はよく頑張ってると思ってると思うし、やっぱりその商品を見ると懐かしさを覚えるけど。。+2
-0
-
87. 匿名 2023/11/20(月) 21:08:07 [通報]
福島県 白河ラーメン返信
定番だけどとら食堂の白河ラーメンが好き!+1
-0
-
88. 匿名 2023/11/20(月) 22:07:36 [通報]
>>71返信
去年旅行で初めて食べたよ!
美味しかったから、家でも再現して食べてる。+1
-0
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 02:32:07 [通報]
+3
-0
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 06:56:34 [通報]
わかりません返信+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 15:20:11 [通報]
第一旭返信+0
-0
-
92. 名無しの権兵衛 2023/11/21(火) 23:31:32 [通報]
>>6 私は大阪出身なのですが、特定のお店(神座・金龍など)のラーメンがほとんどで、ご当地ラーメンと呼べるラーメンはあまりない(あっても有名ではない)みたいですね。返信
今は東京に住んでいて、個性的なラーメン店(煮干しラーメン・トマトラーメンなど)はいろいろありますが、やはりご当地ラーメンはあまりないみたいです。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する