-
1. 匿名 2023/11/19(日) 15:30:35
YouTubeで竹崎先生版の金瓶梅を見て
ハマってしまいました。
金瓶梅について語り合いませんか?
+45
-3
-
2. 匿名 2023/11/19(日) 15:31:04
宣伝乙?+7
-20
-
3. 匿名 2023/11/19(日) 15:31:19
一周まわって瓶児が好き+10
-50
-
4. 匿名 2023/11/19(日) 15:31:30
梅干しの種類かと思ったら違った+51
-3
-
5. 匿名 2023/11/19(日) 15:32:03
まさかああいう系にはまるとはって感じだけど読んじゃう+59
-0
-
6. 匿名 2023/11/19(日) 15:32:29
ふりかーけ!ふりかーけ!!+27
-0
-
7. 匿名 2023/11/19(日) 15:32:35
ヤ◯マンの話しか+26
-0
-
8. 匿名 2023/11/19(日) 15:32:37
みんな強い女+56
-1
-
9. 匿名 2023/11/19(日) 15:32:55
高級ふりかけかと+22
-0
-
10. 匿名 2023/11/19(日) 15:32:57
性格キツいだけじゃないところがいいよね、女同士分かり合える部分がある感じ+78
-0
-
11. 匿名 2023/11/19(日) 15:35:00
瓶児いた時の方が面白かったよね
金蓮vs瓶児+86
-5
-
12. 匿名 2023/11/19(日) 15:35:17
普通のふりかけの方が美味しく感じる私は変?+1
-2
-
13. 匿名 2023/11/19(日) 15:35:22
話しすすんだ?
+24
-0
-
14. 匿名 2023/11/19(日) 15:35:50
最近の絵柄みてショックだった
+17
-0
-
15. 匿名 2023/11/19(日) 15:36:16
蔡燐様また出てきてほしいな
瓶児ボコった場面爽快だった笑+67
-0
-
16. 匿名 2023/11/19(日) 15:36:40
私は大奥様派
やるときは容赦ない+119
-0
-
17. 匿名 2023/11/19(日) 15:37:35
>>16
あの額の十字私も付けたい+20
-2
-
18. 匿名 2023/11/19(日) 15:38:07
金蓮の元旦那がとばっちりすぎて‥
王婆は悪いやつだよ+90
-0
-
19. 匿名 2023/11/19(日) 15:38:29
春梅と菊軒さんの結婚前の話好きだった。ちょっとケンカ仲間っぽい関係で。くっついて良かったけどくっつくまでの話の方が好き+73
-0
-
20. 匿名 2023/11/19(日) 15:39:20
>>3
凛としてる+2
-6
-
21. 匿名 2023/11/19(日) 15:39:51
>>15
蔡燐様気性は荒いけど幼い瓶児を庇ったり人としての優しい感情もあって私の中ではまともな部類なんだけど
+62
-0
-
22. 匿名 2023/11/19(日) 15:40:19
この間トピ立った時から漫画更新されてなくない?笑+3
-0
-
23. 匿名 2023/11/19(日) 15:40:31
ほぼ同時期にわたなべまさこバージョンもあった+8
-1
-
24. 匿名 2023/11/19(日) 15:41:16
>>17
わかる
私はこのすだれみたいなやつをぶら下げてみたい+54
-0
-
25. 匿名 2023/11/19(日) 15:41:45
経済ラブ+60
-0
-
26. 匿名 2023/11/19(日) 15:42:34
穴熊を可愛がる回好き
穴に入っていく金蓮にぎょっとする経済+59
-0
-
27. 匿名 2023/11/19(日) 15:43:31
>>24
このヘアスタイルどうなってんだろう+7
-0
-
28. 匿名 2023/11/19(日) 15:43:33
>>4
私はふりかけかと思ったw
+11
-1
-
29. 匿名 2023/11/19(日) 15:44:15
>>14
変わったの?+2
-0
-
30. 匿名 2023/11/19(日) 15:44:51
雪獅子ラブ+30
-0
-
31. 匿名 2023/11/19(日) 15:45:50
>>29
背景なんにもなくて真っ白白だったり、なんていうかスカスカな感じ
+11
-0
-
32. 匿名 2023/11/19(日) 15:45:54
>>17
花鈿(かでん)っていう中国の化粧法なんだってね+19
-0
-
33. 匿名 2023/11/19(日) 15:47:07
主です
トピが立って嬉しい!
主はマイナーかもしれませんが、玉楼姐さんが好きです。
亡くなった最初の旦那様の時のエピソード良かった+55
-2
-
34. 匿名 2023/11/19(日) 15:48:01
+24
-0
-
35. 匿名 2023/11/19(日) 15:48:28
20年くらい前に漫画雑誌で読んでた☺️
まだ続いてるの嬉しいな。
瓶児さんまだいるのね🤣+17
-1
-
36. 匿名 2023/11/19(日) 15:50:51
>>6
節子それ、錦松梅や…+9
-3
-
37. 匿名 2023/11/19(日) 15:50:54
間延びしてて読まなくなったな~+8
-0
-
38. 匿名 2023/11/19(日) 15:51:00
最新刊まだかなー🫨ピッコマ〜+3
-2
-
39. 匿名 2023/11/19(日) 15:51:31
経済って春梅と結婚しちゃうの?+0
-16
-
40. 匿名 2023/11/19(日) 15:52:32
>>27
スターウォーズのクイーンアミダラがモチーフらしい…+2
-0
-
41. 匿名 2023/11/19(日) 15:53:16
最初雑誌で読んだ時いかにもレディース系の絵でちょっと怖いなという印象だったけどストーリーが面白くてハマって今は単行本全巻持ってる。今は絵も好き。
楓さんが暗躍し始める辺りが不穏で何を企んでるのかワクワクしたけど、最後あっけなく死んじゃうし奥様方の方が何枚も上手で小悪党っぽくなってしまったのが残念+36
-2
-
42. 匿名 2023/11/19(日) 15:53:54
>>32
横だけど調べたら色んな柄があって可愛かった!+8
-0
-
43. 匿名 2023/11/19(日) 15:54:35
大奥様の豚部屋に落とされた人達ってあの中でどうなってるんだろう?+20
-1
-
44. 匿名 2023/11/19(日) 15:54:47
>>4
高価な容器に入ってた。+6
-1
-
45. 匿名 2023/11/19(日) 15:55:31
春梅と秋菊が好き、読む時ジャスミン茶とか紹興酒とか干し梅とか用意して飲みながら読んでる笑+26
-0
-
46. 匿名 2023/11/19(日) 15:56:15
>>43
豚の糞尿にまみれて発狂して死んでいくみたいな事大奥様が言ってなかったかな+27
-0
-
47. 匿名 2023/11/19(日) 15:57:12
女性の貞操観念が緩めで面白い。
男もそんなに気にしてないというか。
無理やりやられちゃっても女性の皆さん案外逞しい。+36
-1
-
48. 匿名 2023/11/19(日) 15:57:39
もう絶対に月娘様が好き。カッコいいもんね。やっぱり月娘様と言えばもう怒ったらすぐ2本の紐持って来てどちらか引きなさい。って言う時のこいつは殺すって決めたあの無表情の顔ね。カッコいいもんw上品で優しくて、でもやる時は誰より恐ろしいあの優しさと恐ろしさのメリハリ。旦那様の前では恥ずかしさも見せる可愛さもあるし。月娘様が上司やったらどこまでもついて行くよ。+58
-0
-
49. 匿名 2023/11/19(日) 15:57:53
>>46
豚にバクバク食べられてなかった?+15
-0
-
50. 匿名 2023/11/19(日) 15:58:30
わたなべまさこ先生の方が面白いよ。
西門慶が女たらしの人でなしぶりが凄い。+4
-29
-
51. 匿名 2023/11/19(日) 15:59:27
>>45
あの2人が並ぶ絵面可愛くて好き
春梅が嫁いだ後は秋菊と梨花にシフトしたけど、この2人も最初は梨花が秋菊嫌ってたけど最近は何だかんだ仲良くしててかわいい+24
-0
-
52. 匿名 2023/11/19(日) 16:00:11
少し前に、久しぶりに漫画を読んだら春梅がメインになってたけど、金蓮の話は終わったの??+3
-1
-
53. 匿名 2023/11/19(日) 16:01:11
絵が綺麗で好きだったのに最近の絵の雑っぷりがひどい。
金蓮が全然美しくない。+4
-1
-
54. 匿名 2023/11/19(日) 16:01:40
>>10
金蓮姐さんはきっつい性格してるけど年下の女の子や動物に結構優しいんだよね
昔一緒に働いてた後輩の女の子の為に命懸けになったり召使いの女の子が旦那様に惹かれた時も生意気とか召使いの癖にって思わないで1人の女として対等に見たり優しさと人の良さが垣間見える ほとんどの登場人物には辛辣だがw+83
-0
-
55. 匿名 2023/11/19(日) 16:02:25
>>24
素敵。絶対似合うよ。額のは譲れないけどごめんね+5
-1
-
56. 匿名 2023/11/19(日) 16:02:31
>>52
春梅の結婚後は金蓮のターン(西門家)と春梅のターン(秀家)みたいに時折ヒロインと舞台が入れ替わるようになったね+26
-0
-
57. 匿名 2023/11/19(日) 16:02:54
>>9
それは錦松梅+2
-0
-
58. 匿名 2023/11/19(日) 16:03:43
>>28
錦松梅だ!+5
-2
-
59. 匿名 2023/11/19(日) 16:03:55
金蓮は怨み屋の栞姉さんに似てるな+0
-0
-
60. 匿名 2023/11/19(日) 16:05:48
>>32
月娘様みたいな綺麗な人がやると素敵だよね。考えたら私みたいなのがやったらクラウザーさんみたいになるわ+22
-0
-
61. 匿名 2023/11/19(日) 16:07:10
竹崎先生、ハマってる漫画やアニメが絵に如実に出るよね
幽白の蔵馬やハガレンのエドそっくりのキャラを出したこともあるし
峰蔵かずややCLAMPそっくりの絵柄だった時期もあるし+8
-1
-
62. 匿名 2023/11/19(日) 16:08:13
残酷なグリム童話で中学生か高校生の頃読んでたけどまだ完結してないんだね 連載20年くらいしてるよね?+6
-0
-
63. 匿名 2023/11/19(日) 16:08:59
>>3
一瞬 稚児 に見えた+0
-0
-
64. 匿名 2023/11/19(日) 16:09:29
旦那さま女好きなのに全然孕ませることできないから陰で種無しと馬鹿にされてたよね
当時から男性も不妊の原因があるって考えはあったのかな+34
-1
-
65. 匿名 2023/11/19(日) 16:11:33
>>61
昔のホラー漫画描いてた頃は少女漫画っぽい絵でビックリした。掲載誌が少女向けだったのかもだけど。惣領冬実さんとかの絵に近くて。+4
-0
-
66. 匿名 2023/11/19(日) 16:11:42
残グリで公表されたデータだと
金蓮=獅子座
甁児=魚座
大奥様=乙女座
占い好きの奥様=蠍座
守銭奴の奥様=山羊座
料理好きの奥様=牡羊座
らしい+12
-1
-
67. 匿名 2023/11/19(日) 16:12:43
>>64
残念な結果になったけど、大奥様一度妊娠してるし旦那様って種無しではないんだろうけど、オタマジャクシが弱いのかもね+20
-0
-
68. 匿名 2023/11/19(日) 16:13:58
>>66
それぞれイメージに合ってるね。大奥様が乙女座なのかわいい+12
-0
-
69. 匿名 2023/11/19(日) 16:24:09
>>51
梨花は実はいい子だったね、金蓮のこと慕ってるし上手くいってるね
それで雪蛾さんが優しい
ほんとみんなツンデレが多いのね+17
-1
-
70. 匿名 2023/11/19(日) 16:24:12
>>58
それそれw+1
-0
-
71. 匿名 2023/11/19(日) 16:28:00
>>44
器もいいねえ〜+3
-0
-
72. 匿名 2023/11/19(日) 16:28:43
経済好き
「来世では結婚するから誰のものにもならないで」ってプライド捨ててあの金連がお願いして、
経済の「約束だよ」の手紙と後ろ姿が切なすぎた+52
-0
-
73. 匿名 2023/11/19(日) 16:29:06
>>3
わかる。
めっっちゃ腹立つ良い悪役。
彼女がいないと面白さが減るというか物足りない。+8
-3
-
74. 匿名 2023/11/19(日) 16:30:33
>>67
大奥様の流産ってヘイジのせいだったっけ?+0
-4
-
75. 匿名 2023/11/19(日) 16:31:45
漫画?面白いのかな?漫喫で読める?+0
-0
-
76. 匿名 2023/11/19(日) 16:35:47
>>75
なかった気がする+0
-0
-
77. 匿名 2023/11/19(日) 16:36:47
>>14
よこだけど
登場人物の鼻がなくなって、あまり美しく見えなくなった
背景スカスカもわかる+6
-0
-
78. 匿名 2023/11/19(日) 16:39:44
>>74
瓶児と言うより
ふう婆だったんじゃないかな?+14
-0
-
79. 匿名 2023/11/19(日) 16:42:48
>>74
馮っていう瓶児付きのババアのせいです
月嬢様のお子さん見たかった+22
-0
-
80. 匿名 2023/11/19(日) 16:43:42
金蓮のキャラも好きだけど雪蛾さんもけっこう好き。大旦那がそれぞれ嫁に庭に何の花植えたいかって聞いてて「私は南瓜か茄子!」って言ってて金蓮が「姐さんそれ野菜…」って心の中で突っ込む所好きw+46
-0
-
81. 匿名 2023/11/19(日) 16:43:50
結構初めの方の巻にあるニセ金蓮母の話泣いた
金瓶梅バッドエンドも多いしそういうのも切なくて好きだけど、ああいう人情話でハッピーエンドがたまにあるのが良い
偽物だと分かって仲良く親子ごっこする金蓮とニセ玉蓮が微笑ましい+30
-1
-
82. 匿名 2023/11/19(日) 16:44:06
>>72
あの回めっちゃキュンとしたわー♡+11
-1
-
83. 匿名 2023/11/19(日) 16:44:31
ふうって瓶児付きになった途端知能落ちたよね
金蓮に媚びてる時は頭よかったのに+25
-0
-
84. 匿名 2023/11/19(日) 16:46:40
>>66
すごくイメージ合ってる
雪娥さんと金蓮の相性いいよね+11
-0
-
85. 匿名 2023/11/19(日) 16:47:22
もっと経済出して欲しいなぁ+7
-0
-
86. 匿名 2023/11/19(日) 16:47:42
>>83
主人が知能低いし似てきてしまったのかも+1
-1
-
87. 匿名 2023/11/19(日) 16:51:08
>>33
回想シーンで本当に仲良さそうなの良いですよね!
いやまあ夢に出てきてまでお気に入りのお道具のこと話さなくていいやろ……とはなりましたが笑笑+13
-0
-
88. 匿名 2023/11/19(日) 16:51:47
>>83
途中から瓶児に呆れてむかついて振り回されてたのにもっと早くさっさと瓶児のこと何で見限らなかったのかがよく分からないね
金蓮は自分の思い通りにできないかも知れないけど、お互いの根っこの利害は一致してそうだから金蓮付きになれば上手くいったかは分からないけど、あっけなく死なずに済んだかもと思うのに+14
-0
-
89. 匿名 2023/11/19(日) 16:58:49
>>66
瓶児は魚座に加えて卯年だと思う
金蓮は巳年+1
-1
-
90. 匿名 2023/11/19(日) 17:00:21
>>3
瓶児ってがる民が大好きな典型的自己愛性人格障害だよね。だから、何をやっても幼稚で滑稽で頭悪く見える。金連姉さんは自分がズル賢いことも悪いことをしてるのも自覚して、自分の責任と旦那さまを愛する生き様としてやってるからカッコよく見える。+35
-0
-
91. 匿名 2023/11/19(日) 17:01:40
>>66
天然で男をイチコロにしちゃう瓶児は間違いなく魚座!
姉御肌故に男でいい目にあえない雪蛾姉さんも牡羊座ぴったり!+9
-0
-
92. 匿名 2023/11/19(日) 17:05:04
>>66
内向的なロマンチスト同士
魚座と蠍座の相性はいいはず、なんだが…
まぁ玉楼さんの瓶児嫌い度は他の奥様に比べると低めなので相性は悪くないんだろうな+4
-0
-
93. 匿名 2023/11/19(日) 17:05:15
>>1
この作品
瓶児がどっかのオッサンにやられてる時の顔が
ものすごく気持良さそうで妙に忘れられないのよ+3
-0
-
94. 匿名 2023/11/19(日) 17:09:14
>>66
他人に興味がない山羊座の矯児さんは他の奥様と比べて旦那さんへの執着は低めだね
多分経済も山羊座+12
-0
-
95. 匿名 2023/11/19(日) 17:09:26
>>83
瓶児が殊の外とんでも過ぎたと思うw
何から何まで奇想天外過ぎて…+12
-0
-
96. 匿名 2023/11/19(日) 17:13:38
実際会ったら旦那様のこと好きになっちゃいそう
+9
-0
-
97. 匿名 2023/11/19(日) 17:19:06
>>1
LINEマンガきっかけで読み始めたら
コメント欄込でハマっちゃって!笑笑
めちゃくちゃ長いのに 飽きずに読めてしまう魅力!
先日ついに 単行本電子で全巻買ってしまった
一気に読めるの嬉しいんだけど
みんなのツッコミも見たくて少し物足りない…!
経済派です✨+16
-0
-
98. 匿名 2023/11/19(日) 17:21:59
金蓮は旦那様、経済、武松の誰を一番に想ってるのかな。個人的には武松≧経済≧旦那様?と思ってみたり。+7
-0
-
99. 匿名 2023/11/19(日) 17:24:06
瓶児の外見が好き
蟲王様に溺愛されてた時のあの世界の中でも圧倒的に可愛かった+10
-1
-
100. 匿名 2023/11/19(日) 17:42:16
>>60
横
クラウザーさんwww
最高じゃないw+8
-0
-
101. 匿名 2023/11/19(日) 17:44:08
>>67
弱い、数が少ない、道が狭いなどなど男性側にもいろいろな理由があるようです。+8
-0
-
102. 匿名 2023/11/19(日) 17:46:07
>>80
あの話に出てきた、麗人という名前に似合わずいかつい顔の奥様が切ない。+12
-0
-
103. 匿名 2023/11/19(日) 17:49:38
>>97
わかる…自分も電子で買っちゃったけど、
これはコメ欄あると何倍も楽しめる
電子で買って、ここみんなどういってんだろ?とわざわざLINE見に行ったよ
経済と金蓮の来世の約束エピソードほんと好き
+12
-0
-
104. 匿名 2023/11/19(日) 17:56:22
>>97
旦那様は顔とアッチのテクニックが良いだけだから
顔、内面、仕事が出来る、頼りになる経済の方が男として魅力的+21
-1
-
105. 匿名 2023/11/19(日) 18:00:56
>>83
そもそも、奥様が生んだ子の姐やになってその子を操って西門家を牛耳るって計画が無謀よね+5
-0
-
106. 匿名 2023/11/19(日) 18:10:05
>>99
「ここでも私が一番かわいい」とか言って悦に入ってたけど、あながち間違いではないのよね。憎たらしいわw+11
-0
-
107. 匿名 2023/11/19(日) 18:42:57
>>16
LINE漫画のコメント欄でみんなよく大奥様が紐を引くのを期待してるよね。笑+20
-0
-
108. 匿名 2023/11/19(日) 18:46:59
>>107
あの紐が下がってるのは大奥様の部屋なのかな?
自分の部屋の下に豚が沢山いるってこと?
冷静に考えたら物凄い環境だよね+18
-0
-
109. 匿名 2023/11/19(日) 18:48:36
YouTube大好きなんですがメンバーシップ始まりましたね!
11月一杯まで経済外伝があるらしく見てみたいからメンバーシップ入るか悩んでます😥
490円なんですが。
皆さんはYouTubeのメンバーシップ入ってますか?+0
-2
-
110. 匿名 2023/11/19(日) 19:16:48
大好き
読み応えもあるよね
もう買わなくてもいいかなぁー?って思うとかもあるけど買うとやっぱり面白い+3
-0
-
111. 匿名 2023/11/19(日) 19:17:45
>>26
何巻だろう?
忘れてしまった+1
-0
-
112. 匿名 2023/11/19(日) 19:22:02
>>109
メンバーシップの入り方も分からないし入ってないよ+2
-0
-
113. 匿名 2023/11/19(日) 19:34:00
LINEマンガの更新まだかなぁ+5
-0
-
114. 匿名 2023/11/19(日) 19:40:31
>>103
めっちゃわかるー!
同じことしてるー!
この話のみんなの感想みたい…!
ってとき LINEマンガのコメ欄だけ見に行くよね笑
長いから探すのめんどくさいけどww+8
-0
-
115. 匿名 2023/11/19(日) 20:17:54
ずっと面白いけどフウがいた辺りの所の密度が濃すぎて読み返すと初期すぎてビビる
仕事忙しすぎて髪の毛伸ばしたままの最新の経済がエロい+12
-0
-
116. 匿名 2023/11/19(日) 20:29:09
>>61
蔵馬みたいなのが出てくるのは和風の短編集みたいなやつ?+0
-0
-
117. 匿名 2023/11/19(日) 20:31:52
旦那様とヘイジがねー腹立つのよ+5
-0
-
118. 匿名 2023/11/19(日) 20:34:12
トピ読んで40巻から読み直してる
小噺が面白い、ちょっと現代風に置き換えられてるのがいいね
やっぱり旦那様はなんか憎めない
ここで嫌なキャラになってしまうと金蓮やほかの奥様応援出来なくなっちゃうしね+8
-0
-
119. 匿名 2023/11/19(日) 20:37:24
>>118
それ絶対最新刊まできたら
結局1巻から読むことになるで+4
-0
-
120. 匿名 2023/11/19(日) 20:38:24
>>21
娘か末の年の離れた妹みたいな感情をもっていたのにね……そんな燐様の気持ちをあのバカ、サイコ女はいとも簡単に踏みにじりやがって…💢+9
-0
-
121. 匿名 2023/11/19(日) 20:42:01
>>51
嫌ってたというか…秋菊が苦手で、極力避けようとしていたように感じた。秋菊の悲惨な経験、過去から来る闇の部分みたいなのを感じ取っていた感じ?+2
-1
-
122. 匿名 2023/11/19(日) 20:51:36
>>71
錦松梅!+1
-0
-
123. 匿名 2023/11/19(日) 20:53:33
大旦那様、アイツを飼ったり色んな人手懐けて引き込んでるけど何がしたいんだろう。ちゃんと話まとまるのかな?+1
-0
-
124. 匿名 2023/11/19(日) 20:55:29
だいたい敵対してた人も仲良くなっていくけど、春梅と干しエイが和解する日は来るのだろうか+4
-0
-
125. 匿名 2023/11/19(日) 21:00:41
>>80
私もその場面好きです!
本当に料理好きなんだなぁって微笑ましい+5
-0
-
126. 匿名 2023/11/19(日) 21:01:40
>>119
40巻以前は他のサブスクで読んでたからもう読めないんだよね、生きてる頃の瓶児とのバトルまた読みたいけどね+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/19(日) 21:01:54
瓶児にイライラする
旦那様も瓶児に甘いんだよね
もっとこらしめて欲しいって思ってしまう+21
-0
-
128. 匿名 2023/11/19(日) 21:14:50
>>54
西門家奥様ズにもなんだかんだと優しい(瓶児以外には…😅)し、奥様ズも金蓮の頭の良さ、行動力には一目置いている。+7
-0
-
129. 匿名 2023/11/19(日) 21:24:02
>>83
金蓮は頭がキレるし、思い通りにはいかないと思って、付き人になるのはやめたんだよね。あと、これは勝手な想像だが…金蓮は楓がかつてさんざん手を焼き、さんざん自分を貶していた陳家の第五夫人、吐珠に外見や性格が似ていたから…付きたくなかったのかも?+7
-0
-
130. 匿名 2023/11/19(日) 21:29:54
瓶児は最終的には本当にしんでしまうの?+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/19(日) 21:33:06
ヘイジはチュウオウ様とどうなるのかね
この世には戻るなよ
ジュンモニ様の目玉引き換えになんだから
でもなぜだろう
ヘイジがあの世に行きスパイスが足らないかのように感じたのは
いやーでも居たら腹立つのよね+11
-0
-
132. 匿名 2023/11/19(日) 21:45:24
やっぱ、金蓮! 悪女なんだけど…正義感あって、優しいところが良い。おまけに、世話好きで困っている人をほっとけない姉御肌。なによりも良いと思うのは…どっかの誰かさん、あのサイコビッ○とは違って、金蓮は…自分ほどに悪くて罪深い女はいない!だけど…弁解も後悔もしない!と認めているところ。+12
-0
-
133. 匿名 2023/11/19(日) 21:57:03
>>89
いつの回か忘れたんだけど、金蓮は辰年だと言ってました
+4
-1
-
134. 匿名 2023/11/19(日) 22:07:08
>>72
私も経済好き
というか経済と金連の組み合わせが好き
「来世は」の金連の綺麗さったら+10
-0
-
135. 匿名 2023/11/19(日) 22:16:18
>>133
ごめんなさい
間違えてマイナス押しちゃいました
プラスです
確か金蓮が召使い時代可愛がっていた妹分が瓶児の前夫の親戚筋李家に嫁いだは良いけどしきたりがどうとかに拘るおかしな家で、色々あって自○してしまい、その葬儀の手伝いに辰年の女を寄越してくれみたいなエピソードの時だよね+3
-2
-
136. 匿名 2023/11/19(日) 22:16:20
>>121
梨花は虐められてた過去があるから闇に敏感だったのだと思う。一緒にいたらまた闇落ちしそうだと。最近の秋菊は彼女なりにしっかりしてきたし、梨花も過去を乗り換えて気持ちの上で一緒にいやすくなった感じ。+2
-0
-
137. 匿名 2023/11/19(日) 22:20:45
>>104
大金持ちで顔が良くて更にテクがあるのって現実ではかなり有能なんだけど、経済が完璧過ぎて霞んじゃう旦那様
夢の中での話だけど、娘ばかりが生まれた時にまず素直に喜んで、ハッ!娘?いや、婿を貰えばいい。って娘たちを可愛がってたのを思うと良い父親になりそうなんだよなあ+8
-1
-
138. 匿名 2023/11/19(日) 22:22:06
>>90
だから皆ガルちゃんにハマるんだよ、非現実的で自分はまともなんだって思いたいから。でも結局金蓮にはなれずカッコイイと憧れるだけで中身は瓶児のまま。死ぬまで変わらない。以下略+1
-0
-
139. 匿名 2023/11/19(日) 22:30:18
私瓶児きらいなんだけど何も知らなかったら瓶児が1番可愛いと思ってしまうw
瓶児の過去の話が好き。+5
-0
-
140. 匿名 2023/11/19(日) 22:31:16
>>33
亡くなったあとも守護霊になって玉楼さまを守ってるんだよね
お道具好きすぎなとこがアレだけど、お金持ちだし優しくて奥様一途だし見た目も悪くない
実は作中一番のいい男かもしれないと思ってる+13
-0
-
141. 匿名 2023/11/19(日) 23:25:15
過去のある女が好きなのは間違いない
ここでの女たちはみんな何かしら持ってるから助け合うことも出来るんだろうね
瓶児は自己愛が強すぎて女の中で飛び出してしまっただけなんだろうね+3
-0
-
142. 匿名 2023/11/19(日) 23:38:35
なんや?これ+0
-0
-
143. 匿名 2023/11/20(月) 00:00:29
>>84
雪娥姉さんと金蓮のコンビ大好き+6
-0
-
144. 匿名 2023/11/20(月) 01:04:27
かっこいい男の人いたよね それが経済だっけ? 忘れて来たから読み返そうかな+2
-0
-
145. 匿名 2023/11/20(月) 02:31:34
>>100
月娘様がいいよ〜w+1
-0
-
146. 匿名 2023/11/20(月) 04:08:26
>>130
原作では子供を出産後体が弱くて亡くなるんだったかな
漫画の方はG並みにしぶといけど+1
-0
-
147. 匿名 2023/11/20(月) 04:15:35
>>143
金蓮は瓶児以外誰とコンビになっても何かいい感じで合うよね
大奥様相手はちょっと遠慮ぎみっぽいけど、雪娥さん嬌児さん玉楼さんとの話の時はお互い何だか良いコンビ感あって合ってる+9
-1
-
148. 匿名 2023/11/20(月) 04:55:40
大奥様の言う「あなたは困った時にしか私の所に来ないのね」ってセリフが何とも切なくて好き
実際旦那様みたいな、何か相談とか悩みがある時にしか話しかけて来ない子いるよね
何も言ってこないのは幸せなのだろうけど寂しくもある+12
-0
-
149. 匿名 2023/11/20(月) 08:00:57
>>43
発狂するか自ら首をくくるかの二択だったような
+0
-0
-
150. 匿名 2023/11/20(月) 09:21:12
>>126
LINEマンガで読めるよー+1
-0
-
151. 匿名 2023/11/20(月) 09:51:47
>>3
好きではないんだけど、悪役として魅力的だったのはわかる+3
-0
-
152. 匿名 2023/11/20(月) 11:46:58
>>137
でもいざ婿取る段階になると「男は汚らわしいから駄目!誰とも結婚させんぞ!」となってたような。あと息子バージョンの夢もあって、こっちは嫁取る話が来て「あの家系は胸の形がいいんだよな」とか「あの奥さん美人だから、娘もさぞ・・・」となっていたりする。+5
-0
-
153. 匿名 2023/11/20(月) 12:19:11
>>34
これ凄い自信だよね
世の中の男みんなが自分の言う事聞くと思ってるのか+5
-0
-
154. 匿名 2023/11/20(月) 12:23:57
金蓮と偽の母親のエピソードが大好きすぎて何回も読んじゃう+4
-0
-
155. 匿名 2023/11/20(月) 13:24:50
>>72
経済と金蓮のストーリー好きで漫画はそこまで読んだんだけど、この先も読んだら経済出てくる?
+1
-0
-
156. 匿名 2023/11/20(月) 15:14:16
>>32綺麗+15
-0
-
157. 匿名 2023/11/20(月) 16:51:33
>>3
自分は無理
どう足掻いてもダメだわ~
居ないと話のネタ的に盛り上がらなかったとこはあるのは分かるけど
あそこまでいくと こっちの頭がどうにかなりそうになるレベルなんやもんww
見た目の可愛さでの補完も 春梅が似たよう感じになってきちゃったし……
居なくなってからの
妾同士のお茶会出来る雰囲気すきすぎるし✨+7
-1
-
158. 匿名 2023/11/20(月) 16:53:09
>>154
アレなんかすごいよね
有り得ないのに噛み合ってて
本当の母親なんじゃないかと思わせてくる感じ+3
-1
-
159. 匿名 2023/11/20(月) 16:56:14
>>146
しんでもしんでも
まだ生きてるよね笑笑
身体に乗り移るフラグ残したままだから
また出てくるよ 長く続けば💦+3
-0
-
160. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:13
>>159
身体に乗り移るって事は
瓶児幽霊になったの?+0
-0
-
161. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:27
>>153
実際聞いてくれてるし(経済以外は)
女受けは凄まじく悪い+4
-0
-
162. 匿名 2023/11/20(月) 20:18:43
ルルが19歳くらいだから金蓮は23歳くらいなのかな、矯児ねえさんは25歳くらいか+2
-0
-
163. 匿名 2023/11/20(月) 21:00:38
>>90
金蓮は、自分の手を汚すことを躊躇わず、罪は自分1人でしょい込み、絶対に他人には背負わせたりはしないからね。対して、瓶児は…自分の手は汚さず、人…特に自分の魅力の虜になった男どもを煽って、汚れ仕事、悪事を行わせる。自分が黒幕、と疑われたりすると、「わたくしは悪くありませんわ!その者が勝手にやったのですわ。」なんて無関係どころか、被害者ぶるんで、ムカつく😡 たとえ西門旦那様の寵を競い合う間柄でなくとも、金蓮は自分と瓶児は正反対、対極な性格とも言える瓶児のことは…生理的に嫌うし、相容れないんだろうなぁ…+4
-0
-
164. 匿名 2023/11/20(月) 21:14:07
>>127
おそらく、旦那様は瓶児のことを「か弱くて、頭も良くなくて、誰かが庇護してやらねば生きていけない女!」なんて勘違い(頭悪いのは…ある意味、正解(笑))しているのでしょうね。金蓮や大奥様のことは…賢くて、頼りになる強い女!と思っていて、それは正しいのだけど…瓶児だけはどうしてか?本質を見極めきれていない。まぁ、他の男たちもだけど…瓶児の本質、騙されていないのは、経済と西門伯くらいなもんかな、+3
-0
-
165. 匿名 2023/11/20(月) 21:15:27
>>162
意外にも…瓶児は金蓮よか、一コ上らしい。+5
-0
-
166. 匿名 2023/11/20(月) 21:24:43
>>161
だから以前、自分に心酔していた○官の霜斤(あだ名、雑巾w)を巧く使って、目障りな金蓮と自分に対して、塩対応で、多くの男どもを魅了してきた、ご自慢の…頬を赤らめ、上目遣いで「わたくしのお願いでもダメですの?」攻撃(笑)がまったく通用しない同じく目障りな経済に不義の濡れ衣を着せて消そうとしてたんだよね?+1
-0
-
167. 匿名 2023/11/20(月) 21:34:04
>>147
金蓮は、他の奥様たち(瓶児は論外!)のことは仲間と思っているし、口けんかも、丁度良いストレス発散みたいな感じだよね。金蓮は瓶児を嫌いどころか、憎悪しているけど…他の奥様たちも、瓶児のヤバさを知っていて、嫌い…というか、関わりたくないんだよね。大奥様は西門奥様たちの総括役だから、瓶児を無視するわけにはいかないから仕方ないけど…+0
-0
-
168. 匿名 2023/11/20(月) 21:59:54
>>167
おまけ漫画でしれっと瓶児は仲間に入れてなかったね
愚痴ったら告げ口されるの目に見えてるから+1
-0
-
169. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:55
>>168
瓶児が燐様からボコボコにされていた際も、大奥様を除く、嬌児、雪娥、玉楼の3人は止めるわけでも、かばうでもなく…(玉楼はちょっと気の毒がってたけど…)静観していたからね。あの瓶児のことだから、何かやらかして恨みを買ったんだろう…みたいな態度でいたよね。金蓮は…言わずもがな(笑)
+3
-1
-
170. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:14
>>161
長春花の庭の件で、園芸博士みたいな妻がいる庭師にも自分の魅力で虜にし、無理難題吹っ掛けた結果…庭師は精神を病み、○害し、奥さんから訴えられたけど…お得意の「わたくしは悪くありませんわ🥺」とシラを切り、絶望した奥さんはあてつけに瓶児の庭で自○したということがあったよね?この件で怖い!と思ったのは、瓶児の魔性の魅力でも、庭師夫婦の悲劇でもなく…瓶児が庭師妻が自分の庭で自○したことによって大切な長春花の庭が血によって汚れてしまったのを悲しんでいたこと…どこまでも、自分のことしか大切じゃないんだなと瓶児のサイ○パスさが怖かったな+7
-0
-
171. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:37
>>32
おしゃれの一種だけど…一説には、身分高い女性がかつて、疱瘡に罹患し、痘痕を隠す目的で広まったとも言われているらしい。+4
-1
-
172. 匿名 2023/11/21(火) 00:07:53
>>171
私も花鈿の由来調べてみたけど女性らしさや美のアピールって説と、顔にできた傷を隠すためと二通りの説が出てきて諸説あり的な感じだった。
元々傷を隠すためだったのが徐々におしゃれアピールに時代の流れで変化していったのかも知れないね+4
-0
-
173. 匿名 2023/11/22(水) 13:10:10
>>89
あれ、じゃああの2人は一歳差で金蓮が年下か⁈+0
-0
-
174. 匿名 2023/11/22(水) 20:21:19
>>7
金蓮は、自他共に好色って認めているよね。だけど誰かさんと違って相手は誰でもイイって、わけじゃない。旦那様に対してはどこまでも貪欲だけどね。一方の誰かさんは、見境なし!(一応、旦那様が一番みたいだけど)最初は抵抗するものの、喜んで受け入れてしまう○乱女…+3
-0
-
175. 匿名 2023/11/22(水) 20:29:05
>>173
瓶児が悲劇のヒロインの芝居をうって、まんまと西門第6夫人になった際の挨拶に、「金蓮さん、わたくしの方が1つ年上ですけど、お姐さまとお呼びしてよろしいでしょうか?🥺」なんてシャアシャアと言ってた。そんな瓶児に金蓮は…「イヤよ!わたし…あなたみたいなのが大っきらいなの!」て答えていたよね😅+1
-0
-
176. 匿名 2023/11/23(木) 00:05:12
>>160
もう既にこの世の者ではないですよ
あの世でも瓶児節が炸裂していましたが
幽霊になってもしぶとい+2
-0
-
177. 匿名 2023/11/23(木) 06:31:05
>>176
教えて下さってありがとうございます!
瓶児節w
代表的なのは「おかわいそうに」w+1
-0
-
178. 匿名 2023/11/23(木) 18:15:51
春梅ちゃんが出来る子なのはとても素晴らしいが秋菊が不憫でならない…+2
-0
-
179. 匿名 2023/11/25(土) 20:39:40
瓶児は嫌い…嫌いなんだけど絵だと可愛いので男の前の瓶児を見るといつも可愛い…となってしまう。+1
-0
-
180. 匿名 2023/11/26(日) 06:04:48
金瓶梅って私が20代の時たまたま何かでレディコミがあってその時からやってるなて
そんな私も40半ば
今でも連載中なの?+1
-0
-
181. 匿名 2023/12/16(土) 22:24:37
>>156
可愛い!リアル金瓶梅!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する